!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkotakagakiayahi
実況 ◆ TBSテレビ 52684
http://2chb.net/r/livetbs/1718165099/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
http://2chb.net/r/livetbs/1718165099/4 908 渡る世間は名無しばかり sage 2024/04/17(水) 15:51:37.35 ID:rM5Sus8B
>>1 意味不明の文字列、お前らの自演だったんだな。
1 渡る世間は名無しばかり (9級) 2024/04/17(水) 15:11:21.26 ID:esdfC8Vt
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkomusashinakahara
実況 ◆ TBSテレビ 52318
>>1 http://2chb.net/r/livetbs/1716797448/-15 1 渡る世間は名無しばかり (1級) 2024/04/24(水) 13:08:25.77 ID:O7Dfnc11
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkocheesecake
実況 ◆ TBSテレビ 52358
実況 ◆ TBSテレビ 52359宮沢議員デリヘル嬢連夜自宅訪問出会い系で処女探し
http://2chb.net/r/livetbs/1714119240/-5 misakichi unko cheesecake
宮沢議員 デリヘル嬢連夜自宅訪問 出会い系で処女探し
<独自>立憲民主党の看板110枚を撤去 無許可設置に茨城県守谷市「おやめください」
6/6(木) 18:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06369dc2785017ea937f485692a7e20e122a1ccf 市に対し、街路樹などに岡田氏の街頭演説を告知する看板が無断設置される事例が相次いでいると報告されたという。市は5月下旬以降、立民側に再三撤去を求めたが、設定した期日を過ぎても放置されたままだった。このため、市都市整備部は5班10人態勢で市内全域で看板の撤去に踏み切った。5日に103枚、6日に7枚を回収したという。
隣接する取手市でも同様の看板が確認されたという。守谷市の関係者は「選挙期間外に違法に看板を設置するのはほぼ立憲民主党だ。景観上悪い」と苦言を呈する。看板の撤去費用を立民県連に請求するかどうかは検討中だという。
「違法ですのでおやめください!」立憲・岡田幹事長「応援立て看板」無許可設置で一斉撤去…守谷市は「約束を反故にされた」と怒り心頭
6/7(金) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84ae83a740664f63fc774c60ec5cb2b2042467e http://2chb.net/r/livetbs/1714758012/13-25 「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
トヨタ自動車の企業城下町である豊田市を中心とする選挙区で、トヨタ関連の産業に従事している有権者が多い。そのため、連合系の労組・全トヨタ労連の支持を受ける民社党→新進党→民主党→民進党→希望の党→国民民主党が圧倒的な強さを誇る。小選挙区制施行直後の1996年と2000年は伊藤英成が、伊藤引退後の2003年以降は古本伸一郎が連続で当選している。伊藤と古本は2人ともトヨタ労組出身者である。
http://2chb.net/r/livetbs/1716992253/768- 週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。
苦情が多かったのかオカマのアップのCMすぐやめたな
http://2chb.net/r/livetbs/1713599629/170- トヨタに“暴走”隠蔽の旨味を教えた20年前の悪しき教訓
http://gekkankiroku.cocolog-nifty.com/edit/2010/03/20-9e23.html このような、これまでの一連のAT車暴走事件は、トヨタに悪しき教訓をあたえてきた。構造の欠陥を認めず、不安と不備をガス抜きをしながら時間をかけ、こっそりと問題をカイゼンしていけば世論も収まると。だからこそアクセルペダルの問題が指摘されても、死亡事故が起きるまでは放っておいた。日本のマスコミは、トヨタの広告費に餌付けされていた。
しかし、訴訟社会であり、39人もの死者がでていた米国では、この巨大な自動車メーカーの問題を放っておくことはなかった。
現在、共和党系はトヨタを批判しているが、民主党系は擁護している。
梅雨将軍信長って本によると、桶狭間、長篠、本能寺の変はすべて梅雨時だったらしい
だが天海明智説は
いくら根拠を積み上げても
絶対認めない歴史学者
807 渡る世間は名無しばかり sage 2024/06/11(火) 07:27:56.29 ID:TJp+O+Y8
暴走事故の後に飯塚
760 渡る世間は名無しばかり 2024/06/12(水) 07:20:26.15 ID:F3V0046c
この新庄剛志と飯塚幸三の事件はようやっとるなw
エスカレーター「首挟んだくらいじゃこの俺を止められないぜ!」
御手洗ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://2chb.net/r/livetbs/1713599629/170- ■「隠ぺい」認める
ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。
司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。
トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3010644?act=all 「トヨタは恥を知れ」 急加速体験の女性、米公聴会で証言
https://www.afpbb.com/articles/-/2701135?act=all 御手洗ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
グロいニュース
アクセルの踏み間違い、それとも車の異常? 池袋暴走事故裁判から、筆者が思い返す24年前のある死傷事故
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151/ そのとき取られた「供述調書」には、以下のように記録されていました。
<この事故は、私が三叉路交差点でぼんやりしていて、停止線に気づくのが遅れたため、あわててブレーキを踏もうとしたところ、ブレーキとアクセルを踏み違え、アクセルペダルを踏んだことに間違いありません>
この調書は熊本地検に送致されました。
そして、Oさんは「業務上過失傷害罪」(当時)で起訴。
事故から1年後、有罪判決を受けたのです。
もうエスカレーター乗るときに服着るの禁止しろよ
こんな悲しい事故起きて欲しくない
レクサスLS暴走にて発生した渋谷死亡事故。当初は「老人のペダル踏み間違い」とされたものの、最新の証言では「クルマの不具合も否定できない」
2020/07/07
https://intensive911.com/?p=200001 週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。
エスカレーターはマジで危険なのが多い
って床と挟まれたのかよ
これエスカレーター悪くなくね?
買い物カート持ちながらエスカレーターはちょっとなあ
二〇一六年一月以降にプリウスとみられる暴走事故は少なくとも十二件報道されている。うち三分の一の四件はタクシーによる事故。トヨタ関係者は「環境に優しいプリウスを導入するタクシー会社が増えている。台数が増えれば事故件数も多くなるのは当然で、安全性とは関係ない。原三信病院事故でもEDR(イベント・データ・レコーダー)を解析した結果、警察はアクセルとブレーキの踏み間違いと断定した」と主張する。
が、この事故で検察は容疑者の鑑定留置を実施したうえで起訴していることから、被告のタクシー運転手はEDRデータを提示されたにも拘わらず、踏み間違いを強く否定していたとみられる。「大きく報道されているものだけで、この一年間に三件ものタクシー暴走事故があった。原三信病院事故以降はプリウスを運転するタクシードライバーも注意していたはずで、そのすべてが運転ミスとは考えにくい。車両の不具合を疑うべきだ」と、自動車の安全対策に詳しい専門紙記者は指摘する。
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17594 ↓
2017年08月21日兵庫
プリウスが駐車場で、停車位置まで残り2mのところで突然エンジン回転が一気に上昇、急加速をしてブロックとフェンスに衝突。ディーラーで検査を受けたところ、アクセル操作は一切していないのにも関わらず、車のデータにアクセルペダルが踏まれている履歴が記録されていた。
https://note.com/reiwa7/n/nc3d97d7455ae ↓
トヨタ、データ改ざん不正続出…原因は“裸の王様”章男社長が主導した無理な「短時間車検」 2021.08.07
http://2chb.net/r/livetbs/1717539360/456- >>87 下の階に知り合いがいて乗り出してお〜いって、なわけないか(´・ω・`)
>>90 首チョンパというか
ボギボギボギボキゴリゴリゴリゴリギャアアアアアアアアアアア
ギエエエエエエエエエグチャゴリゴリゴリボギギギギッギ
ぼとり・・・・・・・・・・・
こんな感じじゃないかしら
エレベーター使ってれば大丈夫なのに
無理しちゃったのかな?
今後どの店舗でも70歳以上の老人はエスカレーターの利用禁止な
もっと安全なエスカレーターって作れないものなのかな?
エスカレーターはカートが乗るもんじゃないな(´・ω・`)
ひ孫ちゃん生きててよかった爺ちゃん無駄死にしなかった
>>127 転んで上半身が手すりが引き込まれる口に巻き込まれたかも
気持ちはわかるが無駄死に…(´・ω・`)
そして孫にも一生もののトラウマが残った
でもジジイの心意気やよし!
岡山南部は溜め池やらクリークやらトラップだらけだな
たすき掛けにしたカバンでも引っかかったのかな?
最近のテレビのニュースは詳細を報道しないからわけわからん
ひ孫「おじいちゃんなんで泳いでるの?飽きたから上がろうっと。」
なんで死亡事故伝えた後に半笑いしてんだよこのクソブスアナ
せめてじいちゃんが助けたことにしとけよ
無駄死にみたいに・・・
807 渡る世間は名無しばかり sage 2024/06/11(火) 07:27:56.29 ID:TJp+O+Y8
暴走事故の後に飯塚
760 渡る世間は名無しばかり 2024/06/12(水) 07:20:26.15 ID:F3V0046c
この新庄剛志と飯塚幸三の事件はようやっとるなw
なんでだろうな、爺ちゃん、着衣水泳できる世代か?過信しすぎやろ
まぁ親がしっかりフォローしてやってくれ
じいちゃんが死んだのはあなたのせいじゃないよと
>>194 他人が溺れてたら絶対助けないけど家族が溺れてたら夢中になって飛び込んで助けるよねやっぱ
自分を助けようとして死んだっていうトラウマ植え付けないために嘘でごまかせるかどうか微妙な年齢
>大谷の映像を流せるかどうかは、テレビ局にとって死活問題。大谷を取り上げた企画は軒並み好視聴率を記録するからだ。
「ホームランを打った場面はもちろんですが、プライベートな映像も視聴率を急騰させます。大谷選手が番組平均視聴率を2~3%押し上げることもある」(フジテレビ関係者)
>>216 そうなると電動車いすに乗ってエレベーターに行くしか無いね
体力も衰えてるだろうから老人は色々大変だ
>>228 岡山のバス運転手は超テクニック持ちぞろい(´・ω・`)
ひ孫と散歩できたんんだろうけど、死なせたら地獄の余生だから爺ちゃんも必死よ
じいさんからすれば自分の命と交換できるならこんな安いものはないって思うだろうな
80じゃ子ども引き上げるなんて絶対無理だけど孫じゃ何もしない訳にはいかんからなぁ
エスカレーター乗ろうとして5秒くらい見てタイミング計ってた70位のばあさんいたわ
年取ると何もいいことないな
>>234 今日の午前の事故の詳細は警察でさえ把握してなかろう
南後ちゃんの方が男受け良いんだろうが御手洗ちゃんの方がタイプだ
>>216 年寄りはとにかく歩きたくないからな
駐車場も入り口付近に停めるから俺は入り口に停めないよドアバンとかやられたら嫌だから
トヨタイズムはダイハツと同じ不正をどんな気持ちですっとぼけてたのか聞いてこい
>>282 エスカレーターをタイミングとって
乗るヤツはかなりいる
おまえら2ちゃんねるもプレゼントに応募してくれよ?w
愛ちゃん挿れろ挿れろ
_ _
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
>>282 年寄りじゃないけどそれやらないと乗れないわ
見ずに乗れる皆が不思議
やっぱり日テレとフジテレビの出来事に腰が引けてるのかな?
大谷の話題スルーだな
>>274 そっちのがめっちゃ辛いよな
爺さんは孫が助かって喜んでるよ
ラストスパートで追い抜きとか、競馬だとむちゃくちゃ熱くなるな。もしくは絶望
>>280 教科書でよく見る古墳の回りが堀見たいな奴だろ
インドカレーとはいうもののレトルトカレーは日本カレーと認識される
>>287 マックのCMの髪長いあのちゃん
なんでこんなにブスなんだろうって思ったら
有村架純のお姉ちゃんに似てる
ということは整形顔でブス
と気づいたら全然可愛く見れなくなった
>>278 妹の犬も預かっても散歩は行かない
何かあったら責任感じちゃう
ソファで一緒に寝てるって言う
何をもってインドカレーなのか
カレーの種類や南北で全然違うんやが
アキオちゃんの親父が「お前じゃダメだ」って言ったのは
正解だったんやな
親はよく見てる
>>291 うちは高齢の親にこう言ってる
店舗の入り口付近は人も車も混むから離れて駐車しな、って(´・ω・`)
>>330 俺が気になるのはアイツの鼻。
ドンドン尖ってくる
http://2chb.net/r/livetbs/1716416923/262- 考えてもみてください。愛知トリエンナーレ、オリンピックの演出、芸人(例えば8.6秒バズーカ)、TV業界、漫画家、他、芸術家やアーティストの作品には、やたらと平和、自由、権利、平等、革命を主張したり、日本を陥れるものが多いんですよね。
国民を堕落させ、考える力を奪い、経済的奴隷(ワーキングプア)にして支配しやすくする。
つまり、最終目的は、支配層と奴隷層に二極化した、共産主義や社会主義にすることです。
左翼グローバリストの巧みな罠に洗脳されないよう、意識して生活しましょう。
http://2chb.net/r/livetbs/1716992253/768- >>282 それくらい慎重じゃないと危ないから多目にみなよ
「難病で寝たきりとなったわが子のために、何の医学・自然科学の知識もなかった親が、王道から(=猛勉強して)治療法を探索するという、愛と感動の物語!!」
「ロレンツォのオイル」の宣伝ですか?
>>282 年寄りがエスカレーター乗る時は
その後ろに乗ってあげたら
万が一転倒した時自分が助ける事出来るよ(´・ω・`)
>>342 前からキャリーケース落としてきたやついたからしょうがないから止めてやったわ
さらにニュースサイト『WP』は「ポーランドが驚異的なパフォーマンスで日本を完膚なきまでに粉砕した」と母国代表チームを激賞。そのうえで「今季ネーションズリーグにおける(ポーランドの)ベストマッチだ。日本にかすかな希望さえ与えず、とりわけ随所で鮮やかなブロックが炸裂した。不思議なことに主力を先発から外した日本はサーブやレシーブで粘りをみせたが、両チームのプレーの質の差は歴然だった」と論じている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8c5215f89d9e746d4c47273058ae74ad79a23e ↓
http://2chb.net/r/livetbs/1717759262/295 295 渡る世間は名無しばかり sage 2024/06/07(金) 20:43:43.98 ID:v0Nti7sZ
大敗か惨敗だろうよ
なにが惜敗だ
15 渡る世間は名無しばかり sage 2024/06/07(金) 20:34:05.19 ID:g7oBCprV
いくらガッカリ試合でも
相手サーブ時にニッポンコールはやめろよ…
>>254 でも、覚えてないかも?
自分は保育園に通園してた時、事故で亡くなった園児を見ていて、家で寝てみたいだったと言った(後に兄から聞いた)らしいけど、見たことも言ったことも覚えてないんだよね
https://www.bbc.com/japanese/45637431.amp さらに、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。「この部屋にいる全ての国が、自分の風習や信条や伝統を追求する権利を、私は尊重する」と述べ、「米国は皆さんにどのように暮らして働いて信仰すべきだなどと言ったりしない。ただその代わり、我々の主権を尊重するようお願いするだけだ」と呼びかけた。
国際貿易については、これ以上の「悪用」を容認しないと警告。中国による大々的な製品のダンピング(不当廉売)と知的財産の盗難が、米国の巨額貿易赤字につながったと非難した。
石油輸出国機構(OPEC)に対しては、加盟国の多くが米国の軍事支援に依存しているにも関わらず、世界を相手に「ぼろもうけ」していると責めた。
また、移民問題については、不法移民が各地の犯罪組織の資金源となり、地域住民の生活を脅かしていると指摘。人の移動は国際組織が管理すべきではないと批判した。その上で、住民の流出が続く国については、自国民により良い未来を提供できるよう、支援すべきだとも述べた。
トランプ氏はさらに、インド政府が数百万人もの国民を貧困から「中産階級」へと引き上げたと評価。サウジアラビアの「大胆な、新しい」改革や、イスラエルの「旺盛な民主主義」を称賛した。ポーランドについても、自国の主権を守るために戦った国だと称えた。
単純に勝った負けたじゃなくてランキングなのか。勝ち方が重要なのな
韓国との試合は必ずもめるから嫌い
日本が勝ったら審判買収してる、試合やり直せっていつも騒ぎになる
>>340 いや、別にいいんだが一瞬何やってんだかわからんかったわ
都知事選、ゆりっぺと公職選挙法違反疑惑しか扱わねえなぁw
オータニサン!キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !
>>390 あなたみたいにきちんと、何やってんだろうって観察する人が後ろにいるといいんだけどね
歩きスマホでろくに見てないようなやつがぶつかって事故につながることも
疫病神の自民党はゆりこ応援すんのかな(´・ω・`)
>>358 バレー経験者の母親が言っていたが、へなちょこスパイクより
剛速球スパイクの方がちゃんとレシーブできるからいいらしい
>>346 「同等視、欲しがり屋」
混ぜて、ぐちゃくちゃ、相対化しようとする
>>402 演説のポスター無許可で100枚以上都内に張りまくって
違反指摘されてたこと、どこも報じないな
なんでマスコミは蓮舫に下駄履かせて小池と同じ土俵に立たせてるんだ?
うーん蓮舫は惨敗するだろう
小池は自民とあまり関係ないし(´・ω・`)
まぁゆりっぺの勝ち確やろこんなん。
自民党がすり寄ってきてうざいやろが、今後を考えると無下にする訳にもいかんのがきついやろな。
http://2chb.net/r/livetbs/1717772876/184- 水原一平被告 ウーバーイーツ配達員に 米報道
http://2chb.net/r/mnewsplus/1717709673/555 624 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 08:30:37.07 ID:MYdmfqRH0
>> 555
大谷が調子崩し始めた時期と一致wwwww
百合子出馬焦らしたのって蓮舫泳がせときゃ勝手に自滅するやろwって魂胆だったのかな?
案の定色々やらかしてるけどそれも計算通りなら百合子も中々に性格が悪いw
僕は蓮舫には入れないで小池に入れることを約束する(´・ω・`)
ロピアってどんなスーパーなの?
アキダイより高級店?
ホラー映画とかで髪の毛巻き込まれて頭の皮ごとズル向けのやつあったね
自ら転倒って
言い方おかしくない?わざとこけたみたいじゃん
首が切れてたらその場で死亡が確認されましたと言うからな
>>396 日本のスポーツ報道は都合よく取り上げてるからサッカーも野球も勝敗を左右する場面で結果を出してるのかわからない
まあしょうがねえな。認知症の免許問題にしても政治は全く動かねえ
吸い込まれたというより下の部分と床に挟まった感じやろ
異常な負荷かかったら止まるようには出来て無いんだなあ
カート押しながらエスカレーター乗るの禁止なんだけどね
>>449 激安スーパー
アキダイのがレベルは上だよ
>>442 転倒し、ベルトが吸い込まれていくとこと床に首がはさまって
自力で抜け出せなくなったんだと思う
なんてタイミングの悪い転び方したのか
イオンだと地下食品売り場のエスカレーターだけ低速の所有るけど
異物を巻き込んだのを感知して自動的に止まるストッパー機能みたいなのないのか
カート使ってたの?それならばあさんの自業自得になるが
すんごい特殊事例じゃね
90のBBAでもそんなならねーよ
>>466 報道通りならカート乗せたままエスカレーター乗ったんだろうな
回転扉で死亡事故が起きたら廃止になったように、エスカレーターも廃止になるのかな?
>>454 誰かに押された事件ではない、ということだろう
>>472 見ない人はほんとみないからな
こないだもモールでベビーカーをエスカレーターに
乗せようとしてた夫婦がたまたまいた警備員に「危ないので
乗らないで下さい、エレベーター使ってください」って注意されてた
小型だろうが乗せたらダメだと思うけどね
客の使い方の問題
カート使うならエレベーター使えと
>>464 勝ったか負けたかどうかもよくわからんな。活躍して負けても注釈程度の報道だからよくわからない
格差の是正を熱く唱えて「古舘キャスター」の年間出演料12億5000万円
http://2chb.net/r/livetbs/1705796429/645- セ〇クス・スピード(S〇x Speed)
高級車やスポーツカーに乗ることをステイタスとする価値観を日本人に植え付ける工作。
またそこから発展して、高額な高級腕時計やブランド品などを身に付けることなども含まれる。
高い金を使って自分をよく見せることによって、世の中はカネが全てであるように勘違いさせるためである。
その結果、お金を得るために、人を欺いたり、安い労働力で人から搾取するという文化が生まれる。
http://2chb.net/r/livetbs/1702280767/2-24 万引き防止の建物の作りでエスカレーター多すぎなんだよ
越後だけどオッケースーパーはないな
ラムーならある
自分が死んだだけだからいいけど、下手したら他の人巻き込んでたよね
バアさんが首絞められた現場に立って案内してる店員メンタルやられないか
>>479 それだと人が多く乗ってる時の抵抗とか
イタズラで手すりベルト抑えたりする抵抗まで検知して止まっちゃうから
母親も歩行器カート使ってるが、運転辞めたから、買い物は常に付き添ってる、エスカレーター乗るときは降り立たんで持つ係よ
服が巻き込まれたんだろ
いきなり首が引き込まれるとかあり得んし
高齢者や小さい子ども専用のエレベーターとかも必要になるのかな
古舘ズレたこといってるな
カート押すならエレベーター使うのがルールなんだよ
そうやって老人に合わせていくと社会が衰退するだけだろ
中身入ったカート押して下りエスカレーターでこけたのか?
近所のスーパーはジジババに配慮してかびっくりするくらい遅く
カートごと乗って落として下にいる人にぶつかったらどうしてくれるん
最近、古舘が言ってるような爺さん婆に配慮した超遅いエスカレーターが増えてるよな
でも遅すぎるんだよあれ
歩行器型の買い物カートってよくわかんねぇな
手押しのやつと違うのか🛒
手押し車押したままエスカレータ乗ったんか・・・そりゃあ体制崩して服巻き込まれちゃうな
でも、老人がこんなロードサイドの大型店に涼みに来るか?
いやカートでエスカレーター乗るのがそもそもルール違反じゃないの?
声かけるとかそんな奴いねーよ
自身もやらないのに口だけだな
「抵抗が一気に増したら自動的に停止する」機構だと、ベルトを引っ張るいたずらで停止してしまう。
しかもいきなり停止したら他の乗客が慣性で前倒しになり、余計大きな事故になる。
だから、(将来的に映像の)AI使おうが、警告なしに「いきなり停止」しちゃダメなんだよ
エスカレーターのセンサーは調整できる
駅のエスカレーターは敏感に設定されてるがスーパーではいちいち止まらないように大雑把な設定になってるよ
カートつかってたらエレベーターじゃね?
55歳の自分でも怖いわ
大きいオーケーストアならエレベーター設置されてるはず
>>554 ジジババようの座れるようになってるやつじゃない?
エスカレーターで死ぬ人てスタンド攻撃でも受けたの?
>>552 2階に店舗あるOKならエレベーターはあるんじゃない
>>539 ほんまそれよ
日本は注意喚起だ柵だ案内板だ
全てに危機感なくすよう甘やかしすぎもある
歩けるうちはエスカレーター使わないのも健康のためには一つの選択よ(´・ω・`)
侵されたチョンBS 隠蔽
真実の報道はネットで知れ 叩け
YouTube内下記スレタイ検索で判る
・【韓国の反日】15万人の反日団体VANKがウソを捏造する…「やってやれ!」日本へのサイバー攻撃で米国FBIも大激怒して粉砕してしまう… 【ずんだもん】【ずんだもん解説】
>>552 エスカレーターがあってエレベーターない所なんてあるか?
>>525 エスカレーターは止まること自体が危険だから簡単に止まるようにはできてないんだろうな
>>554 よく老人が転がしてるやつじゃね?
ブレーキ付いてるのもある。
下りの最後の踏板が入ってく段差のとこは引っかかってるのたまによく見る
エレベーターはエレベーターで、2基あるとして真ん中のボタンだけ
押してまってるのにわざわざ車椅子用のボタン押すやつ腹立つわ
>>552 見た感じ大きめのオーケーだからエレベーター設置されてるはず
エレベーターすぐ来ないし来ても乗れなかったり気持ちは分からなくもないけどカートやベビーカーのままエスカレーターはダメ
http://2chb.net/r/livetbs/1689950285/889- セ〇クス・スピード(S〇x Speed)
高級車やスポーツカーに乗ることをステイタスとする価値観を日本人に植え付ける工作。
またそこから発展して、高額な高級腕時計やブランド品などを身に付けることなども含まれる。
高い金を使って自分をよく見せることによって、世の中はカネが全てであるように勘違いさせるためである。
その結果、お金を得るために、人を欺いたり、安い労働力で人から搾取するという文化が生まれる。
https://b29.biz/War-Guilt-Information-Program.html 「恋愛ドラマ」と「3S政策」
https://ameblo.jp/maya-moon-24/entry-12350281966.html >>536 カートといっても老人の歩行者用のだからね
デパートは自分のタイミングでいけるけど電車のホームにあるエスカレーターはすぐ後ろに人いるから焦っちゃう(´・ω・`)
>>580 カートがピタッと止まる段差なしタイプじゃね?
>>574 近所のOKは2店舗とも複合型だからエレベーターは普通にあるな
カートごと登ってるのみたからそいつが上がってからにしたわ
危ないも?
>>552 屋上に駐車場がある店舗だからここはエレベーターも付いてると思う
画像生成とか騒いでないで、こういう社会のためになるところにAI使えよw
昔の若者はウォークマン聞きながらエスカレーター乗り込んでたんじゃねーの
この前も渋谷でスマフォ見ながら歩いてたまんさんがバスにぶつかって転倒してたな
バス運転手可哀想
>>547 何か上から落ちてきたスーツケースに足元すくわれるババアの動画あったな。
不謹慎だがアレ見る度にワロてまうわw
一般論じゃねえんだよ
カートでエスカレーター乗るなよって話
エスカレーターに服がひっかかり死亡という別の事故が記憶に新しい?
テロップおかしくね?
速報 歩行器型の買い物カート使用か
ってのぱっとみても意味わからんだろ
センスねえな
>>612 おばあさんがよく押してるやつじゃない?
イスにもなるやつ
>>582 病院は怪我人や病人の身体が不自由な人メインやから仕方ないわな(´・ω・`)
首が挟まったんじゃなくて服が吸い込まれた首が締まったんだろ
>>599 エスカレーターに若い人でもカード持って乗るなんて難しいよね?
内田恭子まあまあズレた事いうから困るわ
支える方が危ないだろエスカレーター
シカゴ・ファイアで、エスカレーターで転んだ人が髪を引き込まれて頭皮ごと持っていかれそうになってたの怖かった
>>594 自己責任だよね
ルール違反で自滅
でもオーケーが悪いような報道に感じる
皆OKストアに詳しいな(´・ω・`)
うちは近くにないからうやらま
安いんだろ?
首が挟まった苦悶の表情の老婆の遺体とか軽くトラウマになりそ(´・ω・`)
真夏日 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
良い雲じゃのう
筆でちゃちゃっと描くのにうってつけ
暑いなと思って扇風機解禁したけど30℃越えてたのかよ
エスカレーターが何十年も全く進化していない
見た目で感じるから本当は進化してるのかも知れんけど創意工夫の得意な日本人の工夫が見られない
こんな部分を見ても日本のモノづくりの劣化を感じるわ
>>554 あのカートがないと腰が曲がった年寄りは歩けない
>>639 遺族に損害賠償裁判おこされたりして(´・ω・`)
若者を轢き殺す年寄りに
年寄りを絞め殺すエスカレータ
油断ならねえこの現代社会
つい最近、酔っ払い男性が服を巻き込まれ死亡する欠陥事故が起きたばかり
>>622 落ちてきたんじゃなくて落としてたあれね
中国で、キャリーをいくつも持ってた女が持っておりるの面倒がって
他の客が乗ってるのに上から下へ落として、それに激突
重傷おったはず
>>598 ばあさん、カート押してエレベーター乗り込むと嫌がられるから
エスカレーター選択せざるを得なかったんだろうな
>>554 多分想像してるものの通り
両手でハンドル持って押しながら転がすやつ
どこの田舎のやながわだよ!福岡の柳川じゃないのかよ
>>662 老人の腰が曲がるって、骨粗鬆症なんだよ
東京消防庁から
こんな感じかな
>>641 加工品は安い
弁当安くて量多くてやすいからよく利用する
あとPBアイスが美味い
>>654 スーパーマーケットしか行ったことないんやろなぁ…
エスカレーターって床やベルト隙間に巻き込んだら自動停止する機能ないの?
>>641 他のスーパーよりお高いのは
お安くしてくれるみたいよ
それで欠品なんかも多かったり
取り扱ってるのが知らないメーカーだったり
>>651 女てカートの運転も下手
スーパーとかでもやたらと当たってくるしこっちは歩行者なのに
>>654 俺の行ってるOKのエスカレーターは段差無しでカートもピタッと止まったまま移動できるのだが
やっぱスーパーは地平レベルのワンフロアじゃないとな
なんというか、日本は過保護のような気がするんだよな。
駅のホームや電車の車内でもいろいろアナウンスしているが
その内容が「小学生を相手にしてる内容かよ」と思ってしまうものばかり。
>>663 まあ起こされるだろうね
不起訴でも検察審査会に訴える
>>644 転んで頭打った衝撃で逝ってた方がマシだな(´・ω・`)
この番組東京の天気と大谷しかやってねーじゃねーかw
>>605 5年くらい前に調布に住んでた時にあおば行ってた
たらこ580円がお気に入りだった
>>663 訴訟沙汰嫌がるから折れそうだよね
オーケー可哀想(´・ω・`)
>>686 エスカレーターは止まること自体が危険だからそうそう簡単に止まるようにはできてないんだろう
>>680 このタイミングで補助金切るとかクソ政府だわ
梁川って近年よく出てくるよな
ズル林より聞いてる気がする
>>641 会員に入らないと安くならないけど2リットルコーラとか他ではなかなか見られないやつがある
>>667 嫌がられるんじゃなくて面倒くさいからじゃないの
>>654 韓国の企業が欠陥を放置しているから、死亡事故が起きる
>>651 自分が興味のあることしか見てない、女は
スーパーによってはエスカレーターの進む速度が遅く設定されてるところがあるよな
http://2chb.net/r/livetbs/1713538301/962- 気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
http://2chb.net/r/livetbs/1716561604/548- >>695 保険やで
何かあった時にちゃんと注意喚起してますよと
>>686 どんな仕組みだったらそんなことが可能になると思う?
メーカーさん
AI使って「異常」を感知するシステムなんかがんばってそうだけど…
ものすごいチカラで動いてるのがちょっとのことで止まると
そっちのほうがアブナイかも
4割はって2000年以降24年も経ってるからむしろ当然だろ
ダイニングの蛍光灯が切れたんだけどいっその事 節電のためにもLED照明に代えるかな
30℃ぐらいじゃあ大して暑くないなもはや
エアコンつけなくても余裕
ちょっと待て
4割が2000年代っておもたより少なくね?
まあ大昔も梅雨前にえらく暑い日くらいあったわな
>>641 安いけど仕入れ価格が高い商品は置かないから
品揃えに偏りがある
>>713 他のニュースをやれってことだよ
旭川の事件とかな
>>702 日テレとフジテレビがやらかしたからチャンス
>>690 子供いるやつは特に自分優先です!って思ってるよ(´・ω・`)
>>699 それで数千万の賠償命令とかありそう(´・ω・`)
>>732 32℃ぐらいまでなら白ブリーフ一丁に扇風機で余裕で過ごせるな
>>554 カート付きのバッグの前後逆タイプ、みたいなw
なんでこの番組は専門家でもない人がかわりばんこにどや顔で説明してんの?
会津若松33.5℃!?
そりゃ蒸し暑いわけだ(´・ω・`)
>>713 毎日チャンネル変えて一瞬だけ見てまーたこの2本立てかと思ってすぐミヤネ屋とかに戻ってるぞ
>>743 このあと待ってるのは小池都知事選出馬だろうな
>>711 スロープエスカレーターなんやろ?
他のOKも
>>732 重要なのは気温よりも湿度だから今の時期ならまだまだだな
>>752 そんなんないよ(´・ω・`)
あるのは東急ストア、文明堂、成城石井、デパ地下
>>727 そうだな。俺も警備の仕事をやってたときに歩行者への声かけが
そういう意味だった。
豊岡特別地域気象観測所と山梨県勝沼気象観測所と京都市の観測所は、NGデータ
>>750 損害賠償は損失利得だから、無職の婆はそこまで行かないよ
今北
新潟の新津の高校まで自転車で片道15キロを通ってました
冬に吹雪でも積雪少なければ自転車でw
直射日光に当てて「気温が3x℃です!!」とかいうのやめろ低偏差値野郎!!
http://2chb.net/r/liventv/1702079205/501- 偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74 詳細に調べてみると、1963年にアメリカでは1,850基の気温観測ステーションが稼動していましたが、80年代以降、データとして利用されるステーションはどんどん減り、2007年には僅か136基のみが稼動している状態でした。
生き残ったステーションも都市化・温暖化の起きている地域に極端に集中しており、例えばCalifornia州はSan Francisco空港と、Los Angelesのダウンタウンとビーチに設置された合計4基のステーションだけ、Hawaii州に至っては飛行場に設置されたたった1基のステーションしか使われていません。
アメリカ国外でも、例えば高山性気候で寒冷化の進むボリビアの気温観測ステーションのデータは1990年を境に統計から外されており、それにも拘らず昨年の世界温暖化マップでボリビアは顕著な温暖化を示しています(下のグラフの青い四角)。
>>622 どこかのイオンモールで買い物カートを落として炎上したバカッター動画もなかったっけ
さっき帰ってくる途中、かんかん照りの道端で小学生が座り込んで熱ちーって叫びながら下敷きで仰いでた
日陰の下に行けばええのに
なんでわざわざCBCのアナウンサーがこんなとこ行かされてんだ
スカイツリーって高すぎて展望台から何が何の建物か分からんよな?
>>738 大量仕入れでコストカットしてるから新商品売ってないケースあるね
>>747 金の成る木を怒らしてて草
今後この2局は大谷やらないというかやれなくなんのかな?w
幼女には興味無いが・・
幼女までラッシュガード着てるこんな世の中じゃ・・・
男の短パンはコイツみたいにスタイル良くないと地獄よな
リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html http://2chb.net/r/livetbs/1656340138/226- よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。
実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。
塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
http://2chb.net/r/livetbs/1713538301/962- >>795 以前老人ホームで誤嚥で死んだ90歳超えのじーさんの遺族が
施設を訴えて損害賠償2000万超えの判決でたよ(´・ω・`)
参考データになるのは、周囲にアスファルト、道路、建築物がない場合
>>641 調布のOKに行ったら45リットルのゴミ袋が1枚80円でびびった
偽装地球温暖化のからくり
http://2chb.net/r/livetbs/1660081530/938- ・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html 鳩山の温度計に過去最高レベルのズル発覚!
http://2chb.net/r/livetbs/1658925146/826 「41度」日本記録への疑問 森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長 2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257 >>775 現場は外から店内に入ってく通常型のエスカレーター
さっきのお母さん子供いるのによく真っ白な服着れるなあ
セレブっぽかった
>>886 無い無い
うちの近所で跳ねられて死んだ痴呆のバーさん
軽自動車くらいな価格だったぞw
奥平さんは変わらないけど、パンクさんの機動力がなくなってきたのか
>>690 カートで通路塞いでスマホで電話しながら商品選んでるのか選んでないのかよくわからないやつも迷惑
日焼け止め買ったけどまだ届かないから炎天下の中素のまま自転車漕いで買い物行ったよ
明日真っ黒になってそう
>>965 でも高齢者の生命保険て100万でも上等だからな(´・ω・`)
軽自動車ならいいほうなのかもね
あの判決は異常だった
たぶん温暖化なんてしていないというのが真実(温暖化の客観的証拠が提出されたことが一度たりともないゆえ)だろうけど
温暖化していることにしたほうがいろいろと儲かるから政府間の暗黙の了解になっちゃったというのが本当のとこだろうな
>>978 そんな長時間乗ってたのかよ(´・ω・`)
>>935 田舎は1枚5円
焼却炉がないから高いんじゃないか
>>989 ちょっと遠くのドンキへ買いだめしに
往復で30分くらい
-curl
lud20241231062021ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1718166761/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 52685 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 54035
・実況 ◆ TBSテレビ 53945
・実況 ◆ TBSテレビ 53925
・実況 ◆ TBSテレビ 54155
・実況 ◆ TBSテレビ 53485
・実況 ◆ TBSテレビ 52515
・実況 ◆ TBSテレビ 52085
・実況 ◆ TBSテレビ 53985
・実況 ◆ TBSテレビ 51195
・実況 ◆ TBSテレビ 54245
・実況 ◆ TBSテレビ 51885
・実況 ◆ TBSテレビ 52975
・実況 ◆ TBSテレビ 51485
・実況 ◆ TBSテレビ 52895
・実況 ◆ TBSテレビ 51645 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 53943
・実況 ◆ TBSテレビ 54043
・実況 ◆ TBSテレビ 53946
・実況 ◆ TBSテレビ 53988
・実況 ◆ TBSテレビ 51897
・実況 ◆ TBSテレビ 53908
・実況 ◆ TBSテレビ 50672
・実況 ◆ TBSテレビ 52378
・実況 ◆ TBSテレビ 54217
・実況 ◆ TBSテレビ 52270
・実況 ◆ TBSテレビ 53887
・実況 ◆ TBSテレビ 53854
・実況 ◆ TBSテレビ 52687
・実況 ◆ TBSテレビ 51942
・実況 ◆ TBSテレビ 54158
・実況 ◆ TBSテレビ 53900
・実況 ◆ TBSテレビ 53337
・実況 ◆ TBSテレビ 53098
・実況 ◆ TBSテレビ 53006
・実況 ◆ TBSテレビ 52290
・実況 ◆ TBSテレビ 51508
・実況 ◆ TBSテレビ 51909
・実況 ◆ TBSテレビ 50591
・実況 ◆ TBSテレビ 52381
・実況 ◆ TBSテレビ 53342
・実況 ◆ TBSテレビ 54129
・実況 ◆ TBSテレビ 52448
・実況 ◆ TBSテレビ 53726
・実況 ◆ TBSテレビ 53511
・実況 ◆ TBSテレビ 53201
・実況 ◆ TBSテレビ 54136
・実況 ◆ TBSテレビ 50414
・実況 ◆ TBSテレビ 53294
・実況 ◆ TBSテレビ 54012
・実況 ◆ TBSテレビ 51477
・実況 ◆ TBSテレビ 54141
・実況 ◆ TBSテレビ 52540
・実況 ◆ TBSテレビ 54077
・実況 ◆ TBSテレビ 50554
・実況 ◆ TBSテレビ 54083
・実況 ◆ TBSテレビ 53749
・実況 ◆ TBSテレビ 53643
・実況 ◆ TBSテレビ 54037
・実況 ◆ TBSテレビ 54180
・実況 ◆ TBSテレビ 53549
・実況 ◆ TBSテレビ 52652
・実況 ◆ TBSテレビ 53230
・実況 ◆ TBSテレビ 52711
・実況 ◆ TBSテレビ 54061
・実況 ◆ TBSテレビ 53429
00:14:38 up 24 days, 1:18, 0 users, load average: 9.85, 16.73, 16.21
in 5.3363268375397 sec
@5.3363268375397@0b7 on 020614
|