[新]けものフレンズ[再] 第一話「さばんなちほー」[字]
8/14 (月) 7:30 〜 8:00 (30分)
テレビ東京(Ch.7) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
ジャパリパークで元気に暮らすサーバルは、ある日、名無しの迷子と遭遇。「かばん」と名付けられた迷子の“正体”を突き止めるため、張り切って図書館を目指すことに…!
番組詳細
かばん:内田彩 サーバル:尾崎由香 フェネック:本宮佳奈 カバ:照井春佳 アライグマ:小野早稀
ロイヤルペンギン:佐々木未来 コウテイペンギン:根本流風 ジェンツーペンギン:田村響華 イワトビペンギン:相羽あいな フンボルトペンギン:築田行子 ラッキービースト:???
【原作】けものフレンズプロジェクト 【コンセプトデザイン】吉崎観音 【監督】たつき 【シリーズ構成/脚本】田辺茂範 【音響監督】阿部信行 【作画監督】伊佐佳久 【美術監督】白水優子 【アニメーション制作】ヤオヨロズ
【オープニング】 「ようこそジャパリパークヘ」 うた:どうぶつビスケッツ×PPP 【エンディング】 「ぼくのフレンド」 うた:みゆはん
http://ani.tv/kemono-friends/ どうしてアルパカちゃんのチンポコは大根よりも太いのだろう。
>>1
(´・ω・`)ゞ南とか沖てますた
朝の実況はハルヒ以来だな(笑) 俺8話ぐらいまで初見だし、本スレ速そうだからこっちにしようかな
けもフレはどう考えても子供向けじゃない
大体男児の頃は女しか出ないアニメなんか興味なかった
大惨事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
女児がみんな死んだ目してる件
子供向けじゃないのがよくわかる
>>31 売れないから立川のピンサロ譲になるとふんでたのに(´・ω・`) 一話こんなだったか
最初 なんだこれって目で見てたからなあ
最初は{何この低予算CGアニメ」みたいな感じだったのに
(´・ω・`)ゞほー咲ちゃん以来だなー本スレが尼スレめとか
マターリあって良かったぜサンクス
下手に売れっ子なせいでイベントなどでハブられるかばん
>>63
(´・ω・`)ゞしかしテレ東実況民とすてミネバナ 吉崎観音
>この日のために、ちっちゃい子でも見られるアニメにすると押し通してきました。ケロロ軍曹に続いて2度目の挑戦です。
>>78
子供同伴のイベントあっても「おはりるー」言われそうだよな
ココニハネェ! しかしこれは一話切りした人が多数というのも頷けるw
>>80
夏目もやればいいのに >>84 マジか あるのか 確かにあれも健全アニメだな (´・ω・`)ゞウッチーの歌のCMもいれろよスタッフ主役だぞ
>>101
AパはショボいけどBパはインパクトあったから切った奴は単に見る目がない >>84
いまじゃほぼ絶滅した最終回ガチお別れアニメだから
今の子供が見たらトラウマになりそう ことりちゃんの声がいかに作ってたかというのが分かる すごい
(´・ω・`)ゞセルリアン子供じゃないのかサーバルちゃん
俺も一話から見て考察とか参加したかったよ
>>122
さんくす、そうなんだ
でも安っぽいCGや棒気味なサーバルちゃんなど他にもハードルがw >>156
この頃は手術前だから声が掠れてるってのもある >>158
(´・ω・`)ゞケモのフレンズは、お子様アニメです >>138
動物園の係のお兄さんお姉さんコーナーのとこ?
どんなだったか覚えてないから今日気にしてみるw サーバルって野生動物っつってもつまるところはおっきいねこだからな
>>172
お盆休みでとりあえず人気アニメの1話だけ放送してるんじゃなくて、再放送で前話放送するのか。
知らなかった。ありがとう。 しんざきおにいさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2期はバトル路線にシフトして
けもの将軍と6匹の悪魔フレンズ編がはじまるな
(´・ω・`)ゞジャンプ一番て翼だなサーバルちゃん
初回はちゃんとした録音だな、電話音声みたいな回もあったのに
サーバルちゃんの呼吸が乱れてたり、細かいところが結構凝ってるんやな
>>202
むしろこれがあるお陰で
真面目にやってんだと思えてよかった >>205
サントラも発売中だよ!(ダイマ)
アニュータならドラマCDのドラマパート以外全部聞けるよ! >>210
動物園の広報に許可もらって現場でインタビューしたらしいよ >>226
おはスタ見ている家ならそのまま見てるかもね しかしこのCGで見ようと思った連中は、本当に猛者というか好事家だと思うわw
*注意 特別な訓練を受けています、通常は水の直飲みは危険です
>>201
(´・ω・`)ゞテレ東さんのケモのコーナーみたら系列局が始めての放送らすーよ アハハハハ
>>224
おおー、サントラいいかもw >235
つーかそれ以前によく原作レイクって叩かれなかったか謎
>>235
直球表題とてさぐれ完走したから余裕だった >>235
ごめん、最初見たとき「これぜったいみんな一話で切るから
是非とも全部みておかないと!」って思ってたわ…。 >>226
ヒーローもロボットもパティシエも魔女っ娘もバトルも出てこないし、小さい子供にはつまらなく感じるんじゃないだろうか。 >>235
吉崎が関わってたから何かあるかな、って思ったヤツも多かったのでは お前ら知っているのか、次回は来週じゃなくて明日だぞ。
>>282
ペンギンはいっぱい出てきたが他のサーバルキャットもいるのかな。 >>296
夜行性だからね!
アードウルフちゃんの叫び声 メディアミックス企画の敗戦処理みたいなアニメが1発逆転するって
再放送でブレイクする昭和のアニメみたいだな
朝に放送した方が違和感ないな
こういう低クォリティのワンコーナーアニメってありそうだ
やっぱなんでお前らがこんなに騒ぐのか
さっぱりわからない
>>303
先代は居るけど基本的に一種一人
ペンギンは全部別種 このロリコンどもめ!
>>307
ポリゴン的な?
チカチカしてるシーンには見えなかったのに… ここで「なにこれー!すっごーい!」って、くいつかれてたら・・・
何だかんだで優しいカバの姐さん。おっぱいでかいし良いと思います。
>>340
自分は3話でハマったなー
すっごーい! >>314
(´・ω・`)ゞアニメを担当した手さぐれスタッフだから見てたよ 本放送時は第1話は実況民には酷評だったが、
実はこの第1話に終盤の展開に繋がる伏線や布石が張り巡らされていたという…
>>337
規制が入ったカットがそのままっつーことは
前に放送した奴のまんまかなあ おっと、見ていたいがゴミ出しに行かないと。(´・ω・`)
>>364
ポッカイドウちほーでは初放送なので問題ない
毎回違うフレンズと旅をするアニメなのかー 初見で、ああ、毎回いろんなフレンズが出てきて助けられていく話なんだね
と思ってたけど
サーバルちゃん付いてく展開で最後まで見届けようと思えた
>>329
隊長さん、どーもでありますケロケロ(´・ω・`)ゞ かばんちゃん口では弱気な事言ってるけど行動自体は前向きよね
夜になったら食べても良いよね。もうちょっとだけ付いていくよ。
当時、何が受けたのかさっぱりわからなかったし
今見てもやっぱりわからない
何が受けたの?
サーバルちゃん
サムアップどこで覚えた?
ボスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
内田彩って地声はハスキーなんだな、あいまいみーとか見てるとアホの子にしか聞こえないが
>>400
だから悪いのはポリゴンじゃないとあれほど 神OP
ウッホホホーホホwwwwwウッホホホーホホwwwwwウッホホホーホホwwwwwウーホホウーホホwwwww
シャベッタアアアアアアアアアアアアってこれが元ネタじゃないよね
しゃべったー
わからん奴はわざわざこんなスレにきて文句いいながら
無理して見なくてもいいんだよ
そういうアニメだから
いや、この引きからのOPは継続するわw
見とけば良かったなあ
>>425
電子の世界?でロケット団に放った
ピカチュウの攻撃のせいだっけ? >>449
CASTには一応いたからやるんじゃないかな? welcome to the crazy time
>>441
動画サイトでマックのスポンジボブのCM見るよろし 初回放送時お前らpppに対して辛く当たってたの忘れないからな(´・ω・`)
2話からのEDで廃遊園地を見たら子供はどう思うんだろな
あのショボいCGじゃないと逆に違和感
>>425
かわいそうなポリゴン…
あ、さっき教えてくれてありがとう 初見だけどあらいさんは、こんな可愛い声だったのかwwww
>>487
帰宅部活動記録で慣れてるから大丈夫
PPP >>506
ポンコツだしな
あと口癖を真似しやすい 字幕があると見やすい。
前番組字幕法律で矯正しろって
>>506
妄想で一番いじられてるのって
アライさんの中の人の胸だよな 数話しか出てこないフレンズは、声がこなれてないのも多いんだよな。
全話観た後観ると完璧な1話だな
最初は世界観に慣れなかったのかここまで面白く感じなかったなぁ
>>506
(´・ω・`)ゞ新ラスカルとかテレ東でアリそーだな北斗の拳もテレ東系列局でやったすな >>506
(´・ω・`)ゞ新ラスカルとかテレ東でアリそーだな北斗の拳もテレ東系列局でやったすな >>526
俺も知人に勧められて最初1-4話まで見たけどうーんって感じだったな 唯一無二のアニメだもんな、売れたのもわかる気がする
>>526
正直 本放送のとき一話見て切ろうと思った >>529
アンナの企画から作るまで1ヶ月レベルのものだぞ >>534
(´・ω・`)ゞマタらいすーでアリますケロケロ 声優のダンスもあるなんてすっごーいね
来週じゃなくて
明日じゃよ
少数の人間は「サーバルってボスにガン無視されてるヤバい」ってざわざわしてたけど
大多数はまだクソアニメ扱いだったな
3話で金朋が出てから「知ってる声優が来た」ってなって食い付き始めた
初見は永遠とも思える30分だったが
2周目を見るとこれだけ短く捨てるとこのない30分もないな
>>543
新作ゲーム発表!
スマホゲーでした
のショックは大きい >>546
事前の番宣のもすでに出てたんだけどなぁ金朋さんは 第2話 じゃんぐるちほー
2017.1.17 放送
広大なパークを移動するのに便利な“バス”があることを知ったサーバル一行は、ジャガーの助けも借りてバスゲットに向かう。
それらしきものを発見するのだが、運転席がない?
H
T
>>549 確かに。リネージュエターナルは期待してるけど、いつ来るやら。 >>554
(´・ω・`)ゞ夕方のレゴアニメはテレビ愛知かな >>558
(´・ω・`)ゞどーも乙カレーでアリます 放送は明日までまってまずは
しごとちほーか…
サービス業の辛いところよ
ボス可愛いよボス
なおひろしまちほーにはアライさんが時々います
カピバラ三姉妹も
568ワールド名無しサテライト2017/08/14(月) 08:59:31.16
再放送忘れてた…7時半とかおきられるわけないよ(´・ω・`)
世間の夏休みの子供たちは見てくれたのだろうか…
>>566
きのうしょうりとうしゅだったおかだおにいさんはひーろーいんたびゅーのあとのしゃしんさつえいでてをにゃーんってやってた
あれはさーばるちゃんのまねだよきっと