◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
金曜ロードショー「耳をすませば」★5 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1715344613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
misakichiunkokaraage
金曜ロードショー「耳をすませば」★4
http://2chb.net/r/liventv/1715343996/ 金曜深夜アニメ
23:00 サラダボウル
0:30 🖕ガールズバンドクライ
1:00 Fate/Zero
1:23 シャイニーカラーズ アイドルマスター
1:53 ハイスピードエトワール
2:24 ハイキュー
今朝のNHKBSできらきら星がフランス民謡と知った
実写化失敗だな
フィクションはアニメだけにしとけよ〜
権利めんどくさいならコンクリートロードにすればいい
カントリーロードなしってマジかよ
ガチで作る意味ねーじゃん
>>10 ブラッシュアップライフは良かったんだけどなあ
耳をふさげば
| .. ..
| : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
原作では、カントリーロードとか出てないよね?
演奏してた記憶も無いわ
『耳をすませば』(英題:Whisper of the Heart)
1995年 アニメ映画
監督 近藤喜文、脚本 宮崎駿
主題歌 本名陽子「カントリー・ロード」、オリビア・ニュートン=ジョン「Take Me Home, Country Roads」
興行収入 31.5億円
2022年 実写映画
監督・脚本 平川雄一朗
主題歌 杏「翼をください」
興行収入 5.6億円
THE 虎舞竜ロードに変更するとか捻りみせろよ
センスねぇな作り手
カントリーロードとコンクリートロード聴きにきたのに(´・ω・`)
役者も災難だな
なんかアニメと比べてみんなゴミに見えてくるよ
翼をくださいにも
乳房をくださいみたいな替え歌つくるエピソード入れろ
カントリーロードは雫や聖司の自分の好きな道を往く内情を表してるからいいのになぁ
まぁこんな糞実写に消費されなくてよかったと思うべきなんだろう
この前やってたアニメ版の耳をすませば録画してあるワイは勝ち組
あとでカントリーロード聞くわ
カントリーロードはもはや耳すまではなくキングスマンゴールデンサークルのテーマだけどな
おじいさん役の人はとても良いと思う
ちゃんと役柄をモノにしてる
>>30 あれに出てた子なん?
幼児期役の子は今めっちゃ売れてるよね
カントリーロードじゃないなら
アワビ採りに行ってくるわ
清野ちゃんをわざわざ出すと言うことはこの実写版にはこの後アクションシーンがあるということなのね(; ・`ω・´)
>>43 そのおかげで見てられる
アニメの方は胸が痛くて見てられない
>>48 ダンブルドアはもっと性慾が強い性格してる
>>43 魔女宅は普通に良かったぞ
この作品がクソなだけじゃね?
>>38 1週間後に1日1回になり翌週になくなってたイメージだな
誰も話題にすらしてなかったと思う
ここでジジイが雫のおっぱい触って
心の声を聞きなさいと
これはこれで面白いんだから、耳をすませば、を名乗って欲しくなかったな
もう2時間はごろもフーズのCM流しっぱじゃダメか?
心の音を取り戻せなくて生涯を終える人が圧倒的多数です
>>28 4Kで先行してやってたの観たけどめちゃくちゃつまらなかったぞ
権利関係面倒臭くて曲使うの止めたという話が本当ならますますアホだなと思える
そこを乗り越えたら映画の宣伝文句として使えるじゃんよ
俺達そこまでやる気ありませーんって自分達から臭わせてどうするのだ
俺のところは♪イーヌがチンチンかーじったー♪だったな
おじい動きが機敏だなアニメだとお迎え近そうな感じだったのに
>>30 演技指導が悪いのかね
えぇ!とか素っ頓狂な声出したりしてわざとらしすぎる
こういうスピリチュアルと言うか何というか
説教 苦手やわ
>>90 これも露伴のスタンド能力なのか(´・ω・`)
>>61 そうだったっけ?あんまそこ大事じゃないから忘れたわ
ほぼ雫の成長物語だったしな
「この世界の片隅で」はのんちゃんのまま実写化すれば成功してたと思う
本人もやる気満々でコス姿まで披露してたのに・・・
ホステス相手に気持ちよくなってる爺ちゃんなんだよなぁ
>>60 目のオドオド感とか全体の造形だな
キョウカイ起用にはホントに参った
耳すまだったら、手間を惜しまずカントリーロード使うべきだった
ヘブンズドアはじまる
でも脚本家変わってるからなあ
原作もアニメ版もリスペクトしてない実写版なんてなんのために
いかん岸辺露伴始まった さらばだ
なんか耳をすませばというより
思い出ぽろぽろのような
もうアニメ爺さんのセリフパクってるオタクにしかみえないw
>>51 二ヶ月前に亡くなってたんだね
たしか存命だったよなと思って今調べて知った
>>163 あれは原作が怪作すぎて、アニメも原作の良さは出せて無かったからのお
がんばりましょうやろ
よくできましたのスタンプおせんに(´・ω・`)
>>163 ミュージカル化だそうだぞ。音楽担当アンジェラ・アキで。今朝のあさイチでやってた。
こっちの内容が原作に近いのかな?
原作読んでないからわからない
>>193 それなw
中学時代の人間関係がそのままとかありえん
やっぱり蛇足にしかならんな
ジブリのリアル路線分野は好きじゃないから実写のが見易いかも
昔の邦画って面白かったよなあ
なんていうかガツンとしてて勢いあった
オリジナルでも原作ありでも
監督誰だよ
って調べたらROOKIES撮った奴じゃねーか
才能なさすぎるだろ
こいつらプロの俳優のはずなのに芸人のコント並みの演技力だな
>>205 名前は同じだがあっちは俳優の高橋一生だぞw
雫の子役、元気すぎ
ミュージカルアニーじゃないんだからさぁ…
雫の書いた物語がすげえどうでもいい扱いで笑える
話の核だったのに
なんで一々現在と過去の記憶をいったりきたりするんだよ
イラつくなあ
10年前の話は アニメに寄せようとしてるから なんか不自然な部分があるんだよな
lニニニニコ .i | ! ./ ( ・) ⊂ニ||(・ ) ヽ |
\___/ | | -十-- .|| -土二
| ||i 二コニ= ,っ― . 十-- i
| | | i ノ /  ̄ ̄ ̄ξノ `ヽ| | |
| ̄|| i -―――― 、 i / / へ へ J1、i ヽ
| |i //_____ \| / / へ へ`-'.へ| | |
|_|i / / , -l .,w'~|| \ ヽ | .|| へ | \_ | i ! i
| | i l/ | ,-リ‘_‘||-、 > | | i | | | |
| | | ^ 、 / _∥V ||U / | | | i | | | |
>>278 海が聞こえるみたいな青春だったらよかったな
耳をすませばのアニメは13歳ぐらいの女の子のアニメがなかったので作ろうと思ったって
だから淡い恋心やほのぼのエピが胸キュンだったんだね
この実写は重いな
アニメのエンディングよく見ると夕子と杉村一緒に帰ってるんだよな
月曜深夜の映画天国枠が生き残ってたらそっちでやってたろうな
人気アニメにのっかってしょうもない20代の映画を作るって
魔女見習いを探してに似てるな
On Your Markも実写化してくれないかな?
もちろんチャゲアス本人で
おじいさんに読ませといて泣きじゃくる心境が良かったのに
>>297 大事なところを改変し、どうでもいい服装とかをパクってる
急にアラフォーオバサン出てくると現実に引き戻されるからやめて
役者が誰ひとり作品世界に集中できてないって逆に凄いな
監督がダメだ
これ3人で住んでんの???
女2人と男1人の友情とかありえるの?
>>315 海がきこえるってどんな話だったか忘れちゃった・・・
内田理央、なにげに演技上手いんだよな(´・ω・`)もっと評価されていい。ヒカルの女だけど
>>315 日本で波の音が聞こえる所に住むとか水害が怖いわ
>>315 好きな子と東京まで黙って出かける勇気ないわ(当時)
>>221 いや全然、アニメの方が原作に近いくらい
アニメはモデルの町が実在するんだっけか
でも東京にあんな戸建て住宅街あるのかな
俺らももう…だし実況ばっかしてないし現実見ないとな
>>326 60のおじいちゃんを崖から飛ばすん( ´・ω・`)
>>271 同一人物だし声だけかどうかの違いだけやろ…
実況民は50代60代でも夢を見ています(´・ω・`)
雫と聖司の未来が見たいのにずっと雫を名乗る女のうじうじを見せられてる…
でも実際耳をすますと聞こえて来るのって近所の糖質ババアのうめき声だけだよな
やっぱり「のだめカンタービレ」って実写化成功例なのかな?
むしろアニメ版より印象大
つうか、内田理央ブスやな
テレ東の向井理のドラマもだけど、場違い感あるわ
役者の選択間違えたな
見た目が35歳以上にアラフォーにしか見えない
最近の中学や高校でも学生かばんってあるのかな
革のやつ
昔は薄くしてたよね
今思うと恥ずかしい
>>354 と言い続けて何年経つ?( ´・ω・`)
>>366 ドラケンの直後にゴジラだな
忙しすぎる男
>>339 東京出身のヒロインが田舎に来て文句言って最後駅のホームで分かれる話だったか
何十年前のTVドラマ感覚で撮ってんだこれ
ひでーわ
ジブリに恋愛映画とか要らんのだよ
血沸き肉踊る冒険活劇か子ども向けのほっこりファンタジーでいいんだって
ほんと、ビックリするぐらい清野下手くそ
なんで女優できてるの
アニメかと思ったら実写なのかよ!?
てか実写なんてあったん?!?!?
本名陽子は雫と聖司は付き合っても、破局したと思う
って言ってたよな
>>393 のだめは成功だな
作者がTBS案をつっぱねたのが良かった
>>367 天気の子って男はもとから家出少年じゃなかった?(うろ覚え)
>>371 風呂で寝て死んじゃうおまいらの話か・・・
清野さんのほうれい線、見てる方が気になるくらいだから本人は相当気にしてるだろうな
恋は雨上がりのようにの店長はずっと書き続けてたっけ?
>>393 のだめは成功してる方だろ
映画はちょっと微妙だったけど
>>399 90年代後半に中高生だったが、既に無かったな
今北産業だが
主人公ってJCぐらいじゃなかった
なんでビール飲んでるの
才能ないおな
万個つかって子うむしかないお(´・ω・`)
アラジンストーブはデザインは最高なんだが、暖房性能が弱い
>>432 ないと言い切れないのが情けないことこの上ないわ(´・ω・`)
>>393 原作者は別作品で揉めた後だったし、フジがお金も勢いもあるいい時代だったからの
>>365 ジュマンジの世界なのかしら(´・ω・`)
俺は30歳越えてから、単純に夢だった早稲田に合格して大学生やってるけどなw
人生なんてそんなんで良いんだよ
どうせ死ぬまでの暇つぶし
パヤオ「夢夢ってさ、お前現実見ろよ今57歳だろ?」
吾郎「もう俺だってわかんないよ(涙)」
こんなオバサンに見える女優じゃなくてもう少し若い女優使って欲しかった
一回り年上じゃなく二周り年上に見えてシックリこない
めちゃコミとかで、原作無料で読めるみたいだぞ
おすすめ
>>181 杏(本名および旧芸名は渡辺杏)
「翼をください」(編曲・武部聡志)(ソニー・ミュージックレーベルズ)
>>393 アニメが先でドラマが後ならまた違ったかも
ドラマのインパクトが大き過ぎた
近藤喜文
『耳をすませば』の監督を任される。同作の製作中、
近藤と宮崎の間では何度も衝突があり、時には宮崎が演出の変更を求めたり脅すようなこともあったという。
近藤喜文
一方、鈴木敏夫は2018年のインタビューで、生前の近藤から
「高畑さんは僕を殺そうとした。高畑さんのことを考えると、いまだに体が震える」
という言葉を涙とともに聞いたと述べている[12]。
>>339 未成年のたばこシーンとかあるので再放送がなかなかされないのね(´・ω・`)
近藤喜文
また、鈴木によると近藤の葬儀の際、火葬場で関係者が待つ間、
あるベテランアニメーターが「近ちゃんを殺したのは、パクさん(高畑の愛称)よね」
というつぶやきを漏らすと、間を置いて高畑は無言でうなずいたという[12]。
>>393 岡田准一主演・テーマソングジャニーズじゃなくて良かったわほんと
藤原竜也と言えば「何でだよぉお」みたいになってるけど元ネタは何?
>>441 男が旅立つから2人でセックスして必ず帰ってくるからと男は旅たつけど
二度と帰ってこず女はヤリ捨てられたショックで小説も書かなくなってバッドエンドだよ
ところでずっとコンクールって言ってるけど児童書や小説ならコンクールじゃなくてコンテストや公募じゃないのかな
天沢聖司「雫?ああ、そういえばいたね。バコバコ」
>>489 多くの大衆がジブリに少女漫画アニメ化を求めてんのか?
これこそが俺たちの耳をすませばだよな!
チェロ奏者にくらがえるとか最高だぜ!
>>491 クラシック曲のグリーンスリーブスも確かヤリ捨てられた娼婦の歌詞だったかなんか
リアルタイム視聴率
天沢は海外でパツキンボインのおねーちゃんとパフパフしてるのね(´・ω・`)
ん?
耳をすませばってアニメじゃないな。実写やんけ!
聖司君ではなく精児君に会いに行ってしまう雫であった
急いで帰ってきたら実写じゃねえかなんだよこれ(´・ω・`)
>>399 ほぼ80年代の代物だよね。田舎は知らん
雫たちはその頃中高生だから合ってるな
>>509 バスの乗り方をいつも忘れる
10年か15年に一度くらいしか乗らないから
時代設定が分からん
ジブリより10年後の世界なんだよね?
25歳の恋愛とかまじでどうでもいいわ
学生時代だけやりゃいいのに
イタリアまでの国際電話を公衆電話から掛けてんのか?
いくらかかるんだよ
未だに斉藤由貴のテレカ補完してるけど、今も高いのかな?
>>507 耳すまとかジブリの中でも、上位の人気やぞ?
雫の何がいいんだ
もはやインスピレーションを受けることもないだろう
表情で解るのにわざわざ「一番大切な人」って心の中で言わせるか普通?
脚本拙くてこっぱずかしいわ
ブラック企業すぎだろwwwww
パワハラ上司訴えろwwww
あのファンタジー作品読んで、よくこんなつまらん脚本思いつくよな
>>578 パヤオが少女にやたらこだわるのはいろんな悩みとか少女時代の方が描きやすかったのかもな
>>574 そんな事は俺は知らない
ただのパンピーだから大衆の需要なんて知らない
>>595 アニメだお( ´・ω・`)
リアルでしょ( ´・ω・`)
前の会社がまさにこんなだったわ
有給会議があって却下されることが多すぎて
まりかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
俺この清野菜名って子に何の魅力も才能も感じないけどな
推されてるってことは何かあるんだろうけど
俺も先週将来のこと考えて行動したいから休職申請したら怪我や病気じゃないからダメだって言われた
雑用ばっかの仕事辞めるか考えさせてくれよ
有給は理由書かなくてもいいんですよぉ?(´・ω・`)
いや この頃は嫌ならやめろ 変わりならいくらでもいるんだぞって時代だぞ
こんな未来が来るなら朝日見てる時石でも降ってきてバドエンで良かった
>>640 有給会議ww会社4つ渡り歩いてるけど初めて聞いたわw
役所なら理由不要
前日にPCでポチでオワリ(´・ω・`)
>>633 おう善きに計らえ
酒入ってどうでも良くなってこのクソ映画笑えてきたわw
のだめ=上野樹里がベストキャストだった
他にも候補がいたらしいけど、長澤まさみ、綾瀬はるかではなあ
堀北真希は有りかもしれないけど
この作品は女優さんが頑張り過ぎて浮いてるよね
ディカプリオ?www
ディカプリオは25歳で彼女切るような奴だぞwwww
>>668 最後の耳をすませばで終わるとことか、めちゃくちゃ幻想的やんけ
あの作品大好きなんだよ
>>689 タイタニックが沈んだのが今頃だったんだけ
>>672 役所はその点はいいんだよなぁ
うちもまさにそう
ただ仕事おもんないし給料がめちゃくちゃ安い…
ちゃんと会社で根回しして休みとってから連絡しろよ
無能だな
多部ちゃんの経理ドラマで見たような上司(´・ω・`)
ヒロインがこんな小さな会社でオッサンにパワハラ受けてるとか見たくなかったな
昔のキャラからあまりにギャップがあり過ぎる
1ヶ月に2回海外旅行行って、
上司に笑われました(´・ω・`)
日テレの単発ドラマかと思ったら耳すま実写版かよw
正気の沙汰じゃない
>>691 そんな君に(´・ω・`)っミス・ターゲット
正直、こんな耳をすませばだったらみんな観たくなかったんじゃないのか?w
きたあああああああああああああああああああああああああああ
>>708 辞める時に使うもんだよな
それも使わせてもらえないんだけど
これ漫画やアニメの耳をすませばをプロデューサーや脚本家が勝手に改変した
セクシー田中さん案件みたいなドラマ??
イタリアじゃ、このぐらい普通のあいさつ?w(´・ω・`)
>>720 有給跳ねられたことなんて無いわ
プログラマーだからか?
>>683 違法になったのは有休使わせない企業が多かったからだぞ
つまり使わせないのが常識だった
>>702 ディカプリオのような人生を送ってみたかった
カメラアングルが全部真横から
引きもアップも少ない
全ての要素がクソだな
いつになったらこんなテキトーな映画作りから脱却するんだ邦画界は
しずく「あの女は何なの」
天沢「スキンシップ スキンシップ」
こんなヒットしなかったクソ映画流すなら
他にやるべき映画たくさんあるのでは
>>749 ローマでJCに
地下鉄でスられた(´・ω・`)
彼氏の家に泊めてもらわんのかーーーい
付き合ってんのほんとに?!
>>781 そもそもジブリ版も原作改変しまくってる
ミラノの絵の具に染まらないで帰って〜染まらないで帰って〜
>>600 邦画あるあるだよ。自分の心理状況を観客に説明する台詞を入れるのは。
キスもしてないからセフセフ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
普段、恋愛映画なんて見ないのに
ジブリっていうだけで見てる自分はアホや
十年付き合っててこれって
まさか童貞処女なんか…?
これは地元の人からしたら松屋で牛丼食う感じのテンションか?
なにこの思いやりのないセージ
大事な人じゃなかったんか
お前ら知ってたか
この映画、パヤオが仮に死んでもジブリがやっていけるように
パヤオの後釜最右翼候補だった近藤喜文に
「パヤオっぽいクセのあるジブリ映画がはたしてパヤオ以外の人間でも作れるのか」っつう実験作を作らせたのがこの映画なんだぜ
結果は大成功、映画も上々の評価を得たんだが
肝心の近藤喜文が早死にしちゃったもんだから、今ジブリの後釜はまた混沌の中なんだぜ
Vorrio mangiare una pizza di totti.
普通にアニメ流せばいいのに
なんで劣化実写を製作するんだろ?
>>844 入れないのも一杯あるが
そういうのはサブカルぶってるとか言われるからなw
>>880 駿ももう死んでるって噂が出てたけどどうなんやろ
イタリアだったのか
なんか英語で話してなかったか?
>>878 どうせ円安になるのわかってるから毎日円を売るだけでFXで利益出てるwww
でも生活は苦しい😭
にしてもコンクリートロードはダサい
てかジョンデンバーがダサい
>>898 そのうちAIが監督したアニメが劇場で見られるようになるな
明らかに自分に会いに来たのに
なんで観光のついでに会ってるみたいな扱いなの???
>>880 近藤喜文ってググったら生きてたとしても74歳か
どっちにしろ後釜がまたすぐに必要になるゆ
>>909 学生時代は結構良かったと思う
キャスティング含めて
この25歳編めちゃめちゃ蛇足
>>880 息子さんがいるじゃん
主題歌も大ヒットした映画も監督したし
セックルのお誘いきたああああああああああああああー
雫ついにSJ卒業クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250220064541caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1715344613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金曜ロードショー「耳をすませば」★5 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・金曜ロードショー「耳をすませば」★13
・金曜ロードショー「耳をすませば」★7
・金曜ロードショー「耳をすませば」★5
・【テレビ】今年の夏もジブリ!金曜ロードショーでラピュタ、トトロ、耳すまがノーカット放送 [ゴアマガラ★]
・金曜ロードショー「3週連続まどか☆マギカ祭り」
・金曜ロードショー「トイ・ストーリー3」★1
・金曜ロードショー「君の名は。」★1
・金曜ロードショー「猫の恩返し」★1
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★7
・金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」★1
・金曜ロードショー「となりのトトロ」★6
・金曜ロードショー「となりのトトロ」★5
・金曜ロードショー「となりのトトロ」★3
・金曜ロードショー「君の名は。」★3
・金曜ロードショー「ありの門渡たり」★2
・金曜ロードショー「君の名は。」★9
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★1
・金曜ロードショー「コマンドー」
・金曜ロードショー「聲の形」★1
・金曜ロードショー「すすめ!!パイレーツ」★4
・【実況】金曜ロードショー「思い出のマロニー」★8
・【実況】金曜ロードショー「思い出のマロニー」★7
・【実況】金曜ロードショー「思い出のアナニー」★3
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★17
・金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」★14
・金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」★19
・金曜ロードショー「ホーム・アローン2」★7
・金曜ロードショー「ホーム・アローン2」★3
・金曜ロードショー「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」★8
・【邦画】金曜ロードショー「るろうに剣心」(2012年・日) ※シリーズ3週連続放送
・金曜ロードショー「俺の名は。」★15
・金曜ロードショー「名探偵コナン 緋色の弾丸」★6
・【洋画】金曜ロードショー「オブリビオン」(2013年・米) 地上波初放送 [無断転載禁止]
・金曜ロードショー「名探偵コナン 緋色の弾丸」★2
・金曜ロードショー「思い出のマーニー」★4
・金曜ロードショー「コマンドーの宅急便」★2
・金曜ロードショー「ルパン三世」最新作が大ゴケ。 若者はもうルパンに興味ないらしい
・金曜ポコチンロードショー「膣をなめれば」
・【マターリ】金曜ロードショー地上波初放送【竜とそばかすの姫】★1
・金曜ロードショー逆襲のシャア [無断転載禁止]
・金曜ロードSHOW!「耳をすませば」★7
・金曜ロードショー【竜とそばかすの姫】ノーカット地上波初放送★11
・【金曜ロードショー】名探偵コナン エピソードONE実況スレ
・【金曜ロードショー】名探偵ピカチュウ実況スレ【21:00〜】
・40代以上】金曜ロードショー 天空の城ラピュタ ★3【未来少年コナン
・金曜ロードショー バック・トゥ・ザ・フューチャー 高速感想スレ
・金曜ロードSHOW!「耳をすませば」★18
・金曜ロードショー【竜とそばかすの姫】ノーカット地上波初放送★10
・金曜ロードショー【竜とそばかすの姫】ノーカット地上波初放送★6
・【マターリ】金曜ロードSHOW!「オデッセイ」 ★1
・金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと秘密の部屋」★6
・金曜ロードSHOW!「バトルシップ」★14 [無断転載禁止]
・【マターリ】金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」★5
・金曜ロードSHOW!「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」★6
・【テレビ】<金曜ロードSHOW!>「ラピュタ」「ポニョ」を2週連続放送
・金曜ロードSHOW!「聲の形」★2
・【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ ★5
・金曜ロードSHOW!「コマンドー」★1
・最近金曜ロードSHOW面白いね
・金曜ロードSHOW「未来のミライ」 反省会会場
・金曜ロードSHOW!「カイジ 人生逆転ゲーム」★12
・金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 世紀末の魔術師」★1
・【超マターリ】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 ルパンVS複製人間」
・金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★1
・金曜ロードSHOW!「名探偵コナン ゼロの執行人」★9
・金曜ロードSHOW!「名探偵コナン ゼロの反省人」
02:44:09 up 43 days, 3:47, 0 users, load average: 8.60, 8.80, 8.97
in 0.015490055084229 sec
@0.015490055084229@0b7 on 022516
|