◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1601717769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2020/10/03(土) 18:36:09.56

ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する

前スレ
なんJGRBL部333
http://2chb.net/r/liveuranus/1601123549/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/10/03(土) 18:37:15.65
U1団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/449858 )
団長ID:4128279
◯AT:21〜22時 23〜0時
・古戦場期間中変わる可能性があります
◯団の解雇基準
・長期間ログインがない場合
・長期間ランクの変動がない場合
・古戦場予選の貢献度が600万以下(実験的実装なのでできなくても大丈夫)かつ本戦の貢献度が600万以下の場合
・古戦場の累計貢献度が3000万以下または古戦場の個人ランキングが25万以下の場合
◯古戦場
・A突破目指してますがいけないこともあるのでご了承ください
・予選本選全てフリーラン・走れない場合は団長に連絡ください
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/10/03(土) 18:37:39.48
U2団 ( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/546401 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準
・1週間程度ログインがない場合
・ログインしていても長期間(2ヶ月ほど)ランク変動がほとんど見られない場合(ランクによってランク変動の幅は考慮します)
◯古戦場
・予選はAクラス突破を狙っています
・基本的に本戦では全日程2.5億を目標としているので 協力おねがいします
・初心者はよく分からない旨を伝えればOK
・本戦は格上相手は撤退、勝てそうな相手には団員みんなで協力して勝ちにいく
という方針でやっています
◯ログインできない期間、忙しい期間等ありましたらできれば事前に団長まで連絡ください、事後でも可です
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/10/03(土) 18:37:53.47
妹団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/429573 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
妹2団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/765547 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/765547 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/10/03(土) 18:38:05.46
U4団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/929384 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/929384 )
U4団内ルール( http://gbf-bbs.com/my_union/1966428 )
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-cldR)
2020/10/03(土) 18:46:18.30ID:bZQTKkk8d
スレ立て早かったな
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/03(土) 18:49:12.56ID:H5xXQEc00
保守用の画像は?
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-qNsE)
2020/10/03(土) 19:04:57.56ID:9BVD0UjA0
スレ立て早すぎやぞ
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-GP7C)
2020/10/03(土) 19:09:28.85ID:V2Du1Sr4d
立ってて草
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/03(土) 19:22:42.31ID:A8spxN5p0
スレ立て頂き誠にありがとうございます!
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-fAho)
2020/10/03(土) 19:28:13.75ID:LvPumJjXd
スレ立つの早
一日は寝かせろよ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/03(土) 19:29:07.20ID:H5xXQEc00
落ちそう
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-OGfG)
2020/10/03(土) 19:31:46.38ID:K/JcSLWHd
このままやとスレ落ちるで
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/03(土) 19:32:54.48ID:H5xXQEc00
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/03(土) 19:33:10.49ID:H5xXQEc00
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/03(土) 19:34:08.34ID:H5xXQEc00
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/03(土) 19:34:34.59ID:H5xXQEc00
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/03(土) 19:35:08.90ID:H5xXQEc00
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/03(土) 19:35:24.16ID:H5xXQEc00
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/03(土) 19:35:42.08ID:H5xXQEc00
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d388-Qxjb)
2020/10/03(土) 19:37:16.15ID:EyO4H3N20
やヘN1
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-fAho)
2020/10/03(土) 19:37:37.94ID:LvPumJjXd
保守画像貼ってる時間あるならグラブル周回して?
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-8lJ/)
2020/10/03(土) 19:40:33.02ID:Hq9lzn/+0
周回しても武器落ちないんやが
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d388-Qxjb)
2020/10/03(土) 19:40:57.76ID:EyO4H3N20
言うほど周回する要素あるか?
もう集め終わってるやろ
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff0-R9ub)
2020/10/03(土) 19:42:17.36ID:r932vriR0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-Z8jR)
2020/10/03(土) 19:43:07.92ID:3T10zAooM
ドロップアップキャンペーンも終わるしもうええわ
赤箱2倍じゃないマグナ2とか一切やる気しなくなった
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-VvJX)
2020/10/03(土) 19:54:18.19ID:a+akeAOB0
やロペ公かわええわ
exposeほんと頼むで
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-Kk5w)
2020/10/03(土) 19:58:21.90ID:ucKkS4bN0
33−4スレやんけ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f37b-hKwo)
2020/10/03(土) 20:06:20.72ID:GZy42HCb0
なんで立てたん?
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f1-V24i)
2020/10/03(土) 20:11:26.78ID:en1NZJgN0
団イベ近いのにhimechanが原因で団崩壊して草生える
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/03(土) 20:21:38.75ID:A8spxN5p0
な阪関
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff0-R9ub)
2020/10/03(土) 20:22:19.31ID:r932vriR0
哲也、お前とグラブルやるの息苦しいよ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-yRv2)
2020/10/03(土) 20:28:21.08ID:icX96ZLQ0
姫による団崩壊立ち会ってみたい
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-JqRI)
2020/10/03(土) 20:28:56.01ID:SOW7jlpA0
ち〜ん(笑)
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3a-ANPY)
2020/10/03(土) 21:05:12.76ID:ZVbQ3QUV0
姫が飽きるとワラワラと追随してグラブル辞める奴いるからな
これはマジで

最低限の連絡事項だけする無言団が正解
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b34b-qNsE)
2020/10/03(土) 21:07:39.80ID:XT/EMaYJ0
グラブルとか友達と馴れ合いながらやるのが楽しいのに無言団とか意味あるんか?
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-DJSt)
2020/10/03(土) 21:10:18.03ID:r/LJIWmzd
グラブルやってるやつが友達とか友人は選んだほうがええで
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-fAho)
2020/10/03(土) 21:10:36.01ID:4+Dc5EVU0
友達とグラブルの何について話すんや
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-8lJ/)
2020/10/03(土) 21:11:33.94ID:Hq9lzn/+0
ヒヒ泥とガチャのスクショの送り合いやろなあ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-Z8jR)
2020/10/03(土) 21:14:09.23ID:WPwL2sGXM
リアルではソシャゲもパチンコも酒も一切やらない設定で生きてるわ
おかげでTwitterとかに書くことが何も無い
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-fAho)
2020/10/03(土) 21:14:58.31ID:4+Dc5EVU0
でも実際グラブルやってる奴って生活しててほとんど見ないよな
60万人もどこに隠れてるんや
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-VvJX)
2020/10/03(土) 21:18:29.83ID:a+akeAOB0
お前以外機械兵や
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/03(土) 21:46:47.63ID:A8spxN5p0
ワイの職場におったで
ウナ短集めとるメインターゲット様やったわ
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-hKwo)
2020/10/03(土) 21:52:51.54ID:0w4p9ah2H
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-Kk5w)
2020/10/03(土) 21:54:07.97ID:ucKkS4bN0
>>44
エンジョイ勢が頑張って削った部屋でMVP強奪してそうなジータちゃん
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-WoDH)
2020/10/03(土) 22:25:48.89ID:tsFYHBh20
通勤の電車の中で今までに2人だけ見かけたわ
別に覗いたわけちゃうぞ
20代くらいのOLと40後半くらいの見た目課長クラスのおっさん
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-DJSt)
2020/10/03(土) 22:33:28.82ID:r/LJIWmzd
出世は遅れてそう
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-6C+i)
2020/10/03(土) 22:36:10.82ID:Fxwn8qxRa
実際メインターゲットってマグナ確定流しを目指す層なんやろな
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-fAho)
2020/10/03(土) 22:38:04.08ID:LvPumJjXd
でも運営ってマグナ武器配布したりしてそのメインターゲットの時期を早く卒業させようとしてるよな
何考えてんの?
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-aJHK)
2020/10/03(土) 22:39:22.24ID:h7dsLvw00
マグナ1がグラブルの本質だと思われたら悔しい
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f7-2+Dn)
2020/10/03(土) 22:41:26.00ID:RaX7TT9b0
5周年勢はやる気に満ち溢れていて怖かったわ
6周年勢はいるのかも分からんが
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-Z8jR)
2020/10/03(土) 22:43:58.36ID:3uBRBodOM
たぶん普通の人はスタミナ付きたら半汁飲まずに自然回復待ちしてるんや
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-mSXz)
2020/10/03(土) 22:45:43.89ID:dz0uHTAG0
低ランクで古戦場の英雄のやつおったな
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3f8-GP7C)
2020/10/03(土) 22:46:23.03ID:rgSncZFm0
グラブルの場合純粋なガイジなのか露骨なツーラーなのかわからんのがこわい
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/03(土) 22:47:08.73ID:ZFFgQLHE0
キモりんみたいなのもおるからなぁ
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff30-Uy5C)
2020/10/03(土) 22:57:30.36ID:ju/U+g480
5周年で色々盛り上がってたのは間違いなく事実やと思う
賢者とかルシとか色々でかい新要素とか発表されてたし
そこから本格的におかしな事件起き始めていったのも事実やけど
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-6C+i)
2020/10/03(土) 22:59:35.12ID:Fxwn8qxRa
ニーア取るときのモチベの高さはヤバかったわ
毎日のアーカルムが楽しかった
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-lLcx)
2020/10/03(土) 23:00:03.92ID:8VYYajSEa
5年目で真面目に空気変わったよな
マジでグラブル厄年やろ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f1-V24i)
2020/10/03(土) 23:00:23.92ID:en1NZJgN0
メインターゲット層の姫をワッショイしたいちんさんが姫を囲わない周りにキレ散らかして崩壊してもうたわ
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/03(土) 23:09:22.35ID:A8spxN5p0
シュバってきてカバう発動したキムとイキったうんこブリュが悪いよー
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-8lJ/)
2020/10/03(土) 23:16:00.91ID:Hq9lzn/+0
ルシとかもう試練とカウントダウン全面廃止でええやろ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f61-w8LH)
2020/10/03(土) 23:17:43.57ID:uF02NYKI0
マルチ全部廃止してソロコンにしろ
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-VvJX)
2020/10/03(土) 23:17:48.48ID:a+akeAOB0
ユーザーに嫌がらせができないのは悔しい
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/03(土) 23:18:34.77ID:H5xXQEc00
ルシは別にええわ 六龍のほう何とかしろ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b34b-qNsE)
2020/10/03(土) 23:18:44.01ID:XT/EMaYJ0
6周年はガチで嫌がらせしすぎやわ気に食わんかったら弱体w
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-BplS)
2020/10/03(土) 23:20:48.43ID:Ym9Zzyvg0
エリクシール解禁でええやろ
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-Kk5w)
2020/10/03(土) 23:21:56.41ID:ucKkS4bN0
六龍はルシに比べたらめちゃくちゃ弱いのに
なんかルシ以上に文句言われてる気がする
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-fAho)
2020/10/03(土) 23:22:04.71ID:4+Dc5EVU0
バブさんもなんか微妙な盛り上がりで終わっちゃったしな
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0330-qY7d)
2020/10/03(土) 23:24:51.59ID:nR0ef4Sg0
>>67
そこそこ強い武器(糞泥)なんだからそらそうよ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-8lJ/)
2020/10/03(土) 23:25:48.21ID:Hq9lzn/+0
六龍は40切ると入る気なくなるのと泥いじればまぁええやろ それか18人化やね
マグナ2にメタ以外誰も入らんから強制ソロになってる方があかん
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hdf-j5Cl)
2020/10/03(土) 23:26:28.63ID:zUmbjKoqH
最近文句言うのも面倒になってきた
原神に戻るね
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-y5MG)
2020/10/03(土) 23:27:26.88ID:KFsMw3BSa
煽り冗談抜きで今年で運営自らトドメ刺したよな
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b34b-qNsE)
2020/10/03(土) 23:29:43.55ID:XT/EMaYJ0
バブさんが言うほど盛り上がらなかったのはアストラルが終末と比べたらインパクトすくなかったからやろ
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-Kk5w)
2020/10/03(土) 23:32:58.15ID:ucKkS4bN0
六龍の残飯処理よくやるけど青箱拾えるし悪くないやろ
武器大体終わったけどほとんど残飯処理の青箱からや
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f1-V24i)
2020/10/03(土) 23:37:10.41ID:en1NZJgN0
バブさんって盛り上がるほど強くもないしさっさと終わったから話題にしないだけでは
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3f8-GP7C)
2020/10/03(土) 23:41:45.97ID:rgSncZFm0
共闘延のHL6人とか検索すると悲しい気持ちになるわ
野良も過疎共闘も過疎ってヤバいやろ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f7-2+Dn)
2020/10/03(土) 23:42:14.68ID:RaX7TT9b0
バブさんはフリクエの時点でメインターゲット層を殺しているから尚更空気
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-Z8jR)
2020/10/03(土) 23:45:15.10ID:4c+G1SEmM
6竜みたいなクエストを何百周も周回させようって時点で何かが致命的にズレてる
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/03(土) 23:56:31.32ID:ZFFgQLHE0
ルシHはキャラ揃ったらおもろいねん
ただそれがあかんねん
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-kVnx)
2020/10/04(日) 00:02:34.63ID:MjkVQQVt0
ソロでやればええねん
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-OGfG)
2020/10/04(日) 00:17:14.81ID:uDsTWaxcd
みんなでやるから尊いんだよね
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-aJHK)
2020/10/04(日) 00:22:27.47ID:CtBT4GvS0
これ以上の周回はワイにはもう無理、だから十天2の素材見て辞めると思う
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-Kk5w)
2020/10/04(日) 00:26:52.68ID:+cuNss9b0
極意やろなぁと思っててヒヒ2個と金剛2個使えんままや
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-A6Kl)
2020/10/04(日) 00:34:10.04ID:sYvD4pXQd
六龍は小細工使わないバトルにするだのマルチをソロ出来ない人用にするだの言っておいて現実はかけ離れた事ばっかりやったからな
最初に明言した事と正反対のムーヴしてたらそら文句言われるのは子供でもわかるやろ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f7-2+Dn)
2020/10/04(日) 00:40:39.16ID:zsko/JF70
年末の生放送はKMRとFKHRがファンの声に耳を傾けるコーナーを2時間くらいやれ
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e394-y5MG)
2020/10/04(日) 00:43:48.87ID:dSCQyVIk0
Twitterに生息するなにがなんでも運営擁護するマンのツイートしか読まないぞ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hdf-j5Cl)
2020/10/04(日) 00:52:44.92ID:Dm16N9blH
>>85
あいつらがまともに答えれるわけないし勝手に脳内で質問内容変えてくるぞ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3c-PkvO)
2020/10/04(日) 00:56:33.68ID:dPj1kWkC0
バーサスって今どうなん?
クソゲーまっしぐらに言論統制とか聞いたんやけど
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-BKNb)
2020/10/04(日) 01:09:28.12ID:kmLWK+tIa
ジータちゃん弱くなった
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-lLcx)
2020/10/04(日) 01:13:12.80ID:youzD3dKa
正直格ゲー勢からはあんま評判良くないけど本家と違ってそれなりにアプデ頑張ってるみたいです
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/04(日) 01:19:03.02ID:cTN+0BoC0
本家が死んでもVSがいるもの
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-8lJ/)
2020/10/04(日) 01:28:18.38ID:kQTxmo3NM
リリンクの開発遅すぎてPS5発売までに間に合わなかったの無能すぎて逆に好き
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-QerC)
2020/10/04(日) 01:34:28.01ID:+J+Kg8P00
本家を疎かにした結果が豚丼か、どうしようもねえな
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f61-w8LH)
2020/10/04(日) 01:49:45.20ID:uUK9zI7I0
バーサスの割高dlcキャラをプレイもせんのにスキンの為だけにシコシコ買ってるガイジが多くてビビるわ
まだまだ安泰やね
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e394-y5MG)
2020/10/04(日) 02:25:04.19ID:dSCQyVIk0
fkhr一生バーサス担当しててくんねえかな
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-kIpl)
2020/10/04(日) 03:36:29.62ID:woxaW7r7a
ちょっと前のグラブルは「悔しいw悔しいw」って感じだったけど最近のグラブルは「えっ本当に悔しいの?(ドン引き)」って感じ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7c-fG4+)
2020/10/04(日) 03:38:53.39ID:IEkR6hm+0
宝箱の位置一つとってもこだわりを見せ修正するユーザーフレンドリーな開発やぞ
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-kVnx)
2020/10/04(日) 03:47:49.02ID:MjkVQQVt0
ずれてますね
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-wuEF)
2020/10/04(日) 03:50:07.50ID:fsidHuSPd
"ズラし"や
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-yRv2)
2020/10/04(日) 04:41:32.85ID:+BYjb5PU0
ならしゃーない
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-VvJX)
2020/10/04(日) 06:08:51.75ID:Wh/habEG0
打ちきり不人気漫画家リスペクトしなくていいぞ
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-fAho)
2020/10/04(日) 07:09:16.92ID:WM+tHCk50
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3f3-tG2C)
2020/10/04(日) 07:23:14.67ID:7Yvn/GnZ0
闇竜武器2本作ったらマグナ終末5凸せんくてもよさそうでよかったわ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff8-8YWy)
2020/10/04(日) 09:22:46.38ID:BlXCJPyx0
FKHRに宝箱の位置とかテキスト修正(効果変更なし)の話を中村呼んだ生放送でして欲しい
そんなこだわりあるならヘビーユーザーの前で堂々と話せるはずや
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-A6Kl)
2020/10/04(日) 09:41:50.81ID:62ml+9HE0
あの剣二本作るまで面倒な闇龍頑張るとか超積極的にも程があるやろ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf09-1LYa)
2020/10/04(日) 09:51:51.24ID:bdZOL8xP0
闇龍だけは今でも放置してれば狩ってもらえるから一番楽やろ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-WoDH)
2020/10/04(日) 10:18:01.70ID:OiQlGk5I0
かばう回避って昔連続ヒットする特殊技も全部回避できたのにいつの間にか特殊技は回避できないように修正されたけどこれはあんま騒がれなかったよな
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7c-fG4+)
2020/10/04(日) 11:20:16.59ID:IEkR6hm+0
"積み"(sin)に向き合った結果だってユーザーは分かってるからね
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-j5Cl)
2020/10/04(日) 11:37:03.60ID:tJnhxeewH
季節ボイス打ち止め決まってキャラ集める意味なくなったからもう後はこのゲームの行く末を見守りたい
最近の急速な過疎化楽しいし予算削られて何から無くなってくのか気になる
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-fAho)
2020/10/04(日) 11:47:54.60ID:zOKJOx1hd
言うほどボイスの有無って大事か?
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-1LYa)
2020/10/04(日) 11:51:24.73ID:JMWzDSQvd
そんな急速に過疎ってるか?
昔からこんなもんやろ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-lLcx)
2020/10/04(日) 11:58:13.12ID:bKrL6N12a
どれだけグラブル界隈が荒れてても古戦場は人が増え続けているんだよなぁ
ハジブルです
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-aJHK)
2020/10/04(日) 12:01:04.61ID:CtBT4GvS0
ホモ騎士イベすらやっとらんレベルでモチベ落ちとるが古戦場だけはやるンゴ!
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-yRv2)
2020/10/04(日) 12:05:25.40ID:+BYjb5PU0
古戦場の亡霊や
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b34b-qNsE)
2020/10/04(日) 12:06:45.47ID:iWczVQhE0
グラブル大好きです
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-qY7d)
2020/10/04(日) 12:11:43.72ID:6XBbWJuDa
もうハロウィンの季節なんか…
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f61-w8LH)
2020/10/04(日) 12:31:03.77ID:uUK9zI7I0
必要かはともかく6年も継続してきたのをいきなり辞めますってかなりのオワブル感あったのにあんまり騒がれんかったな
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-/8xe)
2020/10/04(日) 12:39:07.45ID:R3Shueli0
>>102
そこそこ入手難しい奴があるの腹立つわ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/04(日) 12:47:22.22ID:cTN+0BoC0
今年のハロウィン新規もぶっ壊してくるんやろか
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-aJHK)
2020/10/04(日) 12:48:46.25ID:CtBT4GvS0
好評の声に応えて今年はグラフェスだけでなくレジェフェスにも実装することにしました
何卒
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-Z8jR)
2020/10/04(日) 12:56:51.90ID:6vTRoLL3M
季節イベや周年の度に200人ぐらい居るキャラにボイス追加するのめちゃくちゃ労力かかりそうだしどっかのタイミングで止めるのもしゃーないと思ってたわ
まあボイス付ける為に使ってた資金や労力が他に回されてグラブルが快適になるとかは一切無いんやけど
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-fAho)
2020/10/04(日) 12:59:28.37ID:zOKJOx1hd
コストカット分の金はどこに行くんやろ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-aJHK)
2020/10/04(日) 13:00:24.10ID:CtBT4GvS0
イベント、生放送、お面、ネイルサロンや
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-VvJX)
2020/10/04(日) 13:00:38.44ID:Wh/habEG0
新作のアプリ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/04(日) 13:13:24.98ID:cTN+0BoC0
なぜソシャゲは中身ではなくリアルイベントに力を入れるようになるのか
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-JqRI)
2020/10/04(日) 13:17:20.40ID:8JIkyCHs0
qNsE
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-ANPY)
2020/10/04(日) 13:34:29.41ID:t81edqtTM
当時の東京ゲームショウのインパクトはすごかった
グラブルRe:Diveを発表してまた外に打ち出していくしかない
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-yRv2)
2020/10/04(日) 14:41:49.80ID:0wZxkNZUd
片面ハゲが生放送に出演する為に美容院で2時間くらい掛けてセットしてもらってると思うとめっちゃムカつく
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff40-gW4a)
2020/10/04(日) 15:20:19.18ID:VkY4SVls0
一昔前はグラブルオワコンwってキャッキャしてたけど
今はマジでこのゲーム終わりつつないか?って感じだからキャッキャできねえわ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-VIL5)
2020/10/04(日) 15:36:07.90ID:hLj07me60
原神やってるけど想像を超えた本格ファンタジーゲームってこういうのだよな
ポチポチするだけのグラブルはなんかゲームじゃない気がしてきたわ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-wuEF)
2020/10/04(日) 15:37:39.38ID:fsidHuSPd
あれが面白いと感じたら本質が同じガチャゲーのグラブルの才能あるよ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-BplS)
2020/10/04(日) 15:38:02.38ID:GWjbRSUY0
原神はガワだけやん
グラブルはガワすらボロボロだけどな
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-kVnx)
2020/10/04(日) 15:52:34.52ID:MjkVQQVt0
6年もやってたら飽きるしなw
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-S4Yf)
2020/10/04(日) 15:55:49.40ID:ZNVnUNaF0
飽きさせないためにここでver2だ!
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3f8-GP7C)
2020/10/04(日) 16:00:12.72ID:11//odt20
豚丼は自殺するふりしてたらほんとに自殺しちゃったパターンやな
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43dc-NMjH)
2020/10/04(日) 16:28:33.65ID:LTMFrOGe0
CMでグラブルのゲーム?画面見せたろか
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-kVnx)
2020/10/04(日) 16:28:41.53ID:MjkVQQVt0
メインストーリー2年ぐらいで完結させてUIの見た目とかリニューアルしていくとかすればよかったのに。ネトゲの追加シナリオみたいに
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-yRv2)
2020/10/04(日) 16:36:55.95ID:+BYjb5PU0
壮大な空の物語はまだ始まったばかりやぞ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-cldR)
2020/10/04(日) 16:53:43.20ID:yDdrKejtd
今やグラブル以下のゲームはそうそうないと思うわ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-kVnx)
2020/10/04(日) 16:56:48.24ID:MjkVQQVt0
三ヶ月もたないのも多いからなあw
6年以上運営だから比較対照も限られるし
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-S4Yf)
2020/10/04(日) 16:57:58.43ID:ZNVnUNaF0
そういう大きな変更をver2に期待してた人多いからしゃあない
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-kVnx)
2020/10/04(日) 17:04:28.94ID:MjkVQQVt0
でも遊んでるやつほどあいつらには無理だとわかってたやろ?
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-VvJX)
2020/10/04(日) 17:12:03.11ID:Wh/habEG0
ていうか息を吹き返すゲームとかそうそうないやろ
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff30-Uy5C)
2020/10/04(日) 18:01:46.52ID:a5zSL8vV0
本当にクソゲーでユーザーからのヘイトもすごかったけど
プロデューサー変わってからちょっとマシになったってのはたまにあるで
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/04(日) 18:11:26.77ID:cTN+0BoC0
HRT末期〜KMR再降臨のときやね
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c362-9TjB)
2020/10/04(日) 18:15:22.34ID:YZDuWGtQ0
でもHRTにはグラブルをコンテンツとして盛り上げようという気持ちはあったよな
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-BplS)
2020/10/04(日) 18:16:22.09ID:YCLaMEgia
HRTと比べてKMRは見た目の不快感がエグい
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3b0-vug2)
2020/10/04(日) 18:23:54.11ID:WtjfJOeD0
キムファイア
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-yRv2)
2020/10/04(日) 18:24:25.25ID:+BYjb5PU0
V2、六竜、バブ、うんこちんちん、バブ塔

今年すげえな
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f61-w8LH)
2020/10/04(日) 18:50:10.73ID:uUK9zI7I0
バブ塔ってここ最近では珍しいぐらい批判なかったやろ
編成がめんどくさいガイジ仕様やったけど
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff30-Uy5C)
2020/10/04(日) 18:50:55.20ID:a5zSL8vV0
情報出揃ったらやるか〜とか思ってたらいつのまにか終わってたゾ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-BplS)
2020/10/04(日) 18:53:11.85ID:GWjbRSUY0
報酬がうまいだけやろ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf62-XhES)
2020/10/04(日) 18:53:52.16ID:vEPEiktu0
あれほんま期間短かったよな
ストーリーイベとか無駄に長いのに
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/04(日) 18:54:06.69ID:cTN+0BoC0
報酬うまかったら大体叩かれへん
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-Z8jR)
2020/10/04(日) 18:57:30.43ID:6vTRoLL3M
でも絶対次回は報酬マズくなるのに難易度上がるぞ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b34b-qNsE)
2020/10/04(日) 18:58:33.36ID:iWczVQhE0
バブ塔なんか敵が硬いだけのアーカルムやんけ報酬うまいからええけど
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/04(日) 18:58:46.25ID:bW7QQxAJ0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-8lJ/)
2020/10/04(日) 19:00:28.68ID:gm1A1mA90
バブ塔は初回から難易度高すぎやろ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-fAho)
2020/10/04(日) 19:07:54.73ID:zOKJOx1hd
そろそろグラブル「クリア」したいんやがクリアはどこにあるんや
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-VvJX)
2020/10/04(日) 19:13:35.23ID:Wh/habEG0
天井分の石もないのにつっこんで爆死したところにあるで
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3b7-9GPN)
2020/10/04(日) 19:21:49.87ID:5NbqqJOy0
“圧倒的な”グラフィック見せたろか?
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-fAho)
2020/10/04(日) 19:22:36.74ID:zOKJOx1hd
アテナがプレゼントくれるんか
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-zyeg)
2020/10/04(日) 19:24:58.27ID:LbRB5aw50
ある意味圧倒されるよな
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff0-R9ub)
2020/10/04(日) 19:27:07.33ID:M/CALMD/0
ポチポチしてリロするならキャラのモーションとか作る必要何一つ無いからな
グラフィックにこだわる必要性も全く無いし
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-fAho)
2020/10/04(日) 19:36:01.71ID:WM+tHCk50
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d388-Qxjb)
2020/10/04(日) 19:39:23.36ID:BZUAyagi0
これでもマシな方なんだよね…
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/04(日) 19:49:59.01ID:cTN+0BoC0
夏スキンでやっと二人まともな演出きたからな
最終で追加する気満々や
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-BplS)
2020/10/04(日) 19:51:02.73ID:egC1ooPn0
金払わないとマトモな演出を見れないゲーム
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-fAho)
2020/10/04(日) 19:51:39.40ID:WM+tHCk50
延期に延期を重ねて実装されたのが賢者なのに実装まで何作ってたんですかね?
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-VvJX)
2020/10/04(日) 19:53:18.33ID:Wh/habEG0
ユーザーへの嫌がらせに試行錯誤や
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-xO2q)
2020/10/04(日) 19:57:39.66ID:CJz2omnia
「区切り」やぞ
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-Z8jR)
2020/10/04(日) 19:58:33.66ID:6vTRoLL3M
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-yRv2)
2020/10/04(日) 20:41:55.64ID:+BYjb5PU0
かしこい
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f7-2+Dn)
2020/10/04(日) 20:46:21.85ID:zsko/JF70
まあ、好んでFKHRの尻拭いはしたくないわな
大人しく1ピクセルの調整やってた方が楽だわ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-fAho)
2020/10/04(日) 21:02:12.22ID:WM+tHCk50
福原って椅子にふんぞり返ってるタイプの上司か積極的に現場出るタイプの上司のどっちなんやろ
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-cldR)
2020/10/04(日) 21:03:05.20ID:yP8+J6Zdd
現場出て逆に掻き乱してそう
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/04(日) 21:14:56.16ID:bW7QQxAJ0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43dc-NMjH)
2020/10/04(日) 21:15:15.01ID:LTMFrOGe0
最近キムが空気やな
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-A6Kl)
2020/10/04(日) 21:44:56.40ID:iuDGfhYMd
そもそもディレクターやプロデューサーがなんで表舞台に立つんや?
黙ってゲーム作ってればええのに
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-Z8jR)
2020/10/04(日) 21:52:16.73ID:6vTRoLL3M
KMRはこの前ゲームの企業wikiが攻略更新止めちゃうとプレイヤーはスキルの効果量とか分からなくなって困るよね〜企業wiki止まったら仕様公開して欲しいな〜とか言って叩かれてたぞ
グラブルとプリコネ作ってる奴が言うとか頭おかしいんか?
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff40-gW4a)
2020/10/04(日) 21:55:37.58ID:VkY4SVls0
現場や演者を守るためにPが分かりやすい叩かれ役になって盾になるパターンはあるけど
現場責任者のFKHRが無駄に出張ってくるのなんなんやろね
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-kVnx)
2020/10/04(日) 21:59:36.46ID:mbx8eDTxd
キムの嫌がらせだろ陰キャFKHRへの
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-gO0B)
2020/10/04(日) 22:14:13.15ID:TOeaIt4oa
>>181
盾になる大ちゃんあったけぇ…
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf62-XhES)
2020/10/04(日) 22:20:33.48ID:vEPEiktu0
この業界自己顕示欲が暴走してるやつしか見たことねえぞ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3353-4yGh)
2020/10/04(日) 22:26:13.72ID:eLmLHWu70
福原が自分のお面配ったのガチで引いたわ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f7-2+Dn)
2020/10/04(日) 22:40:20.18ID:zsko/JF70
毎日のようにツイステトレンド入りしているな
グラブルとの違いは何なんや
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-VIL5)
2020/10/04(日) 22:42:22.99ID:hLj07me60
ワイの偏見やけど女ってめちゃくちゃリツイートとかするからやろ
アニメランキングとかでもタイバニが1位になったりしてたし女は自分の好きなコンテンツの人気度を数字で見るのが好きなんやろ
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff40-gW4a)
2020/10/04(日) 22:45:58.99ID:VkY4SVls0
闇竜だけは人来るみたいな風潮あるから
試しに自発したら誰も来ねえわ
ワイはなんでこんな過疎ゲーやってるんや
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3f8-GP7C)
2020/10/04(日) 22:48:02.50ID:11//odt20
まんさん取り込めば強いんやな
グラブルは設定コロコロ変えてキャラ使い捨てにするから定着しないんだよな
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-6C+i)
2020/10/04(日) 22:48:07.44ID:tgd74Bzla
ちゃんと犬レスラーって付けて部屋建てるんやぞ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 339e-tG2C)
2020/10/04(日) 22:48:19.54ID:lmS7J6Q40
闇竜は下手に自発して救援流しするより連戦で放置してたほうが早く終わるぞ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-Kk5w)
2020/10/04(日) 22:48:37.48ID:+cuNss9b0
ソロコンテンツに救援を求めるな
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-8lJ/)
2020/10/04(日) 22:51:05.19ID:gm1A1mA90
今のツイ救援は死ぬほど連投すれば来るで 一回救援送ったぐらいじゃガチでこんわ
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c362-9TjB)
2020/10/05(月) 00:31:48.82ID:zaeUt9jl0
みんな参戦したけど討伐失敗が怖いからな
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-Z8jR)
2020/10/05(月) 00:54:04.87ID:79g4LkEtM
最近は全員赤箱狙う意味が無いことに気付いたから青箱ライン稼ぐ頃には死んでる程度に体力減ってないと入って来ないぞ
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-wuEF)
2020/10/05(月) 00:55:56.74ID:wdFdy1EYd
手遅れになり始めてから利便性上げてくるからな
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3f8-GP7C)
2020/10/05(月) 01:05:53.49ID:OwqASGoD0
追い詰められるまでやらないなんてまるでワイくんみたい…
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-A6Kl)
2020/10/05(月) 06:05:30.87ID:9JnzrSObd
なんか炎の柱にエラー武器疑惑が出てるな
ガ剣染めのが強いとかなんとか
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-WoDH)
2020/10/05(月) 06:59:00.30ID:jaq1JtcCp
そもそもガ剣染めでバフデバフ込みで上限叩けてれば同じやし
でも防御値高い相手には炎の柱の方強いんやないのか
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-31g/)
2020/10/05(月) 07:26:09.11ID:EGMIKW0Jd
タミンサリが高いのが悪い
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-GP7C)
2020/10/05(月) 08:33:04.86ID:24uYzsiad
光だけ上限武器有料なのほんと草
どれだけガ剣の罪は重かったんや
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FFdf-BplS)
2020/10/05(月) 08:46:30.93ID:Z4M0ijmqF
ブレグラ武器を待っとけ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-Kk5w)
2020/10/05(月) 09:05:03.33ID:Ac1DQVL30
会心持ちが来たらころっと逆転するの分かってるんやから素直に集めとけよ
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-Z8jR)
2020/10/05(月) 09:09:29.03ID:qPjhFh0pM
会心や上限緩和武器来てガ剣だけじゃ上限叩けなくなったらソーン入れればええやろ(適当)
最終2も来るしいい加減強くしろよ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-BplS)
2020/10/05(月) 09:13:20.89ID:tmqT4BiYa
会心なんて来たらマグナが終わるやろ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-A6Kl)
2020/10/05(月) 09:36:35.40ID:+1M0yNC20
ソーンやニオたそってどういう強化プラン立ててんのかね?
この二人は本人の性能より高難易度の敵が軒並み麻痺昏睡をレジる現状が問題やと思うんやが
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-1LYa)
2020/10/05(月) 10:03:36.08ID:1LwDB++xd
そらもうレジスト貫通やろ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/05(月) 10:10:46.92ID:aSZBtpDs0
昏睡と麻痺が強すぎるからな ニオは1アビに特殊デバフかなんかつけて3アビ強化すればええやろ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-Z8jR)
2020/10/05(月) 10:12:13.78ID:txhwatsLM
なんと昏睡が入った時のターンが6ターンに固定されたり麻痺延長が300秒延長になります
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-VvJX)
2020/10/05(月) 10:33:31.87ID:nk+E9jlH0
闇龍流してワイ以外ランク170台で絶望したらワイより断然がんばって倒してて草はえる
グラブルの将来は安泰やね
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-6C+i)
2020/10/05(月) 10:34:56.98ID:p7k7o8r7a
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/05(月) 12:02:57.66ID:aSZBtpDs0
そういや今週からるっ放送されるけどなんかくれるんかな
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-ZJwm)
2020/10/05(月) 12:08:39.20ID:p9pqQR/4p
マリアテレサは普通に出来そうなイメージあるけど他二人は絶対できない
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e394-y5MG)
2020/10/05(月) 12:20:12.67ID:JGsURXaQ0
わかる
ニーアとか絶望的に体かたそう
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-wuEF)
2020/10/05(月) 12:21:36.33ID:wdFdy1EYd
今までの恋人にあらゆる体位を開発されてるから柔らかいぞ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-4yGh)
2020/10/05(月) 12:24:25.89ID:rQFVvzeYd
I字バランスはもっと流行らせろ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3ae-P4Vg)
2020/10/05(月) 12:25:10.68ID:H2KPFdCz0
色んなI字バランス絵見るけど残酷なまでに書き手の技量が出る構図やな
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-fAho)
2020/10/05(月) 12:31:23.60ID:EVfhsHq2d
I字バランス流行ってるけど何がええんや
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-j5Cl)
2020/10/05(月) 12:34:54.53ID:Uuh0nhMmH
彼女とかいらっしゃらないんですか?
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-/8xe)
2020/10/05(月) 12:35:31.25ID:/FmYMSyWd
ハーゼが本性出すのは解釈違いだわ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-Z8jR)
2020/10/05(月) 12:35:56.70ID:79g4LkEtM
足の付け根とか普段描かないからしゃーない
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-1LYa)
2020/10/05(月) 12:50:39.15ID:kYThHdgDd
なんでこれ急に流行ってるの
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-wuEF)
2020/10/05(月) 12:52:09.00ID:wdFdy1EYd
流行りはいつも急だろ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f7-Bjg2)
2020/10/05(月) 12:55:42.82ID:gL3nuHjy0
タフも急に流行ったよな
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-kVnx)
2020/10/05(月) 13:05:15.00ID:T8TkM0hVd
累計発行部数一千万部を誇る大人気コミックなんだが?
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMff-Qxjb)
2020/10/05(月) 13:05:19.71ID:dFOLb89NM
なにっ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-31g/)
2020/10/05(月) 13:06:57.69ID:QeDC63uW0
タフの絵は誰も書かないぞ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc7-VvJX)
2020/10/05(月) 13:06:59.68ID:OoQR9/m1d
タフとかサム8が好きでグラブルやってるとかゴミ大好きやね
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-kVnx)
2020/10/05(月) 13:08:11.95ID:T8TkM0hVd
愚弄も好きってことなんスかね?
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-w8LH)
2020/10/05(月) 13:10:25.43ID:74gpVstJa
龍継ぐはともかく最初はバキ並みに面白いんだよなぁ
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-kVnx)
2020/10/05(月) 13:12:23.61ID:T8TkM0hVd
龍継ぐもWeb連載だけにしたら月曜日0時のトレンドになれるんじゃないか
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-BplS)
2020/10/05(月) 13:13:21.83ID:tmqT4BiYa
今もバキ並みやろ
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e394-y5MG)
2020/10/05(月) 13:14:23.68ID:JGsURXaQ0
底辺争いやめろ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-A6Kl)
2020/10/05(月) 13:20:36.25ID:+1M0yNC20
今のチャンピオンの看板は入間くんやからね
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-itxZ)
2020/10/05(月) 13:32:52.55ID:UrDTog1Z0
異能とか超能力がない現代バトルマンガってなんで中盤以降で失速するんや
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-kVnx)
2020/10/05(月) 13:34:04.31ID:T8TkM0hVd
ロボットで何とかしようとしてた漫画もあるぞ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-qNsE)
2020/10/05(月) 13:34:24.50ID:O4iuanUPH
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/05(月) 13:41:00.96ID:BegtoZbq0
すみません、なんUグラブルスレはどこにありますか?
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-aJHK)
2020/10/05(月) 13:41:37.69ID:aYvg8JVN0
福原に湿疹出とるやん
少しは効いてんのか?
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-rnNN)
2020/10/05(月) 13:42:26.61ID:UmsCdECX0
あっついなぁ…
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-fAho)
2020/10/05(月) 13:46:59.04ID:EVfhsHq2d
どうでもええけど中国版プリコネに橋本環奈実装されたらしい
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-8lJ/)
2020/10/05(月) 13:54:48.01ID:kmZCxFqZ0
ハシカンは声がドブなのがね…
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-6C+i)
2020/10/05(月) 14:09:00.29ID:bhd8esSWa
まだハスキーの部類やからセーフ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-PkvO)
2020/10/05(月) 14:11:32.41ID:RAKB7lNma
そういやフラウはi字バランスしとったな
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-BplS)
2020/10/05(月) 15:48:54.69ID:tmqT4BiYa
正面から見たらY字ちゃうか
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/05(月) 15:50:03.71ID:ePVoVcN60
>>232
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

バキにこんな面白い絵面ねぇだろなめんな
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc7-i4bT)
2020/10/05(月) 15:57:25.54ID:rKffYhAsd
絵面より内容の面白さで勝負とか…なさらないんですか?
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-kVnx)
2020/10/05(月) 16:23:02.70ID:T8TkM0hVd
戸田亜
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-ewiS)
2020/10/05(月) 16:34:59.59ID:kmZCxFqZ0
中身のないやつが数を誇る定期
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-wS5W)
2020/10/05(月) 16:37:14.76ID:drIdYvEla
でも古戦場は60万人が遊んでいる国民的コンテンツだよね
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-VvJX)
2020/10/05(月) 16:40:56.26ID:2hiEFua5d
人って数え方やとまるで人間が参加してるみたいな書き方は語弊があるやろ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/05(月) 17:02:32.29ID:ePVoVcN60
戸田亜は人じゃないんか?
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-6C+i)
2020/10/05(月) 17:03:11.18ID:FzcivM/ca
アンドロイドに自由を!
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-wS5W)
2020/10/05(月) 17:06:39.83ID:drIdYvEla
人間はワイが六竜マルチ出しても誰も助けてくれないけど
ロボット達はワイがアルバハ倒せなかった時に見返りも求めず助けてくれたんだよな…
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-fAho)
2020/10/05(月) 17:15:28.76ID:QVwQs5JJ0
やロN1
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-c7G7)
2020/10/05(月) 17:22:24.93ID:W81nYDyqM
古戦場で野良救援出して貢献度ゼロの奴を良く見るけどアレ公式botだと思うとるわ
突っ立ってないで中華みたいに殴ってくれりゃええんだがな
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/05(月) 17:24:05.93ID:aSZBtpDs0
>>250

なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-Kk5w)
2020/10/05(月) 17:51:54.16ID:xMT8PTcx0
和製イキりジータ
・弱い自発主やミスしてる雑魚をチャット欄で罵倒
・闇六龍で70待機しない奴を晒しあげる
・MVP強奪に全力 
・ただし強奪が無理そうなら自発主の討伐に貢献したくないからその後一切殴らない

無言中華ロボ
・面倒なマルチだったり弱い自発主でも嫌な顔ひとつせず無言で淡々と殴る
・弱者を助ける古き良きグラブルを体現
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-S4Yf)
2020/10/05(月) 17:54:29.68ID:96/cTovo0
ツール全盛のアルバハ自発の時わい以外の五人が完璧に連携を取り合ってたな
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f37b-S4Yf)
2020/10/05(月) 18:14:56.40ID:yEES28ek0
かわいい
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-wuEF)
2020/10/05(月) 18:17:09.27ID:fmJ/oMxNd
これは名誉おはD
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMff-Qxjb)
2020/10/05(月) 18:37:14.62ID:dFOLb89NM
おはDブルーファンタジー
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-PkvO)
2020/10/05(月) 18:39:07.34ID:RAKB7lNma
超越チャレンジイキリチョッパリvs無言中華ロボおもろかったわ
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/05(月) 19:02:18.80ID:aSZBtpDs0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
おっさんッッッッッッッッ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e394-y5MG)
2020/10/05(月) 19:04:40.82ID:JGsURXaQ0
ソイヤ回かこれ
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f1-V24i)
2020/10/05(月) 19:05:39.75ID:/o37eQfM0
ついこの前まで水着シーズンやったのに気付いたらハロウィンイルザ実装の時期か
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c362-9TjB)
2020/10/05(月) 19:06:17.29ID:zaeUt9jl0
アニメ記念で玉髄くれ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-Kk5w)
2020/10/05(月) 19:06:33.31ID:xMT8PTcx0
久川さんもお年をめされたね
お母さんの雰囲気出てますわ
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-A6Kl)
2020/10/05(月) 19:06:47.84ID:+1M0yNC20
ハロウィンイルザとか全ツッパしてまうからやめて
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e394-y5MG)
2020/10/05(月) 19:17:26.30ID:JGsURXaQ0
イルザさんが松屋大好きという風潮
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f37b-S4Yf)
2020/10/05(月) 19:18:04.43ID:yEES28ek0
松屋がイルザ大好きなんやぞ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-6C+i)
2020/10/05(月) 19:18:37.06ID:UKLf913da
ハロウィンはおはDが来るイメージがあるわね
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f1-V24i)
2020/10/05(月) 19:22:23.73ID:/o37eQfM0
イルザさんが大好きなのはグランくん
つまりワイのことやけどな 
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3b0-vug2)
2020/10/05(月) 19:24:58.29ID:pl9ipez90
ジータちゃん
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-6C+i)
2020/10/05(月) 19:44:39.41ID:yEsJgywGa
感度3000倍ジータちゃんワイ「フーッ フーッ」

どうする?
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b34b-qNsE)
2020/10/05(月) 19:45:18.88ID:M7U9D+sI0
っし
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-iVEg)
2020/10/05(月) 19:47:47.77ID:+kz9pFT1a
なか卯コラボでイルザさん困惑してたの好き
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-OGfG)
2020/10/05(月) 19:52:13.51ID:gI3/8qLpd
極みジータちゃんは感度3000倍でもいつもと変わらなさそう
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-wS5W)
2020/10/05(月) 19:56:25.98ID:drIdYvEla
>>275
六龍マルチやらせる
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-Kk5w)
2020/10/05(月) 20:00:34.92ID:xMT8PTcx0
糞マルチやった後のやるせなさが3000倍になったらどうなる
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-gO0B)
2020/10/05(月) 20:15:30.30ID:fl+OmJ+Ha
これより豚丼を立て直す!良いな!
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43dc-NMjH)
2020/10/05(月) 20:16:44.35ID:TY3xz/Zo0
竿役のせいでジータちゃんで抜けない
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3f8-GP7C)
2020/10/05(月) 20:17:12.60ID:OwqASGoD0
しょうがねぇ竿役はジータでいく
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-VvJX)
2020/10/05(月) 20:19:15.77ID:2hiEFua5d
ジータちゃんに生やすやつは無能の極みな
心得とけよ
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-BplS)
2020/10/05(月) 20:21:38.63ID:5qJfnpWo0
ジータちゃんとジータちゃんの貝合わせでええやん
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-Kk5w)
2020/10/05(月) 20:21:59.64ID:xMT8PTcx0
竿役はムゲンだよなやっぱ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-NMjH)
2020/10/05(月) 20:23:42.13ID:8ZDJAERvr
結局ヴィラジタで落ち着く
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-Z8jR)
2020/10/05(月) 20:36:10.45ID:79g4LkEtM
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-ZJwm)
2020/10/05(月) 20:56:39.96ID:Wxj91jSup
こいつは絵が上手すぎる
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f6e-CMxM)
2020/10/05(月) 20:57:42.37ID:+RR3H4ZZ0
女装男子は死ね
女の子に生やせやクソガイジ
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-Kk5w)
2020/10/05(月) 20:58:48.24ID:xMT8PTcx0
ジータスキンの98%くらいが実質女装男子だからなあ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-fAho)
2020/10/05(月) 21:07:00.74ID:4xLnUJsRd
女装男子(40)
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-6C+i)
2020/10/05(月) 21:09:45.53ID:yEsJgywGa
女よりも女らしくしてるんやから女の子やろうが
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-V/lv)
2020/10/05(月) 21:10:21.10ID:9hFyic+a0
>>288
なんでそうしようと思ったのかが気になる
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-wS5W)
2020/10/05(月) 21:11:56.09ID:drIdYvEla
言っちゃ悪いけどこれ女装男子の良さ全部台無しになってると思う
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c362-9TjB)
2020/10/05(月) 21:15:12.09ID:zaeUt9jl0
>>290
逆やろアホ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3353-4yGh)
2020/10/05(月) 21:15:40.84ID:TswBoX1G0
>>290
首吊って死ねゴミ
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-brop)
2020/10/05(月) 21:20:34.98ID:RAKB7lNma
KRWZのシラユキくんすこやから女装でもいけるわ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-vdeC)
2020/10/05(月) 21:27:48.13ID:SxH4elFFa
>>294
気軽に性転換機能なんかついとるからやろ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d388-Qxjb)
2020/10/05(月) 21:27:56.05ID:F6f4re8i0
胎盤コキとかいうおまオイと並ぶレジェンド
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-vdeC)
2020/10/05(月) 21:29:48.08ID:SxH4elFFa
>>295
勃起してるのが良くないよね
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-w8LH)
2020/10/05(月) 21:36:05.22ID:G82HGArUa
この女装ジータちゃん本胎盤の片鱗が見えて集中できない
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-fAho)
2020/10/05(月) 22:25:13.19ID:4xLnUJsRd
そもそも女装とか好きな時点で皆ホモだよね
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3f8-GP7C)
2020/10/05(月) 23:10:13.88ID:OwqASGoD0
でもちんぽが描写されてないと抜けないだろ?
男は潜在的なホモなんや
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-QerC)
2020/10/06(火) 01:05:08.32ID:zS7mFWVA0
よーし、今日はいっちょ変態女装ジータ君でしゃれ込むかぁとはならんやろ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f61-w8LH)
2020/10/06(火) 01:06:28.43ID:pgA2CoXk0
なるだろ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-8lJ/)
2020/10/06(火) 01:13:25.78ID:TyrnV9I60
ワイはふたなり派
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/06(火) 01:19:57.27ID:FUFhRAJ90
多様性やね
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddf-fAho)
2020/10/06(火) 01:20:45.75ID:GbpblPXid
性癖に多様性なんか要らない
正解は1つでいい
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cff1-iYNh)
2020/10/06(火) 01:22:58.10ID:YRdEGLxl0
こいつら口ではふたなりだのオマオイだの女装だの言ってるけど実際は誰もそんなもんで抜いてないよ
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp47-ZJwm)
2020/10/06(火) 01:38:17.37ID:Fd5bfafHp
2020年にもなってふたなりで抜いてない老害が分かったような口聞くな
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-ZcNQ)
2020/10/06(火) 01:44:21.39ID:tHqPryald
おまオイでも抜く
胎盤コキでも抜く
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43dc-NMjH)
2020/10/06(火) 02:30:06.62ID:YC0HE6lT0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f37b-hKwo)
2020/10/06(火) 04:59:40.43ID:mahnF5Mw0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-+kks)
2020/10/06(火) 05:25:03.12ID:MIMMim/Hr
いや泣いてええぞそんな親父
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-Kk5w)
2020/10/06(火) 06:02:59.78ID:Jiho9t900
朝六龍したら誰も救援に来ませんでした
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3f3-1S8d)
2020/10/06(火) 06:06:09.42ID:7qw5Labo0
そらみんな朝から六龍なんてやりたないやろ
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f7-2+Dn)
2020/10/06(火) 08:25:16.08ID:1th+BW6W0
炎の柱2本無理だわ
これよりガ剣の方がポロポロ落ちる
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-Kk5w)
2020/10/06(火) 08:44:27.07ID:Wpp/ayHv0
柱なんていらないぞ
ガ剣でじゅうぶんだぞ
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c338-GSfX)
2020/10/06(火) 08:48:29.66ID:5v4K5IGx0
キャン前に柱完成させた積極ガイジワイ風龍武器が未だ1本も落ちず泣く
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-brop)
2020/10/06(火) 08:49:22.04ID:sfGl5Qf1a
古戦場やる気起きんわ
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/06(火) 08:58:26.74ID:FUFhRAJ90
ちょっとマジェスタス間に合わへんわ
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-itxZ)
2020/10/06(火) 09:10:45.17ID:hgm1Vs4j0
柱1つ作る前に3本はできるメタ弓じゃいかんのか?
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-31g/)
2020/10/06(火) 09:45:07.01ID:8XJ+yfzad
いかんぞ、効果量がゴミ屑や
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-brop)
2020/10/06(火) 09:50:21.94ID:sfGl5Qf1a
計算めんどくさいからやってないけどガ剣マンとHPどんだけ変わるんやろ
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-BKNb)
2020/10/06(火) 09:57:56.89ID:XpLaUwLSa
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
デカすぎでしょ…
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-GP7C)
2020/10/06(火) 10:56:09.04ID:iiYiiWs7d
メタ武器メインで技巧渾身編成なんて組んだらHPゴミやろ
光のHPはガ剣依存やぞ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/06(火) 11:15:44.45ID:FUFhRAJ90
こんなもんを初期に実装したのおかC
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/06(火) 12:21:00.80ID:mGgMtloW0
>>325
両面シュバで2本5凸剣と入れ替えたら18000近く下がったわ
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f37b-AXmL)
2020/10/06(火) 12:40:29.89ID:mahnF5Mw0
炎の柱エラー武器って聞いたんやが
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-kVnx)
2020/10/06(火) 12:43:34.93ID:4WUVLlUM0
エラーゲームなんやからそんなこと気にしてもしゃーないやろ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f7-2+Dn)
2020/10/06(火) 12:47:25.74ID:1th+BW6W0
なんだ、エラーだったのか
ガ剣5凸染め出来るだけのメタトロンのアニマ集められたと思って切り替えた方がええな
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-IWDA)
2020/10/06(火) 12:53:07.83ID:vC9Y1+Bad
トライして成功しても後出しでエラーにしてくる片ハゲ主審の元でするゲームやぞ
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-JqRI)
2020/10/06(火) 12:55:05.64ID:h7Qgiutm0
使ったやつはそれなりに強いって言ってる
計算機バトラーは弱いって言ってる
総合すると光自体バッファー死んでるから弱い
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-kVnx)
2020/10/06(火) 12:56:31.70ID:4WUVLlUM0
光でなにやるのかという答えを見つけてからやね
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-BplS)
2020/10/06(火) 12:56:53.52ID:LuU1SXu7a
シュヴァッパリはガ剣と柱以外がうんこすぎやろ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-Z8jR)
2020/10/06(火) 13:14:38.25ID:95geE3zFM
闇竜連戦でMVP乱獲したいとかガ剣全部5凸終わってフュンフも最終してこれ以上光マグナでやる事無いとかなら作ってええんやない
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/06(火) 13:16:51.86ID:FUFhRAJ90
このゲーム煮詰まってくると二万三万ダメージ上がると嬉しくなるようなシステムやしな
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-qxOs)
2020/10/06(火) 13:24:31.61ID:F9s8H0gPd
今までメタアニマ集め苦行過ぎてガ剣5凸という選択肢忘れてたわ
エレメント余ってるしぶちこむか
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-A6Kl)
2020/10/06(火) 13:26:15.40ID:MSQbzJUP0
原据えてゼウスに全ツッパしようかな
エデン3サティ1にタミンサリもあるし
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-wuEF)
2020/10/06(火) 13:29:35.04ID:d9JfOeE4d
これもう光自体がエラーだろ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-gO0B)
2020/10/06(火) 13:29:45.25ID:mGgMtloW0
シュバ弱い言うけどハーマーリミジャンヌハロゼナおればまぁまぁ強いやろ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-brop)
2020/10/06(火) 13:29:49.98ID:sfGl5Qf1a
ハデス頑張って揃えようとしてるけどサリエルもベリアルも終末武器もおりゃんからゴミカスやね
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-31g/)
2020/10/06(火) 13:34:16.71ID:2m/44TRa0
>>342
コスパが最悪すぎる
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-aJHK)
2020/10/06(火) 13:35:53.93ID:d93TtCO30
ベリアルなんかおまけやぞ
サリエルと方天の方が圧倒的に優先度高い
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-8lJ/)
2020/10/06(火) 13:37:37.85ID:TyrnV9I60
サリエルクレメンス…
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-brop)
2020/10/06(火) 13:40:25.01ID:sfGl5Qf1a
方天取れるっちゃ取れるけど取ったらサリエル取れんわ…
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-kVnx)
2020/10/06(火) 13:40:41.60ID:FSgtIM2nd
実はですねーゴールドムーン150個で交換できるんですよ
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-brop)
2020/10/06(火) 13:42:18.81ID:sfGl5Qf1a
144個しかねンだわ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c330-Uy5C)
2020/10/06(火) 13:46:57.40ID:74+rPgux0
ベリアルは年末年始の無料ガチャで全ユーザーが所持
ハデスとサリエルは金月で実質無料
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx47-gIJI)
2020/10/06(火) 13:50:40.33ID:JzNsLU+Ix
頭キム哲か?
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-qNsE)
2020/10/06(火) 13:51:52.15ID:XQBg6c+n0
ベリアルと方天ならベリアルの方が若干強くなかったか?
ソースは麻原
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/06(火) 13:55:01.40ID:hks/X1Yu0
>>340
これって今のガ剣染め越えられるんか?
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-yRv2)
2020/10/06(火) 13:59:49.53ID:lq0snCFS0
そんなに強くなってどうするんだい?
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-aJHK)
2020/10/06(火) 14:00:58.43ID:d93TtCO30
―――古戦場。
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-kVnx)
2020/10/06(火) 14:02:32.76ID:FSgtIM2nd
英雄でも目指すなら別だけどそうでないなら時間あるかだけだよね
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-BplS)
2020/10/06(火) 14:03:06.97ID:LuU1SXu7a
>>340
アークが無いやん
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-brop)
2020/10/06(火) 14:06:34.73ID:sfGl5Qf1a
ダウンロード&関連動画>>


また想定外されそう
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-WoDH)
2020/10/06(火) 14:22:31.96ID:dYiuJRVSp
>>353
ガ剣染めに何をそこまで期待しとるんや
余裕で超えるで
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-S4Yf)
2020/10/06(火) 14:23:09.98ID:ggGeIkEx0
強化ターン短縮に手を着けてきてるから想定内やろ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f7-2+Dn)
2020/10/06(火) 14:23:15.99ID:1th+BW6W0
水は脳死杖パから全然育成していないけど何もせずにドレバラ突入してもいいものか
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-aJHK)
2020/10/06(火) 14:26:17.32ID:d93TtCO30
前回の古戦場の時点で大体の杖パ死んでたやろ
カタリナとカトルあたり組み合わせた方が安定性高かった
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-fAho)
2020/10/06(火) 14:27:49.31ID:LwMdF3E70
逆にこの運営ちゃんは何なら想定してるんだろうね
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-Z8jR)
2020/10/06(火) 14:30:55.29ID:95geE3zFM
たぶん20人ぐらいでカツオ落としまくればどうにかなるやろ
団イベなのに6人マルチとかやってきたら笑うけど
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-gO0B)
2020/10/06(火) 14:35:09.04ID:mGgMtloW0
水は結局ライフォでえぇんや
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-6C+i)
2020/10/06(火) 14:42:59.16ID:dMhmjLLna
キャラの試行錯誤して結果修正されるとかこれもうグラブルアンチだろ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-kVnx)
2020/10/06(火) 14:45:40.68ID:FSgtIM2nd
運営の嫌がることをやるアンチども
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-yRv2)
2020/10/06(火) 14:46:12.10ID:lq0snCFS0
これがトライ&エラーなんだ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/06(火) 15:01:02.57ID:hks/X1Yu0
>>359
越えられるんか エデン4にアークとななきゃ越えられないと思ってたわ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-8lJ/)
2020/10/06(火) 15:26:17.92ID:TyrnV9I60
マグナに夢見すぎやろ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-31g/)
2020/10/06(火) 15:28:02.81ID:2m/44TRa0
シュバ剣とかいう忌み子
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/06(火) 15:32:52.26ID:mGgMtloW0
HPが圧倒的に高いから死ににくいという利点はあるけど
ギルベルトされたら意味ないしな
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-UKrk)
2020/10/06(火) 15:38:32.89ID:e5Yt2GNhd
シュヴァ剣って強いけど弱いよな
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/06(火) 15:57:15.89ID:FUFhRAJ90
グラブルが分からない
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-jXBk)
2020/10/06(火) 15:57:33.75ID:P3MYaOXNd
素質あるよ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-wS5W)
2020/10/06(火) 16:09:08.41ID:Jwpy95Fca
2016年ワイ「シュバ剣染め強すぎワロタ、2020年のグラブルはどうなってるのかタイムマシンで見にいこう」
2020年ワイ「シュバ剣染め強すぎワロタ」
2016年ワイ「はえ〜グラブルは未来でも過剰なインフレしてない良ゲーなんやな」
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-wuEF)
2020/10/06(火) 16:13:31.94ID:1wlX9tjHr
2016 闇背水強すぎて草
2017 闇背水強すぎて草
2018 闇背水強すぎて草
2019 闇背水強すぎて草
2020 闇背水強すぎて草
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-31g/)
2020/10/06(火) 16:35:06.63ID:2m/44TRa0
18はちょっと落ちたから…
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-Z8jR)
2020/10/06(火) 16:35:22.06ID:AGTqMbbSM
闇背水もアーカーシャ実装順直後ぐらいは終わった扱いされてたから
闇有利なのに闇はアーカーシャ来るなとか言われてたし
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-ewiS)
2020/10/06(火) 16:40:37.44ID:TyrnV9I60
一瞬闇渾身の時代になったやろ
当時のブログとか見るとフォールン敷き詰めが理想になってて笑えるで
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c330-Uy5C)
2020/10/06(火) 16:44:24.68ID:74+rPgux0
ソシャゲのキャラはインフレ必至なのに初登場から4年たった今でも頂点に君臨する水ゾ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/06(火) 16:44:46.21ID:mGgMtloW0
フォールン4凸〜コルルが出る前までは渾身が有利やったはずや
具体的には2018/12〜2019/6
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/06(火) 16:54:04.23ID:FUFhRAJ90
プレデター出したときは運営は背水一本でいくんやなって
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-OGfG)
2020/10/06(火) 16:56:23.39ID:4MgU836Qd
闇背水はいつまで最前線を走るつもりなんですかね…
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/06(火) 17:01:10.92ID:hks/X1Yu0
るっ神回やん
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-i4bT)
2020/10/06(火) 17:03:43.13ID:kG/UAyKid
悲しいなぁ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-wuEF)
2020/10/06(火) 17:05:43.63ID:d9JfOeE4d
何で寝るときまでそんな格好してんだ呪いの装備か?
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-8lJ/)
2020/10/06(火) 17:06:48.89ID:TyrnV9I60
頭の飾り邪魔で寝返り打てないやん
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c362-9TjB)
2020/10/06(火) 17:07:03.77ID:CPnbhV5Y0
英雄武器もリサイクル対象で草
まあしゃーないか
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-wuEF)
2020/10/06(火) 17:10:44.46ID:d9JfOeE4d
前から一括選択の20本制限やめろって言ってるんだが
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-GP7C)
2020/10/06(火) 17:12:47.99ID:iiYiiWs7d
ソーンさんメンヘラ路線いけるやん!
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/06(火) 17:16:20.68ID:FUFhRAJ90
なぁいつになったら闇エレメント補充できるんや?
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-yRv2)
2020/10/06(火) 17:16:43.94ID:lq0snCFS0
想定にない挙動によってロッテさんナーフされてるやん
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fcf-J605)
2020/10/06(火) 17:18:38.11ID:InSHnfgn0
一緒に寝てたはずのワイが写ってないんやが
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-8lJ/)
2020/10/06(火) 17:27:03.80ID:a3vAa6MXM
>>392
闇泥キャンペーン来てるやん
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-A6Kl)
2020/10/06(火) 17:29:09.62ID:MSQbzJUP0
ソーンさんて四人で歩いてても気が付いたら一人だけで後ろの方にいそう
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-w8LH)
2020/10/06(火) 17:39:35.67ID:t+Yn8/hta
ワイの心まで傷付けるのはやめろ
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-aJHK)
2020/10/06(火) 17:42:28.99ID:d93TtCO30
身長おかしいからな、トロいんやろ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-BKNb)
2020/10/06(火) 17:44:02.78ID:XpLaUwLSa
4人とも巨乳やんけ
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-S4Yf)
2020/10/06(火) 17:50:52.43ID:ggGeIkEx0
マルチ救援ほんま人こなくて笑う
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-kVnx)
2020/10/06(火) 17:51:41.00ID:xdgh4Uaud
たまにハーヴィンがレスしとるな
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/06(火) 17:51:51.74ID:mGgMtloW0
アバターは75〜50のデバフがウンコすぎるからしゃーない
わざわざその為にクリオに変えるの面倒やし
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-aJHK)
2020/10/06(火) 17:53:05.94ID:d93TtCO30
アバターは75踏むとクリュ2パンで青箱確定厳しくなる神仕様だからね
なんならクリオ使っても防御ダウンから解除されるプレイヤー目線
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-qxOs)
2020/10/06(火) 17:54:29.88ID:F9s8H0gPd
ワイはμ's2年使っとるわ
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-31g/)
2020/10/06(火) 17:55:29.73ID:2m/44TRa0
頭の飾り取ってくれや、水着も律儀につけてるし参考資料欲しい
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cff1-iYNh)
2020/10/06(火) 17:56:21.61ID:YRdEGLxl0
アバターで全滅して救援出したらワンパン2人で瀕死まで削って2人ともどっかいったから数パーのアバターだけが残って誰も来なくなった
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-Kk5w)
2020/10/06(火) 17:57:50.99ID:Jiho9t900
光弱い人が多いのかアバターだけクリュ2パンでも青箱ライン届かない人結構いるんだよな
そういう人は水着ノイシュおすすめだぞ
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/06(火) 17:58:13.49ID:mGgMtloW0
汁飲めばえぇやろ甘えるな
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53b4-7mdN)
2020/10/06(火) 17:59:46.09ID:eKpEA7uL0
仲間内で十天解雇してもいいとかと思われてそうな双子
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-6C+i)
2020/10/06(火) 18:00:45.34ID:YgUYkLCta
ヴァッサー作ったらなんとかなるなる
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-wS5W)
2020/10/06(火) 18:10:39.21ID:Jwpy95Fca
ウーノ、お前船降りろ
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/06(火) 18:18:47.67ID:mGgMtloW0
最終2で3アビ無効貫通無効になるから見とけよー
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-aJHK)
2020/10/06(火) 18:21:58.69ID:d93TtCO30
効果時間伸びるか累積防御ダウン付くぐらいだろ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b34b-qNsE)
2020/10/06(火) 18:27:30.65ID:SsqDd9iL0
シエテシス以外船降りろや
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-nB/L)
2020/10/06(火) 18:28:04.85ID:mGgMtloW0
エッセル「あ?」
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-itxZ)
2020/10/06(火) 18:30:56.69ID:hgm1Vs4j0
サラーサは毎ターン隕石落とせ
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32a-8lJ/)
2020/10/06(火) 18:36:09.57ID:TyrnV9I60
ウーノ全盛期に最終してたらアルバハで元取れてるからセーフ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hdf-Ttbt)
2020/10/06(火) 18:38:29.23ID:wOsteSGBH
グラブル博士に伺いたいんやがなんでサラーサは剣と斧あるンゴ?
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-6C+i)
2020/10/06(火) 18:52:42.62ID:FUFhRAJ90
昔はモードチェンジやらでテクニカル()キャラが多かったんや
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-Z8jR)
2020/10/06(火) 18:55:25.80ID:c3QYqKG2M
ユイシスは修正でモードチェンジ撤回したしナルメアは後発のキャラではモード統合したようなアビ構成になってるのにサラーサだけは頑なにモードチェンジ撤回しない謎
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-yRv2)
2020/10/06(火) 19:05:07.76ID:GdKDRWdUd
ベアとかいうテクニカル組のレジェンド
意味不明なアビ説明とそれを理解しても弱いとか一時期ガンダと最弱クラス争っていたイメージや
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-BplS)
2020/10/06(火) 19:07:26.02ID:LuU1SXu7a
水着ベアはそろそろ背水から解放してほしい
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-31g/)
2020/10/06(火) 19:10:07.05ID:2m/44TRa0
ベアの最終もイベント待ちみたいなもんやしなあ、早く来てくれ
ワンチャンプレデター超え出来るやろ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-A6Kl)
2020/10/06(火) 19:15:13.09ID:uY/H4ZP7d
ベアはマスコットみたいなもんやから強さを求めるのはちゃう
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-fAho)
2020/10/06(火) 19:16:11.80ID:LwMdF3E70
ベアはガイジすぎて抜けん
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3353-4yGh)
2020/10/06(火) 19:27:22.28ID:KrEaJ+5a0
ベアのバカ犬感は異常
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43dc-NMjH)
2020/10/06(火) 19:49:35.53ID:YC0HE6lT0
ベアショタはショタが逆転するべき
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-Z8jR)
2020/10/06(火) 20:19:11.16ID:95geE3zFM
ヤバいかなりグラブルやる気に満ち溢れてるわ
アバター2回も自発放置してしまった
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-4bDd)
2020/10/06(火) 20:24:44.26ID:W1aRp7d70
安易なベア陵辱は抜けない
イジリながらのイチャラブこそ至高
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37c-CMxM)
2020/10/06(火) 20:28:58.83ID:mjz6+2DJ0
ベアは異種姦が似合うと思うんやがなぁ
職種とかオークとかドラフみたいな化け物にメチャクチャ犯されてるのすこよ
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-kVnx)
2020/10/06(火) 20:33:09.19ID:xdgh4Uaud
参考資料が必要だろうよ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-wS5W)
2020/10/06(火) 20:33:18.99ID:Jwpy95Fca
その竿役なら適任がおるな
最近登場したおねショタもオークも出来るあのお方や
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf62-Kk5w)
2020/10/06(火) 20:37:38.74ID:rMRTRsW50
抜けもしないマイナー性癖挙げてキャッキャするきくうしさまたちよ
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b34b-qNsE)
2020/10/06(火) 20:38:00.74ID:SsqDd9iL0
相手がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものをムゲンでグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff0-R9ub)
2020/10/06(火) 20:40:41.74ID:dDRfi8UN0
そういうのは表紙で切るからそんなに読まれないんすよね
忌憚のない意見ってやつっス
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43dc-NMjH)
2020/10/06(火) 20:46:30.38ID:YC0HE6lT0
古戦場除いたら性癖語ってる時が一番勢いあるんちゃうか
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5b-xO2q)
2020/10/06(火) 20:46:32.91ID:8pLiAFgt0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3b0-vug2)
2020/10/06(火) 20:50:07.04ID:xSuvQyUJ0
犯す
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-kVnx)
2020/10/06(火) 20:50:55.59ID:xdgh4Uaud
想定外ってやつっスね
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-ZcNQ)
2020/10/06(火) 21:01:42.82ID:Y8xB2sQ9d
やっぱヘリをでしょ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/06(火) 21:24:45.56ID:hks/X1Yu0
あいつユエルさんばっか描くようになったからなあ
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff30-Uy5C)
2020/10/06(火) 22:12:47.75ID:bln3VdA00
もうこのスレでムゲン禁止ワードにするかせめて1スレに1回みたいな制限ワードにしろ
ありとあらゆる性癖シチュ語りに混ざってくるぶっ壊れ性能やろこいつ
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2348-1LYa)
2020/10/06(火) 22:15:17.84ID:Hxrq7Xd90
水ゾがいなかった頃のたのしいグラブルに戻りてえなァ…
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf3c-8YkJ)
2020/10/06(火) 22:26:52.99ID:LAy6+W320
闇ベアは修正前フルオートでめっちゃ強そうやったんやけどな
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-BplS)
2020/10/06(火) 22:39:14.92ID:DfG1Dro50
シルヴァの画像のせいで当時イベントやらなかったけど糞めんどくさいな
なんやこの無駄システム
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3b0-vug2)
2020/10/06(火) 22:44:52.63ID:xSuvQyUJ0
ムゲンチンポ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-Z8jR)
2020/10/06(火) 22:52:15.25ID:95geE3zFM
今ベア最終するなら修正前に差し替えた方が強くなる可能性は有りそう
一応理論上は別枠50%と逆境乗せて殴り続けられるキャラだし
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-WoDH)
2020/10/06(火) 23:05:41.29ID:Z1FIZXVo0
闇ベアの修正前は何回かアビ使うとTAマシーンになって結構強かった
当時の環境なら割と使えたんやがな
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/06(火) 23:08:54.28ID:hks/X1Yu0
わかりにくいから管理にしにくいねん 修正前ベア
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-tG2C)
2020/10/06(火) 23:14:48.76ID:PVIGJOa80
ベア本人も理解してなさそうで好き
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf62-XhES)
2020/10/06(火) 23:16:38.39ID:rMRTRsW50
水着のほうがキャラに合ってるわ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d355-yRv2)
2020/10/06(火) 23:25:02.84ID:UoVKUuDG0
そもそもグラブルのアビ説明わかりにくいやつ多すぎやねん
〜時にキャラ固有バフデバフの〜を付与とかパッと見て意味不明やん
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-A6Kl)
2020/10/06(火) 23:25:11.18ID:uY/H4ZP7d
ベアにせよサラーサにせよろくに考えず戦うキャラがなんで考えて使わんといかん性能になるんやろね
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff30-Uy5C)
2020/10/06(火) 23:29:07.96ID:bln3VdA00
知将軍師のアルタイルが適当にアビ連打するだけでいいゴリラ性能やぞ
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3f8-GP7C)
2020/10/06(火) 23:31:07.95ID:43waKNkC0
アビ説明とサポアビで2回効果説明してるのほんとガイジ
サポアビは説明欄ちゃうやろ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c338-GSfX)
2020/10/06(火) 23:37:04.13ID:5v4K5IGx0
ダメ計算やら上限やら何が何に作用してんのかキッチリ把握してる人尊敬する
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/06(火) 23:38:35.04ID:hks/X1Yu0
コスモ剣もEX枠も通常枠もわからないわ ワイは雰囲気でグラブルをしている
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f76-tG2C)
2020/10/06(火) 23:39:24.12ID:9l7G0L4F0
アスポンに手を出そうとしたけど6龍の素材が最大45個いるのかよ
あれ地味に集めるの大変なのに
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f7-2+Dn)
2020/10/06(火) 23:47:08.30ID:1th+BW6W0
アバター全然人来なくて草
セレッパリはもういないんやね
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-tG2C)
2020/10/06(火) 23:48:53.91ID:5r8L4i4b0
アニマはちょくちょく集めてるけど自発と団のだけで十分やからなあ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff30-Uy5C)
2020/10/06(火) 23:49:52.87ID:bln3VdA00
実装直後はゼカリヤ強くね?今回一番優先する武器じゃね?とか言われてたのになぁ
結局マグナも背水で草ァ!
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-S4Yf)
2020/10/06(火) 23:51:37.67ID:ggGeIkEx0
トリガーのためのセレマグ狩るの辛いわ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-A6Kl)
2020/10/06(火) 23:51:39.09ID:uY/H4ZP7d
ゼカリヤ全く落ちない代わりにアバ銃がゴロゴロ泥するわ
マジでアバ銃編成作ってやろうかと血迷いそうになる
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff40-gW4a)
2020/10/06(火) 23:51:44.49ID:O+OGc8/U0
あれって両面黄龍ハイランのパーツになったりしないの?
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-BKNb)
2020/10/06(火) 23:56:45.78ID:hks/X1Yu0
ゼカリヤ強いなんて言ってた奴おるか? フォールンソードより遥かに弱いのに
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff30-Uy5C)
2020/10/06(火) 23:57:01.65ID:bln3VdA00
アバター銃とかグリ刀とか作って個性的なPT使ってみたりしてみたいなぁと思うけど
その度にマグナアニマ使うの思い出して冷静になる
トライ出来ない
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f76-tG2C)
2020/10/06(火) 23:58:06.94ID:9l7G0L4F0
>>463
だいぶ前に作ったけどアニマもエレメントも無駄にしたって感想しか出んかったわ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VxUf)
2020/10/07(水) 00:02:08.70ID:HukJqgsJa
マグナ2武器もはっきり「強い当たり武器」「弱いハズレ武器」って別れ方しとるんやから、弱い武器は素材軽くしたりとか出来なかったんかな
グリ琴揃うまでお手軽に作れるグリ槍を繋ぎに使うやで〜みたいな遊び方も出来たと思うんや
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-VEMM)
2020/10/07(水) 00:04:05.25ID:G0RGTYIB0
メタみたいな当たりが無い武器だってあるんだから甘えやろ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a30-eFyE)
2020/10/07(水) 00:06:45.81ID:COCrQOTY0
メタトロン武器って一応短剣が当たり枠なんかな
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMfb-tW8F)
2020/10/07(水) 00:10:57.73ID:3PNi6+SNM
初心者用に編成サンプルとか作ったけど一度も編成しないマグナ2武器が有ることになんか疑問を抱いたりしないんやろうか
あれ対6竜用とか地味に更新されてるの知ってた?
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-47JS)
2020/10/07(水) 00:15:57.74ID:GxuN6Sur0
>>470
効果量が低すぎるから旧マグナ2は全部ハズレや、爪はゴミ以下
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Iy3B)
2020/10/07(水) 00:16:36.88ID:gzYeSoeS0
エラー武器が多すぎる
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0716-xYNh)
2020/10/07(水) 00:17:43.08ID:Je4O5hzT0
セレストって拳と杖で完成してんのよ
マグナで背水以外やろうとかマジでやめとけ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/07(水) 00:21:40.88ID:VjAb633ya
シュヴァッパリはガ剣の罪を背負い続けるんや
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-CtS4)
2020/10/07(水) 00:43:18.33ID:NALSQ+ZDd
やる気あるやつは神石やるからマグナの武器増やしてもな。エッケオッケとかみたいにどっちも落とせばよかったのに
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VxUf)
2020/10/07(水) 00:44:25.57ID:HukJqgsJa
シヴァ武器はコロッパリならシヴァ剣めっちゃ強いんやっけ
ワイはアグニスにすぐ逃げたからどれも使ったことないけど
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Wlxe)
2020/10/07(水) 01:06:02.98ID:Jn0E14AQa
強くはないけど使わざるを得ない
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ea4-Z/7/)
2020/10/07(水) 01:15:23.01ID:8SAH3orA0
やっぱ辛ぇわ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/07(水) 02:23:33.54ID:N6WNbxmM0
ゼカリヤは一本作っといて損はないわね
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-csqp)
2020/10/07(水) 05:13:12.19ID:kYNOI/EB0
ワイは水ゾに縛られるのいい加減飽きたからマグナで渾身ハイランダーで遊んでるぞ
なかなか強いぞ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0716-xYNh)
2020/10/07(水) 05:51:09.10ID:Je4O5hzT0
朝六龍やったけど誰も来なかったわ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f8-JbeX)
2020/10/07(水) 07:19:27.85ID:ismI5rxa0
いつやっても来ないぞ
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-iNyN)
2020/10/07(水) 07:47:08.46ID:FrryiIlId
寝る前に4割くらい削って投げとけば起きたらクリアしとるぞ六龍
4日連続で栄冠が出て切れそう
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-Q/y6)
2020/10/07(水) 08:06:18.01ID:Ow+I00G2d
闇2本作ったけど他は一本ずつでええの?
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/07(水) 09:21:53.90ID:Gra6uYjga
火と光は0でええよ
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0676-NY7j)
2020/10/07(水) 09:28:42.48ID:FW5DPCpe0
風はたまに複数使っている編成あるぐらいやな
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-JbeX)
2020/10/07(水) 10:52:51.56ID:2O3cTL0Yd
風武器2本は週末4凸でもけっこう強いで
バレグリムいるとフルオが早くなる
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-NY7j)
2020/10/07(水) 11:09:23.61ID:htOdBvch0
朝六龍が朝青龍に見えたわ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-CtS4)
2020/10/07(水) 11:14:15.26ID:kC5m0GrG0
二本とかすげーな。なかなか真似できへんわ。超積極的層の自覚あるんやろか
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-aFUO)
2020/10/07(水) 11:23:32.64ID:Q5L5tdXv0
2本以上作っとる奴は青箱からも掘っとるんか?
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/07(水) 11:31:19.83ID:N6WNbxmM0
青からしか出なかったぞ
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-Q/y6)
2020/10/07(水) 11:33:11.01ID:Ow+I00G2d
闇2本のは自発3順位3青2やった
他の属性順位争いできんから自発メインでええかね
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2a-TuGG)
2020/10/07(水) 11:35:02.97ID:oFu1rQ9t0
自発しても救援に来ないんやが
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UrEp)
2020/10/07(水) 11:35:19.65ID:pLG+6eR20
しかしよく考えたら一番遊んでもらってる層を超積極的ユーザーなんて小バカにする言い方で表現するって凄いよな
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-pBjz)
2020/10/07(水) 11:35:28.71ID:OeZT5iWYd
なんで超積極的層ってどいつもこいつもスクショペタペタしたがるんやろな
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-CtS4)
2020/10/07(水) 11:39:37.22ID:kC5m0GrG0
そら頑張ったのを誉めてほしいんやろ。へーすげー
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-AAdy)
2020/10/07(水) 11:39:49.69ID:PhpYVfj4a
そのために修行してんだからそら当たり前やろ
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/07(水) 12:01:19.51ID:korgsikc0
るっまた川の字で草
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-22hN)
2020/10/07(水) 12:01:41.66ID:LNGIfYhfa
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2a-TuGG)
2020/10/07(水) 12:03:35.14ID:oFu1rQ9t0
脇ツルッツルで草
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07b4-6XFR)
2020/10/07(水) 12:07:47.89ID:w0JmCl/S0
ハロウィンアイル君ワンチャンあるで
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/07(水) 12:07:52.17ID:Gra6uYjga
フレッセルって男だったんか
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-47JS)
2020/10/07(水) 12:13:38.12ID:09A78khbd
雌落ちさせればOK
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8362-/70Z)
2020/10/07(水) 12:32:31.08ID:EYmEVy740
アイルくんとジャミルくんは伸びる組み合わせだと思ってたけど全然やったわ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/07(水) 12:34:22.36ID:Gra6uYjga
そらラーメンの中にカツ丼ぶっこんでも不味いやろ
別々で食わんと
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-TXf3)
2020/10/07(水) 12:35:20.21ID:jA/djBlBd
しれっとヘルエス出てるのに話題0やん
やっぱ信仰心の欠片もなかったんやね
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7RrB)
2020/10/07(水) 12:36:52.98ID:9Il0DUw1d
そら皆ファッションすこ勢やし
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b94-eFyE)
2020/10/07(水) 12:47:31.77ID:uxoFbcJr0
菊せんせぇ定期的に姉ネタやらないと死んでしまう病気なんか
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H82-jkBW)
2020/10/07(水) 12:52:15.30ID:o6kwHoGiH
ジャミルくんのSSR欲しいわ
加齢臭白髪おばさんはどうでもええわ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-hDIG)
2020/10/07(水) 12:54:00.53ID:UOiWAJ7vM
仕事中にグラブル
仕事中にるっ
騎空士は無敵や
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VxUf)
2020/10/07(水) 13:09:03.99ID:HukJqgsJa
元暗殺者で真面目で無知だけど自分の言う事なら何でも聞いてくれるイケメンショタとか正直わりとドキドキする
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-N+3Y)
2020/10/07(水) 13:28:45.09ID:30cjyYBP0
真面目で無知だけど暗殺者の言うことならなんでも聞いてくれるショタでもええか?
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3c-ErHZ)
2020/10/07(水) 13:31:45.32ID:j+dt9tww0
アイルくんの脇とジャミルくんの脇交互に舐めたい
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-KP7U)
2020/10/07(水) 13:44:47.69ID:he+qfaRsa
アイル君無理やり女装させて犯したい
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63dc-5/Ai)
2020/10/07(水) 13:55:31.48ID:3XYkoW3H0
やへN1
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03e6-U3qR)
2020/10/07(水) 14:24:26.41ID:LTKbGA640
アイルかジャミルどっちかハロウィンなんやろうね
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-ruDD)
2020/10/07(水) 14:28:44.75ID:m5UfnZkH0
わーいスタレだぁ!
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-22hN)
2020/10/07(水) 14:45:19.25ID:9f9i50gsa
ゼタラガちょっとほしい
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H82-jkBW)
2020/10/07(水) 14:45:47.02ID:o6kwHoGiH
それ持って何するんや?
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM76-mHsk)
2020/10/07(水) 14:52:16.33ID:kAa8Q6tBM
そら来年の古戦場だろ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-22hN)
2020/10/07(水) 15:08:10.96ID:9f9i50gsa
『それ持って何するんや?』
あまりにも強すぎて禁止カードに
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-bKFQ)
2020/10/07(水) 15:20:21.04ID:OAf4zzDL0
グラブルでその質問は禁止やぞ
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-CtS4)
2020/10/07(水) 15:22:40.77ID:kC5m0GrG0
想定内なのでセーフ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-P2P/)
2020/10/07(水) 15:31:27.48ID:7WnOWIC3d
常に自己問答を欠かさない人間の鑑
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Wzrl)
2020/10/07(水) 15:51:09.11ID:xgHYSLNn0
必要かどうか考える前に手に入れるのが一流の騎空士や
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-MYGd)
2020/10/07(水) 15:56:23.29ID:G9uJF/tEd
まるで哲学みたいだぁ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/07(水) 16:12:03.76ID:rGsOQf9T0
炭鉱夫で使えるかルシバブで必須じゃない限り引く必要なくなってきてオワブルを痛感する
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM76-mHsk)
2020/10/07(水) 16:16:22.59ID:kAa8Q6tBM
あまり言うとキャラや武器、召喚石がコスト設定されて制限付きバトルにされるぞ
その方が健全かもしれないけど
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-nvzU)
2020/10/07(水) 16:47:21.41ID:ft1kYOGMd
ダンおじイベ始まってるやんけ気付かなかった
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-ruDD)
2020/10/07(水) 16:51:07.63ID:m5UfnZkH0
こんなにもイベントが面倒くさいと感じるのになんでグラブルやってるんでしょうか
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037c-iJuT)
2020/10/07(水) 16:53:53.67ID:XoFUP7YC0
シナリオ全スキップうれC
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/07(水) 17:03:15.34ID:korgsikc0
全部スキップは有能やな ここだけは他よりええわ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-HjUy)
2020/10/07(水) 17:03:49.36ID:1YbogZGy0
このスレの終末もまもなく成就しそうやな
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ afae-RJfX)
2020/10/07(水) 17:06:32.88ID:BkyZlsVh0
サイドの全スキもはよつけろ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-47JS)
2020/10/07(水) 17:27:27.72ID:GxuN6Sur0
カイオラはどっちにしろ未読だからスキップ出来ないわ
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VxUf)
2020/10/07(水) 17:32:16.05ID:HukJqgsJa
全スキップマジ?
フルオート実装以来のまともな仕事やん
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/07(水) 17:35:57.26ID:N6WNbxmM0
カイオラはもう思い出したくないイベントや
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/07(水) 17:48:50.72ID:cVedCcH50
>>534
まずはお前からだ…死ね!
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b09-nvzU)
2020/10/07(水) 17:53:52.91ID:wL725IdD0
おい本気でグラブルに飽きてきたぞ
何とかしろKMR
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-3txl)
2020/10/07(水) 17:57:04.49ID:/iqsMVWya
全スキップって前の復刻の時からあったやろ
イベントサボるな
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-TXf3)
2020/10/07(水) 17:57:40.10ID:OSCASAAVd
ゼタラガ欲しい気がしたけど他が何も欲しくねえからスルーやな
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-ruDD)
2020/10/07(水) 17:58:37.07ID:m5UfnZkH0
なんJGRBL部が廃部だなんてワイは悲しいで
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/07(水) 17:59:36.56ID:rGsOQf9T0
スレ団ある限りなくならないと思うけどまだ機能しとるんか?
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd13-VH92)
2020/10/07(水) 18:01:45.80ID:Fzg+R298d
スレ団の団員はほとんどここ見てない定期
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6788-hDIG)
2020/10/07(水) 18:04:22.72ID:5upBu2Vu0
VSガイジはU団員やぞ
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2a-TuGG)
2020/10/07(水) 18:10:25.36ID:oFu1rQ9t0
ハロウィキャラ一人もいないけどハロゼナゼタラガ含めてフルオートで微妙なキャラばっかやな
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/07(水) 18:14:29.55ID:korgsikc0
人いるしまだ無くならんやろ スレが数ヶ月生き続けて完走しないで消滅するようになったら終わり
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8362-/70Z)
2020/10/07(水) 18:23:07.54ID:EYmEVy740
アーカルムポイントはもういらないから玉髄追加してくれ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/07(水) 18:26:00.45ID:cVedCcH50
悔しくて
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Y5RM)
2020/10/07(水) 18:26:11.42ID:3Cyo3OUsa
ハロゼナゼタラガおるから引かんでええか
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/07(水) 18:27:43.03ID:rGsOQf9T0
もう統べいるから配布は終了やぞ
最終でまた要求するかもしれんがな
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de55-TXf3)
2020/10/07(水) 18:27:50.98ID:0wV3EM7t0
あらかじめもっとくとか中々積極的だな
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-7RrB)
2020/10/07(水) 18:31:00.70ID:Osdo+ihj0
団救援も共闘もスカスカ
ギスブル加速して団茶まで過疎ってしまった
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b94-eFyE)
2020/10/07(水) 18:31:59.31ID:uxoFbcJr0
マジで尋常じゃない過疎で草枯れるわ
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-ruDD)
2020/10/07(水) 18:35:45.20ID:A7A+a6dud
グラブルのマルチで成功したの初期マグナだけなイメージだわ
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-jkBW)
2020/10/07(水) 18:35:52.82ID:O1Ox6zDJH
マルチゲーで嫌がらせ続けたら人減ってゲーム成立しなくなるのは当たり前では…?
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-j6Bd)
2020/10/07(水) 18:40:48.52ID:bxny/a82d
高難易度マルチやる非メインターゲットは区切っていく
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf1-Elvu)
2020/10/07(水) 18:43:22.18ID:6ICZXltQ0
早くハロウィンイルザ引かせてくれ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-7RrB)
2020/10/07(水) 18:45:49.94ID:Osdo+ihj0
フルオート便利だけどこれは実装するべきじゃなかったな
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMfb-tW8F)
2020/10/07(水) 18:45:54.63ID:3PNi6+SNM
ドロップ率下げて引き伸ばしてるけどそもそも6竜武器もマグナ2新武器も今すぐ必須って訳でも無いのがね…
その属性の古戦場までに間に合えば良いやっていうプレイヤーが大半なのと自発箱以外カスが上手く噛み合った結果がこのマルチ過疎
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/07(水) 18:48:03.16ID:rGsOQf9T0
>>560
今思うと最初全ポチしてオートで倒すぐらいのバランスが丁度良かったのかもしれん
フルオート実装でどんどんHP攻撃力高くなって持ち物検査厳しくなってるし結果として拘束時間増えて本末転倒や
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2a-TuGG)
2020/10/07(水) 18:48:53.34ID:oFu1rQ9t0
闇六龍過疎ってるんだよなあ
90以上の間に救援送らなきゃあかんしほんまくそ
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a55-xYNh)
2020/10/07(水) 18:49:20.84ID:bmocJePI0
ほな全部v2にするでー
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-JbeX)
2020/10/07(水) 18:52:58.95ID:2ia3UHstd
当初はその予定だったのほんと怖い
どう考えてもガイジやろ
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/07(水) 19:00:31.47ID:korgsikc0
ルシファーみたいなの相手に正々堂々殴り合えると思ってたんやけどただのドラゴンがルシ以上に姑息な事してくるとはなあ
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/07(水) 19:01:17.77ID:rGsOQf9T0
30回攻撃で解除!CBで解除!うおおおおおおおおおお
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0716-xYNh)
2020/10/07(水) 19:01:33.45ID:Je4O5hzT0
ワイはボランティアで食べ残しの六龍よく消化してあげてるで
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/07(水) 19:01:45.48ID:korgsikc0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/07(水) 19:02:03.46ID:cVedCcH50
アンチ乙フェイタルチェインで解除やぞ

なおより難しい模様
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b94-eFyE)
2020/10/07(水) 19:03:32.99ID:uxoFbcJr0
設定詳しくないんやけど銃工房3姉妹って全員他人?
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/07(水) 19:03:39.96ID:korgsikc0
パラダイスロストや完全なる破局2連発でくらった方が遥かにマシな事連発してくるからなあ
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-Y5RM)
2020/10/07(水) 19:04:00.39ID:MxBZpn2Y0
せやな
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-CtS4)
2020/10/07(水) 19:05:55.10ID:kC5m0GrG0
他人なのに三姉妹ってなんやねん? ソーン入れて四姉妹でもええってことか?
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d330-AAdy)
2020/10/07(水) 19:06:09.88ID:BQG9+4Ba0
シルソンじゃないじゃん
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/07(水) 19:06:32.22ID:cVedCcH50
銃使わないのに割り込むなよ化け物
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMfb-tW8F)
2020/10/07(水) 19:06:48.79ID:3PNi6+SNM
長女(居候)
次女(実子)
三女(養子)
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf1-Elvu)
2020/10/07(水) 19:08:12.55ID:6ICZXltQ0
桃園の誓いで兄弟になったあいつらみたいなもんやろ
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-47JS)
2020/10/07(水) 19:08:23.06ID:GxuN6Sur0
劉備三兄弟だって全員他人やぞ
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/07(水) 19:09:35.16ID:Gra6uYjga
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/07(水) 19:11:27.45ID:rGsOQf9T0
六竜マルチにソロのつもりではいったらディスペルで解除とか条件変わっててやる気なくしたね
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-tQNK)
2020/10/07(水) 19:12:44.03ID:1ShyphfRa
ククルシルヴァはガチ姉妹かと思ってたわ…サンキュー有識者
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-JbeX)
2020/10/07(水) 19:12:53.35ID:2ia3UHstd
六竜マルチはソロが怖い人向けのマルチなんだよなぁ
どんどん入って寄生してええんやで
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63dc-5/Ai)
2020/10/07(水) 19:15:09.09ID:3XYkoW3H0
銃工房四姉妹やろ?
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8362-/70Z)
2020/10/07(水) 19:16:12.54ID:EYmEVy740
ソーン入れて四姉妹にしたらムゲンもついてくるけどええか?
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/07(水) 19:19:00.34ID:Gra6uYjga
ダンムゲええな
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-TEOl)
2020/10/07(水) 19:19:59.32ID:2eS9nhTTH
ダンおじは?
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-CtS4)
2020/10/07(水) 19:22:45.13ID:kC5m0GrG0
銃工房三姉妹はあの三人にソーンとダンおじとムゲン足して三姉妹の龍造寺方式か
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-csqp)
2020/10/07(水) 19:31:39.41ID:kYNOI/EB0
ククルって実子だったのか
知らんかったわ
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7RrB)
2020/10/07(水) 19:33:36.61ID:9Il0DUw1d
今更だけどイベント全スキップ実装されて喜ばれるってイベントくんの存在意義何?
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/07(水) 19:35:53.90ID:cVedCcH50
過去イベやぞスキップは当たり前や
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca40-YQ4O)
2020/10/07(水) 19:36:41.71ID:kWAts6nw0
イベマルチ5回の義務だけこなそうと思ったのに全然流れてこねえぞ
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/07(水) 19:36:58.03ID:Gra6uYjga
流せばええやん
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca40-YQ4O)
2020/10/07(水) 19:41:00.31ID:kWAts6nw0
共闘やマルチミッションを出来る限り乞食する習性が染み付いちまってるせいで
その当たり前の発想が出て来なかったわ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VxUf)
2020/10/07(水) 19:48:58.79ID:HukJqgsJa
3話1を読みますか?
イベントをスキップしますか?
3話2を読みますか?
イベントをスキップしますか?
3話3を読みますか?
イベントをスキップしますか?
マルチバトルが解禁されました!

これを6話×4回イベントの度に毎回毎回毎回毎回やらせるの、まともな頭してたらおかしいって気付くやろ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Iy3B)
2020/10/07(水) 19:50:43.72ID:cC2LFedza

かなりボロクソに叩かれてたしな
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7RrB)
2020/10/07(水) 19:52:23.80ID:9Il0DUw1d
そんなとこ直すなら六龍マルチ改善して?
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0716-xYNh)
2020/10/07(水) 19:53:33.80ID:Je4O5hzT0
もう改善済だぞ
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de55-TXf3)
2020/10/07(水) 19:54:47.78ID:0wV3EM7t0
イベよりゲーム改善しろ
制作チームも改善しろ
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/07(水) 19:55:09.07ID:cVedCcH50
区切ったからあれで完成品や
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-CtS4)
2020/10/07(水) 19:55:25.83ID:kC5m0GrG0
FKHRは改善されんのか?
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-CtS4)
2020/10/07(水) 19:56:36.71ID:kC5m0GrG0
こくうちんちんも復刻で修正されるのかな
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-HjUy)
2020/10/07(水) 19:59:00.83ID:1YbogZGy0
もう別の作品なるやろそれ
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/07(水) 19:59:53.64ID:rGsOQf9T0
公文書書き換えみたいやな
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e6e-iJuT)
2020/10/07(水) 20:00:05.27ID:4DYlwXRF0
復刻してもムゲンに破られたソーンの処女膜は修正されないんや
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-Y5RM)
2020/10/07(水) 20:00:41.67ID:MxBZpn2Y0
どうでもいい作業増やすな
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/07(水) 20:01:08.22ID:cVedCcH50
1ピクセルよりはマシ定期
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca55-7RrB)
2020/10/07(水) 20:01:56.45ID:1T+XgDmL0
普通の会社なら「そこ治す前にやることあるよね?」
って誰か言いそうなもんやけどな
サイゲにそういうズバズバ言う人はいないんか
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/07(水) 20:03:06.69ID:Gra6uYjga
あるやろ
そこ直す前に飲みにいかない?とか
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/07(水) 20:03:51.49ID:rGsOQf9T0
>>608
はいミスマッチ
https://logmi.jp/business/articles/126924
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/07(水) 20:04:48.21ID:cVedCcH50
>>608
Cygamesは上司が絶対であり、間違っていようが決して口答えなどしてはいけないというような雰囲気がある。確かに上司の権限と発言力はとても高い。昨今増え始めた360度評価なんてその言葉すら出てこない。
上司は間違っても決して部下に対しては謝らず、新卒のSlack上での口癖が「誠に申し訳ございませんでした」と「ご指導頂き誠にありがとうございます」である。
上司が優秀であれば良いのだが、上記の理由から部署やグループ全体のパフォーマンスが上司の力量に左右されるので、たまに変な人が上にたつと、前期まではイケイケだった部署が急にパッとしなくなるということはよくあった。
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0716-xYNh)
2020/10/07(水) 20:07:41.19ID:Je4O5hzT0
なんか一時期サイゲの社内の挨拶的なものが公表されて流行ってたよな
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf1-Elvu)
2020/10/07(水) 20:08:14.66ID:6ICZXltQ0
見た目可愛いし名前そのままがタイトルってことはメインで活躍するんやろし何で不評なんやろって思ったらカイラナと間違えてたわ
全然関係ないイベントなんやな
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/07(水) 20:11:22.98ID:cVedCcH50
>>612
ご指導頂き誠に有難うございます!
誠に申し訳ございませんでした
正社員になれて本当に嬉しいです!これからも今まで以上に頑張ります!本当にありがとうございます!
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-ruDD)
2020/10/07(水) 20:12:14.09ID:lMx/CDxnd
Twitterのリプライにいる奴等やん
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-CtS4)
2020/10/07(水) 20:13:55.46ID:kC5m0GrG0
>>614
帝愛かな?
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-HjUy)
2020/10/07(水) 20:14:55.14ID:1YbogZGy0
>>604
FKHRはルール無用だろ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca55-7RrB)
2020/10/07(水) 20:17:36.29ID:1T+XgDmL0
KMRは何となく出席出来たの分かるけどFKHRが出席出来てるのは普通によー分からんわ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca55-7RrB)
2020/10/07(水) 20:18:02.58ID:1T+XgDmL0
出席ちゃう出世や
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/07(水) 20:18:36.98ID:VTuL4tJ7a
学校かな
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8af0-DKkj)
2020/10/07(水) 20:20:18.96ID:cARK4aZm0
昔のグラブルの功績だけで今も生きてるんやないか
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMfb-tW8F)
2020/10/07(水) 20:20:21.38ID:3PNi6+SNM
カイオラは既存キャラがぽっと出のモブにボロクソ言われて冬の海に投げ捨てられたりするだけのイベントだからぜひ読んで欲しい
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-VEMM)
2020/10/07(水) 20:23:37.18ID:f59ZM62w0
グラブルってバハムート越えたんかな
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-jkBW)
2020/10/07(水) 20:45:35.61ID:f3mmoi+VH
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-CtS4)
2020/10/07(水) 20:49:34.88ID:Xa+OtJTMd
おっぱい冷たそう
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b94-tQNK)
2020/10/07(水) 20:56:55.08ID:uxoFbcJr0
マキュラくっそエロいと思うけどそこまで人気でなかったな
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca55-7RrB)
2020/10/07(水) 21:02:15.98ID:1T+XgDmL0
ケバさがね…
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/07(水) 21:13:13.40ID:korgsikc0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6788-hDIG)
2020/10/07(水) 21:16:55.89ID:5upBu2Vu0
素質あるよ
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca40-YQ4O)
2020/10/07(水) 21:19:18.72ID:kWAts6nw0
黙って本当にそれやれる奴はグラブルの才能あるな
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-VKeC)
2020/10/07(水) 21:20:21.49ID:B2OsoG2Z0
俺は嫌な思いしてないから
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-Y5RM)
2020/10/07(水) 21:23:53.32ID:MxBZpn2Y0
ワイも放置部屋で放置するか…
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea28-MkLA)
2020/10/07(水) 21:25:36.22ID:W6HFQeZ30
フルオで死ぬよりマシやな
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-HjUy)
2020/10/07(水) 21:28:07.86ID:1YbogZGy0
終末5凸してないならプライド捨てて自発放置部屋建てたらええのに
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/07(水) 21:45:47.06ID:N6WNbxmM0
自発放置部屋に対する最適なカウンターやね
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de7c-yR7h)
2020/10/07(水) 21:55:07.83ID:9oeqEntG0
6人みんなでファーさんとこにピクニックに行くのかな
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/07(水) 22:03:39.48ID:cVedCcH50
皆で音楽鑑賞するから尊いんだ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/07(水) 22:05:13.60ID:N6WNbxmM0
アルバハは6人フルオートで余裕になったけどファーさんは無理なんやろか
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-HjUy)
2020/10/07(水) 23:12:21.53ID:1YbogZGy0
余裕ではないけど6人フルオートで成功はしとったでyoutubeにあったわ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-2eql)
2020/10/07(水) 23:36:22.45ID:WFWYebwAd
アイツらガイジやん...
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/07(水) 23:57:35.42ID:korgsikc0
6人フルオートよりもソロフルオやヘラクレスで倒してたのがやばかった
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-GjcF)
2020/10/08(木) 00:03:24.33ID:cx+Inqair
ファーさんコロコロロボット早くしろ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/08(木) 00:07:37.16ID:ZZcGS98m0
あれちょくちょく手動で止めてなかった?
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-tQNK)
2020/10/08(木) 00:19:59.34ID:Vw44zh7na
今ファーさんソロフルオなんて出てんのか…
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca55-7RrB)
2020/10/08(木) 00:21:16.42ID:pmr5X9hc0
もうそんなやつゲームクリアでいいでしょ
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UrEp)
2020/10/08(木) 00:38:01.03ID:+TjvzAT50
ファーさんもバブさんの後のさらなるエンドコンテンツ実装するならどういう方向で作るんやろか
ファーバブや六竜の不評っぷり受けてほんとにシンプルにいくのか、全く参考にせず大縄跳びや謎ブル加速させるのか
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b94-tQNK)
2020/10/08(木) 00:49:38.71ID:WGaXLpUZ0
煽り抜きでもう運営にユーザーの意見を聞く姿勢がまったく無いからゴミが出てくるだけだと思う
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca40-YQ4O)
2020/10/08(木) 00:58:17.12ID:lg4fh5BD0
参加者一人で残り12分になってる闇竜と
残り数ミリのまま一切動かないアバターで3つで救援欄が埋まっとるわ
誰がやっとんねんこの過疎ゲー
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-KV+F)
2020/10/08(木) 01:03:02.71ID:uXuWFqeI0
かつてない程に閉塞感が漂っているんだけど
ログインしてない奴増えてまた団員整理しないといけない
FKHRどうしてくれるんだよこれ
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMfb-tW8F)
2020/10/08(木) 01:10:24.05ID:4HcNSeWcM
そらもうアビ使用回数が参戦者全員で共有される紫の騎士HLとかデバフ切らした瞬間全体10万無属性ダメージ飛んでくるギルベルトHLとかよ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03e6-NY7j)
2020/10/08(木) 02:09:30.52ID:tnzh4SH10
Ver0.2マルチにこだわるならもうクソしか産まれてこないわ
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMfb-3WEO)
2020/10/08(木) 04:03:30.74ID:COAFZRroM
夏から冬は例年オワブルから気にするな
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ afae-RJfX)
2020/10/08(木) 04:56:17.31ID:f/WDcno90
今日から新作アニメ放送やぞ
どでかいキャンペーンがあるんやろなあ
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Y5RM)
2020/10/08(木) 05:05:06.17ID:uQNPiM0oa
グラパス認証あるんやろなぁ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-5/Ai)
2020/10/08(木) 08:07:55.58ID:uyxWFgDwr
毎年夏から年末にかけては虚無にしてくるよな
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UrEp)
2020/10/08(木) 08:56:33.13ID:+TjvzAT50
まるで夏までは虚無でなかったみたいな言い方はNG
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-3txl)
2020/10/08(木) 09:57:06.16ID:PILsaqQea
去年まではなんだかんだ夏までは盛り上がってた記憶があるけど今年なんかあったか?
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-N+3Y)
2020/10/08(木) 10:03:33.04ID:AM3FVNc+0
おねショタからホモまで何でも出来る万能キャラクターのムゲンが登場したやろ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd13-P2P/)
2020/10/08(木) 10:05:38.99ID:UcdlYvqJd
あの体型でおねショタは無理がある
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-tW8F)
2020/10/08(木) 10:06:49.78ID:kPOsreY/M
去年の夏はブックメーカーが廃止になったり2ヶ月連続キャラ調整が無かった事になったり大盛り上がりだったのにな
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-JbeX)
2020/10/08(木) 10:15:12.95ID:ih6BAdAld
今年はガチの2ヶ月連続調整頼むで
代わり映えなさすぎて辛いわ
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-xYNh)
2020/10/08(木) 10:18:49.09ID:hh9lnok70
リミサポ無いキャラももう1年分溜まってるやろ
早く追加しろ
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/08(木) 10:18:56.08ID:anAaCU4v0
福原の髪型の変化で満足していただけたらと
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFea-TXf3)
2020/10/08(木) 10:24:14.77ID:bQywMAgYF
でも宝箱は熱かったよ
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/08(木) 10:34:17.36ID:ZCoyi8bH0
そろそろアニラ調整してくれ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Wlxe)
2020/10/08(木) 10:41:39.10ID:zVzFQkKQa
アニラよりもたけのこデブなんとかしろ あいつの最終再来年やろ?
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Wzrl)
2020/10/08(木) 10:53:23.74ID:y/062zNV0
正直フルオート実装って悪手だったと思うわ
確かに各周回は楽になったけどリロリロ以上にゲー無感を加速させたやろ
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-Iy3B)
2020/10/08(木) 10:55:13.09ID:6Ek92+q5a
わいはフルオートなきゃ触ってすらない
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/08(木) 10:55:20.44ID:anAaCU4v0
フルオートで楽になる ←まちがい
フルオートが難しくなるように難易度上げる ←これがグラブル
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-GjcF)
2020/10/08(木) 10:56:37.40ID:cx+Inqair
古戦場を手動でやりたいとかグラブルの才能ありすぎだろ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Wzrl)
2020/10/08(木) 11:02:01.52ID:y/062zNV0
そもそも鬼周回をさせる為のクソ泥率とアホみたいな素材要求数とゴミイベントを変えるべきやったやろって事や
古戦場なんてクソイベ手動でやりたいわけないやろ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-N+3Y)
2020/10/08(木) 11:04:38.94ID:AM3FVNc+0
そもそも何千周もするようなランキング戦やっとるのがおかしい
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/08(木) 11:10:39.55ID:ZCoyi8bH0
思えばフルオート実装されるまでの古戦場って人間性捨てとるやつ多すぎたな
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Wzrl)
2020/10/08(木) 11:13:27.44ID:y/062zNV0
完璧な等速直線で走り続けたスーパーマン
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-tW8F)
2020/10/08(木) 11:15:37.42ID:DnvY2d5ZM
言うてフルオート実装前の古戦場って3億稼げば3万位の世界やろ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-CtS4)
2020/10/08(木) 11:17:55.07ID:SYvHoEe60
フルオート実装後のほうが楽ではあるけどな。環境次第か
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-Q/y6)
2020/10/08(木) 11:31:20.61ID:W+6rKHuEd
スキップとまでいかんでも一回ソロクリア済みのやつくらいは早送りさせろ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a55-xYNh)
2020/10/08(木) 11:34:53.30ID:lve/wMn+0
救援出す誰も来ない再救援出せる頃にはちょうど確定流しみたいになって更に来ない
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-iNyN)
2020/10/08(木) 11:35:48.44ID:VnafpTtNd
すまんが回復スキルは使わないのはなんでなんや
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-jkBW)
2020/10/08(木) 11:43:24.16ID:fbTGx8MZH
回復でフルオが楽になられたら悔しい
回復アビ以外で回復するキャラで稼ぐから、ガハハ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VxUf)
2020/10/08(木) 11:47:40.11ID:Gbf9dGSja
六竜マルチみたいな露骨に嫌がらせしてるゴミが人来ないのはまだわかるけど
最近新武器も追加されたばかりでさらに今ドロップアップ真っ最中のマグナ2に人が来ないのは真面目にヤバイと思った
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-HjUy)
2020/10/08(木) 11:50:15.17ID:bmHWo1na0
マグナ武器ごときが泥率0.3とか舐めすぎやわそらだれもこん
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa61-3txl)
2020/10/08(木) 11:59:50.21ID:9y0vO/3U0
肉集めがちょっと楽になる程度で劇的に強くなる訳やないしな
高難易度は装備よりキャラやし
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UrEp)
2020/10/08(木) 12:02:21.77ID:+TjvzAT50
ルナール先生はまだしもゼヘク君久しぶりに見たな
ハロウィン限定で昇格あるか?
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-CtS4)
2020/10/08(木) 12:06:58.44ID:SYvHoEe60
そもそもマグナ編成やってる人そんなおらんのちゃうかな。やってても1〜2属性とかだろうから人なんて分散されて集まらんでしょ
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/08(木) 12:10:17.92ID:ZCoyi8bH0
ゼウスおりゃん
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-jkBW)
2020/10/08(木) 12:12:39.73ID:fbTGx8MZH
故郷に帰るンゴ
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-JbeX)
2020/10/08(木) 12:14:35.78ID:ih6BAdAld
狐も入ってて草
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b94-eFyE)
2020/10/08(木) 12:17:08.34ID:WGaXLpUZ0
狐いる?
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/08(木) 12:20:03.24ID:ZCoyi8bH0
ケモナー需要も満たしとる
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-uIxH)
2020/10/08(木) 12:43:24.39ID:ZZcGS98m0
ババブル
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/08(木) 12:44:59.24ID:anAaCU4v0
エキドナって結構貧乳やね
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-ruDD)
2020/10/08(木) 12:45:09.48ID:QoTEjY04d
不人気とモブの寄せ集め
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2a-TuGG)
2020/10/08(木) 12:50:15.36ID:Sa+kAFuU0
マギサ侮辱罪やぞ
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03b0-d063)
2020/10/08(木) 12:50:17.52ID:FD6w+BlX0
エキドナ犯す
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-22hN)
2020/10/08(木) 12:52:23.28ID:9QvpOYwTa
おまんこがないぞ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-hDIG)
2020/10/08(木) 12:53:04.42ID:O8zus0fzM
パーママほんとすき
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-3txl)
2020/10/08(木) 12:54:49.86ID:PILsaqQea
全員好きやけど綺麗というよりかわいい寄りだよな
シワの一本でも付け足してもっとババア感出してほしい
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-tQNK)
2020/10/08(木) 12:58:52.89ID:3xCc3YGia
プロメティアはガチ
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/08(木) 13:18:29.95ID:fzd+aG4ea
言うてクラリスママはババア感あるやろ
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UrEp)
2020/10/08(木) 13:26:11.05ID:+TjvzAT50
ハロウィンおばさんだけで十分やろ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-NtTH)
2020/10/08(木) 13:31:11.34ID:ZuGvG4yi0
敗北者マッマ以外普通のお姉さんの見ためやからな
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/08(木) 13:45:27.65ID:ZCoyi8bH0
プロメティアおばさんがクラリスからグランくんをNTRシチュで本出したら売れたわ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07b4-6XFR)
2020/10/08(木) 14:16:23.20ID:Nn4h8EMv0
結局グラブルで本当に人気ある女キャラって誰やねん
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-N+3Y)
2020/10/08(木) 14:26:51.39ID:+anjzhGpH
そらムゲンよ
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMfb-3WEO)
2020/10/08(木) 14:27:47.51ID:COAFZRroM
ヴィーラやろ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-D+LP)
2020/10/08(木) 14:28:51.71ID:TZauwLt4r
ワイはモニカ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-xYNh)
2020/10/08(木) 15:08:12.04ID:hh9lnok70
一番残念なママは女装したノイシュやな
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-tQNK)
2020/10/08(木) 15:13:44.91ID:3xCc3YGia
めちゃ美人ではあるけど似すぎやねんな
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-22hN)
2020/10/08(木) 15:19:23.03ID:0ONom03Ia
これで抜いたらホモと同類やな
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-D+LP)
2020/10/08(木) 15:22:18.61ID:TZauwLt4r
抜けりゃなんでもいいんだよ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-JbeX)
2020/10/08(木) 15:23:10.50ID:ih6BAdAld
ヴァイトくんまでならセーフ
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/08(木) 15:24:37.06ID:ZZcGS98m0
正直ヴァイト君とこれなら前者の方がいける
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-tQNK)
2020/10/08(木) 15:25:06.46ID:3xCc3YGia
ヴァイトくんは正直抜かせにきてるとこあるししゃーないと思う
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-TXf3)
2020/10/08(木) 15:25:46.24ID:7loLXd+bd
言い訳したってホモだよおまえら
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2a-TuGG)
2020/10/08(木) 15:27:31.83ID:Sa+kAFuU0
アイルくんはセーフやろ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-GjcF)
2020/10/08(木) 15:30:52.66ID:xbUN3Vcqd
ホモじゃなくてもチンコしゃぶってみたいとか思うだろボケ
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/08(木) 15:43:09.74ID:ZZcGS98m0
ゼンカモンかな?
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-HjUy)
2020/10/08(木) 16:00:50.60ID:bmHWo1na0
>>717
や、やさい食べてますか?
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-csqp)
2020/10/08(木) 16:50:18.00ID:Mzv2aIY9p
息子は母親に似やすいんやししゃーない
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-ruDD)
2020/10/08(木) 17:13:28.21ID:p1dk7PWQ0
男に付いてるちんちんは嫌やけど女の子に付いてたらむしゃぶり付きたいと思うやろがい
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b7c-HMSw)
2020/10/08(木) 17:24:47.71ID:FyUm/fb50
つまるところホモでは?
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07ae-RJfX)
2020/10/08(木) 17:31:12.65ID:zLyr5mcZ0
アイル好きもヴァイト好きもカリオストロ好きもみんなホモだぞ
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/08(木) 17:41:39.21ID:ZZcGS98m0
おっさんは雌の身体に欲情しとるんやからホモちゃうやろ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/08(木) 17:50:26.55ID:ZCoyi8bH0
おはDとホモが人気のゲーム
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-HjUy)
2020/10/08(木) 17:51:11.69ID:oeWgHKiv0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8362-/70Z)
2020/10/08(木) 17:55:05.42ID:fkhM4NRf0
火属性のお茶会におかしな奴が混じってるな
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07ae-RJfX)
2020/10/08(木) 17:59:40.19ID:zLyr5mcZ0
アニラとセットだからおかしくないぞ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2a-TuGG)
2020/10/08(木) 18:02:27.97ID:Sa+kAFuU0
スツルム殿が妊娠してるように見える
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/08(木) 18:04:24.35ID:v6Ma+WJW0
やっぱヒロインはマギサさんやね
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-MYGd)
2020/10/08(木) 18:18:08.42ID:9D/NSNKfd
サンの顔に笑う
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/08(木) 18:29:35.43ID:ZZcGS98m0
別属性のスタメン落ちが媚売ってて草
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-MYGd)
2020/10/08(木) 18:34:39.65ID:9D/NSNKfd
若くて強くてイケメンで各国とコネがあって十天衆や天司や星晶獣や賢者などに慕われその他多くのくそつよ団員を統べ率いる団長やからな
超優良物件や
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/08(木) 18:37:28.20ID:ZCoyi8bH0
照れるわ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-pBjz)
2020/10/08(木) 18:47:07.67ID:iV5Sg9Wrd
なんでクロンボおんねん
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-tQNK)
2020/10/08(木) 19:03:53.90ID:3xCc3YGia
またクビラ煽りかよと思ったらほんまに場違いで草
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/08(木) 19:05:03.89ID:OSp1VmX10
るっ10時からか 早いやんけ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f8-JbeX)
2020/10/08(木) 19:25:36.71ID:hbCrTo/t0
アニラの社交辞令を真に受けて参加しちゃったんやろなぁ…
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-nvzU)
2020/10/08(木) 19:28:50.96ID:dZ0vDAbVd
グランくんの正妻だからしょうがないよね
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf1-TTjx)
2020/10/08(木) 19:50:07.95ID:l2HB8DAC0
クビラは贔屓目抜きに誰が見ても十二神将で一番可愛いから他の干支好きに恨まれてアンチ工作されるのもしゃーないわ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07ae-RJfX)
2020/10/08(木) 19:56:55.39ID:zLyr5mcZ0
本田みたいな扱いになってきたな
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/08(木) 20:05:43.70ID:ZCoyi8bH0
声は最強なんやがなぁ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8362-/70Z)
2020/10/08(木) 20:06:41.05ID:fkhM4NRf0
声が一番ダメ
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7RrB)
2020/10/08(木) 20:07:42.75ID:abIqDOhJd
ビカラ>>アンチラ>>アニラ>ヴァジラ>クビラ
普通こうだよね
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/08(木) 20:12:49.15ID:fzd+aG4ea
ヒューマンじゃないうんこ共は論外やわ
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-MYGd)
2020/10/08(木) 20:14:18.85ID:9D/NSNKfd
名誉ドラフのモニカとフォルテは除外でええか
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-HjUy)
2020/10/08(木) 20:14:31.61ID:BEeTrfqU0
ヴァジラ>ビッキー>アニラ>クビラ>アンチラ
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UrEp)
2020/10/08(木) 20:18:59.74ID:+TjvzAT50
ヴァジラ一番ブスやんけ
美人どころ多いエルーンの恥さらしやろ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-CtS4)
2020/10/08(木) 20:21:09.93ID:SYvHoEe60
タイツの加点やろなあ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-NY7j)
2020/10/08(木) 20:21:41.49ID:XxMzMpUn0
黒豚は圧倒的異物感しかないやろ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f3-NY7j)
2020/10/08(木) 20:22:07.31ID:ewc2kqE/0
ドラフは名前の最初と最後の母音が同じって聞いたんやが
お前はフォルテ?
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/08(木) 20:28:01.84ID:Xa48kAqga
は?グラブルにフォルテは居ないんだが
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/08(木) 20:30:07.24ID:OSp1VmX10
ワイの中やとアンチラがぶっちぎりでトップや
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de55-TXf3)
2020/10/08(木) 20:33:05.62ID:zpwBRFQt0
アニラの眉毛好きじゃないから最下位はアニラだな
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-VEMM)
2020/10/08(木) 20:34:59.19ID:8tpocfkb0
アニラは最終でブスなのがバレたからな
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-HjUy)
2020/10/08(木) 20:35:16.57ID:BEeTrfqU0
アンチラ好きなやつとかぺドやろ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/08(木) 20:36:49.20ID:v6Ma+WJW0
正常性癖さん…w
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0609-KP7U)
2020/10/08(木) 20:43:35.89ID:YpgiLGGi0
唐揚げハブるな😡
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-GjcF)
2020/10/08(木) 20:57:21.17ID:cx+Inqair
鶏は抱き枕
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/08(木) 21:12:04.79ID:v6Ma+WJW0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07b4-6XFR)
2020/10/08(木) 21:14:53.88ID:Nn4h8EMv0
イルザありありと想像できるけど重いわ
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b94-tQNK)
2020/10/08(木) 21:19:33.95ID:WGaXLpUZ0
イルザさんだけ普通に公式設定ですね…
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-U3qR)
2020/10/08(木) 21:24:23.66ID:v6Ma+WJW0
こういう妄想捗る季節ボイス削除は悪手やね
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H82-jkBW)
2020/10/08(木) 21:27:51.48ID:s9JCAFJ5H
メンツの加齢臭キツいっすね、もっと10代必要だよ
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-ruDD)
2020/10/08(木) 21:28:21.98ID:p1dk7PWQ0
放送記念にどんなアイテムが貰えるのでしょう
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f8-JbeX)
2020/10/08(木) 21:35:11.02ID:hbCrTo/t0
マグナ2のマグアニ配るぞ
豪華やろ?
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de55-TXf3)
2020/10/08(木) 21:39:01.79ID:zpwBRFQt0
普通のアニメの1/6ぐらいの長さやし配布も前回配布の1/6ぐらいはくれるやろな
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07b4-6XFR)
2020/10/08(木) 21:40:37.68ID:Nn4h8EMv0
カスカス一個くらいか?
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-KV+F)
2020/10/08(木) 21:43:27.82ID:uXuWFqeI0
ラクリモサ20個と予想
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca40-Pfvf)
2020/10/08(木) 21:56:05.71ID:lg4fh5BD0
去年までも虚無ブル虚無ブル言ってたけど
新マルチ新武器追加したのに全マルチ過疎過疎の過疎ブルは初めてや
過疎って虚無よりモチベ落ちるんやな
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf1-TTjx)
2020/10/08(木) 21:57:23.93ID:l2HB8DAC0
なんとも言えない出来なんやが…
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-0Ra/)
2020/10/08(木) 21:58:31.28ID:3gArCPLw0
えっ
終わり?
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/08(木) 21:59:33.21ID:OSp1VmX10
おっさんかわいいだけ?
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H82-jkBW)
2020/10/08(木) 22:04:05.02ID:s9JCAFJ5H
存在忘れてたわ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Iy3B)
2020/10/08(木) 22:05:50.70ID:SyuYb1O40
三分は草
15分アニメかと思ってたのに
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b12-Iqpt)
2020/10/08(木) 22:09:24.48ID:Nzmd/kzl0
実況レス3ってなんやねん
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/08(木) 22:13:01.00ID:OSp1VmX10
まあ特に語ることないし おはD出てきたからともかく
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b94-tQNK)
2020/10/08(木) 22:19:02.62ID:WGaXLpUZ0
風呂入ってたら終わってた
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2a-TuGG)
2020/10/08(木) 22:19:19.34ID:Sa+kAFuU0
配布なしはいかんでしょ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de55-TXf3)
2020/10/08(木) 22:20:49.14ID:zpwBRFQt0
グラブルを1/10ぐらいに薄めると何も無くなるってことやな
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8af0-DKkj)
2020/10/08(木) 22:21:33.75ID:Dty0C/7H0
元々が薄めたカルピスなんだから当たり前だよなあ?
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b51-xYNh)
2020/10/08(木) 22:22:22.29ID:ElLCS0GY0
3分ってマジ?1年くらい放送すんのか?
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/08(木) 22:24:54.15ID:ZCoyi8bH0
配布無くて草枯れた
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a55-xYNh)
2020/10/08(木) 22:26:13.92ID:lve/wMn+0
10連チケと3000石の配布まだか
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa61-3txl)
2020/10/08(木) 22:35:39.46ID:9y0vO/3U0
放送時間は3分で配布も無しとか二期円盤のおまけでよかっただろ…
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-KV+F)
2020/10/08(木) 22:38:20.58ID:uXuWFqeI0
グランブルーファンタジーってアニメ面白かったし、ゲームやってみようかな
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-CtS4)
2020/10/08(木) 22:42:13.60ID:IOL99Eabd
そうはならんやろ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b48-nvzU)
2020/10/08(木) 22:44:03.18ID:iap1JYNb0
菊先生もこんな扱いでええんか…
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f8-JbeX)
2020/10/08(木) 22:44:05.78ID:hbCrTo/t0
さすがに今回はあのサクラ使わないやろ
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-NtTH)
2020/10/08(木) 22:44:26.15ID:ZuGvG4yi0
サイゲらしいど下手くそなマーケティングで草はえたわ
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-N+3Y)
2020/10/08(木) 22:45:05.14ID:AM3FVNc+0
これも円盤金剛商法するんかな
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea81-jNgh)
2020/10/08(木) 23:34:25.01ID:S1MQllVm0
元々アニメ化してどうこうなるようなもんやないしな
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Wlxe)
2020/10/08(木) 23:45:22.89ID:zVzFQkKQa
えっちな所だけアニメ化しろ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/09(金) 00:34:51.58ID:CAA5klym0
ワイ拷問観「るっで抜け」
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-tQNK)
2020/10/09(金) 06:06:01.49ID:N8muGO0za
フェリの腋くすぐる回はちょっとチンコにきた
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-ruDD)
2020/10/09(金) 08:16:43.54ID:YBt4GsMtd
こんなゴミでもヒヒ玉髄金剛付けて売るんやろな
買うやつはガチでグラブルの才能あるわ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-47JS)
2020/10/09(金) 08:19:43.44ID:rgffTpMB0
描いてが残ってればな
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07ae-RJfX)
2020/10/09(金) 08:23:31.89ID:BWrYLI1v0
放送で配布すらやらないくらいやる気ないしなんも出さなそう
割とショートアニメは出さなかったりするし
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-ruDD)
2020/10/09(金) 09:32:34.29ID:owAD/ZVa0
盛り上がってきたな
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H82-jkBW)
2020/10/09(金) 10:12:14.14ID:dxn1ZiDOH
見たけどこれアニメにする必要あった?
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-tW8F)
2020/10/09(金) 10:18:11.28ID:uTknv/VhM
どうせ金剛玉髄付ければアホが買うしマナリアより低コストで作れるやん?
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-ruDD)
2020/10/09(金) 12:36:39.30ID:vNFUqLULd
イベントで漫画ネタやスキン出したり誰が買うかわからんが単行本販売したりしているのにアニメは宣伝せずゴミみたいな扱いしたりと菊先生の扱い良いのか悪いのかわからん
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/09(金) 12:48:11.05ID:yeVwdhXq0
サイゲって基本イラストレーターの事嫌いやろ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-N+3Y)
2020/10/09(金) 13:05:15.94ID:dFnXs27S0
むしろイラストレーターを最優遇してるんだよなぁ…
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-47JS)
2020/10/09(金) 13:12:22.37ID:+7THI+8ld
レーターいなくなったらサイゲ死ぬからな、キムフクの給料減らして厚遇しろや
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-N+3Y)
2020/10/09(金) 13:26:05.06ID:+AFzJ2tFH
減ってるのはデバッグやシステム開発人員用の予算や
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-CtS4)
2020/10/09(金) 13:28:44.39ID:0sh719Gdd
やべーやつやん
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Wzrl)
2020/10/09(金) 13:33:56.76ID:1N1KOSHg0
カバは内心イラストチームを見下してそう
絵描いてりゃいいなんて楽だよなwみたいに
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-N+3Y)
2020/10/09(金) 13:41:02.53ID:hgPonDGMH
見下されてるのはユーザーやろ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-nvzU)
2020/10/09(金) 13:55:06.13ID:52bSFHgwd
メグの人コロナなん?
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-3txl)
2020/10/09(金) 14:09:29.28ID:lnJcT/5Ga
さっきスレ立ってたけどメグの人やったんやな
この人声は好きやけど演技下手すぎんか?
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a30-VxUf)
2020/10/09(金) 14:12:01.35ID:yPsuhQTi0
そういやつい最近消耗品ニキに続いて二人目の絵師が逃げ出してたな
最近はお空のイラストが劣化してるとか捨て台詞吐いてたアレ
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/09(金) 14:13:25.71ID:sNLSAOtla
バハのイラストレーターが居ればどうでもええわ
やっぱ外注よ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee6-U3qR)
2020/10/09(金) 14:36:00.78ID:86tt+SO/0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-MYGd)
2020/10/09(金) 14:57:47.07ID:Hw+vp0Xmd
マギサさんは良い匂いしそう
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-Z/7/)
2020/10/09(金) 15:42:00.95ID:3Ygyib8Kp
ユーフォの時は演技してたと思うけど最近はなんかそのまま喋ってるように聞こえる
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/09(金) 17:02:56.34ID:yeVwdhXq0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
いる?
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee6-U3qR)
2020/10/09(金) 17:06:50.26ID:86tt+SO/0
1ピクセルの粗すら見逃さない気配りだからな
細かい表記も調整しちまうんだ
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/09(金) 17:16:23.45ID:XPeT+V0u0
そんな事より軽量版削除に伴う快適なバトルの提供早くしろや
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-N+3Y)
2020/10/09(金) 17:17:39.88ID:hgPonDGMH
うるせえ豚の糞でも食ってろ
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-Urmt)
2020/10/09(金) 17:28:38.04ID:DtvpZWkd0
グラブルは楽しいですと言え
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-MYGd)
2020/10/09(金) 17:32:20.05ID:Hw+vp0Xmd
刃牙とコラボしてほしいンゴ
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/09(金) 17:37:07.07ID:yeVwdhXq0
刃牙なんかやっても新規増えんやろ 新鮮な新規取り込むためのFGOコラボやぞ
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VxUf)
2020/10/09(金) 17:37:57.98ID:+1QyGOoea
FGOとグラブルのコラボだけはタブーや
日本の二大ガイジコンテンツの融合だけはほんまにあかんで
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-N+3Y)
2020/10/09(金) 17:45:50.40ID:dFnXs27S0
グラブルではコラボガチャ、FGOでは古戦場開催やな!
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-TXf3)
2020/10/09(金) 17:46:33.16ID:m0SS0e2Md
こいつらズラし以外のことできんのか?
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee6-U3qR)
2020/10/09(金) 18:01:36.74ID:86tt+SO/0
https://www.pixiv.net/artworks/71911356
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-yR7h)
2020/10/09(金) 18:06:31.98ID:Ywc57BRNd
人生で何かに真剣になったことがないから真面目にやることが恥ずかしいと思っておどけるしかできないんや
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/09(金) 18:09:53.07ID:CAA5klym0
修正されてもカイオラは救えへんかったらしいな
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-47JS)
2020/10/09(金) 18:20:26.41ID:rgffTpMB0
こくうしんしんより楽しかったぞ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMfb-tW8F)
2020/10/09(金) 18:29:27.13ID:gGVA8qTBM
カイオラは元ネタ有る分糞シナリオ三銃士の中では一番ストーリーはマシ扱いされてたしキャラ虐め無くせばまあ読める話にはなるやろ
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-KV+F)
2020/10/09(金) 18:34:46.39ID:mSAVF5JF0
なんか旧レガリア武器のドロップ率も調整されたか?
青箱からも全然出なくなったんだが
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f3-NY7j)
2020/10/09(金) 18:35:53.72ID:LAUS/5k00
落ちるが?
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/09(金) 18:36:00.14ID:yeVwdhXq0
ドロップアップキャンペーン終わったからやない??
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-KV+F)
2020/10/09(金) 18:39:19.85ID:mSAVF5JF0
マジか
俺のアバターだけおかしいのか
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VxUf)
2020/10/09(金) 18:42:41.15ID:+1QyGOoea
やっぱ特別にしてもらってんのか
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb50-U3qR)
2020/10/09(金) 18:54:13.34ID:eDznlSmL0
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-JbeX)
2020/10/09(金) 19:00:08.93ID:QIUEmu0Td
胸にメロンパンついてますよ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H82-jkBW)
2020/10/09(金) 19:05:25.07ID:sbKPaaviH
身長差でマウント取る女は好きじゃない
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/09(金) 19:06:32.44ID:CAA5klym0
よお岡くん
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7RrB)
2020/10/09(金) 19:17:41.23ID:gXkAUZhjd
普通男なら178くらいはあるやろ…
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03e6-xYNh)
2020/10/09(金) 19:18:47.03ID:Wvvp9Mok0
ワイはユーステスやからなあ
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf1-TTjx)
2020/10/09(金) 19:23:12.79ID:+XU8AklX0
ソーンを巨女扱いしてる人ってどんだけチビなんや…
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-N+3Y)
2020/10/09(金) 19:27:32.80ID:dFnXs27S0
チビの方がええやん、おねショタ味わえるやろ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7RrB)
2020/10/09(金) 19:28:39.02ID:gXkAUZhjd
おねショタなんてリアルには存在しないぞ
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-KV+F)
2020/10/09(金) 19:29:56.28ID:mSAVF5JF0
荒野行動であっただろ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03e6-xYNh)
2020/10/09(金) 19:31:44.08ID:Wvvp9Mok0
この前Jにドラフみたいなブラジル女をショタが押し倒して全力で腰振ってるリアルおねショタgifスレ立ってたわ
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9e-NY7j)
2020/10/09(金) 19:34:32.73ID:mLylnV7n0
マグナ2やってて思うが意図的にマルチが過疎るようなドロ率にしてるよな
マグナ2のマグアニが青からもっと落ちるなら多少人も増えるだろうけどそれすら落ちんし
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/09(金) 19:35:36.06ID:XPeT+V0u0
アニマ沢山落ちるから交換したらえぇやん

これやぞ
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Iqpt)
2020/10/09(金) 19:36:10.88ID:Fgl5+Icta
わざと過疎るようにしてるんだと思ってた
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H82-jkBW)
2020/10/09(金) 19:39:38.49ID:sbKPaaviH
グラブルは拘束時間長いと悪評立ってるからあまり拘束されないように調整したんやね
福原さんはほんま人情の人やで
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9e-NY7j)
2020/10/09(金) 19:41:48.11ID:mLylnV7n0
>>349
マグナアニマのドロ率上げればアニマ落ちなくてもいいんだよね
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMfb-tW8F)
2020/10/09(金) 19:45:48.30ID:gGVA8qTBM
冷静に考えてマグアニ10個作るのにエレメント300持って行かれるって頭おかしいよな
ガチャ産のSSR1枚砕いても足りんって
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/09(金) 19:46:33.38ID:CAA5klym0
マグナ2で落ちるエレメントも3とかやしわろけてくるで
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-0Ra/)
2020/10/09(金) 19:51:37.34ID:C/Xtotlm0
栄誉上限増やせ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-47JS)
2020/10/09(金) 20:00:00.77ID:rgffTpMB0
マグナ2マグアニなんかもう毎日自発するだけで余るやろ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de55-TXf3)
2020/10/09(金) 20:00:23.72ID:ohX8PZpI0
毎日自発とか積極的かよ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8362-/70Z)
2020/10/09(金) 20:01:44.54ID:CNKO/U8d0
自発せんと集まらんからな
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-KV+F)
2020/10/09(金) 20:12:02.65ID:mSAVF5JF0
うーん、やっぱアバターおかしいな
今日結構周回しているけどセレ琴、セレ斧しか出ないぞ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03e6-xYNh)
2020/10/09(金) 20:12:20.19ID:Wvvp9Mok0
すっかりFGOにエロ絵すら抜かされてて悲しくなるで
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-ruDD)
2020/10/09(金) 20:16:42.78ID:owAD/ZVa0
オワブルみたいな言い方やめなよ
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-HjUy)
2020/10/09(金) 20:17:25.95ID:j25EjRr90
ロジハラやめな〜
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-CtS4)
2020/10/09(金) 20:18:20.75ID:0sh719Gdd
無料で遊んでる分にはようやっとる
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7RrB)
2020/10/09(金) 20:18:30.70ID:gXkAUZhjd
最後にグラブルが盛り上がったのっていつやろ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-CtS4)
2020/10/09(金) 20:19:08.92ID:0sh719Gdd
ニーアナーフで盛り上がったやろ
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-KV+F)
2020/10/09(金) 20:20:14.73ID:mSAVF5JF0
6周年前くらいまではなんとなく期待感あっただろ
今日も団員はグラブル捨ててFGOの話題で盛り上がっているぞ
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Iy3B)
2020/10/09(金) 20:21:22.89ID:tithHyHZ0
何やっても成長してる感がなくなってるんよな
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2a-TuGG)
2020/10/09(金) 20:22:25.39ID:wNWde9k30
良くも悪くも前からグラブルの盛り上がりって格差ガチャだけやろ
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-CtS4)
2020/10/09(金) 20:22:44.90ID:0sh719Gdd
豚丼作るより基本ダメージ上限を100万にでもしとけばよかったのでは
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-zvzY)
2020/10/09(金) 20:24:23.38ID:EMlfp0C8d
FKHR「グラブルに期待してるならVS買ってくれ」

発言から半年後、世界でVS34万出荷

期待に応えて豚丼を提供

そら逃げるわ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-xYNh)
2020/10/09(金) 20:24:34.58ID:wRZ/xDS90
ここも普通にグラブルの話したら積極勢とか煽られて
グラブル叩きと他のゲームの話や関係ない雑談しかできないスレにそのうちなるんかな
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H82-jkBW)
2020/10/09(金) 20:26:53.47ID:sbKPaaviH
うちの団チャは原神一色
ドレバラが原神の片手間で出来なきゃ多分解散になると思う
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-CtS4)
2020/10/09(金) 20:28:16.86ID:0sh719Gdd
前の古戦場のおつかれさまから団チャはなにもないなw
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-csqp)
2020/10/09(金) 20:29:16.62ID:S1wlQ/4B0
わざわざグラブルのチャットで別ゲーの話する為にログインするか?
そんな暇あったらそのゲームやるだろ
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-3txl)
2020/10/09(金) 20:29:54.65ID:1rkVsJD9a
昨日かそこらに風の六龍武器二本作ったってレスが馬鹿にされてたしもう既になってるぞ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-P2P/)
2020/10/09(金) 20:31:32.38ID:ZcSLHjThd
暗い…あまりにも
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7RrB)
2020/10/09(金) 20:33:04.71ID:gXkAUZhjd
まさかこくうちんちんがここまでグラブルにダメージ与えるとはな
ムゲン死ね
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f8-JbeX)
2020/10/09(金) 20:34:39.33ID:83oajdly0
5周年前後のガイガイムーブが無ければな
6周年はトドメさしただけや
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-zvzY)
2020/10/09(金) 20:36:38.09ID:fA+NuS5cd
「マルチやってると放置が多い」という愚痴をこぼしたイラストレーターが昨日敬虔なグラブル信徒に叩かれてたし、これからもっとグラブルやってる奴が馬鹿にされるようになるね
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VxUf)
2020/10/09(金) 20:36:54.11ID:+1QyGOoea
無言OKのところ探してたから普段全く会話に参加しとらんのやけど、ワイの居る原住民団の団チャ開いてみたら
「ルシの編成相談なんですが〜」とか「ニーアまであとアストラ33個ですw」とかわりとワイワイしてて草生えたわ
もしかしたらこのスレが異常なんやないか?
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/09(金) 20:37:20.26ID:CAA5klym0
グラブルはキャラがどうこうで盛り上がるのがあんまでけへんしな
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Iy3B)
2020/10/09(金) 20:38:07.25ID:tithHyHZ0
ツーラー対策やめてくれたら中華ロボットが助けに来てくれてもっと快適にプレイできるんや
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-HjUy)
2020/10/09(金) 20:39:14.21ID:j25EjRr90
>>879
それ貼ってくれや
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03e6-xYNh)
2020/10/09(金) 20:39:49.28ID:Wvvp9Mok0
これやろ
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-CtS4)
2020/10/09(金) 20:39:50.99ID:0sh719Gdd
汁使い放題にしてくれて強制ゲームオーバーなしにしてくれ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-MYGd)
2020/10/09(金) 20:40:57.51ID:Hw+vp0Xmd
こんな奴らがおるならまだまだお空は安泰やな
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-HjUy)
2020/10/09(金) 20:41:08.34ID:j25EjRr90
>>884
またつきちゃ...こいつ糞ッスね
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-V0Ca)
2020/10/09(金) 20:41:30.59ID:CmFkp+8ed
ロボも儲けられないゲームに用はないんやで
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa61-3txl)
2020/10/09(金) 20:41:40.69ID:2hftjw2R0
ワイも最近やっとA団にランクインした様な弱い団入ったらそんな感じの会話してたわ
上からどんどん萎えて下はまだ楽しんでるんやろか
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-7RrB)
2020/10/09(金) 20:41:44.36ID:gXkAUZhjd
グラブルやり続けるとガイジになるんやな
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-CtS4)
2020/10/09(金) 20:41:49.85ID:0sh719Gdd
グランブルーのアンチ活動家たちじゃねーか
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-bKFQ)
2020/10/09(金) 20:42:27.64ID:EPbUBZ1R0
まあこのイラストレーターがあれやからな……
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H82-jkBW)
2020/10/09(金) 20:43:34.74ID:sbKPaaviH
一枚目につきガイジでワイ全てを悟る
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-P2P/)
2020/10/09(金) 20:44:07.60ID:LCEiWihgd
正直今の時代にマルチでやるゲームなんかやってられねえわ
メリットひとつも無い
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/09(金) 20:45:55.23ID:CAA5klym0
このガイジ他のガイジ晒して叩いとったし地獄絵図やね
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Iy3B)
2020/10/09(金) 20:46:51.73ID:tithHyHZ0
ドロップ確定ラインはええんよな
数人しか来てくれない現状が悪い
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-CtS4)
2020/10/09(金) 20:55:20.85ID:0sh719Gdd
確定ライン稼げないなら人来なくなるのと解除しないと全滅するのとかが合わさってある程度減るとどうにもならなくなるのは厳しいね六竜
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VxUf)
2020/10/09(金) 20:59:03.91ID:+1QyGOoea
つきちゃって奴アイコン見覚えあるけど誰やっけ
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-22hN)
2020/10/09(金) 20:59:49.22ID:oY03Biuaa
賢者統べのガイジや
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea28-MkLA)
2020/10/09(金) 21:01:03.43ID:9sQrarst0
賢者統べってアーカルム2窓厳選してるぐらいグラブルガイジなんやろ反応してる方が負けや
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-HjUy)
2020/10/09(金) 21:11:30.01ID:PJR/d/RQ0
四六時中twitterでエゴサして叩いてるニートのキモイやつやん
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-csqp)
2020/10/09(金) 21:19:40.36ID:S1wlQ/4B0
>>884
ゴミやなコイツら
こんなユーザーがデカい顔してるゲーム衰退しか道ないやろ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7c-XQVT)
2020/10/09(金) 21:24:26.12ID:zdkCZLdp0
何もかも運営が悪い
次いで僅差できくうし様が悪い
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-ruDD)
2020/10/09(金) 21:27:30.13ID:owAD/ZVa0
突然サービス終了したら死ぬ奴いそうやな
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-CtS4)
2020/10/09(金) 21:28:11.92ID:0sh719Gdd
三日後にはFGOに夢中やろ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037c-iJuT)
2020/10/09(金) 21:29:46.38ID:3qK9io/L0
サ終と同時に命断ってお空に異世界転生するんやで
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-KV+F)
2020/10/09(金) 21:30:11.12ID:mSAVF5JF0
FKHR更迭かサービス終了かどちらかで頼むわ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-IhCZ)
2020/10/09(金) 21:30:43.00ID:h4mIkscmd
Jで立つ原神スレ覗くと大体流れ弾でグラブルがdisられてるの草生える
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca55-7RrB)
2020/10/09(金) 21:31:43.21ID:5aFKYQfU0
グラブル世界に転生したらサンダル似のワイはモテモテやろなあ…
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-iNyN)
2020/10/09(金) 21:32:28.66ID:Kn2OJdrud
>>884
しらびクラスになるとフォロワー多すぎてガチガイジの数も相当なんやろな
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b51-xYNh)
2020/10/09(金) 21:32:54.15ID:JG1Kmn+c0
転生してもトニキとかダンおじみたいなやつばっかになりそう
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-47JS)
2020/10/09(金) 21:34:57.96ID:rgffTpMB0
このヒヒ掘りガイジがいるならワイは上の人に着くわ、こいつほんま嫌い
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H82-jkBW)
2020/10/09(金) 21:38:01.26ID:Q0yhugCyH
フラウ輪姦したモブになりたいンゴねえ
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-IhCZ)
2020/10/09(金) 21:42:35.20ID:h4mIkscmd
ファータグランデでどこか住むならアウギュステがええな
鍛練のため言うても街に魔物放ってるアルビオンとか嫌や
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-XQVT)
2020/10/09(金) 21:47:58.90ID:uh7v8fNg0
毎年巨大生物ときくうしが暴れる島に住みたいとかマゾか?
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-VEMM)
2020/10/09(金) 21:48:43.37ID:D6vzw3Yz0
アウギュステは魔物に教われるし変な騎空団に巻き込まれるぞ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-mHsk)
2020/10/09(金) 21:57:11.94ID:mSAVF5JF0
FGOの小出し生放送でこれだけ盛り上がるならグラブルもこれグラを生配信した方がいいんじゃないか?
最後にポケモンのパクリでバンプのPVを外注に頼んだやつ流せば数人は洗脳できるだろ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-ruDD)
2020/10/09(金) 22:00:59.29ID:owAD/ZVa0
発表する事が何もないんですけど
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-xYNh)
2020/10/09(金) 22:01:52.97ID:c/VIPqXc0
ナルシスト福原劇場みたいんか?
ずっとキメ顔でカメラ意識しながら声優に罰ゲームさせるだけやおz
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMfb-tW8F)
2020/10/09(金) 22:02:14.69ID:gGVA8qTBM
KMR「なんと今月は……ゼノイフリートを復刻開催します!!!」

視聴者「うおおおおおおおお!!!!」

ガイジかな?
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f8-JbeX)
2020/10/09(金) 22:04:45.66ID:83oajdly0
放送時間の7割がVSとグッズ情報になるんやろなぁ
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca40-Pfvf)
2020/10/09(金) 22:37:26.84ID:UGN2/r+j0
キャンペーンやってるアバターですら
運悪いと誰一人来ねえな
もうみんなグラブルやめたんか?
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-Iy3B)
2020/10/09(金) 22:41:32.37ID:eYS8ekr6a
春田の謝罪会見みたいな時の感じのならええかもしれん
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea81-jNgh)
2020/10/09(金) 23:05:28.64ID:cbLpKp+90
>>884
これどっちの意見が正しいとかやなくてグラブルはクソゲーって一言に尽きるよな
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9e-NY7j)
2020/10/09(金) 23:12:57.98ID:mLylnV7n0
>>922
紫から新武器でないからキャンペーンの意味ないぞ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bbb-GjcF)
2020/10/10(土) 02:48:46.37ID:KKB/P27G0
そらシェロ畜もヒカセンになるわ
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb50-xYNh)
2020/10/10(土) 03:09:55.82ID:Y/HD+nIr0
実は1ヶ月ぶりぐらいにブラブルやってるんやが本当に過疎ったな
深夜だからといっても前はもっと繁盛してたで
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6755-ruDD)
2020/10/10(土) 03:22:25.66ID:RaNLjOkB0
マグナ2 新武器落ちないうえに集める価値があまりない
六龍マルチ 面倒臭いうえに大して武器いらない
そら過疎るわ
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2a-TuGG)
2020/10/10(土) 03:26:27.47ID:U2Ts9Rve0
六龍武器は光と火以外は強いぞ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-HjUy)
2020/10/10(土) 03:48:54.56ID:5q3NfjWn0
強いけど労力の割に...
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/10(土) 03:56:09.88ID:qfESla700
中華ネームは普通に殴ってくれるんだよな
やっぱ最後に頼りになるのは父さんなンだわ
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0716-xYNh)
2020/10/10(土) 03:59:08.60ID:DKgi2bDq0
闇剣とガレジョーは絶対1本作ったほうがいいぞ
編成弱くてもわかりやすく火力あがる
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-NtTH)
2020/10/10(土) 04:28:25.62ID:TOk2g7Uc0
その武器で誰と闘うんだい?
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0af8-oNPo)
2020/10/10(土) 04:54:41.28ID:uqg00E0l0
闇剣と土銃は古戦場肉集めっていう明確な相手がいるんだよなあ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0716-xYNh)
2020/10/10(土) 04:59:10.46ID:DKgi2bDq0
ガレジョーはフルオートでも入れたほうが速かったわ
闇剣はフルオートでは入らなさそう
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3c-svFi)
2020/10/10(土) 05:14:39.34ID:holstWds0
闇剣欲しいけどダマ打ち込みたくなるレベルで落ちんわ
ひたすらツイ救援飛ばしまくっても全然人来んぞ
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-UrEp)
2020/10/10(土) 05:59:40.43ID:ZvuyAVUvd
なんとか一本作り終えたからもう闇竜やること二度とないわ
あれ二本作ってるやつとかキチガイやろ
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0716-xYNh)
2020/10/10(土) 06:28:54.32ID:DKgi2bDq0
闇竜は瀕死になって流れてくるやつで50万くらい貢献度稼ぐのがおすすめだぞ
自分でとどめさすだけだからすぐ終わるし青箱も高確率で出る
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-tW8F)
2020/10/10(土) 06:39:00.07ID:MgH67B4DM
みんなそんな考えだから体力70%〜30%ぐらいを削る奴が誰も居ないんだよなあ
救援飛ばしまくって暇なレスラーが入って来て1人で70%まで削って止まる→誰も来なくなるの黄金パターンで結局大半を自発者1人で削るハメになる
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-csqp)
2020/10/10(土) 06:49:03.45ID:qlgJJ68x0
このゲーム1発救援出すと何人くらいのプレイヤーの救援欄に載る仕組みになってるんやろな
ちょっと前までは時間帯も流すボスの種類も関係なくまとまった人数すぐ来てくれたのに今必死に救援流しまくっても結局一人で戦うことになったりしてクッソキツいわ
過疎りすぎやろ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3c-svFi)
2020/10/10(土) 07:11:50.08ID:holstWds0
もしかしてグラブルってやってると人間性が削れてくるんか?
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-XQVT)
2020/10/10(土) 07:18:44.43ID:kQl9IhA00
マゾ周回で脳細胞が死滅したあたりでギスギス古戦場と運営がガイジムーブかましてくるから
続けていれば嫌でも精神削れる
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-ruDD)
2020/10/10(土) 07:31:52.93ID:vqQ38RGsd
闇竜は自発放置でもそこそこ成功するが他は悲惨すぎやろ
光なんてガチで参加しないし土とかそもそも流れてすらこんわ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3c-svFi)
2020/10/10(土) 07:36:24.66ID:holstWds0
光は特に武器うんこやからなぁ…
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-nvzU)
2020/10/10(土) 09:47:16.96ID:llNqbVq8d
闇編成は圧倒的に強いんだから光龍くらいソロで狩れ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f8-JbeX)
2020/10/10(土) 09:47:39.17ID:A7t33uTN0
ウィルナスくんとかいうガチの空気
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-bKFQ)
2020/10/10(土) 09:56:20.99ID:h4EBLAF90
グラブルのゲームシステムって過疎ったら崩壊するよな
どうするんやろ
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/10(土) 10:01:19.45ID:qfESla700
そもそも人少ないエロブルでも何とかなっとるからヘーキヘーキ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bbb-GjcF)
2020/10/10(土) 10:05:49.46ID:KKB/P27G0
正直もういいかなって思い始めてきた
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-TXf3)
2020/10/10(土) 10:10:20.69ID:Qqc152IWd
この前光龍挑戦したけどダメージ痛すぎて死んだわ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM76-mHsk)
2020/10/10(土) 10:56:13.31ID:kSERhSehM
光竜は鞄ループで匍匐前進するやで
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0af8-oNPo)
2020/10/10(土) 11:25:11.71ID:uqg00E0l0
泥率ゴミでも耳飾りとかそれなりに使える武器ぶら下げとけば過疎らんやろとか運営が胡座かいてた結果が今の六竜とマグナ2の現状
なんとかするつもりあるんですかね
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-zvzY)
2020/10/10(土) 11:31:44.53ID:nNuqE31Pd
無いでしょ
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-ruDD)
2020/10/10(土) 11:40:23.36ID:VlpbJ/Et0
闇龍シングル必死こいて倒したあとイオ砲の動画みて血涙流した
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMfb-tW8F)
2020/10/10(土) 11:44:13.50ID:qL+9Vfe7M
耳飾りとか青箱から3%程度しか出ないのにそっから効果ガチャと効果量ガチャとか厳選してる奴キチガイやろ
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3c-svFi)
2020/10/10(土) 11:45:49.37ID:holstWds0
ぶっちゃここ最近で1番成功してたのって新武器追加直後の高級鞄やろ
悔しくなったのか知らんが修正でいつも通りのゴミになったが
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-P2P/)
2020/10/10(土) 11:49:06.62ID:Nm0w/oyKd
そもそもクソみたいな泥率がもう時代錯誤もええとこやろ
ボロボロ落ちて無課金でもサクサク作れる編成と神石編成でええのに何を渋ってんだよ
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-VEMM)
2020/10/10(土) 11:50:50.20ID:vb0/caoN0
耳飾りくらい自発したら確定だ落とせばええのに
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bbb-GjcF)
2020/10/10(土) 11:51:46.06ID:KKB/P27G0
簡単に揃われたら悔しいじゃないですかw
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-TXf3)
2020/10/10(土) 11:56:11.02ID:Qqc152IWd
グラブル以外のゲームに費やされる時間を増やされるのは悔しい
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b7c-HMSw)
2020/10/10(土) 11:59:56.17ID:d5zCfrU30
セルラン上位に居るゲームがほとんどが「周回は楽だけど落ちにくい(それでも割と落ちる)」か「周回はキツイけど確ドロor天井が存在する」な時点で「周回はキツイし落ちにくい」グラブルが時代錯誤なことがわかる
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-P2P/)
2020/10/10(土) 12:05:59.09ID:+1ZORGP9d
それでみんなやってた時期もあるし過去の成功もあるからやめられないんだろうけど今の過疎状態で胡座かける状態でもないやろうに
マジでオワコン1歩手前やぞ
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-JbeX)
2020/10/10(土) 12:09:34.77ID:W0kfiB2Hd
武器のドロップ率上げてランダムオプションつけよう
沼らせるなら健全に沼らせろ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/10(土) 12:13:28.36ID:qfESla700
>>956
ガチ勢「MVP欲しい」
メインターゲット「貢献度争い勝てないからトレハンで済ませたい」

からの〜?wwwww
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMfb-tW8F)
2020/10/10(土) 12:23:29.67ID:qL+9Vfe7M
金箱をそのまま青箱にしたせいで青箱の中身が99%書と通常アニマなのは悔しい以外の理由を教えて欲しい
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-TXf3)
2020/10/10(土) 12:43:06.11ID:Qqc152IWd
悔しい以外の理由必要?
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-ruDD)
2020/10/10(土) 12:53:28.18ID:VlpbJ/Et0
悔しい以外の理由がいるかい?
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-22hN)
2020/10/10(土) 13:05:08.62ID:AVlCfZB00
なにも言いかえせへんかったわ
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM76-mHsk)
2020/10/10(土) 13:07:26.76ID:kSERhSehM
>>961
割と真面目に限定ブルーファンタジーはどうにかした方がいいだろうな
持ち物検査が厳し過ぎたり推しキャラが雑魚扱いされるとメインターゲット層は急に冷めるから
弱いキャラやレアリティの低いキャラも輝ける舞台を用意した方がいい
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-CtS4)
2020/10/10(土) 13:09:26.63ID:XDf7y7sp0
ゴミはゴミという役割があるやろ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-WXO+)
2020/10/10(土) 13:13:15.49ID:qfESla700
ほいよこれがアチアチブレイブグラウンドね
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2a-peCP)
2020/10/10(土) 13:19:38.93ID:U2Ts9Rve0
毎月恒常のゴミが増やされてく現実
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-P2P/)
2020/10/10(土) 13:20:39.98ID:9cHLxlp6d
キャラ数に比べてスタメン3人ベンチ2人はあまりにも少なすぎるわ
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-VEMM)
2020/10/10(土) 13:29:34.28ID:vb0/caoN0
塔の上でバブさんがマンコ濡らして待ってるで
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db7b-1I9/)
2020/10/10(土) 13:44:57.73ID:Wsa2Dm8t0
直近で追加されたゴミ恒常なんてジンヘリヤまで遡らんとないやろ
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-47JS)
2020/10/10(土) 13:52:18.16ID:A2YtFxa40
>>973
はい、ブレグラとバブ塔
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-xYNh)
2020/10/10(土) 14:06:58.48ID:4lV59Ugd0
見栄張ってミュル1青玉1でヴァルナやってたんやが
技巧にしたら鰻と遜色なくて焦る
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf1-TTjx)
2020/10/10(土) 14:07:46.72ID:vw9ncOd20
バブ塔のシステム少し弄って前衛4人と後衛4人を1ターンに1回までそれぞれ好きに入れ替えられるシステム作って欲しいわ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-xYNh)
2020/10/10(土) 14:13:35.23ID:TOk2g7Uc0
編成するのがめんどくさいという糞要素があるけど6周年以降で唯一の光明やぞ
それを発展させるのに何年かかるかわかったもんじゃないが
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-tW8F)
2020/10/10(土) 14:20:17.77ID:CBbuCFaZM
1回目で先制攻撃ドーンやってきた時点で次回以降面白くなるのは望み薄なんだよなあ
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-ruDD)
2020/10/10(土) 14:27:32.23ID:VlpbJ/Et0
バブ塔があれやったら勲章イベントも大概面倒くさそう
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-HjUy)
2020/10/10(土) 14:28:30.30ID:wySlwU+N0
最後のステージで無属性ばっか撃ってきたのはがいじ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2a-peCP)
2020/10/10(土) 15:00:08.64ID:U2Ts9Rve0
>>977
そろそろ刹那2武器来るやろうから差をつけるならそこやろなあ 刹那2渾身中みたいなぶっ壊れ来てほしいわ
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-xYNh)
2020/10/10(土) 15:20:00.73ID:/2W8n2ur0
ヴァルナってW攻刃とか攻刃+別枠が恒常のメテオラの攻刃大+背水小しかないんやな
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-47JS)
2020/10/10(土) 15:24:17.00ID:A2YtFxa40
渾身が付くと刹那は中にまで落とされるぞ
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca40-Pfvf)
2020/10/10(土) 16:29:39.66ID:3T9bsS/20
マグナ2流すと普通に5人くらい入ってくるやんけ!
さすがに雨の休日は大賑わいやね
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-22hN)
2020/10/10(土) 16:44:11.43ID:g3HGBeL/a
二年くらい前は杉玉最強タコ最強やってよな
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8c-uIxH)
2020/10/10(土) 17:10:16.51ID:qfESla700
杉玉は水において最強
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8362-/70Z)
2020/10/10(土) 17:18:04.49ID:4UFoBjDn0
水は技巧も強いけど奥義でいいになってしまうんや
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VxUf)
2020/10/10(土) 17:19:58.05ID:gCIJ10Caa
そろそろメインキャラに1人別キャラを装備品として付けられるようにして、装備キャラのアビ1を使えるようにするみたいなシステムが必要やな
もちろん想定外の使われ方したら下方修正や
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Iy3B)
2020/10/10(土) 17:23:03.72ID:wDvvH7Lq0
凄まじい量のバグ出そうやなあ…
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-HjUy)
2020/10/10(土) 17:27:26.86ID:6bbkEbC70
水カリオストロって水のキャラがしょぼいから持ち上げられてるのか単純に強いのかどっちなん?
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-Wlxe)
2020/10/10(土) 17:28:53.80ID:OJ5Za4r00
水って言うほどキャラしょぼいか?
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-47JS)
2020/10/10(土) 17:30:09.29ID:A2YtFxa40
レオナくらいのリミキャラ並の性能はあるぞ、あと水はキャラ単体は強いが噛み合わせが難しいだけや
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f47-CQ+A)
2020/10/10(土) 17:44:23.51ID:k4Pj5m9r0
水着コルルとかもかなり強いんやけどなぁ
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-VEMM)
2020/10/10(土) 17:46:44.91ID:Hpf1RUdCa
キャラは光より圧倒的に強いのにそれ以外が糞雑魚やわ
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-47JS)
2020/10/10(土) 17:57:41.51ID:A2YtFxa40
水だって一応有利相手には素殴り110万出せるしルシ戦でも編成によっては火力役にはなれるぞ
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-22hN)
2020/10/10(土) 17:59:28.39ID:g3HGBeL/a
カトルで羽にグラビ入れていースか?
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d330-AAdy)
2020/10/10(土) 18:02:40.38ID:JWBn04Gh0
次スレは?
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-47JS)
2020/10/10(土) 18:03:28.85ID:A2YtFxa40
質問
-curl
lud20250122023518ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1601717769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJGRBL部334 YouTube動画>1本 ->画像>71枚 」を見た人も見ています:
なんJGRBL部408
なんJGRBL部446
なんJGRBL部332
なんJGRBL部439
なんJGRBL部344
なんJGRBL部393
なんJGRBL部360
なんJGRBL部381
なんJGRBL部389
なんJGRBL部343
なんJGRBL部399
なんJGRBL部443
なんJGRBL部376
なんJGRBL部329
なんJGRBL部445
なんJGRBL部444
なんJGRBL部431
なんJGRBL部424
なんJGRBL部336
なんJGRBL部396
なんJGRBL部388
なんJGRBL部373
なんJGRBL部403
なんJGRBL部366
なんJGRBL部362
なんJGRBL部409
なんJGRBL部410
なんJGRBL部379
なんJGRBL部402
なんJGRBL部413
なんJGRBL部359
なんJGRBL部417
なんJGRBL部367
なんJGRBL部430
なんJGRBL部422
なんJGRBL部405
なんJGRBL部337
なんJGRBL部365
なんJGRBL部400
なんJGRBL部363
なんJGRBL部351
なんJGRBL部356
なんJGRBL部385
なんJGRBL部390
なんJGRBL部418
なんJGRBL部★49
なんJGRBL部★60
なんJGRBL部★83
なんJGRBL部★189
なんJGRBL部★137
なんJGRBL部★63
なんJGRBL部★48
なんJGRBL部★319
なんJGRBL部★54
なんJGRBL部★84
なんJGRBL部★228
なんJGRBL部★238
なんJGRBL部★191
なんJGRBL部★225
なんJGRBL部★138
なんJGRBL部★112
なんJGRBL部★250
なんJGRBL部★248
なんJGRBL部★192
なんJGRBL部★133
06:02:15 up 41 days, 7:05, 0 users, load average: 85.78, 92.53, 94.74

in 0.071839094161987 sec @0.071839094161987@0b7 on 022320