◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
呪術廻戦 閑話前編 1級 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1691662791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TVアニメ『呪術廻戦』 閑話前編[字]
2023年8月10日 (木) 深夜 0時01分〜0時31分
「渋谷事変」の放送を前に『呪術廻戦』を振り返る!◆閑話前編は「懐玉・玉折」第1話〜第5話・『劇場版 呪術廻戦 0』の映像と共に新規ナレーションを加えお届けします
https://www.tbs.co.jp/tv/20230810_1CC7.html https://www.jujutsukaisen.jp/episodes/ 呪術廻戦 懐玉・玉折 第29話「玉折」 1級
http://2chb.net/r/livetbs/1691069293/ 声の出演
◆「懐玉・玉折」 (五条悟)中村悠一 (夏油傑)櫻井孝宏 (家入硝子)遠藤綾 (天内理子)永瀬アンナ (伏黒甚爾)子安武人 ほか
◆劇場版 呪術廻戦 0 (乙骨憂太)緒方恵美 (祈本里香)花澤香菜 (禪院真希)小松未可子 (狗巻棘)内山昂輝 (パンダ)関智一 (五条悟)中村悠一 (夏油傑)櫻井孝宏 ほか
声の出演
◆「懐玉・玉折」 (五条悟)中村悠一 (夏油傑)櫻井孝宏 (家入硝子)遠藤綾 (天内理子)永瀬アンナ (伏黒甚爾)子安武人 ほか
◆劇場版 呪術廻戦 0 (乙骨憂太)緒方恵美 (祈本里香)花澤香菜 (禪院真希)小松未可子 (狗巻棘)内山昂輝 (パンダ)関智一 (五条悟)中村悠一 (夏油傑)櫻井孝宏 ほか
スタッフ
【原作】「呪術廻戦」「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」) ◆「懐玉・玉折」 【監督】御所園翔太 【シリーズ構成・脚本】瀬古浩司 【キャラクターデザイン】平松禎史・小磯沙矢香 【副監督】愛敬亮太 ◆劇場版 呪術廻戦 0 【監督】朴性厚 【脚本】瀬古浩司 【キャラクターデザイン】平松禎史 【副監督】梅本唯
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
https://jujutsukaisen.jp/news/20230703_02.php 2023.07.03
第2期放送スケジュールを公開!
7月6日から毎週木曜23:56〜MBS/TBS 系列全国28局にて放送開始となるTVアニメ『呪術廻戦』第2期の放送スケジュールが公開となりました。
【放送スケジュール】
「懐玉・玉折」7/6〜8/3
閑話前編 8/10
閑話後編 8/17
「渋谷事変」8/31〜
※8/24は番組編成の都合により放送休止予定
閑話前編は「懐玉・玉折」第1話〜第5話・『劇場版 呪術廻戦 0』の映像、
閑話後編はTVシリーズ第1期の映像を中心としつつ、それぞれ新規ナレーションを加えた再構成番組を予定しております。
「渋谷事変」の放送を前に、ここで『呪術廻戦』を改めて時系列に沿ってお楽しみください。
https://jujutsukaisen.jp/news/20230804_02.php 2023.08.04
「渋谷事変」オープニングテーマ King Gnu「SPECIALZ」に決定!アーティストコメントも到着!!!
2023年8月31日より放送となる「渋谷事変」のオープニングテーマが King Gnu「SPECIALZ」に決定!
オープニングテーマ:King Gnu「SPECIALZ」
2023年8月31日放送直後より配信開始
2023年9月6日発売
呪術廻戦・懐玉・玉折 個人 世帯
23/7/06(木) 23:56-30 1.4 2.6
23/7/13(木) 23:56-30 1.1 2.3
23/7/20(木) 23:56-30 1.2 2.2
23/7/27(木) 23:56-30 1.0 2.0
シーズン1と劇場版0は見てるけど原作読んでない初心者ですが今日は総集編みたいな感じなんでしょうか?
少しは閑話を入れたらいいのに基本は戦ったり死んで何ぼだもんな
前はじゅじゅ散歩みたいにギャグ日常系があったから人気もあったんだろうな
じゅじゅつかいしぇん2期、人気でないと見切りをつけられてTBS特有の深夜の推しアニメ特集番組無かったねw
>>24 はあああああああああああああああああああああああああああああああ?
>>28 今日か来週 しかし小沢回なんで人気なんやろなぁ
,;ヘ
ヽ呪\_ヽ____}ヽ_/{_
∈〔ロ=:((ニ(@ー (ヽw@≫‐
~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
着陸ゥ…領域展開…!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ああああああああああ総集編だった楽しみにしてたのに・・・
>>11 あれ原作通りなんです
漫画でも突然過去編始まったんです…
サンライズチャンネルで超力ロボガラット見てるからハマーン様じゃなくてどすこい姉妹が頭に浮かぶ
このアニメって面白いの?
見たことないけど人気あるんよね?
え?なんか見た覚えがあるんだけど???デジャブ??
こりゃ天元様のCVはハマーン様で決まりだな。
しかし総集編2話もやっといて、渋谷事変変なカットとかしたら非難轟々だろうな
先週か先々週かに夏油は上松だってレス見てなんか納得した
ウマ娘に対してフェミニストってあまり騒がないよな なぜ?
>>107 もう夏油はあれで闇落ちさようならだから
>>27 鉄血のオルフェンズの再放送ならきっと視聴率とれた
総集編だけど今さら裏でやってる悪役令嬢を見る気にもならない…
普通に話せるくせに、こんなキャラ付け疲れないのかね
>>86 主人公が人気がないのはジャンプ漫画の宿命
>>119 榎木から変われば良いのに、、
また農民演技か
先週の予告だと普通に次の話みたいだったけど
急遽総集編?
前編が2期振り返りと劇場版で後半がテレビ1期なんかな
>>132 悟空は人気あると思うがまぁ例外みたいなもんか
高専時代の傑は真面目で優しくて品があるのに0の傑は下品だよな
変わりすぎ
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>115 もっと叩きやすいとこから叩いてて忙しいよ少数精鋭だから
>>120 スマホの奴アニメ化で良かった。
もちろん主人公のCVは交代で。
>>136 結局その人出てこないかったよね?
どんな人なの
これ見る意味ある?
まぁまぁ良い話だったのに希釈されそうで嫌なんだが
○○様とか、なんか統一教会がちらついてくるアニメだね
そんな大事な仕事を学生にやらせるなよ 失敗するだろ
>>138 劇場版は録画した!
その間のストーリーはないの?
総集編でお茶を濁すなよ
たった4週間前の内容じゃねえか
何だよ、総集編か
早く帰ってきて損したかな、るろ剣前に帰れば良かったな
>>149 あんな真面目で優しい奴がああなっちゃう位壊れちゃったのが悲しいよ
沖縄くんだりまで行ってバカンスして帰ってきたのも二日三日の出来事だったのか
>>148 いやトランクスとかベジータとかのほうが人気あったよ
先週のラストで夏油と一緒にいたのはこの伏黒パパの相棒みたいなやつ?
>>142 同じ内容なのに
善か悪かで呼び名が変わるということか
回顧編終わっちゃったから
それ意識して作られてたOP、ED変わるのかね
チェーンソーマンとか、じゅじゅつかいしぇんとかアニメとして人気が爆発しないという要因は通じるものがありそうだね
>>210 食料品買い出し、もう1軒別店行けば良かった
回想編終わったかと思ったら回想編の総集編始まってた
>>230 なるほど
台風大雨で出かけるのは嫌だもんな
メイドさんって結局、描写もないまま殺されて作中でも二度と言及されなかったよなぁ。
水着回キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ってならんわ先を知ってると (´・ω・`)
ハマーン様って言ってる人いるな榊原さんか
榊原であってたよなあの人の名字
ここのアッサリ誘拐事件解決したとこ初見で話の繋がり分からんかった
>>225 渋谷事変から変わるよ
OPはきんぐぬー
桃鉄って何歳の世代だろこれ
俺39だけどやった記憶あんまないわ
うわあ
青の回録画し底ねたからよかった
再放送たすかる
>>226 呪術アニメはチェンソーよりはるかに人気だろ
榊原ハマーン様がナレーションなのか
無難にコナンLANねーちゃん山崎和佳奈のが良かったんじゃ
こういうクソ重い話があって五条が後任育成に力入れるようになったって流れなのに
肝心の虎杖も伏黒も釘崎もみんな扱いも強さも微妙で結局五条頼りなのってどうなの作者さん
来期の秋アニメは豊作の予感
カノジョも彼女(2期)
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
薬屋のひとりごと
シャングリラ・フロンティア
呪術廻戦(2期2クール)
SPY×FAMILY(2期)
葬送のフリーレン
東京リベンジャーズ(3期)
Dr.STONE(3期2クール)
七つの大罪 黙示録の四騎士
おい
カットするなよ
青のシーン録画できなかったんだよ
再放送するならちゃんとそこも入れて
>>245 渋谷事変の日付と放映時期揃えたいんだろうな
このメイドの声
アサシンクリードオデッセイのゴリラカサンドラなんだよな
>>236 まあ明日もそこまではだから、ゲリラにさえ気を付ければ
これまさか後に出てくる天元さまナレの人が声やるのでは
>>226 呪術ってアニメのおかげじゃないのか
チェンそーはマンガで完成されえてるから、アニメがそこまでなのはなんとなくわかる
>>261 あー仙水もそうだったね
まあ五条じゃ夏油病んでるの気付かないよな
みんなと一緒にもっとレスバしたい!!!
帰ろう、ワイちゃん つ
>>240 いえいえw
俺もあんま知らんのだけどねw
>>264 顔がいい人気キャラでお手軽に作らせようとする編集も悪いな
>>135 榎木の演技よー叩かれてるけど、虎杖そんな悪くないと思うのだが、
他のキャラそんな酷いんか。虎杖以外だとナラティブくらいしかメインキャラ知らんけど。
視聴者が思い入れて見るようになる前に話がすっ飛ぶから理解できずに人気でないんだろうな
>>302 めちゃ良い奴だよね
後輩にも優しいしさ
>>269 薬屋とフリーレンは見たいが漫画で先の展開知ってるから見てないアニメのがワクワクしそう
ターン
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
こんな重要そうな任務学生にやらせるから失敗するんやな
>>301 ジジイって言われて性別はないけどどっちかというとババアって自ら言ってた
>>321 ナラティブの頃は良い声だし上手かったのにな
>>269 そいえばさみだれの作者の戦国妖狐アニメ決まったな
>>254 しょうがないとはいえ
もったいないな
しかし呪術のOP・ED受けるのって
どんどんプレッシャーが上がっていくな
>>281 虎杖がパチンコする話を総集編で組み込むとか
>>321 スパイダーマンも悪くない
なろうアニメだとびっくりするほど棒読みだった
>>348 学生だけど既にトップクラスの戦力やしな
>>321 イタドリはそんな悪くないよ悪いときとマシなときの差が激しい
>>226 呪術はアニメ当たったんじゃね、劇場版とか興行収入凄かったし
今日で2期の分の総集編おわりそうじゃん
後編って一期の内容やるんだっけ
>>381 そういや虎杖の昔のクラスメートの女とメシくう話しってやったっけん
>>379 今の日本の呪術的な色んなあれこれやシステムを支えてるインフラとも言えるレベルの結界や支援が崩壊するらしい
>>321 悪い時が増えてきて打率がかなり悪くなってるイメージ
ナレーションはアラレちゃんとかバラライカやってる小山さんのが良かったかも
報道ステーションで毎週やってるし
>>299 というよりかは時系列順にやるっぽい
閑話前編は「懐玉・玉折」第1話~第5話・『劇場版 呪術廻戦 0』の映像、
閑話後編はTVシリーズ第1期の映像を中心としつつ、それぞれ新規ナレーションを加えた再構成番組を予定しております。
「渋谷事変」の放送を前に、ここで『呪術廻戦』を改めて時系列に沿ってお楽しみください。
イケオバといえばこの人もいいけど、水星の博士の人もいいよね
>>388 JOJOの第三部ってハッピーエンド風に終わってるけど、
あの後ジョゼフと承太郎は花京院の両親に何て報告したんだろうな・・・
反転術式で復活を遂げる
虚式紫を成功させる
字面見ても訳わからなくて草
このときコロしてスッキリしとけば闇落ちしなかったのかな
あー・・・そうだった
閑話ってそういや総集編みたいな意味だったっけ
小難しい漢字で呪術っぽいサブタイだから気付かなかった
術師には大事なことって
どういうこと?
そこあんま意味わからなかった
>>382 わかるピーターは結構ハマってると思った
>>348 この任務はテンゲン様のご指名とか言ってた気がする
あれ?来週も総集編だよね?もう全部やっちゃいそうだけどw
夏油は何事にも型にはめ過ぎた考えで自分の首を締めちゃったんだな
呪術師はこうじゃなきゃいけはないとか、縛り付けるから…
人間なんて基本的に醜い一面は絶対にあるし、クズはとことん救いようがないクズだし
身の回りの守りたい人とか、自分が心から助けたいと思う人だけを守るみたいな軽い気持ちで考えてれば良かったのにな
だから一回、高専から離れれば良かったんだよなぁ
いちいち意味とか自分の流儀にこだわりある夏油ってINFJだよな
ここでこの信者達をやってたら
高専から罪に問われたのかね
何の変哲もない普通の総集編だな
実況することが特にない
>>403 振り回してた武器が重要
術式を無効に出来る
鬼滅とかこのアニメとかナニが面白いのかまったく理解できない
>>416 五条封印されてる間の話が一番つまらんけどな
最近復活してまた面白くなったけど?
五条って恋愛とかしたことあるのかな
イケメンだけど
夏油が闇オチしてく過程をもっと尺かけて見たかったな、ネットリと追い詰めてく感じで
>>439 真面目すぎたんだろうな
うつ病になる奴の思考や
>>226 100億越えの呪術と円盤すらこけたチェンソーマンを一緒にするなよ
同時録画に影響が出るから、0:01~0:31みたいな変な放送にしないで欲しい
1分間はみ出させんなよ。
あの・・・九十九さん・・・?どちらさまで・・・?
レスバというマラソンゲーム
その果にあるのがうっかりミスして自分の個人情報の開示だとしたら
夏油に余裕あったら流せたんだろうけどなあ九十九の話
>>370 日高さんがババア演技したら似てるかもって思っちゃって
>>478 雨拍手の演出とか結構良かったわ
いうて漫画はもっとあっさりだしな
榎木と言えばさみだれの作者の戦国妖狐がアニメ化らしいな
別に闇堕ちはいいけど、のりとし乗っ取りが余計だった
夏油って携帯で変換できるんだな。
リアルでは聞いた事無い姓だが。
アニオリで両親からの仕送り来て
皆で食ったりするシーンあるかと思った
>>419 旅行中の事故で・・・って
ジョセフは土下座だろうな
>>494 良子がちょっと可愛目の声出してるからのり子の渋い声と似てるのか
>>488 ヒロアカはエロかわいい太さだけど呪術はどんどん女キャラ可愛くなくなっていくな
>>419 報告向けの死因はスピードワゴン財団がなんとかしてくれそうだけどハッピーエンドにそぐわんよね (´・ω・`)
>>488 前にテレビで見た声優さんにそっくりなんだよな
ファイルーズあいさんだったか
>>419 それは思うわw
高校生の息子死んでるんだよなw
ここの演出は映画の0の方が良かったわ。
周りの雑踏も音楽もいらんだろここ。
>>421 第1部と第2部で主人公が変わるやつ、3クールらしい
色々言われてたけどこうやって見ると確かに最終話だけ作画随分違うな
新宿でこんなこと大声で喚いてる不審者
たまにいるから困る
>>510 つながり的にシームレスだな
今までにこの流れで見たことないから総集編でもまあ興味深い
>>504 Google先生のサジェスト賢いから禰豆子もでてくる
九十九んちは呪術師の家系なんかな?
学究肌みたいだが
>>504 地名であるんだな
今ググって初めて知った
歌はめっちゃいいけど、正直PVはクソダサかったキタニタツヤ
裕二の中学時代の同級生のデブの子が
痩せてきれいになる話ってアニメではやらんのかな?
総集編だからたまには裏のMX実況もいいかなってMX行ってみたら
かなりキツくて舞い戻ってきたわ
このグラブルの歌くせになりつつあるわ
グラブルやったことないのに仕事中脳内に流れてやばい
渋谷編はグロ多いし一般人いっぱい死ぬしこの時間帯なんだろうねぇ
ただでさえ電車内無差別とかあったしな
長い回想シーンだなと思ったら
再放送じゃねーか
しかも先週の
パパ黒でも五条に全然届いてなかった、殺すの無理でしょ
>>556 再来週はそれらしいぞ
ぶっちゃけこの流れの後だと平和ボケすぎてしんどいと思う
>>486 なんでもかんでも録画する方が頭おかしいと思う
>>439 九十九もキツいなら別に辞めてもいいんだぞって言ってたんだろうな
五条みたいに代々呪術師の家系ならドライに考えられたのかも
すごい釘崎にスレたところがないグラブル絵師の手にかかると
>>544 原作の五条とか酷過ぎるぞ
イケメンの面影一切無い
>>567 ゾンビもたくさん死んでるから日5でもいけそうなのに
>>520 女キャラの顔傷物にしたがる作者だからなあ
>>563 ぶっちゃけ学生の時点でも五条と夏油より上の術師なんてほぼいないから・・・。
>>559 来週はテレビ前シリーズの内容だったと思う
>>500 アニメはかなり補完してくれていいわ、呪術
マンガだと一回読んだらいいかなって
0を念入りにやって夏油が五条の手で死んだことをしっかり印象付けないとね
封印の回のために
>>563 でも実際この2人じゃないと無理だったろうし…
まぁ結局代わりがいたんだけど
>>478 1話丸々って相当尺取ってると思うけどね
あれで週跨いだらこっちのメンタルもやられるわ (´・ω・`)
>>525 特に花京院のように賢いというか、出来た子っぽい
息子を亡くしたとなると、両親も落ち込むだろうな。
>>369 マジで!?
戦国妖狐ってあの人の作品だとわりとマイナーだと思ってたから意外だ
仮に呪術師だけの世界が完成した場合、今度は呪術師同士で派閥が生まれて結局争いは起こりそうな気はするな
術師同士だとそれこそ血みどろになりそう…
>>419 ファミコンする普通の少年だったんだよな
>>634 素晴らしく成長したけど教育は失敗してそう
0の真希さんエロいよなぁ
今期のアトリエ並の変態がスタッフにいたはず。
>>639 3週は空くならもう少し空けてそれでもよかったよな
劇場版は面白かったな、声がシンジ君なのが気になりまくったけど
夏油は普通の家生まれみたいなのに、なんでこんな強いの?
>>567 というかこのアニメて全国スポンサーがいないから単純に資金面で日5枠取れなかったんじゃないかという話
何しろ地方によってはスポンサー無しで放送されてるところすらあるとか
>>582 「ちょっとローソンに行ってきます」と書置きをして出てきたらしい。
映画のやつに入ってるのか見ておかないと話ついていけなそうね
>>629 もう第2部の主人公声優決まってて、3クールらしいから丁度いいかも
というか製作陣さみだれよりかなり期待できるらしいよ
やっぱ劇場版は画が違うな
塗りの問題なのかTV版とは違う感じするけど
>>690 さみだれより下はなかなかないから安心だ
>>673 そのまま放送するというガンダムより恵まれたことしたのに
眼鏡の子かわいいのに原作だといなくなっちゃった・・・
0の真希さんが呪術廻戦の中で一番可愛い気がする
むちむちだし
>>594 ゾン100って思いっきり規制だらけでスプラトゥーンみたいになってるやん
映画版のダイジェスト解説
榊原良子なのがせめての救いだな
にげちゃだめだにげちゃだめだにげちゃだめだにげちゃだめだにげちゃだめだにげちゃだめだにげちゃだめだ
>>690 基準をプラネット・ウィズに置きたいのですが
マキさんって0では準ヒロインっぽいポジなのに、
渋谷事変でキャプテン・ハーロックみたいになっちゃうんだよな・・・
>>735 セーショータイの代わり
だから殺されてもセーフだった
>>565 戦闘曲で替え歌したやつだからな
気に入る人は気にいるかも
>>681 六眼っていう特殊な目を持ってて普通に見たら見えすぎて疲れるから
サングラスも普通のサングラスより暗くて普通の人がかけても見えないサングラスをかけてる
>>683 中の人もえ?って思ったらしいよw
シンジくんすぎるから演技もどうすんだって
五条って高専卒業してなんで髪の毛逆立たせて目を隠そうと思ったんだろう
サングラスでも代用可だったんだろうに
>>538 iPhoneでも変換できた
Siriちゃんもなかなか
この映画の放送途中からしか見れんかったわ
芸能人の特番だと思って無視してた
もう一回放送してほしい
五条先生に「つぶれろ」って言ったらどうなるの?潰れるの?
呪言師って学校や職場で脱げ言ったら
みんな脱ぎ脱ぎしちゃうの?
>>742 そういや最近の金のかかった少年漫画のアニメ
男キャラは男声優が声あててるのほとんどな気がする
なろうアニメとかは少年声の女声優があててるキャラとかもみるけど
今の原作知ってると、マジで0のミゲルの耐久力はおかしいw
>>681 色んな建前はあれどカカシをパクりたかっただけ
百鬼夜行で思い出したが、ぬらりひょんの孫って最後どう終わったか見てないや…
夏油にも落ちろじゃなくて潰れろとか爆ぜろと言えば良かったのに
乙骨ここまで恐れられてたのに全然ついて勝たないよな
んー
なんか先週までは面白かったのに
早すぎてつまらん
>>782 髪下ろして目出したら超絶イケメン
っていうギャップ萌えの為
夏油さん素で真希のこと殺したかったでしょ
禪院顔だし
過去編見ちゃうと劇場版の夏油の見方も変わってくるよな
あれ?
乙骨の力であそこまで里香ちゃん強んじゃないのか?
乙骨死んでも里香ちゃんって存在するの?
>>797 流行り廃りなのかもな
渋声の若手男性声優ほとんどいないしみんな声高い
>>851 レスバで基地外演じて段々素でハイになってる普段温厚なネット民みたいなかんじか?
>>760 目隠しとったら眼球ないみたいな恐さあるかと思ったら普通にイケメンで少しガッカリした
「脱げ!」って言ったら女の子を脱がせられるのかな?
>>855 九十九とあそこで会わなくてもこうなったのかな?
>>851 この変わり方はおかしいよな
別人といっていい
1期のバトルのほうが良いな
2期は無駄な動きしすぎ
初めてチラッと見てるが何だこの大映ドラマみたいなナレーションは
>>593 復活後かっこよかったのなんて見開きの右向きのやつだけだったな・・・
それ以外はほぼ直哉みたいな顔だし。
>>848 まぁ俺も長年悩まされた尿路結石が取れた後とかこんな風になりそうだし…
>>839 どっちも長期間登場しなくなることがあったからどうかな……
他の強いやつらはだいたい血筋なのに夏油だけ完全に一般人の出から
特級になるってなにげにすげーな。
>>767 演技どうこうは映画の声録る前に乙骨役発表のサプライズPV録るってなったときの反応
キャラのイメージ固まってないから〜つって
行きなさいシンジ君!
誰かのためじゃない、あなた自身の願いのために!!!
たまものまえはマジでなんのために出てきたのかわかるやついる?
>>839 少年誌の主人公は原作者の好みだけでは作れないからね
乙骨を殺してもリカちゃんは夏油のものにはならない気がする
>>865 おっさん声出せる人貴重だからおっさんの頃から活動開始した声優さんとか活躍してるよな斧アツシさんだったかな
>>938 鬼滅の総集編映画ってほぼそのまま流してないっけ
>>953 ごじょーは青で吸収して赤で反転するんでクリティカルカウンターかますキチガイ
-curl
lud20250120202908caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1691662791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「呪術廻戦 閑話前編 1級 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・呪術廻戦 閑話前編 2級
・呪術廻戦 閑話前編 2級
・呪術廻戦 呪胎戴天編 第2話「自分のために」 再放送 1級
・呪術廻戦 呪胎戴天編 第1話「両面宿儺」 [新] [再] 1級
・呪術廻戦 起首雷同編一挙放送SP 1級
・呪術廻戦 1話〜7話 一挙再放送SP 1級
・呪術廻戦 懐玉・玉折 第29話「玉折」 1級
・呪術廻戦 渋谷事変 第31話「宵祭り」 1級
・呪術廻戦 京都姉妹校交流会編 一挙放送SP 1級
・呪術廻戦 渋谷事変 第32話「渋谷事変」 1級
・呪術廻戦 じゅじゅTV 声優が選ぶ名シーンSP 1級
・呪術廻戦 渋谷事変 第30話「そういうこと」 1級
・呪術廻戦 呪胎戴天編 第2話「自分のために」 再放送 2級
・呪術廻戦 起首雷同編一挙放送SP 2級
・呪術廻戦 1話〜7話 一挙再放送SP 3級
・呪術廻戦 1話〜7話 一挙再放送SP 2級
・呪術廻戦 渋谷事変 第31話「宵祭り」 2級
・呪術廻戦 京都姉妹校交流会編 一挙放送SP 2級
・呪術廻戦 京都姉妹校交流会編 一挙放送SP 6級
・呪術廻戦 京都姉妹校交流会編 一挙放送SP 5級
・呪術廻戦 京都姉妹校交流会編 一挙放送SP 3級
・呪術廻戦 京都姉妹校交流会編 一挙放送SP 4級
・呪術廻戦 渋谷事変 第32話「渋谷事変」 2級
・呪術廻戦 渋谷事変 第30話「そういうこと」 2級
・呪術廻戦
・呪術廻戦 第11話「固陋蠢愚」 1
・呪術廻戦 第5話「呪胎戴天−弐−」 1
・呪術廻戦 第20話「規格外」 1
・呪術廻戦 第14話「京都姉妹校交流会−団体戦0−」 1
・呪術廻戦
・呪術廻戦 ★8
・呪術廻戦 ★5
・呪術廻戦 ★9
・呪術廻戦 第8話「退屈」 3
・『劇場版 呪術廻戦 0』★8
・呪術廻戦 第7話「急襲」 2
・【芥見下々】呪術廻戦 4
・呪術廻戦 第3話「鉄骨娘」 1
・【芥見下々】呪術廻戦 25
・【芥見下々】呪術廻戦 74
・【芥見下々】呪術廻戦 72
・【芥見下々】呪術廻戦 67
・【芥見下々】呪術廻戦 64
・【芥見下々】呪術廻戦 51
・【芥見下々】呪術廻戦 76
・【芥見下々】呪術廻戦 21
・【芥見下々】呪術廻戦 22
・【芥見下々】呪術廻戦 66
・呪術廻戦 愚痴・不満スレ part8
・呪術廻戦 愚痴・不満スレ part14
・呪術廻戦 愚痴・不満スレ part13
・呪術廻戦 愚痴・不満スレ part44
・「呪術廻戦 二期」、2023年放送開始
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ76
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ45
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ39
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ73
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ58
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ75
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ74
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ46
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ254
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 22
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 23
・呪術廻戦 第16話「京都姉妹校交流会−団体戦A−」 2
02:23:27 up 20 days, 3:26, 0 users, load average: 7.92, 8.88, 8.91
in 0.12634992599487 sec
@0.12634992599487@0b7 on 020216
|