◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
金曜ロードショー「アナと雪の女王」「美女と野獣」★3 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1734093286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なんでこんなつまんない続編作っちゃったの(´・ω・)
ベルのおとぎ話の歌のイラスト
ジャックと豆の木→(川辺で本読む男?)→眠れる森の美女→アリエル→ライオンキング→ニモ?ガチョウと鼠?→アラジン
騎馬アーサー王?→イカロス?
これ分かったやつおる?
野獣になる前は王子と呼ばれてなかったか
野獣の時に国王になったのか?
>>14 おいら今年はバードカフェに頼むんだ(* 'ᵕ' )☆
>>10 うろおぼえだけど
アラジン2・3のOVAが大ヒット
OVAを出せば出す程売れる状態に
昔の映画の続編を粗雑乱造して作ることによってシノギを稼ぐことになった
このおじさん名声優だよね
名前知らないけど小さい頃よく聴いた声
>>14 やめたかったら勝手にやめればいいじゃんミキティー
こんな駄作やるならアトランティスとかトレジャープラネット放送してくれよ
ディズニー2D最終期の名作なのに
>>12 お酒いっぱい使ったさくらんぼのケーキ
ドイツの
( ・ิω・ิ)今更マスクのCM…次は何のウイルスを流行らせようとしてるんだ
地上波初なんだ
そりゃこんなゴミ映画放送できないわな
クリスマスが近いからってこんな微妙なのやるぐらいなら他にマシなのあったのでは?
>>22 ニモは結構後の作品だから出るわけないだろ
>>32 違うのはOVAか実際に劇場でやるかどうかの違いだな
続編ラッシュ思い出すよ
OVAじゃなくて、映画の方をやればよかったのに。クリスマス特集に合わせたんだろうけど
>>42 OVAだね
ディズニーの長編映画は大体どれもOVAがある
PS5で蟻になって生きるゲーム出るけどリアルすぎて大群描写がキツい人は無理やな
ピクミンは偉大だ
これ、美女と野獣じゃないのか。
違うストーリーで違和感だった。
かわいいいいいいい
こういうとこに女子はキュンキュンするのよ
>>40 先月の終わりから風邪ひいてる、だいぶ良くなったと思ったらまたぶり返すの繰り返してる(´・ω・`)
>>27 アラジンのジャファーの逆襲とアラジンの親父が出てくるやつ面白かったな(´,,・ω・,,`)
>>54 何それ楽しそう
こおろぎさとみ養殖ゲームとか出ないかな
ベルはいないよベルいないってベルいないよ……ベル!!
最近どんどん麦チョコ少なくなるけどその内10g百円になるの
>>73 虫嫌いさんは閲覧注意
ダウンロード&関連動画>> >>97 そのうち包装だけで100円に(´・ω・`)
>>49 実写と続編乱発しまくってるもんなあ
アナ雪5くらいまで決まってるんだっけか
現在進行形で白雪姫が大やらかししてるし…
そばかす姫のオチを思い出した
あれは映画で何が言いたかったんだ🥺
>>84 どっちも25周年で今年は色々グッズとか出てるんだぞ(´・ω・`)
>>97 カカオが高いからチョコ菓子はどんどん高くなる
>>105 フルCG版ライオンキングで準備ができたがカットされたの最悪な改変だったわ
演奏家はなんでジャマするの
元の姿に戻りたくないの?
一人のが良いこと多いよって説得かと思ったら諦めろで締めて草
>>49 劇場公開だと作画本気出すよ
OVAはこれみたいに作画しょぼくなってるからクオリティ落ちる(´・ω・`)
>>76 トロなんで大事にしなかったんやろな
ポストペットってのもあったけどあれも…
野獣って性格も魔法で変えられてんの?人間の時のまま?癇癪持ちなん?
>>110 今日映画館で実写『白雪姫』の予告を見たけど、七人の小人だけCGなのがいかんわ
>>131 あれ名曲だよな
ヴィランの曲で唯一覚えてるわ
>>149 ソニーのゲーム事業だけアメリカ企業になったあたりから露出減ったイメージ
オルガンは粗暴な王子が好きなの?ドMなの?マジなの?
松山ケンイチのXのフォロワーどこまで減ったんだろう(´・ω・`)
別につまんなくてもいいけど
ディズニーのクリスマスなんだからもっと暖かい微笑ましいシーン増やせよ
なんでこんな胸糞悪いんだよ
>>169 クリスマスアニメランキングトップ10はなんだろね
>>162 >>163 こんなのと結婚したらやばいやん。ベルの愛で変わるもんなんかね
>>154 そのまんまだけど
命が終わりかけてて
ベルが最後の希望だったから
ちょっと弱気になってる。
自暴自棄と弱気の狭間で揺れてた
有馬記念ドウデュースは2倍切るやろな
2.5倍ぐらいなら間違いなく買いや
>>154 こどおじニートみたいなもんじゃないんか
金さえあればこんないい嫁来る
>>156 あの作品にヴィランて出てきたっけ
ライバル役のイケメンも性格良かった記憶
>>178 2ちゃん全盛期は板尾の心臓発作で1スレ消化してたな
>>174 トロ人気あった気がするのに急激に露出減ったから
やっぱり可愛いキャラクター的なのあっちとは違うんだろうか
>>192 だいたい出会い系とか婚活アプリで来るのは金だからな
>>141 人間のころは宮廷音楽家だったけど、王子に相手にされてなかった
>>118 ps HOMEのトロステ復活してほしい
今こそやるべきだと思う
>>141 自分が王子の一番の理解者になりたがっている。その障害となるベルを狙ってる。
>>198 最近はトロとかピポサルとか出し始めたよな。あとラチェットとか。
ゲーム出さねえくせに
>>193 フロロー判事やろ・・・
流れの美女に一方的に惚れて髪の毛の匂い嗅いで
キモがられたから魔女だビッチだ一族根絶やしにしてやるヘルファイヤーやぞ
>>161 小人症の役者使ってポリコレアピールのチャンスじゃないのか
( ・ิω・ิ)お前ら…さてはトイレタイムで散ってたな
さっきキャスト映像びっくりした
山田孝之が黒い岩みたいになってるし窪田正孝が鶏ガラみたいになってた
>>206 クラッシュはマイクロソフトに買われたからな
モアナ2、ディズニー史上最高ヒット作になりそうらしいな(´,,・ω・,,`)
>>161 そうなの?
小人症の人のキャスト発表されてたような
ポリコレでなくなったのかね
これフラミンゴでゴルフやってた昔のディズニーヴィランと一緒だろ
>>202 あれくらい厚顔無恥じゃないと同窓会行けないんだろうな
>>197 子どもには見せないで!
引きつけ起こすからw
>>206 いまどこでもいっしょできる機器が無いしなあ
スマホに移植するくらいしか
>>209 アメリカは小人タレント協会があるくらい小人タレントが多いのになあ
>>193 せむしの養い親の司祭みたいなヤツ
諸悪の元凶だったやん
>>220 下請けの下請けの孫請けの荒くれDQNに対峙しなきゃならないからな(´・ω・`)
スマホのログボ集め終わったからまた来たけど、悪い意味でなげーなw
>>217 そうすると小人の俳優が演じて、顔をCGで加工してるのかなあ。
耳や鼻の形がアニメの小人そっくり。
>>185 ググったら見たことない知らないアニメばっかりだった…(´・ω・`)
>>226 小人症の人ほとんど使わなかったんじゃなかったっけ
で結局CGに書き換えた
コケるの確定なのに無駄に金かかりまくってる気がする
そういえば実写の白雪姫の名前の由来変わったってな。
吹雪の中生まれた強さを忘れるなって意味になったって
凍え死ぬかもしれんかったのに牢屋ぶち込むんかい!!
>>264 ドラえもんは知ってるだろ。アイカツがクリスマスなのわかる
1位 『銀魂』
2位 『アイカツ!』
2位 『呪術廻戦』
2位 『僕のヒーローアカデミア』
5位 『ラブライブ!』
6位 『School Days』
7位 『ご注文はうさぎですか?』
8位 『おそ松さん』8位 『ドラえもん』
8位 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』8位 『ゆるキャン△』
>>271 そりゃ雪のように白い肌なんてポリコレ全盛期に言えんわなw
クリスマス映画ならプライムでレッド・ワンが早くも配信中。
( ・ิω・ิ)野獣…そーいや監禁してる犯罪者だった
もうこの飾り付け師でいいからおっぱい見せてくれ(´;ω;`)
>>282 なんで銀魂なんだ
クリスマスの話なんて神楽のトーチャンのやつくらいしかなくないか
>>283 えーーーそういうことなの?ひどい
小さい頃から決まってる雪のように白い肌って
>>271 女優がブスすぎて女王が美しさに嫉妬って設定が使えないんだよね(´・ω・`)
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
>>271 肌白くないから苦肉の策だろうか
雪深い国の人はアナ雪みたいにメラニン少なめの白人の方が民族的には普通だろうけど
ん?この妖精元々出てた?
前見た時はなかったような
>>285 「オプションはサンタのコスプレでお願いします、ホテルブーケの202です」(´・ω・`)
ディズニーはもうこういうテキストの作品は作らないのかな
昨今のは見る気にならんのだよねぇ
野獣ってディズニーの男役の中では苦労知らずだしウジウジしてるし「知性がある」ってくらいしかアドバンテージないよね
野獣になったおかげで腕力あるけど
小さな可愛いロウソクで
ママと二人のクリスマス
窓から覗く星ひとつ
それでも楽しいクリスマス
>>271 それもう白雪姫である意味ないじゃん
吹雪姫とかにすればいいのに
プリンセスブリザードとかで
>>302 しかもディザートレーラー見たんだけどさ、
白雪姫、民衆引き連れて女王にカチコミ入れてた・・・・・・
マジ修羅雪姫になってて低評価が高評価の6倍になってた
>>271 ポリコレって自分の好きなように改変するんだな
何が平等だ多様性だよ
>>324 ワロタ
狙われずにめでたしめでたしだな
>>337 知性もないよ
実写版ではあったけどアニメ版では字も読めない
>>271 白雪姫の時代に雪の降る地域で生まれる黒人の姫いるんかな
作業しながらBGVとして流してたけど結構長いんだね・・・
色んな事が起きてるっぽいのに引き込まれないのは何故なのか
OVAって聞いたからもっと短編だと思ったら
普通に長くて困る
>>322 黒檀のように黒い肌と雪のように白い髪にしちゃえば一部性癖にぶっ刺さりデザインになりそうなもんだが
リアルだとこんな感じだぜ
なんでオルガンだけ気持ち悪いCGなんだろ
普通の絵が良かった
なんでオルガンだけ気持ち悪いCGなんだろ
普通の絵が良かった
>>253 ぐぐってきた
小人症の俳優が言うには
>「白雪姫役にラテン系の俳優をキャスティングという進歩的な方向をとりながら、相変わらず7人の小人がひっそりと暮らす設定を受け継ごうとしているのか」
なんか小人がひっそりああいう仕事してるのが差別的ということらしい
だから小人じゃなくてドワーフとかにしないといけないらしい
これ映画版じゃないよね?こんなキャラ居たっけ?って感じなんだが
>>355 昔は深夜映画もたくさんやってたな
戦争映画もバンバンやってた
>>271 雪のように白い肌の何が駄目なの……?
雪も肌も白いならそれでええやん本当の事やん
>>342 原作の白雪姫は実母を死刑台に送ってるからある意味原作に近いのかも
アナ雪を抜いて って今CMで言ってたけど何を抜いたの?
>>327 そうだった、黒人だったっけ
だったら名前の由来なんて触れなきゃいいのにね
>>365 何か知らんがその説明読んだら
黒人版白雪姫、レッド・ワンみたいにマッチョな女性の白雪姫がマシンガンぶっ放して魔女と戦うイメージがわいてきて
ものすごく見たくなったんだけど、どう責任とってくれるの?
>>333 古いの見せて欲しいわ
ピノキオダンボピーターパンライオンキング
オリジナルで創作すればいいのに白雪姫ってタイトル借りないと誰も見ないってわかってるんだろうな
タチ悪いわ
実写の白雪姫、みんなからウィッシュの実写版って言われてて草
>>342 十年くらい前にディズニーが作ったはずの実写のスノーホワイトはどうだったんだろ?
>>369 当時はまたこれかーもあったけどけど幸せな時代だったな
広瀬すずって器用貧乏と言うか
70点くらいの演技ばっかだよな
美女と野獣のアニメの唯一の弱点…野獣が頑張っている姿のが好きだった王子姿は可愛くない
>>364 古典に文句あるならもう別の作品作れよwwww
>>337 それなのにキングダムハーツになると超イケメンなんだけど行動が
スカーの声ってライオン・キングの「王になってお辞儀される素晴らしい場面だ」のところが癖になるほどいい声
>>357 なんかそんなデザインのキャラ既にどっかで見たことある
>>368 同じこと思ってる人がいた!
ワイもこんなの居たっけ?ってなりながら見てる…
公開当時のものに手を加えたのか?
>>342 やっぱ今の時代王子様の力を借りるか弱い姫って女性差別でアウトなんかな
>>379 ピノキオとダンボは未成年者飲酒と喫煙があるからあかんな
年末年始は洋画とアニメ映画無いのか(´・ω・`)
実写映画ばかり(´・ω・`)
>>332 お前オレの女に何してんだよ!
慰謝料500万な
>>354 だよなあ・・・肌が白いことは否定されるようなことなんですかって感じ
>>394 そもそも王子消されて一般男子と猟師(黒人)しかいない
>>342 鉱山夫を率いる労働者の希望の星になるのか…w
>>364 もはや製作の裏側ストーリーが面白いやん
白雪姫と7人の小人の実写
>>380 オリジナルが作れないんだろう
ラセター追い出してから下がり調子で
名作実写化と続編乱発しか出来てない状態まで戻ってきた
せっかくの13日の金曜日にジェイソンやらないとか正気か?
昔シガニーウィーバーが魔女やってるスノーホワイトって映画が面白かった記憶
あれもディズニーだったんだろうか
>>413 何をオリジナルっていえばいいかわからないけど
ディズニーはだいたい原作有りだけどな
まあ新作映画が難航してるって感じはわかる
>>410 ドキュメンタリーにしたら面白そうだよな
>>404 昔見たのはもっとテンポ良く感動の連続が続いていたなって思ったので違うってわかって安心
続編としてはまぁ悪くないかな
>>372 童話の主人公が白人だなんて差別だからね
>>368 これは劇場版じゃなくてOVA版です
ググったら元の劇場版とはイベントの時系列がおかしくなるからパラレルワールド的脚本になってるそうですね
>>431 OVA時代の粗雑乱造時代の作品なんだ
低予算だから多めにみてやってくれ
金ローでは滅多に流れないというのを楽しめ
>>192 でも現実は金目当ての整形売女やぞ。
金のあるところにはそんな女がこぞって集まってくる
>>433 そういう事なのかよ草
マジで意味分からんかった
>>405 ポリコレと黒人ってそういうところあるよな
自分たちがする差別は正義!みたいな歪み
こいつ何やっても許してもらってずるいよな(´・ω・`)
( ・ิω・ิ)ヒューヒュー熱いよ〜熱いよ〜…ふぅ誰か酒くれ
>>448 多様性を認めろと言うくせに否定意見は認めない奴らだからなw
俺気づいてしまったんだけどさ
俺たちが万年自宅警備員なのって呪いのせいなんじゃね?
>>424 ミッキーとかのコメディ系とピクサー系はほとんどオリジナルなんじゃないか?
最近は新作に難航してる感じしかしない
>>465 日本人は差別する
白人も差別する
それが黒人
>>406 あー、そもそも王子様のキスで目を覚ますのが今じゃNGか
>>436 はじめに作ったお行儀覚えたり怖いと思ったら庇ってくれたりその後の2人のダンスとかテンポ良かった
こっちは良いお話だけどちょっとグダっているかもしれない
クリスマス当日なんてカップルばかりだから外出たくないわ
フォルテ様の気持ち分かる気がする(´・ω・`)
>>472 100周年のオリジナル映画ウィッシュが大コケ低評価くらったから
もう実写と続編こすり続けるしかない
>>472 続編続きの現状を言ったんじゃないの?
って思ったけどたしかにピクサー系は原作無しおおいわ
ラプンツェルとアナ雪と美女と野獣のイメージで言ってたわ
以前実況スレで聞いたけどA級スタッフが劇場版を作ってそれがヒットしたら続きや外伝を海外のB級スタジオにOVAとして作らせる という商売なんでしたっけか
ディズニーの手描きアニメだー だけで喜んでるとマズイですね・・・実はディズニー以外が作ってる・・・
>>440 しかし最近の新作群よりよっぽどまともでこっち流している方がいいと思う
>>394 多様性極めると多様性が失われるの
好き
やっぱ劇場版ってそれなりに話を練ってあるんだなって
>>481 ちょっと退屈だね
この後に作ったOVAの方が面白かった記憶
( ・ิω・ิ)おホモ様フラれてご乱心…この古い城は面倒なやつしかいないな
>>489 まさかのライオンキング実写映画2作目だよ……
しかもOVA時代にやってない過去編だよ……ムサファの話なんて誰がみたいの……ティモンプンバァだろ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>511 なんかトランスフォーマーっぽい(´・ω・`)
>>436 なるほど
違和感あったのはそれでか、納得したわw
ありが㌧(´・ω・`)
実際みんな1回これくらいキレた方がいいよね
散々甘やかしてきたからこの有様なんだし
>>508 ピーターパン2とかシンデレラ3とか、ライオンキング3あたりは面白い
>>526 意外とOVA時代知らない奴多いよな
実況で何度もシンデレラ3誉めてるのに
>>394 最近のディズニープリンセスのお相手って王子様じゃないんだよね
アナの相手は孤児の氷売りだし、ジャスミンとラプンツェルなんて泥棒と結婚したよ
正直多様性言うなら獣のままでも幸せですで終わるべきだよなw
>>530 リトルマーメイドも3の前日譚の方が2より面白かったな
2人が結ばれないと人間に戻れないのになんでオンガン邪魔したん?
>>480 主演が「王子ってストーカーやんキモっwwwwwだから白雪姫の話嫌いなのよwwwww
だから新しい白雪姫作ったった!!新しいリーダーになりたいのよあたしの白雪姫は!
そもそも仕事がほしいからオファー受けただけだし1回しか見てないわこれwwwww」
って言って大炎上
ていうかベルのパパどうしたん
ポット婦人とくっついたんじゃないの
劇場版は素晴らしかったんだってのがよくわかる作品やった
>>498 昔やっていたディズニー原画展見に行ったけど黄金期の作品の原画やイメージボードはまじで素晴らしい唯一だ
二軍スタッフじゃ及第点ぐらいの出来なら良しって感じ
>>513 ムファサが主役でもいいけど、本当の王子はスカーでムファサは養子で乗っ取りました物語なんて見たくなかった
結婚してから町に買い物とか行くのかな
城に届けてもらうか
あの敵のアイアンメイデンみたいなのも元は人間なのか?
なんだっけ、女は男に本を、男は女にバラを送る日あったよね
>>566 子供の頃元に戻った王子が微妙でショックだったわ
>>562 レッドワンみたいに、ガチムチマッチョの男の白雪姫が
マシンガン片手に魔女とやりあう話だったら、そういうツイートしても荒れないだろうに
>>588 人間に戻っていないってことは死んだんじゃね
モアナ2は、既に世界で6億ドル突破の記録的ヒット。
野獣はよかったけど
人間の野獣系はちょっとやだ・・・
あ、思い出した
クリスマス飾りの女のキャラの声がアラジンのジャスミンの声優の人で「ベルとジャスミンの共演」って言われてた
>>562 まあそういう白雪姫も面白いかなあとは思うしタイトル変えてやってくれれば何やってもいいかなって
もうミュージカル映画やめてくれよ( ;´・ω・`)
モアナ2、ディズニー史上最高ヒット作になりそうらしいな(´,,・ω・,,`)
>>562 まあ少女の死体ほしがるネクロフィリアって言われてるもんなあの王子
古い映画だけど、クリスマスキャロルやってくれんかな
>>631 ディズニーは基本ミュージカルだからピクサーに期待しろ
Diggy-MOのラップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
モアナ2作るほど1ってヒットしたんか?
みてないけど
>>551 ドラメット3世が倒してくれた
>>632 もしかしてインサイドヘッド2を超えるのか(´・ω・`)
トランプアローンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ジングルオールザウェイをやれっていつも言ってるだろうが!
>>587 血族じゃなくて何者でもなくても高い地位になれるってふざけてる
ホームアローンはネトゲ廃人が協力するやつ実況したいからやってほしい
絶対実況向けだから
美女と野獣のラストで、野獣が王子に戻る展開を嫌う人は割といる。
ホーム・アローン2ってトランプ出てるよな。
ってネタバレすんなや
>>631 海外の人が日本の映画とかアニメ見たら全然歌わないなと思われてるんかな
>>492 ライオンキングキタ━━━━('A`)━━━━…
アニメじゃねえ(;´Д`)
>>650 今アメリカで『モアナ2』は2週で300億円稼いで、『アナ雪』より大ヒットしてる。
松也さん歌うまいよねーーー
でも字幕版のドウェイン・ジョンソンがめっちゃ( ・∀・)イイ!!
ライオンキングの実写っていうけど動物が演じてるわけでもないのに実写にする必要あんの?
>>562 ディズニーにとって大事な作品のはずなのに大事に作ったりしなかったんだな
ホームアローンのディズニープラスの最新作、クソだクソだいうから見たけど
本当にクソでやばかった
というか悪役の行動動機みると主人公がクソガキにしかみえない
その勘違いがずっと続く。ヤバイマジヤバイ
>>675 これもポリコレディズニーだなって感じ…
>>671 こないだ劇場でリバイバルやってたな
大画面で観れて幸せだった
結構人入ってたし
フォルテどこいった?と思ったけどチラッと見えた楽団のがそれなんかな?
>>562 大統領選のときもだけど欧米の俳優ってなんで作品に思想を持ち込むんかな...
( ・ิω・ิ)ディズニーはそのうち王道の白人のお姫様出してきたと思ったら親の決めた結婚相手なんか絶対ヤダと言って最終的に隣の国のお姫様と結婚する話作りそう(同性婚)
ライオンキングは実写ではないよな
クリスマス映画といえばダイ・ハードやろ
>>686 昭和の中ごろまでは、日本のアニメ映画も劇中でよく歌っていたんだよ。
なぜか歌わなくなった。
>>719 だから超実写版っていう宣伝しちゃったよ最新作で
ヤンホモとは言え死人出てるのに良い思い出だったねってのはなんか後味悪い(´・ω・`)
>>719 明日TwellVでやるよ(´・ω・`)
クリスマス映画っていうとグレムリンかホームアローン1
ライオンキング超実写版の1は金ローで放送しないのか
>>394 王子様との恋愛大好き界隈だってあるはずなのにポリコレは共存なんて考えずに
王子と恋愛を時代遅れみたいに叩いて駆逐してきてるの気持ち悪い
>>700 えっ!なんでやろ?
1みずに2みてもおもしろいかな?
明日行ってみるか
>>645 タトゥー自体が気付いたら彫られてた神の力的なものなので
>>562 白雪姫じゃなくてオリジナルストーリーでよくね
>>562 そもそもディズニー以前の原作の白雪姫の王子は白雪姫の死体を持ち帰ろうってヤバい人だしな
ディズニー版はその場でキスして生き返る改変したから(´・ω・`)
>>720 プレイしたけど思い出せない。
そんなシーンあったっけ?
>>727 よく考えたらガストンも落ちて死んでたな
>>672 最近午後ローでやったと言ってるだろうが!
ディズニーは男女差別気を使いそうなのに「男は我慢するものです」みたいな台詞あってびっくりした
>>719 ダイ・ハードは明日BS12で放送するから
>>717 まずアニメ演出的に動いてる訳やなくて本当に動いてるのな
1の本編でも突っ込まれなかった覚えあるけど気味悪くて言えないとかそんなんか
>>738 2.5時代劇で神田が演じた江ノ島を死姦したみたいな話があった
>>675 イギリス王室を引っ掻き回すアメリカ人みたい
>>684 天使のくれた時間、ポーラーエクスプレスはもっと広まってほしい良作。
>>741 刺青は神様だから恋愛要素はあんまりなかったからね
実写版だとドウェインジョンソンが刺青やるらしいから期待
>>732 支配階級の固定化そのものに反旗翻してるんだろうな
成り変われないから
>>737 たしか序盤に井戸で会ってるしな
かなりマイルドに作ったんだろう
>>732 LGBT的には男女での恋愛が普通だと思われても困るからしゃーない
>>737 確か最終的には焼けた鉄の靴を義母に履かせて
死ぬまで踊らせてた気がする
>>742 ディズニーヴィランの死因ランキングっていう動画をずっと前に見たんだが、転落死が一位だった気がする
>>739 偉人の名前だけ借りる系の漫画みたいだな
>>730 「私が9つの頃のクリスマスで、パパの帰りをママと待っていたが音信不通になり、捜索の末、自宅の煙突からサンタの姿で現れようとして首の骨を折って死んでいたのを見つけたわ」
>>761 ブラックジャックとか金田一とかコナンか
>>760 ww(´・ω・`)
一番子供にショックを与えない死に方かもしれんな
>>757 一個だけ野獣の作画が腐ったお姉さん向けになってる
>>757 ディズニーに寄りすぎてるデザインもどうかと思うけど
一番下のなんかソシャゲか漫画みたいな美女と野獣もどうなんと思ってしまう
>>768 日本の特撮だと、転落した後だいたい生きてるの何なのw
>>716 ビッグマム出てた頃のやつディズニーっぽい演出が結構あって歌も歌ってたな
>>760 直接的に死体を描く必要もなく死んだ事を表現できるからディズニーみたいな会社ほど使いやすいんやろなと
>>775 この人プリキュアのコミカライズしすぎて
ウルフルンっていうキャラがうつったんじゃないかな
>>776 ライダーはやられて川とか水に落ちると大体生きてるな
>>760 こっちが殺した訳じゃなくて滑って落ちて死んだから仕方ないねってなるもんね
ディズニーのお家芸
( ・ิω・ิ)ホーム・アローンもいいけどグレムリンとか、永遠に美しくとか、ベイビー・トークとか昔の洋物映画祭りもしてほしい実況死体
>>770 グレムリンのヒロイン(フィービー・ケイツ)
>>760 直接的にころしてないように見える且つわかりやすく「落ちて」終わるってのが王道だしな
>>781 でもキンオーVSドンブラは落ちて死んだな。よみがえったけど
たまには王子が退治しろよってのも性別による役割固定化になるからだめなのか
ホームアローン2、いつもノーカットじゃないんだよね
映画だと幸せなキスでめでたしだけど時系列どこなんだこれ
タンバリンがピッコロとか呼び捨てにしちゃアカンやろ
-curl
lud20241218202827このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1734093286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金曜ロードショー「アナと雪の女王」「美女と野獣」★3 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・金曜ロードショー「アナと雪の女王」「美女と野獣」★2
・金曜ロードショー「アナと雪の女王」「美女と野獣」★1
・金曜ロードショー「アナと雪の女王2」★3
・金曜ロードショー「アナと雪の女王2」★2
・金曜ロードショー「アナと雪の女王2」★4
・金曜ロードショー「アナと雪の女王2」★1
・金曜ロードショー「アナと雪の女王2」★5
・金曜ロードSHOW!「美女と野獣」★1
・金曜ロードSHOW!「アナと雪の女王」★1
・金曜ロードSHOW!「美女と野獣先輩」★10
・金曜ロードSHOW!「美女と野獣先輩」★4
・【NTV】金曜ロードSHOW!アナルと雪の女王 ★9 【本編ノーカット/ピエールカット】
・「美女と野獣」東京ディズニーランド 新エリア公開 [2020/09/25 09:14] [朝一から閉店までφ★]
・【TDL】東京ディズニーランド、2020年春に開業予定・新エリア「美女と野獣」などの工事現場を報道陣に公開
・「美女と野獣」に同性愛描写 マレーシアで上映中止
・【千葉】ディズニー混雑解消へ 計画見直しエリア分散 20年度までにTDL「美女と野獣」
・土曜プレミアム・映画「アナと雪の女王」【地上波【初】・ノーカット放送!】 ★3 [無断転載禁止]
・土曜プレミアム・映画「アナと雪の女王」★19 反省会
・最近鬼滅に興収抜かれた「アナと雪の女王」って嫌儲ではどういう評価なん?🤔
・映画「アナと雪の女王」 高速感想スレ フジテレビ 3/4 2101〜 ★2
・土曜プレミアム・映画「アナと雪の女王」★6 [無断転載禁止]
・【視聴率】地上波初「アナと雪の女王」高視聴率19・7% ED演出に批判殺到も★2 [無断転載禁止]
・金曜ロードショー「モアナと伝説の海」★4
・金曜ロードショー「おおかみこどもの雨と雪」★1
・金曜ロードショー「おおかみこどもの雨と雪」★1
・【実況】金曜ロードショー「思い出のアナニー」★3
・金曜ロードショー「アラジン」★8
・金曜ロードショー「アラジン」★6
・金曜ロードショー「アラジン」★8
・金曜ロードショー「アラジン」★7
・金曜ロードショー「アゲモノの量」★4
・金曜ロードショー「アダムス・ファミリー2」★2
・金曜ロードショー「アラジン」★10
・金曜ロードショー「アダムス・ファミリー2」★1
・【ディズニー映画】「アナと雪の女王2」 予告編が公開
・【洋画】金曜ロードショー「スター・ウォーズ(EP8)/最後のジェダイ」(2017年・米) 地上波初放送
・金曜ロードショー「耳をすませば」★13
・金曜ロードショー「君の名は。」★2
・金曜ロードショー「君の名は。」★9
・金曜ロードショー「耳をすませば」★10
・金曜ロードショー「君の名は。」★6
・金曜ロードショー「耳をすませば」★11
・金曜ロードショー「コマンドー3」
・金曜ロードショー「耳をすませば」★12
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★1
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★1
・金曜ロードショー「ルパン三世」最新作が大ゴケ。 若者はもうルパンに興味ないらしい
・【邦画】金曜ロードショー「るろうに剣心」(2012年・日) ※シリーズ3週連続放送
・【実況】金曜ロードショー「思い出のマーニー」★6
・金曜ロードショー「3週連続まどか☆マギカ祭り」
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★1
・金曜ロードショー「君の名は。」★1
・金曜ロードショー「耳をすませば」★4
・金曜ロードショー「耳をすませば」★13
・金曜ロードショー「耳をすませば」★9
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★1
・金曜ロードショー「マスク」★3
・金曜ロードショー「耳をすませば」★7
・金曜ロードショー「ゲロ戦記」★2
・金曜ロードショー「マスク」★2
・金曜ロードショー「耳をすませば」★6
・金曜ロードショー「マスク」★1
・金曜ロードショー「耳をすませば」★5
・金曜ロードショー「耳をすませば」★1
・金曜ロードショー「コマンドー」
・金曜ロードショー「耳をすませば」★9
15:13:15 up 19 days, 16:16, 0 users, load average: 7.63, 8.42, 9.19
in 0.050055027008057 sec
@0.050055027008057@0b7 on 020205
|