◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】2018年GDP成長率6.6%、28年ぶり低水準


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1548073130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1尊=読子=千秋=リードマン ★2019/01/21(月) 21:18:50.71ID:CAP_USER
https://www.cnn.co.jp/photo/l/869873.html
中国の2018年の経済成長率は6.6%を記録した/Giulia Marchi/Bloomberg/Getty Images

香港(CNNBusiness) 中国の国家統計局は21日、2018年の国内
総生産(GDP)の成長率について前年比6.6%の増加だったと明らかにした。
1990年以来、28年ぶりの低水準となった。

中国政府が高水準の債務の抑制を進めるなか、経済成長の勢いは鈍化している。中国
経済にはまた、米国との貿易摩擦も影響を与えつつある。米国は2500億ドル(約
27兆円)規模の中国製品に対して関税をかけている。

18年10〜12月期の成長率は6.4%増と、市場予測と同水準だった。

GDP関連の数字の発表を受けて、上海や香港の市場では株価の上昇がみられた。
専門家によれば、今回の発表では、以前の予測よりも景気が鈍化していることが
示されなかったため、投資家が安心したという。

19年の経済成長率は、さらに6%に近づくとみられている。政府統計の正確性に
対する疑念の声も出ており、実際の経済成長率はもっと低水準な可能性があるとの指摘もある。

中国政府は今月に入り、減税などを含む1兆3000億元(約21兆円)規模の景気
対策を打ち出している。
https://www.cnn.co.jp/business/35131548.html

2Ψ2019/01/21(月) 21:38:22.68ID:wW2vyovm
米国の貿易摩擦の責任にしたいのが6.6%成長してますと中共は言いたい妥当な数字だね
事実はどーでも良い

3Ψ2019/01/21(月) 21:52:33.82ID:3hTMNuGc
あのな、GDPというのは国内総生産なのは周知、
だが、これが上がれば良い国となるか???
そういうわけじゃないんだよ、なぜGDPGDP言うかと言えば、、、
つまりは根底に原油本位の通貨があったからさ、昔は家でお茶を沸かしていた
わけで、そこにはお茶の葉の取引以外は何の生産は関係無かったわけ、
そこに缶が使われたり、飲み物として売り出すとGDPが関係してくるわけさw
そしてかつては使われていなかった保存剤だの様々な添加物が
日持ちという不安を埋めるためにつかわれてんのさ
ここを経済学者の殆どがすっ飛ばしてんだよw
つまりはどんどん人間の元から持っている生産物やサービスをお金として
しまう事がGDPの増大である。
こう考えると決してそれが良いとは思えないと思うけどねw

4リーダー ◆de85kRb5gY 2019/01/21(月) 21:55:23.84ID:5thwAkrK
経済学者が経営を知ってるわけじゃないのねw

5Ψ2019/01/21(月) 21:55:44.68ID:3hTMNuGc
つまりはGDPは何に関係してくるかと言えば為替もそうだし通貨の価値そのもの
に関わってくると洗脳してるわけ。
でも、ありとあらゆる物をお金目当てにするわけ??????
もうアホでしょう?これは
GDPはグローバルディスポーザルポイントかよw
どんどん消費してガンガン捨てる
馬鹿かとw

6リーダー ◆de85kRb5gY 2019/01/21(月) 21:57:47.24ID:5thwAkrK
>>5
あなたの書き込み勉強になってるよ

>どんどん消費してガンガン捨てる
普遍経済というらしいです

7Ψ2019/01/21(月) 21:59:19.95ID:3hTMNuGc
こんな数字が上がってコンビニばっか増えて
もうね、、、こんなアホな国無いよね?
昔は天ぷら屋やら惣菜屋が味はともかく普通に何も使わず売っていたのに
今は、あーーー食中毒ガー、菌ガー
えっ????じゃあ30年前は???
菌ガー突然変異ガー。
いやいや、お前らが弱くなっただけなんだわw

-curl
lud20200221193631
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1548073130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】2018年GDP成長率6.6%、28年ぶり低水準 」を見た人も見ています:
【減速する中国経済】GDP成長率 28年ぶり低水準
【経済】 韓国成長率(GDP)3.3%減、22年ぶり低水準 [影のたけし軍団ρ★]
【中国経済】中国、18年6.6%成長 28年ぶり低水準
【中国】2018年のGDP伸び率6.6% 28年ぶり低水準
【アベノミクス効果】18年12月の完全失業率2.4% 18年平均も2.4%、26年ぶり低水準
【中国】経済成長率、6.5%に減速…「貿易戦争」で9年半ぶり低水準/7〜9月
【中国】19年6.1%成長に減速 29年ぶり低水準 貿易戦争が打撃
海外メディア「日本のGDP成長率、52年ぶりの高水準」
【国債】長期金利、一時マイナス0.2%、3年ぶり低水準
【総務省】7月の完全失業率2.8%、前月比横ばい 女性は24年ぶり低水準 [無断転載禁止]
世界成長、3.2%に下げ 中国は30年ぶり低水準―新型肺炎でIMF
【韓国】GDP 去年は+2.7% 6年ぶり低水準
【悲報】北朝鮮の2018年GDP成長率 マイナス4.1% こんな国に生まれなくて本当に良かった・・・
【街角景気】2カ月連続悪化 3年ぶり低水準
【総務省】完全失業率、3月2.5% 17年度は24年ぶり低水準
【ロシア中銀】年内2度目の利下げ−政策金利7.25%は1年ぶり低水準
【韓国】朴槿恵政権が不名誉な記録 韓国経済、IMF危機後“最低”水準 2016年成長率実現は不透明に[1/28]
【住居】首都圏マンション発売戸数、6月25.1%減 6月では25年ぶり低水準
【アベノミクス効果】18年の企業倒産件数、28年ぶり低水準 8235件、民間調査
【国家公務員】キャリア官僚不人気 17年度の総合職申込者、47年ぶり低水準 地方公務員は人気★2
【自動車】トヨタ国内生産 45年ぶり低水準 [田杉山脈★]
【米雇用統計】米3月の雇用者数、10カ月ぶりの低い伸び 失業率は10年ぶり低水準
【国家公務員】キャリア官僚不人気 17年度の総合職申込者、47年ぶり低水準 地方公務員は人気 [無断転載禁止]
安倍さん日本を豊かにし、日本の労働力人口一人当たり経済成長率が2%強と欧米をはるかに超える水準
中国の2019年GDP成長率は約6.3% 中国科学院が予測
GDP成長率-0.6%、アベノミクスの大失敗って、頭脳が日本に勝った決定的な戦いだったんじゃね?
韓国10−12月GDPは前年比3.0%増、2015年成長率は2.6%増
日本のGDP成長率-5.1%、韓国のGDP成長率+6.6%。ネトウヨどうするの?w
中国、経済成長率6.9%、GDP日本の4倍へ、中国経済崩壊とか言ってたやつなんなの
中国、経済成長率6.9%、GDP日本の5倍へ、ジャ…ジャ…ジャアアアアア!★2
中国、経済成長率6.9%、GDP日本の4倍へ、ジャ…ジャ…ジャアアアアア!
【経済】2021年のGDP成長率見通し 中国8.5%、米国6.9%、日本2.6% 世界平均は5.8% [ボラえもん★]
倒産件数、29年ぶり低水準 上半期
【ユーロ圏失業率】8月は7.4% 10年超ぶり低水準
【米中】米国の3月対中赤字、5年ぶり低水準 
【債券】長期金利ゼロ%に低下、1年3カ月ぶり低水準 株価急落連動の買い
【労働】2月の完全失業率2.3%、9カ月ぶり低水準 女性が改善
【経済】1月の完全失業率2.4% 24年9カ月ぶり低水準 完全雇用状態続く
【自動車】中国の新車販売2年ぶり低水準 17年上期、減税息切れ
【経済】正社員の求人倍率、最高の1.13倍 高度経済成長期の1973年度以来45年ぶりの高水準 18年度★2
【韓国】第3四半期のGDP成長率はわずか0.4%、市場の予想下回る[10/24]
【経済】GDP成長率見通し、19年度1.5%→1.3%、先行き不透明で下方修正
【コロナ関係なし】アベノミクスのおかげで2019年GDP成長率0.0%を達成。先進国最下位
【中国】20年成長率目標は6%前後に引き下げを=国務院幹部
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★3
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★2
【経済】アメリカの製造業景況感、12月は10年半ぶり低水準
7月の有効求人倍率1.08倍 6年3カ月ぶり低水準 [蚤の市★]
【IMF】韓国の今年成長率−1.9%見通し…4カ月ぶりに0.2%ポイント引き上げ 韓銀よりも悲観的に予想 [10/14] [新種のホケモン★]
【総務省】完全失業率、4月は2.8%で横ばい 女性は23年8カ月ぶり低水準
【経済】7月失業率、3.0%に改善=21年ぶり低水準、求人倍率横ばい
【経済】中国1〜3月GDP、7年ぶり低水準 投資の不振 経済指標は信憑性に疑問も[4/16]
【総務省発表】完全失業率、16年度は3.0%で22年ぶり低水準 3月は2.8% [無断転載禁止]
【聯合ニュース】韓国の貿易依存度 3年ぶり低水準=輸出不振で [10/18] [新種のホケモン★]
【個人の景気判断】現在の景況感5年ぶり低水準、物価「上がる」も低下=日銀【生活意識に関するアンケート調査】
【絶望のアベノミクス】11月景気動向指数、6年9カ月ぶり低水準 基調判断7年ぶりに4カ月連続「悪化」
【韓国】韓国の経済成長率、20年ぶりに米国を下回ることに?=「そのうち日本より低成長に?」―韓国ネット[12/21] [無断転載禁止]
【中国】20年成長率目標の設定見送り−財政赤字はGDP比3.6%強 [首都圏の虎★]
【韓国経済】韓国の19年成長率、中銀予想の2.2%に届かない見通し=李総裁
【サッカー】<Jリーグ>経営情報を開示!合計事業規模は、前年成長率で約112.9%となる1100億円を突破!神戸J記録大幅更新の収益96億円
【速報】 米ハーバード大教授 「恒大集団がデフォルトすれば、中国GDP成長率は2%、GDPの大部分が不動産頼り、経済は崩壊目前に」 [お断り★]
【経済】中部3県の成長率を上方修正 17年度は1.6%、18年度は1.3% [三菱UFJ系]
【アベノミクス好景気】大企業の国内設備投資額、前年度実績比21.6%増 38年ぶり高水準
18:44:00 up 20 days, 19:47, 2 users, load average: 9.26, 9.55, 9.37

in 0.25332808494568 sec @0.25332808494568@0b7 on 020308