dupchecked22222../4ta/2chb/538/56/liveplus156405653821738397580 国民は安倍晋三首相を信任などしていない 参院選で政権に付けられた"疑問符" ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国民は安倍晋三首相を信任などしていない 参院選で政権に付けられた"疑問符"


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1564056538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ψ2019/07/25(木) 21:08:58.87ID:/FMBPk9V
国民は安倍晋三首相を信任などしていない 参院選で政権に付けられた"疑問符"

https://president.jp/articles/-/29434
https://president.jp/articles/-/29434?page=2
https://president.jp/articles/-/29434?page=3
https://president.jp/articles/-/29434?page=4

PRESIDENT Online 2019.7.25

◆「国民からの力強い信任が得られた」と豪語

(略)参院選の結果を受け、安倍晋三首相は7月22日の記者会見で
「国民からの力強い信任が得られた」と豪語したが、果たしてそうだろうか。

◆6年前の圧勝65議席には全く届かない
安倍首相が総裁として率いる自民党は、今回改選で57議席を確保し、
2016年参院選の56議席を1議席上回ったものの、圧勝した2013年の65議席には及ばなかった。
しかも宮城、滋賀、大分など8つの選挙区では現職が落選している。

選挙結果から分かるのは、決して有権者は安倍政権を信任などしていない、ということである。
(略)

◆長期政権ゆえの慢心や驕りに厳しい視線
ここで7月23日付の読売新聞の社説を見てみよう。
「与党は、改選定数の半数を超え、一定の信任を得た形だ。だが、個別の選挙区を見ると、自民党は必ずしも盤石とは言えない」

安倍政権を擁護してきた読売社説らしく、表現は「必ずしも盤石とは言えない」と抑え気味ではあるが、
(略)「慢心」と「驕り」の問題にも言及し、安倍政権に忠告する。
(略)見出しも「安倍内閣再始動 慢心を排し政策課題に臨め」である。

◆アベノミクスは富める者だけを富ませた
「安倍首相は記者会見し『令和の国づくりを進めていく』と強調した。
(略)政策で成果を上げるのは当然だ。安倍首相の強調する「令和の国づくり」とは、
具体的に何を指すのか。(略)

読売社説は(略)「(略)景気は回復しているが、家計が潤い、消費が伸びる経済の好循環は生まれていない」

(略)アベノミクスは富める者だけを富ませた。
いつになったら、富まざる人々が裕福になるのだろうか。その兆しはみえない。

2Ψ2019/07/25(木) 21:10:00.42ID:/FMBPk9V
◆憲法を改正すると、日本の国はどれだけ良くなるのか
さらに読売社説は「消費税率の引き上げで、社会保障の安定財源を確保(略)」と指摘する。
だが、消費税を引き上げれば、生活苦にあえぐ人々をさらに苦しめることになる。(略)

読売社説は後半で「(略)改憲勢力は、憲法改正の国会発議に
必要な3分の2の議席を維持できなかった」と憲法改正の議論について書く。

「(略)与野党は衆参両院の憲法審査会を早期に再開すべきである」
読売社説は憲法改正の議論が進まないことに異を唱え、苛立つ。

3Ψ2019/07/25(木) 21:10:27.16ID:/FMBPk9V
安倍首相は参院選の結果を「国民からの力強い信任を得た」と強調し、
秋の臨時国会で憲法改正論議を求めていく考えを示している。

しかし、憲法9条への自衛隊の明記など、
自民党の改憲案のように憲法を改正すると、日本の国はどれだけ良くなるのだろうか。

◆朝日は「与野党ともに敗北を喫した」と指摘する
7月24日付の朝日新聞の社説は「与野党ともに敗北を喫した。(略)」と投票率の低さを指摘する。

(略)「戦後2番目の低さ」「得票の合計を棄権が上回る」というのは、
国民が政治に期待していない表れなのか。それとも安倍政権を見限っているのだろうか。

安倍政権嫌いの朝日社説は「自民党は選挙区の改選数74のうち5割にあたる38議席を獲得した。
しかし、棄権した人を含む有権者全体に対する絶対得票率は2割を切っている」と指摘し、こう主張する。

4Ψ2019/07/25(木) 21:10:34.93ID:dJa+Kdoy
情弱サラリーマンのための3大ビジネス誌
・ダイヤモンド
・東洋経済
・プレジデント

5Ψ2019/07/25(木) 21:10:47.01ID:/FMBPk9V
「安倍首相は『国民の皆さまからの力強い信任をいただいた』と胸を張るが、
与党、野党の別なく、代議制民主主義の基盤を掘り崩す深刻な事態と受け止めるべきだ」
(略)

◆低投票率には「民主党の失敗」が尾を引いている
朝日社説は(略)「まず問われるべきは、有権者を引きつけることができなかった政党、政治家の責任だ」

「政党と政治家の責任を問うべし」という主張には賛成である。
そもそも自民・公明という与党に、野党が太刀打ちできないところに大きな問題がある。(略)

もっと言えば、自民勢力を抑えて政権を握ったあの民主党の失敗が尾を引いていると思う。
民主党政権が誕生したとき、沙鴎一歩はアメリカのような2大政党が政策を競い合うことを期待した。
だが、その期待はあえなく崩れ去ってしまった。

◆与党に反対するだけでは、国民の支持は得られない
「『安倍1強』のもと、多様な民意に向き合おうとしない強引な政権運営が続いていることと無縁ではないだろう」
(略)安倍首相を嫌う朝日社説らしい。

6Ψ2019/07/25(木) 21:10:54.44ID:NhUeAqFi
立憲ミンスに政権とらせて朝鮮半島に併合してもらえ。

7Ψ2019/07/25(木) 21:10:57.24ID:/FMBPk9V
ただし、安倍政権を擁護してきた読売社説も
「長期政権ゆえの慢心や驕りに有権者は厳しい視線を注いでいる」と戒めている。(略)

「(略)国会の論戦を回避し、『老後2千万円報告書』など不都合な現実にはふたをした。
(略)6年以上前の民主党政権をあげつらい、重要な政策課題について国民に問いかける姿勢は乏しかった」

選挙戦で重要な政策課題について訴えなかったから投票率が低くなった、というのが朝日社説の論理だろう。
それもある。ただ、最大の問題は野党の力不足だろう。
(略)

遅くとも2021年秋までには必ず衆院選がある。
与党に反対するだけでは、国民の支持は得られない。
いまの野党は安倍政権を攻撃するだけでなく、次の選挙に備えて魅力的な政策を準備するべきだろう。

8Ψ2019/07/25(木) 21:11:09.86ID:XPRvY80E
なのちゃん

9Ψ2019/07/25(木) 21:16:48.76ID:QoAZSKPP
参院選 獲得議席

2004年  自民49 民主50  第2次小泉内閣(自民党)
2007年  自民37 民主60  第1次安倍内閣(自民党)
2010年  自民44 民主44  菅直人内閣(民主党)
2013年  自民65 民主17  第2次安倍内閣(自民党)
2016年  自民55 民進32  第3次安倍内閣(自民党)
2019年  自民57 立民17  第4次安倍内閣(自民党) ←New!

※民主党系(立民17・国民6)23議席で前回の32議席を大幅に下回り惨敗

比例票の得票率
2017年衆院選 → 2019年参院選 

自民 33.3% → 35.4% +2.1%
公明 12.5% → 13.1% +0.6%
立憲 19.9% → 15.8% −4.1%
維新 6.1% → 9.8%  +3.7%

10Ψ2019/07/25(木) 21:17:17.92ID:QoAZSKPP
【共同通信出口調査】20〜30代は自民支持4割超 立憲民主は若年層での支持低迷が目立つ 
https://www.sankei.com/politics/news/190722/plt1907220057-n1.html

 共同通信社が実施した21日投開票の参院選の出口調査によると、比例代表投票先は全世代で自民がトップとなり、
他党を圧倒した。特に18、19歳は、自民38・2%に対し、立憲民主党10・8%と大差がついた。
立民は全世代合計でみると17・5%が投票先としており、若年層での支持低迷が目立つ。

 自民に投票したとの回答は全世代で35%を超えた。20代が最も高い41・1%、30代は40・6%だった。


【朝日新聞出口調査】30代以下支持、増す自民 一方の民主党系の支持率は、第2次安倍内閣以降10%台
https://www.asahi.com/articles/ASM7M64PJM7MUZPS00N.html

 朝日新聞社の出口調査を分析すると、参院選の比例区投票先で、自民が30代以下の若い有権者の投票を近年増やしてきたことが読み取れる。

 30代以下で自民に投票した人は、2007年には21%だったが、13年は37%、16年には41%に伸びた。
逆に60代以上では、07年には34%で若い層よりも厚かったが、13年から16年にかけて下がり、30代以下と逆転した。

 一方、民主系は30代以下で07年には48%を占めていたが急落し、第2次安倍内閣以降は10%台で60代以上よりも低くなった。

11Ψ2019/07/25(木) 21:18:54.59ID:A4IFU3OT
>>1
オレは信任してるけど?
どこの国民の事言ってんの?

12Ψ2019/07/25(木) 21:20:17.78ID:QoAZSKPP
18〜30代だけなら改憲勢力3分の2超え 参院選 投票分析(上) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47687190T20C19A7PP8000/

13Ψ2019/07/25(木) 21:22:53.06ID:czIRjMOR
信任して無いのは老害キチパヨと元々非国民の糞ザイチョンだけ!www

14Ψ2019/07/25(木) 21:24:41.94ID:7BZH9PEi
安倍は支持しないけど、韓国に対する輸出管理の強化は指示している。
消費増税には反対だが、立民や共産は支持しない。
因みに俺の選挙区(兵庫県)では定数3に対して
@維新 A公明 B自民 次点立民
ブービー共産 最下位 N国
国民世論を見事に反映した選挙結果だと思わないか?

15Ψ2019/07/25(木) 21:30:04.62ID:hE8hQRCX
私は安部さんを信用している。
ヤサグレて威張っているだけの通信社記者など信用していない。
国民も東電事故の菅や枝野や、違法の蓮舫や関西生コンの辻元など信用していない。
安部さんを信用しているという以外選挙の結論を導きようがない。
間違ったことを平気で言う、日本の敵マスコミ記者。
朝鮮と同じだが、嘘ばかり言う集団を日本人は信用しない。
酒と不倫ばかりしてないで、勉強しろ、記者さんたちよ!傲慢すぎる。

16Ψ2019/07/25(木) 21:32:12.52ID:w6oZIvGx
選挙で過半数を得ても信任されてないって、ならどうすれば満足なのよ?

17Ψ2019/07/25(木) 21:33:13.90ID:3vNsfO8K
議席大幅マイナスの「信任」w

18Ψ2019/07/25(木) 21:40:57.16ID:ZVy/8Sz7
あれで安倍が信任されていないのなら、
他の政党はもっと信頼されていないだけのこと。

19Ψ2019/07/25(木) 21:42:16.92ID:CqbcatsV
レイワの大本営発表。

20Ψ2019/07/25(木) 21:43:03.38ID:SBfMyiyb
>>9
2010年参院選の自民獲得議席44じゃなくて51じゃなかった?

21Ψ2019/07/25(木) 23:31:20.23ID:jbDW1xk3
安倍サポ統一教会の在日ネトウヨ市ね ,

22Ψ2019/07/26(金) 02:10:50.56ID:diakkiGc
パヨクマスゴミ=朝鮮極右

23Ψ2019/07/26(金) 03:47:48.04ID:nQ752CUf
【朗報】国難安倍晋三率いる自民党、議席を大きく失い惨敗 立憲派議席倍増

自民57、単独過半数失う 全当選者確定、立民17に伸ばす

2019年7月22日

第25回参院選は22日午前、改選124議席全ての当選者が確定した。
自民党は改選66議席から9減の57議席となり、単独過半数を失った。
公明党は14議席で、非拘束名簿式導入後の最多議席に並んだ。
政権内で発言力が強まる可能性がある。憲法改正の行方も左右しそうだ。
自公両党は71議席で、改選77議席に届かなかった。

立憲民主党は17議席、日本維新の会は10議席へ伸ばした。
国民民主党6議席、共産党7議席で、ともに勢力減。社民党は改選数維持の1議席。
れいわ新選組とNHKから国民を守る党はともに議席を獲得。
得票率2%も上回り、政党要件を満たすことが確実になった。

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019072201001410.html

24Ψ2019/07/26(金) 09:37:11.71ID:NxOEv2+W
参院選は衆院に議席の無い政党しか立候補できないようにしろよ

二院クラブとか緑風会とか税金党とか女性党とかスポーツ平和党とかサラリーマン新党だけでいいよ

25Ψ2019/07/26(金) 23:45:36.07ID:g65WB6Dz
安倍サポ統一教会の在日ネトウヨ逝ね

26Ψ2019/07/27(土) 22:55:52.27ID:TdZHCr1w
【枕詞】今後 ネトウヨ の前には 安倍サポ統一教会の在日 を付ける事 安倍サポ統一教会の在日ネトウヨ

すなわち『安倍サポ統一教会の在日ネトウヨ』ですね。

27Ψ2019/07/28(日) 22:26:12.99ID:LvHNo1PX
■力道山(通名百田)空手チョップの時 この朝鮮人野郎の口癖 ネトウヨのチョン連呼もこれと同じか6
http://2chb.net/r/liveplus/1564296275/

28Ψ2019/07/29(月) 01:54:18.87ID:TrIL6WJB
【日経世論調査】内閣支持率大幅下落 支持率52%(ー4)不支持38%(+−0) 改憲勢力3分の2割れ「ちょうどよい」41%
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1564315142/

29Ψ2019/07/30(火) 01:06:16.70ID:LJPSTCK4
【N国入党の丸山議員】去年はこんなこと言ってました「見ないからNHK受信料を払わないというのは法令上通りません」
http://2chb.net/r/newsplus/1564408951/


lud20200509195512
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1564056538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国民は安倍晋三首相を信任などしていない 参院選で政権に付けられた"疑問符" 」を見た人も見ています:
立民・泉健太代表、安倍晋三元首相国葬を批判「国民の疑問の声に岸田政権は答えていない」 [きつねうどん★]
【参院選】安倍晋三首相、新規国債の追加発行検討   [無断転載禁止]
国民が協力して安倍晋三元首相の「国葬」を成功させて、国際社会に日本の団結力を示そう!
【毎日新聞/ミンスサポ憤死】立憲民主党と国民民主党の合流は「破談」 これには、安倍晋三首相も高笑いをしていることだろう
年金ドロボーの「自助努力」指針、安倍晋三首相に「いい加減にしろ!」国民の声
【稲田防衛相辞任】 安倍晋三首相「国民のみなさまに心からおわびを申し上げたい」★4
三橋貴明「断言します。安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相です。」
【悲報】三橋貴明「断言します。安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相です。」
【悲報】三橋貴明「断言します。安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相です。」 ★.2
安倍晋三首相を讃えよう。共謀罪成立をお祝いしよう。ネトウヨにあらずんば国民にあらず
【負け犬パヨク】長期政権の安倍晋三首相、31年11月に在職歴代1位視野に
【稲田防衛相辞任】 安倍晋三首相「国民のみなさまに心からおわびを申し上げたい」 [無断転載禁止]
【やるやる詐欺】安倍晋三首相、憲法改正「20年施行」を断念 「21年までに国民投票」に修正
【やるやる詐欺】安倍晋三首相、憲法改正「20年施行」を断念 「21年までに国民投票」に修正
三遊亭円楽さん「安倍晋三です国民の声は聞きません」たかが政権風刺ネタにネトウヨ石平血眼で激怒!
【#安倍晋三首相】支持率5割切りに安倍政権が焦りを深めるワケ 「#安倍首相 を信頼できない」が急増中 ★5
【#安倍晋三首相】支持率5割切りに安倍政権が焦りを深めるワケ 「#安倍首相 を信頼できない」が急増中 ★2
【自民党】石破茂元幹事長 安倍晋三首相の答弁にうだうだ苦言 「民主党政権より良かったから良いではない」★4
【安倍政権/今井尚哉】安倍晋三首相の側近に相次いで離反の動きか 側近同士の反目を指摘する声も【僕チンに厳しい】[09/05] [無断転載禁止]
故・安倍晋三首相の決断は正しかった…たった1年でなんと45兆円!日本の「年金運用」が国民に与えた利益 [きつねうどん★]
玉川徹氏、安倍晋三首相の「医療体制はひっ迫していない」との発言に疑問…「何も語っていないに等しい」 [きつねうどん★]
「悪夢の民主党政権」の菅直人、安倍晋三前首相「再々登板」説に「悪夢中の悪夢」だとさ
統一教会は安倍晋三元首相の「雨天の友」だった 後援会関係者「晋三さんは民主党政権時にとにかく政権を取るため統一教会を使った」★2 [Stargazer★]
【宗教と政治】安倍晋三元首相「朝鮮半島の平和、世界中の指導者の率直な会話重要」 旧統一教会系イベントでメッセージ 昨年9月以来 [上級国民★]
【毎日】参院予算委員会で「#募る」と書かれた資料を手にする安倍晋三首相です
末期ガンの大橋巨泉が最終回コラム 「安倍晋三の野望は恐ろしい」 「参院選で野党に投票を」
左翼思想の研究家・田中宏和(@yoniumuhibi)「国民は蓮舫に辞めろなどと言っていない。国民が辞めさせたいのは安倍晋三だ」
【首相景気判断】安倍晋三首相「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委 ★2
【#安倍晋三首相】「桜を見る会」前夜祭 安倍首相の「説明」への疑問〜「ホテル名義の領収書」の“謎” ★2
【原発】首相「イエスかノーかは印象操作」 党首討論で挙手せず 手法に疑問←「原発の新増設を認めない」#安倍晋三首相は手を挙げず
安倍晋三「いわばまさに昭恵は遠方へ観光したわけでありますが国民はGW中の遠出を自粛していただく」
【安倍首相】朝日新聞を批判「安倍晋三小学校の記事を訂正していない。自分達が間違えたことは全く関係ないという姿勢はおかしい」
【森友学園】安倍晋三首相「寄付していない」 籠池氏の発言を否定★3 [無断転載禁止]
【毎日新聞】安倍晋三首相が衆院選で、北朝鮮対応を争点化しようと躍起になっている
松井一郎大阪府知事「森友学園と安倍晋三首相、昭恵さんは関係がある 自分は関与していない」
【政治】安倍晋三首相「機密について話していない」 一般客の前で北朝鮮対応を協議との批判に[2/18]
【速報】河井克行容疑者、案里容疑者参院選出馬の前後で安倍晋三と単独面会繰り返す 面会→💴→面会→💴
【安倍晋三】参議院選挙開票速報スレ★2【参院選】
【#安倍晋三首相主催】「桜を見る会」に統一教会関係者も招待していた
【安倍内閣の地雷】江崎大臣が飲酒で安倍晋三首相から注意された
【#安倍晋三首相主催】「桜を見る会」に統一教会関係者も招待していた
【#安倍晋三首相主催】「桜を見る会」に統一教会関係者も招待していた ★3
【自民党大会】安倍晋三首相 「行政の長として責任を痛感。深くおわび申し上げる」 文書改竄問題で陳謝
【北朝鮮】金正恩「日朝間の懸案として日本人拉致問題があるのは分かっている。いずれ安倍晋三首相とも会う」 ★2
死刑執行前夜、西日本で「避難勧告」が出ていた最中、安倍晋三首相・上川陽子法相ら自民党幹部らが宴会していた画像がこちら↓
【加計問題】前川喜平前文科次官「安倍晋三首相の嘘つきは証明されている」「名誉毀損にあたらない」とゾクゾクした批判をしてしまう
【ソースは安倍】安倍晋三首相「クルーズ船の対応で米国から感謝された」
安倍晋三首相がトランプ次期米大統領との会談を、来年1月27日を軸に調整していることが分かった。
【UPF】安倍晋三元首相のご逝去に接して 安倍晋三元首相のご逝去を悼み、心からの哀悼の意を表します
【ASEAN】安倍晋三首相、南シナ海問題で「深刻に懸念している」と表明 「法の支配」強調
【国際】 韓国がTPP参加に向け日本に接触 政府、11カ国の発効優先 安倍晋三首相「変更考えていない」[02/24] ★4
橋下徹さん「安倍晋三は国民から必ずしっぺ返しを食らう!調子乗りすぎだ」
額賀「安倍晋三首相と文在寅大統領が新しい日韓関係を築いていく時が来ている」
【生前退位】安倍晋三首相が悲願とする改憲論議に影響も=天皇の地位議論避けられず
地位に恋々としがみつく安倍晋三…みっともない首相ですよ!ハッキリ言って!
【衆院予算委】安倍晋三首相、慰安婦へのおわびの手紙「毛頭考えていない」★2
山本太郎議員=炊き出し 安倍晋三首相=ゴルフ(今冬3回目)、百田尚樹の本を読書
「間違ったメッセージ」「支持率下がる」安倍晋三首相の平昌五輪出席に自民党内から反対論続出 官邸に見送り申し入れも
【産経】慰安婦像撤去の約束はどうなった? 謝罪の手紙要請に安倍晋三首相は「毛頭考えていない」と答えたが当然だ[10/08]
女「今のNHKは信用できない。ニュースでは安倍晋三首相を連呼し、写真や映像を映すので気分が悪い。安倍に受信料払ってるようで抵抗感」
安倍晋三首相、佐川国税庁長官の更迭を拒否
ァベーアラート…国民に害をなす安倍晋三から国民を保護する警報
安倍晋三元首相の訃報を胸に、立憲民主党に投票しようと決意した。
安倍晋三元首相の真の狙い。命を投げ打ってカルトと自民党の癒着を正そうとした。
【ロシアW杯】「やったー!感動をありがとう!」 安倍晋三首相が日本勝利に喜び爆発
03:13:00 up 19 days, 4:16, 0 users, load average: 10.10, 9.39, 10.00

in 0.25115704536438 sec @0.25115704536438@0b7 on 020117