◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1610291346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff49-cu7a)2021/01/11(月) 00:09:06.41ID:a2wI9agW0
次スレは>>980
ワッチョイ追加方法
本文一行目に!extend::vvvvv: の一文を追加する
※前スレ
なんJ PRCN部★98
http://2chb.net/r/liveuranus/1609481107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:09:57.31ID:a2wI9agW0

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:10:08.73ID:a2wI9agW0

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:10:19.60ID:a2wI9agW0

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:10:42.30ID:a2wI9agW0

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:11:02.96ID:a2wI9agW0

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:11:12.86ID:a2wI9agW0

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:11:23.03ID:a2wI9agW0

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:11:33.89ID:a2wI9agW0

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:11:45.79ID:a2wI9agW0

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:12:07.79ID:a2wI9agW0

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:12:17.79ID:a2wI9agW0

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:12:28.41ID:a2wI9agW0

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:12:38.77ID:a2wI9agW0

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:12:58.35ID:a2wI9agW0

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/11(月) 00:13:00.79ID:7dK/WS6Ja
ちぇるーん

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb3-jhjz)2021/01/11(月) 00:15:34.15ID:OPPn+WzCp
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:18:37.21ID:a2wI9agW0
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-gldm)2021/01/11(月) 00:19:40.55ID:truLC1550
アメス様は?

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:20:30.49ID:a2wI9agW0
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcd-eWyd)2021/01/11(月) 00:28:18.57ID:NRH4YdY50
サンキューア◯ッス様!

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-hZGc)2021/01/11(月) 00:51:34.84ID:mSlql+LW0
ちぇるーん

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-AlJ8)2021/01/11(月) 00:58:21.35ID:D93KAgU70
一箱6400円でこれはワンチャンあるか…?
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 00:59:19.53ID:a2wI9agW0
18カートンに2枚やぞ

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-dvTq)2021/01/11(月) 01:03:38.08ID:RPoB5b27d
ヤバスギでしょ
カードゲームと縁がなくてよかったわって本気で思う

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-/awK)2021/01/11(月) 01:19:45.44ID:rSyix511a
普通のならそんなにせんやろ
箔押しはほぼコレクション用や

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/11(月) 01:21:42.22ID:mgDxEr3ox
美食殿のサイン1枚とOFRって言う特別なカード1枚もあるから当たりは4.5ボックスに1枚の計算やな

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/11(月) 01:32:52.49ID:uuyoRkaya
こんなん言うのも野暮やけどサインのカード集めて何するんや?
別に強いわけでもないんやろ

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fac-Vags)2021/01/11(月) 01:40:45.62ID:p9RhEIPP0
コレクターってそういうもんちゃう

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/11(月) 02:30:52.52ID:7r8k+SSM0
collecting happy!!の精神や

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-Dxrc)2021/01/11(月) 03:06:45.39ID:5sAzBtVK0
直筆サインじゃなくて箔押しかよ

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-yjDw)2021/01/11(月) 03:55:56.19ID:tNsmsmbn0
カードは非課税の資産だって理解しとけ

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-KiYS)2021/01/11(月) 06:25:58.22ID:OajEa0dZr
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-WJX4)2021/01/11(月) 07:29:11.49ID:c+C/3VzFa
>>33
食欲食欲食欲やろ

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f29-Mw/U)2021/01/11(月) 08:03:10.41ID:n7IV2RG90
>>33
お、乱ぱか?

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-hZGc)2021/01/11(月) 08:33:24.07ID:mSlql+LW0
ペコリーヌのおっぱい

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-lB9F)2021/01/11(月) 08:49:43.81ID:e9xNE6QX0
王女が乱交をご所望って本当ですか?幻滅しました

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/11(月) 09:49:07.61ID:dbGMoYhNa
虚無期間はスタミナが余りノーマル2倍になった途端枯渇するプリコネ嫌いじゃないよ
願わくばスタミナを積み立て貯金したい

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-LHF8)2021/01/11(月) 10:28:03.94ID:f0u0JELB0
ペコちゃんに欲望をぶちまけたい

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/11(月) 10:34:59.10ID:mgDxEr3ox
全部受け止めてくれそうでシコれる

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/11(月) 10:39:16.66ID:dbGMoYhNa
ペコリーヌはセックス終わった後におっぱいに顔埋めたら頭撫でてくれそうな感があって好き

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff2-Cwx9)2021/01/11(月) 10:41:28.04ID:25ur/zNk0
そんなのコッコロママだってやってくれるわ

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-XmNA)2021/01/11(月) 10:47:15.91ID:8jaTsQ9L0
ママにはおっぱいないやん

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb1-QYi/)2021/01/11(月) 11:32:48.04ID:IbppUeYn0
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
ほら!じゃあ次キャルちゃん!

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-NUt6)2021/01/11(月) 12:02:01.69ID:isrFnRec0
虚無だから旧作のストーリー見てたけど
イキリ時代の騎士君も言動が鬱陶しいだけでやれやれ系だけど割と良いやつやな

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-1RX8)2021/01/11(月) 12:37:25.96ID:2Sf+/bCYa

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-1RX8)2021/01/11(月) 12:38:37.80ID:2Sf+/bCYa
ようやく出た

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdc-HZyW)2021/01/11(月) 12:39:52.29ID:kFscmbNM0
神定期

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff61-gldm)2021/01/11(月) 14:00:07.89ID:/5b+etQG0
>>46
君プリコネの才能あるよ

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-JC4z)2021/01/11(月) 14:01:49.38ID:+YGWVI/Ad
天井で確定でもらう前に出てよかったね

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-nQVV)2021/01/11(月) 14:01:59.31ID:tfAZ5hGS0
これもう逆にガチャ上手いやろ

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/11(月) 14:03:20.64ID:mgDxEr3ox
ここまで来たら逆にメモピうまいわ

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/11(月) 14:22:15.60ID:G3hQZt1qa
こういうのでいいんだよ

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f29-Mw/U)2021/01/11(月) 16:46:00.42ID:n7IV2RG90
すまんのやが
えちコネって何の略や?

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-JC4z)2021/01/11(月) 17:31:00.44ID:sLZ0fnpbd
越中ふんどしコネクトだぞ
もう二度と聞くなよ

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-G5Gs)2021/01/11(月) 18:19:39.99ID:yhzvRr+B0
ニャル専用に震える

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-WV/T)2021/01/11(月) 18:25:54.61ID:/H4cx4CKa
ああ時期的に今回ニュッコロとニャル専用か
結局1年間ずっと暴れましたね

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/11(月) 18:35:41.06ID:G3hQZt1qa
もう開き直って尋常じゃない強化になったらおもろいわ

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/11(月) 18:41:06.34ID:7r8k+SSM0
インフレでそのうち普通のキャラになるぞ
来年の今頃にはなっとるやろ

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df30-KmY8)2021/01/11(月) 18:43:06.79ID:6j12ktjV0
4人ピックアップじゃないやん 良かったな

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/01/11(月) 18:48:53.30ID:cFQ4Jjx10
ネネカ専用まーだ時間かかりそうですかね

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-bVD9)2021/01/11(月) 18:52:23.12ID:TqVLCJDG0
正月ネネカママどこ…

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-Eu+M)2021/01/11(月) 18:53:10.43ID:sBwk8vh40
専用で自身のバフリセットやれ

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fba-HrUD)2021/01/11(月) 19:13:12.50ID:BtCTWVo10
831赤ちゃんとうとうニャルを手に入れるのか

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb3-jhjz)2021/01/11(月) 19:19:16.07ID:OPPn+WzCp
831でニャル持ってても使えんの?

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f78-jx7m)2021/01/11(月) 19:21:37.42ID:dJ+TMXNa0
この流れ、ネネカはないと信じてええな?

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/01/11(月) 19:28:47.60
4pickup叩かれすぎてやめてんの草

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 19:37:36.33ID:a2wI9agW0
そらそうよ

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-WV/T)2021/01/11(月) 19:47:30.88ID:/H4cx4CKa
今だから言えるけどそもそもプリコネのガチャは天井前提で考えてるから
個人的には途中で誰か引けた時に天井無駄になりにくい4人ピックアップ大歓迎だったわ
あれ叩いてた奴ら自分の引きに自信ありすぎやろ

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9f-VsNr)2021/01/11(月) 19:48:30.24ID:3U8OByVed
ほーん
ワイは二天井したぞ

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff61-gldm)2021/01/11(月) 19:50:21.60ID:/5b+etQG0
>>69
天井前提なら尚更2人ずつに分けたほうが良くない?
2人ずつならそれぞれ2天井で揃う確率高いけど4人を一気に揃えるのは2天井だときついやろ

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-G5Gs)2021/01/11(月) 19:51:15.57ID:yhzvRr+B0
ニャルニュッコロニュイニュヨリの有能4キャラならともかく4キャラ中3キャラがゴミのクリスマスはね…

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/11(月) 19:54:06.37ID:7r8k+SSM0
ニャル専用くるぞ

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-VILq)2021/01/11(月) 19:57:47.08ID:ZXz36Plt0
恒常ピックアップする必要あったか?

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-5z1F)2021/01/11(月) 19:58:25.01ID:LltKV0Hw0
4キャラピックアップのほうがいい!さすがにねえわ

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-G2ZE)2021/01/11(月) 19:58:28.77ID:kewVanG80
天井でほしいのもらう前提でその間に他の3人出たらおいしいぐらいの感覚やったわ
だからニュイニュヨリも入れて

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-lB9F)2021/01/11(月) 20:00:32.33ID:zohNV6s60
天井無駄になりにくいってどういう事や?天井まで引かないと死ぬ呪いにでもかかってるんか?
そうでもなきゃ復刻のプライズガチャなんて目当てのキャラが引けたら即撤退が基本なんだから確率的に早い段階で引きやすい2人ピックアップの方がいいに決まってるやん

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-5z1F)2021/01/11(月) 20:02:45.40ID:LltKV0Hw0
同時にやりたいなら二人づつのガチャを2種類用意して天井共通にして4人から選べるようにすればいいだけなんだよな

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f78-jx7m)2021/01/11(月) 20:08:06.47ID:dJ+TMXNa0
社員もなんuに書き込む仕事してるんかなぁ

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcd-eWyd)2021/01/11(月) 20:11:44.90ID:NRH4YdY50
持ってへん奴はおらんかもしれんけど
ニャルは天井してでも引いとくんやで

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/11(月) 20:16:36.53ID:7r8k+SSM0
3日前に始めた友人二人にニャル勧めるか迷うわ
まあ天井行けんし複刻待ちやな

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcf-oUfp)2021/01/11(月) 20:19:10.34ID:Fol8dH9N0
何発でも打ち込むわ!

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/11(月) 20:29:45.46ID:mgDxEr3ox
ここ逃すとまた1年後っぽいのがね

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcf-LgM2)2021/01/11(月) 20:32:13.17ID:9luwbOoP0
ニュッコロ持ってないんやが引くべきやろか...

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 20:32:19.95ID:a2wI9agW0
周年闇鍋あるぞ

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/11(月) 20:32:44.73ID:a2wI9agW0
ニュッコロは専用次第ちゃう

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-PHD9)2021/01/11(月) 20:38:27.41ID:1zYjfaILx
ネネカまで貯めてきたのになしとかどうすりゃええんや

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-A5wv)2021/01/11(月) 20:41:05.21ID:OPLAdo4Y0
ニュッコロは雑に編成出来るけど柔らかいんよな
専用装備で吸収バリアがどれくらい増えるか、回復量アップは付くのかどうか

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fd2-MuWg)2021/01/11(月) 20:44:08.09ID:qjO0U7OB0
KMR「せや!ニャルの専用装備で防御力上げたろ!w」

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcd-eWyd)2021/01/11(月) 20:50:36.89ID:NRH4YdY50
上がったところでニャルはニャルのまま使えるやろ

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-+g9g)2021/01/11(月) 20:52:09.94ID:qxlQOrBMd
>>65
使えるやろ
ラードラタイムアタックとかカンストダメばっかり目につくけどフルオートで使ってもええダメージ叩き出すで
6アカリ水着サネネカマホでヨイショするだけや

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-YoDP)2021/01/11(月) 20:57:01.66ID:wK3dPmya0
831は引いとけ、新年組は課金せんなら1年待ちや

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb3-jhjz)2021/01/11(月) 20:59:50.70ID:OPPn+WzCp
>>91
831ってそんな戦力揃ってんの?
水着サレンなんてまず持ってないやろうし

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-lB9F)2021/01/11(月) 21:02:42.12ID:zohNV6s60
831民は多分水着サレンの復刻に立ち会ったこと無いんちゃうか
それはそれとしてジュエルに余裕あるならニャルは絶対引いといた方がええぞ
次の復刻来年だろうし、しかも4キャラピックアップになる可能性も結構ある

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb3-jhjz)2021/01/11(月) 21:03:56.21ID:OPPn+WzCp
まぁ来年まで手に入らないから今しかないか

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-+g9g)2021/01/11(月) 21:06:23.00ID:qxlQOrBMd
すまん水サは復刻831前やったな
プッコロでもええんやないかな

ワイのトッモも831やけどレイヒヨリユイマホシズル☆6にしとったしイケるやろ

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb8-/awK)2021/01/11(月) 21:06:59.00ID:exU8XnOC0
ニャルの専用装備にTP上昇、消費軽減、クリティカル、魔防デバフつけろ

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-5z1F)2021/01/11(月) 21:16:26.36ID:yaJ/LzvU0
ワイ赤ちゃん、ラースドラゴン成敗する
メインPTでミリ残しだったのでリマが削ってくれたで

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-t2ov)2021/01/11(月) 21:27:22.82ID:jPjRJCz60
ワイ831天井するで

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/11(月) 21:28:33.97ID:mgDxEr3ox
まぁニャルいるとイベSPとかも楽になるしな
一番変わるのはは水サレなんだが

101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb8-/awK)2021/01/11(月) 21:34:20.24ID:exU8XnOC0
季節限定トップ3決めるとなると水サレンニャルあと一人誰やろ

102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-YoDP)2021/01/11(月) 21:36:40.33ID:wK3dPmya0
バレシズは今はもうそうでもないか

103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-vS+x)2021/01/11(月) 21:39:34.76ID:8oAoY6yba
ちょいちょいクラバトとかで要求されるな

104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcd-eWyd)2021/01/11(月) 21:41:40.93ID:NRH4YdY50
個人的には水ルカやなぁクラバトで借りまくったけど
自前で持っときたかったわ

105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb3-l2Dg)2021/01/11(月) 21:53:56.45ID:tcnln7oHM
水ルカやろなあ
事前評価ボロクソでここまで使うとは思わんかったわ

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-NUt6)2021/01/11(月) 22:07:31.86ID:isrFnRec0
ニャル専用草
終わりやね

107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-fyjH)2021/01/11(月) 22:09:52.02ID:wamXR5zj0
物理のマルチタゲやと必須やしな
お前さんはやっぱすげえよ

108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-G5Gs)2021/01/11(月) 22:10:40.98ID:yhzvRr+B0
水ルカもそろそろ復刻やっけ?
1天井分しかないし死ゾ

109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df30-KmY8)2021/01/11(月) 22:17:56.87ID:6j12ktjV0
正月ネネカも控えてるぞ恒常かもしれんけど

110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-cu7a)2021/01/11(月) 22:19:13.05ID:9snKmM53a
来年だぞ

111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-t2ov)2021/01/11(月) 22:19:56.91ID:jPjRJCz60
ワイ831やがニュッコロは引くべきなんか?

112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-WV/T)2021/01/11(月) 22:26:19.67ID:/H4cx4CKa
ニュッコロは必須じゃないけど持ってないと死ぬほど不便なキャラや
居なくても代用は一応効く、一応

113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-N9dP)2021/01/11(月) 22:28:48.70ID:8HInkTKf0
ニャル前スルーしてもうたから助かるわ

114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/11(月) 22:37:32.80ID:7r8k+SSM0
お前さんはおらんでもHP半分から幽レイ使えばええぞ^_^

115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-GxMC)2021/01/11(月) 22:40:31.56ID:c8cBnx480
半分削るまで水お前使えばいいのでは?

116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd3-7LrF)2021/01/11(月) 22:41:40.18ID:LU6oPUcxM
やめたれw

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-Dxrc)2021/01/11(月) 23:15:43.09ID:ZjsAnwnka
全部持ってるからスルーできるぜ
ニャルで始めて限定確定ガチャでクリチカ引いたのが最近になってありがたい感じ

118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-LHF8)2021/01/12(火) 02:29:27.16ID:hFcjLvXU0
チエル、嘘だよな……?
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-5z1F)2021/01/12(火) 03:12:45.35ID:KD0x5XRP0
そういやチエル育ててないわ。クラバトでたまに使う編成あるけどそのために3000万以上のマナがもったいなくてな
なかよし部はユニちゃんしか育ってない

120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-26DW)2021/01/12(火) 07:42:34.28ID:Tpoou4pb0
ニュッコロ引くか迷うわ

121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-bCgc)2021/01/12(火) 10:31:18.22ID:DcXoGrBh0
ラースドラゴンさん、本日最大級の屈辱を味わう

122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/01/12(火) 11:04:25.13
>>119
クロエと勘違いしてないか?チエルは何やっても使えんぞ

123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff4-fYTk)2021/01/12(火) 11:31:38.99ID:vqgvRX4X0
縛りがあってトップギアまで時間かかるキャラやのに圧倒的に弱いって
サイゲってゲーム作る資格無いんちゃう?

124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMdf-zlG6)2021/01/12(火) 11:50:36.65ID:G7Z7AMHCM
アキノさんが化けたんやからチエルも化けるという風潮

125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/12(火) 11:58:17.95ID:nqJzjmV7x
だってアキノさんはあっという間に貯まるし…

126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-KiYS)2021/01/12(火) 12:03:38.80ID:+QgTI82Pr
ニャル専用クソザコで🌿

127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/12(火) 12:05:13.86ID:nqJzjmV7x
ニャル専用耐久上がらないから純粋に上げ得やな
ニュッコロちゃんはまた一戦級に戻れそう

128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-AlJ8)2021/01/12(火) 12:05:37.52ID:XbLkDSot0
無難すぎてつまんねー

129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-NUt6)2021/01/12(火) 12:05:39.35ID:JRamVdPar
おめぇじゃねんだよなぁ
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-8xaw)2021/01/12(火) 12:06:45.50ID:NjJG3E8E0
0.35じゃないのか

131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-hE5S)2021/01/12(火) 12:08:35.73ID:NGos1mJm0
ほんとだ
0.4になっとるな
0.175は黒歴史や

132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdf3-VsNr)2021/01/12(火) 12:09:52.35ID:4S9jT/tXd
これじゃクリスマス引いたワイが馬鹿みたいじゃん

133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-cu7a)2021/01/12(火) 12:12:18.77ID:QjF4l2xUa
クリチカは必要なので

134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb1-QYi/)2021/01/12(火) 12:12:26.19ID:xbRwjrs+0
チエルの星6とか何年後なんすかね…

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb0-WIsX)2021/01/12(火) 12:12:36.23ID:F8/SAq220
大差ないように見えるのは…私だけでしょうか

136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/12(火) 12:12:46.82ID:nqJzjmV7x
クリスマスは恒常のイリヤも混じってたからプリコネ史上最低のガチャやったな

137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f57-VpI/)2021/01/12(火) 12:12:52.63ID:YvA5cXLp0
木村がちょっとだけ反省してて草
全然許されてないけどな

138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-NUt6)2021/01/12(火) 12:15:57.18ID:JRamVdPar
結局220連や
ロバ死ねや

139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb0-WIsX)2021/01/12(火) 12:20:03.75ID:F8/SAq220
100連で2枚出たわ
変わってないなんて言ってすまんな

140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-AlJ8)2021/01/12(火) 12:20:55.21ID:XbLkDSot0
なんでみんな引いてるん?

普通もう持ってるよね

141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdc-HZyW)2021/01/12(火) 12:21:35.46ID:PkkbB6S+0
新生児や

142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-gldm)2021/01/12(火) 12:23:31.77ID:zMOkKt8Td
100連で虹1とかふざけるなよ

143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-l6zB)2021/01/12(火) 12:23:48.05ID:OX7uDBsy0
結局ニャル天井で草
ハロツムクリチカも天井してるしそろそろサクッと来いよ

144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/12(火) 12:25:40.69ID:nqJzjmV7x
天井はしゃーないけど途中でどっちか引けると凄く気持ちが楽になるよな
前回のニャル復刻で感じたわ

145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-qNsj)2021/01/12(火) 12:26:16.52ID:D1vgEr6n0
ニュッコロ引くべきか迷うわ

146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-whS8)2021/01/12(火) 12:26:41.08ID:l5oaC1zx0
ワイも天井したけど途中ニュッコロ含めて新規7人でたから勝ちや

147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-NUt6)2021/01/12(火) 12:26:58.10ID:JRamVdPar
でも結局水サレおらんから理論パ組めないんだよね…

148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-G2ZE)2021/01/12(火) 12:28:32.49ID:aXaNvPhv0
190で出たんやがニュッコロに残り110回す価値あるんやろか
絆ボーナスもいまいちやしスルーでええか

149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdc-HZyW)2021/01/12(火) 12:30:28.02ID:PkkbB6S+0
最近早めに引けるからニノンとか欲しい恒常キャラがいつまで経っても手に入らんわ

150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcf-LgM2)2021/01/12(火) 12:31:28.82ID:P17CZgCc0
ニュッコロ100連で引けたわ
ほんま助かる

151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff2-Cwx9)2021/01/12(火) 12:31:55.27ID:d7DZWmG80
新米赤ちゃんもようやく離乳食できたようやな

152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-eWyd)2021/01/12(火) 12:32:14.49ID:sNfdA8lDp
>>148
もうちょい待ったら専用付きキャラの評価が出揃うと思うでそれ見てからでええんちゃうか

153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-WV/T)2021/01/12(火) 12:32:54.77ID:MvsNtc4ma
>>148
ワイが新規の立場なら回してる

154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-gldm)2021/01/12(火) 12:34:21.86ID:dijgzA9N0
引いてる奴多すぎて草

155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-jhjz)2021/01/12(火) 12:36:34.89ID:aRy/Y1D20
ワイ831民ニュッコロどうするか悩むニャルは引けた

156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-WJX4)2021/01/12(火) 12:37:05.43ID:/XG2JsnUd
40連でニャル出たんやがニュッコロ持ってないわ
石は29000しか無い
これ終わん方がええよな?

157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa1-A+Vu)2021/01/12(火) 12:37:15.20ID:TYO5MqPv0
ニュッコロもう持ってるのにニュッコロニュッコロニュッコロキョウカ(持ってる)しか虹でなくて天井や
KMRしね

158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-l6zB)2021/01/12(火) 12:37:40.01ID:OX7uDBsy0
>>154
それだけ831で新規入ったってことや
ワイもその一人や

159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-WV/T)2021/01/12(火) 12:37:58.97ID:MvsNtc4ma
>>156
むしろその石の数で回した度胸にビビるわ
どっちも引けなかったらどうしてたんや

160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-WJX4)2021/01/12(火) 12:40:10.49ID:/XG2JsnUd
>>159
そら眼鏡に魂売るわ
まあ今回は撤退するやで

161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4f-LgM2)2021/01/12(火) 12:40:18.98ID:ODwORrpqM
タコもスルーしたし久しぶりにガチャ欲解放できるわ
退勤後のガチャモチベに午後乗り切るで

162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-JTUu)2021/01/12(火) 12:42:05.22ID:/gGn+79gr
プヨリタコリーヌニャルニュッコロ今のところ全取りで気分がいいわ

163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-ik10)2021/01/12(火) 12:43:37.18ID:5gwO75Sad
これニュコロも取ったほうがええんか?

164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/12(火) 12:47:20.06ID:nqJzjmV7x
コッコロママすこすこ民か石に余裕があるかニャル目当てで引いて天井近いなら引いて損する性能ではないで

165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-A5wv)2021/01/12(火) 12:48:52.91ID:s6+D/VIz0
ニュズメは妨害しつつ高回転でUB使えそうだけど必要かと言われると…

166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-hZGc)2021/01/12(火) 12:52:34.92ID:YpkURSwo0
ありえんやろ
希留耶犯す
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fd2-MuWg)2021/01/12(火) 13:02:15.59ID:8byGqtm40
結構新規民おるんやな

168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/12(火) 13:06:32.40ID:q8uG5M0na
ニャルおるからニュッコロおはガチャで狙うスタイルでいくで

169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/01/12(火) 13:10:48.64
ニュッコロTP上昇つくのか
最近のアホみたいに殴ってくるクラバトの前衛にまた使えそう

170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-AlJ8)2021/01/12(火) 13:12:12.76ID:XbLkDSot0
ニャルすら持ったない奴が今までデカいつらして書き込んでたと思うとなんか腹立つな

171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-gldm)2021/01/12(火) 13:13:32.49ID:0I6w4UZLd
あああああああああああああ!!!!!
ふざけるなよおおおおおおお
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-mJKn)2021/01/12(火) 13:13:44.01ID:ZayrNL1Od
ニャルニュッコロとかスルーしてた奴が信じられないわ

173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-oMRZ)2021/01/12(火) 13:23:34.10ID:p57AEd0sa
こんなまともな強化ができるくせにクリクリの専用はなぜあんな的外れだったのか

174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-+g9g)2021/01/12(火) 13:37:38.80ID:hC22WcF1d
>>170
お前の態度の方が腹立つわ

175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb1-QYi/)2021/01/12(火) 13:39:44.42ID:xbRwjrs+0
ラードラフルオートワンパン余裕すぎて草
明日から楽だわ

176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb8-/awK)2021/01/12(火) 13:39:56.55ID:KgaMPOk20
ワイニャル無料10連組やから高みの見物してるわ

177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-AlJ8)2021/01/12(火) 13:44:20.23ID:XbLkDSot0
>>174
雑魚がなんか吠えてらぁw

178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff61-gldm)2021/01/12(火) 13:48:43.43ID:EtU/QH6E0
ラードラフルオートで20秒残しでワンパンできて草
やばすぎやろニャル

179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f76-zlG6)2021/01/12(火) 13:55:04.33ID:HcKU7GlG0
ニュッコロは石有り余ってるやつ以外は200連以上でニャル引けたらついでの天井で取るぐらいのもんやろ
クラバトで必要になったら借りたらええしそれも年1回あるかどうかや

180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-9+45)2021/01/12(火) 14:04:44.77ID:UYcqH1/z0
プ草野死んだんか?

181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff61-gldm)2021/01/12(火) 14:12:14.29ID:EtU/QH6E0
マルチもニャルが最適になったからプリユイはいらんな

182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-oCUY)2021/01/12(火) 14:14:36.99ID:/N30gsEA0
ディ"バインレイ〜ン(笑)

183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/12(火) 14:25:59.87ID:P9ZVl71px
まぁ星6キャルもプサノに食われてたから多少はね…

184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-hE5S)2021/01/12(火) 14:29:11.25ID:NGos1mJm0
プリアリでなら使えるから

185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-oCUY)2021/01/12(火) 14:29:30.04ID:/N30gsEA0

なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/12(火) 14:33:58.34ID:P9ZVl71px
手動の時点で論外なんだわ

187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df30-wp1w)2021/01/12(火) 14:51:47.29ID:J1ezeUVZ0
クリチカおれば自動40秒残しでラードラワンパン行けるしな

188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/01/12(火) 14:54:30.84
それフルオートで余裕やぞ

189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-oCUY)2021/01/12(火) 14:57:23.22ID:/N30gsEA0
手動なわけねーだろカス

190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb1-QYi/)2021/01/12(火) 15:02:09.46ID:xbRwjrs+0
どう見てもこの瞬間のダメージ見せてくれるためにオート倍速外してる画像やんけ

191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-+g9g)2021/01/12(火) 15:02:34.07ID:hC22WcF1d
ほんとこのUBアカンな
素ステ上がるだけで火力がゴリゴリ増えるやん

192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4f-LgM2)2021/01/12(火) 15:05:28.19ID:Kn9u5uTmM
これからの復刻は0.4がスタンダードになるのかな
流石に0.175は苦情いっぱい来たんやろなあ

193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb1-QYi/)2021/01/12(火) 15:08:06.14ID:xbRwjrs+0
ハロミミ同時PUの時にちゃんと文句言わなかったから4PUとかやっちゃったんだよね
頭わるい子はちゃんと叱らないと学習しないってヤツや

194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-4sHn)2021/01/12(火) 15:09:59.67ID:vVjjd5hT0
4人ピックアップ大歓迎勢もいるからセーフ

195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/12(火) 15:16:36.42ID:yLd/bbXu0
あのぉ
ラードラワンパンのためにニュコリーヌ取ったんですが(^_^;)

196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb1-QYi/)2021/01/12(火) 15:18:20.02ID:xbRwjrs+0
タコリーヌは多分クラバトでも使えるやろ

197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-FwGI)2021/01/12(火) 15:36:33.57ID:Kjj4wbafr
ニュコリーヌはシコれるからセーフ

198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-5z1F)2021/01/12(火) 15:48:14.87ID:KD0x5XRP0
>>193
石あったからハロキョウカ引こうかなって悩んでたけどあれのせいでハロキョウカ引くのやめたわ
なんで恒常と一緒なんだよボケ

199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-nQVV)2021/01/12(火) 15:53:34.51ID:slppwA0Ba
パズドラスレに誤爆したやついて草

200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-M8ld)2021/01/12(火) 15:56:24.61ID:BpQA6muX0
逃すな囲え

201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-gldm)2021/01/12(火) 16:48:55.48ID:zMOkKt8Td
出てこいID:v/IVLHV20

202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-WIsX)2021/01/12(火) 17:00:33.20ID:4QAVNs52p
牧場送りやね

203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-0fyf)2021/01/12(火) 17:01:13.20ID:cksPWbrv0
こちらに謝る要素ありました?

204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-c3jO)2021/01/12(火) 17:05:26.92ID:EFkQKUz+a
パズドラに逃げるな��
脱走赤ちゃんを捕まえろ

205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-jhjz)2021/01/12(火) 17:06:01.58ID:aRy/Y1D20
パズドラから逃げて来たのでは?

206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-4sHn)2021/01/12(火) 17:12:18.80ID:vVjjd5hT0
どっちにしろ逃げるならもっとマシなとこに逃げろ

207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-NUt6)2021/01/12(火) 17:22:53.62ID:JRamVdPar
>>197
着物でおっぱいナーフされてるからシコれないぞ

208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-G5Gs)2021/01/12(火) 17:23:05.24ID:E+HSUyTg0
すまん、リノで抜いたんやがワイロリコンか?

209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fac-Vags)2021/01/12(火) 17:25:49.96ID:oIKEd1gE0
831民やが30連で出たは

210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-LHF8)2021/01/12(火) 17:37:40.70ID:hFcjLvXU0
>>208
正常です

211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-gldm)2021/01/12(火) 17:43:46.59ID:3RVHtRaHd
>>209
ぶっころすぞ

212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-VsNr)2021/01/12(火) 17:45:20.60ID:/YlfKY/0d
リノちゃんあんまええのが無いのが欠点やわ

213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-oQpj)2021/01/12(火) 17:54:42.76ID:iNWmwBdKa
ゆるさん
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-m0ij)2021/01/12(火) 18:34:12.58ID:0mbTonht0
爆死ばっかやないか

215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f62-N9dP)2021/01/12(火) 18:34:47.73ID:R11onw2r0
復刻は普通に天井まで出ないのが7割

216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/12(火) 18:43:29.78ID:S0YxXQD90
プライズは出ない

217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-7LrF)2021/01/12(火) 19:20:15.70ID:XbLkDSot0
0連で両方出たで(^^)

218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-wLls)2021/01/12(火) 19:42:16.74ID:Y42RVFp5d
天井で引けてるからセーフ

219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df30-KmY8)2021/01/12(火) 19:48:26.14ID:G5QYJqLc0
地味に正月スズメのTP上昇32も上がるんやな

220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-3rOG)2021/01/12(火) 19:49:50.88ID:4IxJmF6ea
カキタレのスズメとか誰が使ってるん?

221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-g42g)2021/01/12(火) 19:57:50.24ID:nWQxf75Ia
ペコリーヌのおっぱいがデカいからこのゲーム始めて今レベル61なんやがいつカンストできるかね

222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4f-LgM2)2021/01/12(火) 20:00:22.31ID:Kn9u5uTmM
今年中にはいける

223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/12(火) 20:01:35.33ID:syt5vQQgx
スタパ買うかどうかで大幅に変わる

224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-g42g)2021/01/12(火) 20:03:13.13ID:nWQxf75Ia
今はイベント中心に60割までやってる

225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-g42g)2021/01/12(火) 20:03:35.12ID:nWQxf75Ia
課金はしてない

226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-WV/T)2021/01/12(火) 20:04:01.01ID:MvsNtc4ma
新規に課金要素勧めるのもアレではあるからなぁ
まあイベント優先的に回るなりスタミナ石割り躊躇しないなりでのんびり上げてこ

227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/12(火) 20:05:16.35ID:q8uG5M0na
スタパを買えば早いけどやめるんやで
ワイは去年の3月に始めて未だにレベル170代やけど効率重視で高速ハイハイして飽きた赤ちゃんを何人も見てきた
ゆっくり成長すれば良いええんや

228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-g42g)2021/01/12(火) 20:06:10.29ID:nWQxf75Ia
ご回答サンガツ!

229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-eWyd)2021/01/12(火) 20:07:08.42ID:D0hl9z0Qp
高レベルのフレンドは足りとるか?ワイのヒヨリとニノンはいつでも行けるで(ゲス顔)

230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-c3jO)2021/01/12(火) 20:07:39.19ID:EFkQKUz+a
去年のニャルから始めたけどあと1レベでカンストできる課金はしてない
大体一年くらいでカンストできるよ

231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-g42g)2021/01/12(火) 20:12:13.92ID:nWQxf75Ia
高レベフレにはなりふり構わずフレ申しまくったゾ...
まあ焦らずじっくりやってくことにするわよ

232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-26DW)2021/01/12(火) 20:13:00.50ID:Tpoou4pb0
クソゲーのガチャ運全部このゲームに吸われてて草

233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-gldm)2021/01/12(火) 20:18:29.25ID:ktTkRbVP0
カンストするまでが一番楽しいまである

234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-lB9F)2021/01/12(火) 20:18:57.83ID:bX6k+Syx0
0.35どころか0.4ってなんやねん
0.125引いたワイただのアホやん
苦情出してええか?

235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-G2ZE)2021/01/12(火) 20:22:03.63ID:aXaNvPhv0
このゲーム課金するところないからキャラソンCD買ってればええんやろ

236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-fyjH)2021/01/12(火) 20:26:28.35ID:3rsbrR8la
ワイレベルだけ高速ハイハイ赤ちゃん、カンストしたのに戦力が100万ない

237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-G5Gs)2021/01/12(火) 20:28:12.53ID:E+HSUyTg0
カンストして育成ひと段落するとマジでやることない

238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/01/12(火) 20:28:55.81
いうて今は育てるキャラ多くてカンスト後でも全然マナ無いからやること多いぞ

239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-eWyd)2021/01/12(火) 20:34:41.26ID:D0hl9z0Qp
秘石使ってメモピ買っても専用のレベル上げるマナが足らんやんけアホちゃうか

240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-26DW)2021/01/12(火) 20:37:54.93ID:Tpoou4pb0
ええなぁワイはあと40レベルもあるわ
ほんましんどい
おまけにマナも足りん

241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/12(火) 20:39:48.72ID:syt5vQQgx
ハート塊がないからルナの塔までお預けや

242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-WV/T)2021/01/12(火) 20:42:08.86ID:MvsNtc4ma
わかるわ、育成するリソースが足りないんやろ?
そういう時は強キャラに絞って育成するんや
やっぱり星6のタンクキャラがおすすめやな、ありとあらゆるコンテンツで使えるで

243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff61-gldm)2021/01/12(火) 20:44:10.95ID:EtU/QH6E0
リ…リ…リ…

244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-VILq)2021/01/12(火) 20:50:31.09ID:DcXoGrBh0
はえ〜ペコ育てるわ

245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-lB9F)2021/01/12(火) 20:56:35.39ID:roOwIPy00
かまいたち「レイで」

246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-nQVV)2021/01/12(火) 21:05:05.38ID:Y+NIiRfn0
250連から天井までにニャル4体出て草

247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-l6zB)2021/01/12(火) 21:06:31.63ID:OX7uDBsy0
831から初めて10月あたりからずっとスタパ買ってるんやがマナと経験値ポーションがカツカツすぎるわ
まったり赤ちゃんはある程度余裕あったりするんかね

248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-NUt6)2021/01/12(火) 21:09:56.04ID:vcBVCTAP0
>>247
レベルいくつや?

249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-eWyd)2021/01/12(火) 21:13:20.91ID:D0hl9z0Qp
>>247
レベルカンストしとるけどたまに探索2倍の時に400まで割って補充しとるでそれでも足らんが

250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-l6zB)2021/01/12(火) 21:17:34.83ID:OX7uDBsy0
>>248
144や
昔は調子乗って100割とかしてたが最近は40割がほとんどや

251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff4-fYTk)2021/01/12(火) 21:17:54.19ID:vqgvRX4X0
経験値足りん言ってる奴は一度も使ってないキャラも一応強化しとるんか?
すごい

252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/12(火) 21:20:10.26ID:syt5vQQgx
先輩赤ちゃんにはわからないだろうけど普通に1から育てていくと足りなくなるで今はカンストまで遠いし

253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-WV/T)2021/01/12(火) 21:27:59.00ID:MvsNtc4ma
新規が追いつく難易度どんどん上がってるから新規用スフィアみたいなのは出しちゃってええと思うんやけどな

254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-A5wv)2021/01/12(火) 21:28:17.44ID:s6+D/VIz0
マナやポーションが足りん岸クンはたぶん来月に探索3倍やるやろうからそれに合わせてマナ購入して探索したらどうや

255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff7-GAum)2021/01/12(火) 21:41:12.75ID:3h4VC5PW0
3倍期間にマナ探索100連したら1.5億入ってくるんやな
ジュエル6500消えるけど

256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/12(火) 21:48:14.04ID:yLd/bbXu0
今の赤ちゃんは探索でジュエル割らないんか?
わいは倍期間ならなんぼか割ってた気がするんやけど

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMdf-LgM2)2021/01/12(火) 21:53:51.85ID:L7rA0L+gM
最新のノーマルに石割るほうが効率いいと知ってからはマナガチャしなくなったンゴ

258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcf-LgM2)2021/01/12(火) 21:55:21.94ID:vmdGr0eQ0
ニャル持ってるけどニュッコロのために天井してしまった
ニャルは2回でた…

259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f30-5z1F)2021/01/12(火) 22:00:17.47ID:dFK2v58C0
探索石割りは流石に富豪の趣味だぞ
課金するほどのゲームか悩んでる段階の新規ならなおさらやらんでしょ

260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb0-jhjz)2021/01/12(火) 22:08:47.87ID:Lb9qb8BC0
新規じゃなくても最近レベルキャップ解放される度にマナ2億とポーション2000個くらい使わされるのほんとクソ

261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-M8ld)2021/01/12(火) 22:34:28.08ID:BpQA6muX0
毎回マナがカンストしそうでカンストしないの繰り返しだわ
前は探索追加も買ってたけど最近は別になぁ

262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-c3jO)2021/01/12(火) 22:49:15.55ID:EFkQKUz+a
探索割らないとキャラのレベルが上がらない

263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/13(水) 00:49:04.88ID:2bo8ECfG0
ポーション買ってマナ割ってノーマルの最新を回りまくる
ガチャになんか石は割けないよ

264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f27-yvJd)2021/01/13(水) 01:50:36.94ID:42j2Rso+0
マナ基本9億あるな
たまに溢れる

265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f03-3CJV)2021/01/13(水) 02:47:55.29ID:aRoJCHkf0
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/13(水) 02:59:37.74ID://wKmdjh0
来年やぞ

267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-Dxrc)2021/01/13(水) 03:03:35.86ID:v8yMCuTU0

268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-LHF8)2021/01/13(水) 04:54:24.31ID:e29AFuDN0
リノちゃんかわいいね

269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/13(水) 04:55:08.65ID:2bo8ECfG0
リノちゃんはノーマスクで電車に乗るデモでもやってるのかな

270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-lZna)2021/01/13(水) 07:39:24.84ID:VZObYOLD0
ウイルス怖いよ助けてお姉ちゃん

271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f38-pDrb)2021/01/13(水) 09:26:58.58ID:1YXr6Gg40
赤ちゃんには美食殿とユイのスフィアぐらい配ったれよと思わんでもない

272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-nQVV)2021/01/13(水) 10:28:35.79ID:EjQpYsmg0
序盤タンクとヒーラーがいないからペコとユイだけでも配るべきやな
フェス限は火力とバッファーばっかりだし

273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-dvTq)2021/01/13(水) 11:57:43.03ID:BqiJkVQ/0
デレマスコラボの時始めたから渋凛のお陰でタンクは暫く平気やったけど最近始めた子はめっちゃ辛そう

274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-3rOG)2021/01/13(水) 12:03:56.47ID:c3jm/VSYa
リマという最強なプリンセスが無料で手に入るんやが?

275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-26DW)2021/01/13(水) 12:05:01.05ID:Q7hcSVhpa
でも臭いし…

276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-JC4z)2021/01/13(水) 12:06:06.40ID:8YSpvdytd
うるせえツバ吐くぞ

277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-G5Gs)2021/01/13(水) 12:17:55.36ID:hN3MY5lba
ワイ赤ちゃん「ニャル水着キャルと強いから星6キャルも強いんやろなぁ…」

278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-3rOG)2021/01/13(水) 12:18:38.09ID:c3jm/VSYa
普通に強かったぞ
エアプは黙ってろ

279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-YoDP)2021/01/13(水) 12:19:46.08ID:NAxZgK/O0
絆ボのために星6にせないかんぞ

280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-wrPG)2021/01/13(水) 12:22:21.99ID:IPNDVhALr
(出た時は)強かったぞ
今のキャラ状況じゃ☆6の中でも弱い方だけど

281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-lB9F)2021/01/13(水) 13:01:09.71ID:UxQ2cvww0
☆6キャルちゃんはイベントとかサイド進める時に使ってるわ

282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/13(水) 13:13:39.50ID:6GMq+rVQa
プヨリの絆エピソードのタイトル特訓、心重ねては草

283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff4-fYTk)2021/01/13(水) 13:26:44.46ID:uwWBa0fh0
【急募】上位互換キャラ作ってしまって使われなくなったキャラの活用法

284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-gldm)2021/01/13(水) 13:42:37.52ID:ydVHchDud
イベクエとかベリハで適当に使えばええやん

285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-mJKn)2021/01/13(水) 15:00:21.96ID:NaKAVZBL0
プリーナの目隠し状態なら環境になかなかいないから編成されてるとウザい時あるで

286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-wrPG)2021/01/13(水) 15:25:58.28ID:IPNDVhALr
☆6なだけあって耐久はあるしな

287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df30-wp1w)2021/01/13(水) 15:31:18.51ID:YqGDKvB/0
プリーナろくに勝てなくなってしまったわ

288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-M8ld)2021/01/13(水) 15:35:44.61ID:zNtTbhpJ0
クリサレン固いわ
あの衣装鉄板でも仕込んでるのか

289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdc-HZyW)2021/01/13(水) 15:44:11.91ID:85gn34Yt0
あんだけバインバインならクッション性も十分や

290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-eWyd)2021/01/13(水) 15:46:01.92ID:lmsWRzV6p
言うほどバインバインか?

291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-nQVV)2021/01/13(水) 15:58:55.46ID:EjQpYsmg0
いざとなったら子供たちがいるからな

292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-8mNk)2021/01/13(水) 17:13:15.69ID:BM7WSqiJ0
いつも子供たちをダシに騎士クン誘ってる卑怯者だしな

293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe4-Dod6)2021/01/13(水) 17:39:34.47ID:yhZYnkhf0
結局ニャルの専用はフル強化してええんか?

294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb8-/awK)2021/01/13(水) 17:47:53.83ID:7zGvnQol0
ええで

295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe4-Dod6)2021/01/13(水) 17:58:19.37ID:yhZYnkhf0
サンガツ

296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMdf-H7K1)2021/01/13(水) 18:15:04.90ID:+Qir6envM
なんやこいつ…
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-lB9F)2021/01/13(水) 18:20:31.51ID:wLQN8o6S0
アカリの顔なんか変じゃね

298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-hCrq)2021/01/13(水) 18:28:38.95ID:qqnQixfvr
>>292
草野さ…キャルですら岸くんに告ったのにいつ思い伝えるんだい?

299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-ik10)2021/01/13(水) 20:12:32.03ID:jWwW6NQD0
水着サレンないからニャルパ組めねンだわ

300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-eWyd)2021/01/13(水) 20:16:31.54ID:lmsWRzV6p
ラードラに限って言えば水サの代わりに星6アカリでも行けるで他は知らん

301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-CxfI)2021/01/13(水) 20:21:51.31ID:SDHq6rsw0
あああああああ!!!
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/13(水) 20:22:22.46ID://wKmdjh0
831民多すぎちゃう?
アニメ新規?

303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/13(水) 20:22:44.44ID:TWr6Q+MLx
ニュッコロ引いてるからセーフ
天井までに両方共引けなかったら悲惨やけど

304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df30-wp1w)2021/01/13(水) 20:44:58.72ID:YqGDKvB/0
ニャルメモピの為にガチャ回した方がええんやろか…秘石が全く足りんわ

305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-G5Gs)2021/01/13(水) 20:47:54.32ID:d18x1wAQ0
秘石はあるけどハートがねンだわ

306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f78-3rOG)2021/01/13(水) 20:52:09.30ID:w/K/uEot0
831民じゃなけりゃ水着サレン持ってるはずやしな

307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb3-jhjz)2021/01/13(水) 21:00:50.80ID:SER5vhwlp
このスレには831赤ちゃんたくさんおるのにクランには全然来ないやん!

308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df30-wp1w)2021/01/13(水) 21:08:21.05ID:YqGDKvB/0
ラードラ19秒ワンパンは草
TAしてる人結構おるんやね

309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-VILq)2021/01/13(水) 21:10:15.94ID:emwWvv2Q0
ヒョロガリトカゲはもう相手にならんから3周年でEX4来いや

310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-YoDP)2021/01/13(水) 21:12:55.05ID:NAxZgK/O0
風の民クラン今全部欠員出とるんやっけ
オワコネオワコネ

311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-l6zB)2021/01/13(水) 21:15:34.32ID:Zv37aKwsa
偶然、831の日に暇で何か時間潰せるゲーム無いかってトッモに聞いたらガチャめっちゃ引けるからプリコネやれ言われたわ
なおそいつはグラブルとワーフリに逃げた模様

312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fba-JTUu)2021/01/13(水) 21:18:55.20ID:RbGfbaSB0
行き先地獄やん

313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-ik10)2021/01/13(水) 21:23:58.23ID:jWwW6NQD0
天井一回分の石しかないンゴ…
水サレ用にいるし糞ガチャ連発しといてくれよな

314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-WV/T)2021/01/13(水) 21:27:28.54ID:Wsww5GDfa
プリコネから逃げてグラブルに行くのは頭おかしいやろ

315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-+C/t)2021/01/13(水) 21:29:30.63ID:PDf6Er85p
>>311
逃げた先のが地獄やんけ

316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/13(水) 21:30:32.84ID:zRYUno9Da
831民牧場はええぞ

317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/13(水) 21:34:32.56ID:2bo8ECfG0
>>310
育成はおかげさまで満員御礼や
適当フルオートで1500位以内で他に行く気にもなれん
最高や!

318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fd2-MuWg)2021/01/13(水) 21:41:54.62ID:IzV7X9xg0
まったりは24人になって戦力もBBBになってもうた

319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-WV/T)2021/01/13(水) 21:43:42.73ID:Wsww5GDfa
育成の順位とTwitterのクラン募集見ると
野良のクラマスって全員3凸ルール守れる人材集めるだけで死ぬほど苦労してそう

320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-YoDP)2021/01/13(水) 21:54:42.98ID:NAxZgK/O0
>>317
埋まっとるんやねいけるやん

321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-5z1F)2021/01/13(水) 22:14:21.80ID:CPqlSqhB0
>>319
守れないやつは問答無用で除名すればそのうち集まるんじゃない?
一番あかんのはなあなあですませて強いやつほど抜けててクランが崩壊するパターンや

322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/01/13(水) 22:26:22.61
>>321
これやね
多少は厳格に仕切らないとクランそのものが維持できない
適当にやりたい奴はソロクランでやればいいだけの話やし

323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-gldm)2021/01/13(水) 22:36:59.26ID:7Jxo6NI/0
イベチケとか余裕もって消化しとけよ

324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-LHF8)2021/01/13(水) 22:38:01.20ID:4KOq9xeFd
牧場来てくれや
赤ちゃん大歓迎やで

325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff7-VUEP)2021/01/13(水) 23:19:28.19ID:yKuddeHy0
牧場ってクラバトのノルマとかあるんか

326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-bCgc)2021/01/13(水) 23:43:46.56ID:emwWvv2Q0
[Uクラン] 名前/ルール/備考 (結成古い順)
・まったり風の民
ログインなし4日以上で除名
・風の民育成枠
ログインなし2日以上で除名
クラバト期間中は1日3回殴る
・風の民なかよし部
ログインなし4日以上またはクラバト不参加で除名
・風の民牧場
ログインなし一週間以上またはクラバト不参加で除名

327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/14(木) 00:38:52.22ID:TmtC7nI/0
この登場シーン最高に悪そうな感じが出てて草
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-G2ZE)2021/01/14(木) 00:52:04.11ID:759f7zgO0
すべてを知った上で登場する黒幕の定型句やな

329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff7-VUEP)2021/01/14(木) 00:53:14.19ID:Xmt7JQUX0
>>326
はえ〜 まったりできそうやな
今のとこ抜けて入ってみるわ

330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-WIsX)2021/01/14(木) 01:55:19.38ID:OhwQWiJ40
牧場もレベル上がってきたぞ
なお人数

331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-vS+x)2021/01/14(木) 02:17:47.29ID:N3jYmeK5p
まったりはまったり出来るからオススメやで

332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-Gprp)2021/01/14(木) 02:28:12.54ID:4+FGs6hY0
牧場民やけど早くクラバト貢献できるようになりたいわ
まだPLもキャラも全然足らん・・・

333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-YSFI)2021/01/14(木) 02:45:37.19ID:BMs893kCa
>>326を無視して早くに除名したクランがあるんだよな
強い人から申請が来たからとか理由で

334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-YoDP)2021/01/14(木) 04:33:06.16ID:Mk6iJ8xW0
実際スコア出るようになったらそこからが虚無コネの始まりやで
目標持ってモチベーション維持できてる間が華や

335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-whS8)2021/01/14(木) 05:22:00.26ID:LuKtnp520
ワイも831に初めてからソロクランやったけどそろそろどっかなんUのクランにお世話になりに行くわ

336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-5z1F)2021/01/14(木) 05:28:30.97ID:CNvrx+p40
さすがにクランのルールを守らないメンバーを除名することとただのクラマスの暴走を同列で語るのはおかしい

337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-fYTk)2021/01/14(木) 07:17:24.60ID:Vb/SsHoGd
ワイ無言クランやけど他のクランってこの虚無ゲーで普段何を話してるんや?

338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdc-HZyW)2021/01/14(木) 07:39:02.02ID:4ZsYH/Bw0
???「不思議だにゃん。」

339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-IoKl)2021/01/14(木) 07:48:07.62ID:r/7cI6qLd
クッソババア!

340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMdf-zlG6)2021/01/14(木) 10:07:01.71ID:9td9UYjnM
ログインした時にペコリーヌスタンプ貼っていいねするだけやね
あとはミリ残しした時のすまんなスタンプ
直接書き込んだ事ないわ

341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff61-gldm)2021/01/14(木) 11:36:30.75ID:lO+5X7q/0
あー土曜からダンジョン2倍なのにダンジョンクリアしちゃったよ
なんで教えてくれなかったん?

342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-cu7a)2021/01/14(木) 11:47:49.01ID:zj4uHiEna
ダンコンなんかもう使い道装備しかないやん

343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcd-eWyd)2021/01/14(木) 12:12:52.64ID:xOAw3aZi0
マナの話をしとんちゃうか

344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-JTUu)2021/01/14(木) 12:13:27.27ID:jD2SU6llr
Uクランの831赤ちゃんはPLと戦力どの程度なんや?

345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcf-LgM2)2021/01/14(木) 12:22:34.97ID:OGTavsT20
前日でもダンジョンのミッションサボれば済む話や

346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/14(木) 13:00:04.48ID:vBPhwZ0Ua
ワイはミソギのオハヨー貼っていいねしてる

347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffd-AlJ8)2021/01/14(木) 13:10:07.89ID:gspvNf8d0
ワイはクラバト終わったらおやすみぃと新入部員が来たらおいっすとたまに雑談に混ざるくらいやな

348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-LHF8)2021/01/14(木) 13:29:59.37ID:/Xz/UA8j0
会話は業務連絡くらいやな

349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-PHD9)2021/01/14(木) 13:50:33.53ID:Lba35n0hx
ワイ70連でニャルを確保するもママをおいかけ無事天井

350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/14(木) 13:59:54.90ID:TmtC7nI/0
会話はコロナ感染の報告とかしてるぞ

351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-26DW)2021/01/14(木) 14:21:11.26ID:QEg1j0cKa
マホマホ星6出来そうなんやが使うとこあるンゴ?

352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/14(木) 14:28:17.32ID:km1EIf5Jx
クラバトアリーナ

353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-WVE/)2021/01/14(木) 14:28:37.71ID:FwTHxqOw0
たくさんある

354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/14(木) 14:28:46.19ID:TmtC7nI/0
クラバトアリーナ引っ張りだこやで
腹筋バキバキにするかr11くらいで止めてくらばとで使いやすくするかは好みや

355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-26DW)2021/01/14(木) 14:32:21.35ID:QEg1j0cKa
サンガツ
育成するンゴ

356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-gldm)2021/01/14(木) 15:00:33.25ID:/qOxZf8C0
ペコのフィギュア発売日延期しとるやんけ

357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMdf-zlG6)2021/01/14(木) 15:20:06.87ID:9td9UYjnM
ダンコン勢のマホユカリは脳死で星6にしといたらええで

358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcd-eWyd)2021/01/14(木) 15:56:18.05ID:xOAw3aZi0
アリーナの敵マホの前から2番目暗闇付与ホント嫌い
でも自分で使うのは良しとする

359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-M8ld)2021/01/14(木) 16:03:26.63ID:MWTyrcSP0
口からイカスミ吐いてんのかよあいつ

360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/14(木) 16:25:51.86ID:km1EIf5Jx
マホマホダークネスだから(半ギレ)

361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-4sHn)2021/01/14(木) 17:37:32.66ID:tnh1Uj9E0
メルヘンとかお姫様な感じしないスキル名だけどいいんですかね

362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcf-oUfp)2021/01/14(木) 18:07:50.02ID:4iqXKEzc0
早くいつもみたいにみらくるナントカちぇるるんぱ〜とか言えよ

363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-vS+x)2021/01/14(木) 18:34:38.94ID:Q/BAu1490
魔法苦手やからあんま見んといておくれやす!(威圧)

364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/14(木) 19:09:38.39ID:5toUqlgK0
あ と 2 時 間 で イ ベ ン ト 終 了

チ ケ ッ ト 消 費 し ろ !

365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-+C/t)2021/01/14(木) 19:10:52.18ID:noUNEGkmp
サンキュー赤ちゃん

366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-G5Gs)2021/01/14(木) 20:05:48.22ID:/5OZqxEI0
きたあああああ

367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-G5Gs)2021/01/14(木) 20:06:36.52ID:/5OZqxEI0
誤爆したわすまんな

368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/14(木) 20:10:39.53ID:5toUqlgK0
誠意を見せろ

369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-paWZ)2021/01/14(木) 20:12:25.51ID:GHQnVbkp0
草野「おい犬!」

370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-bVD9)2021/01/14(木) 20:13:00.61ID:f9vhJFxa0
誤爆宣言しなければギリ逃げ切れたやろ

371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/14(木) 20:29:15.31ID:5toUqlgK0
あ と 30 分

372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-+g9g)2021/01/14(木) 20:34:34.43ID:vpHZl65hd
幽レイって☆5やないと勝負にならんか?

373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-jhjz)2021/01/14(木) 20:55:35.68ID:TmtC7nI/0
☆3でも使えるで
死ななきゃ

374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff61-gldm)2021/01/14(木) 20:56:59.32ID:lO+5X7q/0
火力がすべてのアタッカーなんだから☆5じゃないと話にならんやろ
☆3で許されるアタッカーはニャルだけや

375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/14(木) 21:01:59.63ID:vBPhwZ0Ua
ニュイミ星3にしてメモピ80しか集まらんかったけど星5にしとくべきか?

376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8a-zlG6)2021/01/14(木) 21:06:28.57ID:rKfX4LMG0
プリーナしか使わんし人に聞くぐらい微妙なんやったらせんでええやろ

377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-IvF4)2021/01/14(木) 21:12:25.79ID:2kQXmcUZ0
あああああああああボスチケ消化忘れたんごおおおおお
はーあほくさあほくさ

378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-GAum)2021/01/14(木) 21:13:19.46ID:vBPhwZ0Ua
来年の復刻まで塩漬けにしとくわ
サンガツ

379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-cu7a)2021/01/14(木) 21:15:30.56ID:5toUqlgK0
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-nQVV)2021/01/14(木) 21:35:21.43ID:/htsJ07H0
フォーエバーカズマサ

381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f27-yvJd)2021/01/14(木) 21:37:38.18ID:V1+o79j50
カズマサフェスまだですか?

382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-9+45)2021/01/14(木) 21:41:47.59ID:A7EUF+5k0
ミフユさんさぁ・・・
効率追及してるのになんでカズマサさんのUB使えるようにならないんだい?

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-lZna)2021/01/14(木) 21:59:31.91ID:MaCMldQY0
カズマサとかいう史上最強のデバッファー

384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-+g9g)2021/01/14(木) 22:28:34.26ID:vpHZl65hd
やっぱ☆5かー
ニャルニュッコロの専用で碑石減ったから落ちてくるまで塩漬けやな

385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff4-fYTk)2021/01/14(木) 22:41:28.61ID:ByGp9Dd90
ニュイミに専用と星6実装されるまでこのゲーム続いてるんやろか

386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff61-gldm)2021/01/14(木) 22:42:45.56ID:lO+5X7q/0
専用は一年後やろ
星6は無理やな

387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-fyjH)2021/01/14(木) 23:00:01.18ID:S8Oc+SN40
SP3のカズマサUB発動から魚死ぬまでずっと麻痺させてたの一生忘れないわ

388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-XjWO)2021/01/14(木) 23:12:29.55ID:km1EIf5Jx
>>387
カズマサが無限麻痺デバフしてる間にニャルでボコるのプリコネ史上最強パーティやったな

389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-neEF)2021/01/15(金) 00:24:22.93ID:4P3LDQ/a0
プリンセスカズマサはよ

390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a930-p5Zv)2021/01/15(金) 01:08:59.59ID:0RctLLL40
マホのランク上げ失敗したから辛い
ランク14で放置してるがUBが噛み合わないわ
もうランク18とかにしてアリーナで使う方がええんやろか?

391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-i3C/)2021/01/15(金) 05:34:22.79ID:JaAaW3yh0
>>389
若月の次は吉田一将か

392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92a5-9tNt)2021/01/15(金) 06:01:27.42ID:6CuKFUUa0
831の者やがまったりに申請しました

393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-jDmM)2021/01/15(金) 06:30:39.16ID:H9yR90HVa
ワイは牧場に申請させてもらったで

394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 825a-nWCt)2021/01/15(金) 08:16:11.24ID:HHbOKvaf0
実際のところカズマサ常に使えたらニャル以上にぶっ壊れになるよな

395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c555-5loA)2021/01/15(金) 08:26:06.88ID:zXTUwuFf0
マホのランク15だけど少なくとも最近クラバトでフルオートでも手動ニャル編成でも困ったことないけど

396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-2Fpm)2021/01/15(金) 09:18:06.54ID:ixzB9iBU0
>>392
承認したで
ニャルアイコンのあひらがな4文字の人だよな?

397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92a5-/H5i)2021/01/15(金) 09:44:39.35ID:6CuKFUUa0
>>396
せやで
よろしくニキ

398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM31-5GKO)2021/01/15(金) 12:10:00.67ID:2Ep0LYVoM
牧場って何位くらいや?

399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-+QhG)2021/01/15(金) 12:23:04.25ID:qzqyTlbtr
>>398
12月4643位や

400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-NDlU)2021/01/15(金) 12:43:44.07ID:RQKyz7dHa
牧場申請したでー

401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-grJT)2021/01/15(金) 12:44:25.08ID:OTvPKgWWd
ヨロシサン ヤクザ

402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-thPK)2021/01/15(金) 12:51:07.87ID:ZyG3QtcEp
>>393
>>400
承認したで
これで牧場も23人や

403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-v71I)2021/01/15(金) 13:15:50.31ID:CoqMRuJBp
ユニ「騎士くん、なか◯し部はいいぞ。お前もユニ推しになれあと二人行ける」

404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-wYsA)2021/01/15(金) 15:36:27.91ID:4NB3KFrTd
ワイのニャルダンジョンフルオートだとHP半分削ったくらいでバフ途切れるんやけどなんでや?
ニャル連打してたら30秒残しくらいでクリア出来るんやが
マホが腹筋バキバキなせいか?
水サの専用装備強化しないとだめとかないよな?

405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-SNW5)2021/01/15(金) 15:40:52.35ID:QFv7PuHB0
キャル猫との絆の差

406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-Kh9W)2021/01/15(金) 15:58:48.98ID:MQNtVI5H0
ワイのマホは真っ赤やで
余裕でワンパンや
ニャルネネカ☆3にしとるか?

407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H16-mNFJ)2021/01/15(金) 16:16:42.08ID:PVlVEGR2H
TP溜めしてニャルネネカ星3の方が重要な気がする
腹筋バキバキマホでも40秒残して余裕や

408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b1-Y/FJ)2021/01/15(金) 16:31:37.04ID:11oBUKpc0
マホ以外全員☆3やぞラードラ
それでできんならTP溜めてないとかそもそもニャルの専用付け忘れてるとかやないか

409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-v71I)2021/01/15(金) 16:46:20.58ID:CoqMRuJBp
明日からダンジョン2倍やからクリアせん方がええんちゃうかってのは遅いか

410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 917c-Ix2Z)2021/01/15(金) 17:01:31.33ID:6QcTJwi30
ワオも倒しきれずにバフ消されることあるからたぶんクリティカル上振れが必要なんやないか

411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-RZDR)2021/01/15(金) 17:35:34.19ID:xoM4vSjoa
1箇所連打すれば安定やな
連打するなら道中安定のフルオート2凸がええわ

412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d138-34eC)2021/01/15(金) 17:54:17.11ID:Raj3q4G60
>>409
昨日ボス前で止めといて今日ボス倒して入場だけするのが一番効率いいで

413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa49-UYaG)2021/01/15(金) 17:57:07.82ID:FWaIT0Lja
それは、何故ですか?

414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM96-5GKO)2021/01/15(金) 18:02:24.84ID:ZxSdE/XiM
ミッションのカスみたいな報酬なんてどうでもいいから前日にしかやらなくなったわ

415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-coCz)2021/01/15(金) 18:33:47.26ID:Ij1uypOtr
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-grJT)2021/01/15(金) 18:35:28.97ID:G05mPK1q0
ふーん、なるほどね

417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-wYsA)2021/01/15(金) 18:47:48.12ID:4NB3KFrTd
ニャルも星3なんか!!
知らんかったわサンガツ
キャルの絆ランク上げてないからそっちも関係あるかもしれないンゴ

418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7249-HiEx)2021/01/15(金) 19:38:07.18ID:wXWiOp9j0
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H16-Kh9W)2021/01/15(金) 19:47:49.55ID:ALRpZuspH
ユイちゃんは騎士くんを捨てて芸人と寝たって本当ですか?
やばいですね☆

420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-lUqa)2021/01/15(金) 19:49:36.08ID:QFv7PuHB0
イベントトップのキャルの会話が実はただの独り言って事実で抜ける

421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-zFhk)2021/01/15(金) 19:53:06.33ID:fCUeGgN00
ネネカもっとハラデイ

422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe88-jDmM)2021/01/15(金) 19:54:27.67ID:0d3e4roA0
ネネカママもっと

423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d57-Ip36)2021/01/15(金) 20:03:59.11ID:blqI2Tip0
>>418
エッチだ・・・w

424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd88-QkJv)2021/01/15(金) 20:07:39.88ID:h1TugHXN0
ネネカもムイミもすこ

425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeb2-v8lz)2021/01/15(金) 20:13:31.87ID:YRxZBdGd0
ネネカママって"夢"あるよな

426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-lUqa)2021/01/15(金) 20:14:34.86ID:QFv7PuHB0
胸ないけど

427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-AsQR)2021/01/15(金) 20:19:45.39ID:u4ftXIWtp
ネネカは普段のあのふざけ倒したぬいぐるみみてーな格好脱いで常に晴れ着でいてくれや

428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-v71I)2021/01/15(金) 20:32:23.65ID:CoqMRuJBp
ふざけた格好があってこそ晴れ着が映えるんや
常に晴着のキャラおったら別の服見たいって言うんや

429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxd1-qztU)2021/01/15(金) 20:39:51.41ID:a3S3dHjGx
どこが七冠だよ!小学生じゃねーか!

430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeb2-v8lz)2021/01/15(金) 20:43:26.59ID:YRxZBdGd0
はい特定

431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-fGyC)2021/01/15(金) 21:31:04.92ID:our0SOwqa
絆ストーリーでLみたいなことしてるのすき

432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM91-jDmM)2021/01/15(金) 21:35:59.67ID:lbakACTnM
>>402
サンガツ

433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 825a-nWCt)2021/01/15(金) 21:37:04.53ID:HHbOKvaf0
最近ムイミでも抜けることを知った

434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-neEF)2021/01/15(金) 21:37:44.73ID:4P3LDQ/a0
牧場強そうなニキが増えてきて肩身が狭くなりつつあるわ

435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-grJT)2021/01/15(金) 21:43:41.20ID:t80c+3KAd
ワイも牧場で育ててもらってええか?

436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-66br)2021/01/15(金) 21:44:25.38ID:R64mz7myp
ワイはなかよし部に70くらいで加入して今やカンストやから気長に頑張るとええで

今も戦力になってるかは微妙だけど

437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7249-HiEx)2021/01/15(金) 22:17:26.71ID:wXWiOp9j0
ちゃんと殴ってれば戦力やで

438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8651-vYIt)2021/01/15(金) 22:19:11.81ID:WB8yFu440
はぇ〜モニカの中の人って結構プリコネガチってるんか
youtubeで放送しててびっくりした

439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-LaDk)2021/01/15(金) 22:23:59.18ID:roT9ZQkCd
中の人とか意識させられたら抜けなくなるから止めてくれるか?
それと謝ってくれるか?

440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-fGyC)2021/01/15(金) 22:32:33.22ID:w+CF/cm10
プリコネラジオ聞いたら発狂死しそう

441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-C1Ug)2021/01/15(金) 22:44:54.08ID:3Du7bK+qa
牧場はノーザンファーム天栄やで

442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-md5/)2021/01/15(金) 22:45:15.72ID:9v3KpwxCp
プリコネガチ勢ってなんやねん
クラバト1000位以内とかか?

443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM29-DZ00)2021/01/15(金) 22:51:15.64ID:do8ncPcpM
>>436
今のなかよし部だと5億出してりゃ戦力としては十分じゃないか?

ほんまインフレしたなぁ

444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd88-W18N)2021/01/15(金) 23:10:20.67ID:JKNDjY0D0
キモ

445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Erl5)2021/01/15(金) 23:17:03.66ID:LGkzgUPpd
急になんや
ゾロ目でチクチク言葉なるんか?

446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-neEF)2021/01/15(金) 23:22:29.20ID:QjS3bDtUd

447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe88-jDmM)2021/01/15(金) 23:23:26.12ID:0d3e4roA0

448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxd1-qztU)2021/01/15(金) 23:23:47.69ID:a3S3dHjGx
風間もただのストーカーという

449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-5loA)2021/01/15(金) 23:33:11.34ID:OSU/DKq90
はよ水サレガチャ開催しろ

450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7249-HiEx)2021/01/15(金) 23:34:13.49ID:wXWiOp9j0
>>441
うるさいぞ社台ファーム

451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 917c-Ix2Z)2021/01/16(土) 00:00:42.20ID:Tk7MnurI0
ストーカーキャラってプリコネにいそうでいなかったから新鮮だよな

452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd88-QkJv)2021/01/16(土) 00:10:32.55ID:lnjuN+a40
ん?

453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe88-jDmM)2021/01/16(土) 00:57:26.19ID:0S88tEW70
エリコのおっぱい

454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-fGyC)2021/01/16(土) 01:00:14.94ID:VjoVvWH20
ストーカーの比率の方が高いやろ

455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c555-5loA)2021/01/16(土) 01:02:52.21ID:1UNaznFU0
エリコもやっけ?真っ先にアユミかアユムみたいなの浮かんだ

456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82cf-pXyl)2021/01/16(土) 01:04:14.40ID:7ZbPHBlr0
もしかしてこのゲームおかしい女しかおらんのちゃう

457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-grJT)2021/01/16(土) 01:06:44.61ID:M8fvHe890
まともなのユイちゃんって子ぐらいだよね

458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeb2-v8lz)2021/01/16(土) 01:09:57.26ID:AEniMOIz0
おかしい女とおかしい男とおかしいネカマとおかしい害獣しかおらん

459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7249-HiEx)2021/01/16(土) 01:24:27.32ID:tGAMnuT70
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-66br)2021/01/16(土) 03:59:19.92ID:vdDTZbxM0
いつだったかクリチカの妖精のステータスがなに依存か知りたがってたニキおったよな
妖精は
クリチカの星
クリチカのランク
シルフィードキャロルのレベルに依存してるんやで
なんでレベル上げてもシルフィードキャロルのレベルさえ上げなければ取り返しはつきまぁす!

461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-66br)2021/01/16(土) 04:00:31.11ID:vdDTZbxM0
まぁでもクリチカがUB打つためにはやっぱレベル上げたらあかんのやけどな

462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-yI/A)2021/01/16(土) 07:21:32.63ID:sZwrW8bt0
>>441
??「無能な弟子は殴って教える」

463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-2Fpm)2021/01/16(土) 07:30:14.35ID:ujVgoGn9p
復刻やる気が起きん…
そろそろガチであかんかもしれんわ

けど来月3周年やしなぁ

464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-yI/A)2021/01/16(土) 07:34:49.87ID:sZwrW8bt0
スペシャルワンパンして4箱開けたら終わりやろ

465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02cf-5GKO)2021/01/16(土) 11:07:22.98ID:dO7t3s380
ガチャ来るかクラバトやってないと虚無にも程があるな
ワイは3周年が分水嶺やね

466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eea4-xoZq)2021/01/16(土) 12:36:54.95ID:1JC6LtkJ0
なんで冬に水着何やって思ったわ

467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdf2-jDmM)2021/01/16(土) 13:12:29.28ID:nGkE5j2m0
サイゲって冬水着すきだよな

468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd1f-66br)2021/01/16(土) 13:23:56.93ID:TQBBDyPQ0
なあ・・・ニュペコってつええんか?

469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd88-QkJv)2021/01/16(土) 13:30:13.04ID:lnjuN+a40
うんち

470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM91-cc7+)2021/01/16(土) 15:21:26.81ID:tNhLsXP2M
今月のクラバトでわかるからもう少し待つんやで

471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-66br)2021/01/16(土) 15:31:31.78ID:vdDTZbxM0
タコリーヌ☆5まで速攻であげたかりな
絶対なかったら3周年待たずに引退するぞ
わかってるよな木村

472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-coCz)2021/01/16(土) 18:44:31.04ID:QYrh9xMsr
連続で復刻と木村さぁ

473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-fGyC)2021/01/16(土) 18:48:24.97ID:VjoVvWH20
ネネカ来ないやん

474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-lUqa)2021/01/16(土) 18:51:56.90ID:HoAVpcU+0
不人気ペチャパイ加齢臭はいらんってことやな

475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8688-A78j)2021/01/16(土) 18:53:04.30ID:uX7c3dLk0
24才、分身です

476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-jDmM)2021/01/16(土) 18:54:03.21ID:rkwljQzWp
ラードラ倒したわ
赤ちゃん卒業でええか?

477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7249-HiEx)2021/01/16(土) 18:55:50.29ID:tGAMnuT70
カンストするまでは乳離れ出来てないぞ

478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2290-+QhG)2021/01/16(土) 19:06:26.80ID:+UJscU6L0
ニュイニュヨリって引くべきか?

479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 825a-nWCt)2021/01/16(土) 19:16:03.23ID:5LxqV7/k0
別にどっちも必須ではなさそう
ニュイはたまにルナで使うけど

480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe88-jDmM)2021/01/16(土) 19:23:14.28ID:0S88tEW70
ヒヨリ犯す

481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdcf-5GKO)2021/01/16(土) 19:24:25.76ID:fRkmZHmz0
ニュイ去年あたりは超ぶっ壊れって言われてた気がするけど今はそうでもないんか

482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-nWCt)2021/01/16(土) 19:28:59.59ID:m9ikLiK5a
チエルって人気キャラなのかと思ったらなんJ民くらいしかすこってないやんけ!
あほくさ

483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2290-+QhG)2021/01/16(土) 19:31:42.42ID:+UJscU6L0
チエルはキャラは好きだけどあのおかっぱみたいなかみがたが受け付けない

484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-fGyC)2021/01/16(土) 19:32:02.70ID:c5ntSt4Sa
ピンク髪ならもっとおしとやかにすべきですよね

485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-a0vw)2021/01/16(土) 19:33:54.55ID:TOKAST7ca
>>481
ラビリスタとかプッコロとか上位互換のガイジキャラがどんどん出て来て枠が無くなっただけや
正月草野の性能自体は普通にゲェジ

486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-grJT)2021/01/16(土) 19:34:03.83ID:M8fvHe890
なんだかんだチエルは抜ける

487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d57-Ip36)2021/01/16(土) 19:34:30.92ID:/a8E8U5l0
ネネカ来ないってマジか!?

488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c528-5loA)2021/01/16(土) 19:39:45.36ID:FG4g89tr0
復刻を2回に分けただけだからこの後来るぞ

489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7249-HiEx)2021/01/16(土) 19:40:30.66ID:tGAMnuT70
来ないぞ
来年だぞ

490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-lUqa)2021/01/16(土) 19:43:10.64ID:HoAVpcU+0
おばちゃん来年に回したら来年来るユキくんとリマリマの振袖いつ実装されるん

491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-JESV)2021/01/16(土) 19:55:24.59ID:sZwrW8bt0
もう恒常追加なしで限定と復刻とフェスで回してもええか・・・

492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06fd-9ufy)2021/01/16(土) 19:58:10.59ID:I5qDY3Jo0
復刻しか来ないと夏もそうだったけど石溜まりまくってええわ

493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-neEF)2021/01/16(土) 20:04:58.17ID:ud8oZsdyd
チエルちゃんのアホ毛を刈り取りたい

494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2902-+rVP)2021/01/16(土) 20:36:45.46ID:iiyU18zi0
ウマ娘くっそ出来いいじゃん
3周年次第で移住考えるか

495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-2jcf)2021/01/16(土) 20:49:54.84ID:lOVmzQ1E0
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
チエルはプリコネを代表するキャラやぞ

496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7249-HiEx)2021/01/16(土) 20:55:45.12ID:tGAMnuT70
売れないアイドルがドサ回りしてるようなもんやろ

497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 917c-Ix2Z)2021/01/16(土) 21:03:11.15ID:Tk7MnurI0
こんなん驕りたかぶり言語道断だろ

498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeb2-v8lz)2021/01/16(土) 21:14:46.77ID:AEniMOIz0
サイゲ本気で人材集める気ないやろこれ

499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-lUqa)2021/01/16(土) 21:48:07.30ID:HoAVpcU+0
こういう肝心なとこでふざける癖あるよね
前作だってリマ配布する時に擬人化しとけばなんとかなったのに

500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa49-RuXZ)2021/01/16(土) 21:59:41.82ID:EkSXVu1/a
それ詐欺じゃん

501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52b2-5loA)2021/01/16(土) 22:00:16.96ID:dpMjWNeG0
ウマ娘はサークルって言うクラン周りの出回っている画像が不穏すぎるで

502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-zFhk)2021/01/16(土) 22:05:25.00ID:xXHlJ+SO0
最高のコンテンツは作れましたか…?

503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d57-Ip36)2021/01/16(土) 22:07:06.29ID:/a8E8U5l0
>>495
まともな提案しても木村に潰されそう

504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c503-KMTR)2021/01/16(土) 22:16:38.92ID:HTZAYgVo0
なんで正月は2回に分けたのにクリスマスは分けなかったんですか?

505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-66br)2021/01/16(土) 22:17:47.58ID:vdDTZbxM0
木村はカバうとクランバトル古戦場を大切にする以外はまともなんだよなぁ

506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe88-jDmM)2021/01/16(土) 22:35:02.83ID:0S88tEW70
風間愛す

507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-5loA)2021/01/16(土) 22:51:23.66ID:Ksb/Ctf30
ウマ娘はアイドル要素がほんまにいらなさすぎてなぁ
あれ無ければ真面目に応援してたんやけど

508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxd1-qztU)2021/01/16(土) 22:59:18.07ID:iYiriWB+x
アイドル要素なんてガチでおまけやん

509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM66-Ed+L)2021/01/16(土) 23:15:26.61ID:zuI/IVeIM
そもそもお馬のゲームが流行るわけない言うたらあかんか
擬人化ブームも艦これが最後やしな
世に出るのが遅すぎた

510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-j2eU)2021/01/16(土) 23:20:34.57ID:8srQ+xrfd
ネネカママどこ...?

511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02cf-5GKO)2021/01/16(土) 23:29:09.84ID:dO7t3s380
>>495
はぇ〜これ全キャラあるんかな
高田馬場にはリノちゃんおるで

512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-5loA)2021/01/16(土) 23:31:00.76ID:Ksb/Ctf30
擬人化で二番煎じのアズレンがバカ受けしてるんだよなぁ
ウマ娘もシコれればなんだかんだプリコネくらいのブームにはなるやろ

513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-PCXa)2021/01/16(土) 23:32:38.43ID:jqzJa3Goa
でもたしかシコ禁止やん

514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-lw8P)2021/01/16(土) 23:57:46.13ID:q6vTPQ8S0
ヒシアケボノメイショウドトウダイワスカーレットがシコれる

515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7249-HiEx)2021/01/17(日) 00:05:59.74ID:8JVjUnd70
>>509
刀剣乱舞さんは不満顔

516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4229-xGVV)2021/01/17(日) 00:30:45.95ID:RCSRoHXj0
すまん、ストーリー読むの面倒なんやが全部スキップしてもええか?

517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a16b-Iklv)2021/01/17(日) 00:30:52.71ID://kJHH3s0
SPガチャ天井したいんやけど、ヒヨリ乞食してもええか?

518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-JXZ2)2021/01/17(日) 01:33:10.57ID:lzGxlP2I0
ええで

519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a16b-Iklv)2021/01/17(日) 01:44:42.58ID://kJHH3s0
ID晒そうと思ってたんやけど普通に検索から申請で20ちょいいけたわ
わからんことあったら教えてクレメンス

520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 917c-Pm87)2021/01/17(日) 01:59:50.58ID:0yVaZMmT0
ヒヨリ乞食ってそういうことか

521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd8a-VUsM)2021/01/17(日) 04:06:59.86ID:fIn8gSDg0
ウマ娘はエロ禁止やからなあ
露出高いのはあかんらしいし女の擬人化でこれは致命的やろ

522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c555-5loA)2021/01/17(日) 04:12:14.86ID:1JSTSji+0
アリプリの15時前のバトルに参加してるやつガイジだろって思ってたけど毎日アリプリ5戦を消化してるワイも十分ガイジな気がしてきた

523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4a-Z5af)2021/01/17(日) 04:43:19.39ID:p7nza7U2H
踊りながらキャルちゃんの服が徐々に消えていくMMDとキャルちゃんとコッコロちゃんを拘束してひたすらにくすぐり続けるMMDで致した
ちょっと出た

524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 917c-Ix2Z)2021/01/17(日) 04:50:04.95ID:0yVaZMmT0
なぜ踊るんだい?

525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4a-Z5af)2021/01/17(日) 04:55:21.93ID:p7nza7U2H
ただ踊るだけなら笑うんだけど恥ずかしがって隠しながら踊るから○

526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-66br)2021/01/17(日) 06:25:12.70ID:WPW6Tk/p0
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

ガイジを拗らせた結果境地に達してしまったみたいやな
アリプリやったら人は"死ぬ"ぞ

527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd88-A78j)2021/01/17(日) 06:33:06.42ID:/vWCBPBs0
>>523
URL貼れよ

528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06fd-9ufy)2021/01/17(日) 12:18:36.37ID:g3V6gQN50
水とエロは公共資源

独占すべきではない

早く貼りなさい

529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4a-Z5af)2021/01/17(日) 12:38:03.27ID:p7nza7U2H
プリコネ えろ 3d
とかで出るやろ

530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe88-jDmM)2021/01/17(日) 12:56:12.78ID:f/pT15Ze0
ちえる エロ

531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2290-+QhG)2021/01/17(日) 13:02:35.11ID:rLsWnvqp0
どうせiwaraにあるやろ

532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-lUqa)2021/01/17(日) 13:22:32.88ID:JfA7juXc0
キャルはいらん

533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd88-QkJv)2021/01/17(日) 13:22:53.30ID:PwlBUVz00
セクシーユニちゃん エロ

534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-es9E)2021/01/17(日) 13:33:06.32ID:A1esbj+Ha
チエル>>>>ユニ≧花子という風潮

535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-66br)2021/01/17(日) 13:57:19.67ID:WPW6Tk/p0
由仁先輩から一馬身離れて花子、その後方差しを狙う風間が追って横にぴたりとつけるクロエくんとユニちゃんそしてカーブを曲がり切れないチエル失格
そんな感じやろ

536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4229-xGVV)2021/01/17(日) 14:15:30.64ID:RCSRoHXj0
ニュイとニュヨリ今から出番ある?

537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-Rlyt)2021/01/17(日) 14:51:49.17ID:32g7pR7K0
最近はベンチウォーマーな印象やな
選択肢にはなるかな

538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-neEF)2021/01/17(日) 14:55:37.80ID:jJZcsj9Yd
ちえるをぶち○したい

539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-51eF)2021/01/17(日) 15:26:35.28ID:oL4Xz7Ud0
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

アリーナに発狂してるやついて草

540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-LaDk)2021/01/17(日) 15:31:36.30ID:5nF0/pAn0

541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-lUqa)2021/01/17(日) 15:34:53.48ID:JfA7juXc0
前はそんな人じゃなかったのに…

542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-grJT)2021/01/17(日) 15:36:11.70ID:ZSwc0ugm0
プリコネは人を狂わせる

543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-neEF)2021/01/17(日) 15:44:52.19ID:oKullcyk0
まじかよシオリン最低だな

544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-Rlyt)2021/01/17(日) 16:00:34.95ID:32g7pR7K0
かなしいなぁ

545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-1xUP)2021/01/17(日) 16:16:08.05ID:U8xgKeQz0
称号にそんなピッタリの使い方あったんか…

546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeb2-v8lz)2021/01/17(日) 16:29:14.84ID:BmWnOfnn0
称号草
半分ネタやろこれ

547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4a-Z5af)2021/01/17(日) 16:32:59.03ID:p7nza7U2H
シンプルにわかりやすくてこの人は好き

548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-lw8P)2021/01/17(日) 16:46:17.96ID:fBP3/S8h0
優しかったシオリンを返してよ

549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-p24c)2021/01/17(日) 17:44:55.32ID:TXhs1GjM0
ニュイ狙いで引いたのにニュヨリ4匹出て結局天井や…

550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa49-RuXZ)2021/01/17(日) 18:44:53.59ID:SVGY7F5Ta
病死するわけだわ

551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-wDMr)2021/01/17(日) 18:52:17.76ID:q/Bn5PLi0
シャドウに取り憑かれたのかな

552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4229-xGVV)2021/01/17(日) 18:55:48.74ID:RCSRoHXj0
もう借りれたらええわ
手に入らんの知らずにピース毎月コツコツ買って145まで貯めたのに
ワイのものにならんとはひどい女やで

553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-66br)2021/01/17(日) 19:08:40.82ID:WPW6Tk/p0
そこまでして手に入れなくてええんか?
辛くないか?
次の10連で出るかもしれんぞ

554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2cd-v71I)2021/01/17(日) 19:10:03.53ID:pzA2aGIR0
例の鉱山掘る画像あく

555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4229-xGVV)2021/01/17(日) 19:21:50.61ID:RCSRoHXj0
>>553
それは言わんといてくれ
草野好きなんや体が

556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-6UqI)2021/01/17(日) 19:29:17.14ID:TTWAy7tx0
レイ様って育ちもいいしメインヒロインの器ですよね

557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa49-HiEx)2021/01/17(日) 19:41:25.24ID:EfNXo4Xpa
Twは敗北者じゃけえ

558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-lUqa)2021/01/17(日) 19:44:37.91ID:JfA7juXc0
借りればいい
みんながそう思ったらどうなるかなもっと頑張ろうよ

559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa49-HiEx)2021/01/17(日) 19:47:19.57ID:EfNXo4Xpa
アタッカーは借りればいい
サポーターはどこでも使うから自前がいる

560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2290-+QhG)2021/01/17(日) 19:52:52.05ID:rLsWnvqp0
831ってよく聞くけど8月31日の事なんか?
その日なんかあったん?
ワイその後に始めたからようわからん

561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-lUqa)2021/01/17(日) 19:53:43.56ID:JfA7juXc0
リマが無限配布された日

562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91a8-LE2r)2021/01/17(日) 19:54:18.37ID:pyhv86cJ0
やったぜ
なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚

563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa49-HiEx)2021/01/17(日) 19:56:34.45ID:EfNXo4Xpa
>>560
1年間で1番リセマラに最適な日

564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-Rlyt)2021/01/17(日) 20:02:29.62ID:32g7pR7K0
運がいいな

565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-lUqa)2021/01/17(日) 20:03:44.87ID:JfA7juXc0
>>562
なにこいつ

566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-a0vw)2021/01/17(日) 20:04:16.16ID:X/bEEWzKa
831はプリコネ運営の「#プリコネやるなら今日しかない」をトレンド入りさせてください!からのガイジムーブでクッソ笑った

567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02a5-jDmM)2021/01/17(日) 20:16:11.51ID:2A1o3WpK0
ニュヨリちょいちょいクラバトで使うけど天井使うほどかどうかは悩む

568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-C1Ug)2021/01/17(日) 20:19:10.05ID:NACGGb3Aa
831は170連やが実は直近の正月無料期間も最大で140連やからまあまあ良い始め時やったんやで
ちなワイは150連やってた2020年3/1の4:59が終わった直後に始めた少数精鋭のガイジ組や

569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b8-RZDR)2021/01/17(日) 20:37:09.73ID:BU06dIGv0
クリクリスですら使わないくらいバフ枠多いのにニュヨリ使う場面あるか?
まだニャルパに使えるニュイの方がええやろ

570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82f2-sTIO)2021/01/17(日) 20:40:08.62ID:f7ajKXGf0
ニョヨリ使うなら星5にして専用も上げないといけないし
今ならタコリーヌで代用できるんやないか

571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-grJT)2021/01/17(日) 20:41:25.54ID:ZSwc0ugm0
>>562
こいつマジでむかつく、みんなで無視しよ

572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02a5-jDmM)2021/01/17(日) 20:42:34.84ID:2A1o3WpK0
ニュヨリ金がかかる女みたいやしニュイは前回手に入れたから今回スルーするわ


lud20210117205129
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1610291346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJ PRCN部★99 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
なんJPRCN部★144
なんJPRCN部★145
なんJPRPRRRCHN部★24
なんJPRPR/PRCHN部★25
なんJPNPN部
なんJ PRCN部★61
なんJ PRCN部★3
なんJ PRCN部★5
なんJ PRCN部★55
なんJ PRCN部★80
なんJ PRCN部★97
なんJ PRCN部★82
なんJ PRCN部★72
なんJ PRCN部★68
なんJ PRCN部★8
なんJ PRCN部★56
なんJ PRCN部★62
なんJ PRCN部★76
なんJ PRCN部★89
なんJ PRCN部★93
なんJ PRCN部★96
なんJ PRCN部★91
なんJ PRCN部★9
なんJ PRCN部★73
なんJ PRCN部★21
なんJ PRCN部★123
なんJ PRCN部★95
なんJ PRCN部★90
なんJ PRCN部★67
なんJ PRCN部★57
なんJ PRCN部★53
なんJ PRCN部★88
なんJ PRCN部★87
なんJ PRCN部★54
なんJ PRCN部★66
なんJ PRCN部★75
なんJ PRCN部★74
なんJ PRCN部★83
なんJ PRCN部★78
なんJ PRCN部★88
なんJ PRCN部★69
なんJ PRCN部★71
なんJ PRCN部★59
なんJ PRCN部★7
なんJ PRCN部★81
なんJ PRCN部★79
なんJ PRCN部★98
なんJ PRCN部★94
なんJ PRCN部★92
なんJ PRCN部★78
なんJ PRCN部★70
なんJ PRCN部★4
なんJ PRCN部★58
なんJ PRCN部★6
なんJ PRCN部★60
なんJ PRCN部★77
なんJ PRCN部★10
なんJ PRCN部★115
なんJ PRCN部★125
なんJ PRCN部★36
なんJ PRCN部★20
なんJ PRCN部★108
なんJ PRCN部★37
なんJ PRCN部★34
なんJ PRCN部★43
なんJ PRCN部★133
20:01:18 up 39 days, 21:04, 0 users, load average: 57.58, 43.68, 30.80

in 0.082817077636719 sec @0.082817077636719@0b7 on 022210