dupchecked22222../4ta/2chb/927/50/liveuranus161465092721740245687 なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1614650927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-rlcn)2021/03/02(火) 11:08:47.62ID:dQq8E/wJ0
!extend::vvvvv:
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する

前スレ
なんJUMMSM部 7
http://2chb.net/r/liveuranus/1614592437/

次スレは>>960
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ea4-/SKj)2021/03/02(火) 11:10:27.71ID:mtOYGE/w0
メンチ来日予告やぞ

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f14-V36l)2021/03/02(火) 11:11:02.52ID:Ulud+E9Z0
サンイチ

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-7Ygx)2021/03/02(火) 11:11:07.12ID:TKMASXdn0
以下嫌いな騎手

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-6ahz)2021/03/02(火) 11:11:25.83ID:Ii0htk/2a
サンイチ
14時から20時までメンテか

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-3ntd)2021/03/02(火) 11:13:29.14ID:PcVX69sCp
建て乙

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-7Ygx)2021/03/02(火) 11:13:34.48ID:TKMASXdn0
せっかくオペラオーのためにスタミナ残してたのに消費しないとアカンやんけ

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-NLCC)2021/03/02(火) 11:16:24.20ID:uNxfxZP2d
メンテ長すぎィ!
TP消化しなきゃ…(使命感)

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 11:16:59.44ID:/swIF+n20
まあ今日は14時からずっとやきうあるから安心!

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-iO7a)2021/03/02(火) 11:17:09.13ID:xNTxrtuwa
バクシンバクシンバクシン!

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ffd-JP5l)2021/03/02(火) 11:18:00.56ID:Ldgapbb80
田中勝春

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63b1-KOnT)2021/03/02(火) 11:19:34.21ID:BeSmdK+j0
ウマガチャ引かなくていいと思ってたけど最終的に15体編成しないといけないしいつか引かないと昇格できなくなるな

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-6ahz)2021/03/02(火) 11:20:49.87ID:Ii0htk/2a
こっちにも新規サークル貼り直すね

973 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 2021/03/02(火) 10:50:48.12 ID:MmpzrROO

とりあえず設立したわ
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca09-KOnT)2021/03/02(火) 11:21:18.02ID:Ar+8QIy00
サンイチ

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0781-JP5l)2021/03/02(火) 11:23:06.43ID:82dPKg2b0
ロード中のTIPSみたいなんにオペラオーもう出てるけどええんか?

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-ivhD)2021/03/02(火) 11:23:19.90ID:G9zR6k8i0
というか次のガチャピース貰えんやろし割とマジで今のうち引いといたほうがええわ

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7d3-nzNq)2021/03/02(火) 11:24:07.93ID:FmwW0Re80
>>12
でも枠3つ埋めなきゃいかんこともなさそうやぞ

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-uo8Y)2021/03/02(火) 11:25:58.45ID:wDAqwg+D0
20時までメンテマジかよ昼に回さんとあかんな

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-OqMy)2021/03/02(火) 11:26:33.69ID:WLcMsomh0
>>13
サンガツ
頭漢字のやきう関係で申請したで

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-s9jz)2021/03/02(火) 11:30:54.29ID:4sZ5YMyRM
きちんと育成できてない娘をチームにいれても相手が強くなって勝率おちるだけやな

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6747-bzY0)2021/03/02(火) 11:33:11.34ID:cA7oAAv70
イベまで待とうと思っとったけどメンテあるんか

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 11:33:55.23ID:/swIF+n20
相手がどれだけ2,3,4位を取ろうとどっちかが1位を取らなきゃ勝敗つかないから脳死の3頭体制でええと思うで

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee6-CIDx)2021/03/02(火) 11:34:45.82ID:ZUboeAbp0
デバフ要員2の本命1みたいな編成になりそう
欧州競馬かな?

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d6-Sobb)2021/03/02(火) 11:35:30.85ID:eFtKo6zB0
イベ始まった直後にメンテなんか?
謎や

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-ivhD)2021/03/02(火) 11:36:26.77ID:G9zR6k8i0
ラビットが逃げ切ってしまうこと多発やろなぁ

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-UVAa)2021/03/02(火) 11:38:24.25ID:jH8ZKSHoH
6時間メンテかいな

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-HTzh)2021/03/02(火) 11:39:25.24ID:RAcQCCdRa
>>9
せやせや
なにか忘れてたと思ったらOP戦開幕やん

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF2f-5Igm)2021/03/02(火) 11:39:54.42ID:KGRrsFtYF
メンテ12〜18時にして18時からイベントも開始にしたら良さそうな気もするけどな
まあ別にどっちでもええけど

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-lZwM)2021/03/02(火) 11:41:50.46ID:ufbO00+z0
>>13
山の名前で申請させてもらったで

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-yMgr)2021/03/02(火) 11:42:12.51ID:Msp8wsnZa
ヴィクトリアマイルは誰の育成で出てくるんや?

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-KUIU)2021/03/02(火) 11:43:09.98ID:FkWNjmBq0
>>30
誰とか関係なく適正あるやつをヴィクトリアスマイル開催されるタイミングで出走させたらいいんやで

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-6ahz)2021/03/02(火) 11:43:12.87ID:Ii0htk/2a
14時からやきうあるけどオリロッテ戦にそんな重荷負わせれんやろ

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-jroj)2021/03/02(火) 11:45:02.79ID:PKRcRZoE0
何もないよりオリックスの方がいい

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-GPFy)2021/03/02(火) 11:46:29.69ID:SMvuMqMwa
昼休みにスタミナ消費しとけっていう優しさかな?

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 11:46:31.21ID:/swIF+n20
パリーグがどうなるかがロリックス戦で結構わかるやろ
重要カードや

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d6-cwkB)2021/03/02(火) 11:47:23.12ID:eFtKo6zB0
育成やってたらロードがやたら長いんやがワイだけかな

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-hupK)2021/03/02(火) 11:47:26.55ID:FFt4vTqDM
マルゼンしゅきぃ…
これもう全身性器でしょ。
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-yMgr)2021/03/02(火) 11:50:43.32ID:Msp8wsnZa
>>31
ファッ
レースってどのレースでも誰でも出れるんか

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ea4-/SKj)2021/03/02(火) 11:52:26.53ID:mtOYGE/w0
>>38
ファン数制限あるから誰でもってわけじゃないけどファン数足りてるなら全レース出れるぞ

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7d3-nzNq)2021/03/02(火) 11:52:42.22ID:FmwW0Re80
>>38
頑張ればハルウララ2年連続有馬出すとかもできるはずや

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-7Ygx)2021/03/02(火) 11:54:13.59ID:/SFLQ7tV0
サポート4人が限界だわ5人はキツイでホンマ
それか理事長とかおってもセーフにしてクレメンス

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f14-V36l)2021/03/02(火) 11:54:59.92ID:Ulud+E9Z0
いつも変なことする子が急に素直な表情見せると3割増しでかわいく見える現象
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-yMgr)2021/03/02(火) 11:55:59.69ID:Msp8wsnZa
>>39
>>40
サンガツやで!
ヴィクトリアマイルのミッションなかなか出来なくて困ってたんや

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6747-bzY0)2021/03/02(火) 11:56:08.23ID:cA7oAAv70
いきなりぶっとばされたんやが

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d6-cwkB)2021/03/02(火) 11:56:11.75ID:eFtKo6zB0
サポート5人って練習一つに5人集めろってことなんか?
正気か?

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-MQva)2021/03/02(火) 11:56:43.20ID:WdEaiA2uM
クレーンゲームの馬刺し用ハルウララがスピ2短距離3とかなったしもうこのゲームの因子よくわかんないわ

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 11:56:43.49ID:/swIF+n20
なんJ民特有のババア先輩信仰

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 11:57:43.33ID:zrd5OrqB0
追加データ来たわね

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0347-ICl0)2021/03/02(火) 11:58:53.81ID:C6SLD3Xj0
マルゼンスキーとタイキシャトルとスーパークリークに挟まれてえなー俺もなー

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca55-lZwM)2021/03/02(火) 11:59:11.65ID:gquYQ8yP0
確定チケでスズカ来て満足や

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-uo8Y)2021/03/02(火) 11:59:46.91ID:qpftmrcna
震えてきた

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0328-P4Vj)2021/03/02(火) 12:01:02.17ID:+K4L7lc80
とりあえず無料サポガチャ引くで

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b30-xIDy)2021/03/02(火) 12:03:55.80ID:4c1wMjlS0
オペでなかったにょ…

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca55-lZwM)2021/03/02(火) 12:04:31.54ID:gquYQ8yP0
15000あった石全部キャラガチャにブッパしたら☆3一体も出んかったわ草
死ね

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 12:05:13.64ID:/swIF+n20
ん?配布スペのが通常スペより使いやすくないか

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb28-MSjg)2021/03/02(火) 12:05:16.81ID:4ErpqLGB0
ボーナスptありかあ……

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b7c-fyPA)2021/03/02(火) 12:05:41.12ID:a++ckaRw0
やったぜ

なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-YQ46)2021/03/02(火) 12:05:59.47ID:nRC6bQ2S0
オグリちょっと欲しいけどスイープ追込用かよ

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp03-AyTu)2021/03/02(火) 12:06:20.07ID:7m9tAOFJp
石すっからかんになったけどやったぜ。
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-HTzh)2021/03/02(火) 12:06:45.13ID:RAcQCCdRa
思ったより普通のイベントやな
ランキングもないし

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d6-cwkB)2021/03/02(火) 12:06:50.98ID:eFtKo6zB0
オグリのコツめっちゃ強くない?
ほとんど汎用性あるし垂れウマもある

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0781-JP5l)2021/03/02(火) 12:07:23.01ID:82dPKg2b0
なんやピース他のウマにも付いてるやないかい
プリコネおじさんに騙されるところだったわ

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-ivhD)2021/03/02(火) 12:07:29.08ID:ApcH065sp
ピース付くやん!
有情やったわ

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb4-R/qw)2021/03/02(火) 12:08:09.47ID:fVvyotD40
結構イベント報酬あってええな
育成でポイント溜まるし

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c661-NLCC)2021/03/02(火) 12:10:31.35ID:r5DDmf9G0
ピースはピックアップじゃなくいつ引いても貰えるんやな
神やん

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0347-ICl0)2021/03/02(火) 12:10:39.63ID:C6SLD3Xj0
デイリーレースもう消化しちゃったんですけど

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-QuxD)2021/03/02(火) 12:10:48.25ID:UH/hAx/EM
恐れてたことが起きたわデイリー消化するんじゃなかったまじでここの運営キチガイやろ

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-iO7a)2021/03/02(火) 12:11:25.41ID:xNTxrtuwa
●【阪神】怪物ロリックス【巨人】

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMeb-5Igm)2021/03/02(火) 12:13:06.28ID:ILup2+2ZM
デイリーは流石にメンテでなんとかするやろ
するやろ...

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3d-bUiZ)2021/03/02(火) 12:13:06.43ID:qABvD+sk0
所持スキルええけど剛脚かいな
うーん

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de7c-XLXb)2021/03/02(火) 12:14:52.89ID:yOg1tnry0
7500全部使っちゃったわ
ファインモーションが2凸になったわ

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-3MQh)2021/03/02(火) 12:15:13.80ID:NwmgJrPhx
やったぜ
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 12:15:17.03ID:zrd5OrqB0
40連回したのにssr0枚で髪抜けた

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-uo8Y)2021/03/02(火) 12:15:43.31ID:qpftmrcna
お前じゃないねん…
いらねー
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-uo8Y)2021/03/02(火) 12:15:57.34ID:wDAqwg+D0
ガチャ引いたらオペ出んかったけどスズカ引けたからええか
これラインナップ期間限定でオペは今とらんといかんとかあるんかな

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-J6DA)2021/03/02(火) 12:15:59.60ID:P+LhwK8ya
20連目でやったぜ。
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-NLCC)2021/03/02(火) 12:16:18.38ID:q6kBWrRVd
200連してssr8枚
どうなんだこれは

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-NLCC)2021/03/02(火) 12:16:33.60ID:COzW1QUGd
>>77
確率通りやね

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-OqMy)2021/03/02(火) 12:16:36.58ID:WLcMsomh0
このゲーム星3全然引けなくて芝枯れる

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-uo8Y)2021/03/02(火) 12:16:36.64ID:2sx+PeFK0
10連したらオペラオーとライス来たわ
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb28-MSjg)2021/03/02(火) 12:16:47.43ID:4ErpqLGB0
ログインしようが達成できなくて草
いけませんねえこれは

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aac-JP5l)2021/03/02(火) 12:16:53.02ID:hL3WvMJ20
60連でSSR1枚wwwwww
ヤバスギやろこのゲーム、萎えたからやめるわほな

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-8nLA)2021/03/02(火) 12:16:56.93ID:ZJDQ0OC6p
デイリーレースに出走しよう!w

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b30-xIDy)2021/03/02(火) 12:17:09.68ID:4c1wMjlS0
>>75
流石にキャラそのものを限定は考えにくいと思う
期間終わったら他面子と同じように闇鍋やろ

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ffd-JP5l)2021/03/02(火) 12:17:15.65ID:Ldgapbb80
デイリーレースなんて朝イチで終わらせるだろ運営頭ウララか?

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-uo8Y)2021/03/02(火) 12:17:45.94ID:2sx+PeFK0
オグリキャップよりスイープトウショウのほうが強そうじゃね?

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ea4-RGiw)2021/03/02(火) 12:17:48.71ID:QYq8Bi4s0
サポートの無料1回でオグリキャップ出て草

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-iO7a)2021/03/02(火) 12:18:15.66ID:xNTxrtuwa
エルコンドルパサー今朝のおはガチャまでおらんかったのに
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-s9jz)2021/03/02(火) 12:18:45.02ID:XdT0ffGkM
>>37
おばさんの固有演出かっこよすぎや

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-R/qw)2021/03/02(火) 12:18:54.19ID:1iVmqje1a
オペラきたあああああ

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 12:19:17.91ID:zrd5OrqB0
追加で三万課金したのにタイキしか出なくて萎えたわ
なんやこのクソゲー

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaa8-0Yae)2021/03/02(火) 12:20:02.61ID:IeJpZ8u40
>>13
サンガツ
リから始まる3文字で申請させてもろたで

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-19Zj)2021/03/02(火) 12:20:04.91ID:Jn0IzFOXa
枠開いてたから頭ペルーサに申請したで〜
カタカナ三文字やよろしく頼むで

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8643-dX86)2021/03/02(火) 12:20:33.07ID:H8wwPMjq0
>>13
申請するわ。接頭辞ミルや

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-CKWo)2021/03/02(火) 12:20:35.22ID:LxOUAQCLd
デイリーレースとかとっくに消化したんやが?アホちゃう????

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-c8pT)2021/03/02(火) 12:21:47.60ID:c6Y8Vzaxd
【悲報】通常スペ4凸ワイ、無事死亡

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-8nLA)2021/03/02(火) 12:22:01.85ID:ZJDQ0OC6p
あかん今回のガチャ天井で恒常メンツ交換出来ひんやんけ

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3a-QIa8)2021/03/02(火) 12:22:46.84ID:2TQMgtxpH
運ちゃんさぁ…頭バクシンかい?

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-GPFy)2021/03/02(火) 12:22:47.62ID:SMvuMqMwa
ダウンロード216MBやん
ワイ社畜、死亡

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d6-cwkB)2021/03/02(火) 12:23:05.54ID:eFtKo6zB0
オグリは体力最大値増加と体力回復30のイベントあるな

101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb28-KOCq)2021/03/02(火) 12:23:35.64ID:4ErpqLGB0
6、7日目のミッションあたりから怪しい空気はあったからね仕方ないね

102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63b1-KOnT)2021/03/02(火) 12:24:10.47ID:BeSmdK+j0
これやっぱサポートカードは同じキャラ重複できないんかな
通常スペと配布スペ同時に刺せたらワイちゃん嬉しいんやが

103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-4gf1)2021/03/02(火) 12:24:16.08ID:KGxgwYYZM
適当にYouTubeで生放送見てるけどガチャ100連以上でSSR出てなくて草
10連20連で出てる人もいればそんな人もおるわな

104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-J6DA)2021/03/02(火) 12:24:22.09ID:P+LhwK8ya
たったの10ジュエルでデイリー回復出きちまえるんだ

105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0781-JP5l)2021/03/02(火) 12:24:26.25ID:82dPKg2b0
これ凸状況によって特攻上がるのキツ過ぎない?
かなりエグイわ

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8afe-louj)2021/03/02(火) 12:25:43.86ID:dkJ3/PQv0
天皇賞三着って誰でクリアが一番いい?

107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb28-KOCq)2021/03/02(火) 12:25:44.65ID:4ErpqLGB0
>>105
スタミナの安さとランキング無いから許されそうやけどね
一歩間違えたら終わりな感じはあるわね

108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-8nLA)2021/03/02(火) 12:25:50.00ID:ZJDQ0OC6p
完凸オグリニキの誕生が待たれる

109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b30-xIDy)2021/03/02(火) 12:25:53.01ID:4c1wMjlS0
メンテ後詫びチケット配布orデイリー回復読みで石はまだ使わんでおくわ

110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-7Ygx)2021/03/02(火) 12:26:18.44ID:/SFLQ7tV0
オグリサポ10連1回目で引けて草
こんなことされたらオペラオー引きたくなるやん死ぬ気しかせんが

111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM43-Do5o)2021/03/02(火) 12:26:40.52ID:iZIWBy54M
50連爆死から星3が3体嬉しい
その後サポカ50連何もでんかったけど

112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-XLXb)2021/03/02(火) 12:27:01.04ID:0gTFxA5r0
>>109
なるほど これに賭けるわ
見てるかサイゲ社員

113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-/S2T)2021/03/02(火) 12:27:40.01ID:fRoyQQyYd
ログインしよう(もうしてるから達成にならない)

ガイジかな?

114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-RATT)2021/03/02(火) 12:29:21.77ID:eutdBDNoH
アドバイスくれたJ民のお陰でマヤノ完走できたわ
サンガツ

115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 12:29:34.98ID:zrd5OrqB0
キャラガチャに5万使ったけど星3一体だけやったからほんまクソ

116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-OqMy)2021/03/02(火) 12:30:18.30ID:WLcMsomh0
まあ恒常なんかどんどん来るからな、本当に欲しいやつだけ取らんとジリ貧やで
サイゲだからシャニマスみたいに何もしなくても石バンバン貯まるって訳やないし

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-k1zN)2021/03/02(火) 12:30:30.10ID:WF3wRrfZ0
イベ産サポートは何かしら捻ってガチャ産と共存させられるようにすればええのに
流石にこんなモロにガチャ産潰すようなことする?

118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-sigo)2021/03/02(火) 12:30:35.88ID:MmpzrROOd
>>94
見えんのやけど送ってるか?

119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-UmSJ)2021/03/02(火) 12:31:27.87ID:fFLkUN0d0
当日はじめてからもうサポ100連してたけどSSR0枚でやばいわ
リセマラやり直した方が良さそうやな

120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-iKco)2021/03/02(火) 12:32:11.98ID:QIf9i0Old
>>96
通常スペはコツレベルあるし金がクッソ強いのでセーフ

実際差別化は出来そうやないか?

121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-NLCC)2021/03/02(火) 12:32:42.58ID:q6kBWrRVd
イベント前にログインしてたやつデイリークリアできなくて草

122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf0-4UxT)2021/03/02(火) 12:32:54.74ID:brZCMJun0
>>121
ワイかな…

123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-pcEj)2021/03/02(火) 12:33:36.06ID:X6Lmj4vod
メンテやんけ、休憩中にトイレでスタミナ消化せなあかんやん

124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-T7T7)2021/03/02(火) 12:34:05.13ID:kj886zjHp
デイリーレース先にクリアしてた奴今日のイベミッションクリアできないやんって煽ろうとしたらログイン達成できてなくて芝枯れた

125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-NLCC)2021/03/02(火) 12:34:10.53ID:q6kBWrRVd
>>109
デイリー回復読みであえて石を砕くことでほちんを狙う作戦で行くわ

126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a7c-19Zj)2021/03/02(火) 12:34:11.45ID:ZqFMmF9k0
あくまで廉価版であって本体には遠いわね
限凸と無凸じゃ話は別やが

127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-3tmV)2021/03/02(火) 12:34:26.73ID:ZhCVfnmMa
>>13
申請送ったで名前は微生物や

128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f14-V36l)2021/03/02(火) 12:34:48.77ID:Ulud+E9Z0
むしろゆるふわ勢くらいしかログインしてへん奴おらんやろ
達成不可や

129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-re3M)2021/03/02(火) 12:34:57.99ID:uGChDFtmM
育成ガチャ理事長が出る演出あるんやな
オペラは出なかったけど

130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-knNg)2021/03/02(火) 12:35:03.41ID:q+sTFRa0a
特攻糞ガチャゲーに成り下がったなあ

131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcf-0Yae)2021/03/02(火) 12:36:00.51ID:lNjGnR2k0
リリース直後やからしゃーないけどイベント今後もこの方針やと物足りんな
専用育成ストーリーとかほしい

132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-RATT)2021/03/02(火) 12:36:23.51ID:eutdBDNoH
>>119
序盤やから気にするのもしゃーないと思うけど
100連成果なしとかザラやから素直に因子ガチャしておいた方が今後のためやで

133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-5Igm)2021/03/02(火) 12:36:29.66ID:Q74DkBCza
これオペに思い入れない限りはガチャスルーでええよな?
ナカヤマフェスタとヤエノムテキ待ちのワイはまだまだ石温存できそうや

134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-3tmV)2021/03/02(火) 12:36:59.15ID:ZhCVfnmMa
スイープトウショウのスリップストリームって他に誰か持ってる?

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-3MQh)2021/03/02(火) 12:37:05.78ID:NwmgJrPhx
オグリはコーナー系加速と末脚のコツレベル3でくれるから先行差しキャラならめっちゃ優秀やな

136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-g+I/)2021/03/02(火) 12:37:48.81ID:bzvs+6+ld
本物は皐月→ダービー→京都大賞典→菊花賞→ステイヤーズS→有馬記念→京都記念→阪神大賞典→天皇賞春→宝塚記念→京都大賞典→天皇賞秋→JC→有馬記念と鞍上リュックサックで駆け抜けたんやぞ
ヌルゲーにするな

なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d6-cwkB)2021/03/02(火) 12:38:00.06ID:eFtKo6zB0
サポガチャ100連オグリで発狂してたけど
有償単発でオペラきたから引き分けやな

138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-b5Bv)2021/03/02(火) 12:38:13.03ID:hHOp6HXv0
ホーム右上メニューの!が何しても消えんけどワイだけかな
流石にイベミッションのデイリーはこの後直すかなんかするやろな

139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-CKWo)2021/03/02(火) 12:39:08.63ID:LxOUAQCLd
ワイも消えんわね

140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-J6DA)2021/03/02(火) 12:39:42.61ID:P+LhwK8ya
天井はピックアップのみやから凸目的でもなければ引いたら撤退でええな

141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-uo8Y)2021/03/02(火) 12:39:52.37ID:FgNopUmLa
>>134
SSRアイネスフウジン

142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-iO7a)2021/03/02(火) 12:40:32.92ID:xNTxrtuwa
サポガチャ1回でオグリ来たわ
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3a-bUiZ)2021/03/02(火) 12:43:29.96ID:uUVkCCNsM
テイエムオペラオー引けんかったわ
沼りそうだったので撤退

144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f7-lXYk)2021/03/02(火) 12:43:51.79ID:VtOknJcF0
ワイもオグリ一発ツモや
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-lZwM)2021/03/02(火) 12:44:13.28ID:VnbtiHnn0
無料単発で来たんだけとこの子どうなの?
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8643-dX86)2021/03/02(火) 12:44:39.47ID:H8wwPMjq0
>>118
遅くなったすまんな確認してみてクレメンス

147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a7c-19Zj)2021/03/02(火) 12:44:48.41ID:ZqFMmF9k0
ワイ頭バクシンガチャが切り替わるとptが消える事に今更気づく
交換まで回しとけばよかったンゴ

148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-3tmV)2021/03/02(火) 12:45:23.92ID:ZhCVfnmMa
30連で確定枠のみとか泣くぞこの野郎

149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 060e-DFeu)2021/03/02(火) 12:46:22.71ID:COWbksRB0
デイリーどころかログインすら達成出来ないとか草

150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de7c-XLXb)2021/03/02(火) 12:47:20.44ID:yOg1tnry0
重なったファインモーション40レベにしたいけどポイント足りんわ

151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-uo8Y)2021/03/02(火) 12:48:23.75ID:FgNopUmLa
メンテ明けに遡って達成になるやろ

152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-SRJw)2021/03/02(火) 12:48:36.69ID:0HLGefgpH
フレポってフォロー枠に全力でええんか?
ハルウララが弱いってのは聞いたけど

153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-uo8Y)2021/03/02(火) 12:48:43.65ID:wDAqwg+D0
8時までメンテやけど長引く可能性もあるし
最悪今日プレイできん可能性もあるんかな

154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b7c-fyPA)2021/03/02(火) 12:49:13.42ID:a++ckaRw0
アドマイヤベガも実装されてるんか
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-jsJp)2021/03/02(火) 12:49:25.33ID:svgScGzOd
頭バクシンになるとどうなるんや?

156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcf-0Yae)2021/03/02(火) 12:50:08.80ID:lNjGnR2k0
無料単発できてくれた
汎用性ゼロやけど短距離特化育てるには使えそう
バクシン本人に使えんのが難点やが
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-SRJw)2021/03/02(火) 12:50:29.29ID:0HLGefgpH
毎回古戦場捌いてるサイゲでもあかんかったんか
相当プレイヤーおるんやな

158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-hupK)2021/03/02(火) 12:50:29.42ID:QDGnhpLnM
運良く5人揃ってくれたわ初めて
今日出てくれて良かった
クレーンゲームは来る前に3つ取っちまってあれ以降3つ取れない

159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-5Igm)2021/03/02(火) 12:51:13.12ID:Q74DkBCza
ワイが愛用してた完凸桐生院の人が3凸スーパークリークに変えてたからフォロー外したけど言うほど需要なかったんかな?
やっぱみんな完凸たづな派なんか?

160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-8nLA)2021/03/02(火) 12:51:22.64ID:2V/dHGnYd
【急募】デイリーログインボーナスの取得方法

161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-uo8Y)2021/03/02(火) 12:51:49.92ID:FgNopUmLa
>>157
多分リセマラでデータ量産されてるのが負荷になってるんちゃう

162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-3ntd)2021/03/02(火) 12:52:22.77ID:zBz1g5xta
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚
余りにも被らんし持ってる女神像全部注ぎ込んだわ

163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c381-yc3G)2021/03/02(火) 12:52:24.53ID:Yx/6d+5E0
>>13
ウから始まる9文字で申請送ったで

164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-SRJw)2021/03/02(火) 12:52:56.10ID:0HLGefgpH
>>161
ワイ他でもリセマラしないからわからんけど
これ相当やりやすい仕様らしいな
なんでそんなことしてしまったんや…

165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af2-5Igm)2021/03/02(火) 12:53:01.49ID:yvgZ2Sj30
わかってたけど貯めた20連じゃオペラ駄目やったわ
まだ課金は嫌ンゴ

166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMeb-vgSl)2021/03/02(火) 12:53:06.57ID:UdwouT10M
こっちは仕事休んでリセマラしとるんやぞ
メンテとかなめとるんか?

167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7c-yHnZ)2021/03/02(火) 12:54:13.66ID:03tOdfgi0
>>138
公式の不具合情報に出てるで
https://umamusume.jp/news/detail.php?id=119

■現在確認している不具合
【3/1 19:40 追記】
・ホーム画面右上の[メニュー]において、新着がないにも関わらず「!」のバッジが消えない場合がある。

168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM43-Do5o)2021/03/02(火) 12:55:04.08ID:iZIWBy54M
メンテ時間この時間のにしては長いわね

169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-OqMy)2021/03/02(火) 12:55:19.59ID:WLcMsomh0
>>164
プリコネで学んだ説、あれは極悪リセマラだから今時やるにはしんどいわ

170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-jsJp)2021/03/02(火) 12:55:35.23ID:svgScGzOd
オペラ来たと思ったらタイキシャトルやったわ
強いんか?

171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee6-CIDx)2021/03/02(火) 12:55:39.59ID:ZUboeAbp0
一発目虹枠で行けたと思ったらスズカダブリで草も生えんわ

172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-3ntd)2021/03/02(火) 12:57:01.34ID:PcVX69sCp
ワイのガチャ結果
オペ天井交換マルゼン1で草生える。ネイチャ☆4でゴルシ以外勝負服になって育成熱上がってきたわ。

173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-hV1Y)2021/03/02(火) 12:57:09.85ID:ccb+V1ZGd
オペラオー天井で草

174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0347-ICl0)2021/03/02(火) 12:57:11.14ID:C6SLD3Xj0
>>170
高級バクシンオーや めっちゃ強いぞ

175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-E3bl)2021/03/02(火) 12:57:11.31ID:Ag5E9dCka
アドマイヤベガ敵では出てくるわ
メイショウドトウも出てくるんかな
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de8a-DFeu)2021/03/02(火) 12:57:25.34ID:wZIo3a/+0
ウヒョヒョwエッチだねぇw

なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-uo8Y)2021/03/02(火) 12:58:00.17ID:2sx+PeFK0
SSRアイネスフウジン引いたけどこいつ強いん?

178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee6-CIDx)2021/03/02(火) 12:58:36.02ID:ZUboeAbp0
>>170
マイルの頭バクシンやで
育て方も頭バクシンで大丈夫や

179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-Do5o)2021/03/02(火) 12:59:21.56ID:8PzA/UyR0
レアリティのせいで教祖になれなかったタイキかわいそう

180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-sigo)2021/03/02(火) 12:59:28.00ID:MmpzrROOd
とりあえず今申請もらったニキ達は承認したで

181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a7c-19Zj)2021/03/02(火) 12:59:36.41ID:ZqFMmF9k0
>>164
ソシャゲの傾向から学んどるやろリセマラやるやろってのと
最高レア3パーセントやら

182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-ywQp)2021/03/02(火) 12:59:49.22ID:3JtDz3nFd
この調子で1人ずつ毎週追加していくんかな
ガチャ薄めすぎだろ…

183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6747-bzY0)2021/03/02(火) 12:59:56.01ID:cA7oAAv70
ログインどうなっとんねんw

184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-MQva)2021/03/02(火) 13:00:01.86ID:WdEaiA2uM
タイキシャトル適当に頭バクシンオーやってたら初回でA目前のB+まで行けたし相当難易度低いのは間違いないわ

185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2c-7Ygx)2021/03/02(火) 13:02:09.05ID:uqkjfIBZ0
ログインしてるんですけどww

186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-KEb7)2021/03/02(火) 13:02:46.30ID:jqT6MRNaa
バクシン10人目だけどサポ5人終わらないんだが
これもう呪われてるだろ

187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-b5Bv)2021/03/02(火) 13:03:19.63ID:hHOp6HXv0
>>167
サンガツ
ゲーム内からも見れるんやな不具合情報

そして早速イベデイリーのことも書いてあったわ

188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-yMgr)2021/03/02(火) 13:03:50.39ID:aj2buOj1a
イベのスペちゃん無凸ばっかのワイなら強いんかな

189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ea4-/SKj)2021/03/02(火) 13:04:52.15ID:mtOYGE/w0
バクシン族何人おるんや

190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63b1-KOnT)2021/03/02(火) 13:05:15.53ID:BeSmdK+j0
デイリーレース達成できないのも不具合に挙がってるし補填してくれそうやね

191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-RATT)2021/03/02(火) 13:05:19.02ID:eutdBDNoH
タイトルコールで一人だけ悟空みたいな言い方のウマ娘おるよな

192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b30-xIDy)2021/03/02(火) 13:05:26.71ID:4c1wMjlS0
マーも頭バクシンになっとるやんけ

193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af2-5Igm)2021/03/02(火) 13:05:28.61ID:yvgZ2Sj30
タイキとかいう声以外完璧なウマ娘

194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb2-KOnT)2021/03/02(火) 13:06:53.73ID:X5gqfwjQ0
>>188
スピードのサポやし当分腐らんと思うで

195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-QQwt)2021/03/02(火) 13:09:33.10ID:B6mNsmyu0
尻尾振りって取りやすいけど効果いかほどなんかな

196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-R/qw)2021/03/02(火) 13:10:13.47ID:1iVmqje1a
スピードスター先行で使ったら最強やのに取得確率低いわ

197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ea4-6rrS)2021/03/02(火) 13:11:14.36ID:RrKHBSYf0
全報酬取ろうとするとえげつない時間かかりそうやな
さっき1周が9000Pやったから育成150回やらなアカン

198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3a-bUiZ)2021/03/02(火) 13:12:09.63ID:uUVkCCNsM
全報酬回収は目的じゃなくて育成の副産物や
目的にするには遠すぎ

199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f14-V36l)2021/03/02(火) 13:12:18.98ID:Ulud+E9Z0
強いかどうかやなくて好きかどうかでウマ娘を引くんや
ワイはゴルシだけおったらええわ

200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-KUIU)2021/03/02(火) 13:12:35.75ID:aFvVg+Lzd
唯一抜きん出て並ぶものなしってかっこよすぎやろ
惚れたわ

201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af2-5Igm)2021/03/02(火) 13:13:41.10ID:yvgZ2Sj30
パワプロでいろんな学校のシナリオがあるみたいにイベント育成があるのかと思ったら育成はいつもと同じなんか

202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-R/qw)2021/03/02(火) 13:13:51.16ID:S4DFknGp0
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7d3-nzNq)2021/03/02(火) 13:13:58.32ID:FmwW0Re80
イベントデイリーに関して対応お知らせあったで

204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-CKWo)2021/03/02(火) 13:14:41.78ID:LxOUAQCLd
ビンゴ一枚消化するのにどれくらいかかるかやなあ
完凸さえできればその後の報酬はおまけやろ

205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-v+iB)2021/03/02(火) 13:14:50.93ID:j2TJNY8va
>>202
秘孔はスキルのがええで
失敗しても体力とやる気だけや

206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb2-foeX)2021/03/02(火) 13:14:59.44ID:sDPawFex0
5人同時にしてください←まだわからんでもない
自前のみでやってください←は?

207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7d3-nzNq)2021/03/02(火) 13:15:02.47ID:FmwW0Re80
>>201
まだリリースから1週間も経ってないし…

208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-Do5o)2021/03/02(火) 13:15:19.24ID:8PzA/UyR0
スペ以降のポイント報酬は狙いに行くには不味すぎますわ

209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3a-bUiZ)2021/03/02(火) 13:16:02.54ID:uUVkCCNsM
逆にステータスアップが低すぎるよな
オール50アップ辺りから選択肢になる

210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de7c-XLXb)2021/03/02(火) 13:16:04.05ID:yOg1tnry0
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚
有能弁護士か?

211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-TrEa)2021/03/02(火) 13:16:57.87ID:Q3v6XYyY0
>>202 >>205
ワイもスキルにしとるな
成功すれば直線回復/コーナー回復貰えて美味い

212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 060e-DFeu)2021/03/02(火) 13:17:35.51ID:COWbksRB0
>>182
無理やろ
星3になる馬のハードルくっそ高いぞ
エルグラですら星2やからな

213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7d3-nzNq)2021/03/02(火) 13:18:29.68ID:FmwW0Re80
>>182
毎週出せるほど駒あるんか

214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6788-7S8d)2021/03/02(火) 13:20:26.45ID:K04cQUMY0
有馬が最終目標の難易度糞だわ
G1を10勝してたグラス潰された死ねよ

215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-Do5o)2021/03/02(火) 13:20:36.85ID:8PzA/UyR0
あと44体おるぞ

216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-SRJw)2021/03/02(火) 13:21:48.95ID:0HLGefgpH
>>201
そこらへんはシャニマスのが近いと思うわ
育成シナリオは年に1本ペースやないか
その分キャラ毎のシナリオが厚いんや

217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-MQva)2021/03/02(火) 13:22:59.47ID:WdEaiA2uM
グラス最後の輝きが有馬やんけ
確かに長距離?って感じするけど2500を中距離扱いにすると今度は長距離が菊花と春天しかなくなるし難しいもんやな

218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3a-bUiZ)2021/03/02(火) 13:23:09.19ID:uUVkCCNsM
半年後に一本なんかあって
一年後には外国編やな

219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7d3-nzNq)2021/03/02(火) 13:23:21.60ID:FmwW0Re80
>>215
毎週やったら1年で終わってまう

220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp03-RFZa)2021/03/02(火) 13:23:34.07ID:kDk3CppIp
>>214
10勝してる力あるなら有馬くらい余裕やろ
先行型のが楽やぞ

221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-SRJw)2021/03/02(火) 13:24:28.79ID:0HLGefgpH
競馬知らんワイも有馬と天皇賞への憎しみが湧くわ…

222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-sNb5)2021/03/02(火) 13:25:44.33ID:RwFiSAora
貯めてた無料で40回やったけどオペ無理やったわ
好きな馬だからここで本気課金するか悩ましい

223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3aa5-zx61)2021/03/02(火) 13:26:31.79ID:m1KPJsbH0
デイリーレース終わらせてたからミッションクリア出来んくて草生える

224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6788-7S8d)2021/03/02(火) 13:26:36.38ID:K04cQUMY0
>>220
先行にしてたし前年は勝ってたんや
未達成で査定Bやったからまさか突破できんと思わんかった

225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-YQ46)2021/03/02(火) 13:26:41.67ID:nRC6bQ2S0
距離適性で一括りにし過ぎなのがね
100m変わるだけで全然ちゃうし

226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-7S8d)2021/03/02(火) 13:28:34.87ID:AR6G45NBa
ワイは今回パスやなあ
特に推しじゃないとこをスルーする勇気や

227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a76-HZrk)2021/03/02(火) 13:29:11.22ID:kyOjoMsP0
14時から20時までメンテやで
TPとRP使っとくんやで

228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca55-lZwM)2021/03/02(火) 13:29:54.49ID:gquYQ8yP0
逃げとスピードの因子☆3誰か持っとるヤツおるか…?😢

229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 13:30:40.14ID:/swIF+n20
タイキシャトルは最強に近いやろな
マルゼンスキーと二強やろ

230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-97JZ)2021/03/02(火) 13:31:20.57ID:ViL9quuXd
今時イベ特攻とかやるとはね

231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b38-DFeu)2021/03/02(火) 13:31:26.96ID:JHPv0Y2o0
イベントは新しいウイニングライブのお披露目みたいなもんじゃない
メインストーリーでも似たようなことやってるから何とも言えんけど
本編が路線ごととかにきっちりウイニングライブ分けてるからもう増やさないだろうし
特殊な育成みたいなの実装するならパワプロでいう高校みたいに分けるんじゃないかね

232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-yMgr)2021/03/02(火) 13:31:29.97ID:Msp8wsnZa
これイベントのサポートカードって普通にやってりゃ完凸いけるよな?
ビンゴ被りまくって全然進まんくて焦るわ

233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM56-domF)2021/03/02(火) 13:31:42.44ID:cv/oXA16M
>>13
Aから始まる7文字で申請させてもらったで

234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-HwUI)2021/03/02(火) 13:31:51.69ID:JxprcbQFM
どのサイトみても継承ループの仕方がわからんなぁ

235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b38-DFeu)2021/03/02(火) 13:33:52.99ID:JHPv0Y2o0
オペラオー追加でレースではメイショウドトウとアドマイヤベガ追加されたけど
ナリタブライアンってライバルみたいなのいなかったよな?
ナリタブライアンってシナリオどうするんだろうな
強すぎてライバルみたいな存在が少なくともクラシックまでは存在しなかったし

236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-CKWo)2021/03/02(火) 13:34:18.45ID:LxOUAQCLd
ルーレット3回回して8→7→6と来てるんやけどこれもしかしてランダムじゃないとかある?
それともたまたま?

237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6788-7S8d)2021/03/02(火) 13:34:19.46ID:K04cQUMY0
>>232
7回回して下位の3つしかでないわ
3枚もコンプ無理やろこんなん

238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-CKWo)2021/03/02(火) 13:35:00.90ID:LxOUAQCLd
秒で否定されて草ァ!

239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ea4-/SKj)2021/03/02(火) 13:35:30.26ID:mtOYGE/w0
>>235
ヒシアマ姉さんとかビワ姉とかおるやろ

240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-QuxD)2021/03/02(火) 13:35:40.52ID:iuivmiITM
確定チケガチャはススズ出たわssrガチャもススズだったし愛されすぎ

241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-YQ46)2021/03/02(火) 13:36:23.52ID:nRC6bQ2S0
牡はエアダブリンがギリってとこか
同期の牝はええのおるけど

242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-7Ygx)2021/03/02(火) 13:36:33.21ID:TKMASXdn0
馬ガチャ被りまくりで草枯れる
やっぱもうちょっと薄まってから引いた方がええかな

243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-Fojm)2021/03/02(火) 13:36:50.08ID:d+mb9waRM
頭バクシンで3周して揃わず
気分転換でウララやったら何故か根性で揃うとかほんまに得意練習配置アップしとるんか?
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b38-DFeu)2021/03/02(火) 13:37:35.35ID:JHPv0Y2o0
>>239
ビワハヤヒデとは直接対決してないんだよ
まぁ、これではする可能性あるけど

245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-yMgr)2021/03/02(火) 13:37:45.98ID:Msp8wsnZa
>>237
イベントでこういうことされると不安になるわね

246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 13:38:19.96ID:zrd5OrqB0
ログインのデイリー取れたわ
なんやったんやろ

247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6788-7S8d)2021/03/02(火) 13:38:45.02ID:K04cQUMY0
でもリリース直後だから石増えてるけど
ストーリーとかミッションとか煮詰まったら天井まで溜めるの無理やないか
課金なしなら天井なんか一回が限度やろ

248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ea4-/SKj)2021/03/02(火) 13:39:48.69ID:mtOYGE/w0
>>244
ルドルフ編のラスボスとか現役時代かすりもしないマルゼンさんやし問題ないぞ

249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-E3bl)2021/03/02(火) 13:39:54.28ID:Ag5E9dCka
ナリタブライアンは高松宮記念走るシナリオあるかは気になる

250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-b5Bv)2021/03/02(火) 13:39:59.38ID:hHOp6HXv0
サポカの色が溜まり場と思ってたけどなんか他所で一緒にたむろしてるパターンよく見るのよな
得意トレーニングってなんなんや

251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-T7T7)2021/03/02(火) 13:40:14.38ID:zY4XWL09p
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚
対応早いなメンテ後やと思ってたのに

252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-3ntd)2021/03/02(火) 13:40:52.94ID:pY17unmj0
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚
ビンゴさせたくないという強い意志を感じる

253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 13:41:25.68ID:zrd5OrqB0
>>250
マークのトレーニングで友情トレーニングが発生するってだけでどこにでやるかはランダムみたいやな

254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-wLVV)2021/03/02(火) 13:42:53.06ID:hS/NEN7U0
人の3因子借りて☆3って付くんか?

255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-NLCC)2021/03/02(火) 13:43:00.40ID:spE2qYJNd
ルーレットうんちすぎやろ
せめて回数重ねたら絶対達成できるようにしろ
運ゲーすぎるわ

256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b38-DFeu)2021/03/02(火) 13:43:47.97ID:JHPv0Y2o0
スマートファルコンとか今のウマ娘だとガチで絡む相手居ないから
どんなシナリオになるか想像出来ん
同じダートで人気者のハルウララに喧嘩売りに行くシナリオとかしか思いつかん

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c661-NLCC)2021/03/02(火) 13:44:26.66ID:r5DDmf9G0
>>254
継承発動すればつく

258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-s9jz)2021/03/02(火) 13:45:12.58ID:22EjjWWzM
とりあえず一人育成してみた
ボーナス5%で9500ptやったわ
レースは全勝、査定B+、ファン数16万ちょい

259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-s9jz)2021/03/02(火) 13:45:47.05ID:22EjjWWzM
スペちゃんの29万が結構遠い

260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46fd-MSjg)2021/03/02(火) 13:46:31.77ID:4ap5/7TA0
お先に失礼します
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-uo8Y)2021/03/02(火) 13:46:46.35ID:JAafByvXa
イベントのスペもスピードで悪くなそうややしサポートも何とかなりそうやからしばらくガチャ禁出来そうや

262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-5Igm)2021/03/02(火) 13:47:20.10ID:fk+69RdDa
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

得意練習持ちのスピード6人集めてバクシン3周したけど5人まだ達成できてへんで
こんなん頭バクシンなるわ

263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-ybs9)2021/03/02(火) 13:47:38.83ID:xpqp0W8Kd
すまん、コンディションの説明ってどこに書いてある?

264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-louj)2021/03/02(火) 13:47:52.58ID:ti1dM69np
>>259
一回1万前後が目安と見たわ
まあ2週間あるなら妥当やろな

265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-HTzh)2021/03/02(火) 13:48:44.02ID:RAcQCCdRa
12日あるってことは29万には一日25000ptいるから
一日育成3体すれば良いのか
割とキツイな

266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a2a-lvY7)2021/03/02(火) 13:48:56.78ID:tDqd5ngr0
限定ミッションからそうだけど中々簡悔精神出てんな

267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-CKWo)2021/03/02(火) 13:49:01.45ID:LxOUAQCLd
とりあえずこのイベントは頑張ってみるか
大体30周で完凸できる設定にしてあるやろ(願望)

268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-7Ygx)2021/03/02(火) 13:49:36.60ID:TKMASXdn0
馬スペでオグリサポ入れて最後まで行ったら12000ポイントだった

269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-3ntd)2021/03/02(火) 13:49:42.76ID:pY17unmj0
スピード集めたはずなのにスタミナに5人集まってクリアや

270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb28-KOCq)2021/03/02(火) 13:50:04.06ID:4ErpqLGB0
とりあえずメンテ前にやるべきことは完凸オグリをフォローしておくことやな

271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-R/qw)2021/03/02(火) 13:50:17.74ID:S4DFknGp0
メンテやでRP使っとけよ

272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-YQ46)2021/03/02(火) 13:50:43.33ID:nRC6bQ2S0
ポイントはやれば絶対貰えるからええけどビンゴは運やんな
最低保証つけてクレメンス

273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3a-bUiZ)2021/03/02(火) 13:50:50.53ID:uUVkCCNsM
土日に10周ずつすればええだけやん!

274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-7Ygx)2021/03/02(火) 13:53:13.86ID:TKMASXdn0
最後の報酬まで取るなら1日15周か

275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-E9Ju)2021/03/02(火) 13:54:03.57ID:YMul3GL3d
オプションに未読はスキップしない設定あるんやな
これ最初からオンにしといて欲しかったわ

276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-19Zj)2021/03/02(火) 13:55:32.42ID:Jn0IzFOXa
ビンゴはちょっと心配やがサポの特攻借りたら20周ちょいやろ
余裕やな

277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-evVY)2021/03/02(火) 13:55:52.22ID:BhAAwWRm0
ここ除いたおかげで完凸オグリ間に合ったわ サンガツ

278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6788-7S8d)2021/03/02(火) 13:57:10.12ID:K04cQUMY0
>>262
やっぱマスコミって糞だわ

279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-RATT)2021/03/02(火) 13:58:47.41ID:eutdBDNoH
ビンゴ同じ数字出るってマジなん?
D4DJを見習え

280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-s9jz)2021/03/02(火) 13:58:56.10ID:22EjjWWzM
>>272
ルーレットあてないと固有まで凸れないからな

281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b7c-fyPA)2021/03/02(火) 13:59:00.90ID:a++ckaRw0
ドトウでっか

なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-7Ygx)2021/03/02(火) 13:59:03.46ID:/SFLQ7tV0
もうメンテやから育成しとるニキは中断するんやで

283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-uo8Y)2021/03/02(火) 13:59:09.26ID:JAafByvXa
>>270
サンキューガッツ
ツイッターで調べて廃課金捕まえといたわ

284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-Fojm)2021/03/02(火) 13:59:12.97ID:d+mb9waRM
うーわ5人揃えるためだけの捨てウララで温泉引きやがった
案の定予選敗退やし最悪や

285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def7-JP5l)2021/03/02(火) 13:59:49.89ID:RSFJFk4f0
5人サポのためにわざわざスピードバクシンしたのにだめやんけ

286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-R/qw)2021/03/02(火) 14:00:18.64ID:S4DFknGp0
>>281
ドトウは良いぞ

287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-4p8t)2021/03/02(火) 14:00:41.03ID:eoNfehf20
>>281
ノーブラみたいな揺れ方してて草生える

288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-hupK)2021/03/02(火) 14:00:49.60ID:QDGnhpLnM
ワイ、育成中にメンテ入り死亡

289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af7-DFeu)2021/03/02(火) 14:00:59.18ID:G+7wkpjZ0
フレンドフォロー枠少なすぎて同じサークル内の相互フォロワー外すのマジで申し訳ないわ
オグリ優先するしかないサイゲが悪い

290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8302-esl6)2021/03/02(火) 14:01:11.18ID:IS3qhHCn0
やる事無くなったわクソゲーやね

291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-wghZ)2021/03/02(火) 14:01:13.04ID:+6bMJBzOd
オペラオーオグリ両方引けてウキウキ

292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-QIa8)2021/03/02(火) 14:01:17.98ID:0qGpQFwCM
>>281
いい仕上がり

293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf0-KOnT)2021/03/02(火) 14:01:33.85ID:brZCMJun0
RP消化して限定セール出てメンテ入った

294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-UmSJ)2021/03/02(火) 14:01:46.80ID:fFLkUN0d0
5人サポってそんな出ないか?
記者含めても達成できたぞ

295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UVAa)2021/03/02(火) 14:01:53.48ID:Urkp69rx0
フォロー枠はフレンドPt枠で増やせるからそれ優先やな

296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 14:02:13.32ID:zrd5OrqB0
完凸オグリフォローするの忘れてたわ
石割りながら育成してたら報酬は全部もらえるやろうし大丈夫か

297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-uo8Y)2021/03/02(火) 14:02:19.03ID:VDuI/lbFa
メンテのこと知らずにのうのうと育成してたワイ無事死亡

298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3d0-b5Bv)2021/03/02(火) 14:02:58.90ID:NFdFlomQ0
大爆死して1万2千石がゴミの山になったわ

SSRすら引けないとか

299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMeb-MSjg)2021/03/02(火) 14:03:41.66ID:KLBm4kViM
【悲報】なんJにガイジ現る

256 風吹けば名無し[] 2021/03/02(火) 13:46:40.14 ID:fRpquGez0

また・・・ワイを騙したんか
のんびりやれるゲームだと思ったのにまたキチガイ周回させるんか
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-RATT)2021/03/02(火) 14:03:45.68ID:eutdBDNoH
クレーン3個取り→メンテって人おったら笑う

301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ffd-JP5l)2021/03/02(火) 14:03:47.96ID:Ldgapbb80
これスピ因子よりスタ因子のほうが有能ちゃうか

302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b38-DFeu)2021/03/02(火) 14:04:00.58ID:JHPv0Y2o0
ゼンノロブロイって絡めそうなシンボリクリスエスいないし、同期も不在だし
割と真面目に何で出たのか謎な部類なんやけど
実装する際にシンボリクリスエスでも追加するんやろか
一応スイープトウショウとは多少一緒に走ってるけど

303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af7-3ntd)2021/03/02(火) 14:04:04.42ID:G+7wkpjZ0
お昼中に抜けたやで
得意練習とは?
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

サポは案の定イベ特攻になるからたづなさん自力で確保するしかないなやっぱ

304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d6-cwkB)2021/03/02(火) 14:04:10.28ID:eFtKo6zB0
>>297
前回のメンテのときはセーブしないで途中でメンテ入っても普通に再開出来たし大丈夫やろ

305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-3MQh)2021/03/02(火) 14:04:39.73ID:NwmgJrPhx
メンテギリギリの6バクシン目でようやく5人揃ったわ何故かパワーやけど

306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-Pcgy)2021/03/02(火) 14:04:51.88ID:Yf/Td6SeM
>>301
最終的に全ステ重要だから星3ならなんでもいいわ

307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d6-cwkB)2021/03/02(火) 14:05:16.27ID:eFtKo6zB0
自前でオグリ引いちゃったらフレンド枠弱特効でもいれたらええんか

308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-lj7y)2021/03/02(火) 14:05:17.19ID:g8+vxlo5d

309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 14:05:19.52ID:zrd5OrqB0
>>299
ワイこれにプラスで7万課金して爆死中やからやめてくれ

310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-CKWo)2021/03/02(火) 14:05:22.09ID:LxOUAQCLd
バクシンスピードで埋めて3回完走
ウララ賢さで埋めて3回2年夏まで
まだ5人練習出てきてないンゴ

311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-3MQh)2021/03/02(火) 14:06:14.77ID:NwmgJrPhx
>>281
いい仕上がりですね(ゲス顔)

312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-uo8Y)2021/03/02(火) 14:06:46.92ID:2sx+PeFK0
煽りカス
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)2021/03/02(火) 14:06:47.31ID:K4p/ZsxX0
すまん今起きたわ、なんのメンテ?予告されてた?

314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0781-JP5l)2021/03/02(火) 14:06:56.03ID:82dPKg2b0
受け広くなるからたづなは自前で持ってた方がええに決まっとるわな
イベごとに特攻サポ4凸する財力ないなら尚更や

315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d330-b1fx)2021/03/02(火) 14:06:58.71ID:rLkigkE40
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚
これは世紀末覇王

316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca55-lZwM)2021/03/02(火) 14:07:04.51ID:gquYQ8yP0
イベント始まる前に既にデイリークリアしてたワイに救済をくれよ

317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-jsJp)2021/03/02(火) 14:07:06.58ID:svgScGzOd
タイキシャトルちゃん強いんやなサンガツ
メンテ開けたら頭バクシンになるわ

318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 060e-Yij3)2021/03/02(火) 14:07:08.16ID:COWbksRB0
ちゃんと得意配置なる奴で属性染めるんやで

319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-uo8Y)2021/03/02(火) 14:07:10.64ID:JAafByvXa
>>301
ワイもスタミナ3因子継承させとるけど結局育てるウマ娘と手持ちのサポ次第ちゃう
スピードと賢さが腐りにくいのは確かやと思う

320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63b1-KOnT)2021/03/02(火) 14:07:17.51ID:BeSmdK+j0
どうせそのうちフェスみたいなのやるだろうしそれまで石貯めとくンゴ
リセマラの段階でガチャの渋さを嫌というほど思い知ったから余裕で我慢できる

321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0338-R/qw)2021/03/02(火) 14:07:18.04ID:tVWVC24d0
課金トップ連中2000万超えとか笑える

322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-7Ygx)2021/03/02(火) 14:07:20.64ID:/SFLQ7tV0
>>313
緊急メンテやけど予告はされとったぞ
サーバーが重いからや

323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-Pcgy)2021/03/02(火) 14:07:22.20ID:Yf/Td6SeM
1800がマイル扱いのせいでスペのきさらぎ賞が素だと全然勝てないの草生えるわ

324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca43-k1zN)2021/03/02(火) 14:08:23.31ID:8QICYP230
知ってるか?本物のガイジはログボの時間に合わせてフォルダを作るんやで

325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-lj7y)2021/03/02(火) 14:08:53.37ID:g8+vxlo5d
>>306
☆3因子統一させた方がいいって意見聞いたけど
ぶっちゃけバラバラでも困らないよな
スピ3スタ3パワ3
根性3賢さ3スピ3
とかでも全部それなりにあげたいしたづなもニッコニコでみんな幸せやと思うんや

326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 14:09:10.49ID:zrd5OrqB0
タイキシャトルは頭バクシンでもB+取れたし種牡馬として優秀だと思うわ
ダートでも使えるのが良くてトロフィー集めにも役に立つ

327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-WKLS)2021/03/02(火) 14:09:19.27ID:wP2P3AzE0
ファッ!?メンテやんけ

328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-vQxt)2021/03/02(火) 14:09:39.01ID:qbxmow9Ha
星3のキャラ被り旨みなさすぎじゃないですかね
2回被っても限界突破できんしこれは酷いわ

329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af7-DFeu)2021/03/02(火) 14:09:56.35ID:G+7wkpjZ0
>>321
ファッ!?どこ情報やそれ

330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 060e-Yij3)2021/03/02(火) 14:10:27.60ID:COWbksRB0
>>325
手持ちのサポ次第やね
ただ最善求めすぎると禿げるわ
星3因子揃えるのすら普通の人は禿げるのに

331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-aVYp)2021/03/02(火) 14:10:37.07ID:e3e/Uzli0
>>302
ロブロイの世代って4歳4強(笑)やろ?
牡馬はロブロイ以外ぱっとせんし牝馬三冠のスティルインラブはノースヒルズで実装まずないしまさに隙間世代やな

332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-lj7y)2021/03/02(火) 14:11:03.06ID:g8+vxlo5d
>>321


このゲームなんかの間違いでサ終したらどんな顔するんかな

333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-k1zN)2021/03/02(火) 14:11:14.45ID:t0hGMw5Ra
星3のキャラ被りは最終的に凸になるからまあええんやけど悲しいのは最初から勝負服着てるところや
星1や2を育てて勝負服着せてあげると嬉しくなるのにそれがないんや

334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-ZfiT)2021/03/02(火) 14:11:15.43ID:csRK7XHwr
>>315
古馬一年目ローテガチ再現とかスタッフわかっとるな

335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86c0-zXPY)2021/03/02(火) 14:11:43.27ID:UNUdy9DJ0
アクティブ0人

336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMeb-vgSl)2021/03/02(火) 14:12:02.05ID:UdwouT10M
さすがに始めてもいいか?
ちなテイオーだけかぶりなんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-uo8Y)2021/03/02(火) 14:12:16.08ID:VDuI/lbFa
>>304
ほんまかそれなら安心や

338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-louj)2021/03/02(火) 14:12:39.98ID:ti1dM69np
>>312
クソガキなんやろなあって

339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-Do5o)2021/03/02(火) 14:12:44.44ID:8PzA/UyR0
ルドルフおってクリスエスいないの謎だわな
存命中はダメみたいな感じやったのかな

340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-rlcn)2021/03/02(火) 14:12:48.39ID:dQq8E/wJ0
キャラ一枚被っても凸れないのエグいやろ

341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-E3bl)2021/03/02(火) 14:12:53.49ID:Ag5E9dCka
フェス待ちとか言うけどプリコネですらフェス限来たのってサービス開始から8ヶ月後とかやぞ
流石にサービス開始してすぐに限定打ち込んでこないと思うわ
今はまだウマ娘の弾が大量にあるんやし
ありえるとしたらアニメで勝負服変わったテイオーとマックイーンくらいやと思うけど

342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-i1Xi)2021/03/02(火) 14:13:31.23ID:O+o+faZja
初の星3因子がまさかの固有スキルだなんて…

343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-4p8t)2021/03/02(火) 14:13:36.77ID:eoNfehf20
もう☆2以下のキャラ追加ってないんかね

344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-soYX)2021/03/02(火) 14:14:16.10ID:1Ftw/noma
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 060e-DFeu)2021/03/02(火) 14:14:41.19ID:COWbksRB0
>>340
テイオーのピース配ってたし今後もちょくちょく配るんやない?
キャラに関してはそもそも数がそんなおらんし
やってりゃ手に入る認識や

346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b30-xIDy)2021/03/02(火) 14:15:13.55ID:4c1wMjlS0
これ好きなキャラはむしろ☆1や☆2とかで実装してもらった方が引きやすいなって思ったわ

347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-k1zN)2021/03/02(火) 14:15:16.02ID:djlV1wMla
>>344
画集にも載ってるんやけど本来イラストにキャラの名前がついてるんやがこの子は「ログインキャンペーン」ちゃんって名前やったで

348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)2021/03/02(火) 14:15:24.82ID:K4p/ZsxX0
>>322
はえー知らんかった
サーバーメンテの割には長いメンテやな

349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3d0-b5Bv)2021/03/02(火) 14:16:19.53ID:NFdFlomQ0
本スレ勢いヤバすぎてなんもわからんわ

350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46bf-l137)2021/03/02(火) 14:16:19.81ID:RajqayIK0
女騎士みたいなキャラはいますか?

351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-1rYL)2021/03/02(火) 14:16:26.42ID:BQPUH263p
限定は水着の季節の8月くらいからやろ
それまでは恒常で追加してくでしょ
限定は既存ウマ娘の別バージョンとかになるんじゃ

352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def7-JP5l)2021/03/02(火) 14:16:51.00ID:RSFJFk4f0
>>312
アプリのテイオーはワガハイとか言ってて草

353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-evVY)2021/03/02(火) 14:17:06.46ID:BhAAwWRm0
>>347
ログインボーナスなら地方におるらしいわ
ヴァーミリアン産駒

354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0781-JP5l)2021/03/02(火) 14:17:19.39ID:82dPKg2b0
今リセマラしたなかなり回せるからオグリピックで4凸狙えるんちゃうん?
ワイならそれでフレポ乞食でスタダ決めるわ。フレポの重要さ他のゲームとダンチやし

355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-RATT)2021/03/02(火) 14:17:23.83ID:eutdBDNoH
ガチャ更新されたらピースのおまけも無くなるって聞いたんやが
結局どうやったん?

356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 060e-DFeu)2021/03/02(火) 14:17:44.80ID:COWbksRB0
>>343
むしろ星3キャラの追加を心配すべきや
ナリブ、シービー確定で
他はエアグル、ブルボン、ビワハヤヒデ、スマファルあたりしか星3に出来そうなのがおらん

357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-Do5o)2021/03/02(火) 14:18:28.78ID:8PzA/UyR0
>>312
アプリでイキってたせいでアニメで天誅下ってたのか

358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-uo8Y)2021/03/02(火) 14:18:39.37ID:JAafByvXa
>>346
ワイのツインターボちゃんも星3や無いと思うから楽しみ

359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-1rYL)2021/03/02(火) 14:18:57.38ID:BQPUH263p
>>355
普通についてたで
ピックアップのキャラに追加で多く貰えるだけで

360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-HTzh)2021/03/02(火) 14:19:41.72ID:RAcQCCdRa
>>350
オグリキャップ

361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3d0-b5Bv)2021/03/02(火) 14:19:59.40ID:NFdFlomQ0
>>350
アナル弱そうなのはこのへん
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-YtDk)2021/03/02(火) 14:20:18.16ID:4balm4wtM
リリース待つ間月に数万ずつ課金のためにって貯めた奴おるんかな

363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 14:20:19.88ID:/swIF+n20
>>354
ライスシャワーはともかくハルウララそんな要る?

364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bfe-CaFR)2021/03/02(火) 14:20:57.43ID:Z+8G7/GM0
何もでんかったわ
次から天井までためてくわ

365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-RATT)2021/03/02(火) 14:20:59.03ID:eutdBDNoH
>>359
サンガツ
安心したわ

366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UVAa)2021/03/02(火) 14:21:04.67ID:Urkp69rx0
>>347
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

ログインキャンペーンちゃんをすこれ

367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-sNb5)2021/03/02(火) 14:21:14.08ID:wA3ESsM0p
>>333
DMMのゲームだと星が増えると裸になるんやけどな

368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3d0-b5Bv)2021/03/02(火) 14:21:45.06ID:NFdFlomQ0
天井って何連やっけ?

369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0338-R/qw)2021/03/02(火) 14:21:56.78ID:tVWVC24d0
>>368
200

370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UVAa)2021/03/02(火) 14:22:33.21ID:Urkp69rx0
信じられるのは天井だけや
フェスもあるかもしれんし無微は天井まで貯めるのが吉

371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3d0-b5Bv)2021/03/02(火) 14:22:38.01ID:NFdFlomQ0
>>369
サンガツ
今回中途半端に引いて大爆死やから貯めるかあ

372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b38-DFeu)2021/03/02(火) 14:23:04.89ID:JHPv0Y2o0
>>331
一応ネオユニヴァースおるで
でもネオユニヴァースはまずウマ娘は無理やしなぁ

373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 14:23:05.07ID:zrd5OrqB0
本スレが実況スレ以上の速さで草

374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-3ntd)2021/03/02(火) 14:23:43.46ID:PcVX69sCp
>>362
ウマ娘の為に5諭吉貯めワイどうせゲーム部分はそこまでやろと思うもどハマりするも爆死に次ぐ爆死で
既に諭吉が17人ほど逝った模様、オグリも0や

375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-4p8t)2021/03/02(火) 14:23:55.31ID:eoNfehf20
>>356
グルは☆2におるやんけ

376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cab2-R/qw)2021/03/02(火) 14:24:54.10ID:Lj8lumUa0
>>312
三冠馬逃して泣かしてぇ

377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-sigo)2021/03/02(火) 14:25:12.90ID:MmpzrROOd
>>301
スピスタ両方付いてるとかなりステ上がって便利やわ
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3d0-b5Bv)2021/03/02(火) 14:25:42.56ID:NFdFlomQ0
>>374
ヒェッ…
ワイの爆死は懐痛んでないだけマシやな…

379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-OqMy)2021/03/02(火) 14:25:56.72ID:WLcMsomh0
サイゲでここまで順調にスタートダッシュ出来たのも久々やな、まあ3年寝かせたのをスタートダッシュと言うかはともかく

380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-19Zj)2021/03/02(火) 14:26:38.06ID:2PdbJo7vp
ここのスレの勢いも大概やばいな
一応伏せてんのにスレタイ

381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-Fmia)2021/03/02(火) 14:26:40.19ID:9ohzM6o9a
天井選べるから他の天井より価値高いやろ

382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-YQ46)2021/03/02(火) 14:26:57.63ID:nRC6bQ2S0
無敗三冠馬出来たからこれ親にして子も無敗三冠にしたら二つ名貰えんのか
二つ名集めもなかなかおもろいな

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-E3bl)2021/03/02(火) 14:27:00.53ID:Ag5E9dCka
アドマイヤベガの愛称アヤベかよ…
どうしても某芸人が出てくるわ

なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 060e-DFeu)2021/03/02(火) 14:27:06.18ID:COWbksRB0
>>375
ほんまや、すまんな
まあ発表されてるキャラの9割は星2以下言うてええレベルや

385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-sNb5)2021/03/02(火) 14:27:21.27ID:wA3ESsM0p
ジャングルポケット死んだんか…

386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-5Igm)2021/03/02(火) 14:27:35.00ID:VZXJwkSO0
貯めるのがいいとは思うけどチーム編成足りないから10連だけ回してもええか?

387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-T7T7)2021/03/02(火) 14:28:05.05ID:zY4XWL09p
ワイはとりあえず15頭揃うまでは回すで

388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c681-COQK)2021/03/02(火) 14:28:49.27ID:rR0ZM8sK0
サイゲはそれ金にならんやろってとこに凝るから刺さる競馬ファンも居るんやろな

389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-MQva)2021/03/02(火) 14:28:52.24ID:WdEaiA2uM
まるっきり違う勝負服あるのはテイオーマックタマモクロスくらいかな?
ヒシアマ姐さんゴールドシチーはマイナーチェンジにとどまってるし

390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-Do5o)2021/03/02(火) 14:29:22.08ID:8PzA/UyR0
スズカライスが星3でウォッカゴルシが星2の時点で基準なんて割とガバガバやろ

391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-yMgr)2021/03/02(火) 14:29:26.96ID:Msp8wsnZa
配布完凸は結局育成上手く行けば取れるんか?
どちらにせよ育成下手なワイは期間中ずっとバクシンせなあかんのか…?

392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-MSjg)2021/03/02(火) 14:29:38.88ID:V/9c5S7wp
メンテの暇つぶし用にJRAのサラブレッド講座貼っとくで

https://www.jra.go.jp/kouza/thoroughbred/

393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-Pcgy)2021/03/02(火) 14:30:35.64ID:Yf/Td6SeM
ライスは発表されたときから星3の中で場違い感あったけど難易度もそうなるとは

394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def7-JP5l)2021/03/02(火) 14:30:46.16ID:RSFJFk4f0
どうせ半年で確率倍とか無料やるやろ

395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 14:31:05.92ID:/swIF+n20
ウオッカもダイワスカーレットも☆2ってなんなんだろうな
知名度あるからパンダにしようという方針なんだろうか

396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6788-7S8d)2021/03/02(火) 14:31:16.81ID:K04cQUMY0
ワイは今日で一応15揃ったけど
まだ期間限定ミッションのチケットが控えてるから吟味できるわ

397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-uo8Y)2021/03/02(火) 14:32:04.00ID:JAafByvXa
>>386
馬の方の天井叩いちゃったけど色々育成出来るのはやっぱ楽しいからサポだけやなくてウマ娘も引くんやで

398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-E3bl)2021/03/02(火) 14:32:33.51ID:Ag5E9dCka
そんな事言ったら☆1に出来るのカノープスの人達くらいじゃん…

399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b3b-8nLA)2021/03/02(火) 14:33:04.02ID:7BB2wbHf0
カワカミプリンセス追加あくしろ

400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-YQ46)2021/03/02(火) 14:33:06.42ID:nRC6bQ2S0
あんま知らんけどウオダスはアニメやとサブ扱いなんか?

401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-OqMy)2021/03/02(火) 14:33:09.66ID:WLcMsomh0
>>395
ダスカウォッカゴルシが初期キャラってのはアニメ組かつ知名度込みでやと思うで

402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de7c-XLXb)2021/03/02(火) 14:33:18.16ID:yOg1tnry0
オグリと4凸srおればイベントは楽できるんかな

403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ea4-RGiw)2021/03/02(火) 14:33:45.63ID:QYq8Bi4s0
期間限定ミッションのSSRチケってサポートしか出んのんか?

404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def7-JP5l)2021/03/02(火) 14:35:07.98ID:RSFJFk4f0
まあプリコネもそうやけど星の差なんて育成がきつい以外あんま意味ないしな

405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def7-JP5l)2021/03/02(火) 14:35:54.69ID:RSFJFk4f0
>>400
まあガヤみたいな扱いやね
前作主役のスペもやけど

406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6747-bzY0)2021/03/02(火) 14:36:04.27ID:cA7oAAv70
ゴルシは番長みたいな風貌でもよかったと思うわ

407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-aVYp)2021/03/02(火) 14:36:33.74ID:e3e/Uzli0
>>403
7日間のミッションクリアするやつは星3確定メイクデビューチケットだから星3ウマ娘が貰える

408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-vQxt)2021/03/02(火) 14:36:56.90ID:qbxmow9Ha
トウカイテイオー34まで育てたけど35に上げるための金とSP高すぎんか

409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-TrEa)2021/03/02(火) 14:37:10.01ID:Q3v6XYyY0
ダスカは☆2で正解やな
可愛いし強いしストーリーもいいから客寄せに最適や
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ea4-lZwM)2021/03/02(火) 14:37:38.73ID:X+In/cUu0
サポはある程度汎用性あるので固めて完凸乞食すればええ
だから育成回したいけどほしい子がいつ来るか分からんから石もためたい
困ったもんや

411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de7c-DFeu)2021/03/02(火) 14:38:16.99ID:ohiNTKBr0

412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-ivhD)2021/03/02(火) 14:38:32.17ID:G9zR6k8i0
番長キャラは同じステゴ族の消えたオルフェーヴルちゃんのものだったから……

413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b38-DFeu)2021/03/02(火) 14:39:08.90ID:JHPv0Y2o0
BNWがストーリー作りやすそうだし、TTG出せば似たような感じに出来そうだけど
流石に今の時代にTTGに需要あるのかわからん
テンポイントは割と有名だけど

414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-YQ46)2021/03/02(火) 14:39:25.86ID:nRC6bQ2S0
>>405
はえ〜そうなんか
まあダスカ一番好きやからタダで貰えたのはありがたいわ

415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ffd-JP5l)2021/03/02(火) 14:40:51.88ID:Ldgapbb80
>>411
SSR細江純子、めっちゃデバフスキルくれそう

416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 060e-DFeu)2021/03/02(火) 14:41:21.37ID:COWbksRB0
サポカで死ぬほど搾り取れるやろ
キャラはどんどん配っていけ

417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-evVY)2021/03/02(火) 14:41:31.68ID:BhAAwWRm0
ダスカウオッカエルグラあたりに勝負服着せるのが当面のモチベになるしええと思うわ

418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-MSjg)2021/03/02(火) 14:43:22.05ID:V/9c5S7wp
テイエムオペラオーふざけた格好しとるなって思ってwiki見たら戦績めちゃくちゃエリートで草
ウマ娘になっとる奴はどいつも名馬って聞いてたけどこいつやばいな

419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-J6DA)2021/03/02(火) 14:44:47.28ID:P+LhwK8ya
テイエムオペラオーとトウカイテイオーとオグリキャップのスキル取って無理やり最後こじ開けるレースすればええんやろか

420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-yMgr)2021/03/02(火) 14:44:58.86ID:Msp8wsnZa
天井分貯まるまでジュエルって貯めた方がええんか?
こういう形式のソシャゲやったことないからわからへん

421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-uo8Y)2021/03/02(火) 14:45:00.48ID:JAafByvXa
ディープは実装出来んみたいやからシンボリルドルフとテイエムオペラオーの2人になるんかなウマ娘戦績上位は

422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 14:46:25.11ID:zrd5OrqB0
>>419
スペシャルウィークの全身全霊でもええぞ

423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-4p8t)2021/03/02(火) 14:46:28.83ID:axv/8Hc1d
>>411
細江純子のバクシン替え歌あるとしたら絶対バクニュウバクニュウバクニュウとかやろ
そんな上品なもんやないが

424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-J6DA)2021/03/02(火) 14:46:31.18ID:P+LhwK8ya
>>420
どうしても欲しいのがまだ来てない上に課金もしたくないならせやぞ

425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-J6DA)2021/03/02(火) 14:47:08.16ID:P+LhwK8ya
>>422
固有の継承や
スペちゃん持ってへんねん

426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-MQva)2021/03/02(火) 14:47:44.32ID:WdEaiA2uM
>>418
何がやばいって鞍上デビュー4年目の和田だからな
ただの重りがいないオペラオーはウマ娘界最強あるわ

427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-yMgr)2021/03/02(火) 14:47:57.20ID:Msp8wsnZa
>>424
そうなんか…
すぐガチャ引きたくなるわ
無課金やし我慢やね

428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def7-JP5l)2021/03/02(火) 14:48:57.67ID:RSFJFk4f0
>>420
おそらく季節限定くるんで恒常はじっと我慢やぞ

429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-RATT)2021/03/02(火) 14:49:35.64ID:eutdBDNoH
同ウマ別衣装とか来るやろうし気楽に石開放できへんな

430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-R/qw)2021/03/02(火) 14:50:41.99ID:S4DFknGp0
恒常=いつか出る
期間限定=逃すと年2回復刻されるかどうか
ガチャ欲はリセマラで吐き出していけ
昨夜課金しそうになったから1回だけリセマラしたら50連SSR0で真顔になったぞ

431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-h333)2021/03/02(火) 14:50:42.08ID:/QdJxgRgd
みんなの反応見てからオペどないしようかと悠長に構えてたらメンテで草

432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp03-RFZa)2021/03/02(火) 14:50:57.82ID:kDk3CppIp
>>421
キタサンもおるやろ

433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-sNb5)2021/03/02(火) 14:51:44.22ID:RwFiSAora
さっき気付いたけどジョエルじゃなくてジュエルなんやな
ワイの液晶がダメなのかフォントがあれなのかわからんが

434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee6-CIDx)2021/03/02(火) 14:51:45.70ID:ZUboeAbp0
>>415
白毛相手にエグいデバフ掛けてきそう

435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f14-V36l)2021/03/02(火) 14:52:26.18ID:Ulud+E9Z0
>>427
よくわからん今のうちに回して手札増やして色んな攻略試すのが楽しいで
確実に最高レアが欲しいなら我慢して貯めるのが正解や

436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def7-JP5l)2021/03/02(火) 14:52:49.89ID:RSFJFk4f0
>>429
シングレVerオグリとかきそう

437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f14-V36l)2021/03/02(火) 14:54:15.89ID:Ulud+E9Z0
>>309
うせやろ…
手持ちと育成結果どうなったか見せてや

438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-E3bl)2021/03/02(火) 14:55:14.12ID:Ag5E9dCka
別衣装は流石にガチャで出さんと思うけどな
シャドバで言うスキン扱いで課金制じゃね?

439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)2021/03/02(火) 14:56:27.77ID:K4p/ZsxX0
ワイさっき見たら148回回してSSR13+チケットの1やわ
3枚被りやし人権は全然引けてないけど確率だけは勝ってる

440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b38-DFeu)2021/03/02(火) 14:57:59.70ID:JHPv0Y2o0
季節限定来るみたいな体で話しとるけど流石に水着姿でレースしたらシュールすぎるやろ…
あるとしてもサポートの方だけじゃないのって気がするけどな、季節限定
馬主の目が光ってるからそんなに派手にやらんと思うし

441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3aa5-zx61)2021/03/02(火) 14:58:29.23ID:m1KPJsbH0
細江純子のスキル 下ネタ
中出し 外出し ソダシ

442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6346-KOnT)2021/03/02(火) 14:58:44.63ID:Jg1pOmWq0
>>440
合宿だけ水着が変わるんやぞ

443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-jCB7)2021/03/02(火) 14:59:18.75ID:0ORGeu4fd
ウマメンチやからグラブルインして無料単発引いたら剣鮫でふふってなったわ

444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-J6DA)2021/03/02(火) 14:59:40.47ID:P+LhwK8ya
ウマ娘の限定衣装は出るんじゃないっすかね
ヒシアマゾンの魔法少女姿はよ

445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-R/qw)2021/03/02(火) 15:00:27.50ID:S4DFknGp0
限定衣装(スキル付)とかしてきそう

446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def7-JP5l)2021/03/02(火) 15:00:47.10ID:RSFJFk4f0
キャラは今の感じやろうけどサポカはエロでなけりゃなんとでもやれそうやしなあ

447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-1rYL)2021/03/02(火) 15:00:48.37ID:BQPUH263p
水着はなくとも別衣装は普通に来るやろ

448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-uo8Y)2021/03/02(火) 15:00:52.32ID:2sx+PeFK0
アニメ一期見終わってやっと二期やがたまに入る3DCGなんやこれ

449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b30-xIDy)2021/03/02(火) 15:01:00.00ID:4c1wMjlS0
ワイもスキンは有料販売だと思うわ
キャラの方を性能売りにくいんやし

450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a46-MSjg)2021/03/02(火) 15:01:34.09ID:aJTpk75o0
オペのグッドまで見たけど本人のキャラはともかくストーリー自体はめっちゃおもろかったわ
黄金世代との絡み、オペ包囲網、ドトウとのライバル関係見たいものは大体入ってた

451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 15:01:44.27ID:zrd5OrqB0
>>437
メンテ中やから画像ないけど多分リセマラガチ勢の方がまともやで
サポカもウマも人権ほとんどいないし星3確定チケは事前登録チケで取ったススズとダブったし…

452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b38-DFeu)2021/03/02(火) 15:04:06.35ID:JHPv0Y2o0
別バージョンで出すなら性能変えるために追込するスズカみたいなIFにするしかないけど
それって許されるのか?
スペシャルウィークはスズカにあこがれて逃げるようになったとかで作りやすそうだけど

453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-19Zj)2021/03/02(火) 15:04:08.06ID:Jn0IzFOXa
>>447
まあ夏なら浴衣やろうね
水着はあかんやろうし

454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-E3bl)2021/03/02(火) 15:04:46.04ID:Ag5E9dCka
ダート馬が少ないのをダート路線に進むif扱いとかで増やすのはありなのかも知れんが

455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-a7di)2021/03/02(火) 15:05:17.73ID:7ezL1uJ80
織田信長「水着NGってマジ?」

456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-uo8Y)2021/03/02(火) 15:05:53.49ID:wDAqwg+D0
ウマ娘リリースでジャングルポケット死んだってマジ?

457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-E3bl)2021/03/02(火) 15:08:02.70ID:Ag5E9dCka
オペラオー包囲網ちゃんとやるのはある意味社台に許可貰えてないから出来る事なんかね
社台に許可貰えてたら社台の闇やからあんまり出来んかったやろ

458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-OqMy)2021/03/02(火) 15:09:17.34ID:0aYr8urYd
夏は水着、秋はハロウィン、冬はクリスマス、春はバレンタインがサイゲの黄金ローテーションや、札幌記念や中京記念勝ってる馬は夏の限定注意やな!

459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-evVY)2021/03/02(火) 15:10:30.88ID:BhAAwWRm0
やめときゃいいのにミッキーロケットの宝塚見ちゃって
オペがどうしても欲しくなってもうた

460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 15:11:23.28ID:/swIF+n20
>>456
スペといいウオッカといいディープインパクトといいウマ娘が発表されてから往年の名馬が死にすぎなんだよなあ

461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-ybs9)2021/03/02(火) 15:12:00.86ID:xpqp0W8Kd
アナル弱そうとか言うけどそういう奴は弱点:アナルなわけじゃなくて、無耐性:アナルなだけなんだよね
アナルを突けば即堕ちという意味ではないぞ

462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-gBqI)2021/03/02(火) 15:13:05.29ID:S1q4tLi8d
帝王賞どれでやればいいのか教えれ

463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f14-V36l)2021/03/02(火) 15:13:05.34ID:Ulud+E9Z0
楽しめてるからそろそろスタダ買おうか迷うな
のんびり長く楽しめそうでもあるし、飽きるの早そうでもある

464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-h333)2021/03/02(火) 15:13:24.20ID:/QdJxgRgd
アナル弱そう特性持ちは突き詰めたら全員持ってそうな感覚あるから評価難しい

465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-rlcn)2021/03/02(火) 15:13:27.59ID:dQq8E/wJ0
早くコンシューマ化してオリジナルウマ娘作らせてくれ

466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-MQva)2021/03/02(火) 15:13:36.66ID:WdEaiA2uM
そりゃ4年もたちゃ色々死ぬわ
ウマ娘なってるので存命最高齢はナイスネイチャとそれに次いでチケゾーかな?

467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8a-HZrk)2021/03/02(火) 15:15:42.78ID:Tfr8lMft0
そういやシーザリオもリリースした直後に死んだな

468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b30-xIDy)2021/03/02(火) 15:15:55.13ID:4c1wMjlS0
年齢考えろ定期
ゴルシとかカレンチャンみたいな若い馬が死んだらウマ娘のせいで…って言ってもいいゾ

469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-1rYL)2021/03/02(火) 15:16:18.48ID:BQPUH263p
あんまり詳しくないけど元ネタの馬ってだいたい一昔前のが多いから寿命も迎えやすいんじゃないの

470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-OqMy)2021/03/02(火) 15:17:38.76ID:0aYr8urYd
>>460
寿命もあるから…競馬ブームの90年代馬とかもうじい様ばあ様やしな

471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-cOdG)2021/03/02(火) 15:17:40.90ID:Rc1g48qud
ディープすら一昨年死んでるからなあ
まあ早世よりだが

472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b38-DFeu)2021/03/02(火) 15:18:10.42ID:JHPv0Y2o0
そもそも馬が早死にしやすいのは種付けしすぎだからってそれ
種付けで人気ない馬は割と長生きする傾向にあるしな

473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bfe-CaFR)2021/03/02(火) 15:18:34.76ID:Z+8G7/GM0
とりあえず☆2☆1はコンプしたから天井貯金が吉かな…
課金はサプチケや確定ガチャだけにしたいからなぁ

474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-aeLv)2021/03/02(火) 15:20:37.75ID:zrd5OrqB0
ウマの平均寿命が20年そこらだししゃーない
アニメに出てるけどゴルシなんて2009年生まれだからかなり若いぞ

475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-WjR4)2021/03/02(火) 15:21:27.92ID:5IchtC1T0
シンボリルドルフって30年生きとるし凄いよな

476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-uo8Y)2021/03/02(火) 15:21:35.91ID:qpftmrcna
>>472
グラスワンダーとか正にそれやな
ゴルシもそこまで人気なくて種付け料下げてるし長生きしそう

477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf0-4UxT)2021/03/02(火) 15:21:53.35ID:brZCMJun0
ナイスネイチャとかいう長寿

478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-AyTu)2021/03/02(火) 15:21:56.83ID:Fm/JeRKVd
種付けしすぎは子馬の能力低下するっていうデータも出てきたから今後は絞っていく方向になるみたいよ

479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-OqMy)2021/03/02(火) 15:22:04.93ID:0aYr8urYd
アニメ最終回終わったら成長したキタサンサトイモ追加とかあるんかな、ゴルシの後輩として可愛がろう

480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-R/qw)2021/03/02(火) 15:22:05.65ID:ycLxC/GqH
タキオンとかは勝負服より水着の方が走りやすそうではある

481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-3MQh)2021/03/02(火) 15:24:42.59ID:j/7K31Ekx
ワイ、競技用水着で発情
いかんのか?下手な水着よりエロいんじゃ

482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-R/qw)2021/03/02(火) 15:24:48.16ID:S4DFknGp0
>>461
アナルに耐性があるとは???

483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-WjR4)2021/03/02(火) 15:25:33.05ID:5IchtC1T0
>>481
正直温泉よりエッチやわ

484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-RATT)2021/03/02(火) 15:26:53.20ID:eutdBDNoH
>>482
普段から鍛えてたら耐性つくやろ

485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-rlcn)2021/03/02(火) 15:26:59.22ID:dQq8E/wJ0
>>481
水着と根性の体操服でぴょんぴょんしたり体ひねったりするやつエロい

486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-3ntd)2021/03/02(火) 15:28:35.75ID:pY17unmj0
>>476
ゴルシ95も種付けしとるやん!って思ったら人気あるやつの半分以下なんやね…

487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee6-CIDx)2021/03/02(火) 15:29:22.82ID:ZUboeAbp0
>>475
ルドルフはバケモンやわ
30歳過ぎても500万下なら勝てそうな馬体しとるとか根本的に何か違う馬やで

488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def7-6NSt)2021/03/02(火) 15:30:48.00ID:RSFJFk4f0
>>487
ほんまやで
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-HTzh)2021/03/02(火) 15:31:48.51ID:yIA1DUrPa
今ダウンロードしたんやけど、フェノーメノーおる?
見物で行った淀で勝った馬なんや

490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-YQ46)2021/03/02(火) 15:35:32.68ID:nRC6bQ2S0
ダスカはなんで牝しか産まれんのやろ
カナロア産駒には少しくらい期待してもええんか

491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 060e-DFeu)2021/03/02(火) 15:36:31.18ID:COWbksRB0
>>488
適度に種付けして父系も残って
一番ええ競走馬生活送ってるしそら豚化しますわ

492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-h333)2021/03/02(火) 15:37:16.07ID:/QdJxgRgd
フェノーメノとヒルノダムールが何故かよくごっちゃになってしまう

493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-MQva)2021/03/02(火) 15:38:14.04ID:WdEaiA2uM
誕生日イベあくしろ
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-hV1Y)2021/03/02(火) 15:38:38.62ID:ccb+V1ZGd
はよイベント走らせろや

495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-iO7a)2021/03/02(火) 15:39:13.98ID:WWTqviaBa
ワイも毎日ティッシュに種付けしとるけど早死にするんか

496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bfe-CaFR)2021/03/02(火) 15:39:21.06ID:Z+8G7/GM0
競馬知らんのやが決まった月に孕ませるんか

497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-soYX)2021/03/02(火) 15:41:16.93ID:1Ftw/noma
フェス限ディープインパクトとかくるんか?

498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aa8-b5Bv)2021/03/02(火) 15:41:52.16ID:XMi5uca70
ウマ娘化してて直近でここに載る可能性があるのはネイチャとチケゾーなんやろか
なおシンザンとかいう化け物馬おるから重賞馬とかでくくっても記録は遠い模様
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 15:42:18.36ID:/swIF+n20
>>496
大体年度始めに行うで

500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-Pcgy)2021/03/02(火) 15:42:34.86ID:Yf/Td6SeM
基本全キャラかわいいけど夜更ししてトレセン来たときだけ殺意沸く😡

501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-OqMy)2021/03/02(火) 15:43:48.08ID:0aYr8urYd
>>496
馬は発情期あるから春に種付けするんや
だからこの時期はたまに牝馬に興奮する牡馬がレース前に出てくる

502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-J6DA)2021/03/02(火) 15:43:50.34ID:P+LhwK8ya
ノーザンダンサーの孫とノーザンテーストの孫の組み合わせの相性ってどうなんやろか

503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af7-DFeu)2021/03/02(火) 15:44:01.35ID:G+7wkpjZ0
因子ガチャ詳細がわかってきてガチの配合っぽくておもろいわ
まだ数集められてないから難しいけどそこからやな

504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b30-xIDy)2021/03/02(火) 15:44:20.55ID:4c1wMjlS0
>>496
中央は3歳9月までに勝ち上がらないとそれ以降のレースに出ることがめっちゃ難しくなるから
そこまでに勝ち上がるように種付け時期考えてるんや
5月6月生まれは激レア

505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-3MQh)2021/03/02(火) 15:44:42.53ID:mJfXigBNx
レース直前にやる気下がるイベントだけは廃止しろ
それか育成中にもやる気パフェ使わせろ

506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b38-DFeu)2021/03/02(火) 15:46:04.47ID:JHPv0Y2o0
ぶっちゃけこれウマ娘出し切った後にサービス終了しても
コンシューマ化したら売れそう

507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-uo8Y)2021/03/02(火) 15:46:19.24ID:qpftmrcna
普通のソシャゲみたいに誕生日ガチャはまあ出来んよな
年齢自体は1月1日に一律やし誕生月は1〜3月に偏ってるし

508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-J6DA)2021/03/02(火) 15:46:21.71ID:P+LhwK8ya
コンティニューが実質パフェですわ

509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ea4-RGiw)2021/03/02(火) 15:46:46.75ID:QYq8Bi4s0
パワプロのスタミナバーみたいな育成中に体力回復できるアイテムとかないんかな

510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-HTzh)2021/03/02(火) 15:48:10.81ID:RAcQCCdRa
そんなん出したらますます廃課金ゲーになりアクティブ層逃げるやろ…

511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-YQ46)2021/03/02(火) 15:48:49.84ID:nRC6bQ2S0
おクスリはNG

512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-RATT)2021/03/02(火) 15:50:08.22ID:eutdBDNoH
天才入部届け、メスなど持ち込めるようになりました!

513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f14-V36l)2021/03/02(火) 15:50:33.20ID:Ulud+E9Z0
>>493

3月はお祭りやんけ

514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-J6DA)2021/03/02(火) 15:51:14.76ID:P+LhwK8ya
にんじんゼリーはどういうアイテムなんやろか

515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bfe-CaFR)2021/03/02(火) 15:52:56.09ID:Z+8G7/GM0
はえーサンガツ
興奮してきたわ

516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp03-8fem)2021/03/02(火) 15:53:27.75ID:pbC0kEx8p
社畜に配慮して20時からイベント開始してくれる有能企業Cygamesを崇めよ

517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-ybs9)2021/03/02(火) 15:53:57.98ID:08pQhd/A0
ダート馬少ないわねぇ

518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-sNb5)2021/03/02(火) 15:54:17.43ID:RwFiSAora
将来的にトレセン学園に覚醒剤と発信器を持ち込めるようになるんか

519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 15:54:54.44ID:/swIF+n20
D4DJの計算し尽くされた誕生日と比べると自然でいいゾ〜

520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-OqMy)2021/03/02(火) 15:54:54.95ID:WLcMsomh0
スマートファルコンの天下やぞ

521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-KOnT)2021/03/02(火) 15:57:29.21ID:InuDoujl0
思ったよりガッツリパワプロ式育成ゲームで草
メンテ明けが待ち遠しいわ
早く遊びたい

522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-E3bl)2021/03/02(火) 15:59:47.47ID:Ag5E9dCka
今はハルウララしか選択肢ないから天下取ってるけどスマートファルコンとアグネスデジタル来たらそいつらで争うんやろなぁ
後はシンコウウインディやけどスマファルとデジタルに比べたら格落ちる感

523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-rlcn)2021/03/02(火) 16:00:37.98ID:oonqhJdad
今まで競馬全く興味なかったんやけどクソハマったわ
メンテまでにおすすめのレースとか面白いレースあったら教えて

524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de7c-DFeu)2021/03/02(火) 16:00:42.34ID:ohiNTKBr0
>>513
3月どころか5月までお祭りだぞ
なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚

525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3d0-b5Bv)2021/03/02(火) 16:02:35.36ID:NFdFlomQ0
>>523
ソシャゲ、アニメの予習としてツインターボの七夕賞と94有馬や!!

526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-4n+u)2021/03/02(火) 16:03:20.87ID:hY93KBZYa
リセマラ結果
ウマ:タイキシャトル、マルゼンスキー
サポート:たづな、トウカイテイオー、ニシノフラワー

これは文句無しに勝ちでええやんな?

527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-MSjg)2021/03/02(火) 16:04:20.04ID:V/9c5S7wp
アニメ2期最新話見たけど基本的に一期より話重いよな

528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 16:04:50.36ID:/swIF+n20
>>524
これ6月って誰や?
ナリタタイシンとダンスインザダーク?

529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-iO7a)2021/03/02(火) 16:06:42.11ID:WWTqviaBa
暇やから色々周辺情報見てたけど理事長の声優かおりちゃんやったんか
聞いたことあると思ったわ

530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-rlcn)2021/03/02(火) 16:07:08.00ID:5tpREh3h0
君ら年がら年中無駄撃ちして恥ずかしくないの?

531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de7c-DFeu)2021/03/02(火) 16:08:16.38ID:ohiNTKBr0
>>528
カワカミプリンセス
ダンスインザダークはおらん

532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-R/qw)2021/03/02(火) 16:09:55.53ID:S4DFknGp0
>>526
リセマラの話題は全部
とりあえずそれで少し進めてみたら?
で終わる

533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 16:10:14.91ID:/swIF+n20
>>531
サンガツ
知らん馬やったわ

534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-E3bl)2021/03/02(火) 16:11:32.42ID:Ag5E9dCka
>>527
そりゃテイオー絶頂期を飛ばしてやってるから1話で絶頂期終わっちゃったし…

535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-Pcgy)2021/03/02(火) 16:11:45.62ID:Yf/Td6SeM
ゴルシに次ぐガイジ枠でペルーサ実装してほしいわ
こういうの好きそうな馬主のイメージやけどアウトなんかなぁ

536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-Whea)2021/03/02(火) 16:12:55.42ID:Zq5Tggqe0
タキオン「アドベくん」
オペ「アヤベさん」

アドマイヤベガ変なやつに絡まれまくっててかわいそう

537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-vQxt)2021/03/02(火) 16:13:06.82ID:qbxmow9Ha
>>530
ワイは金払って射精してるけど
何千万っていう金貰って射精してるウマ娘もおるもんな

538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-MQva)2021/03/02(火) 16:13:37.73ID:WdEaiA2uM
ロゴタイプウマ娘化したら出るまで引くわ多分

539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-J6DA)2021/03/02(火) 16:14:43.62ID:P+LhwK8ya
ゴルシのリュックとオペのリュックってどっちの方がええんやろ

540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bae-louj)2021/03/02(火) 16:16:16.58ID:/swIF+n20
最初は牡馬もメスにするのアホちゃうかって思ってたけどよく考えたらチンコついてる分お得やんな

541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-YQ46)2021/03/02(火) 16:17:51.37ID:nRC6bQ2S0
>>523
実装されてる馬から選ぶなら
ススズの98金鯱
グラスペの99宝塚
あたりがすこ

542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aa8-b5Bv)2021/03/02(火) 16:22:21.36ID:XMi5uca70
>>523
「アオシマバクシンオー」調べるとニコ動コメのうんちく含めて楽しめるで

543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63b1-9OYW)2021/03/02(火) 16:23:45.47ID:gT5W541f0
同じ生年月日で親近感あったから、スペ亡くなったときは悲しかったンゴねぇ

544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 060e-DFeu)2021/03/02(火) 16:23:49.98ID:COWbksRB0
>>523
2021/03/02(火) 20:47:36.88ID:K04cQUMY0
カクカクしてるのワイだけやと思ってた


lud20220806185014ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1614650927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJUMMSM部 8 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚 」を見た人も見ています:
なんJUMMSM部 78
なんJUMMSM部 68
なんJUMMSM部 138
なんJUMMSM部 188
なんJUMMSM部 198
なんJUMMSM部 158
なんJUMMSM部 218
なんJUMMSM部
なんJUMMSM部 9
なんJUMMSM部 37
なんJUMMSM部 92
なんJUMMSM部 54
なんJUMMSM部 99
なんJUMMSM部 60
なんJUMMSM部 89
なんJUMMSM部 80
なんJUMMSM部 70
なんJUMMSM部 51
なんJUMMSM部 71
なんJUMMSM部 24
なんJUMMSM部 77
なんJUMMSM部 53
なんJUMMSM部 75
なんJUMMSM部 69
なんJUMMSM部 82
なんJUMMSM部 41
なんJUMMSM部 55
なんJUMMSM部 22
なんJUMMSM部 11
なんJUMMSM部 45
なんJUMMSM部 50
なんJUMMSM部 17
なんJUMMSM部 35
なんJUMMSM部 47
なんJUMMSM部 94
なんJUMMSM部 36
なんJUMMSM部 26
なんJUMMSM部 12
なんJUMMSM部 74
なんJUMMSM部 63
なんJUMMSM部 10
なんJUMMSM部 23
なんJUMMSM部 19
なんJUMMSM部 14
なんJUMMSM部 160
なんJUMMSM部 187
なんJUMMSM部 95
なんJUMMSM部 66
なんJUMMSM部 104
なんJUMMSM部 134
なんJUMMSM部 192
なんJUMMSM部 181
なんJUMMSM部 170
なんJUMMSM部 153
なんJUMMSM部 146
なんJUMMSM部 165
なんJUMMSM部 127
なんJUMMSM部 195
なんJUMMSM部 197
なんJUMMSM部 151
なんJUMMSM部 163
なんJUMMSM部 150
なんJUMMSM部 130
なんJUMMSM部 ルムマ募集・実況スレ
なんJHLL部 ★38
なんJ BF部 ★48
12:34:47 up 40 days, 13:38, 0 users, load average: 25.34, 62.07, 68.20

in 0.02432107925415 sec @0.02432107925415@0b7 on 022302