◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJFEH部 YouTube動画>2本 ->画像>65枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1537259275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bde-2dgV)
2018/09/18(火) 17:27:55.05ID:rUwPT4bB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970が宣言して立てる
文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
なんJFEH部★81
http://2chb.net/r/liveuranus/1536654561/
ステータス表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hKk4vXABKL_ECGdIMxEIsJLLYfpa3zFSeSehG1wqc5s/htmlview?sle=true
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97de-2dgV)
2018/09/18(火) 17:30:15.10ID:rUwPT4bB0
このスレは★82
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97de-2dgV)
2018/09/18(火) 17:31:10.80ID:rUwPT4bB0
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97de-2dgV)
2018/09/18(火) 17:31:43.35ID:rUwPT4bB0
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97de-2dgV)
2018/09/18(火) 17:31:57.43ID:rUwPT4bB0
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97de-2dgV)
2018/09/18(火) 17:32:27.93ID:rUwPT4bB0
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97de-2dgV)
2018/09/18(火) 17:32:39.15ID:rUwPT4bB0
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97de-2dgV)
2018/09/18(火) 17:32:48.37ID:rUwPT4bB0
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-9/JE)
2018/09/18(火) 17:36:29.78ID:vQHTRhOEd
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fef-tcVK)
2018/09/18(火) 17:41:06.85ID:GH+yyjJx0
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7a7-Zlpr)
2018/09/18(火) 17:45:44.42ID:3pWT5FOI0
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-dYce)
2018/09/18(火) 17:45:47.05ID:JmqtN6j/d
サンイチ
やっぱアに案内役頼むとこおかしいよな
あまりに自然にアっくん出てきてワイの感性がおかしいかと思った
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-9/JE)
2018/09/18(火) 18:31:02.34ID:vQHTRhOEd
167 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07f9-7UNQ) sage 2017/03/10(金) 16:36:55.36 ID:ptAqKVZ00
初見でそのままクリア
ちょっと期待外れな難易度
ヘクトル+回復+バフ2人で固めたヘクトル置いとくだけ
歩兵特攻見た時はおって思ったけど0x2で肩すかし
やるなら徹底的にやっちゃえば良かったのに
歩兵以外にも硬さ自慢はいるんだしさ
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-9/JE)
2018/09/18(火) 18:31:26.60ID:vQHTRhOEd
かた すかし [3] 【肩透かし】
@ 相撲の決まり手の一。相手が押してくる時に、差し手で相手を抱え込み体を開くと同時に他方の手で相手の肩口をはたいて引き落とす技。
A 勢い込んで向かってくる相手の気勢をそぐこと。
転じて、FEHにおいてヘクトルが遠距離反撃を用いて高難易度マップをクリアする様。
B Aが更に転じて、Aスキル遠距離反撃のこと。
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-9/JE)
2018/09/18(火) 18:31:48.32ID:vQHTRhOEd
475: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Saca-DYLG)[sage]
2017/04/06(木) 13:15:19.31 ID:ohi1KhWja.net [1/1] AAS
鎧アーマーとかいたら面白そうやけど出せるのがアルヴィスレプトールくらいしかおらんのよな

485: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Saca-DYLG)[sage]
2017/04/06(木) 15:22:13.72 ID:5scO5rQEa.net [1/1] AAS
ID変わってたらすまん>> 475やけど死にたい
ヒルダってアーマーではないんやないの
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97de-2dgV)
2018/09/18(火) 18:32:07.64ID:rUwPT4bB0
>>970
次スレは★83で頼むで
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-9/JE)
2018/09/18(火) 18:32:44.09ID:vQHTRhOEd
740 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr57-nO/v) sage 2017/04/08(土) 18:32:02.41 ID:xvHs7pmnr
>>736
ビニールなんだから本来石油精製できなきゃ無理だろ
布なら作れるけど>>695とかどう見てもそうじゃないし
そのへん適当な覚醒ifならいいけど
他のFEでやったらおかしいゆうことや
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-9/JE)
2018/09/18(火) 18:32:54.82ID:vQHTRhOEd
テンプレ貼っといたぞ
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8b-2dgV)
2018/09/18(火) 18:33:34.90ID:8PmpYjq3r
鎧アーマーとビニールいるか?
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7773-ZSBn)
2018/09/18(火) 18:35:10.45ID:Ocbjhbea0
保守終わり
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-cPZO)
2018/09/18(火) 18:38:53.51ID:Gj+rUPQZd
サンキューテンプレ
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8b-2GEE)
2018/09/18(火) 18:47:43.70ID:952KIE8Dr
下半身と肩を透かすまでがテンプレ
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57b0-rSSE)
2018/09/18(火) 20:00:43.99ID:bCy/fjx20
赤券親札どこいった別にいらんけど
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57d8-okpm)
2018/09/18(火) 20:03:04.62ID:Ua3oOtvZ0
こんなテンプレいい加減いらんだろ
もはや意味が分からんし
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57ab-mDKq)
2018/09/18(火) 20:05:31.72ID:ebzE091d0
肩くらいならまあ…
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a2-Qoq/)
2018/09/18(火) 20:05:59.78ID:nxPwEFqm0
肩アンチか?
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57b0-rSSE)
2018/09/18(火) 20:07:22.03ID:bCy/fjx20
肩肩うるせー肩すぞ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM4b-bqoR)
2018/09/18(火) 20:11:47.20ID:mDMLyet3M
肩はええけど他いらんやろ
毎回思うんやけどなんで鎧アーマーは安価にスペース入れとるのにビニールには頑なに入れないんや
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfdc-cPZO)
2018/09/18(火) 20:13:26.50ID:ofGY+3A00
テンプレというかただの保守なだけやでカリカリせんでもええやろ
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 974b-Erie)
2018/09/18(火) 20:17:18.20ID:YJQzvvZ00
テンプレなんてなんでもええやん頭リフかよ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp8b-rslp)
2018/09/18(火) 20:20:47.60ID:yBOgPYWGp
頭リフ(外見)
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-t6RF)
2018/09/18(火) 20:25:39.03ID:XM7nHqPH0
アンチ乙
治癒の暇も与えず敵を葬り去る勇者やぞ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8b-vpz9)
2018/09/18(火) 20:28:50.39ID:sxJM1N6N0
前スレでも挙げられたけどオフェリアのSD本投げとポーズ決めかわいいわ
ええ仕事するやん
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71f-SjS6)
2018/09/18(火) 20:30:08.20ID:WoX0R7wJ0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-2dgV)
2018/09/18(火) 20:33:11.25ID:TIYab3/D0
よくよく考えたらこいつら原作ではほぼ会話がないな
フローラ→カムイとフェリシア以外支援会話無い
サイラス→エポニーヌの外伝でゼロとエポられただけ
エポニーヌとオフェリア→パパンは同僚だけど泡沫以外会話無し
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4b-3CvF)
2018/09/18(火) 21:03:08.83ID:2zGHvDRE0
肩脱臼しとる奴おるな
肩関節反復性脱臼か?大変やな…
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-ebpV)
2018/09/18(火) 21:49:30.94ID:bvUAqacW0
アルフーン
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a7-okpm)
2018/09/18(火) 21:54:41.61ID:uKtbqfDE0
ダメージ違い過ぎる
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fef-tcVK)
2018/09/18(火) 22:10:27.15ID:GH+yyjJx0
オフェリアはSDも絵もかわいいのがええな
英語でセリフ読んでると一人だけクソ長くて草生える
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-bYB1)
2018/09/18(火) 23:26:38.46ID:IepEnQT+a
すり抜けでスミア引いたけど良いスキル持ちすぎで餌にしにくいな
全部継承させろ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-rslp)
2018/09/18(火) 23:59:31.17ID:LBDXi0qJ0
if未プレイやから想いで初めてテキスト読むけどサイラス君だけ味付けが普通すぎてわろてまうわ
ちょっと欲しくなったけど2人PUやしどう見ても4落ち要員やし
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f06-wojP)
2018/09/19(水) 00:05:50.70ID:7LAwznBt0
サイラスの守備波をミルラにつけてもいいすか?
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8b-yk7q)
2018/09/19(水) 00:10:10.17ID:tf7Y6okHr
あ、いいっすよ
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff65-9/JE)
2018/09/19(水) 00:12:52.58ID:Un4grebT0
オフェリア→厨二乙女
エポ→腐女子
フローラ→病み入った西武の中継ぎ
サイラス→手槍のおまけ

そらね
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-dhUu)
2018/09/19(水) 00:38:05.53ID:WKqfqIb10
サイラスのこと思い出せない描写必要だったんかな
あの一連の流れめっちゃ不自然だった記憶あるわ
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4b-3CvF)
2018/09/19(水) 01:22:03.42ID:YxbkO1dv0
サイラスは初見で絶対スパイor裏切るキャラだと思ってたわ今でも思ってるわ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-BPXD)
2018/09/19(水) 05:02:30.18ID:2qs7FB3sa
暗夜しかやってないけどあれフラグでもなんでもなかったんか?
実はアクアと同じような感じとかだと思ってたんやが
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5704-QeFQ)
2018/09/19(水) 05:38:43.38ID:6OW7B/Be0
>>46
わかるンゴ
最後まで親友で本当にただの良い奴だったから疑って申し訳ございませんでしたってなった
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3718-TLSe)
2018/09/19(水) 05:58:13.18ID:mn0QTQEx0
何かものすごいミステリーが隠されているのかと思ったらただただカムイがバカなだけでサイラスは普通のいい奴やった
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM4b-Jnas)
2018/09/19(水) 06:03:35.59ID:5WkS3eXKM
あいつ親友を気取る全く知らないやつだと思ってたのに
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM4b-3gLI)
2018/09/19(水) 06:13:43.11ID:oCqCLbKtM
アカンいまいちパッとせん見た目のやつ出来てもうた…せや!紛らわしい格好で裏があると見せ掛けて最後まで親友にしたろ!
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574d-B81K)
2018/09/19(水) 06:23:05.66ID:Py5or5F20
普通にいい奴やから他の記号みたいなキャラ付けされたキャラ達よりは好きや
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-dYce)
2018/09/19(水) 07:49:28.38ID:8I3lvn3qd
ギュンターの息子かなんかだと思ったのに本当になんもなかった
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-W8xE)
2018/09/19(水) 08:08:58.02ID:cVLZRLs0d
サイラスくん尖った個性はないけど不快な部分も特別ないから好き
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp8b-2xSW)
2018/09/19(水) 09:49:00.00ID:ML39NiSop
1日一緒に遊んだだけで正妻気取るビアンカみたいな奴や
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa8b-qiML)
2018/09/19(水) 10:06:18.56ID:4bTlat23a
アスベルみたいなもんやな
グラフカリバーも早く実装しろ
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-9/JE)
2018/09/19(水) 10:21:32.45ID:Y91vrvoDd
今回アンナさん覚醒したことによって三馬鹿で覚醒してないのが下半身だけに…
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 974b-Z2xw)
2018/09/19(水) 11:03:09.66ID:FPoxx/FD0
闘技場のボナキャラ枠でキュアン使ってるけど思ってたより強いなこいつ
ゴリラやから不利色にも止めさせるのありがたいわ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-2dgV)
2018/09/19(水) 11:09:38.46ID:G81MTlo70
サイラスはなんか気持ち悪い。イイヤツなのは分かるが気持ち悪い
冷遇はしてないけど、毎回速さと守備がヘタれるからタクミ港以降は2軍行く
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-0Ewr)
2018/09/19(水) 11:15:40.59ID:IbLMV8tx0
好きではないけど貴重なソシアルナイトだから白夜暗夜両方で使ってたわ
申し訳ないがピエリはNGや
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcf-ZxK8)
2018/09/19(水) 11:48:02.46ID:or0Ub3NuH
エクラ×サイラス描こうかしら
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5704-QeFQ)
2018/09/19(水) 12:10:47.18ID:6OW7B/Be0
サイラス×エクラやろ
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2a-8T/m)
2018/09/19(水) 12:15:06.63ID:u2sdIEqp0
カムイ、お前は覚えていないかもしれないが俺たちはホモカップルだったんだ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-QeFQ)
2018/09/19(水) 12:21:52.20ID:b3Zgi8Jxa
>>63
ショタ×ショタ…いいわね…
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-13bR)
2018/09/19(水) 12:35:06.32ID:wWfFsTwIa
エポカスワラワラで草生える
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7f7-79tK)
2018/09/19(水) 13:00:56.98ID:M6i9ppdP0
ピエリはオッドアイっていう謎の設定あったな
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4b-cPZO)
2018/09/19(水) 13:01:59.46ID:puvFEm4Id
男カムイはガチでガイなのでNG
女ならまあ優柔不断糞女で済む
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-13bR)
2018/09/19(水) 14:41:46.32ID:wfBMdmqja
ほんへで男カムイで始める利点とかアクアネキと結婚できることくらいやしな
ジョーカーの方が序盤もありがたいし
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-bYB1)
2018/09/19(水) 14:42:15.23ID:27w1hjh5a
アクアとの結婚こそ最大のメリットやぞ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 974b-+ow7)
2018/09/19(水) 14:51:27.87ID:mNgdtgy30
そろそろハーレム作らせてクレメンス
王族こそガロンパッパとか実はいい人とかみたいに妾作るべきやろなんで主人公は一夫一婦縛りやねん
ビニールニキは服より恋愛観にまず違和感持つべきやわ
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-0Ewr)
2018/09/19(水) 14:54:07.05ID:IbLMV8tx0
女どうしの仲が悪くなりそう
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-13bR)
2018/09/19(水) 14:57:18.31ID:wfBMdmqja
特定のキャラと主人公結婚させないと子世代キャラ全て出せないのはちょっと欠陥システムやと思ったわ
全員出したとて使うとも限らんけど
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a7-okpm)
2018/09/19(水) 14:59:55.12ID:ktf8hcNF0
ディアドラ「二人と作りました」
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FFdf-hn5e)
2018/09/19(水) 15:01:15.56ID:06VDZIUBF
アクアって人気あるん??
何となくカミラのほうが人気ありそう
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-bYB1)
2018/09/19(水) 15:03:28.82ID:27w1hjh5a
儚げでか弱そうな美少女なんか定番中の定番やろ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-t6RF)
2018/09/19(水) 15:05:01.90ID:kWJH2qu60
ゼロとの同性婚をしろ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff32-yl6f)
2018/09/19(水) 15:09:06.14ID:uI0k0o+v0
カミラも好きやけどやっぱ儚げ美人ゴリランゴねえ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-qiML)
2018/09/19(水) 15:09:28.96ID:4m8toq7Ya
儚げ(儚いとは言っていない)
か弱そう(か弱いとは言っていない)
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a7-okpm)
2018/09/19(水) 15:12:48.27ID:ktf8hcNF0
斧をもって歌う蛮族
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-dYce)
2018/09/19(水) 15:12:56.45ID:dgp/nT/xd
お前力の成長率おかしいよ…
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-0Ewr)
2018/09/19(水) 15:16:12.96ID:IbLMV8tx0
カミラはカムイ溺愛してるくせに他の男と結婚できるからむかつく
でもエッチだから好き
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-ebpV)
2018/09/19(水) 15:23:23.02ID:GEXyfj0I0
炎の部族「アクア、お前と攻陣するの息苦しいよ…」
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7f-mDKq)
2018/09/19(水) 15:28:37.47ID:yP21RBQqM
炎の部族さんサイドに問題があるんだよなあ
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8b-2dgV)
2018/09/19(水) 15:32:42.12ID:5GHzOft1r
カミラはなんやかんやで普通の倫理観は持ってるからな
血が繋がってない言うてもあくまでカムイはきょうだいって思ってる
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff32-yl6f)
2018/09/19(水) 15:37:09.83ID:uI0k0o+v0
同性婚できるて聞いてカミラのことかと思ったら根暗女だけやった
カミラは割と常識人やな
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcf-ZxK8)
2018/09/19(水) 15:37:28.45ID:sc/C1890H
やる前のワイ「炎の部族で鬼人やしきっと力伸びやすいやろな・・・」
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8b-2GEE)
2018/09/19(水) 15:37:45.86ID:Q7FQWtr5r
でもあの体でスキンシップしてきたらこっちはきょうだいで見れなくなるんじゃい!と言うことをわかって欲しい
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-BPXD)
2018/09/19(水) 15:41:31.03ID:58TL7w70d
聖戦士「兄妹には興奮しないんだよなぁ」
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a7-okpm)
2018/09/19(水) 15:48:11.52ID:ktf8hcNF0
知らなければするぞ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff32-yl6f)
2018/09/19(水) 16:06:14.19ID:uI0k0o+v0
はい星4バアトル
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7f-mDKq)
2018/09/19(水) 16:09:34.45ID:yP21RBQqM
記憶消せば大丈夫大丈夫へーきへーき
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4b-3CvF)
2018/09/19(水) 16:10:42.46ID:YxbkO1dv0
力のリンカ 攻撃成長率25%
技のカゲロウ 攻撃成長率65%
歌姫アクア 攻撃成長率50%
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8b-2dgV)
2018/09/19(水) 16:26:04.35ID:hFEntldTr
ifキッズアクアの力成長率ネタ大好きだけど
初代踊り子のフィーナからして力成長率60%なんだよなあ…
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-3Mxm)
2018/09/19(水) 16:28:05.66ID:nIVDN5Ad0
なんですぐキッズ扱いしてマウント取りに行くんや?
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-9/JE)
2018/09/19(水) 16:28:59.58ID:b8v4KndHd
アクアネキは成長率だけじゃないんだよなぁ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff32-yl6f)
2018/09/19(水) 16:32:34.75ID:uI0k0o+v0
自分の気に入らないネタは全てキッズやぞ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp8b-t6RF)
2018/09/19(水) 16:34:47.27ID:dOtQwwTZp
>>93
おじさんがキッズネタはキツイでw
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff0a-t6RF)
2018/09/19(水) 16:38:22.32ID:+ZgHCLXO0
初代リアルタイムおじさんのありがたい説教やぞ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3a-ZSBn)
2018/09/19(水) 16:40:04.70ID:TJZ8iOlu0
すり抜けすらないンゴ
マジでサイラスでもいいからきてクレメンス
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfdc-cPZO)
2018/09/19(水) 16:45:15.56ID:Vkto0Xno0
ワイのすり抜けラーチェルみるか?
くっそ弱いなこの神器
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4b-3CvF)
2018/09/19(水) 16:45:46.25ID:YxbkO1dv0
ネキは言動も相性良い武器も中々やしな…って言うかそっちじゃなくて、
力のリンカちゃんを愛でてやってくれよ
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a7-okpm)
2018/09/19(水) 16:47:17.42ID:ktf8hcNF0
ラーチェルはラトナにして欲しかった、青魔とか滅多な事がないと百凡確定やし
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM4b-bqoR)
2018/09/19(水) 17:03:29.09ID:xnnD+f7kM
確率上がってくるとサイラスでもいいってなるけど実際サイラスでるとイラッとくるで
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-2dgV)
2018/09/19(水) 17:06:17.28ID:G81MTlo70
炎の部族さんの非力さは大した問題じゃない
技と速さは高いからなんとかなるし、非力の方がやっつけ負け少なくなる
クラスによる補正もあるから最低限は確保される

おかしいのはHP成長率だよ
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9767-2ceI)
2018/09/19(水) 17:17:48.97ID:vYSh1NsB0
今さらオリヴィエもらってもどうもならんぞ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-bYB1)
2018/09/19(水) 17:37:24.92ID:6GSVVZ9Aa
踊り子は鍛えてるから力あって当然だよな
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-6afP)
2018/09/19(水) 17:39:15.14ID:whZkDLSqd
明日はガロン王が来るやん
楽しみや
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-0Ewr)
2018/09/19(水) 17:48:11.61ID:IbLMV8tx0
昼には告知もあるはずやし楽しみや
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-wojP)
2018/09/19(水) 18:04:24.23ID:YmcO9VJha
サイラス3体出したのが僕
アレスに喰わせてやったわ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a2-Qoq/)
2018/09/19(水) 18:05:56.61ID:7bXXFfdg0
アレス絞られてるやろ 一体もおらん
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72a-dYce)
2018/09/19(水) 18:09:27.19ID:61CKaFEC0
無料でラガルトおじさんきて嬉C
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57d8-okpm)
2018/09/19(水) 18:38:59.55ID:fL5SIUUv0
俺の垢はアレス結構くるわ
オウヨが全く来ないから困ってる
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574d-G9Ec)
2018/09/19(水) 18:46:58.68ID:Py5or5F20
白夜しかやったことないんやがオフェリア可愛くて引きたくなってきた
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-BPXD)
2018/09/19(水) 18:47:47.67ID:+owH/rapa
暗夜しかやってないけどそもそも子世代にほぼ会ってないわ
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57d8-okpm)
2018/09/19(水) 18:49:32.38ID:fL5SIUUv0
暗夜って確か遭遇戦とかなくて稼ぎができないから計画的にやらないと
支援たまらんやろな
暗夜のジュニアはインキンじゃないとほぼ会う機会ないやろね
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4b-3CvF)
2018/09/19(水) 18:52:18.63ID:YxbkO1dv0
封印辺りとは形式が違うからな

通信対戦使えば暗夜も無限に支援稼ぎ出来たはず
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-9/JE)
2018/09/19(水) 18:56:03.77ID:b8v4KndHd
子世代なら泡沫の記憶編はいいぞ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff65-9/JE)
2018/09/19(水) 18:56:17.28ID:Un4grebT0
斧ゴリラ来たわサンキューフェーカス
速↓で嬉しさ半減したぞ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-13bR)
2018/09/19(水) 18:57:07.99ID:dfwvbeG/a
泡沫の記憶はほんまに完成度高い
FEHでもそのうち雷神刀シノノメやら出してほしいわ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp8b-ebpV)
2018/09/19(水) 18:58:41.41ID:kiJ+g3W1p
DLCで本気出す
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7a7-Zlpr)
2018/09/19(水) 19:02:07.69ID:EYfq82e40
本編は白夜が唯一すっきり終わった気がする
パッパもちゃんと正気に戻って成仏するし
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7b6-UrR/)
2018/09/19(水) 19:07:32.76ID:wcY6DPMV0
1倍って書かれるとやる気でないバグなんとかして
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57d8-okpm)
2018/09/19(水) 19:13:55.39ID:fL5SIUUv0
もう覚えてないが
泡沫ってDLCだっけか
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-t6RF)
2018/09/19(水) 19:20:50.33ID:kWJH2qu60
踊り子がシルヴィアしかいないから踊り子ガチャに今の手持ち全てのオーブ60注ぎ込んで何も出なかったンゴ……速↓攻↑の星3ラインハルトが初めて来たくらいや
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-Zlpr)
2018/09/19(水) 19:23:46.26ID:7IP/b/9qd
ええやん
星5にして今のハルトを食わせるんやで
と思ったけどダイムごと☆4で凸るのもアリなんか
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM4b-Jnas)
2018/09/19(水) 20:05:33.24ID:5WkS3eXKM
無料アズールきたああああ
持ってるしこんなことで運使わないで欲しいんだよなあ
未だにアクア一人もおらんわ
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7767-+ow7)
2018/09/19(水) 20:21:44.12ID:F3fI0kw/0
総選挙と伝承でオーブ全部溶かしてログボはボックスに入れっぱなのにもう180貯まってたわ
配りすぎやろ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-t6RF)
2018/09/19(水) 20:49:24.92ID:kWJH2qu60
>>125
ラインハルト自体が初だったわ
とりあえず鬼神3付けて使ってみるで
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp8b-Fykc)
2018/09/19(水) 20:54:04.02ID:lMRvr2Rvp
ほう舞踊祭ガチャですか大したものですね
緑玉がある時点で当たりが極めて高いらしく引く前に確定と思い込むエムブレマーもいるくらいです
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-13bR)
2018/09/19(水) 20:54:31.24ID:l5CCtjiKa
>>129
オイオイオイ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-bYB1)
2018/09/19(水) 20:54:35.94ID:9jkIktBFa
そろそろ赤いアクアほしいわ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-mWI1)
2018/09/19(水) 20:55:46.27ID:hugAFERKa
騎馬か重装アクアあく
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-Iz4B)
2018/09/19(水) 20:58:02.79ID:EZSj9kRY0
当分の間踊り増やすのやめてほしい
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57d8-I5iS)
2018/09/19(水) 21:00:22.43ID:fL5SIUUv0
ガイジばっかで草
これ以上アクアなんか要らねーよ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf18-yl6f)
2018/09/19(水) 21:02:29.53ID:RG17pkZu0
やっとレヴィン来た…hp↑魔↓やけど
マジで出ないかと思ったし初緑魔やから嬉しい
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-bYB1)
2018/09/19(水) 21:02:55.07ID:9jkIktBFa
自己紹介かな
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9740-dYce)
2018/09/19(水) 21:04:41.12ID:delOpPGd0
これ以上連トラ躍りまみれにするのやめてクレメンス…
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Xyh5)
2018/09/19(水) 21:09:05.87ID:zlGRky+bd
同じキャラもういらねーから
あって二週目までだわ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a2-Qoq/)
2018/09/19(水) 21:15:13.27ID:7bXXFfdg0
新キャラでほしいのは精々聖戦子世代しかおらんから 二周目でも歓迎やなぁ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fa-Fw1o)
2018/09/19(水) 21:19:14.22ID:/iS2+IPu0
マリスとかも地味に来てほしいけど歩行剣はもう溢れかえってるしなあ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3718-TLSe)
2018/09/19(水) 21:28:48.34ID:mn0QTQEx0
騎馬踊りアクア伝承で早よ
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-mWI1)
2018/09/19(水) 21:32:29.94ID:hugAFERKa
オリキャラ伝承でくる思ってたから読めなくなったわ
火はレー姉妹どっちかだと思ってたし
フリーズはおばと被るし
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-wojP)
2018/09/19(水) 22:08:42.51ID:YmcO9VJha
>>129
死ぬわあいつ
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff65-9/JE)
2018/09/19(水) 22:37:16.56ID:Un4grebT0
好きなキャラ貰う権利買えるとしたらいくらかかるんやろ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM4b-Jnas)
2018/09/19(水) 22:48:57.82ID:3Jvpp+DKM
3000yen
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-t6RF)
2018/09/19(水) 22:53:31.30ID:kWJH2qu60
ラインハルト強杉内
今までクリア出来なかった2章インファナルの4人全員生存が楽勝でクリア出来たわ
スルカスを踊りダイム月虹で7ずつ削り倒して気持ち良かった(小並感)
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f4b-Ai3y)
2018/09/19(水) 23:06:32.71ID:q38gXv9T0
>>144
他所のソシャゲだと大体3000円でオマケとして10連チケットが付く
いわゆる実質無料や
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp8b-3p5a)
2018/09/19(水) 23:11:04.36ID:8yL19mAIp
課金したらワイの食事なくなるけどその分ゲームに時間使えるからな
実質無課金やで😊
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8b-yk7q)
2018/09/19(水) 23:14:10.49ID:JSIB4YV0r
無料チケット使って
花嫁リンならどっちもねらったんだけどなー俺もなー
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-Iz4B)
2018/09/19(水) 23:14:47.24ID:EZSj9kRY0
課金って馬鹿馬鹿しいよな 1000オーブがあっさり溶けてくんだから やっとわかったわ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f4b-Ai3y)
2018/09/19(水) 23:18:56.11ID:q38gXv9T0
>>148
クレカ課金やって実質無課金や
財布の中身減らへんからな
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bff6-hn5e)
2018/09/19(水) 23:44:24.05ID:0ZEcWPG40
ワイパチンコ課金やから無課金勢や
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-dMCb)
2018/09/20(木) 00:02:57.33ID:AFwMS3wFa
三馬鹿の武器錬成したくても出来ないわ
雫くれや
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/20(木) 00:13:50.43ID:FAxYzMkj0
専用武器より重装特効の方がいいぞ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0940-18Vx)
2018/09/20(木) 00:57:34.50ID:PhP6p2Qz0
シャロンは貫き守備錬成が一番強いと思う
ネフェニーの劣化やけどな…
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-VPeo)
2018/09/20(木) 05:50:17.48ID:ZbnRRdekr
せっかく専用武器やし使ってやりたいやん?
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-XQiq)
2018/09/20(木) 06:50:48.69ID:d0uqElzI0
シャロンで倒せ系ミッションで詰まったらイラッとしてつけるかもしれんけどそれまでは放置やなぁ
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-XmAP)
2018/09/20(木) 07:13:05.51ID:c/Rp7XPL0
下半身の神器は勇者の剣なんだよなあ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-lLfz)
2018/09/20(木) 07:46:15.91ID:eo3LCRgRp
シャロンはこれで安定してるわ
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-iEuz)
2018/09/20(木) 07:48:19.22ID:a4kkqMLRd
お前のシャロンやな
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-jdBG)
2018/09/20(木) 08:37:50.61ID:Kz7y/Z3pa
>>126
欲しくないキャラ引いたのに運を使ったとは言わんやろ
むしろ運が悪いやん
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e32-XQiq)
2018/09/20(木) 08:41:03.67ID:CqfR4hGn0
いや運使ってるやろ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-jdBG)
2018/09/20(木) 08:45:59.65ID:bLtvBTtva
欲しいキャラ引けたら運を使ったってなるけど欲しくもないキャラ引いて運も使ったって思ってたらテンションめっちゃ下がるやん
そんなに自分を追い込んでたら疲れそうや
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/20(木) 08:47:56.45ID:c/Rp7XPL0
ワイなんか前初回無料でゴードン星5引いたんやぞ、限定引いといて贅沢な
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-ZBBx)
2018/09/20(木) 08:49:06.50ID:DT2OKd+f0
そもそも運を使ったと言うのが謎やからな
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-245J)
2018/09/20(木) 08:50:28.13ID:V7dkRHD9p
今日からガロンパッパか
イラストニッコニコで草生えたし使ったろ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/20(木) 09:18:01.92ID:gGHtSc0Yd
パッパ何でマムなんやろうな
あいつは斧やろ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/20(木) 10:00:25.94ID:ikgj9kn/a
ガロンと聞いてケモノの方が浮かぶ僕はカプンコ
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/20(木) 10:01:51.15ID:irpOXvEQ0
パッパは暗夜竜より水の眷属のイメージが強いンゴねぇ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-b6k8)
2018/09/20(木) 10:18:24.94ID:Jnb8JZlh0
ワイ養分
ギム子がカシンにしか見えない
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/20(木) 10:29:03.87ID:RJN2uwX1d
ガロンは覚醒推奨キャラだな
ステ振りが良すぎる
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-245J)
2018/09/20(木) 10:39:27.80ID:66u+WK58p
ガロンは竜重装なら良かったんやけどな
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-245J)
2018/09/20(木) 11:29:01.96ID:V7dkRHD9p
>>168
ぐうわかる
狼はすき家
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-M8QY)
2018/09/20(木) 11:33:26.83ID:P8LXktGad
>>167
ライナスヴァルハルトマルス
最近斧多いからバランスとるためやろ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6104-HTT+)
2018/09/20(木) 11:34:16.57ID:3mdtweR00
>>168
カンフーワンワン
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e37-1Dj4)
2018/09/20(木) 11:59:19.09ID:2Nt8bFNG0
来たわね
ダウンロード&関連動画>>

177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-eIsl)
2018/09/20(木) 12:02:12.77ID:b4otAnQka
姉妹欲しいけど赤被りは厄介わね
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-OZV5)
2018/09/20(木) 12:02:32.16ID:CcOXJuB6d
厄介すぎるわ
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/20(木) 12:02:35.56ID:4Oo8JPNld
ヘルビンディニキ狙いにいくわ
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/20(木) 12:02:52.39ID:PmE/sb2TH
ムスペル三姉妹でトライアングルアタックしたいわね
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-QJ6Y)
2018/09/20(木) 12:03:26.77ID:MNAN2hYd0
ストーリーか外伝はどこ…ここ…?
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6de2-okQ4)
2018/09/20(木) 12:04:24.39ID:94kLfXPi0
やけにあっさりしたムービーやったな
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-OZV5)
2018/09/20(木) 12:04:58.18ID:CcOXJuB6d
外伝もなさそう
ガチャだけやろ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-245J)
2018/09/20(木) 12:05:58.00ID:66u+WK58p
ヘルビンビン欲しいわ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e32-XQiq)
2018/09/20(木) 12:12:46.04ID:CqfR4hGn0
ビンビンニキほしい緑やしそのうち来てくれるといいなぁ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-lLfz)
2018/09/20(木) 12:13:13.55ID:eo3LCRgRp
ビューレイストを偶数波錬成とかできて常にフルバフできたらすご杉内俊哉股関節亜脱臼全治三年今季絶望的懲役十七年執行猶予五百年
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-OZV5)
2018/09/20(木) 12:15:32.01ID:CcOXJuB6d
今回誰も落ちないからきついな
伝承待ちした方が賢いかもな
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/20(木) 12:17:08.10ID:gGHtSc0Yd
ビンビンニキ狙いなら引いても良さそうやが姉妹片方狙いの人は覚悟必要やろうな
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-245J)
2018/09/20(木) 12:18:13.55ID:V7dkRHD9p
よっしゃオーブかき集めてガチャ回しまくるで
なお連戦インファナル
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9de-coYL)
2018/09/20(木) 12:18:58.82ID:62s7Fo2N0
震えてきた
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-245J)
2018/09/20(木) 12:19:23.23ID:V7dkRHD9p
間違えたルナティックや
ワイはヘルビンディ狙って緑メインで回すンゴ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/20(木) 12:21:36.28ID:PmE/sb2TH
期間長いしビンビンニキだけなら余裕やろな
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-245J)
2018/09/20(木) 12:23:13.31ID:66u+WK58p
月末の伝承みてから引くやで
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-dkEB)
2018/09/20(木) 12:32:59.64ID:SM6++EYzd
緑死闘一つ欲しいンゴオオオ
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f4-Z145)
2018/09/20(木) 12:34:28.09ID:xe3+xK7X0
斧アクアにビンビン伝承にオフェリア
絞りに来てるンゴオオ
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/20(木) 12:36:12.44ID:c/Rp7XPL0
青死闘騎馬とかいう禁忌のスキル
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/20(木) 12:37:01.62ID:NNNKDtWUM
レーギャルン微妙に使いづらそうやなあ
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-245J)
2018/09/20(木) 12:37:03.00ID:66u+WK58p
なお鬼神の無いヤクザはゴミな模様
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF25-rw/I)
2018/09/20(木) 12:37:21.44ID:9PPZAQ+VF
死闘って基礎査定が170になってそこから凸数スキルで加算されるっていう認識でええんか?ん
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-QJ6Y)
2018/09/20(木) 12:38:45.19ID:MNAN2hYd0
最近伝承以外爆死してるから赤軽く回して撤退や
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/20(木) 12:39:17.02ID:c/Rp7XPL0
>>198
雷神の加護をもらってくればええんや!
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-ZBBx)
2018/09/20(木) 12:39:19.02ID:DT2OKd+f0
死闘ヤクザの脅威は有利色吹っ飛ばすのは勿論だが、簡単に死んじゃうところやろ
下手に受けて反撃するとボーナス逃すが放置すれば赤が動けない
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-OZV5)
2018/09/20(木) 12:40:33.73ID:CcOXJuB6d
>>198
聖印で鬼神だすやでー
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-245J)
2018/09/20(木) 12:41:03.73ID:66u+WK58p
>>203
やヤ神
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/20(木) 12:42:50.53ID:c/Rp7XPL0
まあワイはガチ勢じゃないから殆ど関係無さそうやな、新キャラもしばらく死闘ラッシュだろうし暇になりそう
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/20(木) 12:48:37.80ID:+kTLx1D/a
cuboonが足りない
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-DAHk)
2018/09/20(木) 12:55:19.98ID:/JH70Hvud
これがあるから踊り子ガチャやったんか?
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-ZBBx)
2018/09/20(木) 13:13:26.63ID:DT2OKd+f0
新スキルに萎えたわ…もうええわ ガロン実装されるまで引退や……
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-Yy4b)
2018/09/20(木) 13:14:51.84ID:Pe70KNIVd
今日定期
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdb6-Y9bh)
2018/09/20(木) 13:24:48.34ID:H9vYjQ+q0
いまいち盛り上がらないわね
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e23-o8wN)
2018/09/20(木) 13:25:36.26ID:9ODnoGc80
まぁ解析で出とったし
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-26Vd)
2018/09/20(木) 13:59:47.87ID:/YOI5p6Nd
>>199
凸数自体は加算されるけど凸で伸びたステの分は加算されないから重装と全く同じってことにはならんのちゃう?
ドガブレムエアプやからわからんけど
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/20(木) 14:07:10.97ID:+kTLx1D/a
獅子奮迅4あくしろよ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-vanA)
2018/09/20(木) 14:09:32.10ID:tRaxhOza0
獅子奮迅6ならおるぞ
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/20(木) 14:10:11.71ID:c/Rp7XPL0
ワンパン服破れ我が友
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-b6k8)
2018/09/20(木) 14:15:51.94ID:YKrggVnq0
これ思い出したわ
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/20(木) 14:24:03.88ID:QFAHRvd60
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/20(木) 14:25:43.19ID:AWrKi5t00
>>210
想いが悪いよ想いが
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-aAl9)
2018/09/20(木) 14:27:15.83ID:uS1bJRSfr
Aスキルが空く
神器を持てる
星3.4からも排出
これはレイモンドお兄様の時代が来ますね…間違いないですわ…
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/20(木) 14:47:16.39ID:FAxYzMkj0
いい機会やしそろそろ公式が査定システムのしっかりした説明をすべきやろ
ライトユーザーからしたらこんがらがるでこのスキル
ワイも完璧に理解してないし
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6de2-okQ4)
2018/09/20(木) 14:54:24.32ID:94kLfXPi0
聖印ならまだしもAスキルで使いたくないンゴねえ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-VPeo)
2018/09/20(木) 15:11:06.81ID:8OBGF49V0
>>216
これは獅子王ですわ
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-Flor)
2018/09/20(木) 15:20:41.56ID:mrKT71xRp
>>216
攻撃したら一気に丸裸とかゴブリン突撃部隊かよ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-245J)
2018/09/20(木) 15:20:47.92ID:V7dkRHD9p
お前らはオーブいくつあるんや
ワイはかき集めて54個や
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9de-coYL)
2018/09/20(木) 15:21:11.00ID:62s7Fo2N0
>>216
メガンテかな?
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-U9gT)
2018/09/20(木) 15:22:57.92ID:kd4bh/v30
200個あるで〜
伝承と超英雄しか引いとらんからこの時期は程よく貯まってるわ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-jdBG)
2018/09/20(木) 15:23:14.05ID:bLtvBTtva
オーブは895個やな
ちなみに毎月のお得オーブだけ課金しとる
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e23-o8wN)
2018/09/20(木) 15:25:13.20ID:9ODnoGc80
ワイ微課金も伝承だけにシフトしようか迷うわ
結局星5限凸らなあかんな
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF25-HTT+)
2018/09/20(木) 15:30:12.72ID:Nre2zIUkF
20個貯まったら即溶かすから常時すっからかんやで
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-l4Yy)
2018/09/20(木) 15:32:21.97ID:LoyQe+iPp
無料ガチャの時に15個持っとったら終わりや
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/20(木) 15:33:37.21ID:NerIrP5xa
闘技場のスコアちゃんと説明してないのに170として扱うってなんやねん
元々スコア計算知らんやつはだからなんなんや、ってなるやろ
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-26Vd)
2018/09/20(木) 15:36:15.58ID:/YOI5p6Nd
個体値すら頑なに隠すくせになんでこういうよくわからんスキルは出すんやろな
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dfa-t+pL)
2018/09/20(木) 15:56:40.98ID:2UXd6Xfy0
ワイへなちょこ召喚師、待ちわびたレーギャルンのAスキルに困惑
スキルの名前とアイコンのデザインがかっこいいのはわかる
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65dc-Y9bh)
2018/09/20(木) 15:57:19.64ID:WW/KyJ2c0
個体値表記なんか簡単に実装できるやろうに頑なにやらんよな
そのくせ査定スキル出すし意味わからんわ
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/20(木) 16:07:13.91ID:QFAHRvd60
いつもの踊り子ヤクザで余裕やな
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/20(木) 16:12:23.93ID:PmE/sb2TH
遠防強化無効ぐらいでハルトを止められると思ったか?
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e32-XQiq)
2018/09/20(木) 16:23:59.66ID:CqfR4hGn0
大英雄はオーブもクレメンス
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-QJ6Y)
2018/09/20(木) 16:29:14.03ID:MNAN2hYd0
ハルトでイキりたくなかったけど頼っちまったわ
下から湧く敵全部殺せるのが悪い
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-dImN)
2018/09/20(木) 16:36:12.88ID:bX88djLyM
トッチャマ使うとしたら剣殺しつけてフオルシオン対策かね
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/20(木) 16:36:42.13ID:VU2I1Anba
ガチャ明日からかよ...
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-jdBG)
2018/09/20(木) 16:39:49.93ID:YmypGoXAa
きついから騎馬パ使ってしまったンゴ…
やはりヤクザがNo.1や、あとロイきゅんサンキュー
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2da7-/e2F)
2018/09/20(木) 16:45:17.84ID:DlpKN8K80
せっかくの配布竜やし育てるンゴと思ったらSP半減なんだよなぁ
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/20(木) 16:52:00.91ID:c/Rp7XPL0
ガッチガチにダイム対策してもダメなのに素のスキルだけで防ぎきる赤剣騎馬がいるらしい
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-26Vd)
2018/09/20(木) 16:55:26.79ID:/YOI5p6Nd
ガロンって封印の盾の効果は受けるんやんな?
ついでに思ったとけどロプトウスは竜特効受けるだけやから封印盾は効かんのかな
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-OZV5)
2018/09/20(木) 17:00:29.33ID:CcOXJuB6d
お前が死ぬ運命なんやでガロンくん
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/20(木) 17:01:19.27ID:VU2I1Anba
>>242
水着チキ「」
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 014d-COTt)
2018/09/20(木) 17:10:27.97ID:TYeA5q1c0
リンが痴漢にあっとるやん
https://twitter.com/Makiko_Ohmoto/status/1042554564422000641?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-OZV5)
2018/09/20(木) 17:11:46.77ID:CcOXJuB6d
セインとか言ってる奴いて草
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e65-YBhM)
2018/09/20(木) 17:17:18.83ID:/bZU56fR0
カービィに痴漢とか許されんわ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-tHrl)
2018/09/20(木) 17:17:31.59ID:LGLvgU4u0
でもカービィが居たら思わず触ってしまうやろ
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-eIsl)
2018/09/20(木) 17:18:22.64ID:iLNfTvngM
カービィなら痴漢じゃないな
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/20(木) 17:19:24.15ID:QFAHRvd60
ナチュレ様に痴漢したい
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0940-18Vx)
2018/09/20(木) 17:20:18.57ID:PhP6p2Qz0
本人のリプ欄でキャラの名前出して茶化すやつらガイジやろ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/20(木) 17:26:31.11ID:2THp9wHX0
ワイガイジ、槍肩 ヴェロニカ 攻↑鬼神ヤクザ 踊り子でクリア出来ない
シスターとレイヴン持った緑魔でキチゲ溜まるわ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-coYL)
2018/09/20(木) 17:26:40.59ID:tggDq3++0
リンちゃんよりネフェニーボイスのほうがええやろ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/20(木) 17:26:45.32ID:NNNKDtWUM
@Makiko_Ohmoto お尻とかを触られたときは、思い切り引っ掻いてやりましょう!
そしてそのまま手を洗わずに警察へ行って調べてもらえれば、痴漢犯の遺伝子が採取できるはず。

これなら冤罪も減るので、男性としても是非実践していただきたいです!


ガイジすぎて草
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2da7-/e2F)
2018/09/20(木) 17:31:27.22ID:DlpKN8K80
都会は恐いンゴねぇ…

>>254
青はハルトで足りるからセシおばに
ヴェロニカを赤騎馬に変えたほうがええんちゃうか
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-QJ6Y)
2018/09/20(木) 17:35:24.71ID:MNAN2hYd0
肩ミルラたそやぞ
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f4-Z145)
2018/09/20(木) 17:36:12.82ID:xe3+xK7X0
??「んほぉ〜このカービィネスリンナチュレの声たまんねぇ〜」
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/20(木) 17:38:46.60ID:2THp9wHX0
>>257
騎馬はまだスキルが継承が足りないカミュ マークス 防↑速↓キュアンと緋炎だけ継承している防↑速↓シグルドと平均値弓リンしかいないンゴねぇ
セシおばは星4攻↑はいるけど継承素材も凸素材も何もかも足りてない模様
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-XWEr)
2018/09/20(木) 17:49:54.60ID:LGLvgU4u0
相殺勇者リンで殺せますよ神
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ef7-m2E0)
2018/09/20(木) 17:50:52.56ID:HYQg8oE60
ガロン見た目重装っぽいから2距離で動くの違和感有るわ
奇策☆4でもって来てくれるの嬉しい
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-Bug1)
2018/09/20(木) 17:52:21.34ID:BPik25oGa
ルーク
でいいよね
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-eIsl)
2018/09/20(木) 18:02:35.22ID:iLNfTvngM
ルーク☆4堕ちはよ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-XQiq)
2018/09/20(木) 18:12:43.86ID:d0uqElzI0
>>256
人違いさえしなけりゃ理にかなってるやん
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-ZBBx)
2018/09/20(木) 18:15:20.24ID:DT2OKd+f0
パッパいきなり2マス歩いてきてビビるで
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/20(木) 18:19:09.21ID:fw6HEvaQ0
>>265
人違いしたら傷害罪やけど
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-M8QY)
2018/09/20(木) 18:45:06.32ID:C+1yQ6NE0
やっと糞イベもうやりたくねぇ
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF25-HTT+)
2018/09/20(木) 18:55:32.82ID:gbaf+90RF
リンディスはぱんつ穿いてないから仕方ない
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/20(木) 19:00:32.74ID:Cnq1dMvOa
不謹慎だけどセインはわろてまうわ
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-FIjQ)
2018/09/20(木) 19:04:45.27ID:V4UmJpuwa
タッチカービィで大草原
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-VPeo)
2018/09/20(木) 19:06:09.71ID:VSnjcgata
ワイはコレクターユイ
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/20(木) 19:34:39.24ID:AWrKi5t00
if知らんけど竜が竜特効無効てありなんか
汎用の竜特効武器ならともかくファルシオンや封印の剣やで
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-ESmD)
2018/09/20(木) 21:14:21.88ID:tLmfsMvy0
ガロンヌルゲー杉内 もっと難しくてもよかったやろ
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-M8QY)
2018/09/20(木) 21:32:30.99ID:C+1yQ6NE0
赤なら竜特効よりダイム無効にしないとな
ダイムで一発で倒せちゃうわ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/20(木) 21:43:16.71ID:gGHtSc0Yd
ようやく仕事終わったで
新セリカ様やっぱつおい
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/20(木) 22:34:27.51ID:2THp9wHX0
伝承アイク ヤクザ シルヴィア ヴェロニカでようやくガロンインファナルクリア出来たわ!
全員スキルの一部が歯抜け状態だったから無理やと思ってたけど騎馬は強いんやな絶頂射精や
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/20(木) 22:39:53.79ID:uJA+7cr60
酒飲んでたときはクリアできなかったけど抜けてきた今やったら一発やったわ
やっぱ思考力落ちるわヨッシー
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-rw/I)
2018/09/20(木) 22:53:02.05ID:JYgMfQ4Z0
>>273
作品ちゃうし関係なくないかそれ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/20(木) 23:08:34.88ID:UTh3NzwA0
ガロンパッパってラスボスなのにHP半分にする杖当たるんだよな、確か
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-7QGX)
2018/09/20(木) 23:10:34.55ID:74p3Qog8a
パッパどう使おうか全然考えつかん
ボスキャラ王様おじさんパのために使いたいんやけどなあ
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/20(木) 23:19:31.01ID:QFAHRvd60
雷ブレス呼吸でええやろ(鼻ホジ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/20(木) 23:24:53.84ID:VmxdToQkd
普通に耐久キャラでいいと思うで
ステはギムレーの攻撃を魔防に振ったみたいな感じやし
安くて使いやすいのは雷のブレス速さ以外の錬成に遠防そのまま切り返し近防聖印みたいな感じかな
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/20(木) 23:29:05.39ID:uJA+7cr60
ガロン43 33 22 33 32 163
小チキ41 31 30 32 29 163
大チキ40 35 23 35 24 157
飛チキ40 33 37 32 26 168

耐久キャラとしてかなり強いよな
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0618-XQiq)
2018/09/20(木) 23:29:51.52ID:a6v/zCOd0
今更感あるけど浴衣ミカヤってどんなスキル構成がええやろか
考えたのは死線とか救援、聖印は吐息とかどうやろ?
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-vanA)
2018/09/20(木) 23:31:58.57ID:tRaxhOza0
ゲロチキ頭おかしいな
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-o8wN)
2018/09/20(木) 23:32:36.23ID:BWPxXUx00
43-33-22-33-32パッパ
41-31-30-32-29子チキ
40-35-23-35-24ババチキ
40-33-37-32-26ゲロチキ

うーん
せめて暗夜竜のブレスがもうちょっとマトモやったらな
エアプやけどスカディみたいに原作再現しとるんか?
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-U9gT)
2018/09/20(木) 23:33:25.47ID:kd4bh/v30
ガロンは肩内蔵持ってないのが悔やまれる
まぁ雷ブレス移植すればええんやけど芸がなくて面白く無いわ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/20(木) 23:33:38.59ID:UTh3NzwA0
赤歩行か青歩行の死闘来たらドガブレム帯にミカヤ来るとかマジでやめてくれ……
青ならともかく踊り+ドガ特効はキツすぎるで
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/20(木) 23:38:01.25ID:VmxdToQkd
テキスト的に防衛パには反映されない説が出てるで
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-XmAP)
2018/09/20(木) 23:38:50.29ID:c/Rp7XPL0
騎馬死闘は止めた方がいいと思う、出すにしても伝承だけにすべきや
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-XmAP)
2018/09/20(木) 23:39:29.88ID:c/Rp7XPL0
あ、防衛関係ないなら別にええか
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-o8wN)
2018/09/20(木) 23:40:24.19ID:BWPxXUx00
A埋まってる馬って微妙じゃね?
ブレードは怖いか
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/20(木) 23:41:20.70ID:VmxdToQkd
説やからわからんで
実装と同時に問い合わせてみるわ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/20(木) 23:51:08.73ID:UTh3NzwA0
闘技場やってて行軍攻撃隊形重装30凸にアクアネキ10凸とか出てきたら頭おかしなるで
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-lLfz)
2018/09/20(木) 23:55:00.38ID:0ncWCcgD0
配布キャラって基本バランス型ステで数世代前のそこそこ使えるスキル持ちだから遠反武器ない限りわざマシンがええな
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-coYL)
2018/09/20(木) 23:56:15.85ID:C+1yQ6NE0
死闘はおそらくオリジナルキャラにのみ実装だと思うから
変態メガネが青騎馬もってくるんじゃねぇかな
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-lLfz)
2018/09/20(木) 23:56:51.32ID:0ncWCcgD0
パッパは新基準ステで守備魔防35だったらええのにな
これで168ブレムやで
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2da7-/e2F)
2018/09/21(金) 00:13:52.16ID:nvl5RFwU0
切り返しと覚醒分と併せて羽4万、肩余ってるわけもないし雷ほしいなら+2万
うーん…面白い能力やし使ってみたいけどな
暗夜ブレスもう一息頑張れや
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-vanA)
2018/09/21(金) 00:23:59.86ID:Shs5CiPp0
Aスキル無いヤクザとリンはうんちやし騎馬死闘はティアマトおばさんが一番うまく使えるやろ
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/21(金) 00:35:20.31ID:hvBjiWO60
死闘は星四落ちさせないやろうし落ちるならクロンボやな!まあそれでも速さ波やら連携取れるからええか!
とか考えてたら闇堕ちガチャの再来ありそう
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/21(金) 00:50:35.27ID:aS3/G3Bzd
というか全員残留濃厚やろ
闇落ちより落ちる気がせえへんわ
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-coYL)
2018/09/21(金) 00:59:19.11ID:JYX5hqdl0
いやこのガチャは誰も落ちないわ
おちる要素がない
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/21(金) 01:17:51.15ID:/zPUkkjJ0
レーギャルン引けるやろか
震えてきた
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-coYL)
2018/09/21(金) 01:26:50.54ID:JYX5hqdl0
期間長いし一か月もあれば引けるぞ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/21(金) 01:36:25.73ID:W82hO4Ow0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-ronl)
2018/09/21(金) 01:39:51.89ID:8EZJr6hdp
この乳で辱めを受ける覚悟は無理
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-XWEr)
2018/09/21(金) 02:29:43.00ID:4WXuB7zd0
下半身はエグい張型持ってそう
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-AYid)
2018/09/21(金) 03:23:16.82ID:C4eZrFDZ0
退魔忍みたいな性格しやがってくっそくっそ
ああああああああああああああああああ
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6206-SBpF)
2018/09/21(金) 06:12:48.40ID:W3+y/ypT0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
レーギャルンと中の人一緒でびびった
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f967-tHrl)
2018/09/21(金) 09:30:50.10ID:mWXhzS6N0
ヘルビンディ狙って斧アクアに死闘付けたら闘技場楽になるんかな
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/21(金) 11:42:56.37ID:aS3/G3Bzd
スコア帯にもよるがただクリアするだけなら楽になる
ボナキャラ撃破意識するなら大して変わらん
使うならアクアよりセネリオの方が楽になると思う
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-245J)
2018/09/21(金) 12:26:01.70ID:+F583Kyap
早く赤緑を引かせてクレメンス……
→ほいよ、青白・アチアチ・ガチャ画面ね
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/21(金) 12:27:41.52ID:dUhrJDFMa
セネリオってなんか介護要素あったか?
恒常マルスとかならわかるが
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/21(金) 12:30:06.93ID:SJG/bN7Fa
封印やろ
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-dkEB)
2018/09/21(金) 12:30:25.86ID:kCUFJKlgd
武器で攻撃の封印やな
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/21(金) 12:33:01.15ID:TqQGPYr5d
ダブル封印が出来てしかも攻撃ってのが大きいな
実質Aスキルなしでもアウル効果で補えるし
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f163-Z145)
2018/09/21(金) 12:50:47.25ID:uELAcHWg0
インタビューお漏らしこないンゴねえ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-U9gT)
2018/09/21(金) 12:53:22.01ID:yhhD0S+u0
インタビューって今日なんか?
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/21(金) 12:55:04.59ID:SJG/bN7Fa
インタビューについて何もないのはアルヴィスの罠にはまって誰一人生きてないからやで
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-ZBBx)
2018/09/21(金) 13:05:49.03ID:qyWDtwEs0
本社に乗り込んで帰って来た奴はココ数百年で1人もおらんからな
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-Flor)
2018/09/21(金) 13:30:00.61ID:YSOalfxyp
踊り子無料召喚で星5ユリアって
星5が当たったのは嬉しいけどなんか複雑や
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-7QGX)
2018/09/21(金) 13:41:24.29ID:1Xl68skd0
FEHのおかげでアルヴィスのやることも理解できるやつ増えたやろな
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-XmAP)
2018/09/21(金) 13:43:32.42ID:9zX2E8gd0
最近聖戦にはまって動画とか見てたけどストーリーめっちゃええやん
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/21(金) 13:51:02.06ID:TqQGPYr5d
インタビューは守秘義務あるやろ
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 014d-COTt)
2018/09/21(金) 13:56:54.83ID:wHiF6ZtF0
聖戦のシナリオ大筋は分かるんやけど、ナレーションで出てくる周辺国とか聖戦士の末裔とかの関係がごちゃごちゃしててワイには難しかった
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/21(金) 13:57:41.77ID:iVEVStk+a
フルリメイクすればええのにな
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vo8g)
2018/09/21(金) 13:58:03.83ID:yYjsNwI2a
聖戦おもろいからみんなやるんやで
確かVCで600円ぐらいやったやろ
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61a2-Yav6)
2018/09/21(金) 14:02:33.29ID:fUUpzt7V0
始めてもええけど feh以上の騎馬ゲーやから やっつけ負け大発生で発狂するで
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/21(金) 14:03:57.35ID:iVEVStk+a
feh内でリメイク遊ばせれば儲かると思うの
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-CTbs)
2018/09/21(金) 14:04:15.31ID:i0n4cy/z0
VCで約930円やぞ
頭ファだから聖戦は周辺国や血統関係を理解するまで1週間かかった
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/21(金) 14:05:10.02ID:/zPUkkjJ0
最近聖戦キッズが幅きかせとるな
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61a2-Yav6)
2018/09/21(金) 14:08:58.61ID:fUUpzt7V0
聖戦キッズってなんやねん
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-245J)
2018/09/21(金) 14:09:48.39ID:nmsEXFxFp
アダルトチルドレンやぞ
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/21(金) 14:12:24.37ID:9zX2E8gd0
20年以上前の作品にキッズってなんなんやそれ
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-POJx)
2018/09/21(金) 14:13:24.90ID:YHNrUDOIa
聖戦(が発売された当時)キッズ(だった人)
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-vanA)
2018/09/21(金) 14:17:31.24ID:Shs5CiPp0
ルビサファキッズだってそろそろアラサーやぞ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vo8g)
2018/09/21(金) 14:17:49.78ID:yYjsNwI2a
>>331
せやったかすまんな
とはいえSFCソフトやから発売当時の超強気価格よりよっぽどマシやんな
クリア評価気にせんのなら強い歩兵キャラ使ってけばええから難易度も低めやぞ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/21(金) 14:18:37.44ID:9zX2E8gd0
https://fire-emblem-heroes.com/ja/topics/index.html?id=detail-20180921
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-OZV5)
2018/09/21(金) 14:31:32.40ID:WHSd3biXd
スルトやんけwwwww
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-7QGX)
2018/09/21(金) 14:37:24.25ID:tsAdgjb3a
>>322
竜ワラワラになってきたし悪くないと思うわ
攻↑に鬼神つけてるけど赤くなければワンパンでぶちころしてくれるから縛鎖用には便利やで
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-b6k8)
2018/09/21(金) 14:46:46.25ID:+Tv/bw2Gp
ワイ江倉
インタビューの誘いなかったんやが廃課金ですら来ないパターンもあるから適当に送ってるんやろか?
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-o4qw)
2018/09/21(金) 14:55:21.85ID:s2gm3a43d
お漏らししたら開示請求するでって言われたんやろなぁ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61a2-Yav6)
2018/09/21(金) 14:59:41.91ID:fUUpzt7V0
石像にするって脅されたんやぞ
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/21(金) 15:04:56.31ID:aS3/G3Bzd
ボイスレコーダー付きでインタビューするらしいし迂闊に報告出来んやろ
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9de-coYL)
2018/09/21(金) 15:56:06.03ID:8a3LKvVW0
震えてきた
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/21(金) 15:59:58.26ID:oJQa2JRx0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
お守りや
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 014d-COTt)
2018/09/21(金) 16:02:14.82ID:wHiF6ZtF0
は?
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-QJ6Y)
2018/09/21(金) 16:03:02.39ID:vVRAJw8z0
久々の無料星5でレーギャルンや!
くっそうれC
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e32-XQiq)
2018/09/21(金) 16:04:50.59ID:nERQFdRp0
はい星4マリク
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-U9gT)
2018/09/21(金) 16:05:46.47ID:yhhD0S+u0
久々の無料でレーギャル来たんごオオおおおお
これで心置きなく撤退できますねぇ!
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a21e-uRZu)
2018/09/21(金) 16:05:48.00ID:SdRIvGjv0
一発で姉妹揃ったで!やったわ。
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-M8QY)
2018/09/21(金) 16:10:22.64ID:xIrHMZ8Dd
速↓魔↑や
https://i.imgur.com/7rlVsM0.jp

あとは伝承見て様子見やな
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e32-XQiq)
2018/09/21(金) 16:10:28.54ID:nERQFdRp0
レーギャルンどんだけ出とんねん
ヤリマンすぎやろ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-M8QY)
2018/09/21(金) 16:10:56.02ID:xIrHMZ8Dd
あれ

なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ee-scS7)
2018/09/21(金) 16:11:07.84ID:gEWckCWz0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
すぐ揃って助かった
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-AYid)
2018/09/21(金) 16:11:59.06ID:C4eZrFDZ0
えちえち姉妹パック
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dfa-t+pL)
2018/09/21(金) 16:12:44.10ID:kJL0KODi0
ええなあ
攻↓緑オルエンでストップくらったわ
3.25%とかやからダメージは軽いけど
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-U9gT)
2018/09/21(金) 16:12:50.80ID:yhhD0S+u0
出過ぎやろ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f163-Z145)
2018/09/21(金) 16:13:22.25ID:uELAcHWg0
無料すり抜けアイランゴ
持ってないからうれC
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/21(金) 16:14:06.59ID:oJQa2JRx0
どんだけ出るねん
無料だけ開けて残ってる赤2個緑1個スルーしたけど開けときゃよかった
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-QJ6Y)
2018/09/21(金) 16:16:56.02ID:vVRAJw8z0
本スレでも報告多い気がするし本当に出やすくなってそう
そう思って回したら妹もすぐ出たわ
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e57-tHrl)
2018/09/21(金) 16:17:07.36ID:dCoJPV300
ビンビンニキのH↓速↑や
微妙やね
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/21(金) 16:17:08.53ID:mr5VknOb0
HP↑守↓の微妙ビンビンやったわ
斧アイクは3体目や
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e32-XQiq)
2018/09/21(金) 16:20:46.05ID:nERQFdRp0
ワイが回したら出ーへんのやろ知っとるで
伝承まで我慢や
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f163-Z145)
2018/09/21(金) 16:24:13.40ID:uELAcHWg0
エアプwiki見たらアイラはむじゃきが理想個体らしいンゴねえ
むじゃき引けたンゴ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 014d-Om/S)
2018/09/21(金) 16:24:55.19ID:wHiF6ZtF0
シルヴィア落ちたんやな
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-tHrl)
2018/09/21(金) 16:25:12.93ID:4WXuB7zd0
貯めてた100個でビンビンニキとギャル来てくれたわ
サンキューフェーちゃんレーヴァテインも頼むで
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-coYL)
2018/09/21(金) 16:26:14.47ID:DZgcvkXh0
ビンビン速さ↑攻撃↓のこれ以上ないゴミや
継承させたいけど誰にするか悩むわ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dfa-t+pL)
2018/09/21(金) 16:27:05.73ID:kJL0KODi0
愚痴ってたらお姉様が来てくれたわ!!
一生懸命オーブを貯めたかいがあった
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/21(金) 16:27:50.54ID:9zX2E8gd0
レヴィンキュアンとならそらね
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-OZV5)
2018/09/21(金) 16:28:04.03ID:WHSd3biXd
シルヴィアは落ちる要素しかないし残当
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e32-XQiq)
2018/09/21(金) 16:29:06.81ID:nERQFdRp0
アレス落としてリーン残留が謎
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-26Vd)
2018/09/21(金) 16:30:49.38ID:KrBcpC8H0
やっぱキュアン落ちへんよな
ちょっとだけ期待しとったんやけど
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-OZV5)
2018/09/21(金) 16:31:44.18ID:WHSd3biXd
リーンは踊り子技量だったしまぁ100歩譲って納得してる
シルヴィア残してたらもはや意味不明だったからよかった
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/21(金) 16:32:18.75ID:9zX2E8gd0
リーンは技量持ちやしな、ただこれ残るならグレイはいい加減落ちてくれ
斬馬刀も全然増えんしなんでこいつが無駄にいいもん持ってるんや
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1dc-Yy4b)
2018/09/21(金) 16:32:38.37ID:IFvXqhCb0
☆3カミラとルーナやったぞ☆4すら出やんけ糞が
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-VPeo)
2018/09/21(金) 16:38:04.68ID:M/2/4y0+a
4.5%でこれやめろや何も出なかったからよかったものの
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/21(金) 16:40:25.30ID:m8VoKjAPd
妹欲しいのに姉がきたンゴ
非力やし使い道なさそうやな
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61b0-3R3W)
2018/09/21(金) 16:43:15.16ID:eSqvS96v0
出ただけマシ定期
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062a-IrVc)
2018/09/21(金) 16:46:05.11ID:uZBdsoSI0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚

なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚

ベルカから始めたけど
赤すり抜け多すぎて吐き気したわ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-26Vd)
2018/09/21(金) 16:47:54.15ID:KrBcpC8H0
途中までまだ聖戦ガチャで草
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-ZBBx)
2018/09/21(金) 16:48:32.96ID:qyWDtwEs0
入手順じゃ無いのはなんでなんですかねぇ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/21(金) 16:50:52.11ID:Ak7wK+/3a
すまんが死闘3のspいくつンゴ?
引けたニキ教えてや
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/21(金) 16:53:25.01ID:mr5VknOb0
飛行!赤剣!星5女!
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
違うけどうれC

ビンビンニキはやっぱり速さ落とした個体がええんやろか
自バフはあるけど余り低過ぎたら重装にも追撃されそう(ニワカ感)
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-M8QY)
2018/09/21(金) 16:57:01.47ID:xIrHMZ8Dd
ヘルビンディの全バフ波使いやすすぎる
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/21(金) 16:57:55.13ID:9zX2E8gd0
悲しいなあ
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-M8QY)
2018/09/21(金) 16:58:31.70ID:xIrHMZ8Dd
>>384
300
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-o4qw)
2018/09/21(金) 16:59:14.77ID:s2gm3a43d
引けたわいいがすり抜け3体が攻速↑耐久↓で姉妹が耐久↑速↓でんぐぅぅぅぅぅぅ
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-M8QY)
2018/09/21(金) 17:01:11.43ID:xIrHMZ8Dd
ユルグってやつもここにいんのか?って
伝承やっぱユルグかこれ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-tHrl)
2018/09/21(金) 17:02:27.78ID:4WXuB7zd0
ビンビンニキステも良いし神器も強くて使いやすいしキャラも良いしほんまチンコビンビンですよ神
つうかこいつらの想い集めさせろよ
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65dc-Y9bh)
2018/09/21(金) 17:04:16.45ID:e0+BU6Al0
ほんそれ
オリジナルキャラこそ掘り下げて欲しいわヴェロニカの時は結構良かったのに
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF25-XQiq)
2018/09/21(金) 17:07:53.48ID:k9TX+hpaF
ワイも今回の想い集めたかったンゴねえ
原作じゃないから変な遠慮せず自由に色々書けそうやし三人の背景もっと知りたかったンゴ
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-26Vd)
2018/09/21(金) 17:09:50.17ID:KrBcpC8H0
ガチャ期間長いしダイム想いあるで
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-tHrl)
2018/09/21(金) 17:11:39.81ID:4WXuB7zd0
これ多分ビンビンニキは第3回総選挙でいい順位いくやろ
せっかくだし1位ラインハルト2位ビンビンニキでFEHのオリキャラで上位固めようや
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdbd-coYL)
2018/09/21(金) 17:12:43.43ID:i4HeWNdA0
速↑魔↓カアラとかいう無駄に良い個体すり抜けたわ
まんまカレルも同じ個体おるし運命ですねぇ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0223-1PVH)
2018/09/21(金) 17:14:45.97ID:JM1C31c80
姉妹引けたのにどっちも攻↓で草も生えない
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/21(金) 17:18:59.10ID:bAJUSsW7H
ワイの姉も速↓やったわ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/21(金) 17:19:55.21ID:Ak7wK+/3a
>>388
マ?肩と同じとかやばない?
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/21(金) 17:28:04.48ID:vt59wc1za
一発で標準値ギャル出てきて草
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a9-bl/e)
2018/09/21(金) 17:30:31.25ID:hS6MYtXO0
バアトルばっかり出るわ
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/21(金) 17:31:25.80ID:BDBSAkxyM
えちえちすぎない??
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/21(金) 17:31:53.42ID:d9dypYEf0
姉基準値と思って育てたら速さ↓だったわ
うんち!w
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/21(金) 17:35:36.98ID:mr5VknOb0
よっしゃ速↓守↑ビンビンニキ引いたわ
おまけも引けたし姉妹は後々のんびり引いたろ
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-M8QY)
2018/09/21(金) 17:37:14.24ID:xIrHMZ8Dd
バランスよすぎる

なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-XWEr)
2018/09/21(金) 17:39:17.51ID:4WXuB7zd0
端から見るとお姉ちゃんは敵に捕まって洗脳即堕ちしてるようにしか見えねえわ
我が主よとか言ってくるし
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-o4qw)
2018/09/21(金) 17:45:13.43ID:s2gm3a43d
どう考えても捕虜なボイスがおちんちんに響く
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vo8g)
2018/09/21(金) 17:45:33.72ID:ORtXXETra
そういやあの姉妹って結局レズやったんか?
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/21(金) 17:47:33.73ID:m/k90CYrM
地獄からの使者ビンビンニキ本体も有能だし素材としても有能な上に本人にも魅力があるとか最強やんけ
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61a2-Yav6)
2018/09/21(金) 17:53:58.47ID:fUUpzt7V0
レヴィンガチャ以上のスクショ祭りやんけ
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/21(金) 18:01:24.86ID:BDBSAkxyM
まだ引けてないんやけどレーギャルン姉妹って性能的には強いんやろか??
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/21(金) 18:04:31.21ID:W82hO4Ow0
>>408
剣と鞘やからレズやなくてノンケやぞ
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/21(金) 18:04:50.50ID:pPbv0QTgd
姉妹人気やな
ワイはFEHオリジナルキャラ、ヘルビンディニキ以外全く心に響かなくて悲しい
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-l4Yy)
2018/09/21(金) 18:04:53.28ID:ZOS0Lg33p
>>408
剣と鞘やぞ察しろ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-XWEr)
2018/09/21(金) 18:07:26.64ID:4WXuB7zd0
プリキュアやぞ

エクラくんビンビンニキにやべーやつ扱いされてるけど結局何者なんやろなあ
前世がブラミモンドみたいなのとかそういうのなんやろか
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/21(金) 18:08:26.44ID:d9dypYEf0
>>411
剣の時点でね…
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/21(金) 18:12:49.68ID:BDBSAkxyM
>>416
両方ともよわんか?
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/21(金) 18:18:29.55ID:d9dypYEf0
弱くはないけど使いどころがない
姉は飛んでるからまだましだけど
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/21(金) 18:18:30.49ID:pPbv0QTgd
ステ的には普通やな
レーヴァテインは強いかどうか個人差がありそうな感じ
レーギャルンは正月カミラや
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/21(金) 18:19:24.43ID:oJQa2JRx0
妹の武器を姉が持ってたら強かった
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vo8g)
2018/09/21(金) 18:19:36.05ID:ORtXXETra
フタナリはちょっとぼくの性癖的に守備範囲外ですね・・・
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/21(金) 18:20:56.62ID:BDBSAkxyM
サンガッツ!
性能的には微妙ってことやね

シーダおるし出番ないかなあ
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/21(金) 18:23:21.27ID:Ak7wK+/3a
エクラ設定盛りすぎてあっくんみたいになりそう
・マーク(烈火)に似てる
・ルフレに似てる
・カムイに似てる
・クリスにも似てる
・ビンビンニキからやべーやつ認定される
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-VPeo)
2018/09/21(金) 18:24:23.49ID:M/2/4y0+a
飛行赤剣おらんからギャル引きたいわ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 492f-vwf2)
2018/09/21(金) 18:24:28.74ID:Omtr9Ldo0
ビンビンニキ欲しいンゴおおおお
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/21(金) 18:24:56.13ID:pPbv0QTgd
リンの発言的にマーク=エクラやぞ
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-scS7)
2018/09/21(金) 18:25:19.45ID:yuzQG/jWd
>>423
マイユニ系に似てるってのはただ単にプレイヤー暗示しとるだけやから全部同じ要素やん
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-iEuz)
2018/09/21(金) 18:29:13.89ID:QBDGo7cXd
よくわからんけど15個でエフラムとレーヴァテイン引けたわ
伝承マルスで爆死した揺り戻しやな
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-dkEB)
2018/09/21(金) 18:30:15.07ID:kCUFJKlgd
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
ビンビンニキ見せたろか?
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-Bug1)
2018/09/21(金) 18:31:41.76ID:EsjpKg3Ya
ねえマーク、DNA鑑定してみない
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-FIjQ)
2018/09/21(金) 18:32:37.28ID:aiX1WZgDa
>>429
ワイも見せたるで、初回無料や
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/21(金) 18:35:05.91ID:Ak7wK+/3a
>>427
いやまあそれはわかっとるけど
カムイにもルフレにも似てるって時点でなんか既にちょっとおもろいやろ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-XmAP)
2018/09/21(金) 18:52:33.06ID:9zX2E8gd0
ラインハルトからも軍神を思い出すとか言わしめるからな
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4TLV)
2018/09/21(金) 18:54:12.96ID:6ugPxhP3M
星4シルヴィアきたわ
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-XWEr)
2018/09/21(金) 18:54:51.47ID:4WXuB7zd0
おまけにソレイユからイケメン認定されてるしこれもう下手ななろうよりなろうだろ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/21(金) 18:57:18.81ID:d9dypYEf0
戦禍エンディングよかったな
こういうのでええんやで
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-18Vx)
2018/09/21(金) 18:58:03.12ID:Sm8m4q0yd
カムイに似てるって最大級の侮辱だよな
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-XQiq)
2018/09/21(金) 19:01:25.13ID:K0GBFgOr0
おい池沼って言われとるのと同じやな
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-mcBg)
2018/09/21(金) 19:04:55.20ID:BDBSAkxyM
マークとエクラだけ完全に同一人物なの何でなんやろ??

他は似てる程度やのに
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-Bug1)
2018/09/21(金) 19:04:59.04ID:JyA+4ZoZa
フェーカスさぁ…
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/21(金) 19:11:10.80ID:oJQa2JRx0
自慢やめろ
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-26Vd)
2018/09/21(金) 19:12:21.31ID:KrBcpC8H0
>>436
聖戦はシナリオ何気に優遇されてるよな
滅茶苦茶気を使われてるんやろうけど
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-ZBBx)
2018/09/21(金) 19:13:25.38ID:qyWDtwEs0
覚醒ifは贔屓
聖戦烈火は優遇って感じやな
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-FIjQ)
2018/09/21(金) 19:16:53.69ID:aiX1WZgDa
聖戦キッズやけどむしろ不自然なくらい優遇してもらって申し訳ないやで
地味に一番不遇なの紋章な気がするわ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/21(金) 19:17:16.97ID:pPbv0QTgd
封印やろ
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/21(金) 19:24:27.35ID:mr5VknOb0
ビンビンニキの評価をエアプサイトで調べたらこんな文章があって草

ヘルビンディは優秀なステータスですが、リベラやホークアイなどでもある程度代用がききます。ヘルビンディを狙うのは余裕があるときでよいでしょう。
ただし、緑属性の歩行キャラを闘技場で愛用している場合は、緑の死闘を継承するためにヘルビンディを入手しておくべきでしょう。
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/21(金) 19:27:17.33ID:bAJUSsW7H
ビンビンニキアンチかな?
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-2lJb)
2018/09/21(金) 19:28:36.10ID:/Ht5msEM0
ワイ、親友といつまでたっても親友になれずに泣く
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ef7-m2E0)
2018/09/21(金) 19:30:23.66ID:87liiCdj0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
あーんあーんリベラストップ食らってもうた
姉妹でたけどビン兄でーへんかったわ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/21(金) 19:30:32.67ID:/zPUkkjJ0
>>444
これでまた聖戦キッズの声がデカくなるんやろな
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/21(金) 19:33:19.38ID:pPbv0QTgd
気持ちはわからんでもないがキッズばっかりうるさいぞ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-XWEr)
2018/09/21(金) 19:35:47.18ID:4WXuB7zd0
ワイシグルドキッズ、悲しみを知りすぎた
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx71-/JOI)
2018/09/21(金) 19:42:49.81ID:ZEmpLjiox
シグルドくん物分かり良すぎて笑ってもうたわ
キュアンとエルト兄様が出て来て察したんかな
しかしエルト兄様はともかく義理の弟の方が死んだ場所ってバーハラからあんま離れとらん気がするけど
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65dc-Y9bh)
2018/09/21(金) 19:57:56.58ID:e0+BU6Al0
ビンビンビンビンビンビンビンビン…
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/21(金) 19:58:54.85ID:Ak7wK+/3a
シグルドの方はシグルドの方で砂漠歩いたりティルフィング持ってメティオかわすのに忙しかったからしゃーない
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-26Vd)
2018/09/21(金) 20:05:33.97ID:KrBcpC8H0
聖戦は1マップ長いから分かりにくいけど
キュアン死んでからバーハラの悲劇までそれなりに間隔空いてるんちゃう
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-vanA)
2018/09/21(金) 20:13:53.38ID:Shs5CiPp0
カンナも10凸できれば強そうなんやがな
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-CTbs)
2018/09/21(金) 20:16:34.50ID:i0n4cy/z0
道中のフィノーラ城制圧時にキュアンやエスリンの死を知るからな
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1dc-Yy4b)
2018/09/21(金) 20:18:24.65ID:IFvXqhCb0
10凸したらみんな強いぞ
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-XmAP)
2018/09/21(金) 20:26:32.64ID:9zX2E8gd0
シグルド達の1章から5章までって何年くらいやっけ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-hsP/)
2018/09/21(金) 20:32:12.93ID:n21Vrr+W0
ワイ将、無料で速↑H↓お姉ちゃん引けて歓喜
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61a2-Yav6)
2018/09/21(金) 20:33:37.33ID:fUUpzt7V0
シレジアで長い間おったし セリスたちが生まれてからある程度たってるし 2,3年ぐらいちゃう 公式設定あるやろうけど
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-hgra)
2018/09/21(金) 20:36:50.28ID:RPyh2pp00
戦で絆を深めた男女、雪深い城塞、3年間。
なにも起きないはずがなく…
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-26Vd)
2018/09/21(金) 20:42:42.31ID:FPUGaDr7d
確かセリスが3才やから4年ぐらいか
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db8-iEuz)
2018/09/21(金) 21:02:20.96ID:8dkDQPMK0
問い合わせの回答者に意味が伝わらないンゴ…
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-hgra)
2018/09/21(金) 21:05:02.94ID:RPyh2pp00
自分の文章構成能力も疑ってかからな(アカン)
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db8-iEuz)
2018/09/21(金) 21:07:22.68ID:8dkDQPMK0
さすがに次は伝わると思うんやけどな
迷惑なユーザーみたいになってしまって申し訳ないわ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/21(金) 21:24:53.97ID:6ekpZR8u0
大抵答える気がないんやでそういう時は
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-hgra)
2018/09/21(金) 21:27:55.35ID:RPyh2pp00
自分の言うとることが理にかなってるかどうかも考えなアカンで
どんな与太抜かしとるんか気になるからいっそ貼ってくれや
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-18Vx)
2018/09/21(金) 21:36:55.33ID:Sm8m4q0yd
他のゲームやればわかるけどゲームの問い合わせ窓口なんて期待するだけ無駄だぞ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822a-G19e)
2018/09/21(金) 21:57:25.06ID:GNSVrOFb0
奥義の読み方聞いたら全部答えてくれる神運営やぞ
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db8-iEuz)
2018/09/21(金) 22:28:08.31ID:8dkDQPMK0
いやここの問い合わせは丁寧で信頼出来るで
けど今回はちょっと噛み合わんかったって話やな
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vf0q)
2018/09/21(金) 22:32:05.17ID:6YhKgytVa
弊社ではカードイラストからキャラクターの性別や性格、背景の物語等を考察いただく事も遊戯王OCGの楽しみ方の一つとさせて頂いております。
と回答くれる所もあるから性別疑ってけ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-CTbs)
2018/09/21(金) 22:36:34.39ID:i0n4cy/z0
聖戦treasureとFE大全を見返したけど
シグルドがシアルフィを出てバーハラまで3年なんやな
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ef7-rw/I)
2018/09/21(金) 22:38:20.98ID:StC2naGJ0
SPバグのときの返信も丁寧やったしな
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-U9gT)
2018/09/21(金) 22:54:14.33ID:yhhD0S+u0
>>473
なお調整中
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/21(金) 23:04:56.32ID:hK5KhwqW0
>>473
公式でスリーブ発売するくせにプレイの際スリーブの使用を想定していないカードゲームやぞ
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2dda-eIsl)
2018/09/21(金) 23:20:20.70ID:+Z+iWX7k0
肩>>>>>>>>>>>>>>>>>阿部
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-M8QY)
2018/09/21(金) 23:51:02.59ID:JYX5hqdl0
でも個体値と査定についてはだんまりだぞ
都合の悪いことには答えない
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/21(金) 23:57:35.62ID:aS3/G3Bzd
ワイ近々インタビュー行くから今回の死闘とか査定辺りのことは聞けたら聞いて来るで
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/22(土) 00:01:20.19ID:wU4Q5kMB0
ファラフレイムにら気をつけるんやで
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-vanA)
2018/09/22(土) 00:33:29.27ID:p8S/0S6o0
メティオで死ぬからセーフ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/22(土) 00:40:30.05ID:HEZUivS10
聖戦士の力で蘇って軍師としてワイらの軍に参加してくれるで、きっと
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-YBhM)
2018/09/22(土) 00:51:14.27ID:4Yh6imrLr
はー今回も何もでなかったわ 6%ってなんなんや
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-vanA)
2018/09/22(土) 01:13:47.13ID:m8VqVR7jp
打率.060の選手がヒット打ちますかって話よ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-PJUM)
2018/09/22(土) 01:28:42.92ID:KnAu8FUar
ガチャ回りは利益に直結してるから言うこと聞くことはないやろ
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-ZBBx)
2018/09/22(土) 02:31:48.23ID:p6DV6LMZ0
よくよく考えると6%ってクッソ低いしな
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-eIsl)
2018/09/22(土) 03:03:23.14ID:vMSF4sN90
必殺率やぞ
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/22(土) 03:09:28.51ID:yq2q2PT10
必殺6%とか50%くらいは食らうやん
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/22(土) 06:57:35.32ID:wU4Q5kMB0
おまかせ習得とかいらんから習得スキル複数選択させて欲しいンゴねぇ
継承と同じインタフェースじゃだめだったんやろか
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-26Vd)
2018/09/22(土) 07:19:46.85ID:PWi6+k7V0
そもそも継承と同時に習得させて欲しいわ
あとスキル習得と変更を別のページに分けた判断が謎
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/22(土) 07:33:57.61ID:OL6GFJOD0
内部のコーティングが気になる
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-GUt4)
2018/09/22(土) 07:42:47.36ID:kRBWvA2E0
>>448
わろた
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-coYL)
2018/09/22(土) 07:47:03.58ID:W0PV9x0g0
はよ伝承発表してくれや・・・
姉妹引きたいんや
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/22(土) 08:29:50.61ID:wU4Q5kMB0
実装してるチームが違ってて全く共有してないんやろな
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-uQ5G)
2018/09/22(土) 08:56:31.24ID:nE4mWIwyd
レーギャルンって全身タイツの上から鎧着てるんかな
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-bl/e)
2018/09/22(土) 08:57:54.97ID:nb6tCMioa
全身タイツみたいなぴっちり鎧だぞ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/22(土) 08:58:32.65ID:yq2q2PT10
炎の国でようやるわ
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdb6-nsub)
2018/09/22(土) 09:10:24.70ID:JGamD/dt0
スキル周りのUI直すなら最大レベル以外隠す設定追加してクレメンス
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1dc-Yy4b)
2018/09/22(土) 09:31:36.06ID:Ag0uZdxS0
レーギャルンケツでかいよな
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-XWEr)
2018/09/22(土) 09:42:56.24ID:t3PmB7x/0
半袖よりピチピチアンダーシャツの方が暑くないしまあ多少はね?
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF62-XmAP)
2018/09/22(土) 09:51:07.64ID:tZT0eyuYF
ユニクロのやつで涼しいタイツあるやろ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6206-SBpF)
2018/09/22(土) 10:10:43.72ID:0HGTKmWq0
新キャラもいなくて石もなくやる気が出ない
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 464d-zdzh)
2018/09/22(土) 10:26:42.13ID:pe33mkqj0
星5スキルを継承させるときは
素材もレベル40まで上げてセリフ回収してたけど
素材ほとんど秘伝書にしてしまってそれが出来なくなっちゃった
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-ZBBx)
2018/09/22(土) 10:58:30.99ID:p6DV6LMZ0
電子書籍化は寂しくなるから満タンになってからその都度やるわ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/22(土) 11:24:59.81ID:Kta7Fpws0
ビンビンニキのB枠何付けたろかな
斧殺し付けてみたけど言うほど斧と殴り合わん
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Y9bh)
2018/09/22(土) 11:33:34.36ID:DeFpcBDQa
ティアおばに肩搭載するかずっと迷っとるで
誰か使っとるニキはおらんのか
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/22(土) 12:30:23.37ID:kSZ8rmSw0
褐色姉妹ほんま使いどころが思い付かんな
R-18なら夜伽枠にぶちこんでるところや
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-XWEr)
2018/09/22(土) 12:40:30.12ID:c8dz5LsQd
ギャルは闘技場でバフもりもりの相手をわからん殺しできそうやないか?
フルバフ相手なら全ステ+9で更にバフも貰えるんやろ
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-aAl9)
2018/09/22(土) 12:42:02.79ID:/186d3cMr
わからん殺し(ストーリーで発揮済み)
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-XWEr)
2018/09/22(土) 12:45:10.66ID:c8dz5LsQd
ストーリーなら天敵のダイムニキでどうにでもなるけど闘技場だと死闘もあるから出てこれんやろ
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/22(土) 13:11:15.93ID:Nu8N8k6y0
そういえば飛行ブレード耐えられたんやった
まあインチキHPでの話やけど
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-Bug1)
2018/09/22(土) 14:12:27.25ID:UcMmeXLMa
>>507
こんな感じでやってる
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 464d-zdzh)
2018/09/22(土) 14:14:49.37ID:pe33mkqj0
闘技場は紋章しか使わん
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e65-iEuz)
2018/09/22(土) 14:31:41.06ID:BkwjVzay0
なかなかクリア出来んかったから結局いつもの面子になった
や騎N1
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-Yy4b)
2018/09/22(土) 14:51:11.92ID:7szM6PY8d
マルスアビサルをクリアできるまでアホほどやったからインファ糞楽に感じてまうわ
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-U9gT)
2018/09/22(土) 16:13:00.70ID:1Rp7h1My0
第二部完結してて草
もう一波乱あると思ってたわ
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-FIjQ)
2018/09/22(土) 16:22:39.36ID:AF6owqBZ0
時に総選挙の配布がまだ残ってるんやけどおすすめあるか?
ヴェロだけ基準値引けたからそれ以外や
特に重装パ組んだりはしてへんで
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/22(土) 16:25:29.80ID:vG3y8q1Kd
ヴェロニカあるなら槍肩でええんやない?
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-hsP/)
2018/09/22(土) 16:32:23.66ID:osNWnleJ0
セリカ貰って素材にする
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e23-o8wN)
2018/09/22(土) 16:38:15.62ID:7wt2zhd30
槍肩やな
高難易度の重装ミッションあるから強い重装は持ってて損ないで
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-FIjQ)
2018/09/22(土) 16:39:17.98ID:AF6owqBZ0
サンガツ
槍肩で良さそうやな
斧鎧は他の肩おるし 鬼神4は欲しいけど伝承でそのうち来るやろ
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/22(土) 16:39:55.16ID:kSZ8rmSw0
おまかせガイジのせいで想いで全滅するのほんまイライラするな
飛行ニノ辺りが出てくるとまずダメやわ
アクセはいらんし話もキツイしもうやらんくてもバレへんか…
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61a2-cLBW)
2018/09/22(土) 16:46:51.12ID:57hOZK1X0
想いはちょっと期待外れな難易度やから肩で肩肩めて肩透かしすればガイジでも行けるで、たまに一人くらい死んでるけど
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/22(土) 16:57:53.66ID:+jm+vwjVa
そういえば鬼神4の習得SPて300だったんやな
死闘といいどんどん肩の価値が相対的に低くなっていく
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db8-iEuz)
2018/09/22(土) 18:43:17.71ID:8s6N3zUe0
カスタマーサポートから返信来ないんやが土曜日は休みのホワイト企業なんかな
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1dc-Yy4b)
2018/09/22(土) 19:03:08.62ID:Ag0uZdxS0
フィヨミッション結構オーブくれるやんけ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vf0q)
2018/09/22(土) 19:28:07.47ID:t5q8ZQ7za
任天堂関連のツイッターで土日動くのはスプラトゥーンくらいや
キャラ動画が祝日にこないしそういうことやな
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-dMCb)
2018/09/22(土) 19:29:11.47ID:VbF0HhJDa
コールセンターって土日休みのとこ多いやろ
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db8-iEuz)
2018/09/22(土) 20:11:51.72ID:8s6N3zUe0
でも大晦日に返信きたな
謎である
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-coYL)
2018/09/22(土) 22:03:03.70ID:W0PV9x0g0
あれ
普通の制圧戦に戻ってるやん
リレーほんま糞やったな
これでいいねん
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-CqTn)
2018/09/22(土) 22:04:52.95ID:v7G5lQ4b0
交代交代でやっていくとか書いてあった気がするで
ずっと制圧戦でええのに
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/22(土) 22:05:09.57ID:wU4Q5kMB0
リレーもう二度とやらんでええわ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2dda-eIsl)
2018/09/22(土) 22:07:48.32ID:GOPziyge0
リレーはいらんわ
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vf0q)
2018/09/22(土) 22:11:06.27ID:dfJzIT3Sa
リレーはマジでいらないぞ
そんなんより大英雄戦アビサル標準搭載でイケア
アクセくれるくらいでいいから
次の伝承期待してるぞ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-U9gT)
2018/09/22(土) 22:12:17.19ID:InQkMxAd0
同時開催なら許すで
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e65-iEuz)
2018/09/22(土) 22:12:55.43ID:BkwjVzay0
タップバトルのミッション明日までやんけあぶねえ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-4TLV)
2018/09/22(土) 22:33:20.77ID:OL6GFJOD0
リレー詰まらせるだけで何が面白いと思ったのか
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-VPeo)
2018/09/22(土) 22:43:00.91ID:UZdeSUh90
敵のステ盛るにしても限度があると思った
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/22(土) 22:45:10.73ID:zmhQPfByH
リレー攻略動画が殆ど積みゲーで草生えたわ
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/22(土) 22:52:39.46ID:QT2yMgMxd
正攻法もなくはない
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e57-tHrl)
2018/09/22(土) 23:02:40.60ID:zjhiz6Ic0
リレー結局7で止まったわ
インチキステ並べまくってアホやろあんなん
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0618-XQiq)
2018/09/22(土) 23:12:02.45ID:e9i+lwPx0
ニキらって想いは完走しとるんか?効率悪すぎて苦行やない…?
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61b0-3R3W)
2018/09/22(土) 23:16:16.28ID:CxHfgTTu0
暇なときに覗いて倍率かかってたらお任せぶん回すだけやぞ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-CqTn)
2018/09/22(土) 23:18:19.06ID:v7G5lQ4b0
苦情いっぱい行ったのか今日は2倍が多いからスタドリ飲んで行っとるわ
スマホの画面取られるのはうざいけどオートポチポチやで
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/22(土) 23:19:07.14ID:QT2yMgMxd
今2倍やから回せ
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-26Vd)
2018/09/22(土) 23:21:44.09ID:PWi6+k7V0
オートで回ってたら途中でイベント入るの邪魔やわ
任意で見れるようにせーや
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/22(土) 23:24:31.91ID:bbUhpHFh0
今回のイベントは関係ないけどオート戦禍回す時にデイリーミッションの進歩が挟まるのがウザい
ミッション進歩と達成の通知はオフできるようにしてほしい
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-PJUM)
2018/09/22(土) 23:31:54.91ID:ThR7bowf0
もしかして半身≒伴侶なのでは?
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f967-tHrl)
2018/09/22(土) 23:33:23.66ID:ZYnByJAL0
むしろ想いとかやらんでどこでスタミナ消費するん?って感じや
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0618-XQiq)
2018/09/22(土) 23:36:18.74ID:e9i+lwPx0
勲章集めしたい…したくない?
まあ羽は集まるから頑張るわ…
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/22(土) 23:40:15.38ID:wU4Q5kMB0
勲章なんもしてないけど枯渇したことないで
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-QJ6Y)
2018/09/23(日) 00:23:56.44ID:gGik9gBg0
タップバトルのミッションで勲章たまるで
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/23(日) 00:49:20.04ID:pxXrYmsR0
聖貨をもっとクレメンス
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1dc-Yy4b)
2018/09/23(日) 01:09:58.72ID:oLbme1qr0
>>537
ほんまや
いま全部やったわサンクス
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/23(日) 02:01:14.10ID:lU6YdWyz0
えぇ…
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-lLfz)
2018/09/23(日) 02:07:39.99ID:xy3WidtWp
リーン居る歩行ルナミッションクッソ難くて草
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-ZBBx)
2018/09/23(日) 02:12:47.78ID:BgdXdloZ0
ルナミッションは怠くて加護ですませてすまんな
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-U9gT)
2018/09/23(日) 02:13:25.15ID:LlJ50PSa0
加護の使い所やからな
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-lLfz)
2018/09/23(日) 02:19:24.54ID:xy3WidtWp
サンガツその手があったか
加護禁止ミッションが多くて気付かんかったわ
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-Flor)
2018/09/23(日) 08:20:50.09ID:VYhNF/HDp
すり抜けで闇セリカ引いたンゴ
2枚目なんやが重ねた方がええのか継承素材で使う方がええのか
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/23(日) 08:40:18.43ID:LQ9nvukp0
うーんこの速↑サイラス君・・・オフェリアは単独の時に引くわ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-245J)
2018/09/23(日) 08:46:42.11ID:Zexj3Ih8p
四天の庭園で斧アイク使ってるんやがこいつに青魔弓受けで肩切り返し付けたらせっかくのウルヴァンと呼吸を捨てることになるから切り返しだけ付けた方が無駄が無くええんやろか
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/23(日) 09:19:54.84ID:wp1plaqY0
ワイジ死闘の使い方がわからない
高査定帯で重装以外使えるって事やと思うけど10凸自体はしないとあかん?
闘技場のスコア計算もうこれ公式が明らかにしてもええやろ
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/23(日) 09:22:06.38ID:IykDM0L20
スコアもそうやし個体値も全部アプリ内で完結させてほしい
なんでわざわざ外部で調べなきゃあかんのだ
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-coYL)
2018/09/23(日) 09:26:20.13ID:exLtycLH0
>>561
速さの封印なら継承で良くないか
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/23(日) 09:31:54.36ID:7osE8Q9Qd
>>564
査定のポイント(祝福除外)
レアリティ
無凸での総合値
レベル
凸数
スキル、聖印(必要spが高いほど良い)
死闘は2つ目を底上げするって話
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/23(日) 09:39:49.00ID:wp1plaqY0
>>567
サンガツ
無凸の総合なんか
どっちにしても10凸はいるんやな
こういう説明もないのになんでこんなスキル出したんや
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/23(日) 09:41:12.02ID:AMZv56qf0
よく言う「重装は査定が高い」は闘技場スコア計算に
「スキル全外し無凸時のステ合計(5刻みで判定)」
が存在して、合計値の高さが査定の高さになってるんや

例えば総選挙エフラムは基準値でステ合計174だから
個体値で+4と-3の組み合わせを引けば合計175でその時点で査定が一段上がったりする
死闘で弄れるのはここや
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-26Vd)
2018/09/23(日) 10:20:16.38ID:+Y6Wv/OEd
凸数は別判定やけど凸で上がったステータス分があるから結局170重装より実質2段階低いって認識であってるか?
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db8-iEuz)
2018/09/23(日) 10:22:49.59ID:p7dfUFoW0
無凸のステ参照って書いてんじゃん
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-26Vd)
2018/09/23(日) 10:27:35.06ID:+Y6Wv/OEd
あ、ホンマや…すまんな
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-vwf2)
2018/09/23(日) 10:39:12.92ID:fA2NE25oM
無凸時のステ参照なんてあるんやなあ
ほんま闘技場周りめんどいな
闘技場専用スキル出したんやからそこらへんちゃんとアプリ内ではっきりさせーや
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6de2-okQ4)
2018/09/23(日) 11:43:29.31ID:rtwYH0yW0
ワイは死闘持ち取れそうにないから自分では使わんけど
今後は高ランク帯で今まで以上に踊り子とかヤクザを見かけることになるんやろか
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/23(日) 11:56:35.74ID:Jth0c0VKa
いうても今の闘技場は介護ゲーやし青騎馬の死闘来ても使われなさそうだけどな
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-b6k8)
2018/09/23(日) 13:20:15.43ID:xy3WidtWp
死闘は聖印待ちやな
ハルトのA枠は変えられへん
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f967-tHrl)
2018/09/23(日) 14:16:11.91ID:N3pL5zH00
主人公よりヴェロニカに死闘付けられる方が厄介やわ
ちょうどA空いてるしクッソめんどいで
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-o8wN)
2018/09/23(日) 14:21:53.16ID:79NH0ZHW0
死闘って結局防衛に反映されるん?
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-XmAP)
2018/09/23(日) 15:18:47.54ID:LQ9nvukp0
白死闘騎馬とか一番後回しにされそう
スーやラスかな
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-ZBBx)
2018/09/23(日) 15:42:50.26ID:BgdXdloZ0
死闘ゲーなんてしとうない…
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/23(日) 16:43:07.30ID:wp1plaqY0
連戦の二戦目以降の編成どっかでいじれるようにならんのやろか
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6206-SBpF)
2018/09/23(日) 16:43:53.98ID:89i92mtF0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
すまん、心がポッキリ折れたわ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/23(日) 16:44:54.43ID:IykDM0L20
うーん最近すり抜けしかしてない
セーバーとカレルはもうええ
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/23(日) 16:54:47.26ID:kes5XdHr0
まーた不幸装った自慢かと思ったらガチで悲惨やった
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Tz4L)
2018/09/23(日) 16:57:23.72ID:2k8LE+7ma
星5率は高いやん
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-FIjQ)
2018/09/23(日) 16:58:56.92ID:N9DtubPUa
鬼神飛燕は誰が来るんやろ
カタリナは策謀ガチャやろしアイラ 飛行ニノ 馬リンとかやろか
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-WcSj)
2018/09/23(日) 17:02:36.42ID:79NH0ZHW0
馬リークそろそろピックアップして欲しい
まあ来ても赤とか引かんけど
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61a2-Yav6)
2018/09/23(日) 17:09:23.66ID:4oeJtVG10
>>586
アイラ レヴィン イシュタルだと嬉しい
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/23(日) 17:09:47.45ID:wp1plaqY0
鬼神飛燕持ちけっこうおるな鬼神と同じくらいおるやん
アイラオルエンイシュタルやないかな
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/23(日) 17:15:04.10ID:kes5XdHr0
馬リークと飛行ニノは確定やろうけど残り1枠が分からん
色的にはイシュタルやけど10月に絆ピックアップあるし困った時の騎馬リンぶち込んでくるんちゃう
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dfa-t+pL)
2018/09/23(日) 17:17:06.72ID:TGjVgltE0
騎馬エイリークと他なんか二人で頼む
アイラはこないだピックアップされたから無いと踏んでムスペルガチャにオーブ使いまくってるからまた今度来てほしい(自分勝手)
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/23(日) 17:18:04.15ID:iZrwPRqIH
波欲しいからイシュおば来てクレーべ
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-FIjQ)
2018/09/23(日) 17:20:26.40ID:N9DtubPUa
イシュタルは10月に絆英雄戦があるから外れると踏んでる
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/23(日) 17:24:26.15ID:w1fHSFV/0
赤はカタリナやろなぁ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/23(日) 17:43:48.34ID:wp1plaqY0
>>590
確定の根拠はなんかあるんか?
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-WcSj)
2018/09/23(日) 17:47:16.62ID:79NH0ZHW0
カタリナアイラエイリークあるで
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/23(日) 17:53:29.58ID:w1fHSFV/0
大穴でバニールキナ復刻あるで(適当)
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/23(日) 17:54:59.40ID:pxXrYmsR0
騎馬キャラって今はヤクザリンヴェロニカの他は何が強いんや?ワイはマークスとカミュを覚醒してずっと騎馬パで奮迅待ち伏せで使ってるんやが時代遅れやろか
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/23(日) 17:57:30.92ID:iZrwPRqIH
激レセシおばなんだかんだ出番あるで
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8636-Hv1m)
2018/09/23(日) 17:57:38.01ID:bcmvivaj0
そらもうシグルドよ
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/23(日) 18:00:49.99ID:w1fHSFV/0
騎馬クロムとかはピンポイントで使えるで
あとはフレの10凸アレスとかジークベルトは強かった
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-OZV5)
2018/09/23(日) 18:02:15.18ID:WsMrRer60
騎馬ならフィンがクソ強い
後騎馬クロムスリーズとか
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-OZV5)
2018/09/23(日) 18:08:10.58ID:WsMrRer60
クロムは対マムのワンポイントやけどな
速さ低いから斧殺しか剣殺しつけて火力で重装殺す役割もあり
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-7QGX)
2018/09/23(日) 18:10:37.36ID:75pkP5Qt0
>>387
>>402
ビンビンとレーギャを来年の水着イベントでみたいわ
ビンビンを妹と遊ばせたれや
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/23(日) 18:20:59.45ID:kes5XdHr0
>>595
馬リーク→再ピックアップは伝承だけ
飛行ニノ→再ピックアップ無し
馬オルエン・アイラ・カタリナ・騎馬リン→再ピックアップ済み
イシュタル→10月にピックアップが控えている
レヴィン→さすがにまだ再ピックアップするタイミングじゃない

他の候補見たらこの2人は入れるはず
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14b-ZBBx)
2018/09/23(日) 18:32:58.54ID:3L4bupMb0
ビンビンディの悲しいところは
もうお役御免 出番が無いのにガチャも適当なところやな
超英雄化してもええんやで
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/23(日) 18:45:06.46ID:LQ9nvukp0
レヴァ子が女王になったらあの国機能するんやろか・・・
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/23(日) 18:49:53.72ID:oCGZrNP8a
ビンビンニキの妹が参戦する可能性が微レ存
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-WcSj)
2018/09/23(日) 18:55:55.32ID:79NH0ZHW0
第3部で実は逃げ延びていたはありそうやな
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/23(日) 19:10:19.35ID:AMZv56qf0
スルト重装で足遅いし実は逃げるの余裕そう
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-2lJb)
2018/09/23(日) 19:10:43.08ID:5LLPut/H0
ビンビンニキの妹もビンビンなんか
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-coYL)
2018/09/23(日) 19:15:17.06ID:exLtycLH0
どこがビンビンするのか
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-26Vd)
2018/09/23(日) 19:15:54.43ID:DL3E+Yyl0
このスレのせいで個体値調べるときビンビンディでググってもうたやんけ
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/23(日) 19:18:15.84ID:oWgYZ9Eba
ビンビンニキ妹は普通の民間人やしさすがに参戦せんやろ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/23(日) 19:23:02.12ID:iZrwPRqIH
シスタービン妹
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-PJUM)
2018/09/23(日) 19:43:38.19ID:Sr3mW1gi0
兄貴が主人公達に殺されたという噂を聞いてテンプレ復讐
最終的にユルグと仲良くなる
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/23(日) 20:09:31.46ID:4aLJPe+vd
今日インタビュー行って来たけど特別何も無かったで
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMed-cMXe)
2018/09/23(日) 20:31:24.08ID:t51eNtvfM
そろそろ要望アンケートやらんかな
記憶が確かなら制圧戦前にやったっきりやぞ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/23(日) 20:33:31.57ID:W/HHlmek0
アンケート結果が反映されたとは思えんぞ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vf0q)
2018/09/23(日) 20:39:37.82ID:doShakKha
どこがビンビンするってそらアレやろ
役割論理wikiのボッキーみたいな流れやめろ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/23(日) 20:39:55.44ID:IykDM0L20
インタビュー羨ましいわ
東京に遊びに行きつつ1万円やろ
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/23(日) 20:59:54.88ID:wp1plaqY0
交通費含めて一万やろ
そんなうまくはないやろ
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db8-iEuz)
2018/09/23(日) 21:06:04.67ID:p7dfUFoW0
交通費含むって書いてあったな
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-coYL)
2018/09/23(日) 21:06:50.15ID:qyTFxnGR0
単発バイトやな
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/23(日) 21:13:16.02ID:4aLJPe+vd
インタビュー終わりに金入った封筒貰って解散や
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9de-coYL)
2018/09/23(日) 21:13:30.15ID:1DRFVcUj0
???「お!インタビューやんけ!」
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c540-18Vx)
2018/09/23(日) 21:21:24.64ID:QAhy0oVw0
逆になにがあると思ったのか
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/23(日) 21:51:55.58ID:4aLJPe+vd
インタビューの報告全然無かったから真面目に話せない内容があるのかと思ったんや
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65dc-Y9bh)
2018/09/23(日) 22:03:11.44ID:LcPUKs6a0
インタビューに行った奴らはガス室送りで今書き込んでるのは社員やで
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/23(日) 22:05:05.65ID:LQ9nvukp0
全員ファラフレイムとメティオに沈んだんだよなあ
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-VPeo)
2018/09/23(日) 22:09:06.59ID:OK0gy2vM0
全員エーギル抜かれてモルフになっとるぞ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e65-iEuz)
2018/09/23(日) 22:11:27.00ID:0vTu9occ0
中に突っ込む前にmシールドの杖使うのは基本や
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/23(日) 23:00:57.91ID:AMZv56qf0
屋上からサンダーストームで狙われてそう
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-coYL)
2018/09/23(日) 23:07:26.09ID:exLtycLH0
いかずちよ いかずちよ
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-coYL)
2018/09/23(日) 23:11:42.82ID:qyTFxnGR0
魔封じの者を召喚
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdb6-nsub)
2018/09/24(月) 00:06:55.25ID:6OaeISDr0
お客さまの中にオームのつえをお持ちの方はいらっしゃいませんかー
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14b-ZBBx)
2018/09/24(月) 01:58:40.94ID:X00GBuZm0
インタビュー行く言うてホラ吹いてた奴が
続報ないからコピペ嘘松すら出来ないのは笑う
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-lLfz)
2018/09/24(月) 02:18:21.48ID:deQo2is2p
ほうインタビューですか大したものですね
課金額ではなく心にグッとくるようなキャラを語ってくれるような輩が選ばれる可能性が高いらしく
廃課金者こそが選ばれると思い込むリボブレマーもいるくらいです
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/24(月) 03:49:27.33ID:S199AFel0
なんでもいいけどよォ相手はあの懐古厨だぜ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-Bug1)
2018/09/24(月) 04:37:33.69ID:DU9ANd85a
死ぬわアイツ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-AYid)
2018/09/24(月) 05:56:53.43ID:/hMIaLih0
紋章、聖戦、トラキア、GBA、蒼炎、暁

結局のところ全部懐古厨では…?
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65dc-Y9bh)
2018/09/24(月) 06:30:07.11ID:1uR9jal80
なんだァ?てめェ…
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMed-cMXe)
2018/09/24(月) 06:44:07.66ID:fU4h3pBjM
オオオ
イイイ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/24(月) 06:57:23.90ID:pUuC3yB30
覚醒ももう6年前やぞ
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/24(月) 07:43:56.74ID:PKhDAS68a
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
よしゲームクリアや
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/24(月) 07:51:26.76ID:6ltSDVJ70
伝説のキャラがそのまま味方になるとヤバイことを教えてくれた雷神シドさん
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/24(月) 08:00:04.13ID:r6/oldMU0
ザコ敵に屍兵とか山賊出して欲しいンゴねぇ
ゴミ拾いイベントでアスク陣地内になんで敵国兵がおるんや
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-CTbs)
2018/09/24(月) 08:15:33.41ID:YL7WX3DA0
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-18Vx)
2018/09/24(月) 08:16:55.77ID:8lKDdrDrd
そういやこのゲーム山賊って出てへんのか
FEではお馴染みな気がするが
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/24(月) 08:26:06.93ID:1ZZfUNeV0
そしたら3部開始は留守の間にアスク城が山賊に襲われてるところからやな
パッパはいるけど病気で戦えないんや
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-omG7)
2018/09/24(月) 08:27:55.69ID:5PnwsYWQd
病気の父がやたら強かった過去作もありますので・・・
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6206-SBpF)
2018/09/24(月) 08:31:23.85ID:htqZBMwm0
雷神にハズレなし
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-mcBg)
2018/09/24(月) 09:16:00.38ID:k6bFD6mqM
ドルカスバーツゴンザレスあたりに城襲わせとけばええねん
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61b0-3R3W)
2018/09/24(月) 09:25:42.04ID:8wmbisnG0
山賊役ならビンビンニキやろ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/24(月) 09:29:36.82ID:Hdj29p9na
あの展開から実は生きてて山賊に身を落としてたとか草
スルト軍入ってたのとそんな変わらんしまあええか
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6206-SBpF)
2018/09/24(月) 10:28:44.97ID:htqZBMwm0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
ビンビンの妹もこんな扱いなんやろな
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-FIjQ)
2018/09/24(月) 10:31:17.89ID:jWsj0JP0a
ビンビン転生ルートやめろ
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-XWEr)
2018/09/24(月) 10:37:10.94ID:wggYYD5W0
聖石が出てくるまでのFFTすこすこスコーピオ
オヴェリアとオーラン仲間にしたかったわね
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/24(月) 10:42:02.79ID:6ltSDVJ70
流石オズ様話がわかる〜っ!
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/24(月) 11:00:16.11ID:r6/oldMU0
>>655
国王から海賊下っ端に身を落としたキャラもいるからままええわ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-18Vx)
2018/09/24(月) 11:28:40.94ID:8lKDdrDrd
ビンビンニキが現世に転生して世界各地のエクラたちに復讐するなろう小説書け
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/24(月) 11:34:52.54ID:PYS77fs2d
ビンビンニキ人気で草
エチエチ女二人より男が話題に上がるのはここくらいやろ…
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-XWEr)
2018/09/24(月) 11:39:01.08ID:wggYYD5W0
いや他でもビンビンニキ人気じゃね
何よりユニットとしての性能がいいし
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vf0q)
2018/09/24(月) 11:42:33.47ID:WT71lZJOa
cuboonさあ…
任天堂の仕事あるのになぜクッパ姫なんて書いてるんだい?
怒られるぞ
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/24(月) 11:45:00.87ID:cnBp6gYU0
ビンビンは1人フルバフやけど「ブレードと相性いい」みたいな話題全然見んよな
まぁ今じゃ歩行でも+6のバフが当たり前になってきたしな
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/24(月) 11:46:59.64ID:84ztNKI6H
指揮は聖人ラガおじがいるし聖印も二つあるし
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdbd-coYL)
2018/09/24(月) 11:56:07.24ID:9b0kAGv10
ワイの攻↓魔↑ビンビンニキに活路はありますか?
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-dMCb)
2018/09/24(月) 11:57:39.88ID:Ikb6q8I1a
ビンビン歩行なのずるいわ
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-dkEB)
2018/09/24(月) 12:42:07.31ID:RVMf/1hDd
ビンビンニキのルカくんから守備削って魔防に足したみたいなステ好き
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-o4qw)
2018/09/24(月) 12:46:00.83ID:y25cwN19d
速死んでる奴はやることハッキリしてていいな
神器も有能だし
レーギャ姉様どうすんだこれ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/24(月) 12:57:20.59ID:PYS77fs2d
ニーウはちょっと癖あって使いづらいわな
ステ配分は悪くないから武器変えてもええかも
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db8-iEuz)
2018/09/24(月) 13:29:19.61ID:tr7I2QWI0
ただ正月カミラ持ってたら別にいらんわってなってしまう感じのステなんだよなぁ
ステ配分もうちょい良くしても良かったのに
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/24(月) 13:54:42.87ID:rhmXBYhk0
>>656
家畜に神はいないンゴねぇ…
ミルウーダかわいいな
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-XQiq)
2018/09/24(月) 14:00:15.46ID:lL9NrzZC0
アルガス死ね
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/24(月) 14:31:39.12ID:r6/oldMU0
我が盾はアルガスのために(別ゲー)
ワイ初心者、インファナルとかのバフられる敵対抗のためギャルネキを検討中
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-VPeo)
2018/09/24(月) 15:32:41.25ID:YqoETxH80
別ゲーのドルイドが嫌われててドルカスって呼ばれてた時FEスレと間違えたかと思ったわ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Tz4L)
2018/09/24(月) 15:37:35.85ID:X6y3uj0Ra
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-245J)
2018/09/24(月) 15:54:51.27ID:s0qEUuXrp
ドルカスの乳首で抜け
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1dc-Yy4b)
2018/09/24(月) 15:56:41.26ID:bZPBXdV20
>>664
なんJで乱立してるけどなんかあったんか?
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-dkEB)
2018/09/24(月) 16:33:31.49ID:0PGRdirip
>>679
ツイッターで流行ってるだけやで
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdb6-nsub)
2018/09/24(月) 17:03:11.21ID:6OaeISDr0
ノックアウト次から20万になるんか
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14b-ZBBx)
2018/09/24(月) 17:05:07.68ID:X00GBuZm0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
ビンビンたそ〜
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/24(月) 17:17:37.31ID:Hdj29p9na
3コマ目のつるっどすっはおかしいやろ
どこもすべっとらんやんけ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/24(月) 17:18:21.14ID:lqnvGkINa
>>682
ぐう聖
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/24(月) 17:33:35.35ID:r6/oldMU0
ビンビンニキとかいうオリジナルぐう聖キャラ
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vf0q)
2018/09/24(月) 17:35:40.62ID:WT71lZJOa
>>682
これ🦉か?
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-XQiq)
2018/09/24(月) 17:41:03.58ID:lL9NrzZC0
ビンビンニキあんなモブ山賊顔してこんなんズルいわ
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-AYid)
2018/09/24(月) 17:58:25.92ID:/hMIaLih0
ストローまで用意してあげる過保護っぷり
ビンビンニキ何しても許されるとか卑怯やろ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2dda-eIsl)
2018/09/24(月) 18:25:11.88ID:pbh/hbwZ0
>>682
ぐうの音も出ない聖人
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/24(月) 18:42:22.89ID:QLd19hjia
超英雄サンタビンビンニキ実装不可避
ガッキにプレゼント配ってあげるんやろなあ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-XWEr)
2018/09/24(月) 18:52:22.19ID:rAb4jYHed
ええなそれ
オリキャラの超英雄も出てきたしそういうのもっと増やして欲しいわ
スルトのトナカイとかロキおばの晴れ着とか
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-nsub)
2018/09/24(月) 18:55:21.77ID:bDn1SpNYd
正直FEHオリキャラより未実装のシリーズキャラ増やしてくれた方がうれしい
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/24(月) 19:02:09.80ID:UllekbmBa
サンタ袋継承させたビンビンまだ?
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/24(月) 19:02:19.81ID:PYS77fs2d
まぁ超英雄より新英雄だよね
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14b-ZBBx)
2018/09/24(月) 19:03:17.19ID:X00GBuZm0
未実装のマイナーキャラより
FEHで見知った顔が幸せそうな方が欲しいんご
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx71-/JOI)
2018/09/24(月) 19:11:07.00ID:y0C0GZIZx
とりあえずサジとマジ出したれや
あとオーシンとハルヴァンも
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/24(月) 19:13:37.89ID:1ZZfUNeV0
ドルカスバアトルとかいう優遇された斧コンビ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-VPeo)
2018/09/24(月) 19:14:12.96ID:7dMXkdnUr
バーツより強いサジマジは嫌や
だからって弱いの出しても回らんやろうし
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4a-tHrl)
2018/09/24(月) 19:18:52.52ID:GXa0Ll7r0
そんなに出して欲しい未実装キャラもおらんけど
兄弟姉妹系は出すなら一度に全部出したれやと思う
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/24(月) 19:19:16.24ID:USTRzmxyH
モブキャラを追加しても性能がよくないと一部の人しか回さないからな
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/24(月) 19:20:58.23ID:1ZZfUNeV0
選挙のランカー、神器持ち、ストーリー上重要人物、まずはここからやしな
正直傭兵やら兵士や普通のシスターとかは後回しでもしゃーない
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/24(月) 19:23:15.31ID:6ltSDVJ70
ゼト出してほしいわ
今の偽じゃなくてエイリークの夫になれそうなレベルの
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/24(月) 19:24:51.77ID:PYS77fs2d
実装の順番に優劣はしゃーないと思う同じキャラ何種類も出すことに関しては不満やが
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-FIjQ)
2018/09/24(月) 19:27:55.80ID:dfSteNbta
今更アレンランスとかツイハークとか同じポジションがおるやつ出せんやろ
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14b-ZBBx)
2018/09/24(月) 19:28:04.66ID:X00GBuZm0
確かに同キャラ多すぎる(スパン短過ぎる)のはあかんな
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-PJUM)
2018/09/24(月) 19:32:48.22ID:1FoXxLdP0
スズカゼみたいにしれっと☆4、☆3追加で良いぞ
そこそこ使えるスキル☆4で取れるなら尚良し

ビラク以外のオレルアン騎士団とかレンスターの三馬鹿とか
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-XWEr)
2018/09/24(月) 19:41:20.33ID:rAb4jYHed
金を稼げない嬢に居場所はないのよね
シリーズやってなきゃ知らないキャラよりみんなが知ってるヴェロニカやビンビンニキが人気でるのは必然よ
そっちの方がユーザーにとってもまあ平等やしな
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/24(月) 19:42:58.65ID:UllekbmBa
引き戻しのバーツ、引き寄せのサジ、入れ替えのマジでどうや
しれっと☆4追加でええわ
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/24(月) 19:45:17.07ID:6ltSDVJ70
移動系はいくつあっても足らん
あと相性激化も
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822a-G19e)
2018/09/24(月) 20:05:30.56ID:sZiFNt8q0
いい加減キャンセルと切り返しは☆4に落として
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dfa-t+pL)
2018/09/24(月) 20:14:43.78ID:80jC4lbv0
未実装のキャラだけで実装チャンスを賭けた選挙やってほしい
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6153-5hTU)
2018/09/24(月) 20:16:35.62ID:BG0zVgE10
上位を獣勢が占めそう
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-FIjQ)
2018/09/24(月) 20:19:05.34ID:dfSteNbta
ライをすこれ😻
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-M8QY)
2018/09/24(月) 20:25:08.90ID:MGNiu1o70
>>711
俺は出してくるまでパント様に入れ続ける
パント様はよ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e65-iEuz)
2018/09/24(月) 20:30:41.86ID:Fa+vx7WN0
飛刃の鼓舞も☆4に落としてどうぞ
いつまで経っても飛行パが完成しない
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-vanA)
2018/09/24(月) 20:39:23.68ID:J+Tt+WJZ0
ヒノカ速↑にしたいから4落ちしてほしい
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dfa-t+pL)
2018/09/24(月) 20:40:45.08ID:80jC4lbv0
>>714
もし実際にやってくれたらワイは毎日ザガロに投票するわ
速さと守備に特化したステやと嬉しい
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-Bug1)
2018/09/24(月) 20:42:19.89ID:nyE5BMHOa
ラグズは特殊やからいつかくるやろ…
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/24(月) 20:43:35.19ID:PYS77fs2d
初期組はもう落としてもええと思うけどねぇ
肩とかはともかく星5限としては明らかに場違いなキャラもおるしな
グラビティマスターお前だよ
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/24(月) 20:44:31.02ID:6ltSDVJ70
赤魔騎馬男の中で最強やぞ
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/24(月) 20:47:30.38ID:cnBp6gYU0
武器効果と相性合わせて最新強キャラのレヴィンに10:0付ける男でもあるぞ
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-XWEr)
2018/09/24(月) 20:47:55.91ID:wggYYD5W0
たま〜に出番があるのでセーフ
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-CqTn)
2018/09/24(月) 20:49:22.62ID:lL9NrzZC0
騎馬魔で星4落ちおらんの赤だけやからほんまにそろそろどっちか落としてええと思う
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-AYid)
2018/09/24(月) 20:52:02.39ID:9mDh1s3gr
聖魔はキャラ設定に全振りしとる作品やから全員だしてもええと思ったりしとる
モルダさんの被弾絵は全裸になってくれるとなおいいわ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e65-iEuz)
2018/09/24(月) 21:04:54.03ID:Fa+vx7WN0
ワイジ、支援を一組しか結んでないことに今さら気付く
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-8JT4)
2018/09/24(月) 21:24:07.42ID:4F/z3Wi60
レヴァ子とビンビンディでお手柄奇数パーティ作ったけどそれなりだな
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-ESmD)
2018/09/24(月) 21:31:49.58ID:iFhEgc+v0
歩行パ使いたいけど歩行特有メリットのなくて笑うわ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d51-coYL)
2018/09/24(月) 21:34:33.74ID:ulGpdrgF0
重装より移動しやすくて騎馬より総合値が高くて飛行に比べると弓に強いぞ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/24(月) 21:37:03.52ID:1ZZfUNeV0
大覚醒ヴァルターはやっぱ神だったわ、緑以外にはガチンコで勝てた
名残惜しいわ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-PJUM)
2018/09/24(月) 21:40:53.37ID:sf6w3l5Br
こいつら☆4落として良いだろ
赤:レオン、サナキ、リーン、ルーク、エルトシャン、グレイ、セーバー、ルキナ、カレル、アイク、リン
青:マー子、リンダ、デューテ、ルーテ、ターナ、オルエン、ヒノカ、シノノメ、エフラム
緑:ソニア、ディアドラ、ユリア、ミネルバ、シャラ
白:ヒーニアス、ジャファル、ミスト、タクミ
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/24(月) 21:42:15.91ID:6ltSDVJ70
マー子落としてくれたらありがたいなあ
青魔非行未だに一人もおらん
そもそも飛行魔が水着ターナと非行ニノしかおらんが
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-iEuz)
2018/09/24(月) 21:42:42.24ID:A/wcOqcXd
もうすぐ3部突入だしレアリティ変更あるかもな
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/24(月) 21:44:48.40ID:1ZZfUNeV0
5限の整理はまだやってないしな、戦闘できたり継承素材はまだしもミストは流石にきついわ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-PJUM)
2018/09/24(月) 21:46:20.32ID:1FoXxLdP0
アイクは違った。スキルゴミだけど肩武器は……
やっぱり落ちてええな。リョウマも一緒な
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-iEuz)
2018/09/24(月) 21:48:33.25ID:wh20spQXd
ジャファルストップ食らったときはスマホ壊しそうになったで
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822a-G19e)
2018/09/24(月) 21:54:10.12ID:sZiFNt8q0
飛行欲しいわ大英雄ミッション終わらん
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1cc-7QGX)
2018/09/24(月) 22:03:15.44ID:8tbFO1R00
飛刃はこんなレアリティ高めんでもいいやろってホント思う
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-PJUM)
2018/09/24(月) 22:11:55.97ID:1FoXxLdP0
統一パで飛行は一番使い勝手が良いからね
飛行魔と飛行竜が居なかったら緩和してたろ
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/24(月) 22:15:07.99ID:TtrzTHHX0
歩行統一とかいう指揮さえ乗らないガチの産廃パーティー
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-eIsl)
2018/09/24(月) 22:15:58.40ID:4In60EWFa
赤リンルキナはいい加減落として欲しいわ
10凸したい
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/24(月) 22:16:11.02ID:R87jG3Sc0
ワイは正月アクア出た頃から飛行ユニット狙いに切り替えたわ
使ってて楽しいし強い
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-26Vd)
2018/09/24(月) 22:17:22.99ID:fLfIe6ze0
飛行バフは初期の冷遇期から何故か高級素材やったな
騎馬バフ安売りし過ぎとも言えるが
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/24(月) 22:21:11.14ID:cnBp6gYU0
エリンシア/正月アクア/水着カムイ/ミルラの組み合わせが最強すぎて新しいキャラ入れる余地ないわ
連トラ1パーティ目はいつもこれや
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/24(月) 22:21:49.84ID:TtrzTHHX0
ワイは飛行アクアは指揮2種つけて混成パ、飛行オリヴィエは飛行パで飛刃運用してるわ
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-coYL)
2018/09/24(月) 22:26:52.00ID:MGNiu1o70
飛行パだけで5パ組めるわ
飛行だけは充実してる
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2dda-eIsl)
2018/09/24(月) 22:27:59.08ID:pbh/hbwZ0
セルジュちゃんはいいぞ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/24(月) 22:28:47.49ID:R87jG3Sc0
オリヴィエに飛刃って武器何持たせてるんや
鼓舞じゃなくて紋章やったらスマン
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/24(月) 22:31:36.64ID:TtrzTHHX0
もちろん紋章やで
ブレード魔に踊って更に紋章で火力底上げって感じや
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-coYL)
2018/09/24(月) 22:36:29.62ID:MGNiu1o70
セルジュも息子のジェロームも割と強い
ジェロームは使い勝手がいい
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/24(月) 22:39:56.17ID:1ZZfUNeV0
飛行困ってるなら素直にミシェイルヴァルター覚醒した方が良い
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-dMCb)
2018/09/24(月) 22:46:19.07ID:7zXpUT8Sa
四番張れる逸材手に入れたわ
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-mcBg)
2018/09/24(月) 22:53:07.20ID:RDf7MP/yM
草生えるからやめろ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/24(月) 22:54:36.86ID:PYS77fs2d
スイマーの方かも知れんし…
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/24(月) 22:54:37.16ID:6ltSDVJ70
スポーツ庁の鈴木大地のほうに行くんやぞ
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e65-iEuz)
2018/09/24(月) 22:55:17.87ID:Fa+vx7WN0
マリンスタジアムでは水着にならんと試合出れんぞ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-M8QY)
2018/09/24(月) 23:05:26.87ID:p7GJG4Xpd
水着ターナがエースでゲロチキが4番のロッテとか華やかすぎる
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-eIsl)
2018/09/24(月) 23:14:33.87ID:Ha3Kaxcna
そんなんずっと幕張行くわ
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-XmAP)
2018/09/24(月) 23:43:55.44ID:1ZZfUNeV0
四番(七番)
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-mKS0)
2018/09/24(月) 23:45:12.34ID:BtjqMOfGa
ロリチキも早く4落ちして
凸がはかどらんのじゃ
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-aAl9)
2018/09/24(月) 23:57:00.20ID:YE5l5GS4r
高性能のマムは落とさんやろ
カンナは落ちろ
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-3oRa)
2018/09/25(火) 01:21:42.65ID:nx78UHKPr
どうせインフレするんだし登場してから1年経ったら問答無用で星4落ちして欲しい
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-dkEB)
2018/09/25(火) 01:27:00.09ID:bQzX6jD60
肩も落とせ(暴論)
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14b-ZBBx)
2018/09/25(火) 01:32:28.45ID:W+aTvFfa0
肩(かた)を落と・す

がっかりして、力が抜けて肩が垂れ下がる。「落選が決まって―・す」
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-coYL)
2018/09/25(火) 01:37:36.47ID:1goPPg480
3部か3周年のタイミングでもう一回ガチャ整理あると思うし
その時に初期☆5はランクダウンするやろな
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vf0q)
2018/09/25(火) 08:01:13.79ID:Dd0xsbfoa
3周年は遅杉内
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-tHrl)
2018/09/25(火) 08:15:31.48ID:5icO3J2S0
ランクダウンしても☆5から消えてくれないとあんま意味ないんだよなあ…
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-FIjQ)
2018/09/25(火) 08:19:53.15ID:w+In1Jsoa
いい加減リンダちゃんお迎えしたいんじゃ
ついでにグラマスも迎えてやるわ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/25(火) 08:26:00.94ID:LTFzfzw70
凸したいから落ちてほしいと思う反面価値を下げてほしくない気持ちもある
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14b-ZBBx)
2018/09/25(火) 09:04:49.99ID:W+aTvFfa0
>>768
分かるんご
錬成でもそうだが、皆が使い始めたら嫌になるよな
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-1Dj4)
2018/09/25(火) 09:28:26.60ID:6UxATr7sd
レーギャルン狙いワイ、レーヴァテインが出た上に攻↓
ここまですり抜け5回してるのにこれとかいやーキツいっす
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-M8QY)
2018/09/25(火) 09:48:43.78ID:v9g69fwRd
飛行後2コマ足りないんだよな
そうすれば査定パ以外全部飛行で縛鎖回せるのに
やっぱ飛行タクミとエリンシアだけは引いとくべきやったな
エリンシアもっかいピックアップ来ないかな
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-FIjQ)
2018/09/25(火) 09:52:40.55ID:BNZChrWca
新三馬鹿は伝承を待てとあれほど
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/25(火) 09:53:20.49ID:nPo9gHpua
そろそろワユちゃん強化くるよね?
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-M8QY)
2018/09/25(火) 09:55:27.81ID:v9g69fwRd
エリンシア縛鎖で出てくると嫉妬で頭おかしなるわ
持ってるやつ羨ましい
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/25(火) 09:57:56.78ID:vF3AmUgBd
ミルラも問答無用でぶち抜くいい子やで
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-B2C+)
2018/09/25(火) 10:04:08.16ID:T7qkmbjRa
エリンシアは声がおはDなの以外は有能
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-M8QY)
2018/09/25(火) 10:12:32.30ID:v9g69fwRd
ミルラとギム子ぶち抜けると大分楽になるな
やっぱ欲しいわ
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/25(火) 10:12:40.76ID:cBlFH4ZtH
アミーテおばさん
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-M8QY)
2018/09/25(火) 10:18:27.04ID:v9g69fwRd
縛鎖で歩行と騎馬なんか使いたくないんだよな
おばだろうがいっこうに構わん
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/25(火) 10:25:11.56ID:36jPX+9U0
おばさんだと?!ふざけんじゃねぇよお前、お姉さんだろォ?!
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/25(火) 10:36:39.72ID:+03quIoua
暁エリンシアは前代未聞の武器アミーテ補助スキルリブローで来てくれるって信じてるで
引き戻しないし強いかと言われたらわからんが
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-vwf2)
2018/09/25(火) 10:37:28.66ID:izrLLrmDM
うちのエリンシア攻↓H↑やから存在がなかったことになってる
使うとしてもエビフライ使うし
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-M8QY)
2018/09/25(火) 10:39:20.47ID:v9g69fwRd
攻↓はきついな
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/25(火) 10:42:08.01ID:vF3AmUgBd
攻撃↓やけと
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/25(火) 10:43:30.53ID:vF3AmUgBd
ミス
攻撃↓で使ってるで
まあ速さ↑やけど
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-7QGX)
2018/09/25(火) 11:05:32.99ID:fw+JVgpHa
攻↓だったから変態飛行の素材に使っちゃって以来会えんわ
攻↓じゃなかったら使ったんやがなあ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1dc-Yy4b)
2018/09/25(火) 11:06:36.33ID:DuGzT7BL0
勇者武器の攻↓はきっついからしゃーない
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/25(火) 11:31:17.49ID:IJXmhbzra
今日は鬼神飛燕ピックアップやな
青はイシュタル以外超英雄と伝承やから確率高そうや
無はリンだけやが総選挙キャラって伝承と復刻以外でピックアップされるんやろか
こう見ると赤の鬼神飛燕持ち多いな
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-FIjQ)
2018/09/25(火) 11:36:00.98ID:RzF902Nva
絆英雄戦あるからイシュタルはないんちゃうか?
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/25(火) 11:38:53.87ID:vF3AmUgBd
エイリーク、アイラ、カタリナの赤3人PUやぞ
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/25(火) 11:43:13.41ID:IJXmhbzra
赤3PUはありそうで怖いンゴねぇ
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/25(火) 11:50:07.99ID:djJUMYshd
ワイは騎馬リーク、アイラ、飛行ニノと予想
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-b6k8)
2018/09/25(火) 11:57:28.53ID:4rdVLrue0
ほう鬼神飛燕ガチャですか大したものですね
赤玉がある時点で当たりが極めて高いらしく引く前に確定と思い込むエムブレマーもいるくらいです
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/25(火) 12:04:51.61ID:D2bi2lLed
おいおいおい爆死だわあいつ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-FIjQ)
2018/09/25(火) 12:16:38.66ID:RzF902Nva
新キャラでもないのにオーブつぎ込めるのは超人的な課金力というほかない
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd62-dkEB)
2018/09/25(火) 12:19:02.99ID:hB5Ft0FId
伝承見てから飛行ニノちゃん狙うで
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-18Vx)
2018/09/25(火) 12:19:11.97ID:e3tvYvGCd
それに獅子王エルトシャンとリベラ
これも速効性の秘伝書です
しかもシグレも添えて英雄バランスもいい
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/25(火) 12:36:00.94ID:IJXmhbzra
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-aAl9)
2018/09/25(火) 12:38:15.88ID:lazKbLwRr
なんでもいいけどよぉ
また細動画だぜ
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14b-ZBBx)
2018/09/25(火) 12:42:54.77ID:W+aTvFfa0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
よし…と――
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-XmAP)
2018/09/25(火) 12:46:25.03ID:tIBQnaQz0
おいおいおい
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-lLfz)
2018/09/25(火) 12:53:40.97ID:EGLD9YQ0p
草生えたわ俺
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-YBhM)
2018/09/25(火) 13:00:16.52ID:BwhraYizr
実質独歩やぞ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-U9gT)
2018/09/25(火) 13:18:21.92ID:iBrZ83EK0
結局のところハズレでは?
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-o4qw)
2018/09/25(火) 13:28:07.96ID:FixnyapTd
ムスペルガチャで来たキラたんさんはレーギャ姉さんの中で生き続けてるよ死ね
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/25(火) 13:30:37.24ID:sXyLibCl0
継承可能な神器持ちやん
らなお継承先は限られる模様
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/25(火) 13:39:28.26ID:CWN/hJ3Z0
ワイまだカレルセーバーグレイ引いたことないわ
ちょっとうらやましいやろ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/25(火) 13:49:37.73ID:aD8IVEVXa
なんだァ?てめェ……
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/25(火) 13:59:00.49ID:sXyLibCl0
なんで最近刃牙なんや
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1bd-ldbT)
2018/09/25(火) 14:07:16.25ID:KitjaM2x0
独歩って闘技場の親父みたいな顔してんな
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/25(火) 14:09:21.22ID:HlSdWoKxa
ビューリホー
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-b6k8)
2018/09/25(火) 14:22:36.34ID:EGLD9YQ0p
エクラの課金の額は増える一方
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-vwf2)
2018/09/25(火) 14:43:31.48ID:izrLLrmDM
敗北を知りたい
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/25(火) 15:14:33.46ID:LTFzfzw70
フェーがね…二つしかくれないの……オーブ…
ぼくはたくさん欲しいのに…
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-aAl9)
2018/09/25(火) 15:21:26.17ID:iU7bXtm4r
人の命なんてもんは儚ぇもんよ…
アーダンはメテオが頭にぶつかって、
スズカゼは地割れに飲み込まれて死んじまった
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF25-jdBG)
2018/09/25(火) 15:25:44.12ID:6XnUqJFLF
騎馬リークはいるからもういいんだよなぁ
プレニノとイシュタルとアイラでたのもー
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF25-HTT+)
2018/09/25(火) 15:28:12.70ID:mQar4UUVF
スズカゼ離脱は攻略本読んで初めて知ったわ
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/25(火) 15:33:40.49ID:tIBQnaQz0
あー絆英雄来るし石貯めとけばよかったかな
てかガチャの3人目ってオルエンくらいしかおらんよな、流石に青じゃなくて緑が来るんかな
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vf0q)
2018/09/25(火) 15:38:10.74ID:h/QRpOGMa
スズカゼ離脱は某動画サイトのスマブラ動画で知ったわ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f112-Z145)
2018/09/25(火) 16:00:49.56ID:soIBb2rW0
ファッ!?
アプデってなんや
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f112-Z145)
2018/09/25(火) 16:03:21.14ID:soIBb2rW0
というか闘技場ボーナスにピヨおんのにシーズン水なくて草
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/25(火) 16:03:24.36ID:CWN/hJ3Z0
二人立ち絵なのにエイリークだけ奥義絵でなんかシュール
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1dc-Yy4b)
2018/09/25(火) 16:05:05.57ID:DuGzT7BL0
速↑ニノきて草ァ!
やる気失せてきたところで当たり来るンゴねえ
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/25(火) 16:07:38.61ID:oVRS3vyh0
持ってる騎馬リークと飛行ニノ両方速↓やから入れ替えたいけど
ぶっちゃけ速↓で困ったことあんまないんだよなぁ
どっちも兵種バフ載せるし
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f6-mcBg)
2018/09/25(火) 16:08:03.46ID:pAH23Zzd0
はーオーブ全部つっこんで9%まで上がったところですり抜けヒノカエンドや
勘弁してくれや
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/25(火) 16:16:05.43ID:tIBQnaQz0
ワイの速↑騎馬リークはエースだわ、他の赤魔が脳筋しかおらんってのもあるけど
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65dc-Y9bh)
2018/09/25(火) 16:22:08.52ID:h2gSLqcj0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
違うだろぉ?
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-o4qw)
2018/09/25(火) 16:23:01.78ID:FixnyapTd
ダブった騎馬リークの扱いに困る
鬼神飛燕はあんま適合者おらんよな…
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-o8wN)
2018/09/25(火) 16:26:48.75ID:hMi2eS/mp
総選挙ロイとかジークベルトとかやな
エリンシアも速↑ならアリ
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/25(火) 16:29:34.21ID:LTFzfzw70
無料で非行ニノちゃんきたわサンキューフェーちゃん
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/25(火) 16:37:22.01ID:zv32bnNe0
エイリーク欲しいな
赤2かあ
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-o4qw)
2018/09/25(火) 16:44:47.13ID:FixnyapTd
>>829
全部いるがロイは速↓ジークは完成エリンシアは飛刃不足と悩ましい
まともなロイ来るまで本棚かねサンガツ
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-2lJb)
2018/09/25(火) 16:45:31.10ID:pAbu2RpV0
露骨な色被せをするクソフクロウ
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/25(火) 16:47:37.76ID:sXyLibCl0
エイリークの緊張します(震え)がなんか苦手や
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/25(火) 16:49:37.33ID:CWN/hJ3Z0
攻撃速さ応援も継承させるの忘れんようにな
むしろそっちの方が価値あるかも
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e32-XQiq)
2018/09/25(火) 16:50:19.34ID:VJOmaySx0
飛ニノ欲しかったのに緑あらへんやんけ
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ef-vSMK)
2018/09/25(火) 16:52:37.19ID:sXyLibCl0
カタリナは何の未練もなく鬼神飛燕エサに出来る点で今回のピックアップ1優秀やな
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF25-jdBG)
2018/09/25(火) 17:03:40.74ID:6XnUqJFLF
わいは鬼神飛燕自体あまり魅力的に感じてないから微妙やな
これつけるなら獅子奮迅でええかとなってしまうわ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/25(火) 17:06:23.76ID:r6t2z56nd
スローになったから星5来たと思ったら星4シルヴィアでした
マム殺しの踊り子として使えるからまあええわ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-PJUM)
2018/09/25(火) 17:07:09.83ID:RrZOKgEEr
孤軍の性能見るに近くない内鬼神飛燕3来そうではある
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/25(火) 17:14:57.69ID:JKrx2zPDM
やっとうんち個体サイラスの使い道見つけたわ
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/25(火) 18:17:05.98ID:r6t2z56nd
ようやく死闘の防衛についての回答きたぞ
なんか思われますとか曖昧やけど
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-vwf2)
2018/09/25(火) 18:26:52.48ID:izrLLrmDM
>>842
カスタマーサービスのやつらもプレイしてないんやろうな
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42d1-z5Qc)
2018/09/25(火) 18:40:38.39ID:rzvP4hDR0
死闘実装を機に闘技場の査定やスコア関係説明すべきやな
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF25-HTT+)
2018/09/25(火) 18:51:51.33ID:mQar4UUVF
>>842
思われますってw
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-dkEB)
2018/09/25(火) 18:52:43.79ID:RZHD3spZp
サポセンが仕様なんてわかるわけないし開発に確認したことをユーザーに伝えてるだけやで
思われますはちょっと酷いが今年入った新人やろ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-o4qw)
2018/09/25(火) 19:00:58.42ID:FixnyapTd
確定情報でないなら返事いらねぇよな
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-o8wN)
2018/09/25(火) 19:46:49.14ID:hMi2eS/mp
能力値ってもしかしてHP+5のことでは
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/25(火) 19:50:11.36ID:r6t2z56nd
>>848
質問の流れ的にそれはない
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-26Vd)
2018/09/25(火) 20:48:30.29ID:ciRnlHW90
何のことにせよ思われますって時点で何の参考にもならない回答だわ
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-4TLV)
2018/09/25(火) 20:50:25.88ID:ZyZ1COtj0
ヴァルター覚醒しちった
やっぱ羽あると聖魔キャラやたら覚醒したくなるわ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2da7-/e2F)
2018/09/25(火) 21:04:19.14ID:Tvqa729+0
騎馬エイリーク引いて実装聖魔組ようやく全部揃ったンゴ
その結果クッソ今更ルネスの国章の存在に気付いた
グラドはヴァルターの肩になんかあるなと思って知っとったけど
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-OZV5)
2018/09/25(火) 21:28:18.34ID:M+ZDw/1e0
こいつら都合の悪い問い合わせには100%で答えないからな
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-coYL)
2018/09/25(火) 21:30:39.14ID:anX41CKk0
こういうのってゲームの攻略関係は答えられないやつやろ
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/25(火) 21:31:01.67ID:oVRS3vyh0
死闘つけたセネリオアズールの目撃報告あるから防衛にも効果あるんやろな
一応他の300スキルと比べると厄介さは減るが2距離が出てくるのは嫌やな
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-Mczu)
2018/09/25(火) 21:35:45.67ID:cBlFH4ZtH
754で死闘10凸飛行オリヴィエと斧アクアが出てくる動画は見た
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/25(火) 21:39:05.12ID:djJUMYshd
ワイそれ当たったことあるわ
けど近接踊り二人が逆に足引っ張りまくってて怖くなかったで
間接キャラの方が圧倒的に怖い
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6104-HTT+)
2018/09/25(火) 21:39:27.79ID:k3TGy5Op0
>>855
死闘持ちセネリオが筋肉軍師を名乗っててフフッてなった
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/25(火) 21:52:56.51ID:ZyZ1COtj0
非行ニノってほんま速いな
死線、獅子奮迅メンツに一人素で上位に入ってくる
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e65-iEuz)
2018/09/25(火) 21:57:19.01ID:JUZlPrBs0
飛行ニノをギム子で受けるとたまに逝く
結構な事故要因やわ
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-scS7)
2018/09/25(火) 22:02:53.20ID:YH6I2JBZd
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
想いよく見てなかったけど不人気属性付与アクセ来てたんやな
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-o4qw)
2018/09/25(火) 22:08:24.13ID:FixnyapTd
死闘持ち二ノ見たけど縛鎖じゃカモでいいな
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-VPeo)
2018/09/25(火) 22:11:16.72ID:c4184A9X0
メガネパオラはすっげぇ不人気キャラっぽくなってなかなかいいぞ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ab-eIsl)
2018/09/25(火) 22:12:52.26ID:ijn4Kx4x0
>>861
これは順位落ちそう
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dfa-t+pL)
2018/09/25(火) 22:14:32.31ID:zliKqfdX0
ワイはとりあえずスリーズに付けてる
わりと似合うと思う
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-U9gT)
2018/09/25(火) 22:16:10.59ID:YKTGu/eV0
は?メガネでエロさ二倍増しやぞ
しかも赤
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd68-vwf2)
2018/09/25(火) 22:20:00.76ID:ZyZ1COtj0
イケメンエフラムに惚れてる陰キャ
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2da7-/e2F)
2018/09/25(火) 22:21:29.52ID:Tvqa729+0
回転王に赤眼鏡かけたらすげー優しそうになった
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461d-rw/I)
2018/09/25(火) 22:27:12.40ID:43nz0ovZ0
縛鎖やってたら死闘持ち10凸斧ゴリラきたンゴ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1dab-Zm2i)
2018/09/25(火) 22:28:48.86ID:aUoqfJMS0
ヴァルター初期に覚醒させたけど安価で使い勝手良くてすき
魔性の槍は攻め立て・大覚醒・奥義+10辺りのどれかでいいから特殊錬成欲しい
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/25(火) 22:38:21.15ID:oVRS3vyh0
攻速+2の劣化奮迅なのにようやっとるわ
よう考えたら絵師も我が友と同じか
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-nsub)
2018/09/25(火) 22:43:24.91ID:y0QnDrWXd
赤めが姉ぇを長髪魔導士につけたときの陰キャ感よ
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-FIjQ)
2018/09/25(火) 23:01:41.12ID:w+In1Jsoa
>>872
どんな変換やねん
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-2lJb)
2018/09/25(火) 23:03:29.58ID:pAbu2RpV0
女の子なんやろ
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMed-cMXe)
2018/09/25(火) 23:05:57.45ID:PV1lvdvqM
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
ホモメガネ一番似合うのこいつやろ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-vf0q)
2018/09/25(火) 23:23:18.27ID:L/5RZo9va
小さすぎて読めなぁい!
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/25(火) 23:24:10.85ID:CWN/hJ3Z0
アクセサリー女性キャラ用はいいの多いけど男性キャラ用が微妙やな
額当てと兜が付けたくならないからもっとカッコいいの頼むわ
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1ba-Z145)
2018/09/25(火) 23:24:55.52ID:PN4fCeMv0
メガネつぶしがいのあるケツ持ちって誰やろ
菊川怜だけにレイってか
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/25(火) 23:31:05.26ID:tIBQnaQz0
そらエルフィよ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-XWEr)
2018/09/25(火) 23:52:43.57ID:XBdujlbg0
眼帯とか髭が欲しいわ
あとははちまきとか
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-o8wN)
2018/09/25(火) 23:53:17.40ID:t8jZQ5Qi0
オグマにメガネ付けるとインテリ風チャラ男になってオススメだぞ
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/26(水) 00:11:54.66ID:a1+bXX+w0
めが姉ぇ変換とかワイ以外にFEとプリチャン掛け持っとるやつがこのスレに居ったんか…
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-lLfz)
2018/09/26(水) 01:45:51.49ID:nwa2DW7/p
ほうまたあなたですか大したものですね
緑玉がある時点で当たりが極めて高いと思い込んで引く前に確定と勘違いしてしまったエクラもいるくらいです
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-lLfz)
2018/09/26(水) 01:54:27.66ID:nwa2DW7/p
それに実質ヘクトルと実質ミルラ
これも速効性の査定マンです
しかも実質飛行ニノも添えて英雄バランスもいい
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-SAK4)
2018/09/26(水) 02:17:58.62ID:0PcUa0hP0
眼鏡が男で一番似合うのはレオ姉貴で女は踊リンシアにもう決まってますので…
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-VPeo)
2018/09/26(水) 05:34:49.25ID:2YJBiBhbr
最近の謎の刃牙推しはなんやねん
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/26(水) 06:48:31.73ID:w4tAWJQI0
競うな、持ち味を生かせ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61b0-3R3W)
2018/09/26(水) 06:51:06.04ID:1X5mRxXA0
コラの部分しか知らんから困るわァ?てめぇ…
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db8-iEuz)
2018/09/26(水) 07:06:53.01ID:R7/0/fSp0
多用しすぎると面白くなくなるぞ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-ESmD)
2018/09/26(水) 07:11:42.97ID:uwa21tAua
なんならもう面白くないぞ
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2dda-eIsl)
2018/09/26(水) 07:22:03.99ID:AhBcq4iP0
刃牙ネタも同じなんばっかで飽きたわ
炭酸抜きコーラか独歩やん
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/26(水) 07:39:46.18ID:cTfm6jhk0
ガッ…ガイアッッッ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-245J)
2018/09/26(水) 07:46:16.12ID:lE86hkjUp
あのバランスのいい山本選出ネタを出していけ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-PJUM)
2018/09/26(水) 08:04:54.98ID:3RK0s/03r
くっさい流れ勘弁してくれや
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa31-FIjQ)
2018/09/26(水) 08:12:54.03ID:WgE6uG7+a
Jでまたスレ立ってたで
相変わらずガチャごとの売上論争ばっかやっててしょうもなかったわ
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-POJx)
2018/09/26(水) 08:15:47.93ID:TQNmy7MT0
他の所知らんしな
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/26(水) 08:18:04.47ID:YgGYrOOba
想いだけなんで下にメニュー出ないんや
地味に戻るのめんどくさいわ
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/26(水) 08:32:10.00ID:9ulhux/50
話すことがガチャくらいしかないわな
最強論争すら介護で封じられたし
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-6mRr)
2018/09/26(水) 08:36:56.12ID:dhxbbz54a
>>897
闘技も縛鎖もやで
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-vSMK)
2018/09/26(水) 08:49:43.97ID:YgGYrOOba
>>899
難易度選択のとこはどうせ出られんからええとして闘技場は1画面やからなんか気にならんな
大制圧も何回か戻るのがダルいわ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e32-XQiq)
2018/09/26(水) 08:50:05.00ID:qtvc2h220
何で定期的にJにFEHのスレ立つん
別に話すことないやろ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-18Vx)
2018/09/26(水) 09:07:43.48ID:eov0soiId
アフィカスが立ててるんやろ(適当)
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMf5-mcBg)
2018/09/26(水) 09:19:39.63ID:njiNzrVLM
スレぐらい立つんちゃうか?たまに話したくなる気持ちはわかる
人多いし
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-18Vx)
2018/09/26(水) 09:20:54.87ID:eov0soiId
見てたけどスレ立てたやつただの煽りカスやったで
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-cSdX)
2018/09/26(水) 09:21:18.27ID:VoynIT5Yd
いつだったかJにヒーローズのスレ立ったときに煽りカス完全に無視して皆普通に雑談してた時は笑ったわ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-iEuz)
2018/09/26(水) 09:33:02.86ID:l4aHDpDYd
推しキャラ鑑賞会になってたりするな
本スレよりJの方がマシまである
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14b-ZBBx)
2018/09/26(水) 09:36:00.58ID:Hpu8FgVM0
本スレの民度は最低辺クラスやからなぁ
キッズが暴れるパターンはあまりないが、精神キッズの逆コナン君が暴れるからタチ悪い
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-245J)
2018/09/26(水) 09:38:55.42ID:2HfD9fGY0
いわゆるアダルトチルドレンやね
FEは特にそれが目立つわ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e32-XQiq)
2018/09/26(水) 09:44:14.67ID:qtvc2h220
キッズキッズ連呼してはしゃいでる奴が一番キッズだったりするしな
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/26(水) 09:44:41.63ID:uKvfGqzHa
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
すり抜け萎えるンゴ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 014d-Om/S)
2018/09/26(水) 09:58:59.43ID:8j5Cijj30
剛剣とか柔剣の守備バージョンて出ないんやろか
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42d1-coYL)
2018/09/26(水) 10:23:38.73ID:yIKo9Oft0
>>911
聖印ならおもろそうやけどA枠潰れるし呼吸でよくないか
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/26(水) 10:28:42.08ID:9ulhux/50
守備力参照の剣あったらミルラがますますやばくなるな
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ronl)
2018/09/26(水) 10:36:32.09ID:a1+bXX+w0
魔防参照されたら謀策と合わせてヤバそう
守備剣とかはわざと歯抜けにしとるんやろつけど
でも鬼神の呼吸だけはいつか来ると思ってる
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2da7-/e2F)
2018/09/26(水) 10:49:41.97ID:PYPvvXL+0
特に欲しいわけでもないキャラがすり抜けて来た時に限って理想個体なのやめてくださいよ頃すぞムカつくんじゃ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-o8wN)
2018/09/26(水) 11:33:56.52ID:FQ7Fod6N0
どうせ飛行継承不可やろ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMf5-mcBg)
2018/09/26(水) 11:38:26.47ID:njiNzrVLM
聖戦キッズ
紋章キッズ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-v8+k)
2018/09/26(水) 12:15:19.42ID:C5clcy1dp
なにキッズになれば煽られずに済むンゴ?
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-dMCb)
2018/09/26(水) 12:16:28.82ID:wUaNEEoaa
ガチキッズや
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr71-aAl9)
2018/09/26(水) 12:18:40.71ID:MH1fPOSir
禁忌キッズ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14b-ZBBx)
2018/09/26(水) 12:18:46.45ID:Hpu8FgVM0
キッズエアプおる?
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-Bug1)
2018/09/26(水) 12:30:02.38ID:Wker/yuYd
培養液の中で育ったからエアプや
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-rw/I)
2018/09/26(水) 12:38:41.62ID:RHup4unpa
セブンのiTunesカード5%還元30日までやってるんやがこれ伝承が被せてきてるんか?
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-18Vx)
2018/09/26(水) 13:03:21.73ID:Gn4hCjwSd
禁忌のマグナ?
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-245J)
2018/09/26(水) 13:04:04.94ID:lE86hkjUp
飛行パ要員がギャルネキ 飛行オリヴィエ 弓ヒノカ ミルラしかいないんやが飛行ニノのスペック見て取りに行きたくなったけど緑被りやし次のガチャ用に保留した方がええんやろか?
ミルラは攻↓魔↑のうん公個体や
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-26Vd)
2018/09/26(水) 13:09:41.20ID:QspuAQAW0
ちんこに聞け
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e32-XQiq)
2018/09/26(水) 13:10:35.43ID:qtvc2h220
伝承でなんか飛行来るんちゃうか適当やけど
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-SBpF)
2018/09/26(水) 13:17:19.13ID:jCQ3WSMWa
飛行杖か重装杖やろな
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp71-245J)
2018/09/26(水) 13:26:25.60ID:lE86hkjUp
ほな伝承まで温存するンゴ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a7-coYL)
2018/09/26(水) 13:28:32.49ID:w4tAWJQI0
今回って青やろ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-FIjQ)
2018/09/26(水) 13:54:56.32ID:12/BASH9a
地属性青とかゲイボルグアルテナ確定なんだよなあ
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMed-cMXe)
2018/09/26(水) 13:55:47.99ID:KKeHhRA+M
飛行ラインハルトやで
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-245J)
2018/09/26(水) 15:08:49.83ID:kJebiWEk0
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
シンモラで蹂躙するスルトが韓国の壁画に描かれていたってこれマジ?
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-FIjQ)
2018/09/26(水) 15:21:20.05ID:lHqm0qLda
どうみてもアルマーズ振りかぶってる肩なんだよなあ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/26(水) 15:46:14.85ID:cTfm6jhk0
ダイムサンダ唱えてるラインハルトやろ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-4spe)
2018/09/26(水) 15:59:42.55ID:aTIZSDczM
竜に世界渡してるゼフィールやんけ
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp71-l4Yy)
2018/09/26(水) 16:06:05.39ID:fnIPJgXgp
右は転移の粉ふりかけとるゼルギウスやで
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 694b-XWEr)
2018/09/26(水) 16:13:47.96ID:KF6I728G0
マルスの頭丸めようと襲いかかるリフでしょ
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp71-v8+k)
2018/09/26(水) 16:45:48.39ID:von+6Fy4p
汚いガキがついに体まで売り始めた
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-iEuz)
2018/09/26(水) 17:48:52.07ID:sM+GnDLVd
やはりふぇーかすは燃やすべきでは
なんJFEH部 	YouTube動画>2本 ->画像>65枚
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMe1-vwf2)
2018/09/26(水) 18:23:31.20ID:RLQBz4fMM
エイリークかわヨ
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6104-HTT+)
2018/09/26(水) 18:54:22.56ID:nVXjFRrZ0
禿げたオッサンのどこにもふもふ要素が
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-18Vx)
2018/09/26(水) 18:55:49.12ID:cTfm6jhk0
陰毛がモフモフしてるんやろ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-18Vx)
2018/09/26(水) 19:04:15.38ID:mqDIoLvtd
ギャルがクソ個体やがレー姉妹揃った
ビンビンニキ引きに行くか迷うンゴねぇ…
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c967-gZEl)
2018/09/26(水) 20:14:41.17ID:GqbUbvim0
大制圧のシャロンアイドルっぽい呼び掛けやな
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-26Vd)
2018/09/26(水) 20:22:15.16ID:6IGLAhNZd
大制圧も絆も復刻大英雄もユグドラル…あっふーん(察し)
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f14b-ZBBx)
2018/09/26(水) 20:27:47.48ID:Hpu8FgVM0
伝承英雄 ラインハルト
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMf5-mcBg)
2018/09/26(水) 20:51:19.22ID:njiNzrVLM
何が伝えられたんや
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-CHFK)
2018/09/26(水) 20:55:53.48ID:EfOej7JI0
伝承青だし
聖戦とかで一番人気だしあるかもな
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9de-PJUM)
2018/09/26(水) 20:55:55.55ID:9ulhux/50
ゲルプリッターを皆殺しにした武力やろな
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-aSDC)
2018/09/26(水) 22:13:11.17ID:wMuVIWtQa
大制圧戦シャロンちゃんあんなこと言うてるけどこのイベントは遊びでやってんのか
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0618-XQiq)
2018/09/26(水) 22:21:19.45ID:U3QWQz1C0
大制圧戦の階級と報酬って二回戦行ったらリセットされるんか?リセットされるならミッションのデイリー報酬の槍取るべきやろか
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e0a-245J)
2018/09/26(水) 22:28:27.44ID:1Q3DpKgE0
リセットはされんけどミッションの槍は取っといた方がええんちゃう
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa25-aSDC)
2018/09/26(水) 22:49:32.18ID:wMuVIWtQa
ミッションはリセットされるけど階級と階級の報酬は引き継ぎやで
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-coYL)
2018/09/26(水) 22:49:46.48ID:qS/OwvWl0
うお
騎馬クロムすり抜けて来たな
セルジュに守備封印渡すか速↑個体だし乗り換えるか悩むな
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0618-XQiq)
2018/09/26(水) 22:56:22.96ID:U3QWQz1C0
サンクス
コツコツやってく感じでよさそうやね
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 974b-IFkg)
2018/09/27(木) 00:35:05.35ID:bRQGBkvi0
既に十数万超えてる奴が4人居るんだが…ホンマ嫌んなるな
良い陣営なら十万ちょっとで3位入れるのに、既に出費と順位バランスが崩壊しててやる気無くすわ
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp4b-RVaV)
2018/09/27(木) 02:21:50.62ID:E06h/H88p
守備か魔防どちらか高い方で相手の攻撃を受けれる
相手より守備が1以上高ければ絶対追撃+スキルカウント-1
守備の100%をダメージに加算
という専門武器スキル持ったルカさんまだかな〜きっと闘技場がルカだらけになる
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-BGDK)
2018/09/27(木) 05:43:08.85ID:0onDYPcZ0
貸し出しに天空と疾風迅雷どっちが良いのか教えてクレメンス
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17d8-aemA)
2018/09/27(木) 06:23:27.74ID:xhuQmOYb0
大制圧戦は敵の数を減らすほうが最優先だから迅雷でいいと思う
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-BGDK)
2018/09/27(木) 06:26:37.28ID:0onDYPcZ0
>>960
ありがとう参考にさせてもらう
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f06-/kla)
2018/09/27(木) 06:29:33.85ID:obsBtn5W0
今日何か発表あるかな
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-8DwU)
2018/09/27(木) 06:59:56.76ID:qPnCt2rBa
伝承やろ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-NP//)
2018/09/27(木) 07:45:12.68ID:x10Gr/WRa
伝承今日なんか
最近の新英雄ペースやばいな
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-QXoy)
2018/09/27(木) 08:00:16.36ID:lTfgWZE30
来月の10日には超英雄来るしな
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HYSU)
2018/09/27(木) 08:40:02.02ID:VnKqi3u/0
オリキャラ除けばいつもと同じペースや
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f4b-v8+4)
2018/09/27(木) 08:41:04.93ID:S39qlCFt0
突然のビンビン姉妹ガチャでペース乱れとるな
個人的にはこのペースでも問題ないで
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-/kla)
2018/09/27(木) 09:11:41.56ID:2bhjh1vja
前回マルスやったから今回ふつーの出そうやなあ
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff32-H3ZX)
2018/09/27(木) 09:20:46.44ID:brD0zimd0
副産物気になるンゴ
伝ヘク欲しいし副産物次第で引くで
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-nq4o)
2018/09/27(木) 10:02:35.66ID:JY6Rh9RWd
>>969
シャロンくるぞ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-nq4o)
2018/09/27(木) 10:10:09.44ID:JY6Rh9RWd
次スレ
http://2chb.net/r/liveuranus/1538010503/
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4b-oE8l)
2018/09/27(木) 10:10:47.60ID:rks8rcxvp
>>971
有能 ヘルビンディ アルフォンス 肩
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-g43F)
2018/09/27(木) 10:21:05.51ID:xGejfcjca
>>971
サンガツ
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff32-H3ZX)
2018/09/27(木) 10:33:09.34ID:brD0zimd0
>>971
有能 下半身 穴シャロ
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-bu5C)
2018/09/27(木) 10:42:08.81ID:trTRutAca
>>971
狼煙を上げるの得意そう
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-lks+)
2018/09/27(木) 10:46:47.84ID:pKfa8ou4a
>>971
有能 魔道将軍 帝国六将 月長石 三竜将
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7751-4Fgi)
2018/09/27(木) 11:14:08.45ID:zAsuxCTm0
どんなキャラも星5に出来る任天堂のソシャゲが今日から配信されるらしい
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 974b-IFkg)
2018/09/27(木) 11:16:56.27ID:bRQGBkvi0
本スレの話題持ってくる奴多いね
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff0a-yOhL)
2018/09/27(木) 11:21:14.10ID:11J2BjcS0
伝承予想まったく無いやんけ
ワイは歩行青魔ユルグ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17b0-TohG)
2018/09/27(木) 11:21:48.63ID:qy4HUVGN0
>>971有能ビンビン死闘
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HYSU)
2018/09/27(木) 11:27:59.42ID:VnKqi3u/0
予想本命はアクア
個人的願望ならユリアかアルム
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 974b-IFkg)
2018/09/27(木) 11:32:11.31ID:bRQGBkvi0
聖戦〜復刻トラキアの流れで伝承ヤクザなんだよなぁ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-nq4o)
2018/09/27(木) 11:35:57.41ID:JY6Rh9RWd
アクアマークスだけはNG
こいつらはもういいよ
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saab-/kla)
2018/09/27(木) 11:36:48.28ID:YYLEt28ma
重曹 歩行と来てるし飛行か騎馬やなかろか?
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57de-yVAs)
2018/09/27(木) 11:42:15.94ID:5xjusMAE0
騎馬ならセリスもあるか?
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17b0-TohG)
2018/09/27(木) 11:53:12.27ID:qy4HUVGN0
エリウッドン…
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff32-H3ZX)
2018/09/27(木) 11:53:24.56ID:brD0zimd0
アクアちゃんやったら嬉しンゴねえ
騎馬躍りで頼むわ
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HYSU)
2018/09/27(木) 11:57:46.05ID:VnKqi3u/0
動画上がったな
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-nq4o)
2018/09/27(木) 11:59:59.82ID:JY6Rh9RWd
まさかのチキwwwww
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-nq4o)
2018/09/27(木) 12:00:36.86ID:JY6Rh9RWd
鬼神の呼吸来たな
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Nbls)
2018/09/27(木) 12:00:45.29ID:DwyxKke+0
チキやと
オーブ放出不可避
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb6-dXvO)
2018/09/27(木) 12:01:08.49ID:aCZMsiZH0
チキンゴ
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 974b-IFkg)
2018/09/27(木) 12:01:25.44ID:bRQGBkvi0
顔ぶっさ…
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcf-aQox)
2018/09/27(木) 12:01:46.91ID:V7VawpGxH
青マムなのにチキか
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff32-H3ZX)
2018/09/27(木) 12:01:53.65ID:brD0zimd0
チキかいな
ダウンロード&関連動画>>

996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-G5KO)
2018/09/27(木) 12:02:43.14ID:r3n61Fia0
つよい
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff0a-yOhL)
2018/09/27(木) 12:02:45.11ID:11J2BjcS0
重装やしスルーかなぁ
ステ合計すごそう
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-xr1K)
2018/09/27(木) 12:03:11.47ID:WrppYLT60
まーた軽装備の重装かよ いい加減にしろ
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HYSU)
2018/09/27(木) 12:03:53.90ID:VnKqi3u/0
質問ええか?
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Nbls)
2018/09/27(木) 12:04:37.10ID:DwyxKke+0
自分にもかかる全盾の鼓舞やべーな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 18時間 36分 43秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241223162002ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1537259275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJFEH部 YouTube動画>2本 ->画像>65枚 」を見た人も見ています:
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんjffbe部
なんJFF14部
なんjffbe部
なんJFDDM部
なんjFFBE部
なんjffbe部
なんjffbe部
なんJFEFKSG部
なんJFDDM部 2
なんJFGO部 ★2
なんJFITGRNDOD部
なんJFITGRNDOD部
なんJFITGRNDOD部
03:08:24 up 43 days, 4:11, 0 users, load average: 8.49, 9.28, 8.96

in 0.9702320098877 sec @0.9702320098877@0b7 on 022517