◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJ PKMNUSM部★63 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1535616892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b36-Oaw6)
2018/08/30(木) 17:14:52.55ID:WTyjXRGN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>970が一行目に !extend::vvvvv: を入れ改行し立てること
避難所 新なんJPKMN部避難所★5
http://jbbs.shitarab...et/22443/1463159721/
対戦・交換スレ
新なんJPKMN部避難所 対戦・交換スレ★6
http://jbbs.shitarab...et/22443/1492528159/

なんJ PKMNUSM部★62
http://2chb.net/r/liveuranus/1517656204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 17:16:33.75ID:WTyjXRGN0
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9dbc-0XCh)
2018/08/30(木) 17:17:53.96ID:57zSm1J70
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 17:19:58.47ID:WTyjXRGN0
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 17:22:28.14ID:WTyjXRGN0
おとすな
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 17:26:58.49ID:WTyjXRGN0
保守しろ
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 17:33:09.04ID:WTyjXRGN0
おらんのか
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-syME)
2018/08/30(木) 17:33:10.84ID:WUgIKl3Xd
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-syME)
2018/08/30(木) 17:35:14.86ID:WUgIKl3Xd
しゅ
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-syME)
2018/08/30(木) 17:38:45.83ID:WUgIKl3Xd
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 17:41:36.44ID:WTyjXRGN0
再起のときや
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-syME)
2018/08/30(木) 17:43:17.21ID:WUgIKl3Xd
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-9Yrf)
2018/08/30(木) 17:45:36.91ID:LFD/3jLrd
サンキューイッチ
長いこと79と馴れ合いガイジガイジに占領されてたのが異常やった
しかしまた大会やりたいけどもう無理やろな
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-syME)
2018/08/30(木) 17:47:49.63ID:WUgIKl3Xd
即死判定って何レスで回避できるんや?
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 17:49:34.79ID:WTyjXRGN0
20ぐらいやろ
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 17:50:25.64ID:WTyjXRGN0
あっちに79居座らせればこっちこんやろワッチョイあるし
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 17:51:39.97ID:WTyjXRGN0
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-9Yrf)
2018/08/30(木) 17:52:41.91ID:LFD/3jLrd
jで面白いことになってて草
まだまだusmいけるやん!
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db24-Vtqa)
2018/08/30(木) 17:53:07.91ID:tb6GAOrw0
来たで
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-syME)
2018/08/30(木) 17:55:05.70ID:WUgIKl3Xd
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 17:56:04.96ID:WTyjXRGN0
ほら
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 18:26:42.95ID:WTyjXRGN0
あー
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 18:41:15.14ID:WTyjXRGN0
おらんのか
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 19:13:08.94ID:WTyjXRGN0
おちる
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-syME)
2018/08/30(木) 20:02:13.86ID:6FNMG/Cnd
まだあかんのか?
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e361-vdZ3)
2018/08/30(木) 20:14:27.48ID:0T1lurVb0
20まででええぞ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa19-920O)
2018/08/30(木) 20:28:43.46ID:pq8bHI3na
今日Jのスレで久し振りにまたやりたくなったで
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/30(木) 22:30:51.83ID:WTyjXRGN0
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-kuqF)
2018/08/30(木) 23:14:22.59ID:lu2wcSoRd
さんいち
Jでなんかあったんか?
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa61-NPTZ)
2018/08/31(金) 01:32:53.75ID:ODCFNIena
夏休みキッズと戯れてた
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa61-Bq17)
2018/08/31(金) 07:09:19.95ID:TmPh77nLa
うんち
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/31(金) 21:18:07.20ID:/b9QW4tN0
ワイとポケモン勝負しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・
http://2chb.net/r/livejupiter/1535717088/
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/31(金) 21:26:11.64ID:/b9QW4tN0
ワイとポケモン勝負しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・
http://2chb.net/r/livejupiter/1535718060/
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Li5r)
2018/08/31(金) 21:45:45.80ID:D0IlV2p20
↑のスレ落ちたか
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-9Yrf)
2018/08/31(金) 21:54:55.42ID:qviS99uLd
復活したぞ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa61-OsNi)
2018/08/31(金) 21:59:36.37ID:8f6mZ8V1a
Jでガイジがめっちゃ暴れてるわ
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/08/31(金) 22:00:25.37ID:/b9QW4tN0
宣伝するんやで
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa61-OsNi)
2018/08/31(金) 22:01:07.20ID:8f6mZ8V1a
Jの本スレ保守頼むわ
実況でもしたい
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-9Yrf)
2018/08/31(金) 22:21:22.76ID:qviS99uLd
保守はワイに任せろ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 832a-ySfM)
2018/08/31(金) 22:31:00.85ID:ctfBpKi90
久しぶりにやりたなってきたわ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-jwQw)
2018/09/01(土) 00:02:53.89ID:xq4dFXKc0
イッチボコれて気持ちよかったンゴ
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 832a-ySfM)
2018/09/01(土) 00:03:42.70ID:IskxdJKj0
さっきjのスレで対戦してくれた人対ありやで
ちょっとぐだってしまってすまんな
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b56f-ZzNH)
2018/09/01(土) 00:05:41.96ID:jKfqBE8+0
明日もイッチ来るやろかね
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1536-KH8q)
2018/09/01(土) 00:09:10.40ID:rKtDTAhR0
>>42
さっきの人か分からんけど
対ありやで
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd43-cm2A)
2018/09/01(土) 00:12:20.20ID:5a5aZEpBd
トゲキッス使ってたのワイや
スレ落ちて挨拶出来んくてすまんな
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-9Yrf)
2018/09/01(土) 00:15:29.57ID:5s0AVf9Id
>>43
あの感じじゃまた来るやろ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd43-cm2A)
2018/09/01(土) 00:28:03.94ID:5a5aZEpBd
トゲキッスが最速起きしてなかったらかなり厳しかったな
最速起きするにしても初手でz使うのは確実に失敗やったと思うわ
z温存しておけばドリュウズに引っ込めてから再展開するって戦法も十分できたと思うし、勝ちを急ぎすぎた感はある
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa61-3gMi)
2018/09/01(土) 00:52:36.72ID:QvcTRpMSa
いやワイの方こそ催眠連打してすまんやで
チャーレムにひかずに催眠連打したのはちょっと強引すぎたかもしれん
なんにせよ対戦ありがとうやで
またやろうや
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd43-cm2A)
2018/09/01(土) 02:11:10.98ID:5a5aZEpBd
>>48
ワイの相手はチャーレムなんて使ってなかったぞ
多分別の人や
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa61-OsNi)
2018/09/01(土) 20:04:03.09ID:9ff4Qlcha
今日もイッチと戦いたいンゴ
昨日は舐めプしたら怒られて格下呼ばわりされたわ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e361-JmBg)
2018/09/01(土) 20:36:15.69ID:ujaEnAdj0
あのイッチのニックネームのセンスすき
ヤンとかごんとかどんべえとか
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa61-3gMi)
2018/09/01(土) 20:41:36.60ID:VGoO6Fqsa
わかる
イッチとまた試合したいん
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-cm2A)
2018/09/01(土) 20:44:27.41ID:Kizri5vUd
>>52
今見てるか?
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-9Yrf)
2018/09/01(土) 21:07:46.19ID:CLfpv7x6d
流石にイッチは萎えたか
まあ三値知らない上に殿堂入りまだとか勝てるわけないしな
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/09/01(土) 21:59:53.22ID:J6TFhjdK0
ポケモン勝負でワイと戦え ・
http://2chb.net/r/livejupiter/1535806484/
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-9Yrf)
2018/09/01(土) 23:25:32.67ID:CLfpv7x6d
jの対戦でボコられたンゴ…
とんボルすら忘れていいオモチャにされた
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa61-3gMi)
2018/09/02(日) 11:07:44.01ID:5BrB/7kta
>>56
たいありやで
雷連打すまんな
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0526-OsNi)
2018/09/02(日) 23:03:02.10ID:Pk/jgRVa0
今日はこないンゴねえ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-Oaw6)
2018/09/04(火) 19:17:36.34ID:j9y+ChNw0
結局人おらんやんけ
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6536-vNh1)
2018/09/05(水) 23:37:29.77ID:bVsD+YVN0
今からソフト買って育成環境整えて戦うまでどのくらいの時間かかりそうなんや?
むしょーにやりたくなったからストーリーも楽しみながらやるつもりや
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdab-Mz3p)
2018/09/05(水) 23:48:52.09ID:WLkp0Wcc0
バンクでbp貯めてるなら割と早いで
ストーリーはゴミカスやから楽しめんぞ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-syME)
2018/09/05(水) 23:58:37.20ID:Pqydhej2d
ゆっくりストーリーやっても2,30時間あれば厳選はじめるとこまでいけるんちゃう?
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 532f-1KBP)
2018/09/07(金) 00:23:02.20ID:7a2MaNee0
GSルールやろうと思ったけど伝説あり一つも分からんくて諦めたンゴねぇ…
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a61-E4l7)
2018/09/07(金) 01:25:31.04ID:eViIECUm0
ポケモン対戦しようと思ったらウルトラサンムーン買わないとあかんの?普通のサンムーンしか持ってないんやけど
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7a-2djH)
2018/09/07(金) 01:56:31.06ID:vnsMyAgOd
対戦できんこともないがサンムーンロムとしか当たらんで
レートも別やし
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a61-E4l7)
2018/09/07(金) 02:08:59.92ID:eViIECUm0
こてつくんに挑むためにはウルトラ買わなあかんのか
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-Riak)
2018/09/07(金) 15:17:25.60ID:qBzU6Jl/0
昨日サンムーンでできたで
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-2t+5)
2018/09/08(土) 21:44:20.34ID:Jxyr5xr/0
ワイとポケモン対戦しろ ・
http://2chb.net/r/livejupiter/1536410090/
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-2t+5)
2018/09/09(日) 21:39:47.74ID:9ggaNIQm0
わいとポケモンで戦え ・
http://2chb.net/r/livejupiter/1536496086/
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-2t+5)
2018/09/11(火) 23:24:00.98ID:CA/BCU1U0
今日こそワイとポケモンしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・
http://2chb.net/r/livejupiter/1536673491/
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-2t+5)
2018/09/11(火) 23:27:24.84ID:CA/BCU1U0
ワイとポケモンで勝負しろ!!!!!!!!!★2 ・
http://2chb.net/r/livejupiter/1536675985/
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5618-z+03)
2018/09/12(水) 00:17:21.93ID:QdkXeWOB0
4184-7316-0289
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-2t+5)
2018/09/12(水) 12:16:40.44ID:PBK0nu7aa
スレ乱立させるなごみども
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572f-XpOg)
2018/09/13(木) 02:19:13.45ID:1+Ll4HOi0
1日1レスマルチポストするだけのレスでスレ潰れるとか弱すぎんよ〜
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-mDKq)
2018/09/13(木) 17:13:07.23ID:LkZQ7HExa
ポケモンに自信ニキ来て ・
http://2chb.net/r/livejupiter/1536823680/
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf18-9Fz3)
2018/09/14(金) 13:52:33.90ID:7eGmGCxQ0
このスレって機能してんの?
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-mDKq)
2018/09/14(金) 22:55:34.07ID:kRNahoA50
ワイとポケモン勝負してください!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・
http://2chb.net/r/livejupiter/1536930327/
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa4f-z5VL)
2018/09/15(土) 00:30:35.93ID:WpmfUuXga
おいおちたぞ
こっちにBVくれ
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-vPbZ)
2018/09/15(土) 00:32:27.25ID:koGllPK+0
次スレたったぞ

俺とポケモン勝負しろ!!!!!!!!!!!
http://2chb.net/r/livejupiter/1536939072/
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-+zp2)
2018/09/16(日) 01:06:52.68ID:r8GkkfC6a
落ちた?
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-LaQZ)
2018/09/21(金) 21:38:56.00ID:CLD5cAEod
こてつくん死んだな
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c12f-xrJj)
2018/09/22(土) 01:58:51.80ID:DtxbpP9c0
生き返れ生き返れ…
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-eIsl)
2018/09/26(水) 22:31:32.23ID:1+i3VsSs0
ポケモンでワイと戦え ・
http://2chb.net/r/livejupiter/1537968643/
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-4Fgi)
2018/09/27(木) 20:06:46.49ID:t/czWs2y0
ワイとポケモン勝負しろ!!!!!!!!!!!!!!!!! ・
http://2chb.net/r/livejupiter/1538045756/
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf18-ezIC)
2018/09/27(木) 20:43:09.77ID:IlTo4CoA0
こてつくんだが(自分で名乗るのやだけど)
俺がスレ立てるとなんか嫌な人が来て酷いことを言ってくる上にお前ら誰も勝負に乗ってこないからますます嫌われるんだが
俺がスレ建てたら即勝負開始できる準備しとけよ24時間いつでもよ

調子乗ってんじゃねえよ
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-+Cac)
2018/09/27(木) 20:55:40.52ID:owU0zkRcd
もう飽きられてるんやで
一発屋芸人なんてそんなもんや
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-80FV)
2018/09/30(日) 07:30:30.65ID:i/juIdv60
哀しいかな
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-LZS9)
2018/10/01(月) 22:50:01.56ID:uLhO1l070
建てるとき言ってよー
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-z77M)
2018/10/13(土) 10:47:24.84ID:bn5Vnm8Wa
かやや
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6736-vOKy)
2018/10/13(土) 12:12:28.90ID:WHMRmY2S0
久々に復帰するで
ラランテス使いたい
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-6Uhw)
2018/10/17(水) 23:13:25.20ID:SvMDWK0sa
もうshowdownでいいよな正直
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97bb-lja8)
2018/10/18(木) 19:47:39.41ID:biyjn8bp0
あれいまいち使い方わからん
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Safb-1yD9)
2018/10/18(木) 20:49:22.79ID:8IPdUPOfa
>>92
低脳すぎやろ普通に中学生でも使えるわ
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-5KCt)
2018/10/29(月) 07:15:36.83ID:ev9RxFeda
全国図鑑いれてほしかった
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-5KCt)
2018/10/30(火) 07:09:34.70ID:n7bhRa1va
ギラティナカッコいい
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-5KCt)
2018/10/31(水) 07:09:12.81ID:T6VApdT3a
ピカブイ発売まで半月くらい
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a51-m9vS)
2018/11/04(日) 07:09:22.49ID:M2PTf11U0
メルメタル早く欲しい
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a28-hNL7)
2018/11/06(火) 16:33:43.39ID:sOdF6qEV0
りなっちは
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a28-hNL7)
2018/11/06(火) 16:34:07.82ID:sOdF6qEV0
誰にも渡さないんじゃボケ!
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a28-hNL7)
2018/11/06(火) 16:34:23.39ID:sOdF6qEV0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e10-BtqI)
2018/11/06(火) 16:48:22.85ID:hpWTCyZJ0
ピカブイはここでええんやね
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-/vwf)
2018/11/08(木) 07:09:24.49ID:V/hh+AlMa
色違いポニータ美しい
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-/vwf)
2018/11/09(金) 07:09:57.27ID:l3bTlf6va
アルセウスカッコいい
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1351-/vwf)
2018/11/11(日) 07:09:26.10ID:81gBkgmR0
トゲチック高個体値が出ない
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-/vwf)
2018/11/12(月) 07:09:52.44ID:eH5UWsaWa
アルセウスカッコいい
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-87Gb)
2018/11/14(水) 07:09:24.79ID:2dsNw+gZa
ピカブイ発売楽しみ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa85-Ygye)
2018/11/17(土) 07:09:02.84ID:ldxQHzzWa
ピカブイつまんね
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa91-iBrG)
2018/11/17(土) 07:10:08.35ID:xZWXJK96a
ピカブイ面白い
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a51-iBrG)
2018/11/18(日) 07:09:37.15ID:a5VMkivY0
ピカブイ面白い
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa91-iBrG)
2018/11/19(月) 07:09:53.57ID:r6sCX913a
色ブーバーいいな
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa91-iBrG)
2018/11/20(火) 07:09:58.35ID:NzqFfoPpa
色違いイーブイ可愛い
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa91-iBrG)
2018/11/21(水) 07:09:34.15ID:MiU/Dzjwa
ギラティナ最高個体値とれなかった
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff51-FZzz)
2018/11/23(金) 07:09:39.45ID:uXiyUxH10
第5世代はやくgoに出てきて欲しい
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff51-FZzz)
2018/11/24(土) 07:09:56.06ID:GXcmKcV/0
クレセリア美しい
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-FZzz)
2018/11/27(火) 07:10:25.28ID:wFrQX//Qa
ギラティナカッコいい
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-hVE4)
2018/11/29(木) 07:09:42.86ID:bq9AbhX1a
ピカブイ飽きた
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-ebv/)
2018/11/30(金) 07:09:53.26ID:dHsEgg62a
シンオウの石もっとほしい
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a51-ebv/)
2018/12/01(土) 07:10:13.39ID:yAwPTqsX0
アルセウスカッコいい
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-ebv/)
2018/12/03(月) 07:09:39.51ID:9A5R5A5Wa
氷虫の雪虫ポケモンはよ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-8aM3)
2018/12/03(月) 12:52:11.41ID:QPlEIRxFM
>>118
無能
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-hVE4)
2018/12/04(火) 07:09:22.91ID:SZ1Wnmjoa
このスレいる?
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-ebv/)
2018/12/04(火) 07:09:36.85ID:3XaT8qoMa
色違いコリンク欲しい
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-ebv/)
2018/12/05(水) 07:10:24.76ID:xnZOTFZda
コリンク側
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-DJNC)
2018/12/07(金) 07:09:47.14ID:yDR3lfPca
ドーブル実装来るか
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1351-DJNC)
2018/12/08(土) 07:09:48.77ID:yORc2EuH0
クレセリア美しい
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1351-DJNC)
2018/12/09(日) 07:09:49.30ID:T1WB6EkQ0
ルカリオカッコいい
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-DJNC)
2018/12/10(月) 07:10:21.78ID:Gu22xrCda
セレビィ可愛い
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-DJNC)
2018/12/11(火) 07:09:56.72ID:0HngUhXla
ダイゲンキカッコいい
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-DJNC)
2018/12/12(水) 07:09:56.69ID:VLcOvWqia
goでシェイミ早く欲しい
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-8sCH)
2018/12/13(木) 07:09:48.53ID:ILPRcKfea
ポケモンgoの対人戦楽しみ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-8sCH)
2018/12/14(金) 07:09:51.06ID:f5MEk/SBa
ルギアとホウオウレイドやりたい
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a51-8sCH)
2018/12/15(土) 07:09:48.47ID:iIRkteUv0
グラードンカッコいい
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a51-8sCH)
2018/12/16(日) 07:09:49.87ID:mLh9GwRS0
色違いルギアとホウオウ欲しい
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-8sCH)
2018/12/18(火) 07:10:03.31ID:JcrMZew5a
ルカリオ欲しいな
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-8sCH)
2018/12/19(水) 07:10:35.75ID:5M6M+UDla
ヒードラン欲しい
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a351-2JlY)
2018/12/22(土) 07:10:10.22ID:b2RetoJS0
メレシー可愛い
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a351-2JlY)
2018/12/23(日) 07:09:57.68ID:gu9koZhK0
ヒードランカッコいい
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a351-2JlY)
2018/12/24(月) 07:09:50.58ID:tRggltSn0
色カプテテフの厳選は難儀である
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-2JlY)
2018/12/25(火) 07:10:31.29ID:h4/T3pTaa
トランセル可愛い
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-2JlY)
2018/12/26(水) 07:09:49.86ID:vY0QPBsCa
ヒードラン強い
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa39-ou1C)
2018/12/27(木) 07:09:49.98ID:bKbHL+YLa
ヒードラン光
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa39-ou1C)
2018/12/28(金) 07:09:50.37ID:BBl51qSra
ヒードラン捕獲しづらい
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2018/12/30(日) 12:03:15.60ID:sGzz9BYGp
ワイ将、復帰する
対戦楽しンゴ
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a91-OBCh)
2018/12/31(月) 07:52:24.06ID:2tt2mTVM0
今年もポケモンで年越し
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a91-OBCh)
2019/01/01(火) 07:32:17.90ID:5AaSsT9c0
あけおめです!
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp75-9xIt)
2019/01/02(水) 14:13:11.76ID:aX6RSY89p
フリーでもマッチングするくらいには人いるんやな
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-2WJk)
2019/01/03(木) 07:10:10.13ID:FYdZyPtM0
ユキカブリ可愛い
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-2WJk)
2019/01/04(金) 07:10:28.21ID:zsxcyF1c0
チコリータ可愛い
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-2WJk)
2019/01/05(土) 07:10:12.41ID:VqJRKFwm0
リーリエ可愛い
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-2WJk)
2019/01/06(日) 07:10:01.75ID:6LmQ9Nnn0
スイレン可愛い
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-2WJk)
2019/01/07(月) 07:10:06.30ID:+WxXr8K+a
エルフーンの見た目がいい
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-2WJk)
2019/01/08(火) 07:10:03.25ID:lLyZfC9sa
バナで三タテしたい
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa89-VSCg)
2019/01/10(木) 07:10:03.48ID:NqhIyREOa
ドーミラー出てこい
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba91-VSCg)
2019/01/12(土) 07:13:43.09ID:yoNS5io+0
あれ?
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d685-6PRg)
2019/01/12(土) 18:52:06.76ID:99lkGTcO0
ポケモン対戦やってみたいんやけどダブル難しそうで怖いわ シングルはちょっとやったけどミミカスとか鬱陶しくて止めた
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a3d-ckjJ)
2019/01/13(日) 00:16:42.34ID:679t6BWw0
PGL繋がらなくて草
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba91-VSCg)
2019/01/13(日) 07:10:04.55ID:JjkGy0bo0
ヒナワさん可愛い
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba91-VSCg)
2019/01/14(月) 07:10:04.58ID:kylRJyTK0
リーリエ可愛い
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa89-VSCg)
2019/01/15(火) 07:09:26.06ID:UzSK02Ija
アセロラ可愛い
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa89-VSCg)
2019/01/16(水) 07:09:45.51ID:gLxRka8ka
寒ければ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250102102314
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1535616892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJ PKMNUSM部★63 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
なんJ PKMNUSM部★65
なんJ PKMNUSM部★59
なんJ PKMNUSM部★64
なんJ PKMNUSM部★58
なんJ PKMNUSM部★60
なんJ PKMNUSM部★61
なんJ PKMNUSM部★66
なんJ PKMNUSM部★62
なんJ PKMNUSM部★63
なんJ PKMNUSM部★62
なんJ PKMNUSM部★60
なんJ PKMNSM部★34
なんJ PKMNSM部★52
なんJ PKMNSM部★51
なんJ PKMNSM部★27
なんJ PKMNSM部★37
なんJ PKMNSM部★40
なんJ PKMNSM部★53
なんJ PKMNSM部★57
なんJ PKMNSM部★53
なんJ PKMNSM部★56
なんJ PKMNSM部★54
なんJ PKMNSM部★55
なんJ PMGM部 ★94
なんJ JJANM部
なんJ PKMNMSTS部
なんJ SRTM部 #18
なんJ JJANM部★3
なんJ JJANM部★2
なんJ PKMN GO部 ★1
【ANTHEM】なんJ Anthem部
【ANTHEM】なんJ Anthem部
なんJ TJTM部【刀使ノ巫女】
なんJ TJTM部【刀使ノ巫女】Part.4
なんJ TJTM部【刀使ノ巫女】Part.3
なんJUMMSM部 8
なんJUMMSM部 9
なんJUMMSM部114
なんJUMMSM部 47
なんJUMMSM部 62
なんJUMMSM部148
なんJUMMSM部 16
なんJUMMSM部 12
なんJUMMSM部 22
なんJUMMSM部 74
なんJUMMSM部 37
なんJUMMSM部 69
なんJUMMSM部 21
なんJUMMSM部 80
なんJUMMSM部126
なんJUMMSM部 35
なんJUMMSM部 48
なんJUMMSM部 94
なんJUMMSM部 76
なんJUMMSM部 15
なんJUMMSM部 92
なんJUMMSM部 50
なんJUMMSM部 95
なんJUMMSM部 70
なんJUMMSM部 75
なんJUMMSM部 53
なんJUMMSM部 56
なんJUMMSM部120
なんJUMMSM部 24
なんJUMMSM部 79
22:12:56 up 20 days, 23:16, 0 users, load average: 9.50, 8.87, 9.04

in 0.084751129150391 sec @0.084751129150391@0b7 on 020312