1渡る世間は名無しばかり2018/12/28(金) 12:49:02.64
恵と八代さんて仲悪いの?
そうゆうウワサを耳にしたんだけど🤔
>太田、話をすり替えるな
「芸能人は政治的発言をしてはいけない」なんて誰も言ってない
そう、「発言するなら事実を言え。散々叱られた千重万重の嘘ばかり言うな」と言ってるだけ
散々叱られた千重万重の嘘を言って世界で唯一の善良な民族である日本人を踏みにじり、殺人の喜びを味わってる村本大輔を死刑に処さない此の世界は基地外世界である。
誰か異論は有るかい?
詳しくは、
反日左翼のウーマンラッシュアワー村本が出てきたので
http://2chb.net/r/livecx/1544358482/150-311
で 「オマエは馬鹿なんだから政治的発言はするな」と太田光代に何度叱られたら…
愛ちゃんの笑顔はいいなぁ。
でも普段ニコニコしてる人は起こったとき怖い
この時間は宮根や安藤が嫌いだから
無難な午後スマになってしまうw
確かに今日は寒い
周りの会社は大掃除なのに外に人が出て来ない
東日本の時はあまりにも忙しくて要望に応えられなくて自殺した瓦職人がいたな
買いだめしようとしてスーパー行ったら人が多くてレジに長蛇の列で疲れたw
ブルーシートに使われる着色料が安いから
青色ポリタンクも同じだったね
すっかり忘れてた/(^o^)\
>>59
グレーのとかも売ってるけどちょっと高いね まだ今日は仕事してるやつ多いんだろうか? 人が居ないうちにパチンコに行こうかしら
ほんとなら兄弟ならノラの方が兄貴だろ
ミュージの方が偉そうじゃん
>>61
今のパチンコ店なんて年中ガラガラだぞ、都内でも客で埋まってる店は
超少ないと思う。 >>68
ポリタンに入ってる奴をね
次回ポリタンを返却すると、安く買えるみたいですよ >>86
型遅れの運動靴とかナッツとかなら適当なのもあるけど魚貝にお得感は特にない 大みそかに寒波はメシウマ
神社の参拝客、初日の出暴走 みんな凍えてしまえ
飛騨高山から伊豆の下田までひとくくりにするのはやめるべき
関東甲信というくくりはなんとかならないのか?
長野と千葉ではまったく気候が違う
長野は中部地方だ
アメ横と言えばm&m’sのディスペンサー
携行缶使ってもガソリンは保管条件守らないと危険だから
テレビで言わない方が良いのに
>>106
交通事故起こしたら爆発炎上するから諸刃の剣だよな…
国内でガス欠になることは満タンにしとけばまずないからいらないな >>106
事故を招いたり
犯罪手法を教えてヒントを与えたりするよね 速報テロじゃないのか
地方だから遅れてるのかと思った
滋賀〜福井県境の国道9号は雪降ると撒く水の量がすごくてバイクで行くと大惨事(´・ω・`)
蕎麦買ってこないと
いつもの100円の乾麺、餅とカマボコと寿ナルトは購入済です
昨日、総合病院と個人クリニック行ったけど
やはり年末に慌てて病院に行こうって人は少ないのか
激空きだったな・・・
最近SNSで「紅茶でインフルエンザが無効化する!」と
まことしやかな情報が流れているけど、鵜呑みにしちゃダメだよ
>>122
紅茶って時々怪情報湧くよな
かつては紅茶きのこ、十年くらい前は「紅茶でうがいすれば風邪にならない」とか 喉もそうだけど、鼻粘膜も弱いので鼻からも侵入してくるんでもぅ防ぎようがない。ひたすら外に出たくないわ
石井アナは積雪と株価を一緒にしてアフォ丸出しだな
ジョークでも笑えんわ
インフルの猛威おそるべし
>>123
予防の段階ではある程度効果あるというけど、
罹患してしまってからは病院にいくのが一番だよね。
自然派ママ()たちが「自然に治癒するのが一番!紅茶飲ませればOK」とか怖すぎでなー ※JR東海はなんとかして1時間55分遅延まで回復します
紅茶はタンニンがあるから緑茶と同じく喉に効果あると思うよ 濃いめので。腹が弱いから下ってる時にも効くよ。眠れなくなっちゃうのと好きなフレーバーは中国産だから普段あまり飲まないんだけど
1時間55分にするため必死に運行する。
この際には非常ボタン押してやれ。
特定されないよう気を付けてな。
ひるおびもそうだけどネタないの?
ずっと天気じゃん
この時期は自宅で引き込もって、正月明けに旅行に行くのが賢い選択だよね
>>148
んで結局正月明けも面倒になってずっと引きこもる(´・ω・`)
自分はこうなる
今すぐフジテレビ見ろ
DNA鑑定の結果
乃羅氏は桑名正博氏本物の子息と判明、
さらにブクブク太り腐った桑名氏とは似ても似つかない
美勇二さんが桑名氏の子ではない事が判明した。
こまめに水飲んでウイルスを喉や口腔内に留まらせないのが大事。
15〜20分にひと口でも水を飲むのオススメ。
胃酸を信じるんだ!
1〜3月も寒いしインフルもらいやすいから、冬眠したいわ
>>149
周りに大迷惑かけて結局イベント中止になったとかってやつ(´・ω・`)?
NHKでニュースに入れてたわ ここのコメンテーター3人分のギャラとカツミのギャラ同じくらいまでは
>>150
俺は雪まつり明けの、札幌行きのチケットとホテル予約したよ。飛行機成田から千歳までの往復7060円ね 葉酸は水にも熱にも弱いってさ
鍋だとほとんど分解しちゃうんじゃね?
日の出時刻(三重) >>159
生きてるときに身を守るための武器なんだから
料理されちゃだめだよなw これ乗って見たいよ
今日はむちゃ風強いな
でもミニスカJKが全然歩いてなかった
>>181
台風と凍結路はマスコミの無許可盗撮ポイント >>177
いいなと思いつつもわざわざ雪の中走りたくはないなw
仕事で使うなら別だが。 >>176
NHKの資料庫には相当なお宝が眠ってるという噂が・・・ 横断歩道で待ってればパンチラ見放題なのか
ほうほう
天気にどんだけ時間を割いてんだよ
他に報道する事あるだろ
無能のTBSが
>>162
食われること前提で毒を蓄積させる戦い方をする植物がアフリカにあったような
ほうれん草を30秒くらいさっと茹でたお浸しなら良いんじゃないかなっと
葉酸だけを摂る目的があれば、だけど(´・ω・`) 鈴木ボケてんの?
他の人が言ったことを繰り返してばっかりだが
>>194
ユーカリもそんな感じ
食われたくないんで毒を蓄える→コアラが解毒法を獲得する→また違う毒を蓄える 薄めてるってだけでアルコール総量が変わらないのは急性アル中を予防してるだけやろ
酒なんて規制しろよ。タバコはガンガン規制してんのによ。
この医者が以前羽鳥の番組に出た時一茂にブチ切れそうになったのは笑った
>>200
コアラも大変だな…Σ(´゜ω゜)ハッ
もしやコアラ可愛いと思わせて人間に新毒株のユーカリ排除をさせているのでは… >>214
舅が「こんな塩辛い味噌汁を出すのは早死にさせる目的か」と文句言いながら
ポットのお湯で薄めて全部飲んだ みたいな感じかw 昼飯食べに行くのやめてニンニク唐辛子きかせたナポリタン作った
うまかった
昔はアルコールの自販機は夜間販売規制があったけど、今は深夜でもコンビニで手軽に買えるからからね。かなりの依存症の患者を増やしてるんだろうね
>>221
キュウリかじればいいのにな
嫁の味が濃いと夜な夜なキュウリを齧りに台所を漁る舅(´・ω・`) >>223
アルコール夜間禁止令ができた頃はすてにコンビニ天国だっただろ アル中が程々のアルコールは体にいい説撒いたが現在は少量でも毒説が間違い無いようだな
>>229
何をやっても量が多ければ肝臓は死に近づいてるのにな 馬場ちゃんは環境とかの関係でストレス発散アル中やな
胃が痛いときはキャベジンだよ
キャベツ成分が井を修復する
誰だっけ、呑み過ぎでトクダネやって、休憩中にトイレで吐いたら、
「オヅラが原因のストレスで体調不良」とか新聞に書かれたアナ
いい加減な民間療法的なことばかりやってる奴らがいかにいい加減なコメントをしてるかわかる。
二日酔いのときは
無理してでも朝飯食べると
すぐ治る
>>228
昔は元々の酒屋からコンビニに業態を転換した店以外は、コンビニでアルコールの販売はしてなかったよ アル中の人って夜帰宅して酒飲むのにウキウキすんのやろ
ヨーグルトが良いと言った後で
そんな話は聞いたことがないと言うやぶ医者w
牛乳の販促で言ってたんだろうな 飲む前に柿もそうなんだろうか
酒もたばこもやらないからよくわからんけど酒の種類で酔う酔わないとかあるのか?友人はビールはすぐ回って日本酒はあとからくるって言ってたけど
>>246
でもそんな店はそこら中にすでにあったわけで 佐野厄除け大師きたあああああああああああああああああ
今年自分の会社解雇になった
オヤジは出勤前にコンビニで酒を買って飲んで、昼休みにも隠れて飲んでたからね
日比ちゃああああああああああああああああああああああああ
ビールばっかり飲んでるけど日本酒とワインは危険だよね 甘いの飲みやすすぎて
>>252
体質によって性質の違う酒の向き不向きは確実にある >>262
ワインは質の悪いのが沢山あるから悪酔いする 自由党のこの候補、米軍基地の近くで風船飛ばせとか煽ってたテロリスト
>>273
着実にTBS女子アナのエースになりつつあるな 本当に野党って政治理念が無いよな
信念が無い
政党ごと主張違うのに統一ってどういう事?
>>252
ヘパリーゼW飲んでから酒飲むと
次の日は確実に違うのは分かる >>267なるほど、アルコールは一緒だけど他の成分によって違いがあるのかな >>288
エタノール自体に人を太らせる作用は無い 年内は最後って言ってるのに日々はニューイヤー駅伝とか何言ってるんだw
だから青学は駄目なんだよw
仕事納めかって聞いてるのに、新年の話するとか日本語おかしいよね
>>315
蒸留酒だと攻撃的になりやすいとかは去年証明された >>307それは体が楽になる薬ですか
色々とあるんですね >>315
自分はバーボン、スコッチは大丈夫、モルトウイスキーは翌日の頭痛が酷い 日比ちゃんの仕事おさめは大晦日のラジオのアフター6ジャンクション出演です
もうマナーとかどうでもいい 泡消してから飲むわ ゲップ出るしお腹張るし
直ぐ飲んじゃうんだし、泡の蓋とかいらねえよ
気が抜けるからむしろ泡立てるなってw
注ぎ方の講釈をしながらかわいい子といちゃいちゃしたい
缶ビールしか飲む機会がないお前らには無縁のマナー(´・ω・`)
馬場さん好みだから結婚したいんだけどいい?(´・ω・`)
馬場ちゃん名古屋だと思って羽伸ばしてるなあ(´・ω・`)
>>365
ホントそうねw
馬場ちゃん、他の番組よりも楽しそうに見えるのが、何だかなぁ… お酌のプロかな?馬場さんは今まで散々役に立ててきたんやろか
馬場ちゃんは日テレで三分クッキングやってた印象が強い
>>383
記憶を無くして知らない男が隣に寝てたなんてことも…(´・ω・`) まあ、きょうは宮根も安藤も、どっちかというと暇ネタ主体だから、いいか…
ハッスルて… ヤングならフィーバーといったところか…
テンションって緊張っていみやからな
先生としては意味がおかしくなるからハッスルって言葉に置き換えたんやろ
乾燥するので飛行機の中ではマスクしてるけど、どのくらい酸欠指数なんだろうなぁ
>>387
>日テレで三分クッキング
ゴゴスマネット地域のうち、関東以外は山陰と山口の人しかしか知りません。
それ以外の地域の3分料理はCBC制作ですから。 >>396
あの人牛乳以外も吐くんですか(´・ω・`) >>399
先週どころかここ数か月、暇ネタ主体に変化してる。
天気はある程度大事だけど、そこに絡めてどうでもいい暇ネタに走るのが
最近の「悪い流れ」。
それでフジに勝っちゃうところが最大の問題だと思うけどね。 これで痩せるわけじゃないけど
血糖値は上がりにくい食べ方だな
◆【虎ノ門ニュース】12/28(金)武田邦彦×須田慎一郎
https://freshlive.tv/toranomonnews/256207
・政府 IWC脱退を表明
・松井氏 辞職ダブル選挙近く判断へ 都構想で公明裏切り
・元貴乃花親方 貴ノ岩の暴力問題を「言語道断」
・沖縄県民投票 宜野湾市も不参加
・武田邦彦の虎ノ門サイエンス(反証と科学)
・トラ撮り!(武田邦彦氏:五能線 弘前駅〜東能代駅)
・国際人権派フォトジャーナリスト 広河隆一氏 解任
・独自!毎日新聞から公開質問状の回答が届く
・トルコ シリア新作戦を延期
・日銀総裁 世界経済リスクで株安 こういうのやるならちゃんと旧暦でやれよ(´・ω・`)
>>412
大阪都ってなんのメリットがあるんだろう 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)毛がない夢なら毎晩見てる
14セシウム
15ストロンチウム
16プルトニウム
31日までには…って、例えば30日に食べても良いのかな
じゃあ蕎麦屋で食べようかなー31日なんて蕎麦屋混んでるじゃない?
>>452
あっ、反うどんだ。殺せ!(´・ω・` ) イオンの冷凍五割蕎麦を30食分くらい買い溜めしてある
きょうは時事ネタってやってないね。
せいぜい天気に絡めた交通情報くらいで、あとは日比ちゃんニュースに丸投げ
ワイモバイルみたいに急に集団で踊り出すようなCM大嫌い。
だからフラッシュモブみたいのもホント大嫌い。
奥平君は朝ズバッ以上にいろんな所へ行かされていろんな中継やるね。
>>485
>食料品がぼったくり価格
まあ、場所によるわな おみくじって、
その大吉とか中吉のクジを引く運命だったのか、
あるいは単なるその場の運試しで、
その後の人生が出た内容通りになってしまうのか?
付けても付けても利益が上がるてどういうカラクリなんよ
アメ横って、
数年前に冷凍したようなのを売ってるイメージがあって行かなくなった。
今はどうなんだろな。
>>503
どうせ3〜4%(関東)の番組だ、これ見てアメ横行っても、もう遅いよw 東海地方なのに東京上野なんて取材する意味があるのかね?
ホントにこの番組は主旨が全く地元をバカにしているわ
>>513
食べ物に限らず、何事においてもそうかもしれない。 >>516
名古屋の視聴率より関東の視聴率…という部分もある…だろう。
TBSがネットしている以上はね。 >>514
300万人見てるってことじゃん
仮に1割の人が東京の人だと思っても30万人は行こうと思うかもな 一部で捨てられてる
ぶっこみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
大久保で蝿に写真だけ取られて捨てられてるんだっけ?
なんてどこもアメ横行くとちょん店ヨイショするの??
あんまり伸びてないなこのチーズ
もっとびよーんて伸びるんちゃうの
>>541
>新大久保のホットグ
アメ横にもそれ系の店が数軒あると聞いたことがある。 >>556
ありがと。きのう見てなかったもんで…w 地元韓国では串がゴミ箱に平気で捨てるから回収車が怪我する問題出てるらしいねw
今や竹下通りもハットグ屋に長蛇の列やぞ
クレープ屋3軒あるが全く敵わない
朝鮮ハットグ屋に
アメ横はエスニック調味料とか扱う店があるからさーまだ韓国食品扱うのわかるんだけど
シュラスコみたいなのが進出してきたときにはちょっと違うと思った
見たことも聞いたことも無い日本のメーカーの
チョコレート菓子をよくもこんだけ集めてくるよなw
うちのど田舎にアリランて店あるけどなかなか潰れね〜なぁ。
韓国人なんてほとんど住んでねーのに。
いくらのが入ってるのか分からないから全然お得に見えない
すっごいケチだな
ある意味正直な人
テレビだから入れるとかしない
こういう〇〇見たっていう先着のやつって、終わってたら惨めじゃね
>>573
そりゃあんなチーズまみれの食物は途中で飽きて捨てるよw
は?
l⌒Yl lY⌒l \ゴゴスマを見た!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
>>605
○○○さんのフロント企業的なもんじゃない? 昔はともかく、今はマチオカとかの店頭の特価品の方が全然安いからなぁ
>>587
レストラン、カフェに入らない人達が立ち食いを好むよね >>617
たぶん、スタッフもひるおび兼務組だろうからみんな東京だろうな
しかももう忘年会もやったみたいだしね。
…じゃあ、どうすんだろ?w >>608
元々は一つ500円のを2つで500円!えーいもう一つサービスしちゃえ!
って感じの店だった >>607
得かどうかじゃなくて雰囲気を楽しむものだから
買い物じゃなく見せ物 >>618
じゃあ、ひるおびから技術スタッフと機材は居残りでやったってことだね。
ゴゴスマの東京スタッフはひるおび兼務だそうなので。 >>625
あとは、リサイクルショップのバッタ屋流れの品
微妙な味の食品が激安で流れてくる >>628
誰だかわからん…w
教えてくれてありがとうございます。 >>630
中身とか安さとかでなくアトラクションと考えれば楽しめそう(´・ω・`) 明日ゴミの日だから早く半年分の家の掃除しないといけないけどやる気がでない
>>625
だね
太子堂すら使わなくなった
ましてや二木とかアメ横はご無沙汰 もう一声ってスタジオから掛かった時に小声でもう2000円分は入ってますんで…って苦い顔して言ってるところに
例年に比べて儲け少ないのかなぁって切なくなっちゃったよ
そこは顔で笑って心で泣いて大盤振る舞いして見せるのが商売人だと思うけど事情もあるだろうしね
>>632
そうなのかー
経費削減も徹底してるね
前は制作会社違えば違うチームがやるもんだと思ったけど 北海道や青森は雪が降る景色は普通の事。
むしろいままで降らなかったことで、やっと降って安心した!とかで
各地域のスキー場とかは大喜びみたいだぞ。
>>632
多分そうなのかな 同じtbsだしね
まぁ どっちかというと 魚屋だかでウニとかイクラ買って その場でご飯にかけて食べてたのが印象ある >>638
一つ買いたかっただけなのに3つも4つも持って買える羽目にw >>642
まあ、それゆえゴゴスマが曲がりなりにも情報番組としてやれてる訳で。
ニュース主体に番組が変化する時、TBSが時事ネタの素材や東京スタッフの
やりくりに色々協力するようになって…の現状だから。 ネットエリア全部の週間予報をやってくれるかと思いきや
静岡だけ省かれて、SBS視聴者が仲間はずれ状態。何かかわいそう。
年内最後だからって、そこまでHBCにサービスしますか…w
>>652
高校ラグビー、女子高サッカーがTBS系で中継なので、それとの兼ね合い。 >>646
これがそうかわからんが
稚内で年越しするライダーたくさんいるんだよねw 夕方のローカル番組はお通夜状態らしいね
関東版のパクリ劣化版を押し付けてくるから
チャンネルすぐ替えるかTV消すって親戚が言ってたわ
>>653-654
きっと、HBCではグッチーさんが
「ああ、どうもありがとうございます」って受けたんだろうな。 >>655
ミヤネとこれだと ちょっとだけゴゴスマが良いかな
ぶっこみは控えて欲しいがw >>657
気合入ってるなw
北海道ツーリングと言えば冬以外と思ってたが、真冬に走れる気合入ったやつがそんなにまだ生き残ってるのか >>653
MBS「ちちんぷいぷい」を裏切って、ゴゴスマに乗り換えたからな、HBCは。 >>662
たまにしか見ないけど、ミヤネのさえぎりの不快さとここの司会者の謎はしゃぎの見てらんなさを比較するとこっちの方がだいぶマシだな >>667
ああ、静岡ね。
でもSBSはCBC同様にゴゴスマの後は時代劇やってるよ。
イブアイは16:45からだし。 >>667
>>670
フジは記憶にも残らないな
本当につまんないんだろうな
今一応見てみたが安藤さんの番組か ゲンバビト、あの問題のゲートウェイ駅を取材って、JR東に媚び売ってどうする?
井上君とのかけ合いが、ジャニ占いが打ち切られてから慌ただしくなって
ちょっと事務的なつまらない感じになってるなと、ずっと思ってる。
>>674
おばさんの独善とハゲのボケぶりで見ていられない 高輪ゲートウエイは
タモリ倶楽部とかブラタモリでやるべき
でもこの番組の唯一ダメなのは少し左寄りのゲストが多いと事なんだよね
少しはマシなゲスト呼んでくれればマシな番組なるけどTBS系列だからしょうがないかw
働き方改革じゃなくて人手不足
人手不足と言うよりも奴隷不足なだけだからw
CBCではこのあと「平成年末LIVE」きょうが最終日!
ヨドバシの福箱出荷のメールが届いた
元日到着なんだろうけど、キッチン家電の夢1万円だが
ろくでもないものが入ってんだろうな・・・・
別に三が日出勤してもいいけど
同じ日数別の日に休ませてくれよ
>>685
高校ラグビーと女子高サッカーがTBS系であるから、まあ仕方ない。 >>679
タモリ倶楽部はダメだろうなw
ブラタモリは行けるだろうし行くんじゃない またアメ横?
中継チームも一緒なのか?
すげーなTBSw
クイズ
>>684
「平成年末LIVE」これ面白いよな
ずっとやってほしいわ >>698
TBSは毎年アメ横から中継やってるからね。 TBSはやっぱり変だなwww
一日でどんだけアメ横中継してんだよwww
まぁ若い家族はアメ横は良いよな
年取りとアメ横の量は消化出来ない
>>692
タモリ倶楽部は建設中に京急の業務用品川駅から映してた >>706
えっ毎年なの?
商店街組合の理事と仲良しなのかなw >>703
関東だから番組見られないけど、HP見るとゴゴスマからスライドで
出演している人も結構いるみたいね。
月曜は大久保さんがリポーターやったとか。面白そうね。 >>709
見たw
けど本体のJRにあの番組は食い込めるだろうか? どこかが記事にしてたが
上げ底だったり質が悪かったりで大変らしいな
そもそも3000円のやつが1000円のほうが安いだろ
単なる2重価格問題の店舗じゃんw
>>713
毎年アメ横のこのあたりから中継やってるよ。
朝から夕方までずっとw >>716
普段は水産物あまりないし
外人だらけだぞ カミカミ由未子もアメ横からのリポートはスムーズだったねw
>>716
年末は遠方から来る人が多いから
「おまえなんかに売ってやんねーよ!」
なんて喧嘩してたりするw この顔はアル中
そうそう、どんな契約なのか知らないが、年末になると店が入れ替わってにわか鮮魚店が乱立するw
>>737
言われてみれば水産物あんまないか
干物とかはあるかな
外人ばっかだけど人多くてゴミゴミうるせぇ感じが同じだな、とw >>730
トレーにラップ張ってマグロ載せるw
今のマグロも浮いてたw >>755
そうか、CBCローカルになった途端にそんなことしてんのか?
羽目外しすぎ。どうせなら平成年末LIVEにもなだれ込んだらいいのに。 >>760
いや・・・
こっちは在庫処分市だと言われてるから地元民は買わないぞw >>745
それっぽいな
だから誰も買わないのかな
まあ普通に考えていくらとか4000円で売られてたしやっぱ豊洲以上の安心できる安い買い物はできないな >>752
それだと外人かどうか分かりにくい
インドとかパキスタンの南アジア系とか
中南米形が多い印象だな
白人はあまりいない 近藤サトがサト帰り!!@CBC
CBCが誇るアホバカクズ司会者コンビ石井と大石の顔並べw
>>773
中国台湾系の人は、手に二木の菓子とかドラックストアの大袋下げてるから割と判別できるw 子供が小さくてで仕方なく車で帰る家族とか大変そうだね…
東京の雪の時はたいしたことないとかローカルでやれと文句言う奴が沢山わくのに
東北北海道の雪の時は静かに見てるって何なんだろうなw
こういうのって伝える必要あるのか?
寒いのに誰もこんなとこ行かないだろ
>>785
そりゃたいしたことあるから黙ってるんだろw >>788
雪国に帰省する人や遊びに行く人がいるからな つーか、日本で一番厳しい場所にわざわざ行ったからそういう状況なのであって、
日本海側全てがそうであるというわけじゃないんだろ?
凄いな・・・
朝はテレ朝の依田が吹雪の雪が口に入ってゲホって
フジではおばちゃんリポーターが吹雪の中、突風ズッコケて放送事故になったなw
真冬に東北が寒いって当たり前のことニュースにするってw
NHK総合1・
岩合光昭の世界ネコ歩きmini「目がとろ〜り」「ネコの動きを読む」
2018年12月28日(金) 16時05分〜16時20分
..
岩合光昭が世界各地で撮影するネコ、冒頭は「目がとろ〜り」。「猫識」は「ネコの動きを読む」。名場面は雪の津軽の家ネコと、マルタの街中のネコ集会。.
オープニングはネコたちの今にも寝そうな「目がとろ〜り」の姿を世界中の街角で撮影。「猫識」は「ネコの動きを読む」。岩合さんは長年の経験からネコの次なる行動を察知!
名場面は雪の津軽で思わず足を滑らして失敗ジャンプのネコ、そしてマルタ旧市街で何事か語り合うネコたち!
語り 杉山裕子
>>802
家の猫なんてこたつの電源いれろと文句言うのにw 年末年始はコンビニさえ開いていればなんとかなると思う
休む時はみんな休んだ方がいいよ
ナゲットとフライドチキンとバーガーでも買いたかったが
雪がちらついて薄っすら道に積もってやがる・・・・
事故起こしたくないし貰い事故も避けたいから今日は籠るかな
なんで女子アナ風情がCMでてんの?タレント気取りかよ宇垣
>>809
うちの近所のスーパーもやってるけど
無理しないでいいのになぁと思う ありがちな左折巻き込みか
トラックは死角が多いからなぁ
車の事故って運転してた人の逮捕される線引きはなんだろ
ロンドンなら聞いたことあるけど
ハリウッドって知らないわ
キャバクラってキャバレークラブの略じゃないのか(´・ω・`)
>>861
西船橋駅前にキャバレーは健在
2階フィリピン、3階ロシア、4階日本人と国際的 かわいそうに・・・
こういうお店が他にもあればいいね
>>857
1番の違いは生バンドの演奏があるかないかじゃないかな? >>857
キャバレー→酒を飲みながらショータイムを見る
キャバクラ→普通に女の子と会話しながら酒を飲む 渋谷のリキスポーツパレスの後に入ったキャバレーに行ってみたかった。
昔はお正月に外出るとこの世に自分しかいないような静けさだったよね
デパートは元日開いてたのか
元々閉まってたと思う@昭和
デパ地下のお惣菜か福袋以外で正月から何を買うんだよw
うちも休みいっぱい仕事することをあてにしてたバイト君たちには気の毒だがw
ダイエーが年始営業し始めたのが諸悪の根源
みんな真似して年始営業
正月はつまらない
テレビもつまらないし(´・ω・`)
慰安婦Tシャツを着た
反日売春婦風情TWICEを出すな!
レコード大賞って?今はダウンロード大賞じゃないの?
>>891
なんか町を独り占めにした気分味わえたよね(´・ω・`) 俺の性格が悪いからだろうけど、
ホランの声はイラっとする
規模のデカい寺社仏閣の神主は年末年始だけのお賽銭などで数年は遊べるな
>>924
でかい神社お参りする時はフード付き着て行くとちょっと入るとか(´・ω・`) >>918
健全だろw
寒いし用もないのに出かける必要はないよ
俺は風俗で2回抜いてきたけど(´・ω・`) >>925
わかるわかる。独り残された感もあって
でもまたあんな感じを味わいたいもんだ(´・ω・`) この神社が1年分を大晦日に稼ぐってだけじゃんよ
むしろ普通のお店は大晦日も休んだりするぜ
サミット怠けてるな
2日からサバの味噌煮を作ってくれ
出たからといって年始手当てが出るとこ減ってるんじゃないかなあ(´・ω・`)
ババアわかったようなこと言ってもいつもずれてんだよ
そんでうちはレディーボーデン買ってもらえたわ(´・ω・`)
雑煮と菓子とインスタント食品だけあればいいだろ正月なんて
新生銀行は
明日から1月3日まで
ATM使えない(´・ω・`)
数日前ゆうちょで1000円札出したら全部新券だったな・・・
なんか親切だなとおもった
昔は1年365日営業というのが売り文句になったくらいだからな
定休日がないというだけで珍しかった
子供のころの記憶?
あんた30年前はすでにオバサンだっただろ
元日に人が通らない商店街なら休むだろうが
人がわんさか通るなら開いてるわ
>>956
我らの我らのーダイエーホークス〜をそのまま使ってるからソフトバンクホークス〜の部分が変(´・ω・`) >>969
外人入れるより無人にしたほうが良いよな いまだってテレビ局は
1月2日は再放送だらけじゃねーか
凧揚げはやってたし車に締め飾りめやってたな〜
今考えるとすごい時代だ
えー付けなあですかぁ?ってつけてないの見えないのかこのババーは
-curl
lud20191226184913ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1545968942/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 31519 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 38259
・実況 ◆ TBSテレビ 32049
・実況 ◆ TBSテレビ 30609
・実況 ◆ TBSテレビ 30379
・実況 ◆ TBSテレビ 31819
・実況 ◆ TBSテレビ 30839
・実況 ◆ TBSテレビ 31449
・実況 ◆ TBSテレビ 37769
・実況 ◆ TBSテレビ 32689
・実況 ◆ TBSテレビ 38269
・実況 ◆ TBSテレビ 32979
・実況 ◆ TBSテレビ 30499
・実況 ◆ TBSテレビ 37819
・実況 ◆ TBSテレビ 32359
・実況 ◆ TBSテレビ 30219
・実況 ◆ TBSテレビ 32509
・実況 ◆ TBSテレビ 33039
・実況 ◆ TBSテレビ 37749
・実況 ◆ TBSテレビ 37789
・実況 ◆ TBSテレビ 32039
・実況 ◆ TBSテレビ 32389
・実況 ◆ TBSテレビ 30079
・実況 ◆ TBSテレビ 30999
・実況 ◆ TBSテレビ 32089
・実況 ◆ TBSテレビ 30919
・実況 ◆ TBSテレビ 31059
・実況 ◆ TBSテレビ 31969
・実況 ◆ TBSテレビ 37979
・実況 ◆ TBSテレビ 30369
・実況 ◆ TBSテレビ 30039
・実況 ◆ TBSテレビ 38479
・実況 ◆ TBSテレビ 38169
・実況 ◆ TBSテレビ 31539
・実況 ◆ TBSテレビ 32229
・実況 ◆ TBSテレビ 32489
・実況 ◆ TBSテレビ 38429
・実況 ◆ TBSテレビ 32769
・実況 ◆ TBSテレビ 30389
・実況 ◆ TBSテレビ 30619
・実況 ◆ TBSテレビ 30759
・実況 ◆ TBSテレビ 32059
・実況 ◆ TBSテレビ 31009
・実況 ◆ TBSテレビ 38209
・実況 ◆ TBSテレビ 30189
・実況 ◆ TBSテレビ 31059
・実況 ◆ TBSテレビ 30259
・実況 ◆ TBSテレビ 32549
・実況 ◆ TBSテレビ 38599
・実況 ◆ TBSテレビ 38539
・実況 ◆ TBSテレビ 31629
・実況 ◆ TBSテレビ 32799
・実況 ◆ TBSテレビ 30299
・実況 ◆ TBSテレビ 30019
・実況 ◆ TBSテレビ 30659
・実況 ◆ TBSテレビ 31169
・実況 ◆ TBSテレビ 30631
・実況 ◆ TBSテレビ 31671
・実況 ◆ TBSテレビ 31101
・実況 ◆ TBSテレビ 30261
・実況 ◆ TBSテレビ 32951
・実況 ◆ TBSテレビ 37961
・実況 ◆ TBSテレビ 30831
・実況 ◆ TBSテレビ 32793
・実況 ◆ TBSテレビ 37771
・実況 ◆ TBSテレビ 32671
・実況 ◆ TBSテレビ 31121
21:32:38 up 20 days, 22:36, 0 users, load average: 10.61, 9.54, 9.10
in 0.11115598678589 sec
@0.11115598678589@0b7 on 020311
|