♪Saucy Dog「ゴーストバスター」
♪THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「LA FIESTA」
♪吉田凜音「パーティーアップ」
CDTV令和イチオシアーティスト…
新時代に活躍しそうなアーティストを大特集!後編!!今週は今注目のバンド・ダンス&ボーカル・ヒップホップのジャンルからSaucy Dog・
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE・吉田凜音が登場!その他今押さえておきたいアーティストもご紹介!
DVD&ブルーレイEXPRESS…QUEEN・桑田佳祐・スキマスイッチ・DA PUMP・ハロー!プロジェクト・山下智久ほか
世界リレーと日曜劇場見ずにバンキシャ!とDASH(みのの朝ズバのOP使用コーナーあり)とイッテQ!と行列見るか
スポーツ中継もまともに出来ない局の音楽番組はじまた
令和おじさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
∧_∧
(´ ・〜・ ) < ムシャムシャ ふむ
(つ旦O
と_)_)
FUSSAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
少し前ならダンスボーカルはジャニーズに潰されてたからな
>>26
ダンス系だけじゃないんやで・・_("_´ω`)_ペショ こいつら生で観たことあるわ
東京ドームシティのとこでイベントしてた
女の地下アイドルは枕で這い上がるが
男の地下アイドルってどうしてんだ
ホモはジャニだけだろうし
たしか、シンカリオンのOPを歌ってた連中だよなボイメン。
令和令和言っておきながらにチョンを紹介とかホント終わってるなこの業界
超新星と間違えてる?ちなみに超新星はもう名前変わってるからもうおらんで
こいつらも知らないって言われて女をフルボッコにするようなDQNなんでしょ
>>59
何の本格派
歌って踊る金太郎飴はもう要らんわ >>44
ボイメンから引き抜きでジャニーズに入ったのがキンプリの平野やで(´・ω・`) ∧_∧
(´ ・〜・ ) < ムシャムシャ ふーーーん!
(つ旦O
と_)_)
今更なグループばっかり取り上げてるけど、まーた事務所の力だけか
daiceってバンドじゃなかったっけ?って思ったけど、
dish//と勘違いしてた
どれも無関係のDQNが混ざっててもわからないレベルw
個性無さすぎだろ…(´・ω・`)
舌出したり、人差し指でこめかみ指したりする謎のジェスチャーすんでしょどーせ
想像以上のダサさ(´・ω・`)
平成っ子はこれでいいんだ…(´・ω・`)
∧_∧
(´ ・〜・ ) < ムシャムシャ つまらんな
(つ旦O
と_)_)
ランペイジってもしかしてフリースタイルダンジョンのEDやってる人ら?
EXILE一本に絞って質高めてけば良かったのにな
全部同じにしか見えないんだよこの手のやつ
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
勇ましい名前なのに突き抜けるような声の強さが足らない…
∧_∧
( ´・o ・ ) < Yo!Yo!
(つ旦O
と_)_)
>>148
どの辺り?
確かチェーンだったからいくつもあると思う ザイル系ってほんとDQNの群れにしか見えないけど全然不祥事ないよね
ジャニとは大違いで
LDHは本当にジャニーズ化してるよな
女のE-girlsの方は全然新しいグループが出来ないしw
>>110
向こうも住み分け感あるんじゃないか?
エグザイル系列が好きな人はジャニは興味なさそうだし >>185
全然違う場所だったw
やっぱ全国どこにでもある名前なんだろうな >>176
だって普段はめちゃくちゃ真面目で礼儀正しい普通の子たちだよ
少なくともランペは >>153
三代目が売れたり、隣を見りゃAKBみたいなグループ派生商法が大儲けしてたりで儲かると思ったんだろうなw
売上は良いのかしらんが芸術性の面で終わってるよな ほんとSpotifyでロックいないもんな
Queenくらい
>>176
DV疑惑とかいろいろあったが致命的なスキャンダルは無い印象あるな これロケしたのいつだよw
大雪降った日って限られるから分かりそう
MOROHAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
自分はEMINEMで止まってるわ。最近の全然わからん
最近日本人でまともだと思ったアーティストはIRIくらいだわ
ギャラクシーのCMの鬱陶しいナレーションのやつか(´・ω・`)
ヒップホップって一時期流行ったな
Dragon Ashのころ
>>212
EXILEの時は結構老若男女で人気あったよな
最近のは若い女だけが好んでる Galaxyのやつ顔初めて見たwww
思ってたのと違う
ヒプマイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
どうしてもヒップホップの良さが分からない。理解できた方が楽しいんだろうけど
ランページは歌もダンスも顔もジャニや他グループよりよかったけど、もっと売り出して貰えないもんかね
ZEEBRA 童子-T KDUBSHINE 般若 みたいな感じのを出せよ!!
ここにまで声優来るのか(´・ω・`)
声優って大変だなぁ…(´・ω・`)
ヒプノシスマイクがついにラップ当たらないの壁を破った
まだこのクソ歌番組やってんのかよ
謎ランキング王国復活させろやカス
ヒップホップはちょい苦手だ
エグザイル系列やジャニ系は好きでも嫌いでもないが
日本語のラップはなんか恥ずかしくてまともに聴けない
>>274
都知事選以降はポスターとか結構真面目な路線になったしね ちゃんみな一時期めっちゃごり押しされてたけど消えたなw
>>283
あの番組なんで終わらせたんだろうな
かなり見てたわ >>306
母親のおかげって歌っているから母親が韓国人じゃないの ラップって基本なんか勘違いしてそうな奴だらけだよね
女のラッパーは聞きづらいのが多すぎる
しかも面白くない
>>331
英語と同じように子音で終わる言葉もあるし発音も激しいしね >>247
ZEEBRAが日本人の肌に合わないディスりをしたばかりに…(´・ω・`) 榮倉ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
色んなことがあるけれど私は今日も生きているwwwwwwwwwwww
SKY-HIが絶賛って絶対ビジュアルがタイプなだけだろ
おまいら少しは若者に迎合しろよ
歳食ってるだけの老害って言われちゃうぞ?
総じてプロデュースする側が90年代から進歩してない(´・ω・`)
Creepy NutsとBADHOP取り上げないのは無能
一昔前にやってたコカ・コーラCMのやつ好きだった
なんちゃらかんちゃらオーライ コカ・コーラってやつ
>>368
ポツンと一軒家が若者に迎合してますか?(´・ω・`) なんだかんだでラップでブレイクさせるのってアイドルだと思うけどな
90年代のDAYONEもそうだった
日本はカワイイが強い
これが平成の最先端なら昭和でええわ…(´・ω・`)
ベニーケーってレベル高かったんだな
コカ・コーラのヤツとか
かわいいけど音楽性が一ミリも合わない
よって売れないと判断する
>>403
本当に若い人に受けてる人を呼んだら業界が売りたい奴の出番が全くなくなるので呼びません(´・ω・`) さっきの表計算と手拍子のリズム全く同じじゃないか(´・ω・`)
>>422
矢口が背が伸びたみたいな女の子いたなー >>368
これ若者文化じゃなくてバズらせたい()おっさんのセンスじゃん ギャグだろこんなん
空いてるジャンルやってみました感
>>408
ポツンと一軒家と音楽シーンの先端を紹介する番組を同じレベルで扱うのはちょっと 日本のラップって聞く方もアホ多かったせいで
クソの象徴サクラップみたいなのしかいなくなったw
他言語だといいけど日本語ラップってちょっと違和感あるようなないような
>>409
ある程度のメロディアス要素は必要だよね
そうじゃないとただがなってるだけの騒音でしかない 女性ラップは、いまだに「DAYONE」が最高峰だよな
バイブ挿入したままパフォーマンスしてない限り観ないわ
さっき流れてたのは悪くなさそうだったのにこれは微妙すぎる
最近はPLAYLISTレベルのやつがCDTVに出ちゃうんだな(´・ω・`)
>>482
制作メインで楽曲提供やりたいとか言ってたような 日本語で韻を踏ませるの無理なのかもしれないねぇ(´・ω・`)
おらこんな村いやだくらいか
外国の文化だからいつまでも本物にはなれないんだよなぁ
ヌーさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>434
BENNIE Kは良かったな
おっぱいでかかったし
プロデュースとかそっちの方に回っちゃったんだっけな >>473
テイルズオズグレイセスのOPの人か
あの人アニソン、ゲーム音楽で覇権とりそうだったのに急に消えたよな 久しぶりに見たけどなんか番組の雰囲気すごい変わったな
キングヌー何がいいんだ?
どの曲も二番煎じ感があって
>>564
二番煎じだからいいんじゃね
知らんけど >>511
オラこんな村いやだとか今ソフバンのCM以外でも、IKZO公認のカバーとか出てるのに全く取り上げないよね >>546
シベリアあたりの少数民族っぽい衣装だった >>482
10年前位かな、片っ方が裏方に回った辺りまでは知ってるけど、以降は知らんなぁ >>397
むしろボンボンだったからじゃね(´・ω・`) 日本では女のラップは売れないんだよ
あいみょんみたいなのが受けてんのに、こんな何言ってんだか分かんないのはさ
なんでどこの音楽番組もブレイク候補こんなに探してんだよ
俺らが見つけたとか言いたいのか
>>511
無理矢理感でちゃうんだよな…やっぱ言語としての音の質が違うのかな
ハッキリ言って洋楽のラップとか韻重視で内容ゴミみたいなフレーズも結構あるけどもw
やってる奴が上手いとその無意味さもまたカッコいいみたいになるしなあ… >>541
女性でその辺がピークだな女性ので唯一日本ので聞いてた
その辺で高度過ぎて「やしいラップ()」しか残らなくなった >>541
BENNIE Kで泣ける感じの曲あったけど途中でラップ入るからカラオケ無理系だった >>599
俺らがすぐ上から目線で否定するからな(´・ω・`) >>601
ありがと
さっきの曲はともかく見た目が今っぽくなくてなんか気になったわ
他の曲聴いてみたいと思った >>619
探してる体で事務所に頼まれて売り込んでるだけやで(´・ω・`) >>593
椎名林檎とか何年前にやってたっけ…思い出せない グーグルCMうぜえ
てめえらのゴミ雑談なんか聞きたくねえよ
>>511
俺がナンバーワンHIPHOP DREAM
不可能を可能にした日本人
この韻は痺れる >>628
上手すぎるし難し過ぎて無理なんだよねw
上手い人が歌ってるのを聞くしか出来なかった >>613
声をあの感じに加工しちゃうと拡声器でも持つしかないんだろうけどね。その部分はどのみち口パクだろうし カウントダウンって久々見たけどランキングやらなくなったの?
>>580
古い人間が平成の音楽?と思うみたいに
新しい人間は昔の歌退屈なのかなぁ(´・ω・`) リラックマの主題歌の散歩散歩言ってる歌、今は放送やめてほしいくらいだ
散歩中の幼稚園児に車が突っ込んだ件を思い出しちゃう
>>605
ワイが最初に見たのはマッドカプセルマーケッツ GLAYだの浜崎だのが無双してた頃は欠かさずCDTV見てたわ
>>632
世界に一つだけの花みたいな誰でも歌えるような曲 今の若い子は英語に聞こえる日本語の元祖は岡崎体育だと思ってるからな
こーゆーのやるバンド少ないよな
ソロアーティストの曲っぽい
>>638
今はそういうのが透けて見えちゃうからなぁ ポルカも売れそうで売れないな
ボーカルのせいだとおもうけど
>>631
KJとかとやってたモブスクワッド好きだったわ ファンと歌手の間が近すぎるの問題だと思うんだがな
NGTみたいな問題も起こるし
>>646
オリコンやめて動画配信サイトからランキングするようになってこんな感じ ちょっと前に焼き芋屋で良く流してた
やきいもの歌みたいなインパクトのある曲はないの?
令和イチオシだとSpicySolとRude-αがよかったぞ
アラフォーおっさんの俺が言うから間違いない
あとはヒゲダンも好きかな
>>669
ラブサイケデリコか名前忘れてけどあのカップラーメンのCMのバンドだろ? >>652
でも令和に入ってAKBが傾きかけてるからな
NGTの自爆でw おまえらはおっさんだから年下のアーティストに嫉妬がある訳 米津位の説得力が欲しいだけ
>>647
退屈と取るかシンプルと取るか(´・ω・`)
ただ昔の音楽は「念」が濃い目 アーティスト名伏せられたら神様僕はとポルカドットとこの人ら区別つかない
>>611
でも歌い終わった後出演者みんなと一緒にイェーイってやってたよな ミュージックライン聴いてたらこの辺は相当詳しくなるよね
結構前からいるんだよな。
ボリスとかが売れたらおもろいのに
サチモスとかナルバリッチよく聴くけど
ドライブ中に激唱するのは平沢進とか打首獄門とか
>>647
若い子に聞いたら、歌い方の癖が強いのが抵抗感あるらしいよ ポルカはボーカルがMVや雑誌以外だと詐欺レベルでチンチクリン(´・ω・`)
女ボーカルはとりあえず可愛ければ偉いさんが食いついてくれるんだろうな(´・ω・`)
オルタナティブてロックとかメタルでは聞いたことあるけどJPOPでオルタナティブでどゆことなん?
>>754
音を自分で探しに行かない奴ばっかりになったからな今 >>759
指原がいたから
まだ協力的だったとこが
離れたからなあ >>679
毎週やってるよ
ランキング始まるまでが長いだけ ちゃんとしたプロにプロデュースされたようなのいないのかな
アイドル以外で
>>730
ファッションと同じで一周まわって戻ってくるのかもしれないが
ただの焼き直しじゃなく新要素が無いとなー >>652
先週イチオシのSTU48も船上公演がいつまで続けられるか難しいからなあ もうDA PUMPのUSAくらい分かりやすいのでいいよ
子供も年寄りもみんな歌える分かりやすいの
テンドウジ出てこないの?
ボーカルクソだけど他はかっこいいと思うんだけど
>>762
新人君があまつき?って人好きらしいけどクセが無いからって言ってたわ >>774
くるりとかそこらへんの延長戦なんじゃね? 40過ぎるとそう簡単には刺さらなくなるのは仕方ないけどね。流行歌なんて10代20代に刺さってなんほだし
あいみょんはフランスのTVでも流れてたな arteというチャンネル
なんかBreak Out見てる気分になってきた(´・ω・`)
泣けると話題にっていう煽りで売れると思ってんのかよ
皆もうそこそこ名前見かける人達ばっかだな
他の人からオススメされたのを自分が見つけて来たみたいな紹介されてる感じだわ
音楽的なことは分からないから上手く説明できないけど、
なんか最近のバンドはドラムの音がペチペチ?してる
あとギターの音も軽い
日本のアーティストはレベルが低いわ。
同じような曲しか作詞作曲しないな
だから俺は洋楽を聞いてるわ
人前には出たがるけどピエロになるつもりは更々無いというこの矛盾
売れるといいね
今日紹介した全員合わせても米津一人に勝てないけどな。いやまじで
ゴーストバスターズ!
のテーマ曲は良いよな
これは糞
★93年5月ランキング★
1 愛を語るより口づけをかわそう/WANDS
2 君がいない/ZARD
3 揺れる想い/ZARD
4 別れましょう私から消えましょうあなたから/大黒摩季
5 夏を待ちきれなくて/TUBE
6 彼女の恋人/槙原敬之
7 このまま君だけを奪い去りたい/DEEN
8 幸せになるために/中山美穂
9 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない/B’z
10 大切なあなた/松田聖子
あのイントロで始めろよこのタイトルなら誰も越えられないだろ
∧_∧
( ´・o ・ ) < ごーすとばすたーず!
(つ旦O てれててんてん♪てれててんてん♪
と_)_)
>>793
あれいい感じにCDバブルの頃っぽくてウケたよな もっさりしすぎなんだよ
もっと花のあるバンドないのかよ
もっとゆらゆら帝国とかナンバーガールみたいなのはいないの
CDTVっていつの間にこんな感じになったの?
昔は演歌とか100位ぐらいに垂れ流されてるやつだったのに
スタジオもCD音源に合わせて動いてただけだったのに
>>795
90年代もみんな真ん中分けでつまんねぇとか当時のおっさんに言われてたんだろうな >>823
これ
業界の人間の耳が腐ってんじゃねぇの だから手拍子が全部同じリズムなのなんとかしろ(´・ω・`)
せめてファンを連れてこいや(´・ω・`)
アニソンじゃない曲は頭に残らない曲が多いなといつも思う
カウントダウンビューティって、昔はありえないくらいスレの勢いあったよな。
オカマの断末魔バンド
1セカオワ
2ゲス
3カナブーン
4クリープ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サウンドは90年代的でも全然構わないけど、歌詞が陳腐で、劣化版でしかないのが多い
>>852
長いタイトルの曲多いんだ
当時のことなんとなく覚えてるな >>823
いつまでってV系流行った90年代からずっとやん キーが高いのはカラオケで歌ってもらえる要素 と小室が言ってた
ゲスの極みってベンキーの事がなけりゃ今も売れてたと思う?
ワイ30代半ばだけど、20代で良いと思う歌手は米津さんしかしらん
ロックをやるなら最低限印象的なリフを残す努力をすべき
∧_∧
( ´・ω・ ) < しかし酷いな・・・
(つ旦O
と_)_)
前はアイドルがみんな同じに見えたけど
最近は男がみんな同じに見える
CDTVに出る
↓
Mステに出る←ここで売れっ子扱い
↓
各季節の特番に出る←1流アーティストの仲間入り
↓
紅白に出る←完全に1流アーティストって認識でいいんか?
>>898
バンプ出て来た時グレイプバイン似だと思ってたわ 意外と声出てるから悪くない
曲は可もなく不可もなく、か
ウルフルズみたいなかっこつけないバンドも出てきてほしい
>>866
今の20代にはこの高音域で軽い声が当たり前なんだろかね。男の低音消失したかのようだな… >>958
∧_∧
( ´・ω・ )ノシ < おう!
(つ旦 )
と_)_) >>947
うん
電気グルーヴがそうなりそうだったな チョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>922
去年のドラマの曲よかったで(´・ω・`) >>895
たぶん
聞かせてもらったけどよく分からん・・・ -curl
lud20200122030650ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1557588936/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「COUNT DOWN TV#1259★1 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・COUNT DOWN TV#1295★2
・COUNT DOWN TV#1294★1
・COUNT DOWN TV#1247★4
・COUNT DOWN TV#1287★1
・COUNT DOWN TV#1247★3
・COUNT DOWN TV#1220★4
・COUNT DOWN TV#1212★3
・COUNT DOWN TV#1212★2
・COUNT DOWN TV#1207★1
・COUNT DOWN TV#1247★1
・COUNT DOWN TV#1272★2
・COUNT DOWN TV#1225★1
・COUNT DOWN TV#1247★2
・COUNT DOWN TV#1220★1
・COUNT DOWN TV#1277★1
・COUNT DOWN TV#1253★2
・【速報】COUNT DOWN TV、フルサイズ 😻😻
・CDTV 〜 COUNT DOWN TV 〜 Part26♪
・COUNT DOWN TV ★1
・COUNT DOWN TV ★3
・COUNT DOWN TV★2
・COUNT DOWN TV その4
・COUNT DOWN TV ★4
・COUNT DOWN TV #1221★1
・COUNT DOWN TV #1,192 その2
・COUNT DOWN TV #1196★2
・COUNT DOWN TV #1236★1
・COUNT DOWN TV Perfume専用
・COUNT DOWN TV #1,176 その4
・COUNT DOWN TV #1,176 その3
・COUNT DOWN TV #1,180 その2
・COUNT DOWN TV #1,192 その2
・COUNT DOWN TV #1,180 その4
・COUNT DOWN TV #1197★1
・COUNT DOWN TV #1,182 その1
・COUNT DOWN TV #1,180 その1
・COUNT DOWN TV 2016/2/21(日) その1
・COUNT DOWN TV 2016/7/31(日) その1
・COUNT DOWN TV #1,175 2017/7/2(日) その1
・COUNT DOWN TV 2016/7/31(日) その4修正
・COUNT DOWN TV 2017/5/14(日) その2
・COUNT DOWN TV 2017/2/19(日) その4
・COUNT DOWN TV #1197DEAN FUJIOKA・LUNA SEA ★1
・COUNT DOWN TV #1198 アニバーサリーアーティスト特集! ★1
・【豚死亡】PS Countdown to E3 DAY1【1日目】
・【大阪】[大阪市北区]空中庭園 Count Down 2019[2018/12/31-2019/01/01]
・COUNT DOWN TV
・COUNT DOWN TV★2
・COUNT DOWN TV★2
・羽生結弦 Part281 ©2ch.net
・KUNOICHI2017夏
・news23★2put your hands up
・KUNOICHI 2025★3
・KUNOICHI 2025★9
・KUNOICHI 2025★15
・KUNOICHI 2025★12
・実況 ◆ TBSテレビ 37812
・坂上&指原のつぶれない店★3
・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv282
・100%!アピ~ルちゃん
・坂上&指原のつぶれない店SP★1
・PRODUCE101 JAPAN THE GIRLS★2
・THE TIME' & THE TIME, 金曜日★3
・THE TIME' & THE TIME, 金曜日★1
・THE TIME' & THE TIME, 金曜日★3
・THE TIME' & THE TIME, 金曜日★4
23:21:17 up 37 days, 24 min, 0 users, load average: 13.65, 27.05, 26.34
in 0.016737222671509 sec
@0.016737222671509@0b7 on 021913
|