首相が応援する阪神に負けた開幕戦
3月30日、安倍首相は東京ドームの巨人-阪神開幕戦を観戦した。
森友学園問題や財務省による文書改竄問題で世論の厳しい批判を浴びている安倍首相にとって、久々の息抜きだったはずだ。
首相を招待したのはメディア界のドンで、御年90歳の”ナベツネ”こと渡邉恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役主筆(巨人軍最高顧問)である。
結局、この試合は巨人が1対5で完敗。安倍首相は阪神ファンと言われており、首相が溜飲を下げた格好になった。
終始、友好ムードで観戦を終えたはずの、二人の権力者。だが、その心中は、試合前から穏やかではなかったらしい。
読売新聞社関係者が明かす。
「実は、渡邉主筆はこの試合の半月ほど前に、読売新聞東京本社で行われた会議の席上で『首相がその気なら全面対決だ』と発言したというのです。読売社内では『これまでの親安倍から反安倍に路線変更か』と大きな話題になっていました」
日テレ社長と安倍首相の「激しい応酬」
この「ナベツネ発言」があったのは、読売新聞東京本社で毎月1回行われる、編集会議の席でのことだという。この会議には、ナベツネ氏の他、読売新聞の社長や編集幹部らがズラリ顔を揃え、ここで渡邉主筆が述べた意見が、読売新聞グループの編集方針になるとされる。
それにしても、読売新聞と安倍首相は長く蜜月関係にあったはずだ。そんな首相とナベツネ氏の間に、いったい何があったのか。
ナベツネ氏の安倍政権批判の背景には、安倍首相が唱える放送事業見直し問題があるという。
首相が検討しているのは、(1)政治的公平性を求める放送法4条の撤廃、(2)インターネットと放送の垣根をなくしインターネット事業者の番組制作参入を容易にする、(3)NHKのインターネット同時配信本格化などだ。
これに対し、読売新聞グループ、つまりナベツネ氏は、首相の見直し案通りになると、偏向報道やフェイクニュースが増大するとともに、NHKの肥大化、ネット事業の拡大により、今以上に民間放送事業の経営が圧迫される、として危機感を強めていた。
そんな中、3月9日に安倍首相は、読売新聞グループである日本テレビの大久保好男社長、粕谷賢之報道解説委員長と、「日テレの迎賓館」と呼ばれる港区の「高輪館」で2時間会食したのだ。読売関係者は、こう語る。
「この会食で、安倍首相は放送法の見直しなどの持論をまくしたて、これに大久保社長らが反論。険悪な雰囲気だったと聞いている」
大久保社長は読売新聞出身。ナベツネ氏の信頼も厚く、大久保社長が会食での厳しい応酬の模様を、ただちにナベツネ氏に報告したのは確実と思われる。
朝刊1〜3面を費やして安倍批判
「これは、政権のおごりだ」と批判
その後、読売側の危機感・不満を集約した記事が、3月17日の読売新聞朝刊に掲載された。読売は1〜3面を費やして、安倍批判を展開。政治面では「首相、批判報道に不満か」と題して、次のように書いた。
〈 首相の動きに、放送業界は「民放解体を狙うだけでなく、首相を応援してくれる番組を期待しているのでは。政権のおごりだ」と警戒を強めている。そうした見方が広がるのには理由がある。
首相は、政府・与党に批判的な報道を繰り広げる一部の民放局にいらだちを募らせてきたからだ。特に、「森友・加計問題」を巡る報道には強い不満を漏らしている 〉
さらに、こうも書いている。
〈 AbemaTVに代表されるような「放送法の規制がかからないネットテレビ」(首相)などの放送事業への参入を狙ったものだ。首相は衆院選直前の昨年10月、AbemaTVで1時間にわたり自説を述べた経緯もある。
政治的中立性の縛りを外せば、特定の党派色をむき出しにした番組が放送されかねない 〉
読売報道に歩調を合わせて、日テレも首相批判を強めた。3月26日、次期民放連会長の大久保社長は、記者会見で、首相の考えを「民放事業者は不要だと言っているのに等しく、とても容認できない」と強く批判したのだ。
さらに、首相の放送事業見直し案が明らかになる中で、「テレ朝、TBSだけでなく、日テレ、フジテレビも森友学園問題で安倍批判の色合いを強めている」と全国紙編集幹部は話す。
安倍オワタな
少なくとも今の時期に言い出す話ではない
次の権力へ
まあゲスだけれど会社存続のためなら正しい
マスコミとしてはどうかと
安倍首相は阪神ファンではなくてアンチ巨人だな
クラスメートが巨人を応援してる中、1人だけ産経アトムズを応援してた
マスコミの権力は時代にそぐわないし過剰に優遇され過ぎ。
安倍はサンケイアトムズファンじゃなかったのか
阪神とは人気のある方に向く風見鶏だな
そのうち広島ファンと言い出すだろう
安倍ちゃんはヤクルトファンだろ
「猛虎魂」なんか持ってる人間に組織や国家の舵取り任せちゃいかんよ
猛虎魂なんてバクチ打ちの根性でしかない
これで讀売も朝日サイドへこけたか。
アベは赤旗とでもお友達になるしかないな。
ナベツネまだ生きてたか。
ゾンビになってるのか
脳だけガラス容器に入って指示だしてんのか。
片寄ったっていいよ
左右作って好きな方を視聴者に選ばせろよ
>>15
いえ 降霊術で他人の体に時々 召還されてるんです いいじゃん 共産党専用チャンネルもちょっと面白そうだよなw
既得権域と官僚と戦っている安倍総理と
既得権域と官僚の犬となった野党勢力の構図だな
安倍を応援するメリットがなくなればアンチにまわるだけだよな
>>1
放送改革断行のことだなw
安倍の放送改革断行で抵抗勢力は殲滅される
テレビ東京とフジのBSプライム派、テレ朝のAbema派は生き残る
・・・・
http://monsieuryoshio.hatenablog.com/entry/2018/03/04/000702
フジテレビ内部における離脱派の存在について。
そもそもこれまで電波オークションというのはタブーだったわけです。とりわけテレビ業界において。
なぜなら自分たちの既得権益を守りたいから。それなのになぜ安倍首相はBSフジというテレビ局のパーティにてそのタブーな発言をできたのか。
それこそ「フジテレビ内部の離脱派の存在」というのが答えでしょう。
・・・
放送改革断行で安倍内閣支持率爆上げ♂♂
・NHKは公共放送として地上波一局を残して民放化
・民放は電波オークションで競争させる
・オークションの売り上げで公共放送を運営する
・受信料廃止 既得権益と闘って、その権益を私物化してるだけだろ。
お友達でな。
掛け声は、フリー・フェア・グローバルだけど
実質は縁故・裏口・特亜じゃないか。
シロでも退陣なら民主主義国家じゃあないわな
既得権益排除に野党が賛成してない段階で、友達としか言えないんだわ
まあ、野党支持者には友達もいないんだろう
友人なら、どうやったらルールを正規で突破できる方法を教える
まあ倍率をみればどちらが正解なのか
あほでもわかる
それすら理解できないバカども
というか、獣医師が足りないなら大学が潰れるだけ
友人を陥れていることになるし、
儲かるなるなら、規制が間違っていることになるわな
>>27
間違えた
獣医師が足りているなら大学が潰れるだけ 野党支持者って怖いな
シロでも退陣って
どういう独裁国家めざしてるんだ
あべ政権は規制改革を縁故主義で改革したから
問題が起きてるんだろ。
それが基で公文書改ざん問題まで波及して、犠牲者まで
出してしまったんだ。
>>30
だな。国民は甘すぎる。
これからマダマダ不祥事は出る 安倍が平昌に行ってからKの法則が発動したな
自業自得だけど
放送法4条撤廃の目的は
公共電波事業への外資参入促進だろう。(特に中国資本)
これは移民国家建設に欠かせないステップ。
何が移民だよ
バカじゃあねえか
保守系の番組が増えるって話題になってるのに
中国系番組が増えても誰も見ないから問題だって流れなのに
工作のベクトルが
あまりにも頭が悪い
本がでても保守系がバカ売れして
左派系が全く売れないから差別といってるのと同じ
>>37
中国資本による買収=中国系番組が増える。
お前の頭が悪いな。
プロパガンダ戦に関して、中国共産党がお前とピエロ安倍より一枚も二枚も上手。
まぁ、中国人移民大好きなピエロ安倍はそもそも中国の味方かも。 あべぴょん「僕ちゃんとかアホータロー君とかは、家柄はピカイチだけど、偏差値の低い学校しか
出てないんだから、 難しい話は、偏差値の高い学校を出た人に聞いてくださいねっ!」
激おこプンプン
アホの安倍は安倍応援団のテレビ局が出来ると思ってるが
実際できるのは中国資本やアメリカ資本のテレビ局だろうな
キチガイがいるなあ
病院に行けばいいのに
誰も見ない放送局なんて倒産するっての
ニュース女子や虎ノ門みたいな番組ばかりになるから問題になるって言ってるんだよ
今の放送局が駆逐されるっていってるんだよ
ディズニーチャンネルやCNNなんて何人みてるんだよ
バカちゃうの
ディズニー・チャンネルやCNNやカトゥーンチャンネルで
日本がアメリカに乗っ取られるとか思ってる
馬鹿の妄想だよ
ヤレヤレ
規模が全然違うぞ
日本のテレビ局なんて赤子の手をひねるようなレベル
日本のテレビ局は今まで外資資本規制で買収されずに済んだようなものだからな
メディア業界の世界ランキング:1位はグーグル 2位はディズニー 巨大化・総合化が進展
世界のメディア業界を長らく支配してきたのは、先進国の新聞・テレビであった。ところが最近、グーグルを傘下に持つアルファベットやフェイスブックといったネットサービス企業が上位で幅を利かせるようになってきた。
アマゾンのジェフ・ベゾスCEOが、米老舗日刊紙「ワシントン・ポスト」を買収したことはあまりにも有名な話だろう。
一方、優良コンテンツの確保などを狙い、大手メディア企業もM&A(企業合併・買収)をテコに、新聞、テレビ、ネットメディアといった複数の媒体を抱え、総合化・巨大化する傾向もグローバルレベルで顕著になっている。
https://www.sbbit.jp/article/cont1/33307 限られたチャンネルしかないのでテレビ局は少なく
家庭に普及したテレビの番組を放送するために影響力が大きい
少ないものが影響力を持つなら公平性を求めるのは当然だろう
しかし、将来は、ネットのように帯域がどんどん増やせて
チャネルも限定されないものが大多数の家庭が視聴されるようになるべき
でも、これは放送法とは関係ないところで現在も拡大しているので
わざわざ、政治が口出さなくても変わっていく
よって、安倍のやろうとしていることは無意味でテレビを混乱させるだけ
狙いはテレビ局の公平という立場を奪うぞという
現在の安倍批判報道をやめさせるための圧力だ
あのロウガイにまで後足で砂かけられたのか?
ここまでだな、インチキ政権。