◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHKスペシャル 臨界世界 -ON THE EDGE- 中国のハゲタカたち★5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739105274/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2025年02月09日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)
人口爆発、気候危機、核戦争の脅威…。“臨界点”にある世界を密度高いルポで切り取る大型シリーズ。第1回は中国“ハゲタカ・ビジネス”の実態。かつて経済成長のシンボルだった深圳。続々倒産する企業に群がり、大型の工作機械から扇風機に至るまであらゆる備品を買い叩き金にかえていくのが自称“ハゲタカ”たちだ。彼らの肩越しからは、不動産不況にとどまらず、国のゼロ・コロナ政策のツケなど中国経済のリアルが見えてくる。
【語り】井上二郎
※前スレ
NHKスペシャル 臨界世界 -ON THE EDGE- 中国のハゲタカたち★4
http://2chb.net/r/livenhk/1739104221/ つまり中国から逃げ出す事業家が増えてるということか
一時期、中古釣具屋にスマホ片手に中国人バイヤーが大量に来てたわ
車を盗んだりしてないみたいだから
グエンよりはマシ
日本は何でも安いからな
赤子の手をひねるようだろう
日本の髪の毛むしってやるぜハゲー!!
ブチッ彡 彡 /⌒\
(◯/ ∩(`;ω;´) ∩ ああっ!
| | |
/\ しーー-J
こんなヤクザまがいが簡単に商売できるとかどんだけ・・・
もう中古業者資格も取得
まだトランプが就任して間もないというのにあの映像から既に日本に根を張っている
はええよ、おつ
日本みたいに小さいと満足できないんじゃないか
しかしたくましいな
こりゃ負けないように頑張らないとな
やーなんかたまたまチャンネル合わせただけだけど最後まで見ちゃった
製造機械を大規模に扱っていた人が
日本で小物の転売屋になって終わりとか
みじめすぎだろww
普通に消費税かかる場所で
日本企業から買ってるから今のところはいいお客さん
コレを独自にしだすと面倒
959
今日見たら5kg3900円に値上がりしてた
許せんマジで
今の日本人に足りないのはコイツらのようなエナジーだな
ハゲタカとは中古品業者です
真のハゲタカとは共産党でした
結論
日本オワタ
おお機を見るチカラがすごいわ
Netflixでドラマ作れるな(´・ω・`)
銅線!キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ !
こいつらに設けさせるための免許証発行緩和とビザの緩和だったんだな
体の良いこと言っているけど、要は身に危険を感じたがら日本に逃げてきたんだろうな
二番底ありそうだな
不動産不況の解消のためにいろんな物を犠牲にした
いくら人口が多くても目をつけられて商売できなくなったらおしまいだ
中国もご多分に漏れず少子化が進行しててだな...数十年後社会保障が破綻すると言われてる
>>70 まともに商売してるのに「ハゲ」呼ばわりはちょっとひどい
そのうちインドやネシアもこうなるのかな
宗教観で若干ちがうのかもしれんが
>>49 持ち帰って検討だからなー
全く現場に裁量がない
この番組、なにがいいたかったの?
これからは日本の中古品が中国で売れますよってこと?w
結構面白いスペシャルだったな(´・ω・`)
中国と名前がつくとアレルギー起こすやついるけど、敵だってよく知らないとな
久々に見ごたえあったな
最近のNスペは
しょうもないスポーツ選手の特集ばっかりで
手抜きしてただろう(´・ω・`)
こういうのを毎回やれ
遅かれ早かれ 日本は中国に経済支配される という趣旨だったな
もうバイタリティが違うわそりゃ転売が中国人に乗っ取られる訳だわ
日本にも自民党が何年も放置してる支那の公安拠点があるから包は今頃支那へ連れ戻されて処刑されてる
>>3 ただの古物商だから申請して金払えばすぐ取れる
日本人が思い出さないといけないこのバイタリティー(´・ω・`)国はもちろん誰も助けてくれないぞ(´・ω・`)
中国はdeepseekとかあるしマシだよな
日本は劣化版やパクリですら出てこない
今日のNHKは面白かった
本物のドキュメンタリーだわ
急に発展したのは人民元と不動産で作った国策バブルだからな
そりゃ副作用は大きいだろうよ
金出して中古品を買ってくれるだけいいよ
ベトナム人はドラッグストアで盗んだものを本国で売るからな
即決断即行動
こういうのについていかなきゃならんのだのよな
産まれた国がアメリカや日本なら寿命まで生きれたかも知れんな…
地方政府腐りすぎててまともに商売するきせんわって感じだな
共産党に目をつけられたからどのみち長くないよ
日本に逃げる気だろ
中国人でもやっぱ頭いい人いるんだな~と思ってたら日本が狙われてる展開になった……
なんでNHKは日本の特集を組まないの???
異常だよ(´・ω・`)
日本の今の現状を放送したらダメなのか?
誰にどこに忖度してるんだ???
やばい見てなかったけど面白かったみたいね 再放送は見逃さないようにしよう(´・ω・`)
日本でも
太陽光発電の近くに落ちてる銅線を
外国人が拾っていって売りさばいたり
するよな(´・ω・`)
なかなか衝撃的な内容だった
来期も中国経済はアカンかもしれない
トランプが大統領になったら速攻に日本に来て商売とは
フットワーク軽すぎだろ
中国は今から不況になってどのくらいで立ち直るかなぁ
ホーさん中古ゲームがオススメですよ
燃えろプロ野球ってのが高く売れます
中国に決定的に足りていないものは人間同士の信頼なんだろうな
みんなケモノだわ
>>3 古物商は多分警察に届け出ちゃうかな
前科とかなければすぐ取れるはず
何でも試して1年もしないうちに撤退するからな。ほんと尻が軽い
バタフライもおもろいし復習的な意味で本編もやってていい
映像の世紀はきてるね
メルカリでメーカー名の書いてないアニメキャラのセクシーフィギュアが売ってるから何かと思ったら中国とかの違法フィギュアなのな
出来がいいのが困っちまう(´・ω・`#)公式から上前跳ねやがって
>>53 中国で事業するなら現地企業と合弁会社作らないといけないからな
けっこう大変
これも来週もBSでやったドキュメンタリーの完全版みたいなもんか
アメリカを超えるだの威勢はいいが、結局、逃亡しかねえんだもの。
一儲けして次の波を待つんじゃなくて
常に小さくても次の波を求めて動き続けるのが
金を稼ぐ奴の行動力なんだろうな…
ああいう愛国まみれではないちゃんとした商売人は表向きかなりいい人だからアホな日本人がすぐ騙されまくるんよな
日本企業のコンプラとか言ってるのが馬鹿みたいに商魂逞しいな
今日本にいるのなら誰かユーチューバー取材に行ってくれ
ってよく考えたらNHKが先んじてたか
>>180 中国がパクリしかできないうちはまだ大丈夫だが
って昔から言われていたなぁ
てか、はよ日本政府は転売ヤーの脱税を取り締まれや
雑所得でも年間利益20万超えて税金払わないやつは捕まえろよボケ
>>154 バッタ屋はその場で決めて
現金払いだよ
ポンドが上がったり、塩が安くなると、イギリス人がすぐ英国車を買い戻しに来る
ついでにマツダのロードスターも買っていく
>>127 中国人業者「買い取ったるからどんどん盗ってこいアル」
日本って特殊な立ち位置にいるからなあ
アジアの国なのにG7に入ってる西側先進国で米国の同盟国
中国からしても欧米人よりも話しが通じると思われてる
まあその特殊な立ち位置は利点にもなると思うんだが…
韓国や台湾も西側先進国だけど日本より小さいし不安定な面もあるし
最後セカストやハードオフで転売ヤーってのがウケたわ
面白かったな、以前ブラジルかどっかでダイヤモンド掘ってる貧民のドキュメントも見応えあった。
>>94 オフ系はもう売れ残りの下請け買取輸出業者居るよーw
>>129 中国は帰省でYouTube見れないよね
>>220 景気は気だから、借金してでも消費したかったら、上向く
だから、自身なんだよ
>>214 いや本質は中共じゃなくて売上1/5になったからだろ
日本にとってはハタ迷惑な話だけど
商売人はこうでなくちゃな
>>242 革命が起きても結局プーチンみたいなやつが出てくるんじゃね
フォックスコンが河南省から撤退したのは驚き
一時は面接希望で長蛇の列ができたのに
しかも地方政府のあのやり方
絶対に次の爆弾になる
>>53 さっきの放送を見てなかったのか???
中国なんてまともな企業ほど逃げ出すやろとしか
>>180 日本人が開発してもすぐ真似されるし
うまくパテント抑えると、外資メジャーから圧力受け最悪消されるw
>>264 そんなにガンプラやポケモンカード買えなくて悔しいん?
>>89 中国のことは手下に任せてって言って新規開拓って言ってたやん
シナの現状の一部をこうやって放送しても
一部のバカはNHKはシナの売国奴!言っちゃう奴いるんだろ?
〇んだほうがいいよ
米郵政公社 “中国と香港からの小包停止”ネット通販に影響か 2025年2月5日
アメリカの郵政公社は、中国と香港からの小包の受け入れを一時的に停止すると発表し、アメリカメディアは、中国発のネット通販が影響を受ける可能性があると報じています。
アメリカの郵政公社は4日、中国と香港から国際郵便で送られる小包の受け入れを一時、停止すると発表しました。
停止期間は明らかにしていません。
でもメイドインチャイナ多いよね日本で売ってるの
逆輸入になるだけでは
日本にいる中国人YouTuberはここまでアクが強くない
>>293 アメリカでは、小包など、輸入金額が800ドル、日本円でおよそ12万円以下の場合、関税が免除される制度を利用して中国発のネット通販の「Temu」や「SHEIN」がシェアを拡大していて、トランプ大統領は、今月1日、中国からの輸入品に10%の追加関税を課すとした大統領令に署名し、小包などに対する関税が免除される措置を適用しないとしていました。
アメリカメディアは、中国発のネット通販は、郵政公社による今回の措置で商品の配達ができなくなったり、遅れたりするなど、影響を受ける可能性があると報じています。
ホウさん日本語覚えたら日本の配信者としてもやってけそう
>>228 まあでも大陸の人というか国同士が地続きの人たちって
みんなこんな感じだよ
騙される方が悪いみたいなメンタル
役人「商売が順調だな、話がある」
安心して暮らせない
>>290 あ、犯罪者だ
そんなもん買わねーよガキか
>>236 ワンフェスとかで、できの良いフィギュア映像撮って、3Dプリンタで海賊版作ってるらしいな
包さん商売人としていいんだけど煽られ耐性ないのはどうかと思う
>>265 俺あったけど下りたな
不起訴だったからかな
なるほどね(´・ω・`)
こういうのを日本人に見せて
現実逃避させるんだろうな
このスレも好意的だしな
暗い日本の話より
勢いがある他国の話や
日本よりひどい国の話を流しておけば
日本人は現実を見なくて済むもんな
>>89 幹部会議でも言っていたけど、今は事業拡大の時期じゃなくて、受け流す時期なんだろ
中国は困った時には日本に来る
>>228 信頼、ってのは相手がそのように「行動する」ことを信じる、だからな
自分の都合よく動いてくれればいいけどさww
なんか壮大そうで大した特集じゃなかったな
日本の物なんてタイでも人気だし中古品なんて取り上げてもって感じ
やっぱりもっと最先端の科学技術取材して欲しいわNHKパワーで
中国経済は2020年の新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に加え、不動産バブルの崩壊という二重のショックを受けた。 しかし、銀行財務は書類上、驚くほど健全に見える。 公式データによると、銀行が抱える不良債権は3兆3000億元(約4600億ドル)にとどまる。2024/09/13
あくまでも公式なので、非公式含めるとその額は更に膨れ上がる
>>304 日本人が生産管理したというのが品質保証になってるからだよ
地方役人が、あなたを支援したい
はマジで怖かった
あんな露骨な要求やるのか
>>89 並行して違うビジネスをやってるんだろビジネスの基本はスモークスタートよ
>>89 新規開拓らしいけど日本の転売とかやっても中国ほど稼げないやろとしか思えんよな
揉めて追い出されたりしたか
>>285 国内でやってるだけならいいんだけどな
外国でこれをやれば破滅する
面白かった
日本の行政や政党ならいきなり没収とか絶対にしないわwww
>>53 中国に進出しても、中華と合弁会社を作ることになるだけ。
中華が51%の株式を持ち、日本側が49%だ。
設備投資した什器やら商品や管理システム全てが中華のものになる。
そんな不利益しかないのに中国へ進出なんかするか?
>>89 そこで切り替えられなくてデカい商売やってたら失敗するんだよ
だめな時は小銭拾ってチャンスを待つんだろ
>>238 車は何年か前から100%外資でも良くなった
中国も自前で自動車の設計製造が出来るようになったし
裾野が超広い産業で雇用がザックザクだからな
テスラの上海工場はそう
トヨタも再来年から100%出資のレクサス工場作る
>>308 あれってキレ芸なんやないの
ライブ販売って人集まってなんぼやし
>>312 日本の不景気の時、外国で日本を相手に儲けた話を、今中国は知りたいだろ
>>287 設備投資して儲けが出だすと共産党が出てくるこれで日本企業みんなやられてる
>>311 不起訴なら前科はつかない
犯罪歴は残るけど
>>318 中国に入国する時には記憶から消去しないといけない内容だった
>>316 中国の金融システムは健全だぞ
やばい債権は潤沢な資金のある国営5大銀行が引き受けてるから
何とか爆発せずに済んでる
>>297 テレビ局にやりとりを映すのOK出すことに驚いた
>>272 ロウ戦争も中東問題も本来中立に立ち回れる
米中間、BRICs、NATOの隙間で良いのよ
>>326-327 それよな
常に動いてないと気が済まないんだろうな
>>322 包さんはそれを理解している
外国企業をリスペクトしていた
>>271 もう自分で盗めよ盗品買い取るなんて中途半端な事してないで
>>333 交通違反した時に警察の態度が変わるような気がする
>>246 テムジンって会社が作ったみたいねBSのと一緒
バイタリティすごいけど
NHKは何の意図でこれ制作したんだ?
警鐘じゃないよな
トランプと石破の首脳発表は、中国が日本に目を向ける一矢になった
>>289 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739025027/ 安倍晋三のせいでもう日本は観光立国
>>339 SOSだったのかもな
拉致られないよう見張ってくれという
>>331 なんか日本企業だけでなく他の国や中国人自身もやられてるっぽい現実を見せられたらホンマ救いようがないよな
そんなガイジに騙される日本企業も含めて
>>312 まぁ、見えない部分を見たい、って気持ちもあるのよ
君のその意見も、なかなかいいぞ、付和雷同してないな
中国ってアリババのマーさんのように出る杭は打たれるから、
ある程度は逃げ道を先に考えておいた方がいいね。
ホウさんって今日本に住んでるんだろ
YouTuberになって配信して欲しい
中国の商売人を追ったドキュメントでは、BSでやった引越し屋を営む男を追った「チャイナブルー」が良かったな
共産党の地元役人に取り入るところや愛人に子供ができたことを告げられるシーンなど見どころ満載
アイリスの家電なんかも中国製品買い漁ってアイリスで売ってるだけだろ
>>327 「俺は中国で1番だ」と言ってた人間が
泥臭いことためらわずにやるんだから強い
なんていうか金稼ぐっていうパワーはあったな
ナニワ金融道で見たようなそんな世界
>>349 まあ深読みしないでも。トラックの運ちゃんのもあれだしたまに中国もの面白いのあるんだよな
>>307 スマホの3Dスキャンアプリで展示品のフィギュアの周りをぐるっと盗撮すればそこから3 Dデータ作れるんだと
専用のスキャナーも小型で性能のいいやつがあってそっちだともっと出来のいいデータが取れる
なのでワンフェスとかの模型展示即売会ではスキャン禁止も表示してあるし参加者がスキャンを邪魔するライトとかを近くに置くようになった
>>349 中国の暗部をけっこう作るんだよ
日雇い三人組とか良かったんだがw
日本の中古品は東南アジアに大量に送られてるから残り物しか無い
石破が中国に接近してるのはアメリカが保護主義に走りそうな今正解だわな
NHKって本当に中国大好きよな
これ系のドキュメンタリー多いし田舎を撮影する環境映像も深夜によくやってる
中国のテレビより中国を映してる気がする
NHKスペシャル 臨界世界 -ON THE EDGE- 中国のハゲタカたち★1
http://2chb.net/r/livenhk/1739091634/ NHKスペシャル 臨界世界 -ON THE EDGE- 中国のハゲタカたち★2
http://2chb.net/r/livenhk/1739101642/ NHKスペシャル 臨界世界 -ON THE EDGE- 中国のハゲタカたち★3
http://2chb.net/r/livenhk/1739103330/ NHKスペシャル 臨界世界 -ON THE EDGE- 中国のハゲタカたち★4
http://2chb.net/r/livenhk/1739104221/ >>325 なーにがチャイナマネーやねんって感じよな
わざわざ共産党に関わって地獄見るぐらいなら素直にアメリカンマネーやジャパンマネーをアテにしとくわ
NHKでまともなのは
ハートネットTVとETV特集だけ
日本のドキュメンタリー最後の良心
主人公をクセがすごいホウさんにしたのが面白くなった
>>357 暇な時に国進民退とググってみ?
今の習近平政権のヤバさが分かるから
>>362 ぜんぜん違うんだけどなんか日産と対比したくなるわ
>>264 政治家自体がシナの手先が多くて野放しにしてるからなあ
シナの犬の政治家を落とさないと
ずっと画面汚かったのに急にキレイになったと思ったら日本に来てた
安川電機社長のインタビュー記事で来期も中国経済は不透明
だが、投資を引き上げるわけにはいかないとのコメント
大丈夫なんかね!?
包さんのSNS配信キレはカンニング竹山のキレ芸と同じでパフォーマンスやぞ、あれ真に受けてるのは流石にアホや。
>>339 あれも、共産党に絡んでくれれば補助金出しますよって、外国の事業者に向けた共産党の広告なんだろうな
アピールに使ってるのわかる
>>328 関税戦争が始まるのにレクサスがまだ売れると思ってるトヨタが異常
奴らに消費税とか申告させたら逆に還付金払う破目になったらどうするよ
黙って消費税を払わせとけば無難かも
>>380 もう戻れない所までお金つっこんだんでしょ
伊藤忠と同じ
サンクコストに囚われてる
やばいと思ったらすぐ撤退する勇気が必要なのに
久々に面白いNスぺだったわ
Nスぺで実況するの久しぶりだ
沸騰都市以来かもw
>>312 中国の現実見せられて随分と悔しそうな長文やね
>>381 オモロイおっさんやなでまたフォロワー増やすのか
根っからの商売人だわ自分さえ売り物
>>370 そら中国人スタッフにも舐められるわな
だからあんなことが起きたんだよ
ラジオの国際放送で好き勝手に喋れる環境があるっていうね
>>242 代わりに上に立つ人材が一人もおらんから無意味やろ
結局は中国って儲かってるところをパクって群がって大規模投資して飽和して駄目にしちゃうってそればっかじゃん
韓国と変わらない
ここで日本人に嫌味書いてる中国の人も
しゅうきんぺいをアレして自分がTOP取れば
新皇帝になれるのに
>>317 これ知った時はホンマ草
なんつーかプライドって概念は随分前に消え去ったのな
中国製にいいイメージ付ければええのにもう諦めたのかね?
>>398 日本の商品も最初は安かろう悪かろう言われてたのよ、昭和30年代とかか
そこから何十年かけてここまで来た、もう製造業フェーズやばいが
>>400 なんつーかソイツみたいに被害妄想拗らせて顔真っ赤にしてるシナ丸出しの人湧いてくると笑えるよな
中国人はバイタリティあるね(笑)って褒めてもらえてるのにグズってるからコミュニケーションが取れない
>>401 1980年代には既にブランドが信用得てて高品質の象徴やったのよね
中国もそうなれるはずやったのにパクリばっかやってるから…
中国人は煽り耐性ないねって実況でも既に突っ込まれてたのに実況レスで改めて煽り耐性の無さを証明されると笑うしかない
冒頭で10棟くらい高層マンションが一斉爆破されるシーン出てきたがあれ実写なのか。バブル崩壊で工事中断したやつなのか知らんがその規模と野蛮な解体方法に驚き
いやーハゲタカ見逃した
どうやら盛り上がったようだな
>>407 爆破解体が野蛮? 『解体屋ゲン』読んでみろ
昨日渋谷駅前の八百屋で20歳ぐらいの中国人女が
1箱5000円のデカい苺を5箱大量に購入してたわ
多分転売だな
今録画見終わった
債務の罠 みたいなこと政府が企業にやるんだな
92’頃かな職場近くに中華料理屋あって
結構繁盛してたんだけど4,5年で毎日のように来てた
作業着のおじさん達が来なくなって1年くらいして
店畳んで中国に帰っちゃった元気かなぁ
トマトと卵のうどん美味しかったな
中国系ドキュメンタリーで傑作なのはトレーラードライバーのヤツだな
凍ったフィルターをとかそうとしてバーナーで炙ってたら引火してフィルターダメにしたシーンとか
NHK+「倒産企業に群がる中国の“ハゲ」になってたので来ました
lud20250210194558このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739105274/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHKスペシャル 臨界世界 -ON THE EDGE- 中国のハゲタカたち★5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・NHKスペシャル 臨界世界 −ON THE EDGE− 中国のハゲタカたち★4
・【マターリ】NHKスペシャル パンデミック 激動の世界(6)「“科学立国” 再生への道」
・NHKスペシャル パンデミック 激動の世界(6)「“科学立国” 再生への道」★2
・NHKスペシャル 戦国〜激動の世界と日本〜(1)「秘められた征服計画」★2
・[再]NHKスペシャル 戦国〜激動の世界と日本〜(1)「秘められた征服計画」 2
・[再]NHKスペシャル 戦国〜激動の世界と日本〜(1)「秘められた征服計画」 その2
・NHKスペシャル「広がる“中国化” 一帯一路の光と影」★2バナナ業界のファーウェイ
・NHKスペシャル 戦国〜激動の世界と日本〜(再)★1
・[再]NHKスペシャル「世界同時ドキュメント 私たちの闘い」
・NHKスペシャル パンデミック 激動の世界(10)迫る“介護崩壊”揺れる老後★2
・[再]NHKスペシャル パンデミック 激動の世界3▽岐路に立つグローバル資本主義
・【マターリ】NHKスペシャル 混迷の世紀第2回 加速するパワーゲーム~激変・世界の安全保障
・NHKスペシャル 恐竜超世界 第2集「史上最強!海のモンスター」★3
・[再]NHKスペシャル パンデミック 激動の世界1▽ウイルス襲来瀬戸際の132日
・NHKスペシャル パンデミック 激動の世界1▽ウイルス襲来 瀬戸際の132日★2
・NHKスペシャル 恐竜超世界 第2集「史上最強!海のモンスター」★5
・NHKスペシャル「トランプのアメリカ 世界はどうなる?」★1
・【古生物】福井県立恐竜博物館が勝山市「手取層群北谷層」で発見したスッポン化石 中国出土より古く世界最古[04/21]
・NHKスペシャル▽苦境の世界経済 日本再建の道は ウィズ・コロナをどう生き抜く ★4
・NHKスペシャル「京都 百味会〜知られざる“奥座敷”の世界〜」★3
・NHKスペシャル 巻頭言2025 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ★2
・[再]NHKスペシャル 大谷翔平とドジャース “世界一”の舞台裏
・NHKスペシャル「京都 百味会〜知られざる“奥座敷”の世界〜」★5修正
・NHKスペシャル「高野山 千年の襖(ふすま)絵 空海の世界に挑む」
・クローズアップ現代+▽医療崩壊どう防ぐ?ヒント各国の先進事例 軽症者対応がカギ
・NHKスペシャル 世界に響く歌 日韓POPS新時代💩4
・クローズアップ現代▽バーゲン・ジャパン 世界に買われる“安い日本”(2)労働力★2
・NHKスペシャル 混迷の世紀プロローグ“プーチンの戦争”世界はどこに向かうのか★3
・NHKスペシャル 世界に響く歌 日韓POPS新時代★1
・世界はほしいモノにあふれてる「ロンドン KIMONOスペシャル」
・NHKスペシャル 世界に響く歌 日韓POPS新時代★3
・クローズアップ現代▽バーゲン・ジャパン 世界に買われる“安い日本”(1)不動産 ★1
・NHKスペシャル 混迷の世紀プロローグ“プーチンの戦争”世界はどこに向かうのか★2
・NHKスペシャル「アメリカvs.中国 “未来の覇権”争いが始まった」★3
・ダーウィンが来た!「正月スペシャル 驚き!感動!世界のイヌ大特集」★4
・プロフェッショナルスペシャル 世界を子どもの目で見てみたら〜漫画家 青山剛昌★9
・ダーウィンが来た!「正月スペシャル 驚き!感動!世界のイヌ大特集」★2
・NHKスペシャル「アメリカvs.中国 “未来の覇権”争いが始まった」★1
・クローズアップ現代+「韓国から世界デビュー!?スター☆新時代」☆1
・【マターリ】NHKスペシャル 中国新世紀 3▽実験都市 深圳〜メイド イン チャイナの行方
・時論公論 クエスチョン・タイム▽アメリカ新政権でどうなる?2021年の世界と日本
・クローズアップ現代+「“京アニは日本の宝”世界に広がる支援の輪▽日本の若者も」★6 反省会
・クローズアップ現代「世界を襲う“水クライシス” 気候変動・異変の現場をゆく」
・クローズアップ現代+「セックス・若者たちの本音▽世界のミレニアル世代調査から」 ★
・東証株価指数(TOPIX)は今年、世界の株式市場でトップクラスの好成績。しかし、ドルに換算したTOPIXのリターンはS&Pと同程度
・クローズアップ現代+「セックス・若者たちの本音▽世界のミレニアル世代調査から」 ★7
・クローズアップ現代+「セックス・若者たちの本音▽世界のミレニアル世代調査から」 ★3
・逆転人生「高校中退 おちこぼれがバリスタ世界一に!」
・クローズアップ現代 果てしなき問いの先へ映画監督クリストファー・ノーランの世界 ★2
・NHKスペシャル「ヒグマと老漁師〜世界遺産・知床を生きる〜」★2
・[再]NHKスペシャル ラグビーワールドカップ2019(1)“世界最強”神髄に迫る
・NHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」★16
・【マターリ】NHKスペシャル「ヒグマと老漁師〜世界遺産・知床を生きる〜」
・NHKスペシャル「ヒグマと老漁師〜世界遺産・知床を生きる〜」★3
・これでわかった!世界のいま 中国のスパイも暗躍?どうなる台湾総統選挙
・映像の世紀バタフライエフェクト 選 CIA 世界を変えた秘密工作
・極上!バナナ♪ゼロミュージック「世界の音楽クイズスペシャル」★1
・これでわかった!世界のいま▽激化する米中貿易戦争 次に中国はどう出る?
・NHKスペシャル「発達障害〜解明される未知の世界〜」★5
・NHKスペシャル「発達障害〜解明される未知の世界〜」★3
・[再]NHKスペシャル「発達障害〜解明される未知の世界〜」★2
・所さん!大変ですよ「世界中で争奪戦!?狂乱のウイスキーバブル」 Part.2
・NHKスペシャル「中国“法治”社会の現実 弁護士」★1
・【マターリ】クロ現+「セックス・若者たちの本音▽世界のミレニアル世代調査から」
・和風総本家スペシャル「2018世界が注目するニッポン」★1
・岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★2
11:15:45 up 31 days, 12:19, 3 users, load average: 11.72, 44.31, 56.37
in 0.033221960067749 sec
@0.033221960067749@0b7 on 021401
|