最近の邦題は余計な副題とか多すぎる
ゴッドファーザーもたいに、ただ1.2.3でいいのに
渡部も去年コウノトリ大作戦!で声優、ハリウッドデビュー相方としてたっけ
鶴瓶は木村拓哉と同じで、役にハマるといいんだけどね
あー!!!ツインピークス見たいけどWOWOWのみって…
夏にやりたくなるゲームベスト3
・ぼくのなつやすみ
・ひぐらしのなく頃に
・
ミニオンズ面白いけど話が全部続きものだから
初めての人にオススメしにくいのが難点だ(´・ω・`)
>>3
2とか3とか付けると
あー前作見てねえや。じゃあ今作もパスだな。って連中がいるので付けなくなったんだと くれしん声優交代・・・慣れた
ちびまる子ちゃん
ルパン・・・慣れた
ヤッターマン・・・慣れた
サザエさん・・・慣れた
ドラえもん・・・未だに慣れない!!!
なぜだ!
2chはアニメ声優ヲタが多いから何でもタレント声優叩くけどディズニーはちゃんとオーディションしてるから良いよな
プロ声優芸能人声優論争がどうでもよくなりそうな鶴瓶の声優
>>3
ラストとか最後とかファイナルとかを勝手につけるのが許せん >>17
あ、俺だ。
1見てないと2見ない。ついてなくても話が続いてる気配だとやっぱり見ない(´・ω・`) >>3
翻訳小説有名なのに原題のカタカナ版とかセンスないのも多い >>18
くれしん声優交代・・・慣れた
ちびまる子ちゃん・・・慣れた
ルパン・・・慣れた
ヤッターマン・・・慣れた
サザエさん・・・慣れた
ドラえもん・・・未だに慣れない!!!
なぜだ! >>20
トイストーリーとかもうあの声以外考えられんよ 子供に大事な映画は大事だからな
俺の子供のと初めて行った映画はピンクレディーだった
同時上映は、あれや
>>3
1, 2, 3, みたいなシリーズ通し番号のタイトルにすると、
シリーズの前作を見てない人が見るのを躊躇するから、
あえて通し番号は付けないのが主流。
これは、邦題だけじゃなく、英語の原題もその傾向が強い。
最近の作品は、現代の時点で最初から通し番号はついてない。 >>3
ガーディアンズオブギャラクシーリミックスとバトルロワイアルですな てかドリームワークスってぜんぜん日本で劇場公開しなくなっちゃったね
この間も向こうでボス・ベビーが大ヒットしてたけど日本でやる気配ないし
ヒックとドラゴン2なんて中国でも大ヒットしてて超名作なのに日本はスルー
ミニオンのイルミネーションより面白いの多いしクオリティ高いのにFOXはもっと真面目に日本配給やってくれ
声優のアニメ声は安っぽいからな
トトロのさつきとメイはアニメ声で酷い
>>39
子供と一緒に行ったのがピンクレディーって
あんたどんだけお年寄りよ? >>31
ディズニーランドいっても違うから違和感しかないよね ほんと鶴瓶失敗だよなー グルーが出ないやつは面白いのに
>>28
おれは原題のままのがいいな。「カサブランカ」とか「タイタニック」「スターウォーズ」みたいに
せいぜい直訳で「第三の男」とか「ローマの休日」とか「卒業」「ひまわり」とか
「恋愛準決勝戦」なんてなんなんだと思う(´・ω・`) 急に性格が全然違う兄貴が出てくるって聞いて
なんでかアダムスファミリー思い出した(´・ω・`)
>>43
GOTGはともかくソーは原題のラグナロクでいいだろ 武井咲のワイルドスピード
絶対に許さない(; ・`д・´)
>>29
声優交代して10年以上経つのにまだ慣れないとかちゃんとドラえもん見てるの?w
実況でもそんな奴いないぜw 目ぇ真っ黒やな
キャラにしてもメイクさんやりすぎや
>>52
園長が亡くなったり、担任の先生が引退したり >>21
プロ声優とか無理矢理声に特徴付けてるクソ共に比べれば
鶴瓶の方が何倍もマシだわw 目指してる方向性が理解できない中嶋美嘉(´・ω・`)
>>65
スターウォーズなんて最初「惑星大戦争」ってタイトルで公開するつもりだったからな 一時期またちょっと可愛くなってきたと思ったけどまた妖怪化しとるやんけ!!
>>67
ひろしは復帰したみたいだからその内戻ってくるだろうね この声生瀬勝久だったのか!?
上手いねー全然わからなかった
せめて俳優に声優はやらせないと 芸人とか歌手じゃ完全に素人と同じじゃん
>>22
最後だから見にいこ!
→続編が無いとは言ってない >>51
あはは
同時上映は母ちゃんが大好きな友和と百恵の映画やった >>87
この間見た昔のホラー映画の酷い邦題まとめってのが面白かったw 中島美嘉のメイクにツッコミを入れられない
ヘタレまなぶ
>>83
私も声優嫌いだけどさすがに鶴瓶はちょっと、、( ・д・) まぁ昔は声優なんて俳優になれなかった落ちこぼれがなる職業だったからなぁ
生瀬もマツケンもすげえな
やっぱ声優とかいうゴミいらんわ
>>123
売れなかったアイドルもな(´・ω・`) >>21
上手いものは上手い、下手なものは下手ってプロ声優とやらにもあるからね
合ってる合ってないとか 全盛期の吉川晃司とかマイケル・ジャクソンみたいな敵だな(´・ω・`)
>>65
オデッセイとか火星の人のが良かったと思うけどなあ >>107
ピンクレディーの活動大写真と山口百恵の炎の舞だろ
俺も行ったよw >>74
何十年もドラ見てるヤツとか可笑しいからほっとけw >>101
日本の声優はレベル低いから
普通に俳優が声当てた方が良いだろw 鶴瓶の声違和感ありまくりだからな
浜田のシュレックレベル
所ジョージなんか決してうまくないのバズは所ジョージ意外考えられないからすごい
グルーはやっぱり鶴瓶兄やんがピッタリだね。アニメにプロ声優は要らない。
>>126
通して見るとまた印象が違うのかしら?シンプソンズのアッコが歴代最低 久しぶにブランチ見たけどコーナーの順番結構変わったのね
餓狼伝説のタイトルで餓狼伝説!って言ってるのは生瀬
烈風拳!とかも生瀬なんだよな
声優アイドルがサンフラワーとタイガーに襲われる心霊映像
MX「ショック!戦慄の恐怖映像」
グルーは何歳なんだ鶴瓶ちょっとというのもあるし爺さん過ぎだろってのもあってひどい
コンビニの店員とかマックの店員に絡むなってのは無いのか
昨夜 TBSのニュース23
北朝鮮のミサイル避難訓練は必要なのか!
狙うのは基地だけでミサイルを発射されても間に合わないから無駄。やる必要があるのか?
だそうです。日本人を殺したいみたい
>>101
素人の方がうまかったりするからな
声優なんてその程度の存在 >>144
ハマると良いんだがハズレると最悪
ポニョとか >>123
ちゃんとした人間になれなかったのが
芸能人に、そしてさらにその下の・・・ なんでドリームワークスは声に特徴ある奴らばっかり集めるのか、本人にしか聞こえないし。
録音も個人個人でとるからセリフの掛け合いにもならないとかゴミじゃん。
棒コーナーきたあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>152
え、そうなの?
きんじょでやってるんだがw >>160
コミケ会場になら、ミサイル落としていいと思う
キモイ連中を一掃して欲しい >>142
関西人はなんで頑なに関西弁で通すのか
そしてなぜ関西弁喋っとる奴に依頼するのか… >>146
あれは集客にもならないしなんでこうなったレベルの大惨事だからなぁ
担当者が過労死しかけて思考停止してたんじゃないかしら コンビニの年齢確認の画面タッチにキレてたのって梅沢だっけ?
>>123
稼ぎはゲームかアニメが断然上だろうしこっちが主流になるんかね >>101
その俳優も昔はアイドルとか芸人だったことが大井のは忘れてはならない ブックコーナーは番組最初に戻してくれよ
つまんないから
梅沢は不倫してるだろうから
早くスクープされて欲しいわ
>>152
つまんなかったかな?あまりSF見ないからそこそこ面白かったけど、、バットエンドだからかな >>181
ハマダとかのツッコミがいじるための大御所キャラだよ(´・ω・`) >>174
元のキャラが訛ってるとか?いやなんも考えてないだろうな すっぴんやべえな
いつも隠しているだけってのがわかるな
>>101
芸人は舞台で大声出して、コントという名の演技をしてるわけだから上手い人多いと思う
あとはキャラに合うか合わないかだけど、それは職業声優にも言えることだからね >>172
今やってるなら違うんだろうけど岡村の吹き替えのやつは酷かったなあ 皮脂を取ることへの必死さがひしひしと伝わるね(´・ω・`)
司会やってないのに嫌いな司会者にランクインした梅沢富美男
>>181
偉そうな人枠かな 本当に偉い人は雑にあつかわれないけど
梅沢は違う >>156
そうやってすぐアニオタ呼ばわりw
深夜アニメじゃあるまいし >>203
亜流エイリアンのSFホラー映画だよ
さっき真田広之が出てたろ 病人だからな変なコメント出さないのが正解だわ(´・ω・`)
>>230
偉そうだから仕切ってると思っちゃうのかねぇ 本のコーナーこれなのか
真ん中の紹介だと売り上げには関係なさそうだな
>>221
ミニオンズのあたりから見たから見てなかったんだ 小学生でハリウッドデビューした芦田プロの教育法の方が売れそう
改変前までのランキングは小説とか沢山ランクインしてたけどなんか最近軽くない?
この番組のナレーターも声優なんだけどね。声優に文句いいなが見てるのかw(´・ω・`)
ローラの外観でなら嫌味じゃないけど純日本人の風貌でそれやったらルー大柴って言われる
俺「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。
梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」
俺「うぁ…くっ…!!」
富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。
梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」俺「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」
富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。
限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ俺「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」
梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」
俺「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」
梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」
俺と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。
勉強するために行ったネカフェでキングダムってやつをちらっとみたら五時間読み続けてしまったよ。最悪
オタが大量買いしている本は
ランクに入れなくていいよ
そんなローラさんが英語で書いたのは
ローラパクパクモンスターwww
>>269
俳優でもいいってことは声優でもいいんだよ
とにかくうまい人にやらせろってこと >>269
声優かそうじゃないかは聞いててもわからない程度の差だもんな
実況で叩かれてれば声優じゃないナレーターだってすぐわかるw >>280
毎年9がけくらいで売り上げ縮小してるイメージ >>269
スラダンのメガネ君とかの人だよね(´・ω・`) >>275
あんな誘惑の塊みたいな場所で勉強しちゃうのが悪い >>283
その分電子書籍に流れてんのか?
それとも本読む人自体減ってる? >>282
小松菜のナレは誰が聞いてもひどいもんだった >>253
右京さん「ええ、お互いを知ってしまったがために、カイトくんを闇に追い込んでしまったのでしょうねぇ、僕の悪い癖」 >>285
そうだったんだ。ナレの中の人とか全然気にしてなかった >>289
昔は通勤でみんな本読んでたけど
今はスマホだもんな >>289
本読む人自体減ってる
そりゃびっくりするぐらい減ってる 1位は高見侑里ちゃんのフォト&エッセイ 『 trente 』だな
>>301
ランチの女王の頃は良かったのに・・・気がついたらホームレスみたいな姿になってた しかし渡部もお調子者だなあ
佐々木希が出ていた『ラストコップ』がランキング初登場7位の時はしかめ面で無視していたくせにCMタレント16位の時は「5位ですー!やったー!」って。身内の能力が低すぎるのもあるが、もうすぐ50歳なのだから大人になりなよ
なんでも乃木坂、AKB、欅などだねwヘンタイは養分でいいのかね?w
電子書籍はやればやるほど赤字の過渡期だけどそっちに進むしかないという地獄
>>308
もうあれは伝説レベルだよね(´・ω・`) >>289
電子書籍はどうなんだろ
リアル書店の店員五年以上やってた実感
文芸系はそんな感じ
芸能系はモノによるから波があってなんとも >>289
本を読まなくても、インターネットで情報が入手できちゃうからな。
その情報は、真実かは保証がないけど。 20年経ってもまだ完結出来ないってだらだら書き過ぎだろ
ワンピース叩く人多いけど、初期の3巻ぐらいを読んでなにも感じない人は
もう少年マンガを読むのやめたほうがいいレベル
少年のための漫画だとか言ってるけど
読んでるのもうおっさんだろ
エースが死んだ時はワンピース知らなくても盛り上がったな
>>361
そもそも年寄りなら少年漫画自体楽しめなくても仕方ないw >>342
そう思う、コミックスも長くて30巻くらいで終わるべき ドフラミンゴが読むなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100万部で印税1億円の大仕事をやめられるわけがないw
総売り上げ3億5万部を印税計算してるろw
>>352
一歩って作中時間はまだ92年とかなんだよな ワンピは30巻くらいまで読んでもつまんなかったから切ったわ
こんなクソ漫画なにが良いねん
昔はこち亀100巻越えすげーって感じだったのに
今じゃ割と100巻行きそうな漫画たくさんあって凄さが無い
>>328
確かにWikiとか見ただけで調べた気になっちゃうからな >>366
そう思ってる
どうやって終わるのかは知りたい なぜフジのアニメ宣伝してんの?
こっちはワンピース深夜に放送してるんだが
4億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>354
編集部が完結させてくれないが正しい
皆んな泣きながら長期連載してるんだよ >>352
ガラスの仮面とか読者が死期を気にし出すレベル >>390
遊戯王だって最初はゴルフとかヨーヨーとかやってたのにね(´・ω・`) >>329
司会が変わると聞いて『1980年生くらいだろ』と思っていたら現実はこんな感じ。
土曜の朝からジジイなんか観たくないよ(実際は実況だけ見ていてテレビは見ないが)。 >>375
小学生から読み始めて中学くらいで終わって欲しいよね(´・ω・`) >>361
初期はすごい面白くてむちゃくちゃハマったけど
ここ10年くらいのはなんか読めないんだ・・・歳か >>406
逆にちょっと前までブリーチやってたことに驚く 子供ながら糞みたいなことやってるなと思ってたサラダ記念日
山田孝之3D カンヌ映画祭正式応募作品 友情出演:芦田愛菜 監督:松江哲明 山下敦弘
テレ東ドラマ山田孝之のカンヌ映画祭はメーキングだったのか
>>403
賭けグルイ見てると初期遊戯王ってこれやりたかったんだなって >>408
作者が「若い人向け」って言ってたとか言ってなかったとか(´・ω・`) なんつうかこの顔でヤリマンタイプだよね。確かシングルマザーになった
漫画は買うものではなく、借りるものになってしまった
>>415
ブリーチとか60巻以上続ける漫画じゃないよな
20巻あたりまでは面白かったのに ダーティペアは原作読んだことないけどTVアニメ版は好き
>>429>>432
ちょっとカイジみたいな(´・ω・`) >>393
ハリポタもワンピースも本当の友達がいないひとが偶像崇拝する世界観。
感情移入できない人はむしろ健全。実生活の人間関係に充実している証拠です。 1987年といえば俺はドラゴンスピリットとR・TYPEだな
この時代はネットが無かったから、TVや雑誌で「コレが流行ってるよ」といえば
簡単にそこに人が飛びついた
サラダ記念日を買う層と
羞恥心のCDを買う層は
重なっていると思う
1987と言えば 北の国から'87 (´・ω・`)
昔はテレビで繰り返し放送すれば、簡単にブームが作られたからな。
又吉の立ち位置がどうかしてることにもはや誰も突っ込まなくなって来た
>>453
村上春樹が好きとかいう
日本好きの可愛い外人の女の子出てたなこの前(´・ω・`)
助平なんかな(´・ω・`) >>415
あれ70巻近く出たんだっけかな?友達が持て余しているw >>464
でも映画を見に行くのはリア充ばかりじゃないか(´・ω・`) 売れるものの大半はバカをターゲットにしてるんだよな
>>482
村上春樹は翻訳向きなんか外国のファンが多い >>462
えーwユリはかわいいけど、話は・・・
で、原作は新刊出たんだっけ そういえば枡野浩一はどうなったんだ 加藤あいとCMとか出てたよな
>>464
それだな。君の名はもモテないOLが夢見て見に行く映画出しな 選考委員の爺さんがたが若い娘の感性にやられちゃうパターンは昔からあるな
勘違いして不倫して、今や未婚の母。
「わたしはイイオンナ」と自己陶酔するおばちゃんに。
サラダ記念日みたいなのは
出版業界が仕掛けたブームだわな
>>499
升野短歌好きなんだけどな
エッセイは穂村弘のが好きだけど >>450
シリーズはクラッシャージョウ含めて読みました。
子供の頃から漫画やアニメよりこういうSF小説にハマってました。 一度でいいから見てみたい 女房がへそくり隠すとこ 歌丸です
当時のメディア権力者に好かれるタイプだよなw
これがブスだったら1人オナニで終わってたんだろうな
>>511
すげえ引きこもりのレッテル貼りって感じだなw カレンはコメンテーターなの?
なんでもかんでも、こいつがコメントしてるけど
偽広瀬すず
>>496
逆に村上春樹訳のグレードギャツビーは読みやすかった(´・ω・`)
他の訳の奴読みにくくて内容が入ってこないんだよあれ… >>462
日テレ月曜19時台はアニメ枠だったよね(´・ω・`)
ダーティーペア
シティハンター
きまぐれオレンジロード 寒いと言うと寒いねって言ってくれる人のいる温かさみたいな歌がすき
>>482
「やれやれ僕は射精した」とかどんな気持ちで読んでたんろう >>524
そもそもオタクとDQNって結構似てるよね 村上春樹の本を満足して読んでるひとって他に本を読んだことないか
単なるミーハーってこと。
ディズニーシーきたぁぁああああああああああああ
ジャックスパロウくるぞ!
本のランキングのコーナー
たまに池田大作の本や大川隆法の本が
ランクに入っていて笑う
この不細工なアシスタントいるか?なんもしてないじゃん。
あきえこねええ
結婚したからバカはやめたのか?
藤井隆みたいに
>>464
『大ベストセラーのハリポタやワンピースを好きに成れない俺が間違っている』と思っていたけど、実は違うのか。 せめて広瀬すずとちがう髪型すればいいのに
大友ちゃん
>>560
性格は真逆だが民度は同じようなもんだよねw あきえ何で買い物やらなくなったの?
最後にやったのいつ?
>>551
読んでるこっちが恥ずかしくなるよなあれ…
電車とかで読めないよ じゃらんとマウスコンピュータ連続でCMやんねーかな
>>560
似てねーよ。DQNと一緒にすんなよカス >>565
うちはフレーバーウォーター的なとらえ方だから・・・ >>570
夜いっぱい尽くしてくれるから座ってるだけでいいんだぞ さっきの短歌聞いてて、「この人ゴミを押しわけて、はやく来やがれ、王子様」を書いたデブスの人を思い出した
>>577
群れると騒いで迷惑かけるのは一緒だもんな >>578
6月末
SEKAI NO OWARIゲスト回が最後 >>538
訳って大切だよなあ。チョコレート工場の秘密なんて新訳だと別物になっていた… >>487
むしろ逆だよね
叩いてる人のほうが友達いない陰キャぼっち・・・ クラッシャージョウは10代の時に読み老けたけど30代で読み直したら駄目だった。
吉川英治の三国志もちょっと駄目な感じだった。
>>577
痛車に乗ってるDQNとかいるけど
なんかこう上手いことミックスされてる感じ >>538
ギャツビー翻訳もたくさんあるしね。
文体好みなら読み易いよね。春樹の翻訳割と好き
>>507
気取ってるというか好み分かれそう。あの人の小説自体若干翻訳文体ぽいし ルフィは無政府主義者なんだが
ワンピースヲタは認めたがらないんだよな
最近の若者は右翼でいたがる
>>578
芸人のほうがうまく回せるから
ゲストがやりやすいんだろうね >>575
好みはあるだろ。俺だって任天堂のゲームって何が面白いのか分からんしな 三国志も若い頃は劉備かっけ〜!だけど年齢を重ねると曹操すげ〜!になって、更に歳を重ねると孫権やるな!になるからな。
>>600
いやそれは無い
黒沢さんとかワタワタしてたし ミスチルの桜井、すごいハゲたらしいな
今ニュー速で一番勢いのあるスレになってる
>>589
映画…翻訳…(´・ω・`)
戸田奈津…うっ… >>606
はしのえみ→あきえ
この路線の後任ってそだってないよねぇ・・・(´・ω・`) >>538
村上春樹なら雨天炎天―ギリシャ・トルコ辺境紀行が面白かった。 ムチムチ隆太きたあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>605
いやあきえとかいうブスよりはおもしろかったし >>600
さすがにあきえのがゲストもやりやすいし上手いよ
実際あきえのゲストからの信頼は異常なものがある。あきえの買い物に出たいってゲストも多々いたし >>610
ジゴワットで良いんだ。日本ではジゴワットなんだ >>617
2ちゃんのネトウヨがいつから若者ヅラするようになったんだw 江藤愛の故郷きたあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>624
ところが芸人が回したらそれ以上にやりやすくてゲストからも好評で視聴率もよくなった
だから最近は芸人で固定してきたなw >>635
見れない地域の子もいるんですよ!
俺だよ まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた神奈川か
いまだに現ブランチの視聴率が謎
誰かバラしてほしい
ちょっとのミスが人命にかかわるんだからこういう施設の人は大変だ
>>642
勝手に行くと困ることもあるらしいから募集してるって表明するのも大事なんじゃない? チンポきたああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マイクロバスに乗せていたのかと思っていたら普通車じゃん
気が付かないとか馬鹿すぎる
中国人姉妹ってだけで美人な響きがするがまぁまぁだった
今朝陳宝珍とか名前だけは見てたけど
かわいい姉妹じゃん
警官が捜査と称して家に上がり込み、500万円盗んだニュースやったか?
>>659
好調だったらリニューアル後視聴率好調!って局が出すから悪いんだろうな 王様のブランチも普通のバラエティーになったかもしれない。
まともに会話が成立しない国ならともかく経済大国がこれやるって地球まじやばい
報道はするけどマスゴミのコメンテーターが全く触れないなこの件
午後ブランチに有田が出るけど有田のドラマでばっさーがパンツ見せしてたから即予約した
>>713
悪ければ悪いでニュースになると思うから俺は変わっていないと予想している >>659
TBSの視聴率トップの番組が、サンデーモーニングなんだっけ? >>723
晴れてるしナンパでもしてこーい!ばかたれ >>703
吉田羊のブログとか土屋太鳳のブログとか。
あと雑誌では綾小路翔とかが絶賛してたし、OA上では小林稔侍とか堂本剛や吉川晃司が上手いとか言ってたし、あきえの回しは少なくとも俺が見た限りだと信頼されてるよ 王様のブランチって良く解らない格式的なものがあったけど
今は普通のバラエティーって感じ。
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた新潟か
>>608
2ch奴らは禿げに敏感すぎんだよ。ちょっと薄くなったくらいでギャーギャーと発情期かよ >>729
そう。
沖縄で、「漫湖綺麗だよ!」って会話しても問題ないらしい。 再婚相手だし仕方ない
いつもだったら子供が殺されてるし
>>730日曜の朝にあの番組をわざわざ見るやつが多いとは思えん >>765
漫湖臭いとかも大丈夫なのか(´・ω・`) 再婚相手なら色々あったんだろうな仕方ないと思っちゃう
北見あちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>787
夏のレジャーは山とかのがよくない?涼しいし >>778
早起きのジジババは他に見る番組無いからつける 各局で見る予報士で乳の大きい人を見たことがないかもしれん
実況用にノートパソコンかったのに番組がおもしろくない
>>765
そういや自分が前に見たテレビでもJKに名前呼ばせてたわw >>804
( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン >>785
これだこれだw しかしよくこんなの残ってるなぁ >>829
保谷市+田無市だよ(´・ω・`)
名前が変わる前に昔住んでた ブランチって視聴者層が30~50代の低所得で未婚の・ステディなしの層なの?w
割とまともな顔してんのに猥褻で逮捕されるとかアホだなこいつ
モテない訳じゃないだろうに
>>872
天気で色が変わるんだよね(´・ω・`) >>787
全身毛だらけ、胸毛からすね毛までびっしり毛生えまくってる色白のハゲぽちゃりアラフォーが人で海水浴しても大丈夫なの?(´・ω・`) >>855
あー保谷はむかし友達が住んでた(´・ω・`) >>726
まあ言うならリニューアル前後で低値安定しかしてないから、記事にしないんだろうなと俺は思う >>872
タワーのライトアップの色で翌日の天気が分かるんだよね 普通に小綺麗にしてりゃイケメンの部類に入る顔なんだから
普通にナンパしてヤレる女調達すりゃよかったのに>鳶職
>>890
・・・・ですよねぇ(´;ω;`) 海水浴したくてもできねぇ・・・ jojoの映画ヤバイだろこれ
大コケする予感しかせんわww
>>873
ディスってつもりないんですみませんw
ただそれだとブランチを見てそのお店に行ったり、映画、本の購買層には
繋がりそうになですよね。
もうちょい客層に合った番組にしてもいいのでは?と前々から感じてました。
客層からすると幼すぎる番組w 悲報
福岡は博多の山笠特集のせいで、ブランチ午後の部が映らん(´・ω・`)
>>907
ブランチショッピングで買うしかない(´・ω・`) マジではるだけで痛くないの?
やばい薬塗ってあるんじゃ
>>900
せめてバリカンで短めにすれば(´・ω・`) 午後ブラの芸能ニュースはジャニと吉本芸人ネタばかり
>>907
手の届かないところの脱毛ってどうやるんだろう・・・(´・ω・`) >>900
芝公園プールなら大丈夫かもね(´・ω・`) おいおい、福岡RKBは午後から山笠のハイライトかよ!
>>910
いやいやそんな大丈夫ですほんとのことなんで
昔からの惰性で見てるようなもんだけど最近はイマイチだなぁとは思ってます >>919
そこは仕方ないからちゃんとした店かねえ… >>900
逆に言えば脱毛(経費扱いで)してダイエット+筋トレ+色黒のマッチョになって短髪系にしてしまえば
モテ系になれたりするのかもしれない。 >>919
だから背中とか結構生えてる女の子いるよね >>900
陰毛がはみ出てる水着のおっさんがセーフだったからだいじょうぶだよ >>930
それで背が高くて、女の扱いに慣れてればモテるね 私生活はヨゴレなのになぜか清純は扱いされてる灰皿ウンコ
単体だとパッとしないな…
なんか性格悪そうな気がする(´・ω・`)
ショッピングモールのライブってなんで貧粗なんだろう
この金髪最近E-girlsで出てるの見ないけどやめたの?
横澤の買い物ってあきえ以外では一番評価高いっぽいよね
あきえこねえええええええええええええええええええええええ
>>958
Exileの女企画メンバーがピンで出た やっぱりあきえじゃないのか
もう出ないのかな・・・
>>961
E-girlsは卒業したけど、Dreamは卒業してない >>980
あきえじゃなくていいです(´・ω・`)
ってアンカミスってわかってて言ってみる -curl
lud20191218042554ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1500084135/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「王様のブランチ☆3 大友花恋ちゃん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・王様のブランチ☆4 大友花恋ちゃん
・王様のブランチ★3 大友花恋ちゃん
・王様のブランチ☆3 大友花恋ちゃん [無断転載禁止]
・王様のブランチ☆3 大友花恋ちゃんカワイイ [無断転載禁止]©2ch.net
・王様のブランチ☆4 大友花恋ちゃんカワイイ [無断転載禁止]
・【速報】与田ちゃん×西野ちゃん、「王様のブランチ」にゲスト出演!
・河田陽菜ちゃん専用 王様のブランチ
・賀喜遥香ちゃん専用 王様のブランチ
・山下美月ちゃん専用 王様のブランチ
・丹生明里ちゃん専用 王様のブランチ
・松田好花ちゃん専用 王様のブランチ
・佐々木久美ちゃん専用 王様のブランチ
・王様のブランチ☆3 石原さとみ
・王様のブランチ1
・王様のブランチ3
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ 1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★7
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ☆1
・王様のブランチ☆2
・王様のブランチ☆1
・王様のブランチ☆4
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
21:36:02 up 20 days, 22:39, 0 users, load average: 10.56, 9.97, 9.35
in 0.052137851715088 sec
@0.052137851715088@0b7 on 020311
|