◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京で暮らすメリットがわからない… [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1453963505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 15:45:05.78 ID:3EeEt+uK
家賃は高い
物価も高い
土地が狭くて小さい
人が多すぎる
東京のテレビがつまらない…。

2 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 15:56:26.83 ID:D0o8piby
>>1
家賃 探せば都内でも安くて綺麗なマンションに住める
物価 店舗が多く価格競争もあるのでむしろ田舎より安い場合がある
狭い 狭いゆえに車が不要でお金がかからないし、電車もバスもある
多い 路上で急に具合が悪くなり倒れた場合に、すぐにい救急車を呼んでもらえる
TV テレ東無しのテレビなんて考えられない、人生損してるよ君

3 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 15:59:18.34 ID:GSoetGwU
>>2
>>1に居て欲しいのか?

4 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 16:01:21.32 ID:D0o8piby
>>3
>>1は東京住んでないから>>1のようなレスをしたんだろ

5 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 16:09:56.52 ID:GSoetGwU
嫌がってる奴にわざわざオススメするようなこと言わなくていーんだよ

仰るとおり狭いんだからさ

6 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 16:32:20.19 ID:mgsvhf7I
地方はパチンコやってるような民度低い人らしかいないよ

7 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 17:51:30.89 ID:bicqKbMu
>>2
家賃 探せば都内でも安くて綺麗なマンションに住めるかも知れないが、ワケあり物件の可能性もある
物価 店舗が多く価格競争もあるのでむしろ田舎より安い場合があるかもしれないが、ホームセンターには敵わない場合もある
狭い 狭いゆえに車が不要でお金がかからないし、電車もバスもあるが、運行障害もよくある
多い 路上で急に具合が悪くなり倒れた場合に、すぐにい救急車を呼んでもらえるかも知れないが、放置される場合もある
TV テレ東無しのテレビなんて考えられない、人生損してるかも知れないが、テレビに縛られない人生が送れるかもしれない

8 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 18:55:18.20 ID:ltVJ5bQ/
メリット
・交通や買い物等日常生活が便利
・娯楽が多い
・学校・大学や職業の選択肢が多い

9 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 19:48:51.76 ID:NujFBF8x
急病になっても何とかなる

10 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 20:01:44.39 ID:xlEpdrma
水道料金が安い

11 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 20:40:18.73 ID:akm0BY+h
都市ガスは安くてよろしい
うちはプロパンだから高くて死ねる

12 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 20:50:35.92 ID:SyNRyP5b
東京は金がないとつまらない街だよ
貧乏人は田舎のがいい

13 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 21:51:29.18 ID:bicqKbMu
>>11
プロパンは都市ガスよりも地震に強いぞ!

14 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 21:59:10.56 ID:WMF5ikI2
東京には見てるだけでも勃起もんのエロイ女が山ほどいる
田舎じゃこうはいかない

15 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 22:09:40.93 ID:oWvdoHqy
横浜最高

16 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 22:10:04.84 ID:cBgAUFsY
東京の人ってすれ違う時よけてくれないよね
大阪のノリで歩いたらぶつかりまくった

17 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 22:11:54.49 ID:bicqKbMu
地方の自動車社会に慣れていると、都内はデメリットが多い

駐車場が有料(駐車場すらない所…)
公共の交通機関での移動を強いられるのが苦痛
自動車を運転するという楽しみのない生活は、人生を損している感じがする
自動車がないと、気軽にまとめ買いができない

18 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 22:14:57.66 ID:bicqKbMu
>>12
逆だと思うんだよね
田舎はクルマがないと生活が不便になるから

19 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 22:25:01.59 ID:2CjLHfS0
>>12
それは田舎も変わらんだろ。あと入場無料のクラブとか六本木にあるから案外金無くても遊べる。

20 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 22:25:34.24 ID:Iy4Gcwpf
働くところで住みたいとかありえない
東京で暮らすメリットがわからない… [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚
東京で暮らすメリットがわからない… [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚

21 :名無しさんにズームイン!:2016/01/28(木) 22:29:06.74 ID:9+q2Bk/t
あまり勝ち組負け組とか考えるのは好きじゃないけど
都内出身は勝ち組な気がする・・

22 :ひ-てん ◆AZUKI//VUI :2016/01/29(金) 00:02:43.37 ID:s+9RwOC3
東京は給料高いんだよ
それくらいしかメリットはないんじゃないか

23 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 01:51:26.78 ID:yazVmwI4
>>21
可能性という点では恵まれてる
23区で裕福な家に生まれ育ったけど
地方に住みたいから既に家を買ったよ
空気と水が綺麗な場所でノンビリ暮らす方が
人としては幸せだと思う

24 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 03:10:32.32 ID:GwWAAJzf
>>18
田舎の車持ちが金持ちってこと?
車があれば金持ち?
田舎貧乏脳丸出しだなwwww

25 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 03:15:29.08 ID:l0c711Yq
>>22だから犯罪者が集まりやすい

26 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 03:29:32.72 ID:4HYYM8iV
>>22
綾瀬が更に難関の掃除士の資格を取りに東京に行ってたな

27 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 07:54:45.53 ID:s4Yr2FDB
>>17
どちらの生活がしっくりくるかは、
幼少期に(身内の)車に同乗する機会が多かったのか、
公共交通を使う機会が多かったのかによるだろうな。

28 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 08:07:39.45 ID:3SWqpDnV
貧乏人やインドア派には辛い街でしかないよ
才能があったり何か目指してる事がある人が集まるのは正解だが他は辞めた方がいい
自分は今年でリタイアして田舎戻るわ

29 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 08:09:57.25 ID:CKe8duoW
トンキンて田舎者の集まりちゃうんけ

30 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 08:38:24.28 ID:tbKlevYN
>>24
横からだが交通インフラがないから車が無いと生活が出来ないって意味だろ
どういう風に取ればそう解釈するんだよ

31 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 08:38:28.89 ID:s4Yr2FDB
>>28
田舎も田舎で辛くないか?
自家用車がないと不便、
つまり自家用車に関わる金がかかる。
あとは人間関係の濃さだな。
>>29
「生まれも育ちも地元」が少ないってか。
逆に田舎それも他所との交流がないところは「生まれも育ちも地元」が多いのがな、
地元生え抜きでないと冷たいのは何だかな・・・

32 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 12:27:41.37 ID:Uuk+maOp
>>17
地方住みだけどめっちゃ同意できる

33 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 14:03:13.40 ID:rFcCn6ZL
結局都内は便利なんだんね
まあ住むなら三鷹、国分寺、吉祥寺駅あたりが落ち着いていいねえ立川にも行けるし

34 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 14:50:32.69 ID:o3jCY84I
美術館あるし映画館も多いしでかい本屋あるし劇場あるし
仕事も多いし
公共交通機関だけで大体行けるし


35 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 14:58:22.33 ID:WZmTeEOH
孤独な奴には居心地良い
誰も他人に興味ない

36 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 15:00:56.13 ID:5cBivAwr
なんでもいいから田舎者の皆さんはこれ以上東京に出てこないで下さい

37 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 16:37:25.98 ID:boQrQUbW
コンサートとかイベントの時は遠出するの?

それとも諦める?

38 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 17:08:47.42 ID:s4Yr2FDB
>>32
育ち(幼少期)も地方だった?
>>34
羨ましい。
>>36
過密でお困りなのですね、分か(ry

39 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 17:39:15.31 ID:BX31kbys
物価は安いし賃金も高いだろ

40 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 18:22:21.46 ID:s4Yr2FDB
>>39
高いもの
・賃金
・不動産
安いもの
・物価(価格競争)
・公共交通の運賃

41 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 19:05:19.73 ID:t2soEwOH
地震くるで
富士山の火山灰もくる
なむ〜

42 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 19:17:41.01 ID:13grt9uN
都内、駅から5分の所に住んでる
とにかく便利、買いだめ?まとめ買い?
すぐ隣がスーパーだから必要な分だけ買うようにしてる

43 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 19:36:07.11 ID:Npgh1bBx
田舎
・豊かな自然環境
・治安が良い
・静か

44 :! 【18.2m】 :2016/01/29(金) 19:40:56.65 ID:dJqMwxOM
彡⌒ ミ
(´・ω・`) メリットだけはアカン

45 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 19:42:32.85 ID:p1ymib4U
ライブとかなら東京周辺の県に行けるから楽だよ。
自分はそのために引越ししたようなもの。

46 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 19:43:12.09 ID:yazVmwI4
大田区生まれの大田区育ち在住だけど田舎暮らしがしたい
便利さより綺麗な空気と水と自然に囲まれて暮らしたい

47 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 19:46:52.79 ID:kb28RsX2
俺の遊びはPCが殆どだから、東京で暮らすメリットはないな

48 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 20:13:41.69 ID:GWHnm/1+
東京圏への人口集中続く 11万9357人の転入超過
http://www.asahi.com/articles/ASJ1Y4VSKJ1YUTIL03D.html

49 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 21:05:23.79 ID:G4Iq27rh
あらゆる服が試着できる
これに尽きる

50 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 21:08:43.95 ID:4HYYM8iV
田舎はたまに気分転換に行く場所
住む場所ではない

51 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 21:14:59.05 ID:Iu/l7uq6
東京のメリット

52 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 21:35:54.05 ID:dddaeGEn
>>20
おまいのフォルダさらせ下さい
こう言うの好きだわ

53 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 22:07:32.09 ID:13grt9uN
>>50
不便すぎるんもんなw

54 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 22:35:07.86 ID:V1XJJN/T
俺の場合、早稲田大学に行きたい→東京に本社を構える大手企業に就職したいと上京してきた訳ど、幼馴染みの元カノは結婚してしまうわ、地元愛知の方が景気が良いわで少し後悔してる
とりあえず、中学高校の社会科の教員免許持っているので、いつかは地元に帰って公務員にでもなろうかと考え中です

55 :名無しさんにズームイン!:2016/01/29(金) 22:43:21.33 ID:gPWJ/tKY
田舎が治安が良いは間違いだよ。

頻度は少なくても猟奇的な殺人は大概が田舎で起こってる。

あと田舎の警察は犯罪を犯罪と処理しない傾向にあるよ。

56 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 00:23:43.38 ID:yCtD1Gih
 

57 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 00:32:06.41 ID:bS347fSw
田舎と言っても、公共交通機関が一切なく車がないとどうしようもない田舎と
電車が1時間に一本程度ある田舎など色々ある

58 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 00:39:04.73 ID:0C+PbUOl
田舎より移動、買い物、人付き合い、暮らしが便利
それがメリットになるかならないかは人それぞれ

59 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 00:40:04.38 ID:Wx/6TlLj
>>1
風俗店がたくさんある

60 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 00:42:56.26 ID:FDUIEUNx
>>43
一方で
・交通や日常生活が不便
・進学・仕事の選択肢が少ない
・人間関係が濃い
・地元生え抜きではない人間に冷たい
>>50>>53
確かに。
住むならやはり都会が良い。
学校・学生生活とか都会で過ごせた人が羨ましい。

61 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 02:28:01.76 ID:ETol0V8T
東京って家賃以外は概ね安いよね(´・ω・`)

62 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 04:24:09.80 ID:XhB1Jg9o
食費は東京のほうが安い

63 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 04:37:17.64 ID:Q5lgjQ+/
東京育ちで今神奈川の田舎暮らし(湘南端っこ)
ここでさえ民度が違いすぎてつらいのに更に田舎になったらと思うと…
例えば娯楽がパチンコ屋とカラオケ屋だけ、みたいな土地には絶対住めん

64 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 05:56:30.53 ID:LOS01ViK
物価高いとかエアプもいいとこだろw

65 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 06:02:54.45 ID:wJHiUN1b
金持ってる人は東京くればいいと思うしお金持ってなければこれ以上来てほしくない
やせ我慢してボロアパートに住んでる田舎者は滑稽極まりない

66 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 06:05:47.51 ID:XNs4lvsS
>>1
どこの田舎から出てきたか知らないけど、
きっと都会の水が合わなかったんだね・・・さようなら( ゜Д゜)、ペッ

67 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 06:25:08.64 ID:f4bUm+Ik
こんな板にまでこんな糞スレ立てるから田舎者は嫉妬深いっていわれるんだよw

68 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 06:52:45.20 ID:p62G3/yz
トンキンに住みてええええwwwwwwww

69 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 06:55:30.33 ID:XNs4lvsS
やせ我慢してボロアパートで頑張れよ

70 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 09:53:26.46 ID:duJQ0meW
家賃の高さは異常だわ
貯金なんか出来ねえよ

71 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 09:54:35.29 ID:eGVyrL7e
歳とって身体が不自由にならないとわからないw

72 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 10:04:23.26 ID:4aUX4/WI
東京とか馬鹿ばっかりのイメージ
ハロウィンとか見てたらわかる
あと危険ドラッグ地帯

73 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 10:18:34.06 ID:N5GzVI0R
美術館と博物館

74 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 10:31:57.99 ID:9eqTcqQs
東京隅じゃないけど
結局仕事が東京中心だからなぁ
仕事が痴呆にあれば東京なんて一切未練ない

75 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 11:02:44.08 ID:rmGo6F0i
エンターテイメント関連の仕事だと田舎では話にならんからしゃーない

76 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 11:52:07.69 ID:T/PemoB3
メリットは皇居があること

77 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 14:00:37.67 ID:6GsGypLo
とにかくイベントが多い
ライブとか行き放題
いい女多い
美味い店多い
何でも専門店がある

78 :名無しさんにズームイン!:2016/01/30(土) 15:06:38.37 ID:j7NyZ74C
>>72
それ、映し出されないだけで田舎者を変わらないと思うが。

mmpnca
lud20161103121554ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1453963505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京で暮らすメリットがわからない… [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
新年度から東京で暮らすんだけど
【23区】東京に暮らす女性【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part73【都下】
23区】東京に暮らす奥様 Part203ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part290(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part345(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様Part150【都下】
23区】東京に暮らす奥様 Part203(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part73(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part81(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part334(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part76【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part60(IDなし)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part147ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part143(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part105(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part144(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part54(IDなし)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part2(IDあり)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part136(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part119(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part57(IDなし)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part6 (IDなし)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part85(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part338(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part322(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part5 (IDなし)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part53(IDなし)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part31(IDなし)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part69(IDなし)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part43(IDなし)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part98(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part165(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part15(IDなし)【都下】
東京での仕事辞めて沖縄でゆっくり暮らすのってどうかな?貯金は1100万ある
東京マラソン2019★4
東京マラソン2019★8
【マターリ】東京マラソン2019★2
東京2020オリンピック 陸上★5
東京マラソン2019★10
【マターリ】東京マラソン2021
東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜[終]
第96回東京箱根間往復大学駅弁競走 復路★23
第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★4
第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★1
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★39
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★5
笑コラ!目指せ東京オリンピック! 4
第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★7
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★4
Perfume専用 東京タラレバ娘 #7
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★5
大島優子専用 東京タラレバ娘 #02
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★25
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★1
第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★30
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★6
第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★11
第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★25
第96回東京箱根間性復太学駅弁競走 復路★9
第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★14
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★9
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★6
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★27
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★3
16:11:12 up 41 days, 17:14, 0 users, load average: 57.52, 67.91, 68.75

in 0.26591396331787 sec @0.26591396331787@0b7 on 022406