▼新春恒例の大好評企画「今年コレがバズるぞベスト10」2021年ブレイクアーティストが丸わかり!
俳優小関裕太&めるる&ファーストサマーウイカ参戦!音楽大好きゲスト心に刺さるアーティスト発表
激レア!第1位が地上波初登場!ベールに包まれた素顔が次々明らかになる
得意のイラストプレゼントにバカリも大興奮!サブスクサイトで大人気曲を2曲披露
▼女優清原果耶が寝起きすぐに聴きたい1曲を発表
【MC】 バカリズム
【進行】 滝菜月(日本テレビアナウンサー)
【これはバズるぞ2021】小関裕太、ファーストサマーウイカ、生見愛瑠、これバズ1位アーティスト
【スタジオLIVE】 ヤユヨ「君の隣」、sumika「本音」
【あの人ランキング】 ゲスト:中川大志、清原果耶
Cool-X、PIGGS、TOKYO RABBIT、ヤユヨ、アイドルカレッジ、南無阿部陀仏、犬塚ヒカリ、神はサイコロを振らない
【ルーレッ撮るLIVE】 寺嶋由芙
【クイズ!ミュージックビデオ王】 佐久間貴生「Chase the core」
25時39分〜26時39分
バズリズム02【今年も的中!?コレがバズるぞベスト10発表&1位が地上波初登場!】
MC
バカリズム
進行
滝菜月(日本テレビアナウンサー)
トーク・歌ゲスト
小関裕太、生見愛瑠、ファーストサマーウイカ、Vaundy
1位誰かなと楽しみにしてたけど
レコーダーの番組表でネタバレしてた
去年のベスト10
これがバズるぞ2020
1位 Novelbright
2位 ニガミ17才
3位 ヨルシカ
4位 TETORA
5位 milet
5位 マカロニえんぴつ
7位 Tempalay
8位 CARRY LOOSE
9位 ZOC
9位 Suspended 4th
>>1乙
そして2021年も相変わらず当番組の支持率の無さよ
今年もよろしゅう・・・ Vaundy
藤井風
優里
Eve
yama
-真天地開闢集団-ジグザグ
オレンジスパイニクラブ
Tani Yuuki
川崎鷹也
秋山黄色
舐達磨
すでにどこかしらでバズってる人たち
15名無しさんにズームイン!2021/01/09(土) 00:32:30.25
今年こそ打ち切りかも・・・
Tempalay、4年連続ランクインなるか
2018年 21位
2019年 14位
2020年 7位
ミスチル知らないのに音楽好きって言えるのか
めるるよ
めるるミスチルの存在自体知らないらしいけど音楽好き?
プロダクションが無理推しして売り出そうとしているって
音楽関係者が聞いたランキングだろ?w
>>11
聞いた事ないのが多いな
ヨルシカとmiletは有名になったけど、他はイマイチ これは去年ランクインならわかるけど
今年は何もなかったろ
しーなちゃん、Twitterじゃ吉田豪によくリツイートされてるから知ってたけどこんなダサいのやってたの…
>>51
椎名は本名だったとしてもバンド名は変えとけよってな(´・ω・`) ※東京初期衝動とか言っちゃってるけど東京出身のメンバーは1人だけです
1位は緑黄色社会
間違ったら全裸でコンビニ行ってすいません靴下売ってくださいって言う
>>78
テレビに出る度に羨ましくて書かずにいられなくなる とりあえずあれじゃねスポーツ刈りだったら普通じゃね?
最近よく聞いてる
ボカロってニコニコ動画と同時に終焉したかと思ってたら、違ったんだな
去年はヨアソビじゃなくヨルシカが来るかと思ってたがブレイクしきれなかった
今年はどうかなあ
これを全部アプリ一つで全部聞けるなんて、なんと便利な時代
By 80年代生まれ
>>124
YouTubeで歌ってるの見た?口元だけ出てるやつ
あれ骨格が女だろ >>131
NEWS23のエンディング曲になったと思ったら、わずか3ヶ月でスピッツに変わってたな>ヨルシカ >>137
PENPALSにこんなんあったような(´・ω・`) ビジュアル系と言ったらえんそくだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>151
NEWS23ってどれぐらいED使うんだっけ? ヨアソビ入れるのは違うだろ
ビルボード年間1位やぞ
YOASOBIはもうバズりまくりだな
Eテレにも出てた
昨年一番再生されて紅白出場までした人をこれがバズるぞって
ヨルシカもメインは男女2組なので、ガチで紛らわしい
>>151
変わるの早すぎてびっくりしたよ
事務所も推してる感じなんだけどねえ この曲なんでこんなテンポ速いのかね?
なんかストレスたまるわ
何か知らんけどこの曲って途中で
東京モード学園って言いたくなるんだよなあ
あやせは音楽は素晴らしいけど見た目がなかなかキツい
なんだかんだでボカロPから羽ばたいているのは多い印象
藤井風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>176
寺の世継ぎといえばこっちよな(´・ω・`) >>185
ヨルシカに変わる前、番組リニューアルしてから最初のEDのイエモンは1年4ヶ月流れてた 風がドラマの曲に選ばれたから今年こそブレイクする?
どはまりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この人声も歌もいいのに歌詞がところどころダサくて聞いてて恥ずかしくなるのがなあ
藤井風ももうバズってるわ
ランクインさせるならVaundyより上だと思う
芸能人がどハマりしてるって胡散臭いんだよな
あいみょんとかも芸能人がいっぱい推してたし
>>234
( ・ω・) d
イメージ合わなかったのかな?
ヨルシカ好きだからもうちょいブレイクしてくれると嬉しい バウくんもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
75 名前:名無しさんにズームイン! :2021/01/09(土) 01:43:56.72 ID:fQq7mhJU0
1位は緑黄色社会
間違ったら全裸でコンビニ行ってすいません靴下売ってくださいって言う
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
これぱくりやろwwwwwwwwwwwwww
ずと真夜 2019年6位
ヨルシカ 2020年3位
ヨアソビ 2021年3位
不可幸力、サビに全振りって感じで通して聴いたらいまいちだった
これ行った人羨ましい でも既にバウンティと藤井風はアルバム売り上げ10倍近く差が開いてる
いまの愛の言霊聴くと、ああコレかって言う率80%超えるだろコレ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>301
サザンの愛の言霊もWoman in loveのパクリやん 今更感あるやつばっかだな
知る人ぞ知る奴が知れると思ってたのに
だからこの○○さんもこう言ってるよって宣伝は要らんねん(´・ω・`)
初めてvaundy見た時、歌のイメージと違ってショックだったな
ナルバリッチとコラボした曲はかっこよかった
どっちの功績かわからんけど
こりゃ売れんな
東京フラッシュ良かっただけに残念w
ぶっちゃけ
いい曲とってきて
トラックをちょこちょこ変えて
つぎはぎの作戦だろ
>>321
サザンはサンプリングしまくってるよ
前から言われてる >>302
コロナ禍で何やってんだよこいつらバカか >>338
どっちも好きだからワクワクしながら聴いたら期待はずれだったけどなあ
どっちの良さも消えてる感じ >>296
パクリではないと思うが、活動はヨルシカが二年先 次くるのはEveあたりと思うんだけどなあのアニソンで
おまいらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017
2018
2019
2020
1位 Novelbright 2位 ニガミ17才
3位 ヨルシカ 4位 TETORA
5位 milet 6位 マカロニえんぴつ
7位 Tempalay 8位 CARRY LOOSE
9位 ZOC 10位 Suspended 4th >>338
NulbarichはSuchmosのファンをごっそり持ってったってほんとかな? 春菜が番組卒業するまでにスッキリに出てくれ(´・ω・`)
>>359
感染対策がわかった後ライブハウスでクラスター出てないのに何言ってるんだ? >>384
Suspended 4thはバズらんなあ >>370
そうかね
自分はBlank Envelope以降ビミョーだなと思ってたから久々に良かった 論文をネットで探してつぎはぎしてるようなもんやんけ
結局今出てきてる歌手って殆ど海外のパクリまくってる
モノホンなのはヒゲダンくらいや
>>390
eveは元はツベでカバー動画やってたやつ さかいゆうもそうだけど、いくら音楽的才能があってもブサイクだと売れないな
槇原敬之くらい天才だったら別だけど
バカリズムは絶対disらないから珍しい人もこの番組出るんかな
>>394
サチモスのファンを持って行ったのはヌー ああ、こいつタンバリン得意なやつか
なんか山ちゃんとか真似してた
うーん、ビジュアルが××体育みたいで残念
それよりさっきの藤井風は今年化けるだろ
すでにこんな番組に映像権貸してないし
この見た目でアニメ好きって完全におまえらじゃないか
>>390
アニソンもやってるニコ動出身のなんとか >>411
さかいゆうは愛されない不細工
岡崎体育は好かれる不細工 >>394
俺はサチモスには何も感じないけどファン層被ってんのかなあ? いわれるとジャマだなって思うなw
無意識に聞くとひっかかるんだろうけど
>>390
元はニコ動で歌い手やってたよ
souと一緒に活動してる時もあったけど気付いたらつべが主戦場になってた サチモスは引き出しがヌーやナルバリに比べると圧倒的に少ないイメージ
Vaundyも東京フラッシュでバズってたから
去年のランクインで良かったのに
メディアに出ない方がいい謎の存在の方がよかったな
イメージ戦略失敗だろ
下手したらBUMPもポルノグラフィティもオレンジレンジも知らない世代なのかな?
>>440
米津やYOASOBIとかもそうじゃなかった? デブをあんまりからかわないでやってほしい
この編集嫌がらせでしかない
アレンジも自分でやってるなら凄いと思うよ
好みはおいといて
これ生歌?いつも動画で聞いてるのそのままな気がする
最近はほんと見た目関係ないな
ぶすみょんとかヒゲダンとか米津とか
歌手で声量ないのはプロではないわ
倉木麻衣もプロではない
米津は身長と髪型でイケメン風に出来たけど厳しそうだな
>>412
あと仲良いアーティストはいるけどやたら「俺達はこっち側」感を出してくる芸人じゃないからじゃね(´・ω・`) キングヌーといいこういう曲調が新しいとか言われるんだな
>>408
髭男ってどっかで聞いたようなメロディーばかりの代表じゃね?
ミスチルやらマルーン5っぽい曲ばかり これ自体は惜しいけど別の作った曲聴きたくなるわたしかに
早くスタイリストつけろよ
パーカーが許されるのはアーティストではないぞw
イケメンじゃないと許されない曲調だよな
これは覆面ミュージシャンとして活動したほうが良かったと思うわ
>>529
そりゃその系統だから似たような雰囲気だけど
メロディメーカーとしては全く違うかな >>475
タイコ叩きか殺し屋さんかもしれん(´・ω・`) おもちゃ買ってもらえなかったのはクリエイティブ家族だからか
普通に裏かた回れよ お前らほんとにオトコの見た目に甘いな
アテブリでもいいから楽器やってる体にしたほうが良かったかも
イケメンなら二物と叩きブサイクなら顔で叩き忙しいな
この風貌でなんでオサレ曲やってるんだ
明らかに岡崎体育路線だろ
岡澤体育もああ見えて器用だからこういう曲やろうと思えば出来そう
ボーカル塾出身なだけあって歌唱力はあるな
あとは痩せて雰囲気イケメン目指してくれ
>>621
いろんなジャンルの作ってるよ
おしゃれになっちゃうのかな >>620
全然歌ってるように聞こえない
CDと違うのか こいつすげーなw
見た目以外は世界に通用するな
見た目以外は
男のデブはダボッとした服と面白おかしい髪型と変なメガネで誤魔化せるね
90年代ってこういう曲歌うのは漏れなくイケメンだったような
20歳なら愛の言霊聞いたことありませんと言い張れるか
生まれく台詞とは
甘く(´・ω・`)
夏のしらべとは〜
愛の言霊とMISIAの舞い降りた天使がなんちゃらって歌そっくりすぎるwww
なるほど愛の言霊か
通りできいたことあるような気がするわけだ
美大生でありながらこんな声持ってて羨ましいわ。。
ずるい
サビだけたまたま似ちゃったとかじゃなくて意図的なオマージュなのかな?
米津玄師は時の扉をパクるし、最近のミュージシャン、近場からパクリすぎだよ
>>688
今って音楽やってんのってブ男が多くなったよな スカートはいつバズるの?
ストーリーという名曲やっと出したのに
しかしバンドってこんなにいるのか
ミュージシャン、コロナで食えないと言われてるのに
なんか今の若い子は90年代のいい歌を知らんから新しく感じるんやな
10位以下の方がいろいろ気になる
Vaundy1曲にしてもっとジックリ紹介して欲しかった
>>723
顔出ししないのがイケてるみたいな風潮あるから >>688
そんな中でマッキーはよく売れたな(´・ω・`) りん音って名前が、ぶりっこ男子そのものやな
萌え袖とかやってそう
やっぱオッサンには藤井風くらいしか無理だわ
わざわざきこうと思うのは最近の若い人だと藤井風くらいだ
どんなクソ曲でもチックトックに採用されたら勝ち組か
>>750
メタルがまた流行るのは
いつになるやら 70年代80年代は洋楽をパクリというかオマージュ的に作ってた歌が結構あったが
最近は邦楽からエッセンス取り出すパクリが主流なのかな
メジャーデビューと同時に作家陣が全員離れたフィロのスなー
やべぇおっぱいだけに夢中になって名前が入ってこない
>>739
サビらしいサビ曲が2010年代初期は少なかったからね(´・ω・`)
そんな若者が90年代掘ったら分かりやすいくも良サビ曲だらけで新鮮なんだってさ 清原ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>795
最近見ないけど、SEX MACHINEGUNSって元気なのか? >>712
自分のことをわし、って言うところが面白い >>798
洋楽からパクるのもあれだけど、90年代の邦楽からパクるのはプロと言えるか微妙 おまいら寝起きに何の曲聞くの?(*'ω'*)僕はラストエンペラーのテーマ
今の20代は30年前の90年代はまだ生まれてないからパクりやすいんじゃね心情的に
>>740
何度か出てるのに笑われて終わるよね
凄くいいのに 清原、MVでガッツリ踊っててびっくりしたよ
全然売れなかったけどw
>>820
縮小再生産だよな。
昔の音楽家はジャズからクラシックからブラックから映画音楽から、
いろんなところから持ってきてたよな。 >>862
なるほどね
みんな同じような曲になるなあの界隈 >>852
映画主題歌
しかし助演は伊藤健太郎氏… >>838
リズムやラップに流れるのかと思ったが
メロディ曲ばっかりだな
やっぱり演歌すきなのか >>871
曲だけはいい
体重と歌声はハードル高いよ >>877
PIGGSはかなり音楽性違うよ、この曲はわざと寄せてるけど >>881
日本でヒップホップがメインストリームになることはないと思う >>871
どんな見た目なのかと検索してみたら予想以上に丸かったw >>874
漫画も似たような感じだな、昔は映画や小説からの影響が多かったが
最近の漫画は少し前の漫画に影響されてるものが多いとか >>874
だな
最近は昔のロックとクラシックとジャズでいいやってなってる 真面目な顔で大人ガーとかいう歌詞やめてくれw
聴いてられんwもっとポップなのなら許せる
>>721
パクッてるというより、小さいころに聞いてた音楽が
そういう音楽しかないのだろう。
女性シンガーソングライターやバンドは
椎名林檎が下敷きの奴大杉。 >>881
シマウマさんのせいでヒップホップは低迷したからね(´・ω・`)
KJがヒップホップ封印してしまった
お前の鼓膜直接コンタクト sumikaが先か。今の流れでヤユヨを先に出してやればいいのに。
>>907
めるるとかいうやつはミスチルも知らんらしいから
若いやつにはバレないだろうな >>907
まぁ好きなものをずっと聴いていたら意識しなくても似てしまうのは仕方ないとも言えるか とりあえずこんだけおるってことはnijiuとか韓流とか流してる暇はないな
昔のミュージシャンはレコード屋で人の聴かないようなのを探してきてパクったらしいけど、
インターネットであらゆる音楽をタダで聴ける今の時代にサザンやWANDSや安室奈美恵やシャ乱Qをパクりのは努力しなすぎだよな
>>923
サンボつえーな、ザマスミサイルは売れなかった >>931
なんかネタバレしてまで批判してる記事あったよ
よっぽど嫌だったんだろうなあ 今のキッズはfireをワンオクが歌ったらスティービーワンダーがカバーしてると思うくらい昔の曲知らんよね
>>898
テレビがまさにそう。
昔のテレビマンは映画屋崩れ、役者崩れ、音楽家崩れ、
小説家崩れが多かったから、いろいろなバックボーンがあったけど、
今のテレビの作り手は、テレビと漫画とゲームしか下敷きがない。 >>939
そもそもYUI自体が定期的に出てくる女ソロシンガーの系譜だし こういうちょっと注目されるバンド、
10年前も20年前もたくさんいたよね。
そのほとんどがいつの間にか活動しなくなっていくから、
今のこの子達を見てると
馬鹿にするとかじゃなくて、
なんだか哀しい気持ちになるんだよね。
やがて食肉になる子牛を眺めるような。
>>874
完全同意だわ
どうせなら色んな所からエッセンス取り出したほうがいい
そこからアーティストなりのオリジナルができてくると思う
邦楽だけだと視野が狭くなるというか >>895
Dragon Ash、リップスライム、キック、KREVAが定着させたかと思ったけど
今はクリーピー位しかいないのが今の惨状を物語ってる >>944
ガチで心配だわ
どう考えても心病んでるっぽいわな。周りどうにかして欲しい >>901
そして、昔の音楽がようつべやサブスクで簡単に摂取できるから
いいご時世だ。 >>950
音楽もそうだろ
J-POPしかきかないクリエイターばかりになった >>957
エッセンスを取り入れてる連中はごまんといるんだしいいんじゃねえの 細美とクリーピーのDJの方と高橋優を足して割った雰囲気(´・ω・`)
>>952
でも、YUIのフォロワーはいっぱいいるけど、橘いずみのフォロワーとか川本真琴のフォロワーってあんまいないんだよな。 三浦大知のラビューラビューとかいうのに似てるようなw
>>989
すごいと思って聴いてても、ああはなりたいとは思わないんだろうな lud20211129102102ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1610115035/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バズリズム02 #167 YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・バズリズム02 #117
・バズリズム02 #187
・バズリズム02 #180
・バズリズム02 #188
・バズリズム02 #155
・バズリズム02 #195
・バズリズム02 #153
・バズリズム02 #168
・バズリズム02 #191
・バズリズム02 #179
・バズリズム02 #217
・バズリズム02 #165
・バズリズム02 #134
・バズリズム02 #192
・バズリズム02 #120
・バズリズム02 #114
・バズリズム02 #102★1
・バズリズム02 #249
・バズリズム02 #203
・バズリズム02 #271
・バズリズム02 #251
・バズリズム02 #80★1
・バズリズム02 #77★1
・バズリズム02 #91★1
・バズリズム02 #65★1
・バズリズム02 #86★1
・バズリズム02 #81★1
・バズリズム02 #66★1
・バズリズム02 #79★1
・バズリズム02#126 & ROCKAX Vol.4★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★1
・バズリズム02★2
・バズリズム02★1
・櫻坂46専用バズリズム02
・櫻坂46専用バズリズム02
・櫻坂46専用バズリズム02
・櫻坂46専用バズリズム02
・乃木坂46専用バズリズム02
・SKE48専用バズリズム02
・AKB48専用バズリズム02
・乃木坂46専用バズリズム02
・乃木坂46専用バズリズム02
・乃木坂46専用バズリズム02
・乃木坂46専用バズリズム02
・乃木坂46専用バズリズム02
・AKB48専用バズリズム02
・HKT48専用バズリズム02
・乃木坂46専用バズリズム02
・=LOVE専用バズリズム02
・乃木坂46専用バズリズム02
・HKT48専用バズリズム02
・IZ*ONE専用バズリズム02
・AKB48専用 バズリズム02
12:08:03 up 19 days, 13:11, 0 users, load average: 7.75, 8.03, 8.64
in 4.1770780086517 sec
@4.1770780086517@0b7 on 020202
|