日本語で質問されても答えられる自信ない(´・ω・`)<アメリカの大学に入るために必要なこと
アメリカの大学は滅茶苦茶金かかるらしい。
親が裕福じゃないと行かせられないだろ。まぁ、卒業すれば、将来は有望なわけだが。
アメリカの私立大、すげー授業料高いやん
奨学金で行くのか?
金持ちなのか?
お金持ちの家の子なんでしょ?
というひがみ根性丸出しの気持ちになってしまうわ。
1年で500万とかかかるんだろ
金持ちで賢くないと無理
>>21
まちゃちゅーちぇっちゅちゅーにある大学かな 5chとか実況なんか人生ですることもない奴らだろうな(´・ω・`)
こういう超天才が、頑張ろうと思う国であってほしい、日本
マサチューセッツ工科大学って早口言葉用の架空の学校じゃなくて実際にあったのか
灘と神奈川
遠いわ
新幹線?
まぁ金持ちじゃないとできない学部留学
もう日本の二流大学は廃止でいいよ、いく意味ない。早稲田や慶応の偏差値低い学部も必要ない
>>43
アジアならどこ行ってもチヤホヤされるけど ここまで凄いと嫉妬すらないな
でもやっぱり大学って高等教育なんだから
F欄とかバンバン潰せよ
本当に賢いやつは喋りが理屈っぽくないのがいいな
中途半端に賢いやつは理屈っぽくて聞いてて疲れる
>>42
ちっぽけな日本でチマチマやる分にはいいと思う。
世界にでると中卒と変わらん。 >>29
500万円って学費?
そうするとそれに加えて生活費も必要だな(´・ω・`)
医療保険も掛けないといけないし... 東大に入って官僚になっても安倍の嘘の尻拭いさせられて死ぬのは嫌だか
東大なんて眼中にないやつらやろな
灘高でもトップのやつらやろ
日本のカリキュラムは
末は博士か大臣か
みたいなもんだからな
>>16
そんなもん大学によるんじゃないの?
ってのと、上流階級が通うようなとこって優秀な貧乏人用の奨学金もあるんじゃないか そら海外の大学は簡単に合格できるよ
入ってからが難しい
日本とは真逆
頭も良くて顔も良くてお笑いも出来るなんて凄いね!
くそ
てか、プリンストンとか学費が500万/年超えるんじゃないの?
そのレベルの雅子様が皇室に入ったら、そりゃー大変だったことでしょう
なのに引きこもり扱いされるのは腹立たしかったわ
関根麻里もアメリカの大学を首席で卒業したんだよな?
>>46
高学歴は廃人になる確率も高い。
夢がない勉強できる奴はタチ悪いよ
お前らも実況する時間を勉強に当てれば日本の大学ならどこでも行けるぞw >>136
プリンストンとかハーバードは難しいよw これからのグローバル社会
行きたいだけ
頭がいいだけじゃ駄目
統率力とカリスマ性が無いと成功しない。
>>88
プリンストンの発音が帰国子女っぽいと思った ・顔が良い
・もちろん頭が良い
・おもしろい(お笑いができる)
・お金持ち(の家)
天は4物を与える・・・(´・ω・`)
海外の超一流大卒業したら外資系コンサルか投資銀行でしょ
伊藤忠や物産など蚊帳の外というか論外
こういうの見ると持ってる聖書を焼き捨てたくなる(´・ω・`)
渋谷で新元号ウェーイやってる若者たちをこの子達はどう思ってるんだろうな
シンガポールの優秀層で日本の国立大に留学してる人は全て奨学金だと言ってたしアメリカならもっとすごそう
優秀だと支給されるんじゃないの
>>105
日本企業なんてオワコンだからアメリカか中国企業だろ。 無職が派遣か土方か生活保護か三択で悩むみたいなもんか
スタンフォードのキャンパスとか実際に見たら日本の大学ショボく見えるよ。
世界大学ランキングでは、オックスフォードが1位じゃなかったっけ
伊藤忠は草
賢い奴が物を左から右に流すだけの商社入るとか1番勿体無い
ただプリストン大学って私立だし学費年間500万じゃなかったっけ
>>142
アメリカ人がめっちゃ借金して入学すんだよね >>43
そんなことないと思う。
たださっきも言われてたようにいろんな海外の人の交流があるかっていうとアメリカのほうになりそう。 ___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r― ―/::7 ノ /
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ロ ン ビ ア │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
さんまの東大とかも東大生より
こういうほんとのエリート呼べよ
コミュ障勉強バカはいらん
これ頭のいい奴って紹介されないまま今の漫才みたら結構おもしろいはず
飛び級してすこしでも在学期間を短くするか模範生としての学費免除か払い戻しをうけないと破産だわ
ちゃんとビジョンを持っての高学歴なんだなぁ
子供みたいな年の子だけど尊敬するわ
自分とこよりランクが下ってだけで見下してる学歴マウントの子らに爪の垢飲ませたいわ
お笑い芸人の子がよく留学してる
芸人も留学させようと我武者羅だもんね
さっきの漫才面白かったな
やっぱり頭良くないと漫才は作れないわ
凄い高校生だけど、その先輩達がどういう仕事してるのかが気になるな
実況大学トップの意見↑
実況大学の落ちこぼれの意見↓
こういう人とか在学中にしれっと国家資格をいくつも取得してとっとと就活にいそしんでそう
>>180
ここまでくると馬鹿にしたり見下したりせず人種が違うものとして優しい目で見てるんだろうな >>218
アメリカも卒業して社会で実績上げるまでは評価されないぞ >>240
ハーバードの人が全員性欲なかったら怖い >>214
日本人は甘え過ぎ。
つか、東アジアの人間は甘い、だからノーベル賞が取れない。 >>227
夫婦の頭のレベルが違いすぎると悲劇だぞ みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK
ウェルカムコードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/ >>230
学歴自慢のひとって今自分が何もしていないって自己紹介してるようにしか見えないよね >>203
こんな社会を継続させジリ貧に追い込む就職したいだけの大学生はマジでニート以下。 これが加藤鷹の真似でウケてたら、AV男優目指してたのか
>>255
それもそっかw
ただ少ししか無さそうな気はする >>262
創作でも、お題の意図に沿った文章を作ればいいんだよ。 このスタッフの要約の仕方がダメだから文学作品感でるんだよ
これで「いや、だったらコメディアンになればええんちゃう?」って評価にはならんのな
テレビ見ながら、5ちゃんねるに書き込みしている時点で敗者確定。
>>215
いや、そんなことあるよ。
アメリカ赴任した時にアメリカ人に聞いたら東大なんて知らねとか言ってたからな。
京大、阪大、名大は知ってたけどね。 簡潔ですごくわかりやすい話し方で自分のようなクソアホにでも賢いひとなのだとわかる
一般人はすげーなって感じで普通に見れるだろうけど
東大生とは発狂して見れないのかな
採点する奴に受けそうな文章を淡々と書けるんだろうなあ
アメリカの一流大学ってコミュ障にはハードル高いんだろうな
そういう意味で日本は恵まれてるのかな
>>256
いや、アメリカ人も借金して入学しても就職先が無いから大問題になってたんだけど
ノーベル賞どころじゃ無いよ
トランプ大統領になってからだいぶ良くなったみたいだけど
オバマの頃とか酷かった >>280
海外のロースクールで異例の最速特待生だっけ?
こんなのとレベルが違うンだわ >>218
テレビ出る高学歴ってクイズで調子のってる馬鹿じゃん、女はタレントになりたいだけの馬鹿 >>327
んなわけねぇじゃん
MITの知り合い居るけど東大は別にしてたよ 日本人のクソな所は賢いのにそれを生かさず芸能村に憧れを抱くことだな
恵まれてるうううううううううううううううううううううううううう
やっぱある程度金持ちの家じゃないと留学は無理だよな〜
こんな才能あふれる人なら、そりゃ日本から出て行きたくなるわな
日本にいる時点でどんなやつも二流だわ
>>207
IQ低かったら幸せな人生なんか歩めっこないのに
それをわかっていながらそういう人間を作るから。 高校生がMacbook Proって時点でもう生活レベルが違う
>>182
国費外国人留学生制度ってのを使ってる場合、そいつは学費・生活費・渡日旅費・帰国旅費は日本が持つんやで そんなんじゃないですって母親を否定しないところも出来る奴だな…
お母さんいけるとか言ってるやつ
てめーの方が年上だろうがジジイ共がw
ハーバードって中国人だらけになるからアジア人落とされる率が増えてるんだよな
お前らとは違うパソコンの使い方してるね………(´・ω・`)
いまだし入りみそでつくった味噌汁のんでるんだけど薄めだとうどんスープとしてもいけるな
こんどやってみよう
そりゃプリンストンに受かってるんだしなぁ(´・ω・`)
ワイやったら渋谷で轢き逃げしたぐらい叩かれるのにムカつくわ…
>>432
アジア人のボーダーはほかの人種より高く設定されている
それが差別じゃないかと 受かるのはたしかにすごい
しかしアメリカは卒業しないと丸で評価されない
目がキラッキラしてるな
人生が希望だらけ(´・ω・`)
I.Q300くらいあるけど日本のテストが暗記ばっかで暗記がl苦手で日本の大学に落ちた天才の人が受かる大学は海外にはあるんでし?そこ行って欲しい
日本の財務省の東大卒は馬鹿ばっかり
あいつらは金勘定しかできないから経済の原則を
知らずに、景気回復してきたら、消費税上げて、
また景気悪化で税収減の悪循環w
映画やドラマの登場人物みたいな奴ってのはいるものだな
>>531
ユニバーシティ・ペンシルベニア?かな? >>83
やっぱりこういうのが本物だよな
小室は怪しすぎる プリンストンの学費は 500万円/年超えるし、ほかの大学もそんな感じ
コロンビア大学、今は亡きサッチー
キタ━(゚∀゚)━!
この後こうなったら笑う 義母なら、もう不適切な関係になってるはず(´・ω・`)
>>432
落されるのは中国人で日本人はもっと来てくれって言われてるよ ゲストの山崎萌香って
大学で韓国語専攻してペラペラの人じゃん
イヤな予感しかしない
やっぱし
金持ちで賢くて良い親の三拍子そろってないと
頭が良いだけの奴を官僚にした結果が、今の日本の凋落を招いた
愛国心があって、国の為に命を賭す気概のある頭の良い奴を採用しないと駄目
何をどうして過ごせば18才でこんなふうに育つんだよ
>>535
普段下の名前なんて意識することないもんね >>83
だってツギハギ詐欺師だからな(´・ω・`) 政治家にいいように使われる官僚見て嫌になったのかな
>>571
そんなもんで済むならあとは学力がどうにかなればなぁ… そもそもこんな秀才行き当たりばったりで出会えないだろ
スレにいる文系がグギギ...とか期待してたけどおとなしいな
>>579
そもそもmacだからな。
windowsみたいなゴミと一緒にはならない ブクマかなんかにエロいの置いとくぐらいの茶目っ気あってもいいのに
自分の母親を名前で呼ぶとは
育ちがよすぎて何も言えない
もうこう言う頭も出も良い人達だけ生き残ってくれれば良いよね。
ウチは馬鹿の血筋だから、終わらせます。
>>498
人種が偏らないようにだってな
これが平等 おまいらみたいな棒振り警備員とは大違いな人生を歩むんだろうな
イケメンだし
金持ち
頭もいい
面白い
性格よし
前世はどんないいことしてきたの?
ブルーザブロデイもたしかペンシルバニア大学だったような気がす (´・ω・`)
>>497
そんなもん質の低い実況民やぞ
あいつら取っ替え引っ替え留学生とヤリまくりやぞ!! 財務省の官僚って法学部卒ばっかだけど数字扱うなら理系学部卒業したやつ採用しろよと思う
>>573
すげえな
うちの本棚なんて漫画3000だ… 海外の大学の入るのは簡単は卒業よりは楽ってだけだ
日本より楽っていみじゃない
>>571
普通はロータリー財団とかから返済不要の奨学金下りると 俺らの嫉妬なんか目にすら止まらんだろうな
そもそも次元違いすぎてすげーとしかならん
東大より
めちゃくちゃ難関なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまいらみんな家族の誕生日おぼえてる?(´・ω・`)
ハーバードとコロンビアとペンシルベニアとケンブリッジと駒沢大受かったけど質問ある?
>>274
結局いい大学出てもこういうことがしたい!この仕事がしたい!っていう子は多くはないからね
就職先すら明確な意思を持って選べないとかなんのために大学入ったの?って感じる >>575
世界じゃ、東大なんて中卒と変わらんよ。 >>534
でも官僚にとって消費税上げるのはいいことしかないから
それで税収が確保できるならまずそれなんだよね
政治家がアホで騙されるのが悪い(選んだ国民が悪い) ペンシルバニアとかコロンビアとか
立派じゃないけど
ビックリする話じゃないですよ
スタンフォードなら、すごい!
海外の大学に高い金出して行かせてもメリットなんかなさそう
おれなんて英語のサイトなんてPORNHUBぐらいしか見ないのに・・・
>>611
それそれ!
全然嫌味がないのがまた凄い >>624
まず生まれた家の経済力で難易度が変わる 大したことねーなこいつ
ハーバード大学医学部に受かった俺の方がすげーわ
そもそも下級国民なら海外大学とか学費がとんでもないから
はなから行けんわ
>>617
+生活費かかるし、大学院行くの前提だから5000万円くらいかかるぞ >>654
実は割とガチ工作員だったんじゃないか説 >>646
さっき帰ってきたから見てない
なんて言ってたの 普通ならハーバードが第一志望というから、それを放送してないってことは、ハーバードは、落ちたのかな。
>>633
令和元日に悲しい自己紹介やめろよ(´・ω・`) すごいなあ。俺はアメリカは怖くて行きたくないや、行ける学力もないし
この顔で頭もよくて爽やかとかもう太刀打ちでけへんわ
アジア人枠を中華華僑エリートと奪い合うんだろ
勉強以外の部活やボラもめちゃくちゃやってないと
受からないレベルって聞いたわすげー
コロンビア大はジェイク・ラングとアレクサンドラ・レヴァインが通ってたんだよw(二次元
名前呼びくらいで騒ぎすぎじゃね?
昔と違って今は名前呼びが一般的だよ
ママとかお母さんとかそういう呼び方を変える時期が来るのが照れ臭くなって、ねえねえとしか呼べなくなる子供が続出してるから、学校で指導してるんだよね
英語を話すには へったくそな英語で相手に迷惑かける情けない状態を我慢してへこたれずに話し続けないと上手くならんからなあ。
大変だわ
>>593
金持ちだと統計的にだいたい頭良くなる 甘やかすぎる金持ちは三田佳子とか原辰徳とかの子供みたいなのになる 俺がこの家に生まれてても今の人生と変わらない自信あるわ・・・ムムム
>>644
この子家に金があるから奨学金なしじゃないかな すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>652
嫁さんと子供の誕生日はちゃんと祝ってるで
俺の誕生は毎回忘れられるけど(´;ω;`) >>571
確かほとんどの学生は奨学金もらってて学費は払ってないんじゃなかったっけ? うおおおおおおおおおおおお
合格かよこえーよwwwwwww
未来ある若者は閉塞的な日本の会社勤めに止まっちゃいかんのだよ
あかんかったときの動画見たいわwwwwwwwwwww
宇多田ヒカル後輩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
天才じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国や韓国から大量に留学してるからな。
日本は以前に比べて、縮小しているらしい。あまり外(海外)に出たがらず、内向きになっている
ということ。
全然関係ないのに東大貶めてるスレ見てると人として負けてるなって思う
>>611
苦労を知らないから荒まないし
何でもできるからコンプレックスもないんだろ パチンコのリーチなら盛り上げるだけ盛り上げて
「ざんねーーーん!」ってなもんなのに
最近の家族は親を名前で呼ぶのが流行ってきてる
特に娘→母に多い
東大うかってから、京大、東工大、阪大の受験結果待ってるようなもんだな
カレンダーが3ヶ月分飾ってあるあたりがもう意識が違うな 長期的
>>631いっそ幼少時にDNA検査して特性で振り分けてもいいよな 俺の子供の頃はどんな頭良くても大学はいけなかった今思えば情弱だったんだろうけど
>>676
勉強しかしてないバカじゃ受からないんだよ
アメリカの一流大学は AVの
義母かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーゆーセレブは性格面倒やで、賞味期限1日切れただけで口にせーへんしな
マックって電源コードもUSBなのか
スッキリしてていいな
本人と一緒に海外名門大学の合格発表を見るって、画期的だな
民放で初めてじゃない?
>>880
お母さん処女なんだぜ!!
すげえだろ!! アイビーリーグだったか、ハリウッド女優の子供が裏口入学してたみたいなニュースが少し前にあったな
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /( ● ) ( ● )\ {、  λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ロ ン ビ ア │|
美香補かあさんいくつだ?
俺と同い年くらいかな
....エロいなぁ...
生まれた時点で恵まれていただろうけど、
それを生かしたのはこいつの努力だ
東大は、税金を沢山使って日本を作る人材を輩出する大学だから、他の大学と目的が違う
自己アピールが大事だから卑屈な人間だと大学でやってけないんだろうな
やってけないというかそもそも入れないというか
ハーバードはみんな狙ってるから更に競争率高いのかな
-curl
lud20200105084201ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1556708518/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「笑ってコラえて!令和1発目!新企画祭り4時間SP★3 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・笑ってコラえて!令和1発目!新企画祭り4時間SP★5
・笑ってコラえて!令和1発目!新企画祭り4時間SP★4
・笑ってコラえて!令和1発目!新企画祭り4時間SP★1
・笑ってコラえて!令和1発目!新企画祭り4時間SP★6 ハイタッチして…
・【芸能】『笑ってコラえて』のドッキリ企画が物議? 巻き込まれた94歳のおばあちゃんに同情の声
・『笑ってコラえて』街頭インタビュー企画が炎上!「流石に時代錯誤」 [首都圏の虎★]
・笑ってコラえて!年末4時間SP★15
・笑ってコラえて!年末4時間SP★14
・笑ってコラえて!年末4時間SP★12
・笑ってコラえて!年末4時間SP★10
・笑ってコラえて!年末4時間SP★13
・笑ってコラえて!年末4時間SP★13
・笑ってコラえて!年末4時間SP★11
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!新春3時間SP★6 ©4ch.net
・■ 真野恵里菜 ■ テレビ東京 『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ! 人気企画連発2時間SP』 ■ 20:54〜22:48 ■
・笑ってコラえて!夏祭りSP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!新春2時間SP★2
・笑ってコラえて!おっぱい祭りSP★4
・笑ってコラえて!年末4時間SP★2
・笑ってコラえて!年末4時間SP★9
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!新春2時間SP★5 [無断転載禁止]
・笑ってコラえて!夏祭りSP★6
・笑ってコラえて!秋祭りSP★3
・笑ってコラえて!秋祭りSP★3
・笑ってコラえて!秋のおっぱい祭りSP★5
・笑ってコラえて!夏祭りスペシャル★4 昆虫界の高畑裕太
・笑ってコラえて!夏祭りスペシャル★5 昆虫界の高畑裕太 [無断転載禁止]©2ch.net
・笑ってコラえて!秋祭り★2
・笑ってコラえて!秋祭り★7
・THE MUSIC DAY2024『サプライズ』生ライブ!夢コラボ特別企画♪36
・THE MUSIC DAY2024『サプライズ』生ライブ!夢コラボ特別企画♪32
・ザ!鉄腕!DASH!!新企画 【俺たちのDASHカレー】 ついに…スタート!★4
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★4
・笑ってコラえて!新年SP★1
・笑ってコラえて!10月3時間SP★9
・笑ってコラえて!10月3時間SP★7
・ザ!鉄腕!DASH!!新企画 【俺たちのDASHカレー】 ついに…スタート!★8
・ザ!鉄腕!DASH!!新企画 【俺たちのDASHカレー】 ついに…スタート!★2
・ザ!鉄腕!DASH!!新企画 【俺たちのDASHカレー】 ついに…スタート!★7
・ザ!鉄腕!DASH!!新企画 【俺たちのDASHカレー】 ついに…スタート!★6
・笑ってコラえて!乱れ咲き2時間SP★4
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 3時間SP★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 3時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて3時間SP!!★6
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★4
・1億人の大質問!?笑ってコラえて 2時間SP!!★蜂
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP!!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP!!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!ジブリ3時間SP ☆10
・1億人の大質問!?笑ってコラえて3時間SP!!★5 修正
・【マターリ】1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP☆1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!今夜は笑コラ音楽祭3時間SP!★4
01:35:59 up 20 days, 2:39, 0 users, load average: 11.29, 10.19, 9.40
in 0.06348705291748 sec
@0.06348705291748@0b7 on 020215
|