◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マターリ】金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★7 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1738935602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アナログでコントロールするのにピッタリ到達出来るのか
大昔の人なのにめちゃキレイ
あれ(´・ω・`)?
3週連続本編ノーカット放送じゃないの?
パッパは別人になった
時空に歪みが生じた (´・ω・`)
このドク普段の喋りも熱く語ってるシーンも同じトーンね
マーティていうゲーム機あったよねFMタウンズの残骸で作られたみたいなやつ
これ今見ても全然違和感ないというかおもろいな(´・ω・`)
これ23:00以降も放送するのか・・・ラストのあたりは見れないな・・・別番組予約してあるから・・・
>>13 マーティには良くても、ビフには悪くなったな
内海のドクはもっと気が狂ってて、ずっと良かったんだよ(´・ω・`)
またーりで7スレって
しかも番号かぶりw いちおつ
この映画の後に街でデロリアン走ってるの見たときは興奮したわw
ドラゴンボール
ドラクエ
バックトゥーザ
氷河期の三種の神器だなw
この映画の良さの一つはマーティーとドクの友情だよね(・∀・)
前々スレ エマニエル夫人好き
前スレ キック・アスの可愛い娘好き
これだけで2スレ埋まった
>>23 フジ「今のウチならCMブチ抜きノーカット放送やるぞ」
しかしドクは当時相当老けてたんだろーな
今も全くこの頃と変わってねーもん
>>54 ちょうど今、家の外の風の音が臨場感を増す(´・ω・`)
ここからの怒涛の展開すこ
www(´・・ω` つ )
>>72 パート2なんか伏線に伏線が重なりまくりでややこしくなる
>>89 なんならクリストファーロイドまだ生きてるんじゃなかったっけ
日本でやるならロレインは倍賞千恵子だな
ああいう目が小さいのに美人出てこないかな
ここのところ大作ばっかやってるけど、もう若い視聴者は戻ってこないのかな…
えーー
ここでCMいれんのかよー
www(´・・ω` つ )
>>89 ドクおじいちゃんだと思ったから、割と最近まで生きてたの知ってビビったわw
このシーン、まじで間に合わないじゃんってハラハラしたわ
薬屋の独り言は23:25からか・・・
まあBTTF面白いからいいけど
>>95 ジャケットのポケットに入れた(´・ω・`)
>>92 フジテレビアナウンサーズがEDで合唱しますよ
>>58 むしろアメ車オブアメ車なのに何故出ないのか
(´・ω・`)お前ら過去に行ってママンに迫られたらどうする?
ジゴワットではなくギガワット
会うのは30年後ではないはずなんだけどな
もっと前に知り合ってからの30年後だよな
>>58 出るには出る(最高速は180km位)でも実際にはこの距離では無理だそうな
>>66 ノーカットで北の国からやって (´・ω・`)
半分撮影し終わってたのに主演変えて取り直しって逸話もスゲーわ
実際前の主人公だとサスペンス・ミステリー感出てたし
ここまで予想を裏切り続けてなおかつオチがちゃんとつく映画は珍しい
>>66 今のフジの価値は映画をCM無しで放送できる事くらい(´・ω・`)
>>108 2と3は同時に作ってるから矛盾がほとんどなくてカンペキよな
>>116 外の映画でも時代によって吹き替えは変わってます
>>116 声優さんの声にえーと著作権的なものがあるとかなんとか
>>106 子供の頃じゃわからんかったことが理解できて面白い
>>120 綺麗には進まないの良いよね
ギリギリまで目が離せない
3はドクが主人公と言っても過言じゃない所が粋だよな
30年振りぐらいにこの映画見たがとても40年前の映画と思えんぐらいホント名作だな
>>117 このあとのアニメも個人視聴率低いし諦めとる
>>117 新作だろうが旧作だろうが若い衆は洋画観ないからね
>>116 リビアのテロリストだ!
とか今じゃ放送できないセリフもあるからな
>>31 タウンズと比べて何が違ったんだろう
SEGAも販売してたPCをコストダウンしてマスターシステム作ってヒットさせてたから発想は悪くないと思うんだけど
円盤持ってるし
セリフも覚えてるのに
何度見ても面白い
こんな奇跡あるかよ
>>128 今期の薬屋イマイチじゃない?
まだ盛り上がるとこまで行ってないのかな
いやー 何度でもみられるな あきない 脚本すごすぎ
>>144 この間の東リベAC地獄だったよ(´・ω・`)
このあとサブスクで2から3まで見たくなるけど来週やるんだよね
>>123 織田裕二と三宅裕司のコンビがアップをはじめました
>>175 シルベストリ節ってワンパターンだからわかりやすいw
>>23 最後、ビフ軍団に追いかけられるのは蛇足だったからちょうどいい
大時計の前でプラグ入れようとして入らないって時にもうちょっと上にすれば入りそうだなぁって思った
>>156 CGが最低限だから映像の見せ方に色々アイデアが詰め込まれてるんだろうね
>>129 そのままそのへんに捨ててたらコンプライアンス的に今の時代の放送は無理だった。
当時の作り手の慧眼が光るな
>>178 今回は間に合わないかもしれない…と毎回思いながら見てる
>>17 安心しろ、今日は23:19までの延長だよ(・∀・)
>>166 来週の2作目見ると、1作目覚えてないと分からないネタ多くて感心するよ
>>161 俺さリアタイで飛行機の中で英語で見たのよ9歳の時にwww
わかるわけなくねww
でも割と覚えてる過激派に襲撃されるところとか
>>110 オードリー春日がEテレ英語番組で向こうのイベント行って
マーティ、ロレイン、ドク、ビフと写真撮ってた
これ終わったらアマプラで2観るかと思ったら今見放題じゃなかった
DVDで三部作持ってるけど実家に貸してあって観れん・・・
>>116 いろんなバリエーションあるのはいいこと
吹き替えが一つしかないと地獄やぞw
>>140 のだめとかきらきらひかるとかカバチとかやれば無双やな(´・ω・`)
>>131 本当よく出来てるわ、破綻してないもんな(´・ω・`)更に2は1の話しの隙間にうまい事ねじ込んでるから凄いわ
こんなにすごい映画作れる天才が尊敬してる映画監督ってのが黒澤明なんだもんなぁ
日本映画どうしてこうなった
>>206 チャック・ベリーのジョニー・B・グッド
>>194 未だに何時から放送なのかすら決まってないからなあ…カラーあるあるガバガバスケジュール…
>>203 よかった当たった
最近物忘れが激しいので間違ってないか心配だったわ
ガチャピンハルクからムックハルクに Σ(゚∀゚;)?
(´・ω・`)ストグラにさ 青野さんソックリな声の人いるよ
いつも名作映画を観終わったらユーチューブでフィルムロケーションを見たくなる
バックトゥザもBTTF Filmlocationで検索して余韻に浸ってるな
>>206 ジョニーbグッド
って書いてあったやん(´・ω・`)
そういやマーティがチキン野郎って言われるとブチ切れる設定ごとなくなってね?
>>177 まずCPUが安い、基盤が単一機能だけで済んだ
>>106 テレ東午後ローで1,2,3やった時も仕事あぼって見ていまった・・・
>>117 映画みてる時間がもったいないらしいね・・・
>>180 ビクターのビデオカメラの時じゃ無かったっけ?
大発明とまで言ってて、あれだけだとちょっと不自然
>>147 マイケルJフォックスもアラサー近かったから一気に撮らざるを得なかった
赤いハルクだから池田秀一にナレーションとか安直なろ
>>142 子供の頃to be continuedの意味が分からずコレで終わりだと思ってた
普通に1で終わってても神映画なんだけどね
ここからのBGMさいこー
www(´・・ω` つ )
キャプテンアメリカも黒人になったのか
ほんとにそれでいいのか
>>161>>211 わいも小学生の時にターミネーター2見て理解できなかった
でも中学生になってから見て「すげー!ジョン・コナーかっけー!」って理解したわ
>>206 マーティーのが入ってるCDあるで。
持ってる(´・ω・`)
>>229 んなこたないしとっくに決まってるよ
出してないだけで
今回のガンダムは周到にプロモーションしてる
もうフジテレビは名作映画をぶち抜きで放送したほうが視聴率とれそうだな
>>218 作品がいいと活力を貰える!( ・`ω・´)
マーティは愛称で本名はマーティン。4番マーチン、ホームランのマーチンと同じ
この頃のアメリカ映画ってほんと輝いていたんだなって(´・ω・`)
>>179 未だに宦官にチ○コがついているのが許せない
ケツの穴の小さい俺ガイル
山ちゃんが青野さんぽく演じるなら青野さんでよくないかってなる
>>226 テレビとか実況なかったら見ない自信がある
やはり金曜ロードショーの洋画といえば
バック・トゥ・ザ・フューチャー
パイレーツオブカリビアン
ハリーポッター
だな
ゴーストバスターズやマッドマクックスやターミネーターは今は無理か
>>247 アベンジャーズの最後で代替わりしたやん
>>171 おーBTTFかぁ!とか、吹き替えがどうとか、年寄りばっかりがありがたがったりあれこれ言ってるんだね…(´・ω・`)
もう寄合所だな
>>218 もろケンモメン世代直撃映画やからなー
あとエイリアンとかランボーとか
www(´・・ω` つ )
最近の映画で変な後味残さずに「あー面白かった」って綺麗に終わる映画ある?
>>232 人魚姫とキャプテンアメリカが黒くなって
もう白雪姫とシンデレラが白人最後の砦(´・ω・`)
>>255 まぁこの引継ぎは10年前からの既定路線なんで
むしろもっと早くやれという
ちょっと前にも父ちゃん以外集まってたね
カッコインテグラのHONDAも
いまやアオイロトイキ
>>231 確かに
55年に来たのは突発的だったけど
ドクが聞き取れないけど、俺も聞き取れないからモヤモヤしてる(。・ω・。)
>>155 >>227 間をとってグレーやぎだ(´・ω・`)
>>278 ポリコレがどんどん映画をつまらなくしていくな
板の日本語吹き替えは山寺がマーティやったビデオ版のみだったのに、三ツ矢雄二、穂積隆信のテレ朝版の要望が多くて、ビデオ版とテレ朝版の両方が入った板を買ったわ。
>>252 おお!実況しながらの方が楽しいし良かった ありがと
このドクとマーティーのオーバーリアクションすこ
www(´・・ω` つ )
>>275 2でビフがさんざん煽ってくるし(´・ω・`)1は無かったよね
>>282 侍タイムスリッパーとはたらく細胞は面白かったで(・∀・)
>>285 キャプテン・アメリカを黒人もやるのは原作通りなんだよなあ
>>306 トランプになったから変わるんじゃないか?
>>288 だから出してないんでしょ
もう最終話作ってるくらいやで
オペラ座の怪人や
ファントムオブパラダイスや(´・ω・`)
>>218 ここまでワクワク出来る映画はバック・トゥ・ザ・フューチャーとあと少しくらい
映画は劇場で見るものでもテレビビデオネット配信で見るものでもなく
実況しながら見るものだな
>>306 トランプになったしポリコレも見直されるらしいがw
>>179 今期は終盤にチンコ揉みしだく回が入るから
そこまで毎週オープニング映像を見てワクワクしながら待つだけだな
>>285 ジョーカーも黒くなって、代わりにバットマンが白くなりそう…(´・ω・`)
冒頭の時計
>>218 見なくても話分かるから実況に全力出せる( ・`д・´)
>>324 顔はいいので増毛してください(´・ω・`)
ここでドク死んだら歴史繋がらないから、ドクは死なない(はず…)
というドキドキ感
>>318 あの部分はホッとしたわ
あのままいったらどうなっていたか
>>287 あれ?そうだったっけ…最近物忘れが激しくてのう
>>328 劇場もいいもんだがな
グランドシネマサンシャインのインターステラー最高だったわ、正に疑似宇宙探索体験
お約束キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>245 凄い物はだいたい日本製。みたいなセリフもなくなってる?
>>351 王子「髪が後退しているのではなく、私が前進している」
大学時代の先輩がデロリアンに乗ってたので乗せて貰ったけど凄く狭かったな
>>224 こないだBSで七人の侍やってたけど
めっっっちゃエンターテイメントしてて最期まで見入ってしもうた
>>359 でもこういう吹替版って発売も配信もされないケース多いから消さないほうが
BTTFはリメイクは有りかもしれないけど続編は絶対やめたほうがいいな
過去最高の三部作をぶち壊しかねない
なんだろう
宮野って上手いはずなのにすごい下手に聞こえる
>>238 そういえば
牛乳スタンドの時にビフに言われていた記憶が
>>338 旧TVとEOEですよね
新3部はがっかし
はじめて見るZ世代
ドキドキしてる?www(´・・ω` つ )
3で、なんでいつもギリギリなんだってマーティがぼやいてたのは笑ったな
>>340 既にポリコレにめちゃくちゃにされたやん
>>372 >>373 自分に鉢合わせしちゃうじゃん(´・ω・`)
>>171 ところが今の若い人は映画館には良く行ってるんやで
>>362 このところ毎回来てくれるよねクリストファーロイド
>>405 それでは さよなら、さよなら、さよなら
>>391 デロリアンと言う車自体がトラブルメーカー
>>382 なんかかっこいいこと言ってるけど、残念ながら親父よりハゲの進行が早いです(´・ω・`)
これ今見てもハラハラするから1955年当時見てるみんなもハラハラしてただろうな
三ツ矢バージョンってテレビだけ?ちゃんとフルでソフト化してるのか?
>>336 ハリウッドってリベラルだからどうかな
ディズニーはやりすぎたと言ってたけど変わらなさそう
>>347 USJが山寺版流してたし公式としては山寺なんじゃね
カリオストロが1979年だからこの時計台のシーンはオマージュされたんかな
>>396 KITT「たまには遅れて来ましょうか?」
中学生です。
おじさんたちこんな面白い映画を昔からみてたんですね
>>347 三ツ矢穂積版は円盤には付いてたからそれ目当てで買ったわ
たしか30周年記念版
映画なんてご都合主義で結構
それを感じさせない勢いや脚本ならそれでいい
>>454 あの人もホモだったらしいんだよなぁ・・
>>394 BTTFのBDは全パターン入ってるんやなかったか
(今回のは除く)
>>397 リメイクにするなら新作タイムトラベルものでいいしなぁBTTFの名前使う必要がない
続編なんてもっとキツイなスターウォーズの二の舞だわ
>>434 ラピュタもパズーがこんな感じのとこ歩いてたよね
>>426 インターステラー再上映で
わいはじめて映画館いったわ
大満足www(´・・ω` つ )
スピルバーグってシンドラーのリストも撮ってたよな
今放送できるんかなあれ
>>392 調べたら三ツ矢版配信で一カ所あるそうだ
三ツ矢版はDVDやブルーレイソフトでしかない
青野&山寺のDVDで育ったけどすげえ違和感ない特に宮野
日本で唯一公道走れるデロリアンを自力で作った人ガレージにこの時計台の文字盤が飾ってあるの凄いよな
>>413 世の中全体がめちゃくちゃにされる
トランプに
>>448 そうだったのか!
米のコミコンだと4人揃ってたりしてうらやましいと思ったんだけど
このクライマックスさいこーwww(´・・ω` つ )
毎回見てるのにほんとにうまくいくのか心配になるやつ
>>452 時計台なんて色んな映画の舞台になってるだろ
そもそもカリオストロの時計台は江戸川乱歩だよ
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
>>464 これからだって色々観られるよ
とりあえず来週も観ようね
>>450 デビューが吹き替えなのに(´・ω・`)
>>488 あんな長い映画、劇場で見たらトイレ行きたいわケツが痛くなるわで大変
>>472 山寺青野と三ツ矢穂積は持ってるけど
織田裕二と宮川一朗太もあるのか?
ジゴワットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ps://i.imgur.com/yi5ODoT.jpeg
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
電気が流れるスピードが見えるってのがあり得ないけど良いね
このあとドクは戻ってきたマーティに驚いて失神します
時速はマイルでなくキロメートルで表記しろやアメリカ人
いまならもっとすごいCGになるんだろうけど
これがいいんだ
これでいいんだよね
一番ドキドキするのはこのタイムリープ時の炎の轍だわ
PART2で帰ってくるのはナイショ
www(´・・ω` つ )
>>662 去年のクリスマスやったから今年は3やるのかな?
ハラハラマックスからのカミナリドーンが最高にカッコよかった
これまさか!冒頭で言ってた時計台のことでは!?すごい発見した!!
タイムスリップ後のこと考えろ
www(´・・ω` つ )
衣装も良いよなぁ
衣装も含めて画面内の配色がすごく良い
さっきの1955年の世界線のドクが、3で最後に未来へ出発するんだっけ?
時計台のおもちゃ
5680円( ´◔ ‸◔`)
>>643 身長はフィート方式の方が俺の身長がちぃっとだけ高くなるから日本でもフィート採用してほしい
タイムパラドックス起きてるよね
マーティが過去に戻らなきゃ親は普通に結婚してたけど
マーティが過去に戻ったからあの黒人は市長になった
デロリアン大破するだろこれ
www(´・・ω` つ )
当時マーティの格好を真似したヤングもたくさん居たんだろうなぁ(・∀・)
>>690 TV世代は行かないね
待ってればTVでやるって思ってる世代
何が凄いって脚本も素晴らしいけどBGMや視聴者を飽きさせない間髪入れないテンポなどほぼ完璧よこの映画
確か山梨のほうとう屋にあったよね
このデロリアンのレプリカ
初見の映画館で、モールの看板が「二本松」から「一本松」になっているの皆気が付いた?
過激派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
志茂田景樹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>719 色がいいよね(・∀・)
ちなみにETも色が高評価、美術的にも美しいって
but the future refused to change
>>725 肥やし積んだトラックを置こう(・∀・)
>>741 当時はテレビでやるまで5年とかかかったぞ
>>690 映画は情報じゃなくて体験だから映画館行った方がいいよな
間に合ったら現在の自分に会って
タイムパラドックスに潰されてしまう
本編ではリビアのテロリストと言ってたけどぼかしてるな
これより面白いタイムトラベル映画のび太の魔界大冒険以外に思い当たらない
>>727 序盤の時計台募金のシーンで選挙カー演説してたでしょ
この時代にデロリアン2台
親父の時代にはなんと3台もあるという
>>766 あーそういえばなんかあったような
PINEだっけ?
>>726 アメリカ人って国際基準の秩序を乱すから嫌い
>>690 >>741 私は若い頃から劇場なんかいかないが(´・ω・`)
レンタルビデオでいいやろ
2の終わり方が好きだな
ハッピーエンドと思ったらマーフィーが走ってくるやつ
フジテレビならノーCM放送(´・ω・`)ショボーン
>>741 そうなんだよ。劇場で観る良さというのをわからずに、若い時に流行ってるから観たとかいうようなジジババなんか特に行かない
1時間くらい早めにしとけばよかったのに(´・ω・`)
>>810 最近は面倒くさくて同時に存在は可能だし会話もできるという設定になってきたパラドックス
>>816 覚えてるってかあの手紙をずっと離さず持ってた(´・ω・`)
>>117 だけど気に入ると推し映画とか言って何回も同じの見るんだよなw
君縄とかキメツとか
>>827 店の前に置いてあったよな
ワイスピは当時まあ台数出てる車だけどデロリアンは希少価値
やはり中学校の卒業記念に学年全てで映画館に見に行ったのは本当に素晴らしい思い出だ
車に興味が無く、デロリンマンしか知らなかったあの頃
>>810 そのタイムパラドックスで同じ自分は出会えない理論も検証したいな
>>657 雷喰らって生きてる人そこそこいるからまぁ
>>806 今回は間に合わないかも…と思いながら見てる
>>815 宮崎駿に本格的なタイムトラベル活劇描いて欲しかったな
木をぶち壊したから一本松商店になる( ´◔ ‸◔`)
>>834 残念だねそれ。大きなスクリーンで観ると凄え作品とレンタルやテレビでも良い作品とあるのに
>>821 四台だぞ
ps://i.imgur.com/be6vy8i.png
>>848 ママが作ってた魔物のスープみたいなの怖い
>>861 先週のフリーダム上映はその日だけだったのに老人が見に来てた
>>843 映画館より家で実況しながら見るほうが楽しい
トイレ気にせずコーラとポップコーンも食べ飲み放題だし(´・ω・`)つ日
>>815 追いかけてくる幽霊?がトラウマなんだよ・・・
>>787 そういやETってちゃんと見た事ないわ…
あんまりテレビでやってない印象
>>826 本当にそれ
実況さえも手を止めてしまう
>>861 そらシャアのネタバレから客足伸びたしな
本放送始まったらケンカ起きるで、あれw
川口春奈にうつつぬかすよりやることありますよね…買収…
>>883 いままで何回もみてきたけどこれ知らんかったわw
1は現在の改変を止めたように見えて、このマーティが過去に戻るのも含めて因果が決まってるって解釈でいいよね?
>>815 ドラえもんのいる家って安全圏を脅かすの反則でしょ…
>>565 ギガワットが誤訳だか勘違いだかって話だった
>>389 用心棒と椿三十郎も分かりやすくエンタメだからぜひ見るべし
>>857 ジョーズとかウォーターワールドとか観てないのに、ユニバーサルスタジオ行って楽しんだりするよね
観ろよ
>>909 ギガって今みたいに一般的な単語じゃなかったんだろうな
そういえば録画してなかった
BRに落とすべきだった
ウンコ我慢してるやつはそこで漏らせ!
そこがお前の武蔵小杉だ!
>>565 ギガワットを間違えてたという話、
当時は、そこまでデカい単位が一般的じゃ無かった
>>891 西部劇の時代に残ったドクは埋めたデロリアン掘り起こして未来に行って、またデロリアン坑道に埋め直したんやろね
>>909 もとの英語脚本から発音間違ってるらしい
>>896 映画観ながらポップコーンとか食べる人だったのか。
そりゃ悪いことしたごめんよ。
世界はギガワットと呼んでるけど日本だけジゴワットでいいよ
世界と同じならいいという考え方は好きじゃない
-curl
lud20250208014521ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1738935602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★7 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・金曜ロードショー「3週連続バック・トゥ・ザ・フューチャー祭りが大成功した!次は…」
・金曜ロードSHOW!「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」★7
・■ スティーヴン・スピルバーグ ■ 日テレ『金曜ロードショー「ジュラシック・パーク」大ヒットシリーズ第1作』 ■ 21:00〜22:54 ■
・【洋画】金曜ロードショー「ジュラシック・ワールド/炎の王国」(2018年・米) 地上波初放送・ノーカット
・【洋画】金曜ロードショー「マン・オブ・スティール」(2013年米) 地上波初放送 [無断転載禁止]
・金曜ロードショー「ハリー・ポッターと謎のプリンス」★3
・金曜ロードSHOW「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」★12
・金曜ロードショー「レディ・プレイヤー1」実況
・【洋画】金曜ロードショー「オブリビオン」(2013年・米) 地上波初放送 [無断転載禁止]
・金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」★1
・金曜ロードショー「モンペ・ポッターと死の秘宝PART4」★6
・【洋画】金曜ロードショー「スター・ウォーズ(EP8)/最後のジェダイ」(2017年・米) 地上波初放送
・金曜ロードSHOW!「ジュラシック・ワールド」★11
・金曜ロードSHOW!「ジュラシック・ワールド」★21
・【NTV】金曜ロードショー!「となりのトトロ」★2【ノーカット】
・金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと秘密の部屋」★6
・【邦画】金曜ロードショー「るろうに剣心」(2012年・日) ※シリーズ3週連続放送
・【NTV】金曜ロードショー!「となりのトトロ」【ノーカット】
・【NTV】金曜ロードショー!「となりのトトロ」★4【ノーカットロリパンツあり】
・【NTV】金曜ロードショー!「となりのトトロ」★5【ノーカットロリパンツあり】
・金曜ロードSHOW!「ジュラシック・パーク」★1 [無断転載禁止]
・【NTV】金曜ロードショー!「となりのトトロ」★6【ノーカットロリパンツあり】
・【PC】Bohemia Interactive,基本プレイ料金無料でワンショット・ワンキルのハードな対戦が楽しめる「Argo」を2017年6月22日にリリース
・【NTV】金曜ロードショー!「となりのトトロ」★29くらい【ノーカットロリパンツあり】
・金曜ロードSHOW!「ブラックパンサー」★4
・金曜ロードSHOW!「ジュラシック・ワールド」★14 [無断転載禁止]
・金曜ロードSHOW!「レディ・プレイヤー1」★1
・【マターリ】金曜ロードSHOW「バトルシップ」★3 [無断転載禁止]
・【NTV】金曜ロードショー!「となりのトトロ」★6【ノーカットロリパンツあり】
・金曜ロードショー『レディ・プレイヤー1』 ストーリーが意味不明すぎると批判殺到!!
・【邦画】金曜ロードショー「風の谷のナウシカ」(1984年・日) 宮崎駿・監督作品
・金曜ロードSHOW!「インザイド・ヘッド」実況 [無断転載禁止]
・ぼく「今日の金曜ロードショーなんじゃろなー♪」番組表ポチー
・【マターリ】金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」★5
・マッドマックス〜怒りのデスロード〜 遂に金曜ロードショーで地上波初ノーカット放送 最高のアクション映画の金字塔。続編も製作中
・【日本テレビ】 本日の金曜ロードショー 「耳をすませばストーカー」
・【実況】金曜ロードショー「思い出のクンニー」★7
・【映画】金曜ロードSHOW ! 2大人気ヒーローが大激突 「バットマンvsスーパーマン」地上波初放送
・金曜ロードショー フェラチオザウルス
・【サカつく】プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド Part203
・金曜ロードショー「天空の白い液ドピュタ」★6
・金曜ロードショー「仲村トオルが藤原竜也に僕がキラだと宣言する映画」って面白いん? Part12
・金曜イチからスペシャル「住んでナットク!いまドキ不動産」
・【実況】金曜ロードショー「思い出のマーニー」★7
・【マッタリ】金曜ドラマ「ハロー張りネズミ」〜FILE No.3 [無断転載禁止]
・【テレビ】<金曜ロードSHOW!>「ラピュタ」「ポニョ」を2週連続放送
・【実況】金曜ロードショー「思い出のマーニー」★6
・【実況】金曜ロードショー「思い出のアナニー」★3
・【実況】金曜ロードショー「思い出のマロニー」★7
・金曜口ードショー「天空の城ラピュタ」★21
・金曜ロードSHOW!「借りぐらしのアリエッティ」★2 [無断転載禁止]
・金曜ロードSHOW!「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」★10
・【実況】金曜ロードショー「思い出のマロニー」★8
・「金曜ロードショー」から映写機おじさんが消えたのは許せないよね?
・金曜ロードショー「ルパン三世」最新作が大ゴケ。 若者はもうルパンに興味ないらしい
・金曜ロードSHOW!「バトルシップ」★14 [無断転載禁止]
・金曜ロードショー「耳をすませば」★5
・金曜ロードSHOW!「借りぐらしのアリエッティ」★20
・金曜ロードショー「魔女が宅急便する映画」
・【朗報】金曜ロードショー、新年早々本気を出してしまうωωωωωωωωωωωωωωωωω・
・【悲報】金曜ロードショーの6週連続アニメスペシャル、ラインナップがこれ
・【安倍氏襲撃事件】今夜の金曜ロードショー「竜とそばかすの姫」は放送休止に [鳥獣戯画★]
・金曜ロードショーでリクエストしたい映画
・今夜の金曜ロードショーは「思い出のマーニー」 [無断転載禁止]©2ch.net
・金曜ロードショー「君の名は。」★1
・金曜ロードショー【竜とそばかすの姫】ノーカット地上波初放送★12
11:45:21 up 25 days, 12:48, 2 users, load average: 10.16, 22.75, 21.79
in 1.3434658050537 sec
@0.055957794189453@0b7 on 020801
|