1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー)2018/07/30(月) 02:06:06.48a
!extend:none:vvv:BLS
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:V:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:V:512:----: EXT was configured
前スレ
【名称変更禁止】Vtuberアンチスレ 3345【ID無し】
http://2chb.net/r/liveuranus/1532874524/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:V:512:----: EXT was configured 2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ)2018/07/30(月) 02:06:39.21M
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:06:51.270
ねもうすちゃんねる最強ってことでええか?
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:07:06.130
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:07:17.080
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー)2018/07/30(月) 02:07:17.67a
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:07:34.580
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:08:04.310
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:08:14.490
おはぼろー
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:08:24.540
久々にサブスレ見たけど誰のこと言ってるのか全く分からんかった
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:08:29.160
叩かれるの嫌なチンパンナーは早く有り有りスレ立てろ、優しい世界に引きこもれ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:08:36.190
チンパンマスターきめえわ
本当にこいつちゃんとアイちゃんの動画見てるんか
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:09:03.990
無しスレ民の大半がストローク欠乏という精神異常
ストロークとは「相手が自分に対してしてくれる反応」の事であり、このストロークには正のストロークと負のストロークがある
正のストロークとは賞賛・肯定等の「自分が嬉しく感じる相手の反応」であり、
負のストロークとは否定・罵倒等の「自分が嬉しくなかったり腹立たしく感じる相手の反応」のことをいう
人間は普段、人付き合いの中でこのストローク交換を常に行いつつ生きており、それが精神の安定の基となっている
正常な人間同士のストローク交換は主に「正のストローク」であるが、このストローク交換が行えない状態が続くと
「負のストロークでもいいからとにかくストロークをかき集めたい」という異常な精神状態に陥る。そこから心理学で「ゲーム」と呼ばれる行動に移る
ゲームとはわざと怒らせたり、わざと嫌がる事をして、本当は自分が間違ってることを知りながらそれを認めず、反論という形で相手とのストローク交換を維持しようとする状態である
この状態に陥った患者はとにかく「ストローク交換」を精神的に渇望しているので、適切なストロークを与えてあげることで病状は落ち着く
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:09:10.000
こんなとこで文句タラタラしてないでさぁ本人に言えば?
叩きたいけど信者に叩かれたくないは通らないぞ
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:09:24.650
>>12
それもうワイじゃないぞ
ワイはそいつに負けてもう引退した 16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:09:47.050
無しスレ民の大半がストローク欠乏という精神異常
ストロークとは「相手が自分に対してしてくれる反応」の事であり、このストロークには正のストロークと負のストロークがある
正のストロークとは賞賛・肯定等の「自分が嬉しく感じる相手の反応」であり、
負のストロークとは否定・罵倒等の「自分が嬉しくなかったり腹立たしく感じる相手の反応」のことをいう
人間は普段、人付き合いの中でこのストローク交換を常に行いつつ生きており、それが精神の安定の基となっている
正常な人間同士のストローク交換は主に「正のストローク」であるが、このストローク交換が行えない状態が続くと
「負のストロークでもいいからとにかくストロークをかき集めたい」という異常な精神状態に陥る。そこから心理学で「ゲーム」と呼ばれる行動に移る
ゲームとはわざと怒らせたり、わざと嫌がる事をして、本当は自分が間違ってることを知りながらそれを認めず、反論という形で相手とのストローク交換を維持しようとする状態である
この状態に陥った患者はとにかく「ストローク交換」を精神的に渇望しているので、適切なストロークを与えてあげることで病状は落ち着く
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:09:48.020
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:10:11.640
無しスレ民の大半がストローク欠乏という精神異常
ストロークとは「相手が自分に対してしてくれる反応」の事であり、このストロークには正のストロークと負のストロークがある
正のストロークとは賞賛・肯定等の「自分が嬉しく感じる相手の反応」であり、
負のストロークとは否定・罵倒等の「自分が嬉しくなかったり腹立たしく感じる相手の反応」のことをいう
人間は普段、人付き合いの中でこのストローク交換を常に行いつつ生きており、それが精神の安定の基となっている
正常な人間同士のストローク交換は主に「正のストローク」であるが、このストローク交換が行えない状態が続くと
「負のストロークでもいいからとにかくストロークをかき集めたい」という異常な精神状態に陥る。そこから心理学で「ゲーム」と呼ばれる行動に移る
ゲームとはわざと怒らせたり、わざと嫌がる事をして、本当は自分が間違ってることを知りながらそれを認めず、反論という形で相手とのストローク交換を維持しようとする状態である
この状態に陥った患者はとにかく「ストローク交換」を精神的に渇望しているので、適切なストロークを与えてあげることで病状は落ち着く
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:10:35.550
そいつはマスターじゃなくて予報士名乗ってる
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:10:44.660
無しスレ民の大半がストローク欠乏という精神異常
ストロークとは「相手が自分に対してしてくれる反応」の事であり、このストロークには正のストロークと負のストロークがある
正のストロークとは賞賛・肯定等の「自分が嬉しく感じる相手の反応」であり、
負のストロークとは否定・罵倒等の「自分が嬉しくなかったり腹立たしく感じる相手の反応」のことをいう
人間は普段、人付き合いの中でこのストローク交換を常に行いつつ生きており、それが精神の安定の基となっている
正常な人間同士のストローク交換は主に「正のストローク」であるが、このストローク交換が行えない状態が続くと
「負のストロークでもいいからとにかくストロークをかき集めたい」という異常な精神状態に陥る。そこから心理学で「ゲーム」と呼ばれる行動に移る
ゲームとはわざと怒らせたり、わざと嫌がる事をして、本当は自分が間違ってることを知りながらそれを認めず、反論という形で相手とのストローク交換を維持しようとする状態である
この状態に陥った患者はとにかく「ストローク交換」を精神的に渇望しているので、適切なストロークを与えてあげることで病状は落ち着く
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:10:50.490
>>15
お前でもいいけど数字しか見てないやろ
勝ち馬に乗りたいだけやろ? 22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:11:01.720
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:11:09.850
無しスレ民の大半がストローク欠乏という精神異常
ストロークとは「相手が自分に対してしてくれる反応」の事であり、このストロークには正のストロークと負のストロークがある
正のストロークとは賞賛・肯定等の「自分が嬉しく感じる相手の反応」であり、
負のストロークとは否定・罵倒等の「自分が嬉しくなかったり腹立たしく感じる相手の反応」のことをいう
人間は普段、人付き合いの中でこのストローク交換を常に行いつつ生きており、それが精神の安定の基となっている
正常な人間同士のストローク交換は主に「正のストローク」であるが、このストローク交換が行えない状態が続くと
「負のストロークでもいいからとにかくストロークをかき集めたい」という異常な精神状態に陥る。そこから心理学で「ゲーム」と呼ばれる行動に移る
ゲームとはわざと怒らせたり、わざと嫌がる事をして、本当は自分が間違ってることを知りながらそれを認めず、反論という形で相手とのストローク交換を維持しようとする状態である
この状態に陥った患者はとにかく「ストローク交換」を精神的に渇望しているので、適切なストロークを与えてあげることで病状は落ち着く
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:11:34.630
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:11:35.410
要は暴れてるのはガチのキズナアイアンチだけなんやろ
そりゃ過疎るわな
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:11:35.970
世界最強の女プロゲーマー
オーバーウォッチの最高峰のリーグ「Overwatch League」でShanghai Dragonsのメンバーとしてプレイ中
韓国国内で強すぎてチート認定され、潔白を証明するために運営会社の韓国支部で公開生放送をしてチートを使っていないことを証明したという過去がある 27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:11:46.320
無しスレ民の大半がストローク欠乏という精神異常
ストロークとは「相手が自分に対してしてくれる反応」の事であり、このストロークには正のストロークと負のストロークがある
正のストロークとは賞賛・肯定等の「自分が嬉しく感じる相手の反応」であり、
負のストロークとは否定・罵倒等の「自分が嬉しくなかったり腹立たしく感じる相手の反応」のことをいう
人間は普段、人付き合いの中でこのストローク交換を常に行いつつ生きており、それが精神の安定の基となっている
正常な人間同士のストローク交換は主に「正のストローク」であるが、このストローク交換が行えない状態が続くと
「負のストロークでもいいからとにかくストロークをかき集めたい」という異常な精神状態に陥る。そこから心理学で「ゲーム」と呼ばれる行動に移る
ゲームとはわざと怒らせたり、わざと嫌がる事をして、本当は自分が間違ってることを知りながらそれを認めず、反論という形で相手とのストローク交換を維持しようとする状態である
この状態に陥った患者はとにかく「ストローク交換」を精神的に渇望しているので、適切なストロークを与えてあげることで病状は落ち着く
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:12:15.130
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:12:36.360
ねもうすちゃんねる最強ってことでええか?
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:12:56.060
叩かれるの嫌なチンパンナーは早く有り有りスレ立てろ、優しい世界に引きこもれ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:13:09.000
このコピペ割りと好き
まさに無しに入り浸ってるガイジそのもの
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:13:58.760
無しスレ民の大半がストローク欠乏という精神異常
ストロークとは「相手が自分に対してしてくれる反応」の事であり、このストロークには正のストロークと負のストロークがある
正のストロークとは賞賛・肯定等の「自分が嬉しく感じる相手の反応」であり、
負のストロークとは否定・罵倒等の「自分が嬉しくなかったり腹立たしく感じる相手の反応」のことをいう
人間は普段、人付き合いの中でこのストローク交換を常に行いつつ生きており、それが精神の安定の基となっている
正常な人間同士のストローク交換は主に「正のストローク」であるが、このストローク交換が行えない状態が続くと
「負のストロークでもいいからとにかくストロークをかき集めたい」という異常な精神状態に陥る。そこから心理学で「ゲーム」と呼ばれる行動に移る
ゲームとはわざと怒らせたり、わざと嫌がる事をして、本当は自分が間違ってることを知りながらそれを認めず、反論という形で相手とのストローク交換を維持しようとする状態である
この状態に陥った患者はとにかく「ストローク交換」を精神的に渇望しているので、適切なストロークを与えてあげることで病状は落ち着く
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:14:15.460
お前ら12月と1月あたりはこんな数字ばっか気にしてたわけじゃないよな?
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:14:34.570
トラップに引っ掛かった白豚兼ニチャ割り箸がキズナアイアンチなのは知ってる
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:14:49.780
毎晩深夜に登録者数で盛り上がってたよ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:15:04.950
さっきアイちゃんの新衣装8月8日じゃね?って予想出てたけどシロの誕生日なかったらそうやったかもな
流石にそんな日に新衣装なんて実装したらシロの誕生日の話題全部かっさらうからないと思うんだけどどう思う?
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:15:31.030
>>33
楽しくゲームしながらおやつにvtuber動画見てたで
今はもうvtuberが全て 38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:15:40.810
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:15:51.990
ワイは一昨日くらいまでは敬虔なキズナーだったと思ってる
スポンサーやし誕生日会も行った
でももう無理限界やマジでチンパンを潰せ界隈から追い出せ
こいつはホンマ癌でしかない
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:16:34.120
7月の再生数でるまであとちょっとか
8月にはアカリがほんとにシロ超えそうなんだが
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:16:37.240
>>36
チンパンならやりかねない
この界隈みればわかるけど上位同士ですら被せまくり
結局中身の都合次第なんだししゃーないけどね 42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:17:19.130
無しスレってバグで登録者数激減するまではアイ叩けない風潮あったよな
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:17:33.750
>>40
動画投稿数このままならなエンタムのやる気を信じろ 44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:18:01.340
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー)2018/07/30(月) 02:18:06.58a
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:18:31.200
>>39
グッズ燃やした写真アップしたらその話信じるよ 47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:18:38.240
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:18:46.060
>>39
チンパンナにそんなおんぶにだっこの業界じゃないのは
デカクリとゲーム部みれば分かるやろ 49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:18:50.720
>>39
じゃあまず無しから出ようよ
ここで言ってもお前らの大好きな壁打ちで終わるで? 50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:18:53.390
>>36
言うほど話題かっさらうか?
そもそも日程離れてるやん
それに企業がそんな配慮する必要あんのか? 51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:19:08.220
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:19:37.420
ワイそもそもシロの誕生日いつか知らない件
いつなんや?
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:20:17.820
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ)2018/07/30(月) 02:20:19.96d
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:20:30.500
>>48
アイがいなけりゃもっともっと良かったかもな 56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:21:05.720
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:21:13.010
アイ+286,209
ルナ+176,435
シロ+131,896
アカ+108,012
ヨメミ+52,106
アオイ+45,089
ソラ+30,945
ミト+56,963
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ)2018/07/30(月) 02:21:20.83d
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:21:23.660
1月はあれやな
陰キャだからデカクリの動画がなんでこんな伸びてるのか全く理解不能だったし
マっさんとはゆっさんの動画巡回してたわチンパンはゲームだけ見てた
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:21:29.610
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:21:31.890
アイルナ共にリツイートしたこの絵尊くない?やっぱアイルナはLINE上で「親分この絵可愛いからリツイートしよう」みたいなやりとりしてんのかな
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:21:35.000
ゲーム部面白い
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:21:52.580
無しの総意なんだろ?ならリツイなりファボなりしてこいよ
こんなとこでグチグチ言ってても敵走り続けるぞ?
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:21:53.890
>>57
デイリー平均久しぶりにイキそらも3万やん 65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:22:26.650
>>57
さっきも言ってたけど夏休み効果と動画増で調子良いの多いな 66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:23:02.970
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:23:05.550
総意とかどうでも良くね
内輪で愚痴言えればそれでいいわ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:23:10.190
こんな過疎スレで愚痴言ってもなーw
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:23:18.090
>>57
先月からだとアイルナアカリソラがかなり回復してるね 70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:23:27.290
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー)2018/07/30(月) 02:23:45.74a
>>41
おーい誰がいつ何を被せたか教えてくれよーw
被せまくってんだろー?w 72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:24:08.130
夏休みで全VYが一時的に伸びるとこやしワイらも界隈盛り上げていかなアカンな
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:24:13.420
>>39
でも君さっきまで竹男にもシロ豚にも成り済ましてたじゃん 74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:24:14.850
普通に40人は衝撃やったわ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:24:27.870
電脳少女シロ生誕祭
日時 2018年8月11日(土)
開場:22:00 開演:23:00 終演:25:00
http://live.ni covideo.jp/gate/lv314640763
キズナアイ杯本戦
日時 2018年8月11日(土) 19:30〜 76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:24:34.780
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:24:51.910
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:25:00.950
アイちゃんは明日ちょっとおちるかもな
誕生日の50万再生分きえるから
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:25:15.270
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:25:27.700
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:25:30.720
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:25:32.230
>>59
わいもそのパターンやわデカクリが持て囃される意味がわからんかった
動画時間短すぎるしうるさいだけやと思ってた 83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:25:47.850
アカリも配信アーカイブ残しとけば平均14万再生くらいあったろうに
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:26:03.680
40人って書き込んでるのは10人以下やろ…
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:26:08.880
なんかキズナアイに批判集まってるけどデカクリが一番ひどくね?
フレームレート改善したくらいでなんも進歩なし
同じモーション、同じ容姿衣装、同じ空間、似たようなネタ、2D落書き寸劇
これで1個動画あげたら急上昇上位が当たり前とか舐められてるわ
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:26:18.230
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:26:48.390
>>70
ユニ+90,220
ヨメミ+52,106
ヒナタ+65,742
ユニはアカリの下になるか 88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ)2018/07/30(月) 02:27:06.44r
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:27:09.740
>>59
ワイはその頃イキのそらの生ずっと見てたわ 90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:27:11.470
>>57
イキそらコラボモンスターからのボカロで再生数回復してきてるやん 91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:27:15.360
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:27:30.390
前々から思ってたけどゲーム部って4人でその数字なんだよね
これ禁句?
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:27:33.740
ユニとゲーム部も強いんやな
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:27:37.660
長期休暇に入ると全体的に伸びるんやな
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:27:42.970
>>87
ヒナタって書かれてもマジで誰かわかんねえな 96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:27:44.450
>>83
なんで14万?
内海
2010 4.38
2011 1.70 (違反球)
2012 1.98 (違反球)
2013 3.31
あっ・・・(察し 97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:27:51.730
>>74
人狼の時は100人以上おったからな
思ったより減ってたわ 98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:28:03.370
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:28:04.560
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:28:14.160
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:28:22.000
金レジほんま弱体化したな
まぁあの投稿頻度やといつかは見限られるよなそら
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー)2018/07/30(月) 02:28:40.58a
イキコンが隠居しちゃってますます上位の層薄すぎやろ
金レジクラスの新人はまだか?
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:28:46.360
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:28:57.600
割り箸がスレタイに入った頃が一番多かったやろ
IP罠スレが単発で20超えて落ちてなかった
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:29:26.140
>>101
つかFPSTPSで今ええのがないんや
結局ゲーム人気で来とるからゲームのブームと人気が直結する 106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:29:32.030
>>101
むしろ投稿頻度上げたせいでレア感無くなってるやろ
最新の動画とか昔の投稿頻度ならあれでも20万くらい乗ってたわ 107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:29:51.610
金レジは誰もが生でやれって思ってるやろ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:30:00.250
>>57
正当今月動画9本そのうち歌動画1本とかふざけた投稿頻度なのに
再生数4.5万維持出来てるのってやっぱ過去の歌動画回ってるおかげなんかね 109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:30:02.900
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:30:03.460
イキコンって言うほど上位だったか?
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:30:06.750
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:30:21.850
限界集落の無しスレを応援しよう
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:30:45.740
>>104
あの頃はツベの割り箸スレ無かったから何かあるたびに割り箸ガイジおったわ 114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:30:59.220
>>85
まああの謎の強さは羨ましいけどもうそういうもんだってみんな受け入れてるやろ 115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:30:59.260
イキコンは落ちぶれてても最盛期ニチャと同レベルだったからな
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:31:36.380
>>110
いつの話か分からんけど初期だったら余裕で上位やろ
そのあと他の四天王に置いてかれた 117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:31:47.290
>>101
今の金レジは初動10万だから週2維持しないと辛い 118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:32:00.760
>>57
月明りは動画投稿増やすだけで伸びるもんやな 119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:32:06.590
デカクリはテンポよくて短くてライトに推しやすいでまぁ人気出るのもわかる
かと言って面白いとも思わんけど
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:32:22.640
>>115
イキコンって6月の時点でデイリー再生数1.5万とか死んでなかったか 121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:32:40.200
ゲーム部は7月7日か7月14日からが爆増ラインやな
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:32:49.940
デカクリだけ全力養護されて草
これ察してええんか
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:32:58.680
無しスレが加藤信者に荒らされてた頃に比べたらまだまだ過疎ではないわ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:33:16.120
金レジすこだから落ちぶれてかなしい
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:33:28.940
>>122
還元もしとるからな特に四天王は大分助けられとる 126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:33:34.250
デカクリっさんもうほぼP丸だからなぁ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:33:35.930
なお衛門が住み着いた模様
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:33:46.590
>>110
ニチャよりバズってたからあの位置にいたんだし上位やぞ 129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:34:27.980
ゲーム部も凄い調子いいのなんでなん?
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:34:57.650
割り箸死んだしもう四天王は安泰モードやし
後はそれぞれの後輩の問題やろ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:35:14.610
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:35:39.750
ゲーム部が金レジの代わりの枠に入りそうやな
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:35:46.300
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:35:49.940
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:36:01.420
7月7日をラインとするならロメオあげてから伸びはじめたのか
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:36:04.510
>>108
せやで歌動画だけで持ってる状態先月はライオンとNIPPONあったからまし
今月は当たり外れ以前に歌投稿しない間抜け具合
5月は10万いってて普通に強かったからな 137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:36:41.550
人狼やりてえ
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:36:49.160
この界隈に寸劇やるやつ今まったくいないからうまいことハマったな
この路線やたら金かかるから追随するのも難しいよな
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:37:12.170
もこうの言うとおりにしてれば容易くデイリーあげられるっていう
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:37:40.510
エイレーンもアニメやりたいならさっさと3D揃えて寸劇するべきだった
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:38:08.900
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:38:22.240
正当は人狼出てから勘違いしてなぜか教育ちゃんねる放棄してTPSの練習をはじめたからな
あかんでそりゃ
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー)2018/07/30(月) 02:38:38.98a
もこう先生プロデュースvtuber
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:38:47.530
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:38:57.000
>>139
数年動画上げ続けてるやつが言うことやからある程度当たっとるんやな 146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:39:02.090
なぁシロのゲームチャンネルどうなってんの?
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:39:03.610
もこうの厨ポケ面白かったなあ
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:39:20.830
四天王安泰言うけどシロって言うほど安泰か?
何か新しい強みないとどんどん飽きられてくだけだぞ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:39:32.770
>>138
金かかるっていうか手間がかかるからこそ1分程度の短時間なんや
あとコント芸だから一人のとこは厳しい
田中鈴木もラピュタパロした時はこのパターンやればがっつり伸びると思ったんやけどな
そっからリスナーMADまかせの生配信ラッシュで伸び止まったわ 150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:39:52.730
白箸が3D化したらシロ交えて寸劇やるんかな
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:40:06.520
アカリのストーリー路線ってやるにしても真面目にやるほどコケそう
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:40:22.420
もこう程度の中堅ゲーム実況者にも再生数で勝ってるVtuberがいない現状
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:40:32.750
暇だからオススメのvtuber動画教えてくれ
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:40:44.910
四天王は一定数脳停止の信者がいるから安泰だよ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:40:52.400
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:40:54.520
ユニも9万なら普通に強いね
歌以外も増やすらしいからもうちょい伸びそう
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:41:16.040
別に同じ界隈で「すげえ!」とか盛り上がってるならええねん
他の界隈と比較して「◯◯の方がすごいんだあああああああ!!」って騒いでるところが最高に気持ち悪い
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:41:17.910
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:41:19.340
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:41:43.650
こんな仕事何歳までやるつもりなんだ中身のバカ女共は
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:41:47.310
>>150
学校セットをシロ馬で使いまくりやから動画なり生なりはやる気やろ
寸劇はやらんのちゃうか 162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:42:02.430
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:42:12.500
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:42:19.230
もし自分が発達障害ということがわからないまま大人になったらこうなる
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm28128219 165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:42:21.980
>>150
シロとか白箸はナマモノ臭するし台本寸劇は無理
ゲーム部はアニメキャラクターみたいな認識に近いから台本のある寸劇やっても違和感がない 166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:42:33.850
>>156
そのうちの3分の1以上をシャルルで補ってるのがまじでえぐいわ 167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:42:53.710
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:42:56.370
初期の無しスレ民なんてもうおらんやろ
サブスレに飽きたから来た移民だけやで
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー)2018/07/30(月) 02:43:29.55a
>>157
それ騒いでんのファンでもない個人勢の底辺だけやで… 170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:43:40.800
>>148
ゆうてシロの13万って数字は中堅からみたら強すぎやろ
あとシロもアイドル設定あるから歌やるはずだしな 171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:44:09.210
エイカスの6000万かけてやりたかったことやってるゲーム部
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:44:12.070
ここだけの話SDowはワイなんやで
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:44:20.030
アイちゃんのオマンコ美味しいお(^q^)
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:44:20.070
アプランっていうかはゆっさんはナチュラルにネタ取り入れて常時寸劇しとるようなもんやで馬との関係性とか
あぁいう関係性を白箸と作れたらいけるやろ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:44:33.740
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:44:42.020
サムネ部の寸劇見てたら尊師MMD劇場思い出したわ
ブリィィブッチは名作やから見とけよやで〜
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:44:43.930
チンパンのおまんこ知ってる男いっぱいいそう;;
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:44:52.930
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:45:32.510
うんことか眉毛とかSDowとか本人じゃないワイが認定されてるし
その程度の個性
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:45:35.190
SDowは全方向叩いてたからなんJから来たただのVYouTuberアンチやで
シロとか限らず初期からチンパンも叩いてた
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:46:07.060
ワイはほなまたガイジや
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:46:12.710
ほちょ?ほちょほちょ?
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:46:36.380
底辺Vtuberにも劣る無産が無し荒らしただけで何かした気になってて草
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:46:38.470
ほなまたとか懐かしすぎて草
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:46:39.150
ワイはブーイモや
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:46:46.620
ほちょにほちょを生やすな
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:47:10.430
>>156
YuNiのやる歌以外ってトークは苦手そうやったしどうすんだろな 188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:47:15.500
でも名だたるガイジの中で一番ましなのブーイモだよね
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:47:32.850
ほなまたガイジってかなり癖のある文章書いてたからもうこのスレには存在シないことは明白やぞ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:47:46.760
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:47:52.080
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:48:17.370
寝るお
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:48:25.060
スマン普通にほなまたは偽装できたし複数やで
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ)2018/07/30(月) 02:48:58.04M
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ)2018/07/30(月) 02:49:19.73M
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:49:36.530
>>170
シロのアイドル目指してる設定とか忘れるわ・・・ 197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:49:47.240
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:49:53.860
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:49:56.850
シロはアンソロとか創作物と相性ええから
猫月にドル部からめて適当に過去編作らせとけ
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:50:03.140
取ってつけたかのように動画置くのやめろ
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:50:08.810
すまんワイは0mffや
あの時は荒らしてすまんな
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:50:47.610
ワイはAっさんアンチやぞ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:50:49.050
>>196
メッチャ使っとるでメディアと相性ええのはアイドル目指しとるって言うと存在がわかりやすくなるのもある 204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ)2018/07/30(月) 02:51:12.32r
>>190
それこそ誕生会に曲発表とかあるんやないか?
ニコファーレ使うんやしミクばりにARライブあるで 205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:51:30.960
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:51:47.130
ガイジだけで十人ぐらいおるやろこれ
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:52:17.790
全部ワイとお前だけなんだけどね
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:52:19.030
ガイジ集合体
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:52:28.520
シロの歌は入念に準備しないとコケるやろなあ
ヘマしたらシロちゃんの声じゃないってシロ豚に言われて終わりやん
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:52:37.870
イキそらの高音キメたら目が冴えて眠れんわ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:53:35.380
>>209
それやたら言うやつおるけど
一番声コロコロ変えるんシロやろ 212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:54:42.070
>>209
マっさんも歌前期間レッスンうけて疲れてたしなw 213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:55:16.640
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:55:17.260
つぐっさん版権管理用の株式会社作ってたけど
つぐっさんのグッズ売れると思う?
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:55:28.890
誰かさんと違ってシロじゃない声で歌ったこととか無いやで
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:55:32.150
シロはテコ入れガチでしようと思ったら馬つけたらええだけやから楽っちゃ楽やろ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:55:40.900
歌はアカリ見てればわかるけど一発目は何があっても用意でヒット飛ばすやろうなただ二発目はかなりきついで
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:55:57.670
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:56:16.930
>>205
初期ごんごんがちょっと兵器の設定っぽいの話してたの聞いたことあるな
あんま無さそうだったけど 220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:56:23.290
>>209
マっさんの時点でわりと指摘されてたしな
まあ結局アカリ声でやった恋愛サーキュレーションはこけたけど
でも再生数関係なくアカリとして歌う方が後々を考えると良いと思うけどね 221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:56:24.310
>>214
それなりに売れるんじゃない?今だったらなw遅くなれば遅くなるほど売れなくなる 222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:56:39.640
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:56:50.820
>>214
ああいう行動って一番萎える奴だろうし微妙やない? 224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:57:12.170
声楽やってれば大丈夫やろ
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:57:16.550
レッスンを受けたデカクリの歌が楽しみすぎる
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:57:39.000
>>214
金レジがスタンプも売れてグッズも作り続けてるから似たぐらいにはなるんちゃう 227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー)2018/07/30(月) 02:57:51.03a
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:57:55.440
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:58:10.090
鳩っさんすき
きじっさんどうでもいい
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:58:21.870
>>223
今がぎりぎりのラインやろうな
四天王のグッズが揃って中堅どころもグッズとかCD出し始めるとたぶん売れなくなる 231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:58:29.800
結局オリ曲の良さにかかっとるで
キャラ濃いとキャラソン自体は作りやすいからええねん
イキそらはキャラソンってことを理解してへん曲が多い
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:59:04.920
タイプ的に謎とか雰囲気第一なのにいきなり金稼ぎに来て草生えた
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:59:22.620
>>221
まぁそれまでにまた再バズするような動画提供できるかもあるか 234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:59:49.590
すまん
えちょーとかアカリが歌う意味ある?
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 02:59:58.570
鳩っさんはアホアホYouTuber路線に切り替えられずにこのまま消えていくで
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:00:19.390
つぐっさんはもう路線変更やろ
SDでギャグにせぇ
グッズ売りながら謎設定は無理や
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:00:22.010
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:00:40.730
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:00:45.050
>>233
雰囲気キャラもワンパターンで飽きてきたし再ブレイクは無理やな 241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:00:48.980
アイ研究家のものやけど
AICのデイリー再生数は2時の更新終わって+168,881やから最終的に29万〜30万と予想するで
AIGのデイリー再生数は2時の更新終わって+89,676やから最終的には15万〜16万と予想するで
いい加減当てたいところ
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:01:20.600
>>214
ねんどろ決まっとるんからそりゃ売れないと困るやろ
RTといいねはダントツだったぞ 243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:01:27.380
つぐっさんは限界見えたからビジュアル人気でグッズ売っていこうって感じやろ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:01:56.460
鳩っさんは鳩っさん人気じゃなくて絵師人気やから一定数は売れるやろ
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:02:07.710
つぐこのまま消えると思ったからグッズ路線にいって驚くわ
どんなキャラなのか謎なのにグッズ売れないやろ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:02:09.080
>>231
シロも初回オリ曲やりそうか
当たればでかいな 247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:02:22.660
ねんどろすごいっちゃすごいけど糞アニメでも出るしまぁへーきへーき
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:02:23.100
部長のえちえちフィギュアまだ?
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:02:43.960
そういや考察だけじゃなくて絵師人気もあったな
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:02:45.310
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:03:07.720
>>240
いきなり可愛い雰囲気にしたり話しだしたりキャラ壊ししても無理? 252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:03:30.800
>>246
センス0のアップランドのことだからキモい電波ソングで外してくるぞ 253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:03:45.490
>>245
キャラデザ良ければ中身なんて関係ないぞ 254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:04:05.590
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:04:15.980
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:04:37.280
みんなシャルル歌えばええやんw
シロとか伸びてる動画よく参考にしてるしシャルルとか歌いそうじゃない?
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:04:39.350
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:05:05.240
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:05:12.070
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ)2018/07/30(月) 03:05:17.98r
青空ラビッツ再生数が多ければフル版出すとかコラボでやっていいやり口じゃないだろ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:05:40.940
ワイ「pixvでも見るか、R18カテゴリに鳩っさんの絵あるやん(ムクムクッ」
作者タグ「リョナ、スナッフ、達磨」
ワイ「」
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:05:46.670
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:05:47.960
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:05:56.450
>>248
まだ順番的にヨメミとイキソラと正当が待ってるんだ
割り箸やユニやらも出てきてるからそこに勝てたらだ 265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:06:03.760
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:06:20.940
>>262
あんな感じ狙っとるってわかるやろガイジか? 267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:06:36.160
たぶんシャルルの伸び見てる奴多いから
ゲーム部のこころ辺りは歌ってくると思うで
あとは誰が歌うだろうな正当も壁もおめシスも歌いそうな雰囲気ないんだよな
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:06:37.460
>>251
鳩が路線変更したの見たいなぁ
濃い豚は怒るんやろか 269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:07:11.150
シロはシロ箸が3D化待ちやろ、13人ユニットでお歌解禁や
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:07:40.410
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:08:44.840
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:09:06.670
>>264
本来つぐっさんよりイキそらからねんどろ出るべきだよなw 273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:09:11.760
ボカロ軽視の土壌を作った壁、メルト使ってあの程度やとなぁ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:09:18.050
歌ってそもそもそんな金になるんか
再生数は伸びて知名度アップにはなるのかもしれんが
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:09:19.700
>>267
壁はメルト歌っとったような気がするから歌う可能性はありそう 正当は初期からボカロのリクエストあるのにスルーしとるからないやろうな
ドブボ姉妹はよう分からん 276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:09:23.880
シャルルってそんないい歌か
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:09:59.100
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:10:20.950
8月は歌地獄になりそうやな
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ)2018/07/30(月) 03:10:22.00M
>>276
かなりいい特に女の歌うシャルルは心地が良い 280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:10:29.140
>>271
それだわECHO最速で真似した田中が今思えば
シャルルを歌わない理由がないんだよな鈴木と一緒に歌うわ
信姫はどうやろ同じupd8だから配慮してそれよりコラボ優先しそう 281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ)2018/07/30(月) 03:10:38.12M
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:11:06.650
>>269
はまれば強そうだけどいよいよシロ単推しが怒りそう
それとも白箸刺し終えるか? 283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:11:13.770
その時流行ってる歌なら安定して伸びるやろ
正直歌の質とか再生数にそんな影響ないやろし
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:11:27.820
ワイの中で歌系はセシ婆やわ
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:11:35.420
インターネットカラオケま〜ん死ね
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:11:37.530
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:12:10.960
>>274
歌える系になればアイちゃんやってるみたいに曲販売に繋げれるしな 288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:12:12.560
>>284
割と面白いことやっとるのに伸びんな
まぁ声が原因なんやろうけど 289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:12:17.120
>>282
シロは単独で出すと思うで
白箸はユニットで毎回変えてきそう 290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:12:19.210
>>281
地獄でしょ歌ってみたとか普通にアーティストでええもん
オリソンラッシュなら歓迎するけどな 291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:13:04.030
>>286
どこもゲームだけ地獄だったからそれよりマシかな 292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:13:08.160
水どうのテーマソングを歌う違法乞食をすこれ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:13:14.220
歌地獄はすでになっとるけど数字はもう落ちてきとる
一斉に同じことするから消費も早いんや
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:13:17.870
Vtuber「ゲーム実況うおおおおおおおお」「歌ってみたうおおおおおおおお」
なんやこれ…
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:13:27.750
>>287
アイちゃんレベルの知名度ならともかくそうでもないやつらが曲出して儲かるんかね 296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:13:31.010
だいぶ前から歌系VYやっとるのにまったくヒットしないAVっさん哀れなんだ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:13:38.070
田中はすでに中の人がシャルル歌っちゃってるからねーよ
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:13:39.830
デカクリのオリ曲が全然想像つかないんやがどうなるんやろか
2,3曲は期待してええよな?
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー)2018/07/30(月) 03:13:44.23a
バーチャルラッパーはまだいないんけ?
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:13:46.650
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:13:58.990
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:14:00.990
>>291
それな
歌ばっかってよりゲームばっかを薄めることにはなるしなんでも増えるのは歓迎や 303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:14:01.870
ワイシロ専やけど別にドル部と歌出してもええやで
歌は聴くけど動画見ないだけやし
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:14:11.500
今はMMD戦国時代が始まりかけや
アカリはもうそっちに移行しつつある
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:14:29.780
Vtuber(ニコ生主)
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:14:43.020
>>297
鈴木とのデュエットで歌えるんだよなぁ
一度歌ってるから音源作るのには問題ないだろうし 307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:14:46.530
>>296
ワイは一番好きやわ
曲のクオリティーも高いし 308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:15:07.350
信姫もシャルルは歌い済みや
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:15:49.080
AVっさんはアイドル化に関しては最先端に近いところにおるやろ
人気はともかく
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:15:51.090
これ
と
これ
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:16:25.530
>>308
信姫はシャルル歌うより普通にYuNiと歌コラボしそうだけどな 312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:16:42.220
技術方面で唯一生きてるって言ってええのおめシスくらいやな
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:16:58.460
>>296
あおべえの陣営は先見の明はあったんやろな歌のVYが需要ありと早期から見抜いてオリジナル曲まで作っとったんやから
ただあのショボモデルとへんな声の中身を選んでしまったのが致命的なミスやったね 314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:17:24.560
>>310
いやそのネタもテレビで小峠が頭ちょっとづつでかくしたらいつ気づくってドッキリのパクリやねんけどな 315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:17:26.040
生主と変わらんのは相当前から決着ついとるやろ
バーチャル見たいなら日産もちひよ見てればええだけやし
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:17:29.810
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:17:48.160
>>296
頑張ってるし内容も良いの知ってるから
人気ボカロ曲の歌だけで追い抜かされるのを見るとやるせない 318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:17:59.220
>>312
といっても特別レベル高い事してるわけでもなくyoutuberらしい事やってるんだよな
つよつよPC買ったみたいだし編集のレベル上がるといいね 319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:18:32.900
普通にコメントの内容のことやろ
バカなんかお前…
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:18:46.160
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:19:01.210
この業界に必要なのはバーチャルな技術じゃなくて企画と演出やねん
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:19:02.100
>>305
ドワンゴのあれでたら今よりずっと境界曖昧になるやろな 323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:19:08.070
3Dでバーチャル活かしてるやつ推してると次々オワコンになっていくの草
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:20:17.390
バーチャル活かすって鼻息荒いやつはそもそも間違っとんねん
バーチャルな存在がづつ雨のユーチューバーみたいなことするのが新しかったわけで
バリバリバーチャルにするとかえって興味持つやつが減るんや
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ)2018/07/30(月) 03:20:36.31d
はゆっさんカラオケ大会出てくるんかな
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:20:53.260
>>317
世の中そんなもんや
なんだかんだいって登録者そろそろ3万だし埋もれてるわけではない
登録者の差よりもいかに自分がやりたい事と目標を叶えられるかが大事やで 327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:21:10.070
バーチャルってなんや?
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:21:10.280
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:21:48.090
>>324
でももうかなりのやつがバーチャル関係ないやんって離れてってると思うで 330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:21:53.890
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:22:01.950
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:22:25.410
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:22:25.640
アオっさんは謎のコネあるし
それこそ夏の間にアイドルフェスなりにサラッと出そう
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:22:34.810
>>331
いちおう昔に歌っとる
封印されてるけど 335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:22:41.210
結局アイはニコニコの歌のやつでないのかな?
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:23:06.790
>>329
そういうやつは声でかいだけでそうおらん
だから技術系が人気でんのや 337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:23:38.590
>>333
とりあえずupdせっかく入ったならコラボして貪欲に吸ってけ 338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:23:45.700
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:23:51.640
カラオケ出るのは今まで歌ったことある奴だけかな
となるとチンパンギャラ高そうだし四天王から出るのマッイキだけになりそう
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:24:09.020
歌い手にならずに自分の曲持っとるAVっさんって地味にすごいな
まあ見ないねんけどね
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:24:17.200
マッはゆは超パーティ含めて調整しとる気がせんでもない
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:24:17.710
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:24:34.980
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:25:02.590
>>340
見てくれや
動画伸びてるのだけでいいから再生してくれや 345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:25:06.060
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:25:09.630
>>326
企業勢たぶんやってる本人達はみんなわかってる
それでも案件とかグッズはどうしても登録者多い方が有利だわ 347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:25:11.790
Youtuberですらない生主化で離れてるのは割と見るけど
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:25:39.440
ニコニコはシロはまだまだ推すみたいやし出てくるんちゃうか?
いくらなんでもイキそらに看板は荷が重いやろ
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:25:40.180
シロはもう外仕事しばらく増やさんでええやろ
どんだけ信者に金使わすんだよ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:25:46.520
>>336
一時期無しスレとかそれ系一色やったけどな
結局少数派やわ 351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:25:49.880
そもそもバーチャルがバーチャルしてもなんのインパクトもないんや
ただのCGアニメと変わらんからな
そういう方向d性期待なら3Dプリンターでリアル取り込んでやtぅたほうが未来感出るねん
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:26:21.760
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:26:27.740
ゲーム部ウケてるけどあれただの劣化3DCGアニメやしな
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:26:41.530
シロはリアイベで何が発表されるか
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:26:43.550
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:27:20.180
>>346
YUAがグッズでるからあのラインでもいけるかの判断になるかな 357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:27:35.530
しかしここ1,2週間でほんまに歌い手の流れになったな
yuniがバズったせいなんかこれ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:28:11.590
っぱくるみちゃんだよなぁ!?
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:28:13.400
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:28:16.270
>>354
その前に8月1日のニコニコのバーチャル夏休みでトーク番組かなんか発表や 361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:28:42.280
くるみちゃん再評価路線くる?
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:28:46.440
横っさんのチョロQのおかげでマリカーが流行った
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:28:56.330
10 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 03:05:02.82 ID:z0ZjK7o7M
ワイのデデデ大王の帽子見る?
15 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 03:08:00.79 ID:zt5yQLYYd
>> 10
みせて
17 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 03:09:09.48 ID:z0ZjK7o7M
>> 15
ええやろ
19 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 03:09:51.24 ID:mOJ+WPWz0
>> 17
イメージと違う 364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:29:29.520
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:29:30.750
横っさんのチョロQ真面目に実況してた無しスレ民すこ
なんやかんやであの頃は横っさん一強だったわ
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:29:40.230
くるみはエンタム49として帰ってくる
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:29:57.780
カラオケってカラオケやるってこと以外に情報でとるん?
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:30:10.830
違法の旦那もあほやでな
稼ぎ時にやめさすとは
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:30:35.110
ワイがバーチャルに求めること
・いつでも会える
・現実を忘れられる
・ワイを辛い気分にさせない
なんでこんな簡単なことができないんや…
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:30:37.610
>>367
なんもでてへん
人狼企画の後釜らしいことくらいやな 371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:30:38.130
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:30:46.230
>>368
あれ本当に旦那だったんか?
自演やと思ってたけど 373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:30:56.930
そういや違法乞食ってなんかグッズ作ってたよな
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:31:05.970
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:31:05.980
>>326
>>346
アオっさんとこは少なくてもやってく方に切り替えたもんな
武道館って言ってるからファン増やすのを諦めたわけではないけど 376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:31:05.990
てかバーチャルな奴がYoutuberやってるだけでいいのにそれすら出来てないのが殆だから呆れられてるんだろ
何も知らないのが想像するバーチャルは3DキャラでYoutuberは動画投稿者だから大半が想像と乖離してるわ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:31:27.010
くるみはマグカップ売ってたな
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:31:38.580
>>367
なんも
8月1日からニコニコが予定してるバーチャル夏休み企画を順次発表だからそこでやろ 379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:32:15.820
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:32:26.430
くるみちゃん時代先取りしててすげえ...
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:32:44.370
歌の流れはアイが作ってアカリが広めたと思う
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:33:01.210
歌い手路線はエイレーンの置き土産なんか?
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:33:24.160
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:33:25.680
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:33:47.930
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:34:15.530
ところでアカリちゃん
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:34:17.540
>>376
投稿ペースもリアルYoutuberよりも遅いしなぁ 388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:34:23.810
>>381
正当もメジャーデビュー発表しとったしアイちゃんも配信した
おまけにデカクリが音楽事務所所属して大規模ライブ
アカリお欄でも必然的な流れや 389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:34:31.490
>>385
酷いなおまえ
無しスレ民にそんな事言うなよ 390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:35:19.510
アズリムのまっしろふともも好き
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:35:30.680
なぁAVさんの動画そらとも誘導ちゃんとできてるんかね
まだ6000なんだが・・・
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:35:54.540
>>387
遅いのが当たり前過ぎて毎日投稿が浮くっていうおかしなことになっとるからな 393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:35:57.270
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:36:06.720
>>385
ホモに彼女作れっていうのと同じくらい酷い言葉や 395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:36:15.800
>>383
しばらくやってない
けどそらちゃんとの歌で鏡号の話は出たかな 396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:36:19.810
>>376
割り箸が人気な時点でもうファン層も3D求めてるやつはおらんやろな 397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:36:46.230
>>388
シロもアイドル設定初期からあるからいずれ歌は絶対だろうしな 398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:36:48.770
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:37:17.220
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:37:26.020
>>397
四天王はメンツ的に最初から歌想定してそうやからな 401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:38:12.210
>>396
生系で馴れ合い求めとるやつが大多数やからな 402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:38:43.760
>>391
あいつらのスレみればわかるやろ
全く聴いとらんで
見下して期待もしとらんのやろ 403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:38:51.910
さはなってまだ引退してなかったのか
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:38:57.790
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:39:03.460
歌重視の流れになったら3D有利なんやからまあええけどな
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:39:39.680
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:39:40.190
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:40:12.030
>>404
ファボ1400ついてるな
まさかこの人数だけじゃ・・・ 409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:40:17.450
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:40:22.150
>>399
処女厨やけど文句あるんか?
おまえらが煽りまくるせいで今のワイに特別な推しはおらんくなったで 411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:40:25.550
>>403
先日アイちゃんと共演したのに何言ってんねん 412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:40:28.070
歌どころか色んな方面に進出しようと思うと3Dやないとあかんやろ
2Dじゃアニメと何が違うんや?ってなって終わりやで
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:40:44.390
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:41:15.750
>>412
そうならないのが今のVYouTuber界隈やで 415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:41:23.270
バーチャルYoutuber全員非処女
処女厨悔しいかwww
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:41:58.270
歌い手路線は動画のネタも増えるしイベント打つにしてもそれなりにまとまったコンテンツ提供で金取れる算段もあるし
手を出しやすいんやろなあ
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:42:18.840
>>404
つべ原住民とかTwitterやってないやつのほうが多そう 418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:43:08.120
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:43:27.360
彼女作るためにチンパンカフェいこうぜ
出会いがあるで
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:43:31.000
3D信仰とかここだけやからな
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ)2018/07/30(月) 03:43:59.82d
>>405
というか2Dで有利なことなんて無いやろ 422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:44:06.780
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:44:07.810
>>410
いや別に無いやで
ただお前の理想を実現するには1対1でないとアカンと思うで
推しが他の奴に目を向けたら色々こじれてくるからな 424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:45:07.030
>>414
そうなってないか?
割り箸で進出しまくってるのがニチャ3Dな時点で察するやろ
2Dじゃ企画が通らんのやとおもうで 425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:45:08.080
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:45:44.920
今まで親しんできたキャラが歌うのと
歌前提で出できたキャラだと感じ方はかわるかな
バックボーンがある分は
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:46:00.600
AVっさんガチで数字もってないわ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:46:19.560
軽く見る層からしたら3D2Dとかどうでもいいんちゃうか
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:46:35.400
イキそらに他所の明日余裕なんかないやろ求めるな
今余裕あるのデカクリくらいや
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:47:01.870
>>419
出会い厨を彼女にできても将来不幸にしかならんやろ 431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:47:08.820
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:48:31.090
金レジが流行ったタイミングでゲーム部作って
歌路線が今は流行ってる段階でここあ投入したゲーム部は目ざといわ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:48:32.680
チンポ
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ)2018/07/30(月) 03:48:45.15r
>>412
バーチャルがリアルと肩並べる様で未来感稼がなアカンからな
2Dはマジで話題性しか評価されん
生主の亜種でしかないんや 435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:49:12.860
>>427
ゆうてイキそら側にあげてないからイキそらを見にくるだけでいいはずなんだけどな・・・ 436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:49:16.490
>>423
有産媚びとかほんま腹立ってくるわ
キャバ嬢やないんやから
アニメのキャラみたいにただかわいく振る舞ってくれればええのになんでそれができんのや… 437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:49:36.870
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:49:54.310
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:50:12.960
最近未来感じたのはシロE3やわ
あの方向で進化したほうが出来ること増えそう
バーチャル空間でバーチャルなことはまだだいぶ時間いるで
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:50:15.350
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:50:37.580
>>432
む!
流行ったジャンルが新部員として追加され続けるぅ 442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:51:05.190
イキそらの声楽超音波もうすでに8万再生超えてるのに青空ラビッツの方は伸びなさすぎや
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:51:16.210
かんな…俺さみしいよ…
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:51:56.970
>>436
ゆうて割り箸のバズりやさなっさんのバズりとかみてたら有産媚びやりたくなるんやろ 445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー)2018/07/30(月) 03:52:14.70a
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:52:29.160
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ)2018/07/30(月) 03:52:38.22d
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:52:41.910
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:52:52.410
>>440
おまえら前は終わらないアニメやっていうてたのに… 450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー)2018/07/30(月) 03:53:16.05a
>>432
ゲーム部って確か去年から動いてたんじゃなかったっけ? 451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:53:31.690
結局タレント力のなさが問題やから内部でコラボするより外で強い個性とぶつかった方がなにか生まれるやろ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:53:38.780
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ)2018/07/30(月) 03:53:54.70d
>>432
ゲーム部の企画自体は12月からあったみたいやで
ツイッターのアカウントが12月に取られてる 454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:53:54.770
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ)2018/07/30(月) 03:53:57.81d
>>428
ワイらみたいに2Dは全員死ねなんて思ってる奴らはおらんやろうけどライト層にも明確な区別はあるやろ
アイちゃんの新衣装と割り箸の新衣装の反応の差を見てもそこはハッキリしてる 456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ)2018/07/30(月) 03:53:58.10r
>>437
バーチャル存在がバーチャルに引きこもってたらそれこそバーチャル陰キャや
そんなん見る層限られるし見れるスペック持ち以外に価値無いやろ 457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:54:16.570
>>442
そらともは愛着重視なんかね
先にイキソラとAVが仲よさそうなとこツイででも見せまくっとくべきだったか 458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー)2018/07/30(月) 03:54:44.23a
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:55:00.770
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ)2018/07/30(月) 03:55:36.75r
>>449
5000人も出てくる群像劇アニメ見たいんかお前 461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:56:04.010
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:56:10.790
>>454
あいつ別に有産だけ相手してるとかないやろ 463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:56:40.780
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー)2018/07/30(月) 03:57:05.02a
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:57:33.060
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:57:51.440
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:58:38.580
>>463
今までそういう飲みてなかった童貞が初めて聞いて革命や!すごい!っていうとるだけやからな
萌え超え生主としてもレベル低いで 468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 03:58:41.650
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ)2018/07/30(月) 04:00:21.17r
>>466
問題はノムさん枠が名義貸しかしとらん事やな 470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:00:43.670
>>462
有産に媚びまくってるやろ媚びてないやつがおらんだけかもしれんけど
ワイはそれを見るたびに嫌な気分になるしこいつはバーチャルじゃないと思うようになっていったで… 471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:01:02.100
テレビとかメディア露出増やしたいなら3Dの方がウケるんちゃうか
ネット配信だけでやってくならええけど
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:01:10.340
>>467
それを見飽きたもこ猿はそこで線引きしてるんやな 473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:02:01.780
エイっさん新キャラ増やす前にやることあるのでは?
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ)2018/07/30(月) 04:02:23.82r
オリジナルソングよりボカロのほうが圧倒的にのびるんやなワイボカロ全く興味ないからよくわからんわ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:02:40.330
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:02:44.910
>>460
全員出てこんでええやろ
3〜5人くらいの固定メンツでええんや 477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:02:58.920
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d6e3-dK9v)[sage] 投稿日:2018/07/30(月) 03:31:10.18 ID:Q73gHlP/0 (PC)
>>744
にじさんじアプリ売れてるからあにまーれとかハニストが出てきたんだろ
今度台湾だかでも始まるとか言ってたし順調に売れてるっぽい 478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:03:16.480
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:03:25.380
エイカスうううううううううううう
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:03:28.850
新しい事も大抵他がやってるから目新しいのなんて正直無いわな
チンパンがバーチャルキャラでyoutuberやったってくらいやでほんま
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ)2018/07/30(月) 04:04:02.24d
このスレってエイレーンは2Dやからスレチなんか?
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:04:19.340
7月終わっちゃうよぉ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:04:19.930
ヨメっさんの3dほちょにどこ?
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:04:27.300
エイレーン新キャラ明日の朝8時か
チャンネルどうすんねやろ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:04:28.910
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:04:29.170
>>474
Vtuberが歌ってるのはボカロの中でも上澄みの中の上澄みやし
単純に曲が人気なんや 487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:04:53.340
>>473
増やしたとこで作るのはスタッフ減り環境悪化したエイレーンだしな 488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:04:53.600
ぶっちゃけ白箸は3D化したところで伸びるとは思えない
機材とか運用大変になるし今の配信スタイルとはあわない
アイちゃんぐらい表情が豊かになるなら価値はあるかもだかアップランドにその技術があるとは思えん
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:05:04.360
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:05:28.630
>>486
誰彼聴くわけでもないんだし半分以上は実力でしょ 491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:05:31.370
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:05:46.110
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:05:54.270
おぉタイムリー
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:06:01.770
そういや公開生のやつって何時出すんや
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:06:14.040
>>470
まぁバーチャルのキャラクターではなく半生やな 496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:06:22.540
やっぱモエか
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:06:49.280
ワイ英語わからんから興味ないわ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:06:52.730
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:06:54.170
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:06:56.320
>>488
5万の時点で商売成り立つから3D化やねん
仕事自体はすでにシロ経由でつてあるからな 501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:07:07.940
白箸もヨメミも3Dになって何すんの?
どうせやるならゲーム実況とか雑談くらいだろ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:07:08.650
>>490
ボカロだから伸びるんじゃなくて人気な曲だから伸びるって言いたかってん 503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:07:27.550
>>474
ボカロはオリジナルが無個性かつ下手だから歌い手のカバーに価値が生まれる 504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:07:40.830
キャラ声で歌えとか言ってるのまだいたんか
特別な設定でもなければどんな歌にしろ本人の声になるのに
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:07:56.320
3D化って誰がやってもコスパ悪そう
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:08:12.890
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:08:31.460
>>488
紙ペラだから許さなかったシロ豚でも見るようになるのいるんちゃう? 508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:08:49.170
なんや7月に間に合いそうなんか
エイレーン頑張ったな
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:09:07.620
外仕事は圧倒的に3Dに来るけどな
2Dで人集めたところでデキる仕事が少ない
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:09:12.180
アナ北が3DでASMRするようなるんやろ
ええやん
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:09:15.850
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:09:52.240
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:09:53.980
紙ペラ人狼と3D人狼が同じで意味ないと思うんならそうやろな
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:10:03.610
>>493
もえって人気でるんかね
大幅にイラスト変えるんやろか 515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:10:06.000
>>499
インタビューでコラボの前振りしてたからそのうち絡むやろ 516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:10:06.360
ヨメっさんが大手全般にリプ撒き散らしてたの懐かしい
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:10:12.900
>>495
目の前でいろんなやつにペコペコして挨拶して回ってんのにワイの前は素通りするんや
こんなカースト制度許してええんか…
こんなんいつまでたっても流行るわけないで 518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:10:15.850
エンタムコラボが伸びなかったのに絶望したわ
3Dでワチャワチャしても誰も求めてないんやね…
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:10:43.770
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:10:50.900
次は萌恵っさんが英語で大手に爆撃するのか
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:10:54.400
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:11:12.240
>>518
特に関係性ないやつがハイ集まりましたいわれても 523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ)2018/07/30(月) 04:11:14.49d
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:12:06.450
>>509
でもせっかく白箸は箱押し戦略してるの同時3D化しないと足踏みそろわんやろ
3Dアナ北の単品に案件回したいと思うか? 525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:12:24.670
【メディア出演情報/TV】
関西在住の剥製さんたち、大変お待たせいたしました!
延期されておりました
ENTUM所属、届木ウカへのインタビューが、明日30日(月)07:45〜8:00の間に、NHK関西ローカル番組「おはよう関西」にて放映予定となります!
皆様ご一緒にウカ様をご覧ください!
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:12:45.440
>>518
マっさんヨメレジが見たかったんであって
その他2名を急に混ぜられても反応に困るわ 527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ)2018/07/30(月) 04:12:55.13d
ブーイモには内緒やけどYuNiのアーカイブ急上昇にのってるな
下の方やけど
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:13:00.050
ええ……
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:13:05.680
エイレーン思いっきりVチューバーネタにする毒舌路線やろ
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:13:14.180
>>523
違和感無いようにヨメミとかにイラスト合すんやろか 531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:13:15.070
>>522
それさつまりキャラクター性関係性見てるってことやん
2D3D関係ないやん 532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:13:18.680
普段VYouTuber見たことない人からしたら3Dの方がインパクト強いやろな
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:13:23.330
ボカロ曲が伸びるんはミクボイスは所詮サンプルってみんな思ってるからやね
自分にあった100点を見つけるまで色々巡るから再生されやすい、正当がチョイスしとるようなのは元のアーティストが歌ったのが完成形やから伸びるわけあらへん
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:13:36.170
>>524
なんで単品でやると思ってんのかわからん 535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:13:47.080
>>517
無産は黙って金だけ出してりゃええんやで 536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:14:18.970
>>518
わいはもっさんがエンタムの皆とコラボしたーい言ってたからそれだけでええ・・ええんや・・・ 537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:14:36.740
>>517
アニメキャラであって欲しい言ってる癖に結局自分が構ってほしいだけかよ
佐藤や龍影とかと同じ人種かきっしょ 538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:14:44.430
>>531
逆にお前は関係性無視して3Dが集まれば何でも良いって押し付けとるやろ 539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:15:19.900
はいはいはいはいはいはい!
シロ豚ここで一言!
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:15:26.090
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:16:13.740
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ)2018/07/30(月) 04:16:34.13d
>>540
YuNiのメイン客層からしたらあのおっさんにそこまで抵抗無いんやなって
そういえばイキコンが女性人気高いの思い出したわ 543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー)2018/07/30(月) 04:17:07.73a
シロスタンプこんなんでも一位行くのかって思ったけど周囲に強力なの居なかったんだな
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:18:04.150
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:18:11.320
>>537
飛躍しすぎやろワイは相手によって態度を変えるキャラを見るのが嫌なんや
そんな生々しいところ見たくないねん
みんなに平等に接する純粋なキャラクタが見たいんや… 546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:18:14.870
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:18:28.270
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:18:33.620
>>529
またYUAに挑んで返り討ちにあってほしい 549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:18:44.550
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ)2018/07/30(月) 04:19:18.78r
>>517
いうてお前に媚びて頭下げるようなキャラ視たいか?
そんなん願い下げやで 551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:19:39.370
バーチャル要素なんて求められてなくて劣化タレント、アイドルが受けるんやろ
アホらし
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:19:40.540
久遠マっさんコラボの話する?
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:19:54.100
>>518
というか今Vtuber同士のコラボどこもそんな伸びてないね
vtuber人狼前の時期ならまだしも
Vtuber界隈は今は上も底辺も揃って馴れ合い・コラボ連発で目新しさなんて殆どない 554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:20:10.250
>>529
ヨメっさんがだいぶそっち寄りなってきとるからな 555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:20:22.040
>>543
なんにせよこれで淡っさんは1位実績ありのアップランドの貴重な戦力や 556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:20:45.550
シバター好きやからなエイレーン
ただ外人でやっぱセンスずれとる
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:20:46.470
のじゃシロのコラボ見た時はこれからの四天王の絡みが楽しみでならなかったんだかなあ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:20:53.170
>>545
まぁガイジに反応するのとか見たく無いから
VTuberのリプライとかほとんど見て無いわ 559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:21:02.080
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:21:16.510
>>552
塚本twitterで宣伝しないとか舐めてるだろ 561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:21:39.440
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:22:25.900
>>550
そうか?
イケメンにだけお礼を言ってモブを無視するやつワイは応援できん 563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:22:32.880
フィクション世界の住人でもないんやし
どうやったって生臭さは出るで
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:22:50.270
まぁコラボ動画でも面白くなければ1回見て終わりやな
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:23:12.920
>>558
ワイはTwitterフォローすらしてない 566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:23:25.840
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:23:34.860
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:23:54.760
もえを新でやるってことは声優やとったんだよな
どうなるかね
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:24:06.780
vtuberの理想系がアイマス、ラブライブなのは悲しくなるわ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:24:37.910
YUAシロは内容は悪くなかったやろ
貴重な発達抑え気味の健常シロで落ち着いて見れたわ
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:24:42.700
>>545
人ってのは何か与えてくれた人にはお返ししたくなるんやで
お前は推しに何かしてあげたか?
返信しにくいリプ送ったりしてないか?
まず自分を振り返れな 572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:24:49.390
>>555
数字と見栄大好きなアップランドらしいコメント 573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:25:25.000
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:25:38.120
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:26:07.790
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:26:11.470
>>571
フォローしてないからリプも送ったことないわ 577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:26:26.570
>>545
アカ生の見すぎで感覚麻痺しとるんちゃうか 578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:26:27.900
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:27:04.280
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:27:14.550
>>563
まぁキャラと運営切り離せないVTuberの特性やな 581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:27:39.040
>>576
じゃあ何も求めるな
アプランのみてもP面は嫌われるぞ 582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:28:07.390
>>563
むしろ生臭さあってこその面白さやからな 583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:28:15.780
>>570
この文の
シロ豚は実績のある淡シンゴとしばらく付き合わなければなら無くてかわいそう
という意図が読めてない奴が多くて草 584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:28:43.580
最近は夢の国でもやらかすようになったらしいしな
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ)2018/07/30(月) 04:29:50.80M
無しスレでガイジやってる無惨とTwitterでイラスト書いてくれる有産どっち贔屓にするかって聞かれたら後者に決まってるやんけ
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:30:05.260
>>581
ワイは要望とか送ったこともないで
求めてるのはこれだけや…
ワイがバーチャルに求めること
・いつでも会える
・現実を忘れられる
・ワイを辛い気分にさせない 587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:30:13.570
淡井ぐらい贔屓にされてたら嫉妬するやつおってもおかしくないけど
キズナアイはそんなに有産に媚び売ってたか?
基本ファンアートはリツイートするだけやんioriだってそう
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:30:56.060
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:30:57.760
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ)2018/07/30(月) 04:31:08.05M
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:31:33.820
ここから咲道は別れて次に出てくるのはバーチャルチャットレディや
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:32:20.270
街歩いて食レポするVYouTuberとか出てこないかなあ
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:32:25.890
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:32:30.910
>>587
リツイートあんましなくね?いいねばっかやん 595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:32:38.320
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:32:48.530
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:33:42.360
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:33:48.190
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:33:49.600
>>591
耳舐めしてたエロいヤツFC2行くんやろ
後々そんな路線じゃね 600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:33:52.720
>>587
日頃の言動、チンカート、底辺Vtuber番組に出演 601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:34:10.970
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:34:19.480
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:34:27.150
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ)2018/07/30(月) 04:34:30.21M
無惨って自己主張だけは強いよな
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:34:57.350
エイレーンはYUAと手を組んでプロレス路線開拓したら誉めてやるわ
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:35:35.410
>>602
でも俺の為にピエロになれなんてお笑い芸人しかないと思うぞ 607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:35:41.510
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:36:11.280
>>586
動画だけ見ときゃ問題なくね?
Twitterやってないやったら有産媚とかないやん 609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:36:30.520
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:36:39.430
未だにルナアカコラボを超えるコラボがない
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:37:08.240
シロってなんでvティークなんて肝心な時に新衣装も用意されなかったんや
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:37:16.510
アプランの絵師人気投票はかなりガイジだと思うで
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:37:36.950
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:38:18.590
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:38:28.880
>>612
絵師に限らず人気投票なんてもうガイジの遊びやろ 616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:38:39.020
>>603
ワイは絵師より底辺Vtuberに媚びてるほうがイライラするで
チンパーティの忖度の話とつまらん絵を見るだけの動画とかはイライラしたけど 617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:38:39.170
>>611
シロフィギュアが発表されたんやし衣装変更みせとかないでよかったんじゃね 618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:39:06.170
>>600
チンパン連呼アンチがとりあえず理由付けて叩いてるだけのしょーもないことを真に受けて憂いてるキズナーがおったとは驚きやわ
無しスレにいすぎて頭お菓子なってるで 619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:39:30.550
>>615
でも企業側が本気でデータ集めてるんやで 620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:39:30.640
>>611
「アレ」別衣装ならマシになったと思うんや 621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:39:45.590
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:39:47.240
無産も受け入れるもっさんの懐よ
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:40:05.790
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:40:20.150
Vティークなんかに新衣装使ったらそれこそ馬鹿だろ
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:40:23.990
>>616
有産媚びの話してて急にワイはーってガイジか?だれもそんな事聞いてないわ 626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:40:29.690
>>606
お笑い芸人なんて客を第一に考えてるやつほとんどおらんやろ 627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:40:31.400
>>592
正当はMXのコーナーで似たようなことしてたで 628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:40:46.520
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:40:57.280
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:41:06.880
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:41:16.430
アイルナすこか?
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:41:39.940
ioriっさんの中のアカリもすっかり変態ババアやな
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:41:46.190
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:42:03.910
>>631
うわでた
それでると対立始めるから起きないでええで 635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:42:05.770
>>608
>>614
>>625
いつの間にか無しスレの有産の定義は絵師だけになったんか?
絵師に文句言うなら有産媚びじゃなくて絵師媚びっていうわ… 636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:42:18.410
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:42:24.200
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ)2018/07/30(月) 04:42:25.42M
お前らこんなところで無駄な時間使ってる暇あるなら有産になる努力したら
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:42:37.070
対立煽りとか常におるやろ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:42:44.570
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:42:51.470
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:42:59.160
>>632
言い方悪いだけやろw
可愛いえちえち姉ちゃんや! 643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:43:22.150
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:43:26.210
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:43:43.170
???「うぬもこちらの世界に飛び込んでみてはどうだろうかw」
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:43:52.020
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:44:00.200
エイっさんぎりぎり間に合ったな!エイっさんは約束守る女やとワイずっと思ってたでぇ!
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:44:00.640
>>635
なら有産媚びじゃなくて底辺媚びて言うよね 649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:44:10.640
ガイジやと思うのにそのガイジに延々議論ふっかけるのもガイジだと思います
話が通jンからガイジなんや
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:44:12.200
アイルナはすこか?
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:44:12.260
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:44:13.960
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:44:20.180
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:44:42.470
>>587
でも淡ケンは結果だしたんだからピーマンも文句言えないやろ
シロ個スレや謀反マンスレでも前みたいに不満でてないし 655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:44:50.060
>>651
いやこっちが?だわなんや急に自演って糖質か? 656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー)2018/07/30(月) 04:44:55.11a
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:45:06.360
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:45:24.410
>>654
淡井へのヘイトが忠誠活動で下がってきてたんだろうな 659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:45:30.460
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:45:30.970
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:45:55.270
>>648
底辺媚び>絵師媚び
ってだけで両方嫌いやから有産媚びって言うてたんやで 662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:46:03.280
>>643
その大した意義じゃないことに手抜いた結果があの発達グラビアやろ? 663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:46:07.420
ここあもそろそろ次の曲だそう
YuNiの勢いに負けるわけにいかない
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ)2018/07/30(月) 04:46:26.20d
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:46:45.840
3Dエイっさんはいつ来るんや 666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:46:46.530
バチャ豚って定着したんか
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:46:51.170
>>663
もう負けてるわ投稿頻度上げない限りYuNiの敵じゃない 668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ)2018/07/30(月) 04:47:16.80d
>>663
YuNiばガンガンコラボして行く方針みたいやからそのうちここあともコラボしそうや 669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:47:28.540
>>665
よくみるとなんかドラえもんみたいな位置にドラえもんみたいなポケットがあんな 670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:47:38.890
ココアは単独じゃなくてゲーム部と絡んで相互に上げる関係や
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:47:39.330
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:47:49.090
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:48:09.770
>>649
勢いないし暇だから相手してあげてるだけやぞ
いつの日のLiSAガイジのときと一緒や 674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:48:19.950
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ)2018/07/30(月) 04:48:32.05M
ここあって中身96猫なんやっけ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:48:40.310
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:48:54.570
ここで見てみるか
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:49:16.160
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:49:54.460
>>657
お前も自分の安価に全レス返ししてて怖い 680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:50:04.790
>>656
素直にアイルナ出てなかったから買ってませんでええやろ 681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:50:13.110
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:50:19.200
みんなかわいいよ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:50:28.490
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:50:37.110
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:50:51.500
発達はもう夏なんだからいい加減夏服に着替えろや
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:51:00.440
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:51:00.530
実際アイちゃんおらんから買ってないわ
でももっさんのインタビュー見たいんだよなぁ
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:51:03.190
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:51:31.450
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:51:32.850
>>676
媚びてると思うで
チンパムのときもだいぶ嫌な気分になったな 691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:51:53.700
>>641
文脈分かってるんやったらコイツに可勢してあげろや
いまんとこガイジが1人吠えてるだけやぞ 692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:52:02.370
発達は誕生日を機に衣装チェンジするんじゃない?
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:52:02.660
>>665
正直3Dヨメっさんよりこっちの方がシコれる 694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:52:41.310
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:52:47.920
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:53:04.170
>>690
ワイは媚びてると思わないけどなぁupdなんやかんや言って強いし特にYuNi≠ニか 697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:53:10.290
ユニコラボ先
upd8:おめシス、壁、アオべぇ
レズ:イキそら
こんなもんか
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:53:16.820
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:53:23.160
Vティークなんぞに衣装もプロデュースも大した意義じゃない!と持ちvtuberの印象まで下げようとするアップランド
良きムーブ
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:53:28.600
>>682
やっとMMDから馬がいなくなるんやなって 701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:54:09.700
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:54:12.760
>>696
このガイジに自分の価値観持ち出しても無意味やぞ 703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:54:28.280
馬数合わせかよ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:54:28.920
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:54:59.480
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:55:00.290
馬はMMDで言うところのイーノックMMD路線やし
何かと言うと絶対出て来るぞ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:55:08.440
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:55:17.460
イキそら10万登録者越えてるの忘れてた
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:55:22.390
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:55:29.750
元祖底辺絡みのアカリから矛先を逸らそうとする糖質赤豚露骨やな
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:55:43.430
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:55:54.580
ルナもはやくmmd出せや
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:56:13.460
デカクリは徹底的に隠してるがどこ産なんやろなぁ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:56:27.210
あれ?もしかしてエイレーン日本に居ない?
早朝ツイートしてデビュー日時まで違うし・・アメリカに居る?
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:56:47.510
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:56:48.020
大体YuNiはもう兎何ちゃらみたいな名前のやつとコラボすんの決まってるやん
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:56:50.370
>>699
確かにアカリ目当てで買うやつのが多かったかもしれんけど
そこで適当になる辺りアカンよな 718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:57:02.040
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:57:10.130
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:57:19.530
>>696
事務所紛いのもの発表した時点でワイはすでに不快だったわ
底辺を引き入れるための広告塔になってるチンパンとかみとうなかった 721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:57:24.680
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:57:25.470
>>708
イキそらあれで格はつよつよなんやぞ・・・ 723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:58:02.470
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:58:02.690
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:58:13.970
16万パワーでレズリングに励むイキそら強い
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:58:17.510
お前らさぁ過疎なんだから話題を統一しろよ
自演で独り言言うてどうすんねん
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:58:26.930
>>720
ワイは不快じゃないで特にYuNi≠ェいたからな 728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:58:36.980
無しスレで自演しないとか正気か?
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:58:46.310
糖質アカ豚ァ!
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:58:53.640
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:58:58.330
>>718
エイレーン
ビリビリがもう日本より本命になってるんやろな 732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:59:09.990
MMD早く出せって言ってる奴おるけど今更出しても盛り上がらんやろ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:59:15.270
いきなり糖質とかどうしたんだ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:59:17.350
じゃあ割り箸に話題統一な
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:59:38.250
>>726
自演連投ガイジに乗って話題コントロールされたくないわ 736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 04:59:44.190
イキそら17万も登録者いるのかすごいななのにデイリー3万しかないってところが
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:00:03.180
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:00:06.320
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:00:09.020
ビリビリってそんな有力なんか?
R18が緩い位しかわからん
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:00:13.160
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:00:16.780
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:00:33.820
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:00:34.960
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:00:44.340
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:01:04.810
>>726
わいら他人の話題に興味ないで
統一はねーわ 746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:01:13.580
アンか多すぎな
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:01:23.270
自演するなら眉毛うんこみたいに1レスに安価付けまくってくれると分かりやすくて助かるわ
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:01:31.220
>>720
初期から追ってるキズナーならまだしも
12月から入ったイナゴがこんなこといってたら笑う 749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:01:39.770
サブスレみたいだね
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:02:07.750
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:02:19.960
>>744
ん?普通のtuberもそうやけど登録者が少ないほどデイリーは近くなるのが普通やでイキそらと牛丼は明らかにおかしい 752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:02:33.330
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:02:35.700
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:02:36.730
>>725
ぶっちゃけ中堅勢の星になってるよレズのそらは 755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:02:43.350
ほんと最近の無しはつまらん
技術部とか騒いでた頃は熱意ある奴沢山いて面白かったなぁ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:02:46.210
>>739
中華最大の動画サイトや
中国ではYoutube繋がらないからChinese Youtubeと言われとる
国の支援まで受け取るからバズればヤバイで 757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:03:12.230
>>739
少なくともエイレーンには勝ち筋に見えてるんちゃう? 758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:03:14.090
イキそらはまじでちょっとおかしいやっぱ生放送主体はダメやね
★6月の月間再生数★
信姫 2,510,575
委員長1,610,081
ゲーム1,461,412
ときそ1,123,755
のじゃ*435,575
鳩羽つ*184,55
ノラ **62,461
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:03:37.100
無しスレは横っさん降臨がピークだわ
日産モスおじを育成とか言い出した時からもう終わってる
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:03:38.200
>>747
あの「やめたれw」の連投みたいなバレバレの自演なんのためにやるんやろな 761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ)2018/07/30(月) 05:03:43.50M
チンパンナーに赤豚よ
案件デイリー生最強のシロが怖いか?
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:03:46.530
>>756
なんか意識高そうな奴がビリビリビリビリ言ってたけどそういうことか 763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:03:52.240
イキそらの話してるのにアイちゃん出すなよ…
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ)2018/07/30(月) 05:04:04.65d
ビリビリやべーやべーって言うけど
ランキング見る限り再生数とかニコニコより過疎ってない?
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:04:25.050
>>748
12月からやけどなんでそんなこと言われなあかんのや…
チンパンに文句を言うにはそれ以前からチンパンを知ってないと許されないんか… 766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:04:31.730
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:04:39.320
7月に入って唯一再生数落としてる四天王がいるらしいだーれだ?
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:04:45.470
言うてイキそら回復傾向なんやろへーきへーき
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:04:45.800
アイゼウ見て無しの逆法則はアテになると思った、peni正当対立煽ってるからペニ初コラボ正当やわ
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:04:51.270
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:05:00.990
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:05:04.840
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:05:15.520
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:05:22.110
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:05:26.790
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:05:36.470
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:05:41.170
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:05:51.700
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:05:58.760
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:06:15.520
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:06:15.750
こんな時間まで起きててしんどくないか?
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:06:16.600
こりゃ過疎るわほな
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:06:18.790
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:06:19.750
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:06:20.290
>>764
見たことないんやけど再生数どれぐらいなん? 786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:06:45.200
自演まみれの方が無しスレらしいわ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:06:53.380
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:07:04.070
意図的に過疎化進めてるとこあるよな
まさに限界集落村八分
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:07:19.770
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:07:19.920
よくヨメミは日本捨てて中国に媚びる有能とか言ってアクロバティック擁護する奴いるけど両方やってるチンパンや金レジがいる時点でただの言い訳だよね
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:07:26.490
声のデカさで言ったらデイリー10万クラスだけどな
思ったよりハリボテだ
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ)2018/07/30(月) 05:07:29.02M
シロの歌、聞かせたろか?
ユニガエルなんて解体したるで
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:07:58.240
ヨメミはいつ3D化しますか?
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:08:23.490
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ)2018/07/30(月) 05:08:23.97d
>>785
3日スパンのランキングで10万ちょい再生あればトップテン入りぐらい 796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ)2018/07/30(月) 05:08:25.28M
2019年の夏です
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:08:28.700
>>756
そこでヨメミが調子良いからエイレーンも本気になったんやろな 798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:08:31.890
エイレーン、エンタムにごめんなさいしよ?
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:09:14.900
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:09:17.210
青空ラビッツもっと聴いて!
https://yout u.be/o8suFJFsbao
つーかなんでまだ6000再生やねん
イキともはどうした? 801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ)2018/07/30(月) 05:09:19.60d
辛いです…ENTUMが好きだから…
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:09:24.020
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:09:30.880
ゲストイキコンで草
ワイもイキとも卒業やね…
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:09:37.930
>>790
ぶっちゃけ他国から態々鞍替えするような国じゃないからな中国は
技術力等の面で力を付けてきたから勘違いする人多いが 805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:10:02.370
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:10:11.090
>>795
ニコニコが一週間でトップテン20万程度やし同じぐらいやと思うで 807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:10:25.980
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:10:29.120
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:11:08.070
>>803
今更やな
ニコニコの推しはイキコン、割り箸、シロだからドワンゴにつくなら絡むのは必然やろ 810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:11:10.550
>>803
イキコンって全方位に媚びでも売ってるんかな
自殺の手段として自爆テロしようとしてる奴みたいで怖いわ 811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:11:12.420
エンタム好きなら赤箸見たれよ
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:11:18.940
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:11:36.420
真面目にヨメミがエンタム脱退した理由はなんなの?
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:11:39.730
>>808
レジって誤字るのだけはやめろ一瞬意味わからんかった 815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:11:40.660
>>790
ヨメミも日本捨ててないんだけどなあああああああ 816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:11:52.380
>>702
ワイの意見をガイジの意見として封殺するのは簡単や
けどなワイはワイと同じ気持ちのやつが他にもたくさんおると思うで…
ワイは決してマイノリティではない… 817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:12:05.010
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:12:05.220
今日はそらちゃんと魂を入れ替えてみたのじゃ〜〜のじゃ〜〜
イラッシャイマセー、ハイコチラ2点デ324円ニナリマース
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:12:12.920
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:12:18.890
塚本に喧嘩売った
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:12:50.670
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:12:57.520
>>809
こうしてみるとアレやなニコニコは露骨に技術弱そうな陣営を囲おうとしてるの分かるな 823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:13:00.540
やっぱアイルナが一番やね割り箸刺さってないし
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:13:20.680
>>800
片方のみだからイキそらみるためにはここで見るしかないはずなのにな・・・ 825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:13:32.090
このタイミングでドワンゴにイキコンって事は接地感期待してええんか?
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:13:58.320
>>816
おまえのお仲間はみんなVtuber見るの辞めてソシャゲやってるで
いつまでしがみついてんねん 827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:14:22.820
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:14:39.560
そういえばニコニコついに赤字になったらしいやん
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:14:45.250
ニコニコもイキコンがチャンネル売り渡すとは思わんかったやろなぁw
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:14:57.880
そもそもバチャ豚がマイノリティであることを自覚したほうがええで
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:15:12.940
ニコニコに囲われて未来あるんかな
なんかニコニコが囲ったものって全部衰退してるイメージあるわ
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:15:23.680
興味無くて詳しく知らんかったけどイキコン事実上引退なんか?
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:15:58.630
勝手にすりゃええけど、イキコンを有難がる風潮がまだ当然のようにあるのが信じられない
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:16:04.280
>>800
Twitter逐一見てる奴そんなにおらんで 835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:16:16.170
>>816
無しスレもバーチャルユーチューバーも見るのやめろお前の理想は最初からない 836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:16:16.860
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:17:01.930
暇なら戦闘妖精雪風を読もうね!
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:17:11.700
イキコン横コラボそんなに伸びなかったやろ
ニコニコはまだイキコン推すんか
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:17:19.740
>>833
Twitterの言動でここでの印象は最悪なのは間違いないが
所詮無しガイジの価値観なんて世間では受け入れられないものよ 840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:17:36.410
もえまでまだあるな・・・
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ)2018/07/30(月) 05:17:36.41d
結局デカいイベント出来るのドワンゴとCAだけだし
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:17:58.520
>>826
>>835
批判は封殺して気に食わなかったら追い出す
バーチャルを語ってそんな時代錯誤な事するんか…? 843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:18:09.620
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:18:19.840
イキコン信者おるねw
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:19:14.410
>>842
そら真っ当な人間による真っ当な批判ならな
ガイジの世迷い言は捨てられて当然や 846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ)2018/07/30(月) 05:19:54.37M
高級割り箸として無しスレで唯一公認されてたのになあ
ヨメっさん…どうして…
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:20:00.600
ワイもイキコン信者やでw
チャンネルは解除してもうたけどなw
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:20:03.000
誕生祭みたいなちょっとしたリアルイベントすらニコニコの手を借りんと出来へんからな
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:20:16.460
無しスレみなけりゃ割と楽しめると思うで
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:20:48.530
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:21:08.530
まだ技術面推しの方が無しスレ面白かったな
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:21:12.740
>>842
逆ここまで理想を失ってる状態で無しスレにしがみついてる理由が知りたいわ
なんやかんやここの人らだって1人は熱中する推しを持ってるよ 853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:21:38.450
upd8はいい加減アイちゃんの設置感つけるのと生の事故なくせ
それ以外は急いで求めないから
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:21:43.460
>>842
無しスレから追い出せる訳無いやろ
好きにしたらええやん 855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:21:47.460
>>842
アニメマンのコラボとか平気やったんか?
有産媚してるわけやけど 856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:21:47.670
>>848
8とduoとアプランが金出し合ってイベント会場作ればいいのに 857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:22:39.890
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:23:40.130
>>850
企業に金出して依頼すればええやん
イキそらはそれやろ 859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:23:44.110
>>845
ワイは間違ってないしガイジじゃない
後で後悔しても知らんで… 860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:23:51.810
>>846
ぶっちゃけ高級でもないわ
2D手付であのクオリティは贔屓目に見てもクソやで 861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:23:52.780
8月からエイレーンの復讐劇が始まるってマジ?
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:24:06.340
>>832
チャンネルは売っぱらったけどゲストとしては顔出すで〜www 863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:24:19.230
>>857
踊るんやったらやっぱ気持ち悪いで
普段なら気にならんけどな 864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:24:23.950
むしろエイレーンに復讐したいわ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:24:52.280
7月にVtuberが出るとかなんとか
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:25:17.880
>>853
いい加減ニューロンとかいう安物捨ててほしいわ
アズリムや正当かんなみたいに後輩たちはMVN導入してんだからそれ使えばええのに 867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:25:36.540
>>852
理想はあるから叶えてくれるやつが出てくることを祈ってるんや 868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:25:49.810
目玉企画のエンタムコラボがアカリ単体動画にボロ負けしてるやんwwwwwwwwwww
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:26:14.430
>>857
ふわふわ地面もネタとしてええけど超会議とかワールドワイドフェスティバル見てるとやっぱ設置感は欲しいわ
踊ってみた見てもなんかもにょる 870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:26:42.080
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:26:46.940
エンタムコラボなぜかVRCやったな
バーチャルキャストとバチェなのか
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:27:01.380
エンタム作る必要あった?
いやないわ
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:27:40.460
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:27:42.370
ワイのヨメっさんは相変わらず沈黙してて泣きそう
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:27:55.310
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:28:40.040
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:28:42.720
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:29:08.870
「パチスロ事業の方が忙しいんだよ!」
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:29:44.450
upd8にもっさん来てくれ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:29:50.210
エンタムは別にええけど
わざわざ動画作る必要あった?
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:30:54.860
接地感の高い順
VICON 光学式 数億円
Opritack 光学式 数千万
MVN 慣性式 600万
ViveTracker LightHouse方式 フルセットで20万
Neuron 慣性式 20万
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:31:25.870
塚本「エイレーンさん、国内での活動は禁止したはずですよね?痛い目見ますよ?フフッ」
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:32:03.390
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:32:06.760
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:32:12.950
kilaがニューロンやないと無理だからこのままやろ そもそも表情はいまだに最強だし
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:33:10.330
>>881
VICONってやつ使ってるやつはおらんのか? 887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:34:22.070
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:34:25.440
垂れ流しってまだあるん?
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:34:26.130
>>886
グリーの100億そこに使ってくれたらよかったのにと思うわ 890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:34:47.080
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:34:47.060
踊ってみたのときだけMVNとかに切り替えられんのかな
600万はまだ大金か
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:35:59.730
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:36:02.020
>>888
たまたま最近開いたらパスワード必要になってた 894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:36:23.870
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:36:28.320
>>884
それならキズナアイは最初から無理やんけ
パノラのおっさんに結婚祝いするような奴やぞ
諦めて犬でも飼え 896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:36:42.100
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:36:55.130
>>864
か弱い女の子だから浣腸ぐらいで復讐勘弁な 898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:37:02.250
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:37:25.930
パノラのおっさん今何しとるん
ガイジランキングの動画終わってから見てないわ
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:38:31.090
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:38:59.420
>>881
ワイが石油王ならポンと一番高いやつプレゼントするのに 902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:39:10.720
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:39:43.860
>>896
ニコニコはVICONとOptitrackどちらも持ってて
1人だけならOptitrackの可能性が高い 904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:41:51.630
あんたまはどれ?
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:42:04.390
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:42:57.680
>>895
嫌いな奴に媚びてるのを見るのが一番イライラするからな
最近我慢できなくなって見るの辞めたんやで
犬は死んで悲しかったからもう飼わんわ 907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:43:46.000
>>900
後ろで支えてるおっさんめっちゃシュールやな 908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:43:56.760
境界性人格障害やな
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:45:41.750
でーん!起動!
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:46:45.900
エンタムコラボがいまだに11万再生って
笛とかもっさん数字持ってないどころか避けられとるやろこれ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:46:53.110
Kilaは表情認識どうやってるん?
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:47:38.410
ニコニコの飛び跳ねるシロ見てたらアップランドにも同じ機材用意して欲しいわ
ぎゃるるで稼いだ金でなんとかならんのか?
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:48:26.710
ほちょほちょ?
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:48:44.140
エンタムコラボ見る気せえへん
もっさんだけ見たい
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:50:19.770
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:51:07.630
Vtuber運営にはコラボしたらマイナスになる奴がいるのは知っておいてほしい
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:52:10.890
kilaってアプランがチラ見でパクれるくらいショボいシステムやろ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:52:42.260
コラボしてマイナスって心病むで出演者は
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:52:58.030
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:53:22.180
Aっさんそういうのわかってそうだけどそんな事もないらしい
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:53:45.900
>>917
表情認識はパクれてない
どこも表情認識しょぼいけどなんでKilaに勝てないんや? 922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:54:18.090
>>919
kila側はブチ切れてたな
アプラン以外にもパクられてるらしいけど 923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:54:49.940
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:55:26.980
わざわざ底辺と絡むとこなんて見たくないわ
同じ事務所って言っても親近感なんてないやろ見てる方は
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:55:52.290
エンタムの何があかんのや
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:56:44.190
白箸最強!
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:57:01.090
>>911
ゆうてシロやアカリとかの他のVtuberとやってることあんま変わんないで
細かい表情は認識して派手なのはスイッチング 928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:57:03.250
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:57:13.890
白箸も3D化したらシロと絡むで多分
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:57:22.840
>>920
わかってないやろ
所詮ツイッターが本拠地の女や 931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:58:19.440
kilaのサイト見る限り無能そうだもんな
きっちりした文章書けないのはやばい
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:58:55.240
おはおほほい!おはおほほい!
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:59:13.130
流石にエンタムコラボの再生数で気付くやろ
コラボでも不純物があると伸びないって
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:59:16.270
アナ北が3Dになって何するのかだけ気になる
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 05:59:30.240
>>927
はえー切り替えをたくさんしてるってことか? 936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:00:53.160
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:01:16.730
アオべぇのソロ新曲今日出るから震えて待て
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:01:18.450
表情軽視してるとこ多くないか
><顔入れるなら差分増やせ楽するな
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:02:16.060
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:02:42.950
>>935
アイちゃんの切り替え担当はかなり優秀やで
2年間苦楽を共にし撮影するときも外行きのときもずっとパートナーやってきたんだからそら阿吽の呼吸よ
ワイも生まれ変わったら春っさんのスイッチ担当になりたい 941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:04:18.430
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:05:24.200
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:05:30.120
>>936
この顔ができんかったらすぐにMegwinになってたやろうな 944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:05:42.730
アナ北はちょいエロ路線で行くんちゃうか
シロには出来ん方向性やし
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:06:32.530
表情すごいたって割と最近までウインクも出来へんかったやん
凄いのはモデラーや
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:07:00.490
おはYUA〜
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ)2018/07/30(月) 06:07:25.64d
>>936
ユニは昨日の配信では結構良かったで
口パクは相変わらずあかんけど 948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:07:33.200
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:07:49.900
こないだ無しでちょい話題出てた
非公式の赤箸予定表Twitterアカウント
エンタムの警告受けて潰されたってマジなん?
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ)2018/07/30(月) 06:08:27.49d
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:08:38.980
>>949
嘘やろ
名前変えてたのは見たけど消してもうたんか 952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:08:39.450
Tda最強!Tda最強!
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:09:19.110
>>947
キズナアイと比べたらだいぶしょぼいやろ 954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:09:44.740
>>950
ショールームのスクショにウインクしてるのなかったか? 955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ)2018/07/30(月) 06:09:49.11d
>>953
まあな
でも視線の動きとかはやっぱり良かったで 956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:11:54.540
>>955
目がよく動くのはええな
スロッカスもやけどKila産の強みやな 957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:12:35.660
眼球を細かく動かしていけ
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:12:50.580
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:14:05.760
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:15:11.140
今やってる赤箸見てるんやけど箸は直立不動なんがキツイ
全身不随の障害者見てる気分になるわ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:17:03.050
>>959
体重移動とかバランスが一番時間かかる場所やねん 962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:19:19.970
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:20:38.990
>>961
そうなんか
ならトミタケ最強!
でええか? 964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:21:41.030
トミタケは凄いやつなのですーにぱー
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:22:53.790
ハローダーリン!
今日はピンクの偉い人の大発表があるよ♪
楽しみにしててね!
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:23:54.950
ワイはSour式リンちゃんがすこw
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:24:43.750
エイカス31日かよ
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:25:05.330
Activ8はそらそろ会社のモーキャプシステムをアップグレードするべきじゃないの?もう2年だし
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:29:14.270
イキコン「慰め系は正直迷惑ですのでやめてください。」
イキコン(引退後)「Vtuberとして生きる才能がない」
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:30:43.520
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:30:53.690
シイタケ目とか><って逃げだよな
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:32:06.250
おはよおぉぉぉぉぉぉ!
こんにちはあぁぁぁぁぁぁ!
こんばんはあぁぁぁぁぁぁ!
おやすみいぃぃぃぃぃぃ!
おきてええええ!!!
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク)2018/07/30(月) 06:34:50.84M
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:37:07.810
おはユニー
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:37:42.670
イキコンツイ垢爆破したん?
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:38:25.450
>>971
あってもええとは思うけどなくてもええ
おまけでしかないな 977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:42:47.820
Vtuberに求められとるのは歌って踊れて声が可愛いアイドルや笛やもっさんみたいな有産がムクムクして出てくるな
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:46:18.880
>>977
歌って踊れて声が可愛い有産のおめシスってやっぱ神だわ 979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:47:09.240
四天王なら大体当てはまるけどな
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:47:23.400
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:48:12.360
声がかわいいとは
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:49:06.270
ドブボ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー)2018/07/30(月) 06:49:23.60a
最近ドブボ信者ムクムクしすぎやろ
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:49:29.890
結局のところマスやラ!の劣化版やな
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:51:36.440
ドブボと可愛いは両立するんだよなぁ…
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:54:08.860
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:54:17.670
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー)2018/07/30(月) 06:56:32.25a
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー)2018/07/30(月) 06:57:10.01a
はよ絡ませたいわ
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:58:11.140
>>989
月ちゃんの出来が良すぎてアイちゃんとちょっとバランス合わないよなぁ 991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:58:19.820
>>988
リョナ趣味にも対応してるのが天使たる証拠や 992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 06:58:56.570
>>984
アイドルとして勝負するなら結局なんかの劣化にしかなれないよな
いろいろ中途半端 993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 07:00:02.370
暇やしおほほいしよ
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 07:00:15.270
駄目
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 07:01:13.020
あい…
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 07:01:26.740
ハローダーリン!
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 07:01:26.770
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 07:01:46.530
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 07:01:48.060
でもアレは所詮キャラゲー、ドルアニだから人気が片寄らないようにキャラ付けも微妙だしなぁ
オタ受けはするかもしれんけど
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ)2018/07/30(月) 07:01:53.610
lud20230207103025ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1532883966/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【名称変更禁止】Vtuberアンチスレ 3346【ID無し】 YouTube動画>6本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・テ
・岡
・404
・404
・うんち
・404
・4023
・なんJHK3
・6241
・なんJつべ
・Test
・4026
・Test
・4040
・4014
・圧縮
・4015
・てすと
・あか
・てすと
・8137
・ほちょ専
・なんJ奴隷部
・なんJ旅部
・なんJ白部
・SNJ部
・なんJMJ部
・なんJ白部
・なんJ酒部
・なんJ 宝くじ
・なんJぷよ部
・ほちょ専
・なんJ避難所
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJ 通販部
・なんJTPI部
・なんJ赤石部
・なんJFGO部
・なんJTPI部
・なんJFGO部
・なんJFGO部
・なんJFGO部
・なんJTPI部
・なんJFGO部
・なんJTPI部
・なんJFGO部
・なんJFGO部
・なんJFGO部
・なんJFGO部
・なんJLOL部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJFGO部
・なんJTPI部
・なんJERG部
・なんJMTG部
・なんJFGO部
・なんJFGO部
・なんJFGO部
・なんJTPI部
・なんJFGO部
・なんJFGO部
・なんJTPI部
15:46:16 up 23 days, 16:49, 2 users, load average: 12.17, 10.77, 10.44
in 0.088958024978638 sec
@0.088958024978638@0b7 on 020605
|