工場の単純作業は“一通りの人生を山あり谷あり”で送ってきたとあとだととっても楽しい
つまりリタイヤ間近の主婦に向いている仕事
無心
若者のインターンシップでさせる仕事ではない@r1
国民のほかの人たちが歓迎しないだろうから、さきは険しいと思う>ロヒンギャ問題
いっそ「ピーソナリティ」って名乗ればいいのに>あきお
そうだよ番組名が悪いよ
ラジオビタミンじゃないと(´・ω・`)
Aマッソもオモロイが
ロボ子バカ笑いが月曜朝から聴ける幸せww
うちの集合住宅もこのご時世大丈夫かってくらい大声で叱り声が聞こえる部屋がある
ここ5年くらいで仕事環境が定額利用のソフやハードばかりになって本当にお得なのか分からん状況になっている
>>35
うちの集合住宅は長屋的な感じなので子供の様子が変なららすぐ分かる。やばいなら会長が何かしらやってるよ なんや、こんな日のこんな時間にラジオドラマなんかやって
動画見たけどタイの両替所は入り口から中が見えないところ多いんだが、ここは見えてるね
あと、入り口ドアは普段からロックされてるの知らなかったんじゃないかな
銃を持ったガードマンが居る両替所もあるからね
しかし恥ずかしいやつだ
止めて欲しいわ、このシリーズ
ラジオで聴いてる人間を馬鹿にしてるだろ
この人のサブカルチャーは細野晴臣、小沢健二、大瀧詠一
そればっかな。
あやこ、ダメダメっぽいな(´・ω・`)どうしたんだ
アフター311は、まぁ公共放送だから仕方ないけど、私は無くてもいいな
そんな暴力団より、国松長官を狙撃した犯人はどうなった
国家間で合意してるのに揉め事起こすとか
離婚家族が親権を取り合ってるのと同じじゃないか
この板で言っても仕方ないけど、ありえへんやろこれ
>>77
これってマツイさんかイシバさんかで最近迷う >>84
本物はあんまりだけど、引っ越しのサカイのマークとかのちょいダサい絵は好き (;´Д`) 今週はどんな曲で憩えるのかな〜
冬が来る前には、土曜日にかかっちゃったし
いこいキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
虫の話題?花の話題?
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) ハブ茶の実
ハブ茶はエビスグサという植物の種子(決明子)が原料のお茶です。昔から便秘・高血圧・胃弱に効果があるとされ用いられてきました。
また、中国では「決明子(ケツメイシ)」の名前の通り、目に活力(明かり)を与えるとされ、眼精疲労や目の充血解消の民間薬として使われてきました。 ヒルナンデスがかかってるテレビの遠くでいこってます
ジャケ写
70年代ナウなヤングっぽいね(´・ω・`)
それにしても、真ん中の合成感……
>>179
やはり(;´∀`)あの語りで聴きたいね 「悪魔がにくい」(あくまがにくい)は、平田隆夫とセルスターズが1971年8月に発売したシングル。累計100万枚を超えるヒット作となった
リリース
1971年8月10日
レーベル
ミノルフォン
作詞・作曲
平田隆夫
作詞・作曲はリーダーの平田隆夫。
発売当初はそれ程注目されていなかったが、発売から約4か月経ってからオリコントップ10以内に初登場した。6週後に1位を獲得し、5週連続で1位をキープし、その後も100位以内に33週ランクインを果たした[2]。
>>142
まぁ「お茶」という言い方が変だよな
一般的には煮汁なのに >>187
ピチピチはガチムキな人しか似合わないのに >>193
ミノルフォンレコードなのかあ
物凄いヒットだったんだね >>193
ミノルフォンレーベルか、リリースしたのは。 >>197
なんかもう、人間じゃ満足できなかったのね親は 今週は悪魔のいこいかね
ジュリーの「悪魔のようなあいつ」はかかるのかどうか
>>177
そういうメジャーな曲はインストでごまかすのが平日いこいクオリティ
絶許 >>203
理由の一つに発売以降にジャケットのタイトル文字の見にくさが発覚し、新しくデザインしたジャケットで発売する際(レコード型番は同じものがそのまま使われた)に、音源を新たなものに差し替えたという戦略がある。
新録音は旧録音に比べて太い音になり、女性の低音のボーカルが抑えられ、男性ボーカルが前面に出たもの。旧録音で失敗した間奏明けの手拍子も録り直されている >>207
沢田さんのは時の過ぎ行くままにじゃ無かったっけ?
ニセ明石家 今週は悪魔のいこいかね
ジュリーの「悪魔のようなあいつ」はかかるのかどうか
>>177
そういうメジャーな曲はインストでごまかすのが平日いこいクオリティ
絶許 >>222
土曜の午後に屋外で反日イベントの手伝い
暑くて半袖ですよ ジャケ写
ゆうゆうワイドのグッドグッドミュージックで流れてそう。
悠里さん、好きだしなぁ。
インストではないがいこえるなあ
>>252
乙でした 憎いとかタイトルにした楽曲はやっぱり昔のが多いよな
>>259
紅白に出られなくなって憎い…とかか?w >>258
安っぽいフォントが泣かせる(;・∀・) >>250
ソレ、嵐を呼ぶ男/石原裕次郎 でんがな。
憎いがタイトルに入らないのでボツ
週明けの文芸 >>261
それ先月では…
旧暦だとまだ神無月かもだけど >>268
コンピレーション盤に入ってそう、これ。 >>252
いろいろ乙です ( ´・ω・)
水鳥の文藝 >>261
だとしたら悪魔がテーマよねw
でも神無月ってそういう意味ではないw あれ?今週はにくいのいこいなの(言いにくい)
いこいで久々に聞けたコニー・フランシス
>>221
ああ失礼、あれはドラマのタイトルだったか
>>260
コニー・フランシスはgdgdミュージックのレギュラーですな
悠里さんと大江田信さんの良い仕事 >>293
ポール・モーリア、シルヴィ・ヴァルタンも定番だね。 70人も居るのか
石井くん、知らないうちに新潟から富山に異動してたのね
道の駅庄川
70人ちかい方々
「まだ席のほうには若干余裕がございます」って感じか
散居村展望台からの景色
>>310
思ったよりいいなあ
家々が点在しているのがまた何とも >>270
ググったら、石原裕次郎が「憎いあンちくしょう」という名前の曲を歌ってるな >>312
サッパリヒットしないのね(;・∀・)
これだけじゃ予想つかないし変化球だらけになりそう >>304
パーシー・フェイス、フランク・プゥルセル、レイモン・ルフェーブル、ドリス・デイ……
いこいも変なB級フォークやB級GSとかかけないでもっとド定番流してくれー
>>318
今週もまた「誰?」だらけの曲祭りになりそう…… 別れ道
R1…安心ラジオ→ごごラジ! DJ KOOさんがラジオ愛を語る3時間→全国(交)→九州場所二日目→Nらじ
FM…安心→歌謡スクランブル〜ほろ酔い演歌集@〜藤圭子/増井山/小林幸子ほか→クラシックカフェ
ウォルトン/ヴォーンウィリアムズ/グリーグほか→名曲→遊覧飛行WW~榊原旅行@~→欅坂パラ→PL再「BANDES ORIGINALES DES FILMS DE CLAUDE LELOUCH」
>>319
珍盤の虫干しもできて一石二鳥だから良いではないかw まったく美味しそうに感じないな
草津温泉の温泉まんじゅうだろ?
大門素麺
チューリップ四季彩館
ああ、富山か
富山なら芝政か東尋坊だな
食い物は金沢で良いよ
砺波あたりへ観光旅行行こうと思ったが
路線バスが頼りないのよねえ・・・
週末運休のコミュニティバスとか。
なるべくタクシー代はケチりたいw
錦糸町→亀戸→小岩→押上→金町→浅草
ぐるりと一円だな
男と女が同じ歌を出してそれぞれヒット曲になるというのもあんまりない話だと思う
>>362
テネシーワルツとか知らない?素晴らしいよ キーボードに囲まれる小室哲哉と机ぽいものに立っているDJkooは何をやっているのか分からん
堕ちた カップリングのFOOL ON THE PLANET最高
いまビルの窓を上からKOOさん降りてきたら楽しそうだな
KOOは普通に喋れるんだな
もっと変人だと思ってた
DJkooの小室モノマネはだいぶDisってたよねw
>>402
場所によっては雨降ったとか電車止まったはありそうだけどね TRFのメンバーってみんな礼儀正しいよなサムも出来た人間だよねw
クレーマーリスナーのお便りは読まなくていいよ
聞いてる方が不快になる
新しいポケットラジオを買ったことも出会いになるのかな?
今まで使ってたポケットラジオのイヤホンジャックが接触不良になっちゃったから買い換えた
>>418
このスレの書き込みなんて半分くらい無茶苦茶クレームというか難癖でしょ >>420
ああそういう意味
そうじゃないんだよ
神門に読ませる所が嫌らしいって意味
例えて言うなら入ったラーメン屋で、人がラーメン食ってる横で店主が
バイトを叱責し始めたら嫌でしょ的な ここは便所の落書きやで全国放送のクレーマーリスナー流すのとは全然違うわ
クレーマーはかなり不快に感じるよ
>>430
どんなだった?
そう言えば午後まりの頃脳手術した北海道のなんとかってリスナーは元気だろうか ダカーポの番組が聴きやすいサラームみたいになっちゃったな
>>434
福島の公開生番組でメール読まれると挙手しないといけない恐怖システム
菜の花咲いたさんは有名人なので人がわらわら集まって挨拶攻めになってた >>438
へえー。ほのぼのしてていいね
俺イリタツに会ってみたい >>439
常連さんのオフ会とかあるらしいね
ウリ坊さんの農業を手伝いながら番組にメールしたい (こんばんは。
エモい・エモイ:心に響く様子/『国語辞典』より@NHK-FM)
(ムチャぶりも"簡単なお題"にした方が色々と良さそう。@NHK-FM)
>>438
こでらんに5の公開生番組かな
おつおつ (ネタが古くて申し訳無いけど(知らなかったら無視でよろしく)明け方4時頃にB'z『BE THERE(1990)』を聴くと『今日は何かが始まるかも、知・れ・な・い』みたいな気持ちに、自分は成ります。@NHK-FM)
>>438 わらわらと集まる? スナネズミのようだ。 (母親は、娘息子に「ちゃんと食べてる?」と口癖みたいに聞くものかも。漠然とした心配で。私も、若い人を見るとついそんな事を、最近は言いたく(聞きたく)なります。@NHK-FM)
(「パンチパーマの人が(二度寝している間に)夢の中に出てきました。」ううん…これだと笑いが取れない…。@NHK-FM)
(「二度寝して急いで起きたら頭がパンチパーマみたいになっていた」…これは発想力が弱い(若い人みたいな"発想の飛躍"が無い)な。@NHK-FM)
(>>454
平手さんは、昨日の『欅って〜』にも出ていなかった。@NHK-FM) >>456
マジかぁ、、またメンタルヤバそうやな、、 (握手会ではないけど、乃木坂46の若月さんの卒業セレモニーに行きたかった。DVD化されないかなあ(>_<)。@NHK-FM)
(高校の頃『七色いんこ』読んだなあ。文庫化されていた本でだけど。@NHK-FM)
(金田さん、松田さん、金村さん。またね。@NHK-FM)
ホワイトセックス智は気持ちが先走っちゃうタイプなんだ
シャワーがふつうの外国人、それも日本で生活している外国人は?
毎日風呂に入れば健康的なんでしょ
私は風呂好きだから毎日入ってる
俺は毎日シャワー。
浴槽にお湯入れると掃除が大変だから。
シャワーだけだと背中の上のほうがザラザラしてくるから
お湯にもつからないと(´・ω・`)
なんだAIの研究者の取材力が足りないだけじゃないか
早く終らせたいだけなんだろうな
それより情実を求める親には公平公正の感覚がないのかよ
>>487
足の引っ張り合いしても何も生み出さないよな うんうん言うような奴をラジオ番組に出して欲しくない
春奈ちゃん…(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
は、春奈ちゃん…、春奈ちゃん…(;´Д`)ハァハァ
ん、んんっ
アッ
ハウッ!!
このあと
R1…Nらじ◇全国ぬーす◇Nらじ一本勝負!→又児向のあとは寝るだけ→じゃなる→瓶
FM…Nらじ◇全国ぬーす→第87回日本音楽コンクール本選会「トランペット部門」→みんうた→ギルとエンキドゥ#6/10→ML
「UNIZON SQUARE GARDEN」→メロウ→じる男→5分ML→PL@広末涼子→瓶
>>503
ご案内乙です
今週はコンクールでベスクラ無しか ( ´・ω・) ヘッドライン3本だけか。世界中がことごとく平和でよかったなNHK記者どもw
アメリカとかどうでもいいから
ニュージーランド産のバターとかどんどん輸入できるようにしろよ
どうせまたクリスマスごろバター不足とかやるんだから
日本の畜産みたいな小規模ののかじゃ採算取れないんだから
バターぐらい自由に輸入できるようにしろや
うかつにNHKに情報渡すとどこに流されるかわからんからなあ
「どちらともいえない」が多過ぎるわ、こんなバカ解答だらけの世論調査とか信用せんわ
適当に作った%%%%なんかどうでもいいんだよ
証拠も出せや糞外道
遅れてるといってもそろそろズボン下穿きたい感じになってきてる
「「トランペット協奏曲」ニ長調から「第2楽章」と「第4楽章」」テレマン:作曲
「「トランペット協奏曲」から「第1楽章」と「第3楽章」」シェーヌ:作曲
「「トランペット協奏曲」ニ長調から「第1楽章」と「第2楽章」」テレマン:作曲
「「トランペット協奏曲」から「第1楽章」と「第2楽章」」シェーヌ:作曲
「「トランペット協奏曲」ニ長調から「第2楽章」と「第4楽章」」テレマン:作曲
「「トランペット協奏曲」から「第1楽章」と「第3楽章」」シェーヌ:作曲
「「トランペット協奏曲」ニ長調から「第2楽章」と「第4楽章」」テレマン:作曲
「「トランペット協奏曲」から「第2楽章」と「第3楽章」」シェーヌ:作曲
「「トランペット協奏曲」ニ長調から「第1楽章」、「第2楽章」と「第4楽章」」テレマン:作曲
「トランペット協奏曲」シェーヌ:作曲
「トランペット協奏曲 ニ長調」テレマン:作曲
「トランペット協奏曲」シェーヌ:作曲
(´@ω@`) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>544
乙です
曲順、放送用に気遣ってくれたのかね 古いのナウいの古いのナウいの古いのナウいの古いのナウいのか
割り込み情報
気象情報と交通情報を間違えないでよw@AK
そして、金曜日はまたまたラベルのピアノ協奏曲ですか
>>561
金曜日は、2回ムチが入るのか…
いえ、ソッチの気は毛頭ありません NHK解説委員は良いもの食べてるから鯖缶とか興味ないんだろ
>>570
まぁ、鯖缶にもそれなりに高級品があるし。
ってか、最近高くなったな。
サンマ缶にしとく。 おー、横浜の通り魔切りつけ容疑者逮捕かー!
氏名はまだ発表されてないのか?
深夜に女の一人歩きは危険だという当たり前の事が分からないのか
女が徘徊してる側で基地の可能性もあるな
高齢者は仕込み杖で反撃したのかも
>>586
それは許されない
自分としても、世間も、 >>585
ばあちゃんに外はオオカミが出るから夜は出歩くなって子供の頃言われた ( ´・ω・) 雲が主役です、って
そんな表現ニュースでいるかな?
>>590
昔、
男はオオカミなのよ、気を付けなさい!
って、ピンクレディーのお姉さん達に言われた >>604
同感だが、候補になるようなのはいたかな?
大して活躍したのはいなかったと思うが 友人のお母さんなら問題ない
お父さんだったら、イヤだな
偉そうに喋るけど、名乗らないで、息が続かないアナウンサのにうす@R1
若手に譲るか、自称放送協会を解体しろっ!
日本メーカーのアメリカ工場生産品をいっぱい買えば
トランプ大統領は許してくれるだろうか?
キログラム原器とかメートル原器とか習わんのだっかな?
また稀勢の里負けたの?おいおい…もう引退待った無しだろこれ@R1
ツイッターのトレンドはBTSだろ?意図的にスルーとかさすが韓国忖度のNHK
そんなに似てるかなあ。
>>622
BTSなんて知らんかったわ
そんなに大物なの? なんかこのリポーター、ひと昔前の雰囲気漂ってるな…
>>623
似てるよ、これなら十分そっくりさんで働けるよ この御時世、いじめを無視した担任は
とっくに名前を某所で晒されているんだろうな
虐めに対して学校という組織や教師個人は何もしてくれないから期待するだけ無駄
唯一の解決策は虐めを受けたらそいつに仕返する事だ
やられたらやり返す、死ぬ気でやれ
手段を選ばず徹底的に仕返しをするとこが虐めに対する唯一の解決策だ
>>635
そうせずに、いじめた奴より先に人生の勝ち組に入りそうなんだが ホーネットよりたまーにF58てのが飛んでるんだがバグかな
>>640
勝った負けたで心の整理がつけば良いけどね 高校生なんてそんなに頑張らなくていいんだよなあ
逃げたっていいんだし
>>641
民間払い下げの旧スイス空軍ハンターかい? 台湾、TPP参加意向 日本に伝達へ 中国の反対を警戒
24: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 13:34:51.09 ID:jhEwuhev0
いつの間にか日本が窓口にみたいになってるな
70: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 13:59:11.82 ID:mCjStvFh0
>>24 アメリカ抜きのTPPで一番GDPが高いのは日本だからな。 自ずと日本主導になる。
40: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 13:40:48.34 ID:9HM37Xma0
TPPに追い風だな イギリスも入りたいと言ってるし一大経済ブロックになりそうだ いじめてる側をどうにかしないと
いじめはなくならないようにも思う
シバユキさんのカムバック瓶 vol.15 (2018/11/12)
<午後11時台>
@深夜便かがく部: 歌う生物学 (歌う生物学者・東工大名誉教授 本川達雄)
Aおとなの教養講座: はじめての古事記 (千葉大学名誉教授 三浦佑之)
B天気概況・明日の日の出
<午前0時台>
@ニュース・スポーツ・円株
A日本列島くらしのたより (北海道礼文町 宮本誠一郎)
Bインタビュー: 土鍋で広がるおいしい暮らし (陶芸家 福森道歩)
C天気概況・世界の天気
<午前1時台>
@ニュース・円株
A深夜便アーカイブス: 特選 "美味しい"仕事人 クラフトビールを文化に
(初回2017年 7月16日OA) (ビアジャーナリスト 藤原ヒロユキ)
B深夜便のうた・天気概況
歌う学者に乞食ちとか最高のラインアップ(´・ω・`)
この先生面白いし、子ども科学相談を担当しないかなあ
歌えるしw
МCも子無し彩子より娘さんがいるゆっこの方が適任だと思うのだが?
この先生「ゾウの時間、アリの時間」の著書なんだよね
三宅だったら一事一事食いついてgdgdだっただろうな
このスレにはNHK総合などテレビが映る受信機を持っていないラジオオンリーの高齢者しかいないのですか?
>>697 ノシ
だが、受信料は口座振替にしてあるw >>698
一瞬、50台もマルチモニターしてるやついねーよ!と突っ込みたくなった 50代か >>721
この頃はレディオはそこまで世に出ていない
その影響を口にしたのは1999年のディスカバリーだったりする
この流れ素晴らしい この頃は死ぬつもりで曲も書いて歌っていたんだろうな
なりゆきまかせの恋におち
時には誰かを傷つけたとしても
そのたび心いためるような時代じゃない
誰かを想いやりゃあだになり
自分の胸につきささる
だけど
ピロスエの言葉は同世代だけに生々しくて頷けるものがたくさんあるな
土鍋ときくと美味しんぼの純金の鍋VS土鍋の回を思い出す
一年中土鍋?あの猛暑な夏でも土鍋で飯食ってたの?やばいなこの人
仏教の国なのにどうしてこうも肉食を平気で口にするんだろうか?
マシンガンをぶっ放せはかけないのか
けっこう好きな曲なんだけどな
あの全盛期に深海みたいなアルバムを出したのはその辺のバンドより遥かにロックだわな
一部地域の放送休止のお知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@IK
君が代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@IK
愛のハーモニーか
愛のファンタジーかと思って一瞬おおっとなった
プリンスさん、手抜きしないでください(´・ω・`)
この柴田って人、本当にNHKのアナなの?
発声がやばいような
>>777
一応シニアアナウンサーではある
経歴は岡山→東京アナウンス室→横浜→ラジオセンター→静岡→東京アナウンス室 >>786
なんか大沼ひろみみたいなウザさがあるな・・・ >>788
そういやそうだな
リックアストリー辺りもかかるかな? あ、間違えた
バナナラマのLove in the first degreeだった
>>786
深夜便だからゆるい感じなんだろうか
シニアアナウンサーってことは偉いんだね もうこの女子アナやめれ
マックスヘッドルームでいいわ
この曲、この人のオリジナルか?
確か映画「カクテル」でかかってた?
おんなじトップガンならデンジャーゾーンの方が良かった
チープトリックのMighty Wingsも好きだった
アナの質がひどすぎないか
どっかの素人が音楽紹介してんのかと思ってここきた
ホイットニー・ヒューストンって大御所セレブのイメージあるけど
俺の中ではHow Will I Knowを元気よく歌ってたねーちゃんだわ
この世界の片隅にって、「上映続いてる」ってことになってるけど
土浦の1館だけが客がこなくてもかたくなに上映してるんだよな
コアなファンはもう気持ち悪いよ
ちょっとでも批判するようなことを言うのは絶対に許さない
>>830
なんなんだろうねあの手の後に引けないんです感は
近づき難いわ めぞん一刻の最初期EDだったあした晴れるかは来るのかね
桃色吐息とか時の過ぎ行くままに、カバーしたら合いそう
来生たかおに似た役者いるよね
歯並びがすごい人バイプレイヤーの肩
>>864
はぐれそうな天使は岡村孝子版が好みと申すかw >>878
今J-POP()って呼ばれてる曲やアーティスト()も数十年したら歌謡曲に並ぶシブいジャンル名つけられるんだろな 夢の途中は薬師丸ひろ子とのデュエット版で
流して欲しかったというのはわがままだろうか
オリジナルのセカンド・ラブより後年のキーを下げた録音のほうがしみじみ伝わるものがあって好きだ
陽水 来生 玉置は
キティグループだから
多賀グループ
12インチのep買ったのを久しぶりに思い出した
ピクチャーレーベルのやつ
このデュエット良かったな
これだけキーを下げても別におかしく聞こえないというのは大したものと思う
曲が抜群にいいからだろう
>>903
井上陽水はフォーライフじゃなかったっけ >>915
それはレコード会社はね
もともと多賀英典という人がいて・ >>918
当時のキティーレコードの勢いが凄かったよなw 先週はひろみダメゆっこイイだったのに(´・_・`)
多賀さんは陽水と小椋佳で宝くじ当てたみたいなもんだ
提供曲がその人の代表作によくなってるのは素晴らしい
シルエットで誰か当てるみたいなテレビあった気がする
ここではぐれそうな天使が来たか
あした晴れるかはまだかね?
>>930
やっぱりオーバー65ならフキたんと迎さんだね >>928
メロディーメーカーとしての力量を物語っているね
作詞家としてのお姉さんの存在も勿論だが >>943
(´・ω・`)ノ"( ´・ω・)ョショシ >>961
わしあと3年は斉藤由貴=パンツって連想しちゃうわ 解禁って普通にドラマ出てる斉藤由貴
こないだはリーガル出てたし
ゆったりとした川の流れのようなアレンジも素晴らしいわ
>>976
2012年1月29日の来生回では再録音源を聴かされてがっかりした >>987
それそれ
来生たかおは歌ってないのかな? 俺が小学校の頃なんてPC持ってる奴はクラスで1人か2人だったな
せっかくの一大チャンスに納期が間に合わんとか製造業として最悪
うーみはあーらーうーみー
むーこーおーはーさーどーよー
のパクリだったな
-curl
lud20200211012309ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveradio/1541981340/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・JFN-38 FM stations 2396
・【FM90.5/AM954】TBSラジオ20258【JOKR】
・【AM1134/FM91.6】文化放送 3956【JOQR】
・【AM1134/FM91.6】文化放送 4067【JOQR】
・NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3869
・【FM90.5/AM954】TBSラジオ20354【JOKR】
・【1134kHz】文化放送 3673【JOQR FM91.6MHz】
・JFN-38 FM stations 2756
・NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5220
・【アニラジ専門】超!A&G+ 14054
・乃木坂46の オールナイト ニッポン★ 990
・【954kHz】TBSラジオ 11944【JOKR】
・【FM90.5/AM954】TBSラジオ19617【JOKR】
・けものフレンズ3 #155
・【アニラジ専門】超!A&G+ 13628
・【FM90.5/AM954】TBSラジオ16303【JOKR】
・【アニラジ専門】超!A&G+ 13914
・【AM1134/FM91.6】文化放送 4031【JOQR】
・【FM90.5/AM954】TBSラジオ17055【JOKR】
・【AM1134/FM91.6】文化放送 4035【JOQR】
・【FM90.5/AM954】TBSラジオ 15799【JOKR】
・【954kHz】TBSラジオ 8562【JOKR】
・JFN-38 FM stations 2223
・JFN-38 FM stations 2514
・JFN-38 FM stations 2175
・【NHK-FM】アニソン・アカデミー 307
・【FM90.5/AM954】TBSラジオ17800【JOKR】
・関東ローカルラジオ実況スレ★843
・今日は一日山下達郎三昧【2023年5月4日】 ★4
14:40:34 up 30 days, 15:44, 3 users, load average: 148.62, 159.55, 159.33
in 0.028658866882324 sec
@0.028658866882324@0b7 on 021304
|