dupchecked22222../cacpdo0/2chb/052/17/liveuranus154321705221740498736 なんJFGO部 ->画像>71枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJFGO部 ->画像>71枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1543217052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:24:12.14ID:obAdvw7G0
no_susucoin
次スレ立てる人は
一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
二行目に
!nosusucoin:
を入れるんやで
次スレは>>980
※前スレ
なんJFGO部
http://2chb.net/r/liveuranus/1542855225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-0Xq1)2018/11/26(月) 16:24:58.81ID:Fyic4PQBH
有能

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:25:03.53ID:obAdvw7G0
もっと外部のえちえち絵師にキャラデザさせろ

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:26:34.46ID:obAdvw7G0
ミカピカゾとかすめらぎ琥珀とかに書いてほしい

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:27:03.09ID:obAdvw7G0
落とすな

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:27:28.48ID:obAdvw7G0
ヤネキ早く来てくれ

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:28:28.94ID:obAdvw7G0
アサシン玉藻は単体宝具がええなあ

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-0Xq1)2018/11/26(月) 16:29:02.70ID:Fyic4PQBH
そうわね

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/26(月) 16:29:05.60ID:hhH7wMHO0
漫画家にも依頼してるんだし大暮呼んでえちえちお姉さんキャラとオッサンキャラ描いてほしい

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-dXm0)2018/11/26(月) 16:29:22.44ID:ce1mtGGOp
人間たちは懲りないわね

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:29:32.80ID:obAdvw7G0
ボックスガチャで低レアの有能を育ててたら術の石がないンゴ
パラP育てられなくてシステムまではまだまだ先やね

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/26(月) 16:31:54.26ID:sdHhNzq70
☆5ばっか育てて低レア誰も育ててないからあかんわ

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:32:13.91ID:obAdvw7G0
エクストラ福袋でワイは北斎を当てるで

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:32:45.05ID:obAdvw7G0
あとリップとXXとゴルゴーンもせっかくやし引き抜くで

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-zhOP)2018/11/26(月) 16:33:01.95ID:ObVpwAz00
クラス別福袋があると思うな
闇鍋を信じろ

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:33:07.61ID:obAdvw7G0
三章今日の夜からか?

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-dXm0)2018/11/26(月) 16:33:09.39ID:ce1mtGGOp
スレ立て950か960にしようや
ふみ逃げする奴が悪いんやけど毎回毎回ギリギリすぎやで

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:33:52.49ID:obAdvw7G0
>>15
塩過ぎるわね

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:34:57.75ID:obAdvw7G0
シトナイゲェジ保守すらせんからもう一回通報するわ

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:38:34.91ID:obAdvw7G0
イベント時はスレちんちんハヤイハヤイなのだっただから950でもいいけど
普段は950だと移動先の保守の勢い足りなくて落ちると思う

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-dXm0)2018/11/26(月) 16:38:58.72ID:ce1mtGGOp
なんJFGO部 	->画像>71枚
ラヴィニアちゃんフィギュア出るらしいな

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-X+92)2018/11/26(月) 16:39:18.67ID:kjajljgD0
ラヴィニアすこすこ

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-dXm0)2018/11/26(月) 16:41:22.86ID:ce1mtGGOp
>>20
君が悪いわけじゃないんやけど、イベントじゃないときは落ちるからこのままでいいと言って結局毎回ギリギリスレ立てやねんな…

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 16:44:57.63ID:obAdvw7G0
>>23
ワイも割とよくスレ立てとるから前に同じようなこと言ったけど流れて終わったで
流れ変えたいなら試しにこのスレの950の当たりで立ててみたらええんやないかな

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-zhOP)2018/11/26(月) 16:46:24.81ID:ObVpwAz00
別に埋まったら埋まったで誰か適当に立てりゃええやろ
重複しても保守しなきゃ片方は勝手に落ちるし
誘導しなきゃ次スレ見つけられないゲェジは置いていけ

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-rw+Q)2018/11/26(月) 16:58:41.85ID:y1sFN7Gha
>>13
天草「やあ」

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3307-xbeM)2018/11/26(月) 17:06:25.48ID:Y+4a2MpM0
いちおつ

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-dqWF)2018/11/26(月) 17:06:39.65ID:aADwCJFUa
英霊は生前の死因が弱点になるなら
カルナさんって本来アルジュナに弱いはずなのでは?という疑問がふと浮かんだんやが

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/26(月) 17:21:26.96ID:KQcgTUdu0
乙わね

チーズ克服したやつとかまたイノシシで死ぬやつとかマチマチやな

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7310-zhOP)2018/11/26(月) 17:22:31.21ID:chH/vD0S0
カルナの死因鑑みると相手がアルジュナじゃなくても
自分と同レベルの相手と戦う時宝具使えなくなるデバフみたいなのかかるんじゃ

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/26(月) 17:22:57.89ID:sdHhNzq70
今週のシトガイ

(ワッチョイ cfa7-Th1j)
(アウアウウー Sa27-Th1j)

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf3b-um/o)2018/11/26(月) 17:28:26.43ID:HNI9IloD0
リアイベ当たったんやけどこういうとこ行ったことないんや
グッズ買わんかもしれんけど買うなら開場前に並んだ方がええんか?

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-TL5M)2018/11/26(月) 17:34:12.00ID:pxBHBg0kd
せやで
グッズなんか買えへんもん

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33e0-mYF5)2018/11/26(月) 17:37:44.60ID:jIdSYq8d0
パラシュの呪いのことなら別にアルジュナにげんていしてるわけじゃないからせやろな
呪いとか鎧持ってかれたのとか込にしてもカルナに匹敵するような相手なんてそうそういないから結局限定みたいになってまうけど

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf3b-um/o)2018/11/26(月) 17:46:08.09ID:HNI9IloD0
並ぶの1時間前でええかな
そんな買えんほど凄いんか

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/26(月) 17:48:24.25ID:hhH7wMHO0
1時間前じゃ無理じゃねーかな
塩ってもFGOのリアイベはくっそ人集まるらしいし

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/26(月) 17:51:44.21ID:QteqxHl1p
絶対に欲しいものあるなら基本始発とかじゃねえのか?ああいうイベント物販って

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf18-nybG)2018/11/26(月) 17:54:24.87ID:wckTo9aY0
fgoのリアイベは知らんけど始発でもグッズ買えないイベントもあるくらいやからな…というか後日通販やるんやない?

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf3b-um/o)2018/11/26(月) 17:57:55.72ID:HNI9IloD0
ファッ!?本気なんやみんな
事後通販もあるけど会場限定も多少あるみたいやから考えるわ
サンガツ

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-xGPl)2018/11/26(月) 17:58:29.52ID:xOM8+nQFa
今回は弓の飴玉配るんか?
ケチマンディアスと違って石配るんか?

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf3b-um/o)2018/11/26(月) 18:02:30.23ID:HNI9IloD0
ちなみにチケット一枚余ってるんやけどと思ったけどここじゃ譲渡できんな

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-0Xq1)2018/11/26(月) 18:03:50.94ID:Fyic4PQBH
なんJ民はノリがよけれはいちゃいちゃするからメルアド晒せばこん!ってメールがいっぱいくるで

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7310-zhOP)2018/11/26(月) 18:04:41.90ID:chH/vD0S0
ちなみに幕張の時は1時間前に到着だと開場しても中に入るだけで1時間以上かかったし
入った時メイン物販は2時間位並んでたし人気あるアイテムはその時点で売り切れがでてた

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/26(月) 18:07:28.69ID:QteqxHl1p
まあ人気ある作品やし転売屋も多いやろし限定商品欲しいなら始発確定やなぁ

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-Kv/S)2018/11/26(月) 18:09:55.83ID:wPaMDj2F0
リツイート達成で井川慶12個か

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/26(月) 18:25:51.11ID:OT0xVV600
いつものメンバー

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-xGPl)2018/11/26(月) 18:33:47.15ID:xOM8+nQFa
人数削ってその分時間短縮しろ

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/26(月) 18:52:26.11ID:sdHhNzq70
>>41
一緒に行かんか?歳いくつや?

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-zhOP)2018/11/26(月) 18:55:15.45ID:0HYdhpZI0
J民とリアイベとかぜってー嫌だわ

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf3b-um/o)2018/11/26(月) 18:56:03.44ID:HNI9IloD0
29やで
グッズ列並ぶとき暇やし一緒に行きたいのは山々なんやけど10時になんJ民じゃないトッモと合流せなあかんのや…

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-9jrD)2018/11/26(月) 18:58:44.27ID:Yl9z+aYcd
お前ら意外と行動的なんやな
リアイベとか億劫でしゃーないわ

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e318-X45A)2018/11/26(月) 19:00:01.45ID:bQcCcnH40
くさそう

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf3b-um/o)2018/11/26(月) 19:02:21.63ID:HNI9IloD0
ワイもリアイベやるよりユーザーにもっと還元しろと思っとるんやけどせっかく地元やからと思って適当に応募したら当たってもうたんや
くさいかどうか確かめてくるで

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-dY95)2018/11/26(月) 19:12:28.52ID:W319Hgiba
地方には何の恩恵もないのがリアイベのクソな部分やわ
リアイベに金掛けるよりもゲームの方に金掛けて欲しい…

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/26(月) 19:14:10.06ID:CF3KLD5u0
税金対策とかよく言われるけど単にリアイベやると世間に認められてる感があるのが良いってなんかのゲームのPが言うてたな

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3dc-NVTb)2018/11/26(月) 19:14:41.31ID:SpvWaBaN0
リアイベに特典ないだけマシやろ

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-X+92)2018/11/26(月) 19:20:55.47ID:kjajljgD0
リアイベついでに石配るならええぞ
輝石はNG

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 434b-Cdtf)2018/11/26(月) 19:35:16.84ID:aNtfZWOg0
ケチマンディアスを忘れるな

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/26(月) 19:40:01.50ID:3ydoKFSKa
3章で妥協ライダー出てこやんかったら許さん
妥協ライダーは、
星5
期間限定
Sランク以上
全体Q宝具
NP50%獲得スキル
短髪のまま
ヒナコ鯖
再臨ごとに脱衣

じゃないと許さん

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-dY95)2018/11/26(月) 19:41:28.79ID:geA6Gis8a
リアイベはいったらそれなりに面白かったけど、それはそれとしてリアイベやるお金と手間をゲーム内で還元してほしい欲求のほうが強い

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/26(月) 19:51:39.41ID:3ydoKFSKa
3章で妥協ライダー出てこやんかったら許さん
妥協ライダーは、
星5
期間限定
Sランク以上
全体Q宝具
NP50%獲得スキル
短髪のまま
ヒナコ鯖
再臨ごとに脱衣

じゃないと許さん

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/26(月) 19:56:20.33ID:KQcgTUdu0
まあネタやし別にええけどビー玉よりはまだ骨やな

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7310-zhOP)2018/11/26(月) 19:58:34.36ID:chH/vD0S0
大半のプレイヤーはビー玉全種類もらうよりより骨1本のほうが嬉しいやろ

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/26(月) 19:59:44.52ID:W3ETPjoM0
骨一本なんてログボやんけ…

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-xT/G)2018/11/26(月) 20:04:28.99ID:glTeZ07rp
カノウはばら撒きタイプやしケチマンディアスなんか起こらないぞ

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/26(月) 20:08:23.85ID:3ydoKFSKa
3章で妥協ライダー出てこやんかったら許さん
妥協ライダーは、
星5
期間限定
Sランク以上
全体Q宝具
NP50%獲得スキル
短髪のまま
ヒナコ鯖
再臨ごとに脱衣

じゃないと許さん

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-87JZ)2018/11/26(月) 20:18:09.71ID:gO+DTfl/0
ツイッターのfgoアーケードの通知うざいンゴね…
キーワードミュートに設定してんのに送られてくるわ

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/26(月) 20:30:17.01ID:3ydoKFSKa
3章で妥協ライダー出てこやんかったら許さん
妥協ライダーは、
星5
期間限定
Sランク以上
全体Q宝具
NP50%獲得スキル
短髪のまま
ヒナコ鯖
再臨ごとに脱衣
太公望
じゃないと許さん

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/26(月) 20:32:48.44ID:obAdvw7G0
生放送やってるからおっ今日シナリオ更新かと思ったらちゃうやんけ……
グッバイゴルドルフ

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/26(月) 20:40:35.38ID:zY3p47V/0
ぐだはマシュからどれくらいまで離れてええんやろか

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/26(月) 21:01:44.96ID:OT0xVV600
誰もアーケードに興味ないの草
システムが元と同じなのがね…

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/26(月) 21:09:24.85ID:OkwEG6cb0
明日の今頃は太公望で盛り上がってるんだろな〜

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-zhOP)2018/11/26(月) 21:16:46.11ID:ObVpwAz00
アーケードはPS4あたりに移植されたらやってもええわ

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/26(月) 21:18:08.95ID:QteqxHl1p
攻撃ボタン一つしかないのがね…

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 238d-mYF5)2018/11/26(月) 21:19:40.59ID:Heu7bi680
骨なんていくらあっても足りないし石より貴重といえば貴重
なんか貴重っていうのもしっくりこないけども

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-TL5M)2018/11/26(月) 21:44:26.25ID:ERDDWZH/0
アーケードは好きなキャラ動かすと楽しいで!
好きなキャラ引けたらやけどな

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-7Abb)2018/11/26(月) 21:51:56.32ID:lGDtKu/A0
回りは一万とかでエレシュキガル出してるのにワイのとこに来ないのは嫌われてるのか

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c381-zhOP)2018/11/26(月) 21:53:58.19ID:jLzjX6gp0
アーケードはもうガンダム系ゲームのシステムパクってやったほうがいいんじゃないのあれ?

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-ZbSz)2018/11/26(月) 21:55:54.06ID:QifBoYgia
サンソンさんレベルマフォウマ礼装マだとATK12306まで上がるんやな
やっぱ素より他でどんくらい上げるかやな

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1f-0ydq)2018/11/26(月) 21:57:31.01ID:767M8AS80
fgoらしさを組み込もうとして迷走してる感

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-zhOP)2018/11/26(月) 22:04:14.58ID:ObVpwAz00
むしろそこまでやってやっとatk12000超えとか低レアのステータス差は悲しくなるな

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM47-kl4P)2018/11/26(月) 22:12:20.32ID:NIdeM2ufM
てかサンソンってなんで英霊になれたんや
ただ言われた通りに首切ってただけやん

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-9wYP)2018/11/26(月) 22:13:02.18ID:P5q/pxXl0
アーケードはマルタさんをすこるゲームやぞ

なおほかのゲーム買った方がマシだとすぐやめた模様

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/26(月) 22:16:05.73ID:QteqxHl1p
んなこと言ったらホームズとかだって創作物なんだから英霊にいるのおかしいし、まあ割となんでもありなんじゃねえか

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-WwHj)2018/11/26(月) 22:22:38.15ID:g6olPaDWa
ホームズは今もようわからんしな
誰が呼んだのか勝手に出てきたのか、純粋な鯖でもないみたいやし

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/26(月) 22:25:45.49ID:OT0xVV600
巌窟王もわからん
あいつの作者まで聖杯戦争にでとるのに

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-WwHj)2018/11/26(月) 22:27:50.22ID:g6olPaDWa
巌窟王はおゲイが呼んだはいいけど裏切られてぐだすこすこ民になっただけちゃうか

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-pCPb)2018/11/26(月) 22:28:41.26ID:7qUf5ZRx0
アーケードにジャンヌオルタ追加なんか
やっぱりジャンヌオルタかっこええし可愛いわ

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-WwHj)2018/11/26(月) 22:29:52.39ID:g6olPaDWa
なんかワイズレた話しとるわ、忘れとくれ

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffaf-wpGg)2018/11/26(月) 22:30:19.21ID:HkS3l4+F0
>>67
ワイは消えたぞ
手順間違ってないか

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-mcqt)2018/11/26(月) 22:37:07.41ID:nnRFXHiSd
この前ゲーセン行った時アーケード全体人おらんくて草生えた
ガンダムの方は逆にかなり賑わってた

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3c1-zhOP)2018/11/26(月) 22:40:45.76ID:s3FW4+zf0
>>82
サンソンについてはイノサンって漫画が面白いぞ、いろいろとぶっ飛んでる漫画だが

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-OKtV)2018/11/26(月) 22:42:01.98ID:OmJ8duae0
>>91
すいてるやん

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/26(月) 22:50:19.63ID:OT0xVV600
???「平日午前中だぞ」

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/26(月) 22:53:29.08ID:QteqxHl1p
>>89
なんかごめん

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/26(月) 22:54:27.06ID:OkwEG6cb0
太公望

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03dc-WGVb)2018/11/26(月) 23:15:32.18ID:af3Rqvxj0
>>92
わいイノサンのイメージがあったせいでこっちのサンソン地味やなあ思ってた

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-87JZ)2018/11/26(月) 23:20:42.75ID:gO+DTfl/0
>>90
通知でこうしてるんやが今日もまた届いたわ
なんJFGO部 	->画像>71枚

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-0Xq1)2018/11/26(月) 23:22:20.75ID:gd8XrhyE0
なんか動きあったらここ見りゃわかるしわざわざ通知オンにせんでもいいだろ

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-dY95)2018/11/26(月) 23:27:29.21ID:W319Hgiba
すまん質問なんやが、ワルキューレスカスカシステムってスカスカの第1スキル2体分使わなNP回収出来んのか?
ちなワルキューレの第1、第3スキルは9で宝具5や

101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-58rz)2018/11/26(月) 23:29:15.57ID:V4DngbEda
自分で試しゃええやん

102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-0Xq1)2018/11/26(月) 23:29:50.20ID:gd8XrhyE0
スカスカなんやからそらWスカディ前提やろ

103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-dY95)2018/11/26(月) 23:34:36.03ID:W319Hgiba
>>102
マ?仮システムだけでええからやりたかったんやが無理か

104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/26(月) 23:35:16.78ID:pyrkzGBS0
1体でいいならそもそも挟む必要が無くなるだろ

105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3dc-NVTb)2018/11/26(月) 23:36:05.32ID:SpvWaBaN0
今思えば凸カレなくてもステラすればええからバサスロの宝具2にすれば良かったわ

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-0Xq1)2018/11/26(月) 23:40:16.58ID:gd8XrhyE0
>>103
出来るかどうかなんてのは結局敵次第やし

107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1f-0ydq)2018/11/26(月) 23:51:31.07ID:767M8AS80
>>103
フレスカディに自前孔明でNP供給、足りなきゃオダチェンNP供給鯖か協会服のnp20
又は断片服かオダチェン嫁王・パラPでNP量上げたり

どっかで試運転してみ

108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-87JZ)2018/11/26(月) 23:54:04.72ID:gO+DTfl/0
>>99
確かにそれもそうやな
サンガツそうするわ

109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffaf-wpGg)2018/11/26(月) 23:54:41.02ID:HkS3l4+F0
>>98
うーん、わからん!w
ワード短くするとか再度やり直すだけでも効果でるときあるで

なんJFGO部 	->画像>71枚

110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-dY95)2018/11/26(月) 23:58:14.09ID:W319Hgiba
>>107
NP効率をスキルで底上げすればええんやな
サンクスやで

111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-9zAc)2018/11/27(火) 00:09:21.07ID:aQCgM6C3r
ついにオルタを前倒し実装しなくちゃいけないくらい売上ヤバイのかアーケード

112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 00:17:30.11ID:doE3sI2M0
アケに求めてるのはサービス終了だけだわ

113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa7-9jrD)2018/11/27(火) 00:25:59.57ID:EwU0lUDX0
どこまでやれると思ってたんだろうな
第三特異点あたりで終わりそう

114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/27(火) 00:28:45.92ID:Y5cczs+l0
ソシャゲのノリで絞れるとでも思ってたんかなぁ

115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1f-0ydq)2018/11/27(火) 00:33:22.54ID:28i9EKxd0
ゲーセンに足しげく通うソシャゲ民はそう多くないやろな

116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3c1-zhOP)2018/11/27(火) 00:43:11.40ID:z/FJGzSC0
>>93
切れ味のある一言すき

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 00:49:34.07ID:mj0WRAAY0
ゲッテルデメルンゴのフリクエ終わったンゴ

118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 00:50:54.11ID:doE3sI2M0
ソシャゲのノリで絞りたかったら対人は止めとくべきやったな
同じセガが作った艦これACは対人無しで結構ウケてるんやから

119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/27(火) 00:57:47.78ID:ElQY80Rjp
アケはユーザー層的にも無理だろ、fgoは他に比べたら年齢層低めだしゲーセンとか縁がない奴が多すぎる、もう少し面白そうなゲームだったらまだ良かったんだがな

120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Kv/S)2018/11/27(火) 01:01:08.43ID:9XK4mmJo0
某お空のゲームみたくリアルのあれこれと連動させてないのだけが救いや

121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/27(火) 01:05:27.77ID:Y5cczs+l0
対戦要素
面白くない
ガチャ
きつい
育成要素
いる?

122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3a7-Kv/S)2018/11/27(火) 01:12:48.93ID:Gy9VVcA/0
艦これはヤフオクで買ったカード使えるンゴ?

123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 01:13:52.91ID:wLfhH2Rb0
なんかユーザー登録されてるとか聞くけどどうなんやろか
fgoも人1人破滅させるくらいでIKEA

124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf18-3Gwt)2018/11/27(火) 01:14:13.80ID:t4KAhuOB0
外に出たくないってのもあるけどまず対戦したくない。
クランだのギルドだの対人だのないからFGO楽でいいのに。

125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-0Xq1)2018/11/27(火) 01:20:09.26ID:/DJNukIT0
艦こけは店で買ったカードでも制限なしで使えるぞ
あっちは原作が立ち絵だけの短冊だから好きなキャラが動いてるだけで楽しめるのがでかいわ

126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3a7-Kv/S)2018/11/27(火) 01:25:51.32ID:Gy9VVcA/0
ほーんそこは有能やな
あけごもその仕様やったら賑わってたんやろか

127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-87JZ)2018/11/27(火) 01:28:31.41ID:Qd+4YgsL0
今時対人は無理ちゃうか?

128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp47-HX6B)2018/11/27(火) 01:34:10.73ID:D2ioUKpep
>>91
昨日じゃなくてもう一昨日か、イオンに行ったら10台あって全部埋まってたで

129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 01:37:03.90ID:doE3sI2M0
今は誰得礼装で済んでるけどこのままアケが追い詰められていくとアケ連動限定配布鯖とかやってきそうで怖いわ

130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4b-idyV)2018/11/27(火) 01:37:13.19ID:KNdPlEk60
さっき気になったんやがこいつ腹筋の下にへそがあるってどうなってるんや
なんJFGO部 	->画像>71枚

131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp47-HX6B)2018/11/27(火) 01:38:38.63ID:D2ioUKpep
>>130
え?お前腹筋の下にヘソ無いの?

132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 01:49:47.48ID:doE3sI2M0
確かにへその位置がちょっと低いな
この位置は女の身体の位置や

133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e318-X45A)2018/11/27(火) 01:55:47.36ID:hUIjy4rs0
オジまんさん!?

134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03dc-WGVb)2018/11/27(火) 02:14:12.48ID:DB6okqwk0
やめーやww

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/27(火) 02:42:18.75ID:ElQY80Rjp
女性向けの絵描いてる人っぽいし、そういう癖が出てるんやろうな

136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-rw+Q)2018/11/27(火) 02:54:52.98ID:oCysU/vya
>>72
夢の国を探す君の名を〜
誰もが心に刻むまで〜

137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3dc-NVTb)2018/11/27(火) 02:59:21.59ID:br6a1ee30
アケは欲出しすぎたわな ガンダムか艦これどっちかを完パクすればよかった

138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/27(火) 03:40:45.90ID:ElQY80Rjp
一番ゲーム性近いのがそんなに儲かってないFFディシディアACだしな、塩川昔が恋しかったんだろうか

139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e367-GfNS)2018/11/27(火) 04:03:56.19ID:wroMihYz0
えっ!?デオンちゃんって男なの?

興奮しました。聖杯でレベル100まで上げます><

140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-Zp8T)2018/11/27(火) 05:38:47.94ID:xY/HxAw40
両性類やぞ

141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-87JZ)2018/11/27(火) 06:30:55.91ID:Qd+4YgsL0
アストルフォはちんちん
デオンくんちゃんはどっちもついてるから選べるぞ

142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-TL5M)2018/11/27(火) 07:10:25.09ID:jTTZSYRo0
最近ちんちん舐めたくなるようなサーヴァントがいない

143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 434b-Cdtf)2018/11/27(火) 07:27:06.11ID:RvCnL1vd0
人間たちは懲りないわね。

144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-dXm0)2018/11/27(火) 07:29:40.94ID:Iopqo2vTp
フィギュアを舐めてそうなサーヴァントのメルトリリスさん!

145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-xGPl)2018/11/27(火) 08:50:06.59ID:sZsvvIzxa
でたわね。

146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-+lpU)2018/11/27(火) 09:02:58.39ID:hLfhHG9id
やるわね

147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f5-9wYP)2018/11/27(火) 09:15:09.52ID:4thjJVbQ0
エルキドゥって股間どうなってんやろ
両性具有なのかツルツルマンなのか

148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03dc-WGVb)2018/11/27(火) 09:30:58.57ID:DB6okqwk0
エルキドゥは男でちんだけないと解釈してる

149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-+Jj2)2018/11/27(火) 09:32:28.10ID:9XK4mmJo0
ふぐりはあるの想像して草

150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-xGPl)2018/11/27(火) 09:37:51.93ID:sZsvvIzxa
元にしたの高級娼婦かなんかやろ?無いんやない?
それかギルの立ちション見て便利そうだねって生やしたか

151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e34d-Kv/S)2018/11/27(火) 09:59:11.19ID:Z6EShwQv0
ギルガメシュ情事詩準拠やとギルとホモだちになる前にシャムハトと1週間ぶっ続けでセックスしてたから竿は有りやろな
シャムハトの体真似るにしても1週間ぶっ続けでセックスするやつがちんこ無くすわけないわ
ギルと戦ったあとすぐにホモだちになることから兜合わせもやってるはずやし間違いない

152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 10:22:51.93ID:mj0WRAAY0
完全なる形 A やで

153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/27(火) 10:39:41.15ID:hldTGAO90
今日妥協ライダーこなかったら一晩中暴れる

154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf23-EjfM)2018/11/27(火) 11:23:08.71ID:tPh+dB/N0
ペペとヤネキとメルトリリスが円陣を組んで高速回転しながら上空を舞う夢を見たンゴ

155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 11:42:31.52ID:9wCZB+nB0
クリスマスボックス来るよな?ティータイム取れるよな?

156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-xGPl)2018/11/27(火) 12:04:29.07ID:sZsvvIzxa
多分恒例化してるしくるで
てかギル祭の余りで取れたやろ

157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/27(火) 12:11:00.21ID:6RFYgeQip
クリスマスて箱数制限あるんちゃうの

158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-Cdtf)2018/11/27(火) 12:11:49.17ID:Nd6SzcSed
クソ余ったから気が大きくなって風雅たれ凸したんだよなぁ!

159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-dXm0)2018/11/27(火) 12:13:15.91ID:Iopqo2vTp
>>157
復刻だから回数制限あったんやで
今年のクリスマスのは多分、ない

160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-kLEQ)2018/11/27(火) 12:17:41.17ID:aRF18F+dp
骨と爪と牙と頁と八連と羽根を下さい
塵アゲインでも良いぞ

161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-zhOP)2018/11/27(火) 12:18:14.59ID:HIvxNZph0
ギル祭で風雅とった人は割といるやろ

162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f18-58rz)2018/11/27(火) 12:21:17.13ID:nCk8756H0
頁よこせ

163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/27(火) 12:21:55.71ID:u1M4BhOy0
骨と頁を……骨と頁をクレメンス……

164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-0ydq)2018/11/27(火) 12:22:08.09ID:1JrxmA+da
風雅とティーの実装までの期間がこんなに短いとは思わなかった
これはすぐにnewモナリザも来そうで怖い怖い

165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-ChFG)2018/11/27(火) 12:22:13.89ID:i94Fn+Iua
風雅もティータイムも凸ったけどまだマナプリ1万ぐらいある

166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-aItx)2018/11/27(火) 12:22:30.91ID:FD6XhGQ0p
面倒だから素材トレード機能寄越せ

167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53ae-L5v9)2018/11/27(火) 12:23:07.86ID:a4eaOrRu0
ワイ新規倉庫をがっつり強化でマナプリが枯渇した模様
クリスマスでマナプリ3000稼がなきゃいけなくなったわ

168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-zhOP)2018/11/27(火) 12:25:11.57ID:HIvxNZph0
その後にモナリザもすぐ来るかもしれんから8000稼いでおけ

169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-NnbY)2018/11/27(火) 12:27:43.70ID:o2ZJ36sNd
銀種火も売るとして何箱分や?

170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/27(火) 12:28:16.59ID:6RFYgeQip
マナプリ稼いだけど言う通り気がでかくなって風雅交換してしまったわ

なお

171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM47-nybG)2018/11/27(火) 12:40:28.48ID:FDdTXU/JM
大体83箱開ければマナプリ5000貯まるわね

172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-xGPl)2018/11/27(火) 12:54:36.36ID:sZsvvIzxa
風雅の余りでティータイムやぞ

173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-zhOP)2018/11/27(火) 13:28:19.68ID:xY/HxAw40
うひょおおおおおおおお3章楽しみンゴオオオオオオオオオオオ

174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-3eaE)2018/11/27(火) 13:54:35.02ID:FhC0i0VTd
種火溢れててあかんわ
これもそれもあの時シトナイが出んからや

175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf53-pqc8)2018/11/27(火) 14:04:03.62ID:+lTxaeL80
うわああ二部二章ボス二体フレ固定ゲロゲロ
初めて一か月で育てたセイバーデオンちゃんしかいないし
ベティモニュメントなくて来週まで再臨できない
つんだ 

176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-thSU)2018/11/27(火) 14:05:06.77ID:SHbecykEM
なんやこのお客さん
どっから来たんや

177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-pCPb)2018/11/27(火) 14:21:19.95ID:BoaSdc5mp
お客さんたちは懲りないわね

178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-xbeM)2018/11/27(火) 14:23:53.76ID:tOx6Dvw8d
垢買い王国からきたお客さんおっすおっす

179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-GfNS)2018/11/27(火) 14:30:20.11ID:tD9M/AGMd
英雄の証がなさすぎて再臨待ちの渋滞起こしてるから何とかしてくれ

180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 14:34:21.10ID:mj0WRAAY0
今日はようけ来るやろなあ

181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa47-kl4P)2018/11/27(火) 14:38:08.11ID:gavYRnT7a
英霊剣豪パライソ戦で意気揚々と絆ヘラクレスを連れていったワイ、無事に残り1体のヘラクレスがカカシになった模様

182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a2-WwHj)2018/11/27(火) 14:38:18.27ID:KnKW2/Tp0
お祭りやからな

183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf8b-Q041)2018/11/27(火) 15:00:52.11ID:W2n8YY9j0
今日の生放送終わった後3章とガチャ更新?

184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-+Jj2)2018/11/27(火) 15:03:43.48ID:9XK4mmJo0
まず協力してくれる鯖PUきて後日章ボスガチャやろか

185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-xGPl)2018/11/27(火) 15:08:10.47ID:sZsvvIzxa
流れ的にそうやろなぁ
仮面のセイバーが誰か分からんけど敵なんか?味方なんか?

186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-9jrD)2018/11/27(火) 15:14:37.40ID:L68QTueMd
セイバーってだけでかなりの塩分覚悟せんとあかんやろなぁ

187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 15:16:22.39ID:mj0WRAAY0
かき揚げ好きそうなタイプやから困るわ

188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 15:29:34.61ID:vsvqm3N+0
>>175
ワイも当時プレイ2か月強でそこいったときは
セイバーもそしてアーチャーもろくなのおらんかったからほんとキツかったで
2部2章で令呪6画分は使ってたわ

189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-F7GE)2018/11/27(火) 15:35:44.01ID:kIRSp45Ga
詰んだって言ってるやつはノーコン縛りでもしてるんか?
超高難易度と違って令呪コン石コンし放題なんやからストーリーで詰むことなんてないと思うんやが

190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03dc-WGVb)2018/11/27(火) 15:40:41.34ID:DB6okqwk0
ボス戦だけ石コン令呪不可になったら面白いおすなあ

191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/27(火) 15:43:31.83ID:dYAq+NQya
今日妥協ライダーこなかったら暴れるからな

192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-ChFG)2018/11/27(火) 15:43:49.40ID:i94Fn+Iua
まさか生放送やって今日始まらんってことはないよな
イントロだけ見せられて期待煽って明日ですとか無しやぞ

193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-xGPl)2018/11/27(火) 15:53:33.80ID:sZsvvIzxa
水曜やろ

194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-WwHj)2018/11/27(火) 16:03:21.31ID:6Xq9BJJYa
ワイかて初期の頃手持ち貧弱で1部の魔神柱で令呪切っとったし、使えるもんはどんどん使たらええねん

195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-zhOP)2018/11/27(火) 16:12:49.56ID:jKqMyMEx0
配信時間遅めだし今日来るとは思えんな
アポコラボの時は5時から生放送で即始まったけど
今回は8時からやろ…?
夜遅くから3章配信したりするかね

196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9f-0Xq1)2018/11/27(火) 16:13:25.95ID:MJ7qgyBIH
2章の時始まったの23時前やん

197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/27(火) 16:14:21.45ID:dYAq+NQya
今日妥協ライダーこなかったら許さん

198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-5RT3)2018/11/27(火) 16:20:13.84ID:u1M4BhOy0
垢買いに許されなくても誰も困らんわ

199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/27(火) 16:21:33.37ID:Y5cczs+l0
さわらぬガイジに祟りなしやぞ

200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-bAMj)2018/11/27(火) 16:36:11.58ID:Vf/ApKXz0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/27(火) 17:28:03.80ID:6RFYgeQip
今日は蘭陵王と太公望の追加やろうな

202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/27(火) 17:28:42.03ID:e3vygUp40
宝具はクイックかアーツやろな
逸話知らんけど

203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-9jrD)2018/11/27(火) 17:31:15.02ID:L68QTueMd
バスターではなさそうやななんとなく

204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/27(火) 17:31:37.76ID:6RFYgeQip
見た目的に

蘭陵王→アーツ
太公望→クイックっぽい

205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 17:50:43.46ID:mj0WRAAY0
太公望どころか中華み皆無やねんけどホンマに太公望か?

206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/27(火) 17:53:39.42ID:e3vygUp40
そもそも太公望って出るんか?

207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-X+92)2018/11/27(火) 17:56:03.58ID:iKo5jkPpr
釣竿っぽいの持ってるから…

208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 17:59:17.56ID:Tx/Kwf850
つうかそろそろ斉天大聖出せよ
三蔵が可愛そうだろ

209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/27(火) 17:59:49.62ID:dYAq+NQya
お前らも太公望望んでるな
今日妥協ライダーこなかったら許さん

210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Kv/S)2018/11/27(火) 18:03:11.40ID:9XK4mmJo0
twichで外人がイシュタル狙う配信見てるけど宝具0→1にするのに石1500使ってて震える

211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 18:04:43.61ID:mj0WRAAY0
あれ釣り竿に見えるんか…

212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-X+92)2018/11/27(火) 18:09:02.91ID:vn0Weao70
釣竿兼打神鞭やろなあ
オジェ・ル・ノダワも予想されとるけど中国やし太公望の方がありそうやな

213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/27(火) 18:09:07.91ID:e3vygUp40
あのライダーは少なくともアジア系っぽくないやろ
太公望はない

214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffaf-wpGg)2018/11/27(火) 18:13:39.19ID:TD17r3g70
それぞれのキャラハラデイ

215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 18:17:27.23ID:mj0WRAAY0
シャルルマーニュのオサレメッシュしとるやんけ

216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 18:21:11.89ID:wLfhH2Rb0
蘭陵王は声的に欲しいンゴ

217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-um/o)2018/11/27(火) 18:25:25.67ID:hBIaqiNnd
太公望ならライダーなのはなんでや?四不象に乗るからか?

218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-R6FN)2018/11/27(火) 18:28:33.61ID:qGPzMsWBr
イドラくんがFGOの悪いとこ全部直した(軽いしオートあり奥義スキップありの快適周回)代わりにきのこを失ったゴミって呼ばれてて草
開発変わってくれ

219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 18:29:53.96ID:CfNZymfM0
鎧のデザインからして中華っぽくは無いし釣竿にも見えへんわ
あのライダーは6章やろな

220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 18:30:27.07ID:wLfhH2Rb0
イドラ君約束された敗北のソシャゲやからなぁ
もれなく国王一味がもんじゃぶっかけにくるから勘弁や

221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-5ujD)2018/11/27(火) 18:31:34.32ID:RsgSe1dZM
別にスープーちゃん武装ってわけでも神獣でもないし何なら風飛ばすしアーチャーの方が有りそうやろ

222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 18:32:55.03ID:vsvqm3N+0
pso2は赤龍がでてきたところでやめたわ、ドロップ糞不味すぎてやってられんかった
いまはどうなっとるんやアレ、この前の復帰キャンペーンでもピクリともしなかったけど

223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-X+92)2018/11/27(火) 18:34:53.86ID:/m0qTSwpr
打神鞭は小説原作やと風起こすんやなくて直接頭叩き割ったり精神ブレイクさせるもんやで
原作の宝具そんなもんばっかやけど

224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 18:37:29.01ID:wLfhH2Rb0
意外とまだティータイム持ちフレにおらんなあ
切ることはないけど一々探すの面倒や

225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/27(火) 18:41:10.44ID:u1M4BhOy0
ティータイムクリスマスまで待ってくれや
悪いとは思っとるがマナプリ全然足りんのや……

226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/27(火) 18:41:55.84ID:ElQY80Rjp
きのこ他所でも持ち上げられまくってるけど仕事しないおっさんやからなぁ……シナリオフルで書いてたらそれこそ誰も文句なしのシナリオ最強スマホゲームなのに

227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 18:46:52.77ID:CfNZymfM0
でもギャグイベもきのこに全部やらせたら最弱成分合わさって並になりそう

228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-thSU)2018/11/27(火) 18:49:19.50ID:OsOogeWYM
なんか太公望とかダシンベンとか言われたら藤崎竜の封神演義しか思い浮かばへんわ
アニメあくしろ

229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5368-5bRg)2018/11/27(火) 18:50:54.01ID:4VTP/Lyi0
>>225
俺もや レアプリもらったからランチも欲しいし
クリスマスかなり回らんとあかん

230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff8-Kv/S)2018/11/27(火) 18:53:07.32ID:ekrEViqz0
マナプリ5000個ってボックスいくつ開ける必要があるんや?

231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/27(火) 18:54:12.39ID:XK2lsPj30
アークス僕、FGOスレで流れ弾を食らう

232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/27(火) 18:56:26.19ID:u1M4BhOy0

233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/27(火) 18:56:29.69ID:ElQY80Rjp
アークスニキまだいたんか……もうどこ行っても救いなんてないやろ……

234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-3eo9)2018/11/27(火) 18:58:42.28ID:znxK8GAHp
ギル祭で保管室、ランチ、風雅全部取り切ったからティータイム実装で絶望したわ

235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-X+92)2018/11/27(火) 19:01:01.61ID:f9YgFK4vr
ティータイムゲットしたけど孔明マーリンスカサハおらんからどこにつけたらええかわからんわ
そもそも手持ち鯖が普段借りられないのばっかや

236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 19:01:03.33ID:doE3sI2M0
なんか来た時の為マナプリは常に5000は持っておきたい所やね

237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 19:01:49.32ID:wLfhH2Rb0
臣民おるんか…(困惑)
頑張って課金してやるんやで

238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-86ze)2018/11/27(火) 19:03:49.53ID:S47KMNY5a
なんJFGO部 	->画像>71枚
なんJFGO部 	->画像>71枚
なんかえらいバグり方したんやがよくあるんかこれ

239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-Kv/S)2018/11/27(火) 19:05:33.56ID:KRv/zgOx0
ワイ新参、七章クリアしたその勢いでエレシュキガルPUに特攻してしまう
なお

240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 19:05:51.61ID:4rr1WNoX0
>>238
最近時折出るみたいやな
Twitterでもたまに見るで

241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/27(火) 19:22:34.08ID:XK2lsPj30
>>233
>>237
毎日モンハンコラボの武器集めしてるぞ、なおもうプレミアムしか課金する気はないもよう

242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMa7-Zp8T)2018/11/27(火) 19:23:49.47ID:O/eFV48AM
じゃあ三章クリアするまでワイはこのスレから去るから
ほな...

243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/27(火) 19:26:54.21ID:dYAq+NQya
太公望来なかったら夜中に1000まで埋める

244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3fb-NnbY)2018/11/27(火) 19:33:20.38ID:dOrlnPg40
SIN来るにしても流石に明日ぐらいやろ

245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e34a-3eo9)2018/11/27(火) 19:33:34.77ID:Flr+VHWA0
頑張れや

246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 19:34:51.47ID:35IJLjIB0
今日10時からがありそう
殺到してメンテまで見える見える

247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-eky2)2018/11/27(火) 19:35:40.46ID:3H/G4Yf/a
じゃあワイ放送まで仮眠とるから…

248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-9zAc)2018/11/27(火) 19:38:37.51ID:aQCgM6C3r
放送やったらすぐ3部始めろや新所長が死にかけとるんやぞ

249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 19:38:58.04ID:doE3sI2M0
明日やとちょっと萎えるなぁ

250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/27(火) 19:40:35.99ID:6RFYgeQip
生放送で人集めてこのあとすぐ!がやっぱ盛り上がるからなあ

これで明日からでーすやったら萎え萎えですよ

251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6faa-E/jc)2018/11/27(火) 19:41:39.94ID:Hx5HmUP80
>>228
打神鞭が差し棒で雷公鞭がアイスクリームだった20年前を思い返してワイ死亡

252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 19:42:50.31ID:vsvqm3N+0
>>228
アレといい東京喰種REとかいい雑のアニメ化多すぎない
ジョジョ5部の出来の良さと比べると涙がでるよ

253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Kv/S)2018/11/27(火) 19:44:58.61ID:9XK4mmJo0
魔法陣グルグルもペース配分ちょっと苦しかったけど十分良かったわ

254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/27(火) 19:48:52.50ID:ElQY80Rjp
封神演義は脚本スマホ太郎の人だっていうしあの出来はしゃーない、FGOは脚本誰になるんだろうな

255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-um/o)2018/11/27(火) 19:51:43.20ID:hBIaqiNnd
夢の国を探す君の名を
ニコ生茶番からやろ?21時から新情報かね

256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-CIHl)2018/11/27(火) 19:52:12.45ID:nam/o+VHd
直前キャンペーンが12月1日まであるし土曜配信の可能性もある

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 19:53:44.56ID:vsvqm3N+0
>>253
ちゃんとは覚えてないけどアレと同時期にやってたせいで比べられてなかったっけ
グルグルのほうはほんと良い感じに纏めてたのにどうしてああなったんだろ

258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53ce-k6Qw)2018/11/27(火) 19:54:42.91ID:3x5lyF2e0
直後だとCMの考察ができないのが残念やから明日がいい

259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-9wYP)2018/11/27(火) 20:06:48.47ID:+Kb1TfVH0
>>222
だいぶ改善されとるで
クソコンビも上からの命令で次の放送を最後に全てのメディア出演やブログを自粛するし正直次のアプデ楽しみや

260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-9zAc)2018/11/27(火) 20:06:52.35ID:aQCgM6C3r
宝具で時間稼ぎやめろ

261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 20:07:35.27ID:wLfhH2Rb0
自粛して裏方に戻るって言ってるけど首切られてねーから意味ないんやで

262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 20:12:40.63ID:doE3sI2M0
本放送は30分からやで

263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-9wYP)2018/11/27(火) 20:12:52.40ID:+Kb1TfVH0
あのクソ共のせいで炎上しなくなるだけでもせいせいするわ

これ以上はスレチやから自粛するか

264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 20:13:00.47ID:vsvqm3N+0
最近のpso2の話題で知ってるのといったら
初心者なのにアスソエーテルの5ユニ揃えてるのとかにドン引きしたなぁ
相変わらずアホなことやってんなぁって思ったわ、武器ならわかるけどユニットで5スロのアスエテとかあほか

265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-TL5M)2018/11/27(火) 20:17:06.47ID:jTTZSYRo0
他の話し始めるFGOスレって壊滅する兆しって聞いた

266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/27(火) 20:17:15.27ID:e3vygUp40
おうもう控えーや

267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 20:18:34.65ID:wLfhH2Rb0
すまんな

268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 20:18:55.48ID:vsvqm3N+0
スマンな、24時頃にapマックスになるよう調整して3章待機済みや

269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/27(火) 20:19:29.47ID:Y5cczs+l0
ワイはなにもないときはログイン勢やからいつでもええで

270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3dc-NVTb)2018/11/27(火) 20:24:29.24ID:br6a1ee30
2部2章サポ制限ありすぎやろ…

271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 20:26:10.07ID:vsvqm3N+0
サポ制限は悪い文明、初心者殺しにしかなってないわ
本当にその相手に対しての完全特攻ならまだしもそうじゃないのとかただの縛りやしな

272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/27(火) 20:27:32.18ID:e3vygUp40
フォローもできれば相手のフレンド枠を圧迫しない感じにしてほしかったわ
廃人垢とフレンドになりたいンゴねえ

273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 20:29:53.60ID:vsvqm3N+0
fgo始めた当初にフレになってくれた限定鯖もあっというまに宝具5にする大富豪フレには感謝しかないわ
やっぱこっちのサポ欄がどんどん充実していくのを見ているんやろうか

274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-Cdtf)2018/11/27(火) 20:31:25.16ID:Nd6SzcSed
最終ログインしか見てないゾ

275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 20:31:37.24ID:Tx/Kwf850
もう信長はいいよ

276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e31f-0ydq)2018/11/27(火) 20:33:54.58ID:346vwhNQ0
>>273
たまに日数でフレ切りするついでに見とるで
頑張ってんなってニッコリや

277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/27(火) 20:35:49.26ID:Y5cczs+l0
ワイはサポ確認して孔明引いとるやんけまで嫉妬するのがデフォ

278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-yHwJ)2018/11/27(火) 20:36:43.91ID:NqXXjqSJ0
生放送終わった頃に戻ってくるから情報まとめといてくれや
頼むで

279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9f-0Xq1)2018/11/27(火) 20:38:30.79ID:MJ7qgyBIH
スカディスキルマティータイムにしてからフレになってやるって気持ちが強くなってきたわ
ランチのままのフレ切ってやろうとか思い出してやばいやばい

280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 20:39:25.32ID:OEnFckl10
何時も通り本編は最後

281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 20:39:27.68ID:doE3sI2M0
ゲーム最新情報を最初にやれ

282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/27(火) 20:40:09.87ID:e3vygUp40
あくあくあくあく

283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f34b-+zIO)2018/11/27(火) 20:40:46.26ID:vTz9OsPZ0
別ゲームのこういう生放送でも最後の方で最新情報なん?

284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-3eo9)2018/11/27(火) 20:40:54.66ID:Wu4vrJoU0
ランチはクリスマスイベまでしゃーないと思って切ってないわ

285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1e-Zl2S)2018/11/27(火) 20:41:42.38ID:eV7HLO4Y0
マナプリ30個はショボすぎるだろ…

286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-mcqt)2018/11/27(火) 20:41:45.41ID:lIHCHv4D0
ティータイムスカスカいっぱいフレポ稼いでくれて嬉しい

287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 20:42:19.30ID:35IJLjIB0
>>283
せやで、再生数釣るんや

288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-pLHx)2018/11/27(火) 20:43:25.67ID:0Z3jm9fga
もしかして新章って一回進めるのにAP20以上取られるんか?

289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-kbBB)2018/11/27(火) 20:43:33.83ID:FdpPk3Uvd
テレビでよくやるやつやろ

290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e31f-0ydq)2018/11/27(火) 20:44:37.60ID:346vwhNQ0
さすがに未凸ランチとティーは切りたくなって来たぞ

291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 20:44:56.17ID:vsvqm3N+0
>>283
DQ10はわりとすぐに最新情報やってその後こういうことを延々とやっとるな

292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3c1-FizJ)2018/11/27(火) 20:45:15.81ID:z/FJGzSC0
なにやってんだこいつら・・・

293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-8Db0)2018/11/27(火) 20:45:38.31ID:JqoDjvzSd
ほな…

294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 20:45:40.03ID:vsvqm3N+0
>>288
14とか16とかぐらいじゃなかったっけ

295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 20:45:43.03ID:OEnFckl10
>>291
昔は最新情報が真ん中辺りだった覚えが

296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 20:46:47.05ID:35IJLjIB0
>>290
風雅を切らないぐう聖

297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 20:47:36.86ID:vsvqm3N+0
>>295
最近はかなり最初やで
一番初めに初心者大使の近況みたいな話をした次にはアプデ情報って感じや

298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f34b-+zIO)2018/11/27(火) 20:47:49.29ID:vTz9OsPZ0
>>287
やっぱそうか
まあたしかに最新情報見たらこんなん用ないわ

299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 20:48:23.06ID:vsvqm3N+0
>>296
うちのフレスキルマスカディでも凸ティーじゃなくて凸風雅つけてる人おって察しちゃうわ

300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 230f-nNS8)2018/11/27(火) 20:48:52.92ID:VV+kUs7j0
むしろ風雅付けて欲しいわ。どうせティータイム使いたい時は術で探すんやから他で何付けてようが一緒やし

301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9f-0Xq1)2018/11/27(火) 20:49:20.26ID:MJ7qgyBIH
風雅も人によっては絆よりいいってのおるやろしええんちゃう

302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 20:49:25.17ID:doE3sI2M0
マナプリ60貰ってもなぁ

303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-zhOP)2018/11/27(火) 20:49:57.07ID:jKqMyMEx0
悠木碧絵うっま

304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 20:50:05.14ID:Tx/Kwf850
絵がウマすぎる

305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 20:50:46.33ID:vsvqm3N+0
センパイとか反則やろ

306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 20:52:37.45ID:4rr1WNoX0
死ねクソイキリグラサンハゲ

307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-zhOP)2018/11/27(火) 20:53:24.13ID:jKqMyMEx0
DWのシャムさんじゃん

308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 20:53:45.50ID:doE3sI2M0
生放送でグッズ宣伝のコーナー作るのやめて

309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 20:56:48.97ID:rt4IvJLVa
しゃーないやろ宣伝も含めて生放送予算組んでるやろし
しょーもないコーナーは適当に流すんやで

310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9f-0Xq1)2018/11/27(火) 20:57:36.60ID:MJ7qgyBIH
別に生放送なんかしないでアプデだけすればいいのでは?

311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 20:57:52.67ID:35IJLjIB0
年末3時間番組とか頭おかしなるで

312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FFdf-9jrD)2018/11/27(火) 20:59:28.55ID:tzvj1gDnF
事件簿か

313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:00:05.10ID:4rr1WNoX0
三田先生おめでとう

314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3dc-NVTb)2018/11/27(火) 21:01:45.90ID:br6a1ee30
アーケード誰も興味ないやろ

315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7310-zhOP)2018/11/27(火) 21:01:58.92ID:+h+qf4w60
アケ情報とかやめてくだち

316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-Cdtf)2018/11/27(火) 21:02:16.56ID:Nd6SzcSed
あんなもんでも宣伝せなしゃーないんやろうなぁ

317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-rw+Q)2018/11/27(火) 21:02:44.92ID:7eYDouqqa
これ自力で引かないと使えないんやろ?
艦これみたいに中古で買えたらなぁ

318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 21:04:36.28ID:vsvqm3N+0
アガルタ担当かわいそう

319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7310-zhOP)2018/11/27(火) 21:04:38.78ID:+h+qf4w60
コミカライズアガルタ振られた人可哀想

320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-3eo9)2018/11/27(火) 21:05:00.56ID:Wu4vrJoU0
アガルタとセイレムのコミカライズ担当拷問やろこれ

321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:05:09.02ID:4rr1WNoX0
アガルタ担当は腕の見せ所さん!?やね

322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e381-TL5M)2018/11/27(火) 21:05:17.86ID:dSdguY1j0
新宿佐々木少年とか最高やんけ

323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 21:05:23.87ID:35IJLjIB0
セイレムキツすぎやろ
動き無いやん

324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-mcqt)2018/11/27(火) 21:05:45.93ID:lIHCHv4D0
アガルタかわいそう

325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-rw+Q)2018/11/27(火) 21:06:07.14ID:oCysU/vya
タケナカヒデオさん頑張って

326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 21:07:11.48ID:wLfhH2Rb0
セイレムは話をどれだけ盛り込んでいいかやろなぁ
アガルタはどんまい

327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:07:34.49ID:4rr1WNoX0
これいる?

328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7310-zhOP)2018/11/27(火) 21:07:48.04ID:+h+qf4w60
セイレムはもう本編無視してアビゲイルの正史の行いとマタハリサンソンの生前をコミカライズすりゃええんとちゃう

329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-Cdtf)2018/11/27(火) 21:08:30.95ID:Nd6SzcSed
アガルタはエロ漫画家に描かせれば何とか

330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-rw+Q)2018/11/27(火) 21:08:46.32ID:7eYDouqqa
アガルタの担当はグロ系の作者だから割と期待できそう

331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:09:10.78ID:rt4IvJLVa
アガルタはワンチャン漫画が正史扱いまであるからやり甲斐あるやろ

332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 21:09:26.83ID:CfNZymfM0
アガルタは1番ハードル低いし逆にゲーム版より酷くなるならペン折っていいレベル

333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-9jrD)2018/11/27(火) 21:09:44.52ID:L68QTueMd
シナリオの練り直しできると考えたらまあ

334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-Cdtf)2018/11/27(火) 21:09:58.60ID:Nd6SzcSed
アガルタとセイレムはほんへ再現じゃなくてとにかくストーリー補足モリモリしていって欲しいわ

335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:10:15.11ID:4rr1WNoX0
アガルタは境界線上のホライゾンのコミカライズのイラストしてた人やな
絵は悪くはなかったで

336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f34b-+zIO)2018/11/27(火) 21:10:35.67ID:vTz9OsPZ0
アガルタはくっさいギャグバッサリ消えて、画力あるなら読めるもんになれそう

337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7310-zhOP)2018/11/27(火) 21:11:49.97ID:+h+qf4w60
セイレムはもうサンソンの行動全部整合性つけてカルデアで飯食う所に完璧につなげてあげて
めておに土下座させろ

338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 21:12:44.96ID:doE3sI2M0
アガルタよりセイレムのがキツいやろな

339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/27(火) 21:13:34.34ID:XK2lsPj30
アガルタとか逆に前評判クソやからよっぽどじゃない限りこれ以上悪くならんやろ

340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:15:15.40ID:4rr1WNoX0
裸でシャケを愛でてイクラをぶちまけるリヨぐだ子に草

341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-2mNL)2018/11/27(火) 21:16:15.30ID:g3IQ7b1A0
スライダー

342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/27(火) 21:17:22.50ID:ElQY80Rjp
めたおは次で汚名返上するよ、俺が保証する

343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 21:17:28.05ID:doE3sI2M0
やっとか

344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/27(火) 21:17:45.68ID:e3vygUp40
さ最新コーナーきたで

345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:17:52.47ID:rt4IvJLVa
次はあるんか?

346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-mcqt)2018/11/27(火) 21:17:52.92ID:lIHCHv4D0
きたわね。

347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:18:00.85ID:OEnFckl10
はい本編

348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 21:18:18.08ID:vsvqm3N+0
やっと本編か

349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f34b-+zIO)2018/11/27(火) 21:18:22.22ID:vTz9OsPZ0
出たわね。

350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-mWap)2018/11/27(火) 21:18:23.18ID:krh17GMF0
サンソン「大人しく処刑されるゾ」
ワイ「はぇ^〜何か深い考えがあるんやろうなぁ」
ただの首吊りオナニーでした

351 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (アウアウエー Sadf-rw+Q)2018/11/27(火) 21:19:12.93ID:7eYDouqqa
  :彡 ⌒ ミ:
  :( ´・ω・`): 
  :l r  Y i|:
  :U__|:_|j:
    :| | |:

352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:19:28.45ID:4rr1WNoX0

353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3ca-zhOP)2018/11/27(火) 21:19:46.71ID:2E92kmus0
ショタなのか

354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3c1-zhOP)2018/11/27(火) 21:19:57.91ID:z/FJGzSC0
はやくはじめろタコ

355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f34b-+zIO)2018/11/27(火) 21:20:10.47ID:vTz9OsPZ0
>>353
ムニエルが反応してたからショタ

356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-2mNL)2018/11/27(火) 21:20:58.80ID:g3IQ7b1A0
クリカス会議がいつも面白い

357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-rw+Q)2018/11/27(火) 21:23:09.45ID:7eYDouqqa
なんJFGO部 	->画像>71枚

358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMff-9zAc)2018/11/27(火) 21:23:12.54ID:nSQf7lj7M
今更だけど南米がデカすぎる

359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 21:23:38.98ID:35IJLjIB0
>>358
ORT君が暴れてるんやろ

360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:24:47.67ID:rt4IvJLVa
今回も見た目の雰囲気は落ち着いてる世界観なんかな

361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMff-9zAc)2018/11/27(火) 21:25:00.54ID:nSQf7lj7M
蓮コラやめろ

362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:25:11.99ID:9wCZB+nB0
集合体恐怖症にはキツすぎる

363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 21:25:18.43ID:35IJLjIB0
虚淵かよ

364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 21:25:18.90ID:doE3sI2M0
異文深度Eやからな
くっそ平和そう

365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-9jrD)2018/11/27(火) 21:25:22.04ID:L68QTueMd
プッチーか

366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:25:21.93ID:rt4IvJLVa
虚淵は草

367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:25:23.89ID:4rr1WNoX0
なんで今回はライター書いてるんや

368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 21:25:39.54ID:vsvqm3N+0
うそ、シナリオ虚淵ってまじかよ

369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:25:49.41ID:OEnFckl10
なんで今回だけライター出し天然

370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/27(火) 21:26:09.73ID:6RFYgeQip
めておと水瀬はクビですか?

371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-2mNL)2018/11/27(火) 21:26:15.34ID:g3IQ7b1A0
サンファン

372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:26:22.89ID:rt4IvJLVa
ゲストやから出してるんやろ

373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMff-9zAc)2018/11/27(火) 21:26:26.43ID:nSQf7lj7M
批判されないようにやろ

374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:26:36.83ID:9wCZB+nB0
中国で虚淵は俺得すぎる

375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-TnBX)2018/11/27(火) 21:26:41.75ID:LBc45JK60
虚淵ならそんな酷くはならんやろ

376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/27(火) 21:27:02.40ID:XK2lsPj30
外部の人やから名前出しとるんとちゃうんか

377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 21:27:06.24ID:doE3sI2M0
クリプターは死にそうやな

378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/27(火) 21:27:15.88ID:Y5cczs+l0
ライター詳しくないけどその人は何書いた人なんや?

379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-9jrD)2018/11/27(火) 21:27:18.97ID:L68QTueMd
アルティメット新所長草

380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 230f-nNS8)2018/11/27(火) 21:27:30.42ID:VV+kUs7j0
虚淵なら期待出来そうやね。バッドエンドになりそうやけど

381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 21:27:31.64ID:CfNZymfM0
アルティメットごるどるふは草

382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9f-0Xq1)2018/11/27(火) 21:27:37.54ID:MJ7qgyBIH
虚淵とかやめろやアニメゴジラがアガルタ以上の糞ゴミやったんやぞ

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:27:39.56ID:jTTZSYRo0
>>378
まどマギ

384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:27:59.11ID:jTTZSYRo0
>>382
アニゴジはゴジラ名乗るなとは思うわ

385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-zJaH)2018/11/27(火) 21:28:13.87ID:Odbxa1Jg0
>>382
あれは史上最悪のアニメ映画だったンゴねえ

386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:28:32.49ID:9wCZB+nB0
>>378
zero

387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:28:33.02ID:rt4IvJLVa
またセイバーなんか

388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/27(火) 21:28:41.79ID:Y5cczs+l0
>>383
はえーすっごい

389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:28:49.98ID:OEnFckl10
ライダー召喚できてなくて草

390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 21:28:51.74ID:CfNZymfM0
蘭陵王か

391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:29:23.21ID:rt4IvJLVa
サポートセイバーか…

392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:29:26.93ID:OEnFckl10
サポート宝具やんけ…

393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-QI6m)2018/11/27(火) 21:29:35.35ID:kqddk5yE0
サポートは…

394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-mcqt)2018/11/27(火) 21:29:36.31ID:lIHCHv4D0
まさかのサポート宝具

395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:29:48.92ID:9wCZB+nB0
顔が良すぎる

396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9f-0Xq1)2018/11/27(火) 21:29:50.71ID:MJ7qgyBIH
>>384
>>385
ぐだがアニメゴジラの主人公みたいにイキリ出すと思うと反吐が出るンゴねぇ…

397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 21:29:56.33ID:35IJLjIB0
星4サポート剣とか産廃確定やろ

398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:29:59.58ID:OEnFckl10
宝具で攻撃アップしてもな…

399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-2mNL)2018/11/27(火) 21:30:03.32ID:g3IQ7b1A0
えらい美形やな

400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 21:30:03.77ID:tdnkaUgx0
これ剣のおっきーになれる素質あるやろ

401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:30:06.56ID:rt4IvJLVa
中華の大英雄枠は勘弁

402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:30:14.23ID:4rr1WNoX0
ちょっと顔がよすぎんよ〜

403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:30:15.65ID:jTTZSYRo0
なんJFGO部 	->画像>71枚

404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-/0cj)2018/11/27(火) 21:30:16.30ID:ETGFL53s0
星4やんけ

405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/27(火) 21:30:18.26ID:XK2lsPj30
>>378
型月ならfate/zero、アニメならまどマギとかPSYCHO-PASSとか

406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/27(火) 21:30:35.10ID:6RFYgeQip
クッソイケメンで草

407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:30:46.81ID:jTTZSYRo0
どりるやん!

408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a7-zhOP)2018/11/27(火) 21:31:02.18ID:8MyoHoDi0
もしかしてこの絵は…w

409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 21:31:02.95ID:Tx/Kwf850
マジで誰だよ

410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 230f-nNS8)2018/11/27(火) 21:31:03.72ID:VV+kUs7j0
バフ宝具ばっかなんか?

411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:31:04.18ID:OEnFckl10
まーたサポート宝具で草

412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:31:10.03ID:4rr1WNoX0
かわいい(かわいい)

413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 21:31:16.05ID:Tx/Kwf850
虚淵はゴジラで完全に底が見えたからもういいよ
あいつ糞みたいなBAD以外まともなのかけるの?
もうまどマギの威光も通用しないだろ
解毒理由がクソみたいな導入だしコメディに寄せろや

414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 21:31:21.25ID:tdnkaUgx0
ランサードリル自己バフのみけ?

415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:31:32.99ID:9wCZB+nB0
どりるにしてはプロポーション整ってない?

416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:31:44.94ID:rt4IvJLVa
項羽かー

417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 21:31:52.12ID:35IJLjIB0
これ異聞帯の王か

418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:31:54.25ID:4rr1WNoX0
ファッ!?

419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-2mNL)2018/11/27(火) 21:32:01.52ID:g3IQ7b1A0
これは大物

420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:32:01.83ID:OEnFckl10
つよい

421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 230f-nNS8)2018/11/27(火) 21:32:06.68ID:VV+kUs7j0
知らんやつばっかやけどさすがに項羽は知っとるわ

422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 21:32:08.37ID:CfNZymfM0
項羽とかガチ大物やんけ

423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 21:32:09.89ID:doE3sI2M0
項羽かよ

424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-QI6m)2018/11/27(火) 21:32:11.12ID:kqddk5yE0
項羽やんけ!

425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:32:15.55ID:jTTZSYRo0
欲しい

426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-mcqt)2018/11/27(火) 21:32:15.69ID:lIHCHv4D0
つよそう

427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:32:19.70ID:9wCZB+nB0
山ちゃんか?

428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:32:32.81ID:OEnFckl10
これは欲しい

429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 21:32:41.20ID:Tx/Kwf850
光武帝も頼むわ

430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 21:32:42.54ID:tdnkaUgx0
よく見たら項羽バーサーカーで草

強そうやけど

431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:33:19.88ID:jTTZSYRo0
はぇー

432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:33:32.51ID:4rr1WNoX0
二人ともかっこE

433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 21:33:32.94ID:CfNZymfM0
いきなりのスパさんは草

434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-QI6m)2018/11/27(火) 21:33:36.76ID:kqddk5yE0
宝具演出リニューアルやん

435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 21:33:37.91ID:35IJLjIB0
荊軻ええやん

436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:33:44.17ID:rt4IvJLVa
全体Q狂なら壊れるか?

437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 21:33:53.73ID:tdnkaUgx0
あのフリでスパさん出てくるのは草生えるわ

438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/27(火) 21:34:40.62ID:XK2lsPj30
三国志よわよわワイ、全くわからん

439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 21:34:44.26ID:doE3sI2M0
スパさん3章出てくるんか

440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 21:34:58.04ID:Tx/Kwf850
正直引く気も置きない

441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:35:10.12ID:rt4IvJLVa
項羽は三国志じゃないで

442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:35:12.58ID:jTTZSYRo0
これいる?

443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-2mNL)2018/11/27(火) 21:35:21.71ID:g3IQ7b1A0
項羽はちょっと頑張ろうかな

444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:35:34.99ID:OEnFckl10
項羽はちょっと欲しい

445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-8Db0)2018/11/27(火) 21:35:47.86ID:JqoDjvzSd
項羽欲しいなぁ

446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 21:35:52.41ID:35IJLjIB0
項羽みたいの欲しかったからちょっと頑張る

447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 21:36:01.07ID:CfNZymfM0
第1弾ピックアップメイン 項羽
第2弾ピックアップメイン 始皇帝

ぜってーこれだわ

448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:36:04.64ID:4rr1WNoX0
これ見てネガってるようならもう向いてないやろ…

449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9f-0Xq1)2018/11/27(火) 21:36:17.38ID:MJ7qgyBIH
三国志もわからんしシコれないから回さんでええやろ

450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-ulZ3)2018/11/27(火) 21:36:20.26ID:YCaf9x8ma
隠し星5おるんかなぁ

451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e34a-3eo9)2018/11/27(火) 21:36:27.09ID:Flr+VHWA0
劉邦は何でくるんや

452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMff-9zAc)2018/11/27(火) 21:36:45.25ID:+U4FuRDDM
項羽はくっそほしい
他はそうでもない

453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:36:45.98ID:jTTZSYRo0
>>450
流れ的にあると思うで

454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:37:25.37ID:jTTZSYRo0
は?

455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-zJaH)2018/11/27(火) 21:37:34.70ID:Odbxa1Jg0
>>429
キモオタに知名度低いからしゃーない

456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 230f-nNS8)2018/11/27(火) 21:37:37.36ID:VV+kUs7j0
15までかよ

457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:37:38.48ID:4rr1WNoX0
えぇ…

458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 21:37:48.82ID:CfNZymfM0
絆15?15にしたら何かあるんか?

459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-2mNL)2018/11/27(火) 21:37:50.06ID:g3IQ7b1A0
これはええな

460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:37:55.69ID:jTTZSYRo0
は?は?

461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-mcqt)2018/11/27(火) 21:37:57.65ID:lIHCHv4D0
やったぜ。

462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:38:15.57ID:rt4IvJLVa
絆来ちゃったか
ティータイム無い奴切られる可能性出てくるで

463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:38:20.68ID:9wCZB+nB0
遅すぎる

464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 21:38:21.78ID:vsvqm3N+0
アーラシュさんまた使いつぶせるぜ

465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 21:38:28.07ID:Tx/Kwf850
愛で入れるやつやしええやんこういうのは

466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-QI6m)2018/11/27(火) 21:38:35.20ID:kqddk5yE0
気兼ねなく周回鯖使えるようになるのはちょっと嬉しい

467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 21:38:40.44ID:doE3sI2M0
聖杯みたいなもんか

468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-/rHP)2018/11/27(火) 21:38:48.77ID:JlUbmetx0
いや全解放でええやん

469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-2mNL)2018/11/27(火) 21:39:00.47ID:g3IQ7b1A0
これは大変なやつか

470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:39:06.80ID:9wCZB+nB0
なんだよ第二の聖杯かよ

471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:39:13.44ID:OEnFckl10
アーラシュ「夢火は嫌だ夢火は嫌だ」

472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:39:24.22ID:rt4IvJLVa
いやアーラシュにはぶっこめんなこれ

473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:39:30.88ID:jTTZSYRo0
1レベル?

474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-zJaH)2018/11/27(火) 21:39:33.50ID:Odbxa1Jg0
>>462
もうとっくに切られてるからセーフ

475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9f-0Xq1)2018/11/27(火) 21:39:50.84ID:MJ7qgyBIH
ほーんええやん
すこキャラの絆上げるわ

476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 21:39:56.37ID:CfNZymfM0
アーラシュには欠片も愛無いし勿体無いわ

477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:40:03.33ID:jTTZSYRo0
ええやん!

478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/27(火) 21:40:07.22ID:XK2lsPj30
ティータイムとかまだ凸れへんわ

479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:40:07.90ID:9wCZB+nB0
こんなんええから絆マックスの奴を使うメリットをよこせ

480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 21:40:11.13ID:35IJLjIB0
ええやん

481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 21:40:22.23ID:tdnkaUgx0
これ絶対とんでもないQPと絆ポイント要求される奴やろ

482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:40:27.76ID:OEnFckl10
ファッ!?

483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-QI6m)2018/11/27(火) 21:40:31.16ID:kqddk5yE0
30個は草

484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/27(火) 21:40:37.27ID:vsvqm3N+0
すげえ

485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-zJaH)2018/11/27(火) 21:40:42.03ID:Odbxa1Jg0
なんやアイテムとQP必要なんか

486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 21:40:43.54ID:doE3sI2M0
マジかよ
どんだけのポイント要求してくるつもりなんや

487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-2mNL)2018/11/27(火) 21:40:50.04ID:g3IQ7b1A0
億QPやないやろなぁ

488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 21:40:58.34ID:Tx/Kwf850
30もらっても損と思えるレベルの絆とQP要求されるやろこんなもん

489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-mcqt)2018/11/27(火) 21:40:59.15ID:lIHCHv4D0
これならQP消費もええか

490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-3eo9)2018/11/27(火) 21:41:06.17ID:Wu4vrJoU0
ワイ捻くれすぎてこんなん見せられてもアホみたいに絆ポイント要求されてアホくさとかいう未来しか見えんわ

491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:41:23.13ID:jTTZSYRo0
マナプリでええんやな?

492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:41:34.45ID:OEnFckl10
石30個稼ぐ為にフォロー先で体売る薄い本が出る

493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7310-zhOP)2018/11/27(火) 21:41:41.42ID:+h+qf4w60
とりあえず夢火茨木にやるわ

494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/27(火) 21:41:56.14ID:XK2lsPj30
金で買って結んだ絆は嬉しいか?

495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-CIHl)2018/11/27(火) 21:42:04.21ID:026W/0W30
これならスカディとか孔明に入れたほうがええな

496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3c1-zhOP)2018/11/27(火) 21:42:40.57ID:z/FJGzSC0
今日こないわ

497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:42:43.25ID:9wCZB+nB0
スパさんで草

498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 21:42:52.33ID:tdnkaUgx0
モードレッド草
こいつ弱いから強化せえや

499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-QI6m)2018/11/27(火) 21:42:54.95ID:kqddk5yE0
スパさん飛んでるの草ですよ

500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:42:58.44ID:jTTZSYRo0

501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:43:09.33ID:4rr1WNoX0
やっぱりな(レ)

502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-rw+Q)2018/11/27(火) 21:43:11.71ID:7eYDouqqa
まもなく??

503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 21:43:20.16ID:doE3sI2M0
よっしゃ

504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-ulZ3)2018/11/27(火) 21:43:21.42ID:YCaf9x8ma
あら早い

505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-2mNL)2018/11/27(火) 21:43:23.77ID:g3IQ7b1A0
良かった

506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d380-F7GE)2018/11/27(火) 21:43:23.81ID:/IZTLpOZ0
項羽は芥ヒナコのアナグラムから予想されてたか
芥ヒナコ→芥雛子→雛芥子(ヒナゲジ)→虞美人草(ヒナゲシの別名)→虞美人(項羽の愛人)
ヒナコがメディカルチェック頑なに受けなかった理由は何らかの理由であの時代から生きてる虞美人の可能性

507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-QI6m)2018/11/27(火) 21:43:24.01ID:kqddk5yE0
やるやん!

508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 21:43:24.68ID:CfNZymfM0
出るだけで笑顔にする男スパルタクス

509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:43:25.35ID:jTTZSYRo0
やめーやこれから寝るんや明日早いんや

510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa7-9jrD)2018/11/27(火) 21:43:33.50ID:EwU0lUDX0
やるわね

511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/27(火) 21:43:36.23ID:e3vygUp40
あたりまえだよなぁ!?

512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:43:37.05ID:OEnFckl10
しってた

513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-mcqt)2018/11/27(火) 21:43:38.80ID:lIHCHv4D0
ファッ!?有能

514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 21:43:47.91ID:Tx/Kwf850
どうせスタミナないからええわ

515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:43:48.43ID:9wCZB+nB0
知ってた

516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-lBDN)2018/11/27(火) 21:43:59.96ID:pSFLOjTR0
なんかそんな気がしたから待機しててよかったンゴねぇ

517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-yHwJ)2018/11/27(火) 21:44:07.69ID:NqXXjqSJ0
でも重くてまともにプレイでけへんやろし実質明日からや

518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/27(火) 21:44:35.12ID:XK2lsPj30
モーさん好きワイ、歓喜

519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMff-9zAc)2018/11/27(火) 21:44:39.29ID:+U4FuRDDM
新所長に配慮する有能

520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 21:45:09.91ID:tdnkaUgx0
カノウってどの人?ハゲの隣のひとか?

521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:45:23.21ID:jTTZSYRo0
>>520
2の人

522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/27(火) 21:45:23.44ID:6RFYgeQip
なんJFGO部 	->画像>71枚


これはコヤンスカヤ妲己として実装フラグ確定やろか?
わい大歓喜

523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-pLHx)2018/11/27(火) 21:45:28.51ID:0Z3jm9fga
制作の人に説教してるグラサン何者なん?

524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9f-0Xq1)2018/11/27(火) 21:45:40.14ID:MJ7qgyBIH
まだ帰宅途中の社畜わい、泣く
モーさん欲しいンゴねえ

525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38e-zhOP)2018/11/27(火) 21:46:31.52ID:OEnFckl10
>>522
エッッッッッッッッッッッ

526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 21:46:42.04ID:tdnkaUgx0
>>521
サンガツ

塩川よりは憎めへん顔しとるな

527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e31f-0ydq)2018/11/27(火) 21:46:47.52ID:346vwhNQ0
納期近くて明日も踏ん張る予定だから徹夜できんのがくやちい

528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 21:46:59.22ID:Tx/Kwf850
コヤンスカヤとか普通にガチャに実装されても違和感しかないからこなくていいよ

529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-oEGw)2018/11/27(火) 21:47:06.70ID:jTTZSYRo0
>>526
ガチの生け贄やからあんまり虐められへんのや

530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Kv/S)2018/11/27(火) 21:47:47.99ID:9XK4mmJo0
カノウは反り立つ壁越えられなさそうか顔しとるのすき

531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMff-9zAc)2018/11/27(火) 21:47:58.26ID:+U4FuRDDM
コヤンはもっと先やろと思ったけど次芦屋道満来るから退場の可能性もあるのか

532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/27(火) 21:48:08.28ID:6RFYgeQip
なんJFGO部 	->画像>71枚



我慢して石貯めて来た甲斐があったわ
この風格は星5っぽいのが辛い

533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3fb-eOu1)2018/11/27(火) 21:48:29.17ID:WyARPDAR0
>>528
クリア後配布でいいよな(強欲)

534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-rw+Q)2018/11/27(火) 21:49:18.66ID:7eYDouqqa
>>530
山田勝己か

535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f34b-+zIO)2018/11/27(火) 21:49:54.08ID:vTz9OsPZ0
4章にリンボ
言峰は「ギリシャで汎人類史鯖と戦ってる」って2章で明言してるから5章説
だったらまあコヤン処理できるのは3章くらいしかないわな

536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:50:07.08ID:4rr1WNoX0
うまい

537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/27(火) 21:50:16.84ID:XK2lsPj30
ウキウキで暗殺余裕っすよとか言ってて大失敗してるしタマモヴィッチちゃんの立場やばくなぁい?

538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:50:31.47ID:rt4IvJLVa
うまいなぁ

539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-QI6m)2018/11/27(火) 21:50:41.92ID:kqddk5yE0
うまいっすね

540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:50:51.65ID:9wCZB+nB0
アビーちゃんの欲しい

541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:51:01.72ID:4rr1WNoX0
>>537
普通にわざとやろあんなん

542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf18-3Gwt)2018/11/27(火) 21:51:38.45ID:t4KAhuOB0
モーさんの直感も父上と同じくNPチャージにしてくれ

543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/27(火) 21:51:43.14ID:9wCZB+nB0
>>541
そもそもぐだに毒耐性あるのリサーチできてないわけないからな

544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 21:53:10.75ID:tdnkaUgx0
モーさん青ペン強化でほとんど取り柄なくなったからほんま出番ない

545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f34b-+zIO)2018/11/27(火) 21:53:14.58ID:vTz9OsPZ0
てかクリスマスの情報あらへんのか

546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-zJaH)2018/11/27(火) 21:53:38.23ID:Odbxa1Jg0
ナタがCMに居ないんですがそれは…

547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-CIHl)2018/11/27(火) 21:53:41.51ID:026W/0W30
クリスマスは次のリアイベで発表やろ

548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-Cdtf)2018/11/27(火) 21:53:57.74ID:Nd6SzcSed
他すっ飛ばして大西洋のラスボス凸したらええやんからのシンに行かざるを得ない理由が出来たあの流れ見てコヤンスカヤのウカツと思える人ってFGO楽しめてなさそう

549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3a7-Kv/S)2018/11/27(火) 21:54:35.77ID:DuAN46ba0
項羽の声は山寺?

550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-QI6m)2018/11/27(火) 21:55:17.67ID:kqddk5yE0
クリスマス情報は12月の第1か2週や

551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/27(火) 21:55:24.53ID:4rr1WNoX0
カノウ 有能 イケメン

石倉死ね

552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/27(火) 21:55:59.11ID:35IJLjIB0
カノウになってから普通に快適なんだよなあ

553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-3eo9)2018/11/27(火) 21:57:06.00ID:znxK8GAHp
カノウ野球部の先輩みたいな顔のにハゲと信長にイジられてるのかわいい

554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 21:57:19.65ID:doE3sI2M0
あと3分後やんけ

555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 21:57:35.50ID:wLfhH2Rb0
ヒナコが惨たらしく死ぬのは確定したな

556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c345-u/g8)2018/11/27(火) 21:58:25.32ID:TMEi0EMi0
>>552
刑部みたいな糞強化とかええんか?

557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+8E3)2018/11/27(火) 21:58:41.31ID:rt4IvJLVa
ネタバレ見たくないからしばらくネット断つわ
クリアしたらまた来るで

558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-rw+Q)2018/11/27(火) 21:58:41.70ID:7eYDouqqa
新所長が惨たらしく死ぬのは確定したな

559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 21:59:10.49ID:Tx/Kwf850
>>558
はいギャグ時空回避

560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-yHwJ)2018/11/27(火) 21:59:36.33ID:NqXXjqSJ0
カノウも上と下の板挟みでクッソストレス溜めてるんやろな
塩川もそうなんやろうけど言動がね...

561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f81-kbBB)2018/11/27(火) 21:59:51.37ID:NTBcMCsG0
この流れで新所長死んだら悪いけど草生える

562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-QI6m)2018/11/27(火) 21:59:51.53ID:kqddk5yE0
虚淵玄がかなり力入れたって言ってるからシナリオ長そうやな

563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/27(火) 22:00:25.79ID:XK2lsPj30
つまみ食いして死ぬとか新所長虚しいからやめてくれよ…

564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3ca-kl4P)2018/11/27(火) 22:00:33.14ID:2E92kmus0
>>545
ラクダに乗ったドルポンドやぞ

565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-lbTt)2018/11/27(火) 22:01:34.14ID:4rr1WNoX0
先にシコっとけばよかったわこんなん

566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-pLHx)2018/11/27(火) 22:02:12.03ID:0Z3jm9fga
うわガチャ来てるやん

567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 22:02:51.49ID:mj0WRAAY0
先引いて出んかったらテンション下がるからなあ

568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-9zAc)2018/11/27(火) 22:03:03.47ID:Ky/TSu6EH
フォウさんトコトコで草

569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/27(火) 22:03:51.26ID:6RFYgeQip
ほい

なんJFGO部 	->画像>71枚

570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 230f-kbBB)2018/11/27(火) 22:04:11.09ID:VV+kUs7j0
ヒナコの鯖ってライダーちゃうん?今回おらんのか

571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf18-3Gwt)2018/11/27(火) 22:04:22.16ID:t4KAhuOB0
ストーリークリア後のスカディがヤバかったし今回もクリア後追加キャラ待ちかなぁ。

572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 22:05:05.90ID:mj0WRAAY0
追加ダウンめっちゃすぐ終わる

573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Kv/S)2018/11/27(火) 22:05:22.73ID:9XK4mmJo0
オニランド入園条件の影響で3章すんなり参加できる兄貴達だいぶおるんかな

574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM47-TI1b)2018/11/27(火) 22:05:25.89ID:knSdICEDM
入れやせんがな

575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9f-0Xq1)2018/11/27(火) 22:05:39.62ID:MJ7qgyBIH
ファー全体クイックやんけ
グッバイバサスロ

576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-GfNS)2018/11/27(火) 22:06:16.68ID:tD9M/AGMd
項羽きたああああ

けどなんやこのケンタウロス

577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d380-F7GE)2018/11/27(火) 22:06:23.21ID:/IZTLpOZ0
>>571
スカディは3周年記念やからあんまり参考にならんな
比較するなら2部1章第2ピックアップの雷帝ちゃうか?

578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3c1-zhOP)2018/11/27(火) 22:06:28.29ID:z/FJGzSC0
項羽きっしょ

579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 22:06:59.77ID:doE3sI2M0
クイック全体バサカかよ項羽

580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c381-TL5M)2018/11/27(火) 22:07:38.33ID:IvMU8gV/0
繋がらんンゴ

581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-3eo9)2018/11/27(火) 22:08:03.43ID:Wu4vrJoU0
スキルサクッと見たけど獲得量アップなさそうやしバサスロセーフやな

582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/27(火) 22:08:26.03ID:6RFYgeQip
npup無しなら普通にゴミやな

583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 22:08:53.10ID:Tx/Kwf850
>>582
はいスルー

584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3a7-Kv/S)2018/11/27(火) 22:08:57.62ID:DuAN46ba0
あかん
なんJFGO部 	->画像>71枚

585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 22:09:12.09ID:doE3sI2M0
いきなり蘭陵王出たわ

586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9f-0Xq1)2018/11/27(火) 22:10:17.27ID:MJ7qgyBIH
項羽山ちゃんってマ?
それだけでもほしいわ

587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-Kv/S)2018/11/27(火) 22:10:21.04ID:N+vochdW0
これはシステムはきついやろな
なんJFGO部 	->画像>71枚

588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 22:10:51.72ID:mj0WRAAY0
サポ剣て

589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 22:10:52.76ID:tdnkaUgx0
スカスカ要員かなと思ったけどバサカでNp効率アップなしだから無理ちゃう?

なんJFGO部 	->画像>71枚
なんJFGO部 	->画像>71枚

星4スキル
なんJFGO部 	->画像>71枚
なんJFGO部 	->画像>71枚

590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d380-F7GE)2018/11/27(火) 22:10:53.36ID:/IZTLpOZ0
クラススキルの凶化って一般的なバーサーカーが持っとる狂化とどう違うんや?

591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c381-TL5M)2018/11/27(火) 22:11:03.82ID:IvMU8gV/0
やっぱバサスロって神だわ

592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 22:11:53.62ID:Tx/Kwf850
>>584
ゴミじゃねえか!

593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 22:12:48.37ID:Tx/Kwf850
>>589
剣のほうはアーツパで使えるのかね?

594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 22:13:05.65ID:doE3sI2M0
黄金律は流石にないわな

595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 22:13:19.37ID:CfNZymfM0
秦良玉ちゃん欲しい
ワイのアキレウスと一緒にトネリコの槍同盟組ませたい

596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/27(火) 22:13:33.89ID:6RFYgeQip
項羽さんガチゴミやん

597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf18-3Gwt)2018/11/27(火) 22:13:49.51ID:t4KAhuOB0
>>577
それもそうかー。

NPアップないからバサスロは続投やな。

598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-9zAc)2018/11/27(火) 22:14:05.63ID:Ky/TSu6EH
あっNP獲得無しか…終わった…

599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/27(火) 22:14:11.35ID:Y5cczs+l0
脳死でヘラクレスの絆上限解放したぞ

600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 22:14:23.73ID:doE3sI2M0
>>589
クリティカル威力アップ2つあって草

601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 22:14:42.26ID:tdnkaUgx0
※項羽、蘭陵王、秦良玉はピックアップ召喚開催期間終了後の2018年12月11日(火) 13:00からストーリー召喚に追加されます。


あっ…(察し)

602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa7-9jrD)2018/11/27(火) 22:14:55.68ID:EwU0lUDX0
クリに全てを賭けてる感じか項羽
いらんな

603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-lbTt)2018/11/27(火) 22:15:04.66ID:4rr1WNoX0
システムないからってゴミってわけやないやろ
頼光さんみたいに一撃とクリティカルの威力で差別化するんや

604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f1d-wS3z)2018/11/27(火) 22:15:17.05ID:HcnqwO9m0
良かった…僕のレベル100宝具4バサスロは死なないんだね

605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/27(火) 22:15:26.12ID:XK2lsPj30
システムは無理でもQクリティカルでボコーは強そうやな

606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 22:15:41.51ID:wLfhH2Rb0
項羽☆5なんけ

607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-9zAc)2018/11/27(火) 22:16:03.29ID:Ky/TSu6EH
まぁスカスカで一発かまして出した星でクリティカルできるからボス戦向きっぽいな

608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3dc-NVTb)2018/11/27(火) 22:16:12.75ID:br6a1ee30
単発で項羽出たけどヌカ喜びみたいやな… 

609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM47-TI1b)2018/11/27(火) 22:16:16.70ID:knSdICEDM
バーサーカーバチバチからチンゲ…
からの黄色回転ランサーでおフィンフィン…
このガチャ壊れとるわ

610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 22:16:39.25ID:mj0WRAAY0
槍どりるちゃんガッツ付いてるねんけど

611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 22:16:39.78ID:tdnkaUgx0
>>590
普通の狂化→バスターアップ
凶化→バスターアップ&クリアップ

クッソ見づらい
なんJFGO部 	->画像>71枚

612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 22:16:45.72ID:wLfhH2Rb0
性能だけなら回さんでええけど声が…

613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 22:17:01.32ID:doE3sI2M0
とりあえずお目当ての蘭陵王出たから撤退や
項羽も限定ちゃうみたいやしな

614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-9zAc)2018/11/27(火) 22:17:12.37ID:Ky/TSu6EH
>>611
めっちゃ早口で言ってそう

615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7310-zhOP)2018/11/27(火) 22:17:42.77ID:+h+qf4w60
らいこーは30個程度でもスキルで吸えたけど項羽足りんの?

616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/27(火) 22:18:50.51ID:Y5cczs+l0
サポセイバーというかハゲランサーみたいな宝具してんな

617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/27(火) 22:20:23.91ID:Y5cczs+l0
ヘラクレスの絆11個目まで109万までやったけど絆ってレアリティ共通やっけ?

618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f4d-jOkC)2018/11/27(火) 22:20:42.31ID:uFadJ7Up0
ストーリー召喚に追加ならスト限じゃないんか?
その辺イマイチわからんわ(池沼)

619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/27(火) 22:21:24.53ID:Tx/Kwf850
シトナイ・蘭陵王・玉藻とかで組めば結構強いのかこれ?

620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f1d-wS3z)2018/11/27(火) 22:22:19.70ID:HcnqwO9m0
絆開放とか言いつつ石だけなの?もちろんゲーム的には嬉しいけどなんだかなぁ

621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-9zAc)2018/11/27(火) 22:23:02.09ID:Ky/TSu6EH
男項羽、バスター3枚構成

622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3dc-NVTb)2018/11/27(火) 22:25:20.36ID:br6a1ee30
項羽Q2枚にせえや

623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-F7GE)2018/11/27(火) 22:26:17.38ID:SMxl4ntka
>>611
クリアップが付いてくるんやなサンガツ

624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/27(火) 22:26:40.59ID:ElQY80Rjp
項羽cv山ちゃんとか引くしかねえだろ…

625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-9wYP)2018/11/27(火) 22:27:11.62ID:+Kb1TfVH0
項羽スカディとバッチリ組めるな

なおもっとらん模様

626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf03-2DGb)2018/11/27(火) 22:27:20.37ID:FpLLkfxR0
>>618
スト限はサリエリみたくPU2でPU対象の筈やから今回の三騎は恒常やな

627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 22:28:13.27ID:wLfhH2Rb0
ストーリー入りのええところは復刻待たんでもピックチャンスがあるところや

628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f34b-+zIO)2018/11/27(火) 22:29:25.94ID:vTz9OsPZ0
これ後半ピックアップまで様子見でええな

629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-DlAD)2018/11/27(火) 22:29:35.87ID:doE3sI2M0
なんJFGO部 	->画像>71枚

630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-/rHP)2018/11/27(火) 22:30:35.83ID:JlUbmetx0
とりあえずスカディ絆11にしたわ
エドモンに入れたいからもう一個くれや

631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-OKtV)2018/11/27(火) 22:32:03.45ID:Mf4y6H1j0
項羽蘭陵王ドリランサーはストガチャに追加か

んで後半のTVが限定やろ
わかってるぞ

632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-3eo9)2018/11/27(火) 22:32:08.21ID:znxK8GAHp
山ちゃんほCけどバスター3つなんか...

633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-lbTt)2018/11/27(火) 22:36:30.03ID:4rr1WNoX0
【悲報】再臨用の歯車が落ちない

634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-/0cj)2018/11/27(火) 22:40:43.97ID:ETGFL53s0
老書文?

635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-OKtV)2018/11/27(火) 22:41:02.42ID:Mf4y6H1j0
なんJFGO部 	->画像>71枚

コヤンスカヤ来週か?

636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 434b-zhOP)2018/11/27(火) 22:42:52.81ID:txWGpHzD0
イントロクリアするの忘れてたンゴ・・・
マテリアルにもないンゴ・・・

637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 22:43:32.63ID:wLfhH2Rb0
ほ?時間制限あるんけ?

638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/27(火) 22:45:28.15ID:doE3sI2M0
マジでコヤンスカヤ来るんか

639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-yHwJ)2018/11/27(火) 22:45:43.77ID:NqXXjqSJ0
絆上限解放したンゴ
QP1000万ぽっちで済んだわ

640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53b2-nybG)2018/11/27(火) 22:47:21.93ID:Cn8V/Ooz0
山寺好きじゃない勢にはきついは

641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-lbTt)2018/11/27(火) 22:48:02.35ID:4rr1WNoX0
蘭陵王も泰良玉ちゃんもなんで再臨程度で羽根貪るんや
やめーや

642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 22:48:25.36ID:tdnkaUgx0
>>636
ワイもやっとらんわ
報酬とかあったんかな?

643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-UaBe)2018/11/27(火) 22:49:33.34ID:g82l3+Yo0
3連射出来ないQ全体って存在価値ないじゃん

644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2018/11/27(火) 22:50:27.26
エッッッッッッッッッ
なんJFGO部 	->画像>71枚

645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-9wYP)2018/11/27(火) 22:52:03.58ID:+Kb1TfVH0
項羽さんアホみたいにスター生産してて草

646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f4d-jOkC)2018/11/27(火) 22:52:07.71ID:uFadJ7Up0
コヤンわざわざ立ち絵まで増やしてるし来そうやな
まあチャイナより普段の服のがええけど

647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-3eo9)2018/11/27(火) 22:52:37.75ID:znxK8GAHp
あかん項羽歯車めっちゃ食うやんけ

648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 22:52:38.08ID:mj0WRAAY0
項羽さん星出す係なんか

649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 22:53:50.15ID:tdnkaUgx0
>>646
どうせピックアップ2で限定鯖で出そう
アサシンぽいけどどうなるんやろな 虚淵やしまあ死ぬやろなあ

650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-9wYP)2018/11/27(火) 22:54:19.08ID:+Kb1TfVH0
>>648
スキル2・3宝具1レベで52個産んだわ

カレスコ持たせて殴らせるの安定ですね…

651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f55-zhOP)2018/11/27(火) 22:56:30.86ID:o55r5IJ90
あかんここネタバレしか無いわ
撤退や

652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/27(火) 22:56:42.87ID:e3vygUp40
衛士長なんか殺書文っぽくない?

653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-OKtV)2018/11/27(火) 22:56:53.20ID:Mf4y6H1j0
>>644

ウッ…

654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-8POh)2018/11/27(火) 23:00:33.78ID:WllOYX10d
コヤンスカヤちゃんに応援されたい
そーれぴゅっぴゅっ、ぴゅっぴゅっって

655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-rw+Q)2018/11/27(火) 23:05:08.65ID:7eYDouqqa
スパさんええ人やん

656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-9zAc)2018/11/27(火) 23:08:56.80ID:Ky/TSu6EH
三銃士で草生える

657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-TYLF)2018/11/27(火) 23:09:44.09ID:POtddwf5a
なんJFGO部 	->画像>71枚
30連でなんと黒聖杯3枚や
それなら初カレスコくらい出せや殺すぞ

658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-mcqt)2018/11/27(火) 23:09:52.32ID:lIHCHv4D0
ワイもネタバレこわいからクリアするまで撤退や

659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ab-xGPl)2018/11/27(火) 23:12:39.87ID:wLfhH2Rb0
わいもそろそろ撤退や

660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-lbTt)2018/11/27(火) 23:17:28.57ID:4rr1WNoX0
フェイスフラッシュかな?

661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-OKtV)2018/11/27(火) 23:17:40.96ID:Mf4y6H1j0
なんJFGO部 	->画像>71枚
なんJFGO部 	->画像>71枚

こいつらめっちゃ仲いいやんけ
そしてヒナコ可愛すぎ

662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-ZbSz)2018/11/27(火) 23:17:52.44ID:iiXIp7Pea
アガルタ終わったンゴ
1.5部そんままやるか3章行くか悩むンゴねぇ

663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/27(火) 23:21:19.61ID:mj0WRAAY0
蘭陵王ちゃん声ふっといな

664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa7-9jrD)2018/11/27(火) 23:23:29.47ID:EwU0lUDX0
照れ顔ヒナコ可愛いンゴねぇ
キャラがイマイチ掴めんが

665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-lbTt)2018/11/27(火) 23:25:32.34ID:4rr1WNoX0
>>664
ワイ的には演じてるんちゃうかなと思うわ
素の性格が蘭陵王についてからかわれた時みたいな感じで

666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-QI6m)2018/11/27(火) 23:25:47.36ID:s/04x5esd
CM見る限りやっぱヒナコは大方の予想通りあれなんやな

667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5382-6DPj)2018/11/27(火) 23:25:48.17ID:VQ32drj00
え、スパルタクスモーション改修されてるやんけ

668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73a1-3CkW)2018/11/27(火) 23:27:55.16ID:4svpS/AU0
は?
明日か金曜スタートやと思ってイントロやってなかったら消滅したんやけど
舐めてんのかこのゴミゲー
サプライズ()か知らんがやる日ぐらい明言しとけやクソボケ

669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-X+92)2018/11/27(火) 23:29:23.52ID:vn0Weao70
ワイもイントロやってないけどどっかで見れたりしないんかこれ

670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/27(火) 23:29:48.47ID:Y5cczs+l0
3銃士ネタは草

671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Kv/S)2018/11/27(火) 23:30:03.84ID:9XK4mmJo0
マスタースキルすぐ使えないの思ったより面倒やね
手持ち貧弱やから尚更や

672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-9wYP)2018/11/27(火) 23:30:53.47ID:+Kb1TfVH0
そう言えばSPAさん筋肉でかくするキャラでしたね…
キモい(小並感)

673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f1d-wS3z)2018/11/27(火) 23:31:20.96ID:HcnqwO9m0
イントロ無いって言う奴は3章にそのまま統合されてるんじゃないのか?
イントロ終わらせて3章始めるといきなり虚数航行の演出行くけど同じか?

674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3ca-zhOP)2018/11/27(火) 23:32:29.97ID:2E92kmus0
仮面の奴アイオブザエウリュアレめっちゃ効くやん
これはガチャスルーやな

675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff6-thSU)2018/11/27(火) 23:37:14.08ID:tdnkaUgx0
>>673
シン開いたらintro出てきたわ
サンガツ

676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-lbTt)2018/11/27(火) 23:39:55.98ID:4rr1WNoX0
項羽の火力アホみたいに高くて草

677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-xbeM)2018/11/27(火) 23:40:49.16ID:9Ao/kGQhd
水着邪ンヌ可愛いし強いんじゃ〜^^

678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c381-TL5M)2018/11/27(火) 23:41:25.28ID:IvMU8gV/0
衛士長だれかににとるなぁ

679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/27(火) 23:44:27.19ID:ElQY80Rjp
60連して新鯖一体も出なくてワロタwwwwwwワロタ……

680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-OKtV)2018/11/27(火) 23:47:39.51ID:Mf4y6H1j0
衛士長さん?!

なんJFGO部 	->画像>71枚

681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/27(火) 23:51:13.67ID:CfNZymfM0
秦良玉の最終再臨で抜いて寝るわ

682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-9zAc)2018/11/27(火) 23:54:46.34ID:Ky/TSu6EH
やべー大将軍おるやんけ

683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Kv/S)2018/11/27(火) 23:56:19.47ID:9XK4mmJo0
中国の変なメカとか言われたら先行者思い浮かべてまうわ

684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-OKtV)2018/11/27(火) 23:57:38.46ID:Mf4y6H1j0
スパさんがただのぐう聖おじさんと化してるやんけ

685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-Kv/S)2018/11/27(火) 23:59:55.51ID:vgqlaSr80
項羽スキル2のクリアップ1ターンなんか
バフかけて宝具使って星出した次のターンに自分で殴るのは
クリアップだけ切れてしまうのが微妙に自己完結できない鯖やな

686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-aOgn)2018/11/28(水) 00:07:56.70ID:f2AGA9Dr0
フェイスフェイスはさすがに草生える

687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-dqWF)2018/11/28(水) 00:09:41.49ID:pFbGSTXoa
韓信がただのキモオタで草

688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffaf-wpGg)2018/11/28(水) 00:14:34.26ID:0g+TyjpS0
校長教とはたまげたなあ

689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-3eo9)2018/11/28(水) 00:16:44.28ID:izn4bd5/p
スパルタクスには誰でもなれるって台詞三章で一番すき(暫定)

690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39a-xT/G)2018/11/28(水) 00:19:07.72ID:JNQ2b7xn0
>>687
ワイとほぼ同じ進捗やな
韓信キモオタってどういうことやねん
星3だわこいつ

691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-zhOP)2018/11/28(水) 00:19:54.36ID:Ig6mz/1r0
暗殺の専門家ってこいつ失敗してるじゃねーか

692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-aOgn)2018/11/28(水) 00:23:11.11ID:f2AGA9Dr0
飛信隊どこ

693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c1-zhOP)2018/11/28(水) 00:33:35.25ID:Z4vOTpSx0
バーサーカーどいつもこいつも普通に喋ってるやんけ

694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-9zAc)2018/11/28(水) 00:37:02.55ID:fuz4Oi/FH
蘭陵王ダメージボイス目力先輩みたいで草生える

695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-TL5M)2018/11/28(水) 00:41:54.73ID:Y0XaIZ7N0
もう寝ていいか?

696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f318-zhOP)2018/11/28(水) 00:45:56.38ID:yJcKjQ2A0
ワイ将未だに2部1章
1つ1つの話長い気がするンゴ

697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f1d-wS3z)2018/11/28(水) 00:48:55.11ID:N7WV7gEY0
そら一部と違って相手側の正義を深堀するシナリオにする必要があるからな

698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-zJaH)2018/11/28(水) 00:48:58.42ID:gzdHbvNd0
この韓信は異世界転移した汎人類史のキモオタやろw

699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-OKtV)2018/11/28(水) 00:49:15.12ID:wZjaBjTL0
第2puはTV・始皇帝・キモオタか?

700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-zJaH)2018/11/28(水) 00:51:17.82ID:gzdHbvNd0
>>699
まじでそれだとキモオタ邪魔すぎて草

701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/28(水) 00:51:32.39ID:OojWjjz00
楽しみすぎるが流石にもうネルソン

702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-OKtV)2018/11/28(水) 00:53:23.18ID:wZjaBjTL0
>>700

キモオタはガチで星3にして欲しいわ
4やと邪魔過ぎる

今回が星5項羽のみやから第2は始皇帝5でTV4やと有難いわ
TVが本命やから5やと宝具重ねるの辛過ぎる

703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e31f-0ydq)2018/11/28(水) 00:56:06.22ID:gSTJ7bM00
他にも女アサシン、騎赤兎馬、老書文(?)辺りもおるからTVはまた別の機会やない?

704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-aOgn)2018/11/28(水) 00:58:51.32ID:f9brncG4d
タマモビッチ人気なんやな

705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/28(水) 01:13:02.33ID:LBZB4mBM0
ウッソだろお前
なんJFGO部 	->画像>71枚

706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-rw+Q)2018/11/28(水) 01:14:13.80ID:Z3ruNCPBa
リョナ要素ありとか流石虚淵

707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3dc-NVTb)2018/11/28(水) 01:14:46.34ID:VTMrD66g0
ランサーの最終どりるなのにかわいいやん

708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-9wYP)2018/11/28(水) 01:15:21.86ID:6JiwvJFA0

709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-9wYP)2018/11/28(水) 01:20:08.01ID:Ha65eAgQd
偽の癖に本家より凝ってるモーションで盛大に草生やした

710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/28(水) 01:25:39.99ID:5x6GJRnR0
始皇帝の声優福山潤ってキングダムやん

711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/28(水) 01:30:32.68ID:adlyuB43p
老書文おるの?山ちゃんに全ツッパしてもうたわ、爆死やったが

712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/28(水) 01:53:40.59ID:kvaLb/ON0
項羽とかいうやつギルの特効入らんやんけ

713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-dqWF)2018/11/28(水) 01:58:26.08ID:pFbGSTXoa
スパさんがアーラシュみたいな事してて流石に草生えるわ

714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/28(水) 02:01:38.58ID:kvaLb/ON0
タユンスカポンで草はえた

715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa7-9jrD)2018/11/28(水) 02:07:10.83ID:3qwgSY660
敵の項羽怖すぎ
一撃でどんだけもってくねん

716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-9zAc)2018/11/28(水) 02:07:23.80ID:fuz4Oi/FH
中華解析来たな

717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-9zAc)2018/11/28(水) 02:22:09.93ID:kfWcpbKXr
ヒナコ強すぎて草生える

718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa47-kl4P)2018/11/28(水) 02:28:31.95ID:USrwVN7Xa
英霊剣豪終わったけどセイレムやって2部いくかボックスの種火消化用に再臨素材今のうち集めるか悩むンゴねえ

719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/28(水) 02:35:26.50ID:Lnz9ldiQ0
ワイ将、スパさんを育てることを決意

720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-3eo9)2018/11/28(水) 02:36:34.73ID:LMI5jYrm0
>>717
アーツパでクソ粘ってまったけど絶対三蔵令呪のが早かったわ

721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-KzeN)2018/11/28(水) 02:39:12.50ID:vx1PrCcy0
そろそろ纏まってきたことを期待して聞くんやが項羽どんな感じや?
声と絵で勢いで宝具3にしたけど種火足りなくて実用に至らん

722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/28(水) 02:40:08.42ID:kvaLb/ON0
すり抜けて団長来たわ
ままええわ

723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O5LA)2018/11/28(水) 02:41:29.42ID:60RZU3cRa
夢火って毎月貰えるんやろ?
いうて15まで上げるのに何回使えばええんやろな

724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b320-xT/G)2018/11/28(水) 02:42:07.35ID:SWs67uD20
マナプリ交換は今回限りやろ
もしくは次から1000個とかな

725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf45-MUxG)2018/11/28(水) 02:47:50.68ID:pqjnowQv0
>>716
ハラデイ

726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O5LA)2018/11/28(水) 02:50:18.83ID:60RZU3cRa
まあ絆10すらほぼおらんからどうでもええか
コヤンスカヤがPU2で来るかどうかのほうが重要かもしれん

727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 02:51:14.65ID:quyhR0Fo0
太公望は?

728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 02:52:13.15ID:quyhR0Fo0
妥協ライダーは?

729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 02:54:01.68ID:quyhR0Fo0
妥協ライダーは?

730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 02:58:23.09ID:quyhR0Fo0
ヒナコは強く妥協ライダーを希望してたんだよ?

731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:00:13.39ID:quyhR0Fo0
ヒナコは強く妥協ライダーを希望してたんだよ?

732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:02:05.59ID:quyhR0Fo0
ヒナコは強く妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:04:44.67ID:quyhR0Fo0
ヒナコは強く妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:06:13.02ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:07:03.68ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-9zAc)2018/11/28(水) 03:07:14.27ID:kfWcpbKXr
汎人類史の項羽がライダーだったのでは?

737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/28(水) 03:07:56.60ID:kvaLb/ON0
触るなよ

738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:08:35.79ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-9zAc)2018/11/28(水) 03:08:39.75ID:kfWcpbKXr
あぁシトガイかすまん

740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:12:04.68ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:13:02.76ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:14:31.55ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:15:52.43ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:17:07.45ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:18:41.27ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:19:46.35ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 03:22:42.37ID:ZegIvg45a
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:25:11.73ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:27:12.00ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:29:34.60ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:31:03.32ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ?

752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:31:53.28ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ??

753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 03:33:55.04ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ??

754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/28(水) 03:56:58.44ID:kvaLb/ON0
リョナ趣味無いんだけどなぁ

755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 04:12:46.03ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ??

756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 04:16:22.75ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ??

757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 04:20:59.16ID:quyhR0Fo0
ヒナコも何J民も妥協ライダーを強く希望してたんだよ??

758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/28(水) 04:36:12.64ID:LBZB4mBM0
終わったわ
結構あっけない最後だった

759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa47-kl4P)2018/11/28(水) 05:02:33.98ID:USrwVN7Xa
PU2でコヤンスカヤが来ることを見通したワイ、ガチャスルーの好プレー

760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/28(水) 05:24:52.88ID:kvaLb/ON0
来るとしてもアサシンやと思うわ

761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-TFgX)2018/11/28(水) 05:45:20.33ID:26lmD0mFa
項羽Q宝具でB3枚なんか アホ強いな

762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-9zAc)2018/11/28(水) 06:18:42.18ID:kfWcpbKXr
終わり方的にアサシンやろ

763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 434b-4LHS)2018/11/28(水) 06:19:03.97ID:kFQrcbnT0
終わったわ
面白かったけどなんというか爆発力なかったな
そういう意味では1、2章の方が好きな奴も多そう

764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-X+92)2018/11/28(水) 06:42:48.80ID:vcRWvjT70
秦良玉の最終最臨絵ええやん
しまどりる嫌いやったけど見直したわ

765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-eky2)2018/11/28(水) 06:54:38.45ID:XGkAqeL0a
>>764
確実に上手くなってるよな

766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf00-+Jj2)2018/11/28(水) 06:57:57.95ID:MjxqJcBO0
ヒナコヤベェやつで草生える

767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f51-0Xq1)2018/11/28(水) 07:12:52.68ID:idNPU8W90
もうクリアしたとかお仕事とか…してらっしゃらないんですか?

話の流れ的にコヤンスカヤがガチャでくるのは確定っぽいんか?

768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfae-0tAg)2018/11/28(水) 07:20:27.68ID:cuqZL/cK0
ネタバレ見ると新鯖多すぎやろ
PU3までないとカバーしきれんわ

769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-up3i)2018/11/28(水) 07:34:14.44ID:9tAIbSySa
絵が上手くなった絵師の昔描いた担当キャラ描き直して欲しいわ
牛くんは最終良いけどランスロットは歪みどうにかしてくれ

770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf45-MUxG)2018/11/28(水) 07:46:45.15ID:pqjnowQv0
絆11の必要ポイントいくつくらいなんや

771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-GfNS)2018/11/28(水) 07:46:47.89ID:Jboauw4/d
スパルタクス愛され過ぎやろ

772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/28(水) 07:48:35.28ID:kvaLb/ON0
>>770
ヘラクレスで109万

773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/28(水) 08:02:02.64ID:kvaLb/ON0
めんどくさくなって天草に令呪切りまくったやつおる?

774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-GfNS)2018/11/28(水) 08:08:29.46ID:Jboauw4/d
項羽の評価分かれすぎやろ

775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-rw+Q)2018/11/28(水) 08:10:48.35ID:HO0wpdVAa
ヒナコって貧乳かと思ったら結構スタイル良いんだな
同人のネタには使えるわ

776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Zn5J)2018/11/28(水) 08:13:22.15ID:GcJuHVzEr
ワイ開始5ヶ月目、なけなしの石60個で項羽引くべきか迷う
クリスマスに取っといたほうがええの?

777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O5LA)2018/11/28(水) 08:18:28.78ID:60RZU3cRa
全く無理する必要ないやろ
始皇帝は引いた方がええ可能性あるが

778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-X+92)2018/11/28(水) 08:21:21.64ID:vcRWvjT70
とりあえずPU2きてからでもええやろ

779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-zhOP)2018/11/28(水) 08:37:06.08ID:Ig6mz/1r0
少なくとも絶対引けって性能ではない
そして60個ではどうせ当たらない

780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-pLHx)2018/11/28(水) 08:50:43.06ID:IhaKWBBDa
ヒナコちゃん寡黙で大人しい子だと思ったら全然イメージ違ってショック

781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/28(水) 08:53:19.05ID:kvaLb/ON0
言うほど大人しそうやったか?

782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-MUxG)2018/11/28(水) 08:58:05.94ID:XQeJ8EvRd
アポだとただのパワー系ガイジだったスパさんがただの子供に優しいおじさんになってる……

783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-kbBB)2018/11/28(水) 09:26:13.36ID:KxDw15GZd
>>782
アポは圧制者多数で元気だったし今回は守るべきものが多すぎて元気なだけや

784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/28(水) 09:32:49.17ID:kvaLb/ON0
始皇帝追加されたらさすがにやばそう

785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Zn5J)2018/11/28(水) 09:34:19.48ID:GcJuHVzEr
とりあえず我慢するわ
石貯まるとすぐ回すガイジなワイからすると60個もよう貯めたなって思うわ

786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-dqWF)2018/11/28(水) 09:39:23.33ID:pFbGSTXoa
すまんもう150回くらい星5見てないんやが引退してええか

787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d34e-zhOP)2018/11/28(水) 09:42:55.38ID:HFL0Q23L0
多分中盤ぐらいまでやったけど型月最強ランキングに名を載せそうなのがでてきたなぁしかも〇〇〇〇でとか
ほんと面白いわ

788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 09:43:52.97ID:quyhR0Fo0
なんJFGO部 	->画像>71枚
なんJFGO部 	->画像>71枚

789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Zn5J)2018/11/28(水) 09:46:29.43ID:GcJuHVzEr
>>788
変態みたいなかっこやな

790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 09:59:22.86ID:quyhR0Fo0
悲報
項羽Bランク鯖
なんJFGO部 	->画像>71枚

791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33e-ml8p)2018/11/28(水) 10:09:08.44ID:kvaLb/ON0
軍師汚い
は?

792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f5-9wYP)2018/11/28(水) 10:29:32.46ID:oog325DX0
項羽さんはスカマリで宝具クリ殴り安定やな
周回クエW3でタフな敵が出て尚且つ魔性じゃなければライコウより強いと思う(適当)

793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-7KqM)2018/11/28(水) 10:39:02.38ID:FmdtrxW40
なんか老書文の情報無さそうやし戦闘キャラとしては出なかった感じなのか?爆死した後だし助かるが悲しくもある

794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-ml8p)2018/11/28(水) 10:42:08.98ID:GLgUUiwva
それっぽいのいましたよ(小声)

795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-mWap)2018/11/28(水) 10:44:01.35ID:e6Qin9iv0
コヤンスカヤのバトルグラは出てきたんか?

796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-jOkC)2018/11/28(水) 10:44:38.65ID:xJbEnJqad
コヤンはまだ引っ張りそうやけど残りはPU2に全員ブチ込むのか別の機会に出すのか
つーかどれかはクリスマスに実装もありそうやな

797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-ml8p)2018/11/28(水) 10:55:05.87ID:GLgUUiwva
ルーラーはpu2あるなら来ても良さそう

798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zAGE)2018/11/28(水) 11:07:27.97ID:mF+YjpOZ0
記念に20回だけ回して黒聖杯のみ
まあええか

799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-7KqM)2018/11/28(水) 11:18:55.43ID:FmdtrxW40
年末にやる新作アニメーションって何やろな、事件簿かね

800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O5LA)2018/11/28(水) 11:25:28.95ID:60RZU3cRa
蘭ちゃんさいかわじゃん
コヤンスカヤとか待ってる場合じゃないンゴ

801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-zhOP)2018/11/28(水) 11:32:48.04ID:mnSTW1bI0
>>793
普通に最後戦うし宝具演出もあるぞ
ピックアップ2で実装されるわ

802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffaf-wpGg)2018/11/28(水) 11:38:10.50ID:0g+TyjpS0
>>764
ハラデイ

803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-7LFq)2018/11/28(水) 11:39:13.86ID:FNtYFmVlr
>>786
すまんワイは500回で初星5来てそれから400回ハマり中なんやが
ワイが悪いんか?

804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-thSU)2018/11/28(水) 11:41:56.61ID:fZ1JUnC7M
星5出るまでちょっと回そうと思ったら石なくなったンゴ

805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-ml8p)2018/11/28(水) 11:42:20.83ID:GLgUUiwva

806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-NVTb)2018/11/28(水) 11:42:36.55ID:GbBMuVQl0
なんJFGO部 	->画像>71枚
しまどりる見直したわ

807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b320-xT/G)2018/11/28(水) 11:43:57.61ID:SWs67uD20
ガチャ回数カウントしとるやつ仕事できそうやな
ワイ何回引いたかわからんわ

今回のどりるええよな

808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-2eBd)2018/11/28(水) 11:48:41.03ID:z1jW0qUhd
>>788
誰やそのえっちな鯖は

809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-b5Qb)2018/11/28(水) 11:54:08.47ID:UA0yrW9xa
これもう偽しまどりる越えたろ

810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-thSU)2018/11/28(水) 11:54:22.29ID:fZ1JUnC7M
ガイジにレスつけんな

811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/28(水) 11:58:21.73ID:LBZB4mBM0
結局始皇帝ってグランドなん?

812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffaf-wpGg)2018/11/28(水) 12:01:59.02ID:0g+TyjpS0
>>805
ほーんまあまあやな

813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp47-OKtV)2018/11/28(水) 12:13:15.68ID:MHBsoKBdp
陳宮

始皇帝
バトー

がpu2やろ多分

TVは正月かもしくはもっと先まで引っ張りそう

814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-dqWF)2018/11/28(水) 12:30:46.87ID:pFbGSTXoa
今回の文読みやすくてええなーと思ってたけど虚淵がライターやったんか
同じ意味の言葉とか複数の尊称を挙げ連ねて文字数稼ぎする桜井は見習ってどうぞ

815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-0MoF)2018/11/28(水) 12:34:58.52ID:VZqFucAsd
ピックアップ2は始皇帝で正月かなんかの記念で虞美人やろなあ

816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-7KqM)2018/11/28(水) 12:37:16.54ID:FmdtrxW40
>>801
マジすか、全力で貯めます

817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-GfNS)2018/11/28(水) 12:37:27.63ID:Jboauw4/d
>>811
該当するクラスがバーサーカーくらいしかないやん

818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-0ydq)2018/11/28(水) 12:37:56.92ID:xOkuhn85a
美人はスキル内容次第では引きたいわ

819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-ml8p)2018/11/28(水) 12:38:14.11ID:GLgUUiwva
>>817
ちゃんと終わらせたんか?

820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp47-kLEQ)2018/11/28(水) 12:46:22.13ID:MUdMcGIyp
>>506
すげえなオイ、大正解やん

821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-9zAc)2018/11/28(水) 12:50:01.15ID:kfWcpbKXr
虞美人のアナグラムは予想されてたけど虞美人に似てるから項羽を制御できるとかそのあたりかと思ってたンゴ
すげえな

822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-0ydq)2018/11/28(水) 12:53:22.92ID:xOkuhn85a
アナグラムは考えてる側に毎度関心させられるわ

823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx47-8f4v)2018/11/28(水) 13:00:50.90ID:SAwmX+hsx
なんJFGO部 	->画像>71枚
怪獣大戦争かな

824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-9zAc)2018/11/28(水) 13:05:23.61ID:fuz4Oi/FH
今回の最後に戦う敵はなんで素の姿のまま毎ターン宝具連発してこなかったんや?
それで余裕で勝てたやろ

825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp47-OKtV)2018/11/28(水) 13:09:46.38ID:MHBsoKBdp
勝てないとゲームにならないから

826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-7KqM)2018/11/28(水) 13:16:20.34ID:FmdtrxW40
世の中はぐだ様を中心に回っとるんやぞ

827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/28(水) 13:18:52.55ID:LBZB4mBM0
ストーリー的には樹の方が強いんやろ
バトルは演出や

828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-7Rxz)2018/11/28(水) 13:27:08.01ID:EPYk6AXy0
途中までしかやってないからわからんけど真祖ともあろうものが杉田のテロごときで瀕死になるか?

829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-9zAc)2018/11/28(水) 13:44:22.53ID:fuz4Oi/FH
コヤンの爆弾でも瀕死になってたやろ

830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-R6FN)2018/11/28(水) 13:46:49.84ID:38u/usxpr
>>823
画面狭くて草

831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-7Abb)2018/11/28(水) 13:46:58.95ID:Afe8mOUd0
二部一章途中のワイ、コヤンにガチ嫌悪

832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-rw+Q)2018/11/28(水) 13:47:34.80ID:HO0wpdVAa
>>828
ヒナコモードだと生身の人間なんだろ

833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-R6FN)2018/11/28(水) 13:49:17.74ID:38u/usxpr
Androidくん重すぎてiphone乗り換えたいわ
でもAndroidで慣れてるから乗り換えて使いこなす自信ないし困る

834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/28(水) 14:02:15.76ID:LBZB4mBM0
ワイあいほん8やけどカクつくわ

835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-2eBd)2018/11/28(水) 14:03:07.43ID:z1jW0qUhd
まだ4章くらいまでしか進めてへんのやけど、このワダアルコの立ち絵のおじいちゃんもしかしなくても老書文やろ
楽しみや

836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-2eBd)2018/11/28(水) 14:03:33.73ID:z1jW0qUhd
>>835
4章ちゃうわ4節や

837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-o5RV)2018/11/28(水) 14:10:44.92ID:xrAi70Q3d
ipadは早いし画面でかいしでおすすめやぞ

838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-rw+Q)2018/11/28(水) 14:47:06.28ID:HO0wpdVAa
>>835
あまり出番ないで

839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f5-9wYP)2018/11/28(水) 14:57:15.36ID:oog325DX0
携帯AndroidタブレットにiPadは鉄板やな
キャリアなら安くで手に入るし

840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-mWap)2018/11/28(水) 15:02:36.26ID:e6Qin9iv0
人間モードの時に死ねるって不老不死ちゃうやんけ
死のうと思ったらいつでも死ねるやん

841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/28(水) 15:03:45.78ID:adlyuB43p
>>828
後付けやししゃーない、複数ライターのしかも当時予定してなかったであろう2部とか粗が出ない方が不思議や

842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-dXm0)2018/11/28(水) 15:16:22.62ID:ELKTDK4up
せっかくだからワイは爆弾が真祖もぶち殺せるほどめっちゃ強かった説をあげるぜ

843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-9wYP)2018/11/28(水) 15:20:39.37ID:uC/7D/U3d
なんJFGO部 	->画像>71枚

844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-dqWF)2018/11/28(水) 15:37:30.89ID:z9LUR1m0a
コヤンスカヤのトラップでも瀕死になってたしどうにかしてエネルギー得ないと本領発揮できないんやろ

……あれ?ならエネルギー供給しなきゃそのまま死ねるんやないか?
すまんよく分からん

845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 15:38:34.85ID:quyhR0Fo0
PU2で星5Sランクヒナコ来なかったら許さん

846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 15:39:09.75ID:quyhR0Fo0
おい、!

847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-k6Qw)2018/11/28(水) 15:50:45.50ID:Lvb4t4BEM
そもそも死にたがってたっけ?カルデア側が不老不死の苦痛がうんたら言ってたけど本人が死にたがってた描写は思い当たらん

848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-dXm0)2018/11/28(水) 15:52:23.55ID:ELKTDK4up
始皇帝は敵の宝具が単体ならめっちゃ壁役になりそう

849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O5LA)2018/11/28(水) 16:02:33.50ID:60RZU3cRa
宝具のタイミングで他キャラの全体無敵とか他のキャラで使えばええだけやん
めっちゃ耐えるで

850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-dqWF)2018/11/28(水) 16:05:45.79ID:z9LUR1m0a
>>847
定命ある存在のが良かったとか言ってなかったか?
まあ死にたいってニュアンスとは微妙にちゃうかもしれんけど

851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-dXm0)2018/11/28(水) 16:07:06.19ID:ELKTDK4up
>>849
ジャンヌと組ませたらガチで場が持ちそうやな…

852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-9zAc)2018/11/28(水) 16:09:26.16ID:iUCb27h8r
opの口元の血とキリ様倒した後やからベリルが真祖やと思ってたわ

853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 434b-4LHS)2018/11/28(水) 16:12:54.62ID:kFQrcbnT0
真祖は吸血衝動抑える為めちゃエネルギー使うから
瀕死のダメージ負ったら復活するけど時間かかるみたいなのはあったはず
アルクも分割されたあと治るまで時間がかかってたはず

854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 434b-4LHS)2018/11/28(水) 16:14:09.47ID:kFQrcbnT0
でも吸血衝動が2000年以上生きた割には全然描写されてなかったのがようわからん
fgo世界やと真祖は吸血衝動がないのか??

855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-dqWF)2018/11/28(水) 16:16:54.71ID:z9LUR1m0a
吸血衝動とかきのこ忘れてそう

856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/28(水) 16:19:16.40ID:adlyuB43p
真祖とか出してくる辺り南米ORT出現説はマジになりそうやな、ええんかfgoで倒しちまって

857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 736c-MuDA)2018/11/28(水) 16:22:31.01ID:JoOFkf1+0
ええやろ
もう他で倒せなさそうやし

858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-wpGg)2018/11/28(水) 16:23:44.01ID:9dPNpfz5d
むしろFGOで出てこなきゃ今後出る機会なさそう
FGOがあと何年続くのか分からないけど終わった後の型月が精力的に新作作るとは思えない

859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-dXm0)2018/11/28(水) 16:24:01.30ID:ELKTDK4up
リメイクの月姫とか出す気あるんかほんまに
ワイは別にそこまで執着ないけど、10年くらい待ってるファンはいい加減きのこぶん殴っても許されるレベルやろ

860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-rw+Q)2018/11/28(水) 16:33:16.37ID:HO0wpdVAa
韓信ってヘルシングの少佐をキモオタにしたような感じだなw
戦争が好きとか

861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-9zAc)2018/11/28(水) 16:35:00.21ID:fbFmjZOdr
まあニ乃ですらこうなったんだから大丈夫やろ

862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-9zAc)2018/11/28(水) 16:35:17.48ID:fbFmjZOdr
間違えたわ

863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 16:38:02.73ID:quyhR0Fo0
ストーリーはまったり民に不評、妥協ライダーを出さずに裏切った、PU2でヒナコを出すしか名誉挽回のチャンスはない。希少価値は、スト限>コラボ限定>季節限定>限定>恒常>フレポだよな?
ヒナコは
星5
スト限
Sランク鯖
全体Q宝具
NP50以上チャージ
ステ盛り
QQQAB
騎乗EX 単独行動EX 気配遮断EX
ヒナコ霊衣
はないと過去最低の章は免れない

864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 16:39:09.65ID:ZegIvg45a
ストーリーはまったり民に不評、妥協ライダーを出さずに裏切った、PU2でヒナコを出すしか名誉挽回のチャンスはない。希少価値は、スト限>コラボ限定>季節限定>限定>恒常>フレポだよな?
ヒナコは
星5
スト限
Sランク鯖
全体Q宝具
NP50以上チャージ
ステ盛り
QQQAB
騎乗EX 単独行動EX 気配遮断EX
ヒナコ霊衣
はないと過去最低の章は免れない

865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/28(水) 16:43:50.73ID:adlyuB43p
まあそれもそうやな、ORTこのままずっと放置も可哀想やしええか
月姫リメイクはむしろもう出さない方がええ気もするわ、残念な結果になりそうやし
それよかまほよの続編出してくれや

866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-86ze)2018/11/28(水) 16:46:39.83ID:mNbERAWbp
きのこはもう完全に老いて枯れたわ

867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/28(水) 16:54:45.11ID:LBZB4mBM0
月姫リメイクしたところで余計に手出して批判殺到するやろな

868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-thSU)2018/11/28(水) 17:46:01.54ID:fZ1JUnC7M
ええから作って成仏させたれや

869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf3b-um/o)2018/11/28(水) 17:51:47.80ID:xTHQCdgZ0
始皇帝引きたいわ
PU2あるなら来週水曜やろか

870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-NVTb)2018/11/28(水) 17:54:36.95ID:GbBMuVQl0
ワイ弱小泥、エミュでプレイ
結構バグるンゴねぇ

871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/28(水) 17:57:09.66ID:qDbfACzO0
コヤンスカヤがえちえちすぎて石の貯金を決意したで

872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53ce-k6Qw)2018/11/28(水) 17:58:45.36ID:wPAGoUv30
そういえばコヤンスカヤ恐ろしい情報いっぱいでてきたな

873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 18:00:30.40ID:ZegIvg45a
ストーリーはまったり民に不評、妥協ライダーを出さずに裏切った、PU2でヒナコを出すしか名誉挽回のチャンスはない。希少価値は、スト限>コラボ限定>季節限定>限定>恒常>フレポだよな?
ヒナコは
星5
スト限
Sランク鯖
全体Q宝具
NP50以上チャージ
ステ盛り
QQQAB
騎乗EX 単独行動EX 気配遮断EX
ヒナコ霊衣
はないと過去最低の章は免れない

874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/28(水) 18:02:58.49ID:LBZB4mBM0
妲己言われとったな
てかアルターエゴ言われとるけどアサシンのタマモはなんなんや

875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffaf-wpGg)2018/11/28(水) 18:13:59.23ID:0g+TyjpS0
始皇帝生きてるのになんで韓信がおるんや
こいつ農民のまま終わるやろ

876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 18:16:13.59ID:ZegIvg45a
スマートフォン向けの人気ゲーム「モンスターストライク」で他人のアカウントに不正にアクセスしたなどとして千葉県の39歳の男が警察に逮捕されました。
男は、ゲームの操作を代行し、キャラクターのレベルを上げるゲーム代行業を自称していて「およそ1500万円の報酬があった」と供述しているということです。

逮捕されたのは千葉県鎌ケ谷市に住む自称ゲーム代行業の阿部圭悟容疑者(39)です。

警察によりますとことし5月、スマートフォンの人気ゲーム「モンスターストライク」で福島県いわき市の40代男性のアカウントに不正にアクセスして乗っ取ったとして不正アクセス禁止法違反などの疑いが持たれています。

被害にあった男性は、ゲームのキャラクターの育成を依頼するため阿部容疑者に自分のパスワードを教えましたが、その後、勝手にパスワードを変更されアカウントを乗っ取られてしまったということです。

警察によりますと、阿部容疑者はゲームの操作を代行しキャラクターのレベルを上げることを請け負っていて、過去4年間のおよそ2万件の依頼で「1500万円の報酬を得た」と供述しているということです。

また警察の調べに対して、逮捕容疑を認めたうえで「乗っ取りは200件ほど行った。より収益を上げるためにレベルの高いゲームデータが必要だった」とも供述しているということで、警察が裏付け捜査を進めています。

877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-3eaE)2018/11/28(水) 18:27:17.86ID:Emi5hetD0
3章面倒そうな匂いがプンプンするんやが
固定限定は剣豪の苦い思い出が蘇るからやめてほしい

878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/28(水) 18:28:24.94ID:Lnz9ldiQ0
>>877
毒のせいでマスター礼装のスキル使うのに何ターンかかかるから、それだけ気をつけた方がええで

879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/28(水) 18:59:26.72ID:LBZB4mBM0
陳宮ってなんかしたっけ?
小言挟んでくるやつのイメージしかないわ

880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp47-OKtV)2018/11/28(水) 19:16:23.51ID:MHBsoKBdp
項羽&ホモは地味に苦戦したわ
殴り強すぎ

881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1f-0ydq)2018/11/28(水) 19:23:39.97ID:yhm5Mg3J0
まだ3章序盤ワイ
みんなの苦戦報告に今からビビりだす

882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5368-5bRg)2018/11/28(水) 19:26:31.53ID:4JQT6mC70
レイド等ないなら急いでクリアする必要なさそうだな

883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM9f-0Xq1)2018/11/28(水) 19:35:22.64ID:0dbKPUQfM
9節で止まったわどうすりゃええねんこれ

884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffaf-wpGg)2018/11/28(水) 19:38:07.55ID:0g+TyjpS0
9節ってなんやヒナコか?石かじれや

885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-9jrD)2018/11/28(水) 19:39:07.22ID:GD7nVaMmd
項羽の一撃が重すぎる
てかまたえうえうメタかこれは

886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM9f-0Xq1)2018/11/28(水) 19:43:58.41ID:0dbKPUQfM
>>884
せや項羽と名前忘れた仮面のやつや

ただ1waveアーラシュで処理すればアタランテでいけそうやな

887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 19:46:48.25ID:ZegIvg45a
中華リークによるとヒナコ星4らしい
もうこのゲーム終わりやね

888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-9jrD)2018/11/28(水) 19:54:54.37ID:GD7nVaMmd
コヤンリョナ本待ってるで
グッジョブブッチ

889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5368-5bRg)2018/11/28(水) 19:56:04.63ID:4JQT6mC70
中国の男サバは化け物多いな
呂布もロボだし

890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-cRgy)2018/11/28(水) 20:08:50.48ID:rzHg4Fhe0
>>828
フラッシュフェイスを喰って元の権能取り戻したけど、その直前にコミンスキャーの爆弾トラップごときで瀕死になってたやんけ

891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-cRgy)2018/11/28(水) 20:11:15.07ID:rzHg4Fhe0
>>883
メカエリと狂邪ンヌと術酒呑にカレスコ持たせて宝具撃て
カレスコも凸虚数も孔明もエレナママも無いなら知らん

892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-3eo9)2018/11/28(水) 20:13:37.61ID:LMI5jYrm0
終わったけど15節の2と16節の1がめんどかったわ

893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f4d-jOkC)2018/11/28(水) 20:14:35.86ID:hHo2q3ms0
始皇帝強そうやな
単体に限ればジャンヌよりかたそう

894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 20:16:50.04ID:ZegIvg45a
ヒナコ星5じゃないと許さん

895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/28(水) 20:28:40.98ID:LBZB4mBM0
虚淵スパさん好きすぎやろ
一枚絵まで用意してるんやぞ

896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-aItx)2018/11/28(水) 20:37:27.74ID:MPQOSsMf0
確かネトゲ設定段階のApoでスパさん担当が虚淵だったしひょっとしたら思い入れがあったのかもしれんね

897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O5LA)2018/11/28(水) 20:43:34.48ID:60RZU3cRa
シコったらスッキリした

898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d380-F7GE)2018/11/28(水) 20:51:35.79ID:3YKfa7QU0
今クリアしたけど異聞帯の王や空想樹よりその前の16体撃破と衛士長のほうが難しかったわ

899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-X+92)2018/11/28(水) 20:51:42.79ID:/Emq361Vr
スパさんで抜くとはたまげたなあ

900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-OKtV)2018/11/28(水) 20:56:05.73ID:wZjaBjTL0
>>898

タゲ取りで時間稼ぎながら必中か無敵貫通礼装付けたやつで殴るだけだぞ

901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 20:58:53.89ID:ZegIvg45a
いやいや、
アナスタシア、ナポレオンとタイトルになった鯖は皆んな星5なのに月下美人のヒナコが星4とかおかしいだろ
星4宝具5だと何J民相手にマウント取れないからダメなんですよ

902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-OKtV)2018/11/28(水) 21:00:40.83ID:wZjaBjTL0
始皇帝、ヒナコ、馬、陳宮、バトーでもう5体はいるぞ

コヤンは年末か年明けに持ち越しとしてもpu2はギチギチやな

903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-jOkC)2018/11/28(水) 21:14:41.06ID:xJbEnJqad
殺李書文って星5なんだよな
PU3があったら知らんがPU2は始皇帝、虞美人、馬の3人ちゃうか
クリスマスと正月もあるからそっちに誰か回されるかもしれん

904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-OKtV)2018/11/28(水) 21:22:55.39ID:wZjaBjTL0
ま?
虞美人が4でバトーが5ってかなり以外な采配やな

905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-7KqM)2018/11/28(水) 21:24:35.68ID:adlyuB43p
殺書文5とか俺得すぎるわ、マジで山ちゃんで爆死したのが悔やまれる、貯めよ

906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-lbTt)2018/11/28(水) 21:32:41.99ID:5GNp1sMN0
蘭陵王くんが宝具使うたびにちんちんに悪い

907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa7-Th1j)2018/11/28(水) 21:36:20.57ID:quyhR0Fo0
は?だから、ヒナコ星5だって何回言わせんの?

908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/28(水) 21:37:45.06ID:Lnz9ldiQ0
コヤンはまだバトルモーションないし、出るとしたら物語から退場してからちゃうかな

909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O5LA)2018/11/28(水) 21:40:54.62ID:60RZU3cRa
>>906
わかる

910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d380-F7GE)2018/11/28(水) 21:42:40.10ID:3YKfa7QU0
今回もしぶとく生き延びてたし単独顕現とか霊基の重さが違うとかビーストフラグビンビンなこと考慮したら盛り上がりが最高潮になるはずの7章まで退場しなさそう

911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 21:45:28.32ID:ZegIvg45a
星4の蘭陵王如きでマウント取ろうとしてて草
星5ヒナコ宝具5じゃないとマウント取れんぞ

912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/28(水) 21:47:33.76ID:LBZB4mBM0
蘭陵王顔見せたがりすぎやろ
自己顕示欲強い生主かよ

913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-cRgy)2018/11/28(水) 21:48:23.02ID:rzHg4Fhe0
永遠凌遅の刑に処されているタユンスカポンの独房に突入したムニエルの心情を30字以内で述べよ。

914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c1-zhOP)2018/11/28(水) 21:51:51.58ID:Z4vOTpSx0
>>906
イキ声が大き杉内?

915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-pLHx)2018/11/28(水) 21:55:30.80ID:UbnivXSJa
今回アビーちゃん大活躍だったわ
術酒呑とかメカエリちゃん使う機会も多かったし
直近の配布やPUで戦力強化できてなかったら詰んでたかもしれん

916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffaf-wpGg)2018/11/28(水) 22:00:13.96ID:0g+TyjpS0
始皇帝は倒すまでやるんか?

917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 22:06:22.58ID:ZegIvg45a
星5宝具5ヒナコでマウンティング!

918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/28(水) 22:08:41.69ID:3xf9UoEo0
朕さんタンク性能高そうやな

919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1f-0ydq)2018/11/28(水) 22:10:08.03ID:yhm5Mg3J0
タンク特化性能のルーラーやと旗振り聖女と被るな

920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1e-jWY9)2018/11/28(水) 22:13:37.75ID:LmLTBrsw0
李書文もええし馬もええなあ

921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3b-um/o)2018/11/28(水) 22:17:11.09ID:TR4lHS150
朕さん宝具に自己バフいっぱいあるけど星で殴れってことやろ?ホームズと被るけど並べたら喧嘩するやろか

922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 22:20:30.50ID:ZegIvg45a
フレ切られた!
誰だよ!?

923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-oa0X)2018/11/28(水) 22:23:03.93ID:qDbfACzO0
グラサン書文戦控えとるけど攻略読んでるだけで面倒くさそう
スキルが育ってない護法少女とメルトしかおらんけどいけんのかこれ

924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232a-FPs3)2018/11/28(水) 22:23:51.97ID:3xf9UoEo0
メディア入れたらかなり楽になるで

925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-OKtV)2018/11/28(水) 22:32:51.89ID:0mlOKPOfp
なんJFGO部 	->画像>71枚

衛士長さん?!

926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/28(水) 22:37:06.54ID:Lnz9ldiQ0
聖女と朕さんで交互に宝具使えば無敵貫通されない限り強いやんけ

927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 22:39:33.89ID:ZegIvg45a
秦良玉可愛いと思ったらどりるかよ。
やっぱ可愛くねえわ

928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-3eaE)2018/11/28(水) 22:42:56.34ID:Emi5hetD0
>>880
あれゲージ全部やらされるとは思わんかったわ
しかもあれで決着付く様なしつこさなのになんも解決せんで草

929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 22:53:45.72ID:ZegIvg45a
ヒナコ星5だよな?

930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-HUU3)2018/11/28(水) 23:01:29.96ID:LBZB4mBM0
朕の朕朕!w

931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff36-iA5q)2018/11/28(水) 23:02:12.06ID:p8nJ1Pda0
はい无二打

932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf45-MUxG)2018/11/28(水) 23:02:41.70ID:pqjnowQv0
冷静に考えたら大人気のアルトリアオルタのダンスシーンに一枚絵を用意しないでスパルタクスミサイルには一枚絵があるの笑うんだけど

933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-eky2)2018/11/28(水) 23:07:02.46ID:5GNp1sMN0
まあそのあとくらいから一枚絵の活用増えてきたからなあ

934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f9-dXm0)2018/11/28(水) 23:13:43.02ID:Lnz9ldiQ0
5章のインド同士の激突からしたら大分演出も進歩してるのはわかる

935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-Th1j)2018/11/28(水) 23:17:01.86ID:ZegIvg45a
ヒナコは星5ですか?

936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-9zAc)2018/11/28(水) 23:20:40.21ID:fuz4Oi/FH
今からでもいいから1枚絵追加して欲しいわ

937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d380-F7GE)2018/11/28(水) 23:25:31.34ID:3YKfa7QU0
衛生長の顔見てると嘉門達夫思い出して笑ってまうわ

938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-NMzV)2018/11/28(水) 23:25:51.43ID:WsuLCs5Ga
敵わらわら出るとこで天草久し振りに使えてうれC

939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf45-zhOP)2018/11/28(水) 23:27:00.09ID:VGznOCkM0
>>895
そりゃ設定作った本人やし

940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-mWap)2018/11/28(水) 23:41:56.11ID:e6Qin9iv0
結局コヤンスカヤの毒殺はガチのミスやったんやな

941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf8b-Q041)2018/11/28(水) 23:50:18.84ID:8KImoMPR0
今更アガルタやっとるんやけどルーラー魔神柱倒せないわ
こいつといいメガロスといい難易度高くない?

942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-zhOP)2018/11/28(水) 23:53:32.23ID:mF+YjpOZ0
>>940
ええ...?いくらなんでも無能すぎるでしょ...
ライターもうちょっと頭使って書いてほしい

943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff36-iA5q)2018/11/28(水) 23:55:23.23ID:p8nJ1Pda0
ケーキ食べさせるところまでは誘導したけど新所長が先手を打ってケーキ食べてたという

944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-X+92)2018/11/28(水) 23:56:47.03ID:vcRWvjT70
やっぱ新所長って有能だわ

945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-ChFG)2018/11/28(水) 23:58:32.04ID:5x6GJRnR0
でも最後わざわざ解毒剤置いていったりでほんまに毒殺したかったのか分からんな

946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/11/29(木) 00:01:11.28ID:M52ojkDN0
>>941
アガルタの魔神柱とか邪ンヌで燃やしまくった記憶しかないわ

947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 173e-2q9Y)2018/11/29(木) 00:07:00.85ID:z9qXEE/L0
3章で活躍した鯖は天草君とヘラクレスですかね
殺の木スッゲェ弱かったぞ

948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-o5Pc)2018/11/29(木) 00:07:10.61ID:ER64Wln30
アカン15節の近衛兵と先行者軍団で詰みや
キアラ天草フッレにおらんし耐久しようにもクリティカルでルーラーのHP半分飛ばしてきよる

949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aaf-xVue)2018/11/29(木) 00:10:05.48ID:IqWOCAd90
名の知れたライターなだけに質がいいわね

950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-3dEQ)2018/11/29(木) 00:11:40.32ID:r/lWWPcv0
秦良玉ちゃんランサーのくせに幸運Aもあるんじゃが

951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/11/29(木) 00:12:20.36ID:M52ojkDN0
>>947
殺でしかも多段ヒットのしょっぱい全体攻撃メインやししゃーない
マーリン孔明スカディ辺りから適当に入れとけばNPもりもり貯まるしやりたい放題よ

952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13dc-btIw)2018/11/29(木) 00:15:12.95ID:aTZRcFGe0
スルト強すぎるンゴねぇ マシュとフレ頼りのワイは令呪貯まるまで無理そうやね

953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-y13t)2018/11/29(木) 00:21:14.15ID:eCjgvlio0
>>948
ワイもあほくさとキアラおらんかったけどアーツパでクソほど粘ったらいけたわ

954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 173e-2q9Y)2018/11/29(木) 00:21:57.01ID:z9qXEE/L0
>>951
木の中に銀河がある(迫真)だったのに拍子抜けだったのがなぁ
まぁ1章の騎の木よりははるかにマシだけど

955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Vhoa)2018/11/29(木) 00:23:22.94ID:tpLzVeIc0
なんや三章ワイのキアラが輝くんか?

956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6a7-hrOr)2018/11/29(木) 00:24:35.85ID:JyeP9UHv0
配布で貰ったワルキューレが輝いてご満悦
宝具九発くらいしてめちゃんこ削ってくれたわ

957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H06-eXPQ)2018/11/29(木) 00:28:38.81ID:Mzf5T+yiH
3章は雑魚戦はスカスカ
ボス戦は黒聖杯天草で大体いけた

958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa1f-KCe1)2018/11/29(木) 00:29:26.64ID:Eu83quHC0
もうキアラさんで快楽天し過ぎてヌルヌルですよ神

959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2f-kERy)2018/11/29(木) 00:30:41.84ID:oERkxEbF0
無敵回避持ちやたら多くなかったか今回

960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/11/29(木) 00:31:50.77ID:A7sdQabH0
ここでフレになったニキのキアラと弓トリアめっちゃ助かったで
ワイの持ってるフレポ上乗せして献上したいくらい助かった

961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6a7-hrOr)2018/11/29(木) 00:38:18.18ID:JyeP9UHv0
虞と殺書文とちんちんと馬か
殺書文が遅れて実装その他pu2とかなんかな
なんにせよ引かざるを得んわ

962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/11/29(木) 00:43:11.05ID:WaBXs+Ev0
真祖をぶっ殺したレフの爆弾とかいう謎兵器

963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a10-+EWP)2018/11/29(木) 00:49:20.07ID:2YI2fW2s0
芥単術居ないからマーリンジャンヌで耐久したけど時間めっちゃかかって草
けどこういう時しか耐久なんて組まんし割と好き

964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2367-bznB)2018/11/29(木) 00:49:48.08ID:ZTDsLgdj0
>>946
2回ガッツのところは絆ヘラクレス
10ターン耐久してからの奴はマシュで粘れ

わいはむしろ顔芸王&メガロスのほうが苦労したわ

965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/11/29(木) 01:26:55.97ID:f0lY/qLs0
やっと終わったわ
この世界は弱くなってるみたいやし真祖やろうが不意打ち即死攻撃なら落ちるんやね

966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-UEiB)2018/11/29(木) 01:41:21.10ID:NpgtJdRua
>>962
サーヴァント食べる位しないと本気出せないから…

967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b64d-ex55)2018/11/29(木) 02:06:43.21ID:EG6F7rvL0
術と殺大活躍やったな今回は
蘭陵王と泰良玉がクソザコナメクジ過ぎて全然印象に残らないの草

968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7681-C0zt)2018/11/29(木) 02:11:01.57ID:FT3x4zRz0
男性セイバーとかもうカモにしかならんし

969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/11/29(木) 02:23:26.16ID:derxsHJv0
敵のサポ宝具はなんの脅威にもならんしな

970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:26:06.12ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか?

971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:27:51.85ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか?

972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:30:36.55ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか?

973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:31:35.05ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか?

974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/11/29(木) 02:32:44.99ID:derxsHJv0
今週の哀れな手動ガイジ
(ワッチョイ 0ea7-dWpr)

975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:32:52.73ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか?

976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:34:24.60ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか?

977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:35:31.09ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか??

978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:37:08.92ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか??

979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:37:55.13ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか??

980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:38:09.93ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか??

981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:39:56.75ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか??

982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:41:08.87ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか??

983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:42:56.13ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか??

984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:43:40.57ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか???

985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:45:43.44ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか???

986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:46:46.85ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか???

987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:47:20.50ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか???

988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:48:18.98ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか???

989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:50:37.68ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか????

990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:51:19.71ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか????

991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:52:03.01ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか????

992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:52:44.89ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか????

993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:53:36.42ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか????

994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:56:14.92ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか?????

995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 02:57:25.62ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか?????

996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/11/29(木) 03:01:33.39ID:derxsHJv0
なんJFGO部★2
http://2chb.net/r/liveuranus/1538659807/
次スレここでええやろ

997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 03:01:53.92ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか?????

998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa94-KHEW)2018/11/29(木) 03:03:54.50ID:84cC4/M80
ガーイw

999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 03:06:37.76ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか?????

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/11/29(木) 03:07:09.57ID:PYOz7/7k0
ヒナコは星5ですか?????

mmp3
lud20190720221220ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1543217052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJFGO部 ->画像>71枚 」を見た人も見ています:
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部 ★2
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部 Part.2
なんJFEH部
なんJ FGO部
なんjffbe部
なんJFF14部
なんjffbe部
なんjffbe部
なんJFDDM部
なんjFFBE部
なんjffbe部
10:52:16 up 43 days, 11:55, 0 users, load average: 16.49, 39.10, 38.92

in 0.047806978225708 sec @0.047806978225708@0b7 on 022600