1ワールド名無しサテライト2020/01/06(月) 22:26:59.38
健康になりたいならハンバーガー食べようとするんじゃねーよ
そこまでするならもう肉じゃなくて
豆か豆腐食えば良いのに
>>8
あれ普通の加工肉だったな
原材料はアレだけど でもこれジャングル大帝レオの理想だよな
ついにここまできたよ。手塚先生
>>16
ミミズ肉のが高級なのにな
そう突っ込まれたら今度はネズミ肉とか言い出すし ジャングル大帝にも人工肉の件が出てきたよな。
やっぱ、手塚治虫ってすごいわ。
>>16
そんな高級品は使うわけがないと藤田田が言ってた 今は材料はえんどう豆でもそのうち昆虫に切り替わってたりして
>>39
レオがキツイのは自然のままだと友達を食わないといけないという宿命 菜食やん、今頃かよ?遅れてるな
台湾なんて普通にあるのに。
風香ちゃん
もっと売れていいのに 誰かが邪魔してる
植物が安全って誰が決めた?!
虫に喰われないように毒を出している植物がたくさんあるのに
微量な毒が蓄積されたらどうなるかなんて誰も分かってないだろ
>>34
流通してない肉より普通に流通してる肉の方が圧倒的に安く手に入るのにな 安けりゃ培養肉人工肉の比重増やすよ
甘ちゃんだが小鳥飼ってからあんまり
動物殺したくない
二酸化炭素多い方が植物育つんだけどな
砂漠化の原因が二酸化炭素不足って話
恐竜が生きてた時代はもっと二酸化炭素多くて植物も大型化できてたとか
>>61
がんもどきパターンでうしもどきとかぶたもどきでいいわ >>81
ナチュラルポークとナチュラルチキンも追加や。どや? >>74
ヴィーガンからしたら悪そのものだから畜産家なんて首吊って欲しくて仕方ないんだろ で、まんこはクーポン使う男を「せこい」って言うんだぜ?
>>84
和風というか昭和感あって居酒屋ではそれでもよいな ヴィーガンのイメージが悪すぎるから不自然に触れなかったなw
飲食のサブスクは絶対はやらない
食べ続けると飽きるからな
ガラケー時代はサブスクリプションが当たり前だったよな
時代逆光してるじゃん
2年前まではサブスクリプションを一般の用語にするとは思わんかった
日本で昔から売られている畑のお肉はいわゆる人工肉とちがうのか?
>>87
牛は、世界に約15億頭いると推定されてます そりゃその金額払うんなら
しょっちゅう利用しないとな
金の蔵のはいくら以上使わないといけないってヤツじゃなかったっけ
客囲い込んだら制限かかるよ(´・ω・`)
銀行の振込み無料と一緒
サブスク客は冷たくされそうだな
こいつ毎日きやがってとか思われてそうで寛げぬ
ブローだけでまるでカーラーやアイロン当てたみたいになるんですね
>>120
普段の小柴はぱるるコピーな感じで好かん >>146
いいってことよ。困ったときはお互い様だ、 >>144
今結構多いよ、毎日洗わない子
モデルとかも2,3日に一回とか言ってるし このバッグ借り放題サービスこの前もテレビでやってたな
>>157
専門の修理部門があって常にメンテナンスしてるんだと >>160
毎日洗うと、ハゲやすくなるらしいですしね >>81
いやナチュラルビーフって
ただの牛肉じゃねえか >>160
若いうちはいいけど職場の女上司の50代は加齢臭したぞ 日本の女は依存型で個々のアイディンティティーが無いからな
情けない話よ
もうここまできたらレンタルサービスした方が良いんじゃ
日本ってバカが増えたよな。
目先の金額だけで安いと勘違いして喜んで金出すバカが増えたw
まあ人から借りた物だからぞんざいに扱うよね(´・ω・`)
>>192
おっちゃんの世代なら…
「ばーく、ばく、ばくぅ〜♪」
って、誤魔化す マギレコ月1000円でガチャ引き放題とかにならないかな?
花なんか年何回買うか計算したら阿呆らしいサービスだと思うがな
いいなこれ
地味だけど飽きないしかなり豊かになると思う
フェイク品で着飾る発展途上国民と変わら無くなって来てるな日本は
ブルーシートだらけじゃない頃の、房総半島…・゚・(ノД`)・゚・
>>215
レンタルビデオを年何回借りていたか考えると12本も無かったけど
Netflix入ってからは毎日見てるし新しい需要の創出だろ これ散々テレビでやってるけどレンタル可能物件全然増えてないな
小説家とかあちこち住んで小説のネタ探せて良いかもな
>>214
それ楽しいのか?
自分だけじゃなく他の人もひき放題になるんだぞw これ何か制限あったはずだけどそれ説明してくれ(´・ω・`)
まあ同じところに住めない病気の人も居るからいいと思います
月5万くらいで全国のホテルどこでもなら家いらないな
2週だか3週間毎に住むとこ変えなきゃいけないんじゃなかったっけ
>>270
お、お、お、おにぎりがあれば、いいんだな 結局借り手の付かない全国のゴミ物件に住まわされるだけ(´・ω・`)
>>271
俺には都合がいいな
常に逃げないと見つかるし >>268
会員制でよくハワイのホテルの売ってるけど予約が取れないっていう罠がある
でも会員料金は取られる >>271
確かそうローテ(´・ω・`)
あとここ行きたいとかって希望あんまり通らないんじゃなかったかな >>263
空いてるとこじゃないとダメだからユーザー増えたら利便性も無くなるなw >>270
常に環境が新しくならないとおかしくなる人が一定数居る >>285
そしたら転勤がある会社に勤めりゃいいな そんなしょっちゅう住処変えてたら凄く身軽になりそう
ミニマリストになれるね
悪いが月四万のサービスなら使わないな
利用者のレベルに保証がない
おばちゃんが気持ち悪がってた
知らない子供のバイキンしゃぶしゃぶ
>>299
なんか盗撮カメラとか仕掛けられてもおかしくないよねえ(´・ω・`) >>300
バイクのやつかな?九州かどこかの
車体買ってその会社にレンタルとして運用させるやつ 全国住み放題っていっても既に埋まってたら住めないし何のメリットがあるんだろう(´・ω・`)
竹に集中するけど松はかなり高くしても良いって考えだな
最近やたらとメルカリがもちあげられるようになったけどメルカリがマスコミに金払ってるのかね?
ちょっと前まではメルカリは犯罪の温床って批判してたくせにさ。
>>352
LINEとメルカリはマスコミに金払ってそうだね 母ちゃんがイキまくってたから男ばっか出来たのか(´・ω・`)
>>360
夢グループは物を買うんじゃない、夢を買う所なんだ! 奥さんが2日履いたパンティ買いたいです(´・ω・`)
俺もメルカリでなんか売り飛ばそうかな
送るのとか大変そう
最近メルカリで売れたのはマクドナルドのタイマー売れた。
メルカリって盗品や横流し品を容認してるんでしょ?
新品や未使用品多数出品とか謳ってるしw
>>386
送ったり大変?
手数料いくら取られるの?送料は? >>389
家の娘をお使い下さりありがとうございます!
こちらメロンです。請求書です。 つかブランド名とサイズだけでいいだろ(´・ω・`)
携帯でそこまで書くのが面倒くさい
ヤフオクでいいです
>>390
徒歩2分でコンビニあるから発送楽だよ。
手数料10%取られるけど >>395
非売品の昔吸ってたたばこのグッツ売ろうかな >>408
10%も取られるのか
高いなー高いなー 2年くらい使った9000円くらいで買ったデジカメが2300円位で売れるもんな
メルカリ出したいもの山程あるが
アカウント作るのと梱包すげえ面倒そうでやってないわ
>>412
それでカードの現金化やってた人居たよw それがあるからメルカリ使っときは値引き交渉しまくってるわ
たまにブラックされるけど次行けばいいし
少しポッチャリしてますがオシャベリもオシャブリも上手な子ですよ。
>>424
警察にも誰にも言わないですから、むしろ安いかと。 >>414
そんな売れるんだな
ポテトの音が気に入って愛用してる ょぅι゛ょの服も売ってるのか
洗濯はしないでいいぞ
景品表示法違反で捕まります。今のところメルカリならだいじょうぶだけど
>>431
それいくらなの?送料も、こっち持ちなの? >>431
A4ぐらいのちっさい箱か
商品入れる袋の用意とかエアキャップとか多いんだよな 貧乏そうなのになんで子供5人も作るんだよ
ゴムつけるの失敗したのか
>>460
ヤフオク隆盛時代のほかのオークションが無法で楽しかったw このおばさんちゃんと手数料と送料考えて話ししてるのかは少し疑問は残るw
こういうくっそめんどくさいのが嫌だからヤフオク一択
安めの商品はメルカリで売るが売った後に文句言われそうで怖いわな
子供服送料込み600円って送料と手数料引いたら殆ど残らんやん
>>476
うん。大江が不倫したから番組終わったのよ。 >>460
ジモティーは粗大ゴミ費用出したく無いときに利用するといいよ。 >>472
そうなのか
ヤフオクも昔は結構無法地帯だったけどな ヤフオク民からするとメルカリって送料込みばかりで驚く(´・ω・`)
でも売り切ればっかで腹立ってページ閉じる
知り合いに連れて行ってもらったが1回行けば十分です
デカイだけで安くない(´・ω・`)
>>479
ありがとう!安いのね。
ちょっと拳銃売ろうかしら。 1年経つ前に解約すれば4400円戻ってくるよ
1年再契約できないから、2人以上で回すのw
山口もえもだろうなw
>>481
目先の小銭を惜しんで数千万にも及ぶ養育費を負う羽目に?
頭悪すぎだろ >>496
それで出そうと思って調べたんだけど手渡しが普通だったり他のものもくださいとか言い出すらしいからこわいなあと ラジコン世代にはおなじみだったJRプロポが
いつの間にか、潰れてた…
>>514
トラブルはなかったけどね。
低スペックPC処分するのに困ってジモティー利用したよ。
無料で引き取ってもらった。 変なサブカル女が尖りたい為にやってねえか(´・ω・`)
カメラ付けて地下駐車場でレースする動画は面白かった
今は凧揚げ出来る場所も無いって言うのにドローンなんて五輪を機に個人で飛ばせる場所なんて無くなってるよw
温泉街でカメラ付きドローンを飛ばすと露天風呂付きの個室のあるホテルでは
Hしまくってるの見放題やで
NHKの災害ドラマ思い出す
首都直下地震の時に報道ヘリと野良ドローンが衝突して墜落するやつ
ドローンって野外で飛ばしていいの?
都内はダメだよね?
ちゃんと飛ばせる地域か調べて飛ばしてんだろうけど問題起こしそうで怖いな
このあと、ドローン持ってはしゃいでる金持ち日本人って、現地人に襲撃されます
>>566
東京五輪で知らずに飛ばしまくる外国人が多発 こんなうるさいもん流行っても困る
規制してもらわないと
>571
ビックカメラのドローン売り場で許可いらないサイズ?のドローンが売ってたけど実際のところどうなんだろ
>>577
昔ニコニコ動画でなんかやらかした奴いたよね >>514
その場で値切られるとかね(´・ω・`)
一割手数料はクソだけど一旦お金が第三者に渡るのはやっぱ安心する >>588
盗撮に使えるな
マンションの下の階の女覗ける >>587
そうだよね
直接ってのがこわい
値切るの断ってキャンセルしますとか言われそう
自分が筋肉マッチョかコワモテ兄ちゃんな見た目なら相手もビビるから良いかもな >584
200g以下だとおもちゃに分類されて航空法関係なくなるけど
結局自治体とかが禁止すると何処も飛ばせなくなる
バイオのラジコン操作になれてれば
ドローン操作も問題ない?
そういや一時期ドローンの免許を取るなら今がチャンスみたいに紹介してたのに一切やらなくなったねw
>>614
元々軍事用なんだよ
もう使われてるし、テロも起きたよ。 高齢者にはゲームやらせればいいじゃん
音ゲーとかFPSなら最高のボケ防止じゃね
NECの1人すごい人が開発してるんだっけ(´・ω・`)
3Dプリンタで作った被り物で突破できるんだっけ?(´・ω・`)
>>648
誰かのお姉ちゃんみたいに骸骨削るほどやったら駄目だろうなあ(´・ω・`)
二重とか目頭切開レベルなら平気そう >>646
サイコパスの世界がすぐそこまできてるなw >>662
日本有数の国賊が多い街だから、国益につながる。 中国なんて入出国ほぼ顔認証なのに 日本は物珍しいのか顔認証で行列だからなw
自動化ゲートのがよっぽど早いのに
>>669
そういう事か
それならどんどんやってほしい >>662
顔認証はアメリカがiPhoneに取り入れだした機能だからなあ 身分を固定化し逆転を許さない上級国民が欲しがるわけだ
弁護人が所持したら何の意味もないよな。
まず逃亡幇助で弘中を逮捕すべきじゃないのか?
統合失調症で自閉症の男が顔晒してYouTubeアップしてます、自分です
泉健緒でググってくださいね
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・)∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
\`ー―――――ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小倉優子かよ(´・ω・`)
天木じゅんかと思った(´・ω・`)
>>690
14 ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4294-WCIY) sage 2020/01/07(火) 02:49:33.80 ID:wL+JQIs10
調べたらほんと出てきて草
天木じゅん
らしい
16 ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 71b3-N0L+) sage 2020/01/07(火) 02:49:45.72 ID:7dVRqsP70
天木じゅんらしいよ。橋本マナミじゃないと思うな 695ワールド名無しサテライト2020/01/07(火) 03:29:36.98
ハローワールドって話題にもならなかったなそういや
椎名林檎が殺されたい人がいいねで喜んでる(´・ω・`)
何このやたら人数だけ多い闇の多い欅坂のパチモンみたいなのは
トレイントレイン
と来たら
走っていけー
じゃないんか
712ワールド名無しサテライト2020/01/07(火) 03:45:31.42
秋豚グループってどれも同じ歌だなw
白石が乃木坂卒業するからよそのグループに推し変しようかな
鷲見の顔はうつせなくてもせめて乳先くらいは出せるだろ
今キー局5局だとテレ東の女子アナが1番アイドルっぽい事やってんな
鷲見も死んだし、このアナをこれで消費するテレ東はバカだな…
あっこおはよう
若あっこおはよう
れなちゃんおはよう
オレ様の永遠のオナペット、尾河真樹さんキターーー!!
俺だけの眞樹様きたあああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
元は円高派のササキングと
モーサテランキング二年連続No.1の松波が
円安派なのは面白いな
米大統領選あるのにレンジ狭いままってことはないんじゃね
>>755
あまりに予想外しまくるので
野村の為替レポートにすらクレジットされなくなった 大統領と上下両院多数派の三冠取らないと大したことはできないもんな
昨日の中空といい、今日の佐野
アッコの隣はどう選ばれたんだか?
数年前に130円予想してた野村の池田氏は
自粛を終えてそろそろ出てきてもいい頃
大統領選挙年アノマリー=10〜12月にその年の円高または円安のピーク
消費増税アノマリー=増税から1年余り後に約2割の円安のピーク
>>780
このモーサテでササキングと池田が直接対決してたしな
むろん池田が見事に惨敗したが とにかく値幅が欲しいヘッジファンドの悪意ある仕掛けもあるから作為的な値動きも
ゴーンの報道姿勢
昨日(1/6)
出国・・・NHK
逃亡・・・朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、産経新聞、テレ朝、TBS、日テレ、フジテレビ
今日(1/7)
逃亡・・・NHK、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、産経新聞、テレ朝、TBS、日テレ、フジテレビ
ブルームバーグのブの字も出なくなった泡沫候補扱いか
いくら今は個人のFXとかあるとは言え、
為替だけで1回費やすのがモーサテらしいわな
普通は株のオマケ程度だもの
>>792
ニューヨーク元市長は駄目だろ
富豪続けて大統領は >>792
誰も代議員過半数取れずに仕切り直しになったところをカネで買収しようという目論見かも ファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファン
>>798
最近ミセスワタナベって言葉見なくなったな 4年前と打って変わってトランプが安全牌みたいな扱いで草
パックンは在外民主党員の予備選でブティジェッジに投票すると予想、同じハーバード卒でもあり
トランプは絶対的に金使いたくないんだから開戦はないだろ
ユーロショートでスワップもらいながら暴落したらおいしいなあ
今北、パックンと秋元は新年から曜日変更したのか、たまたま今日だけか
オバマはかなり昔から最初の黒人大統領候補として日本でも報道あったのに
一応オバマは連邦上院議員だったけど、こっちは人口10万人の市長だからなあ
連邦下院議員ですら70万人ぐらいの選挙区から出てくるのに
パックンの隣の女子アナ、メイクがなんか海外仕様だな
目の周りクッキリ
俺的トンデモリスク
北朝鮮が核ミサイルをテキサス州に向け誤射
とNHKが誤報
>>805
そのブティジェッジ氏、ローワンアトキンソンに似てるな せっかく見にきたのに早く角谷さん映せよ
ババアいらん
>>820
おお、誰かに似てそうと思って思いつかなかったけど、まさに 年末もレスしたけど、
やっぱり「なんなのよ?」ってツッコミのある「なるほどねw」CMもやって欲しい!ww
しかし、カカオの値段が高くなると、チョコレートの値段も高くなるな
カカオとっくに値上げしまくりじゃないの
ミント味が増えたのはカカオ代替って
あれ、今朝も討論会やってんの
たれが集まってるの?
まあ、チョコだけより、ナッツだったり、パフだったり、ほかの材料ぶっこんで
チョコそのものの使用量を減らす工夫してるよね
前半ドル円に費やして、後半が新興国含めたその他通貨か
これ録っておいて今年の年末見直そう、と今は思ってもどうせ忘れるw
調査の結果、どうやら私が受領していたのが事実ということが判明しました。
あっこ
裾野市って聞くと、昔付き合ってた彼女のスソガを思い出す
明らかに英語へったくそな日本人が英語でカッコつけでプレゼンって何考えてんのかね。
英語でプレゼンしてるけどむしろ日本のマスコミ向けだったりすんのかねw
>>878
ドイツ人の英語もフランス人の英語も変わらねえよ >>878
ネイティブでもないし別に英語を極める仕事でもないんだから
意味が通じれば問題ないんだよ。それが格好つけてるように見える時点でやばい 今、モーサテで為替予想してるけど
今日の値幅で108以下になると予想してる人いないな
トランプ発言でドル円なんて
1円カンタンに動くからなあ
>>888
ホントだ、いつもはNY終値から±50銭みたいなのが多いのに かどやちゃんのドスケベ天気キターヾ(o´∀`o)ノ
かどやちゃんのぱんてぃクイズキターヾ(o´∀`o)ノ
>>870
なんとなく 西野さんの衣装 リボンとか 俺はもうマイバッグ・・というかバックパック持参だわ
>>919
有料のところはだいたい4円くらいじゃない? 辞退すればポイント付けますだと断らないのに、有料だと断る心理
いつも思うけど床のショボいネズミの絵はなんやねんwww
942ワールド名無しサテライト2020/01/07(火) 07:06:21.46
ジャンポケつまんねーなあ
>>943
だからと言ってつけのすけが要る理由にはならんぞ 小野賢章の嫁が竹達だったかざーさんだったか一瞬思い出せない
アニメは幽遊白書とキテレツ大百科とマスターキートンくらいしかガッツリ観た事ないけど
近年女性声優の見た目の良さに釣られて声優本人が出てる動画をネットでググったりしてるんだが
五等分のなんちゃらっていうイベント動画に出てた5人の声優女子は全員ヤリたいレベルだった
>>959
ヨウカは花江をスタイルいいって憧れてるそうだ。
金曜本番後ガールズに「今日の花ちゃんは〜」って楽しそうに話してるらしい 976ワールド名無しサテライト2020/01/07(火) 07:12:14.37
梶かよ
>>972
元レギュラーのおばさんだっけ
出てた時点で30代とか >>972
ただの自称アイドルとファンの関係だったのに
稼ぎよさそうで嫁いだのか ういっしゅじゃない方の弟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>979
アニメ化されたし版権で金が沢山入りそうだしな ぶっちゃけユズハが一番ポンコツだよな
クイズを振られて当たったためしがない
-curl
lud20200115154939ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1578317219/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ東京 14650 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ東京 14660
・実況 ◆ テレビ東京 15910
・実況 ◆ テレビ東京 16570
・実況 ◆ テレビ東京 16010
・実況 ◆ テレビ東京 16030
・実況 ◆ テレビ東京 15780
・実況 ◆ テレビ東京 16840
・実況 ◆ テレビ東京 15680
・実況 ◆ テレビ東京 16760
・実況 ◆ テレビ東京 13540
・実況 ◆ テレビ東京 15480
・実況 ◆ テレビ東京 16630
・実況 ◆ テレビ東京 16590
・実況 ◆ テレビ東京 16640
・実況 ◆ テレビ東京 16660
・実況 ◆ テレビ東京 16670
・実況 ◆ テレビ東京 15710
・実況 ◆ テレビ東京 16750
・実況 ◆ テレビ東京 16820
・実況 ◆ テレビ東京 16620
・実況 ◆ テレビ東京 13550
・実況 ◆ テレビ東京 13580
・実況 ◆ テレビ東京 13650
・実況 ◆ テレビ東京 12590
・実況 ◆ テレビ東京 16070
・実況 ◆ テレビ東京 15840
・実況 ◆ テレビ東京 15760
・実況 ◆ テレビ東京 14930
・実況 ◆ テレビ東京 16320
・実況 ◆ テレビ東京 16300
・実況 ◆ テレビ東京 14070
・実況 ◆ テレビ東京 15470
・実況 ◆ テレビ東京 15730
・実況 ◆ テレビ東京 15000
・実況 ◆ テレビ東京 10282
・実況 ◆ テレビ東京 15342
・実況 ◆ テレビ東京 9970
・実況 ◆ テレビ東京 10321
・実況 ◆ テレビ東京 10265
・実況 ◆ テレビ東京 16836
・実況 ◆ テレビ東京 16837
・実況 ◆ テレビ東京 16835
・実況 ◆ テレビ東京 16051
・実況 ◆ テレビ東京 18124
・実況 ◆ テレビ東京 15909
・実況 ◆ テレビ東京 14929
・実況 ◆ テレビ東京 16432
・実況 ◆ テレビ東京 16456
・実況 ◆ テレビ東京 9399
・実況 ◆ テレビ東京 9697
・実況 ◆ テレビ東京 9573
・実況 ◆ テレビ東京 6218
・実況 ◆ テレビ東京 13059
・実況 ◆ テレビ東京 15998
・実況 ◆ テレビ東京 16269
・実況 ◆ テレビ東京 16752
・実況 ◆ テレビ東京 10278
・実況 ◆ テレビ東京 10865
・実況 ◆ テレビ東京 16486
・実況 ◆ テレビ東京 13088
・実況 ◆ テレビ東京 16302
・実況 ◆ テレビ東京 15848
・実況 ◆ テレビ東京 12123
・実況 ◆ テレビ東京 16214
・実況 ◆ テレビ東京 14633
・実況 ◆ テレビ東京 16279
19:11:32 up 41 days, 20:15, 0 users, load average: 69.05, 67.98, 83.89
in 0.076575994491577 sec
@0.076575994491577@0b7 on 022409
|