むかしから
このように走っていた。
警察は勝手なことするな!!
勝手にルール決めるな。
私たちが赤ん坊育てた。産んだのもあたしたち。
文句あるううううううう・・・・・
見てると、T字路とかで脇道から本通りに左折するとき、本通りを横断してしまう。で右側通行になってるパターン
おばちゃんは自分ルール以外受け付けない生き物だから
免許持ってない中高年とガキどもはチャリ=歩行者と思い込んでるからな
おばちゃんだけじゃなくて、自転車乗ってれば路上で最強の存在なのよ
三車線で分離帯に切れ目がないところを渡って分離帯沿いに、ちゃんと左端を逆走してくるおばちゃんも居る。
もちろん愛知県な
おばちゃんに限らず女にとって全ては自分が中心だから
自転車で、右側を通るのは、年寄りとは限らんよ。
老若男女をとわず時にはおまわりさんでも走ってるよ。
左側通行に反対した方が良いよ。
海外の殆どは右側通行だ。
一概に道路と言われてもな〜
片側6車線の幹線道路もあるし
田んぼのあぜ道もあるし
住宅街の生活道路もあるし
目的地が右側にあって
次の横断歩道まで行くとずっと遠回りになるパターンだな。。。
後ろから来る車は超危険
跳ねられるまでわからないからな
自動車とは逆向き走行が正解
昭和の教育
自動車は左側通行
歩行者は右側通行
自転車は歩行者に準ずる
もともと自転車にそんなルールなかっただろ
いつからできたのかと
横断歩道で車が次々左折していく中
そのまま横断してやったら強引に行く車がいて
チ、止まらんかいっと思ってたらその後ろの車がさらに強引に来て
轢かれそうになったわ
俺の斜め前に突っ込んできてからの急ハンドル
運転手を見たらめっちゃビビりながら曲がっていきやがった
交差点の左折は一時停止するぐらい慎重になれつーの
スマホいじりながらの中学生も多いぞ
しかも見通し悪い四つ角でもインベタ右折w
追い越す時に右側走ってる老婆もすれ違うときは左側走ってるぞうちの道
無謀な走り方をするから車が見えない後ろからきて追突されると怖いだろ
相手のことなんか考えてないんだよ
女が自分から譲る気持ちが無いのは狭い歩道ですれ違う時によく分かる
道交法が間違ってるわ
左側走ると車が後ろから来るんだから
ミラーもついてない自転車には危険極まりないだろ
みんな小学校の交通安全教室の時に自転車は道路の左側を走らないといけないと習ってる
女はずれてるだけ