◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1639647313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-GZuu [1.75.217.40])
2021/12/16(木) 18:35:13.17ID:bTRxge1Id
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレは>>980
立てるときは一行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を追加
なんJ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/39687/
※前スレ
なんJMNST部★241
http://2chb.net/r/liveuranus/1636547449/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd73-GZuu [1.75.217.40])
2021/12/16(木) 18:36:36.16ID:bTRxge1Id
マルタ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd73-GZuu [1.75.217.40])
2021/12/16(木) 18:36:50.32ID:bTRxge1Id
神農
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd73-GZuu [1.75.217.40])
2021/12/16(木) 18:36:58.39ID:bTRxge1Id
ニュートン
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd73-GZuu [1.75.217.40])
2021/12/16(木) 18:37:58.40ID:bTRxge1Id
ブシェルノ
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd73-GZuu [1.75.217.40])
2021/12/16(木) 18:38:12.06ID:bTRxge1Id
ユキダルミャ
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd73-GZuu [1.75.216.7])
2021/12/16(木) 18:39:54.23ID:0r+j20LMd
リースルック
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Safd-dUd6 [106.131.26.86])
2021/12/16(木) 18:40:07.47ID:8tnZt4nka
クリスマスα引くぞ引くぞ引くぞ
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-wWd3 [211.19.86.230])
2021/12/16(木) 18:40:57.42ID:dAAa62620
ホワイトさむ
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd73-GZuu [1.75.216.7])
2021/12/16(木) 18:41:00.09ID:0r+j20LMd
連投制限キツいンゴ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53c3-8S32 [115.36.239.174])
2021/12/16(木) 18:41:35.54ID:RNeYVWio0
うおおお
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb88-wtGI [119.106.213.95])
2021/12/16(木) 18:41:38.18ID:TyI4ohsf0
乙やで
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb88-wtGI [119.106.213.95])
2021/12/16(木) 18:43:27.19ID:TyI4ohsf0
神農αのイラストええやん!
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-/Hix [125.14.247.152])
2021/12/16(木) 18:45:56.68ID:CWXHK08M0
ムソルグスキー
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-/Hix [125.14.247.152])
2021/12/16(木) 18:47:43.88ID:CWXHK08M0
ゴッホ
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5958-OmTJ [118.83.219.56])
2021/12/16(木) 18:48:27.08ID:4DdAC7Nz0
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd73-GZuu [1.75.216.7])
2021/12/16(木) 18:49:20.44ID:0r+j20LMd
赤のアイテムボックス
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-/Hix [125.14.247.152])
2021/12/16(木) 18:49:45.70ID:CWXHK08M0
ロミオ
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc5-rDpz [110.163.216.23])
2021/12/16(木) 18:51:19.91ID:XiMVC+QZd
神農ちゃん
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-IAy8 [1.75.246.143])
2021/12/16(木) 18:51:31.14ID:8+hD6b1hd
乙彦
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd73-GZuu [1.75.216.7])
2021/12/16(木) 18:52:30.83ID:0r+j20LMd
サンガツ!
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-/Hix [125.14.247.152])
2021/12/16(木) 19:21:59.83ID:CWXHK08M0
サンイチ
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM6b-4iyA [133.106.56.152])
2021/12/16(木) 19:22:55.52ID:v8fxcbHRM
ガツ!
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-9a4N [180.27.198.61])
2021/12/17(金) 05:44:46.25ID:S/vsn0aK0
サンイチ
32階でEX来て一瞬で終わったわ
このオーブで神農のクリちゃん引くンゴ
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-JVUO [119.106.213.95])
2021/12/17(金) 05:49:19.09ID:+B+62Kou0
よかおめ
ワイは先月裏覇者やり忘れて20階からやっとるわ
編成がだいぶ前のもので笑った
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-Ch8m [106.165.255.235])
2021/12/17(金) 08:17:24.27ID:UMM3+s2E0
神農ちゃんの声どっかで聞いた思ったらハサウェイのギギちゃんと同じやん!
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-fivt [126.204.227.45])
2021/12/17(金) 08:26:40.54ID:Int5mIU8r
リースちゃん太もも攻めますねぇ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-icTd [49.98.225.72])
2021/12/17(金) 08:35:50.37ID:pLrd/b8Wd
ストームやってなかったからゼルコバやっとるけど枠4で平均ドロップ3体くらいやからホンマつまらんわ
鳩やからカンファーも上げないとクリア出来る気せんわ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-RlcJ [133.106.202.219])
2021/12/17(金) 09:25:11.06ID:MWIlRvQEM
神農かわいすぎん?
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-fivt [126.204.227.45])
2021/12/17(金) 12:09:49.99ID:Int5mIU8r
あぶねーあぶねー
200連用意してて10連で神農ちゃん来て楽勝だと思ってたらマルタんで150連するはめになったわ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM05-J8DE [128.27.24.221])
2021/12/17(金) 12:13:52.88ID:ckbqbf6oM
10連+星玉で神農マルタきたけどニュートン追った方がええんか
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-hIOu [106.133.125.206])
2021/12/17(金) 12:18:35.11ID:84f3fdMTa
今回みんな引きええな
爆死してる人ほとんど聞かん
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-no0o [125.14.247.152])
2021/12/17(金) 12:27:26.40ID:IAoMnb+u0
最初神農マルタ2枚抜きしたからちょっろって思ったらニュートンに搾り取られたわ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-18gP [49.98.219.180])
2021/12/17(金) 12:29:59.85ID:PgjyVQTQd
クソ盛りアビの神農だけありゃ良い感あるな
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c254-TLNh [221.74.212.197])
2021/12/17(金) 12:33:13.32ID:7ZoyY92H0
星玉除けば80連で星5が2体しか出てなくて草
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068c-hlds [175.177.42.46])
2021/12/17(金) 12:50:11.68ID:JVkJVdvR0
10連で終わり!
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6LS/ [106.146.69.53])
2021/12/17(金) 12:59:52.61ID:7paZX3zEa
1番いらないニュートンαだけだったわ
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-18gP [1.75.225.102])
2021/12/17(金) 13:14:15.98ID:/d0H3C+8d
丸太だけ当たったけど刺さるやろかこれ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6902-o3Ry [110.1.146.207])
2021/12/17(金) 13:21:16.06ID:ba8zClQb0
おい今回出やすいぞ!
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-Ch8m [106.128.111.145])
2021/12/17(金) 13:34:41.36ID:hzzHW8TKa
年の瀬に振り返りガチャあるだろうからそっちでホシ玉調整してクリガチャ引くのもありかね
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e144-gEwv [124.44.9.217])
2021/12/17(金) 13:39:46.82ID:Qn7rqTl60
ニュートンαだけ出なかったけど
強いんかこいつ
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f988-gW/M [36.14.214.201])
2021/12/17(金) 13:59:37.16ID:3jL6w0h30
神農だけでいい神農だけでいい神農だけでいい
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-1Hc8 [133.106.55.55])
2021/12/17(金) 14:03:27.40ID:/iMaZm4KM
マルタ引いとかないと後悔しそうやなあ
トク玉にかけるか
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2946-RGUg [116.70.176.58])
2021/12/17(金) 14:18:23.11ID:4FaMfINi0
クリガチャ31までやるとか今我慢すれば新春と比較できるんやな
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d62-2Lxz [122.133.233.177])
2021/12/17(金) 14:24:48.60ID:Df4h21KI0
気分悪なってきたこんなに出なかったこと初めてや ほんまに吐く
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d62-SqZx [122.135.196.79])
2021/12/17(金) 14:56:24.18ID:w77n5xSo0
>>45
つわりかな?
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa96-ysGO [27.85.207.248])
2021/12/17(金) 15:03:19.42ID:kwoDHImLa
マルタだけ欲しかったけど神農やった
このゲームに課金するのアホらしいことに気付いたしここでやめや
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-6LS/ [1.79.87.77])
2021/12/17(金) 15:41:43.48ID:fn+mHmtKd
2000個使ってニュートン出ず
どうせどこつかやろ
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2266-fR+u [211.124.238.173])
2021/12/17(金) 15:58:06.63ID:ZEaTCKUs0
マルタα超反撃で底力M発動するんやな
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-aDAF [106.146.29.200 [上級国民]])
2021/12/17(金) 16:00:08.56ID:B0fd4+Pca
未開で使って思ったけどアポロ意外と強くね
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c3-4qqh [115.38.99.75])
2021/12/17(金) 16:37:16.65ID:hWiRPHQT0
なんとかコンプしたけど新春回せんな
年末お得そうなのだけ回すわ
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-9a4N [180.27.198.61])
2021/12/17(金) 16:48:06.28ID:S/vsn0aK0
40連で神農ニュートン
ニュートンのおっぱいえっちだねぇw
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ベーイモ MM96-nN4i [27.253.251.147])
2021/12/17(金) 16:55:18.80ID:h7hQw8kdM
乳トン…
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-l1By [133.106.198.193])
2021/12/17(金) 17:11:44.83ID:mTphFDRbM
来週確実に復刻あるやん
狙ってる人は我慢するんやで
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-fivt [126.204.227.45])
2021/12/17(金) 17:19:38.46ID:Int5mIU8r
武蔵一点狙いやろなぁ
でもその次のビナー獣神化&新年バージョン発表もあるからなぁ
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6LS/ [106.146.71.51])
2021/12/17(金) 17:22:00.88ID:GD5wdC+9a
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
ニュートンだけに引き強すぎやん
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eeb0-VOug [153.190.200.246])
2021/12/17(金) 17:23:04.49ID:tiwTjlKb0
フランクリン犯す
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-Ch8m [106.165.255.235])
2021/12/17(金) 17:38:12.10ID:UMM3+s2E0
マルタαSS2段階目反撃16ターンは草
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-no0o [125.14.247.152])
2021/12/17(金) 17:54:07.02ID:IAoMnb+u0
やたらエラー吐くけどワイだけか?
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-6LS/ [1.79.87.77])
2021/12/17(金) 17:59:08.10ID:fn+mHmtKd
ワイもマルチおかしいわ
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-fivt [126.204.227.45])
2021/12/17(金) 18:05:47.89ID:Int5mIU8r
メンテ入ったww
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-TOhH [1.79.89.153])
2021/12/17(金) 18:10:11.00ID:iY/YUvg+d
ワイのガチャ結果もエラーやろ巻き戻せや
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-9a4N [180.27.198.61])
2021/12/17(金) 18:10:58.34ID:S/vsn0aK0
メンテかよ詫びマルタよこせ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-Jcq6 [49.98.152.102])
2021/12/17(金) 18:15:54.29ID:HvwnQOMTd
神農だけ3体出て軽くへこんでたけどこれはこれで良い気がしてきたわ
グッバイニュートン
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-JVUO [119.106.213.95])
2021/12/17(金) 18:38:00.52ID:+B+62Kou0
神農の人気エゲつねえな
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp11-o6d+ [126.167.157.215])
2021/12/17(金) 18:42:42.42ID:fKRTKzvbp
ニュートンのチンポジキラー
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-hlds [106.130.159.251])
2021/12/17(金) 18:53:06.36ID:fVq4bxkHa
なんてメンテしてんだよバルーン監視させろ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f988-n/si [36.14.214.201])
2021/12/17(金) 19:00:56.60ID:3jL6w0h30
帰ってきたらメンテしとるやん
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-PT0K [126.133.232.192])
2021/12/17(金) 19:18:38.42ID:UENeQN87r
50連で神農以外でたわ
これ以上は沼かもしれん
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c254-TLNh [221.74.212.197])
2021/12/17(金) 19:26:21.55ID:7ZoyY92H0
2画面で今日クエスト潜ったらゲージ表示されなくて草
なんでクエスト中だけ全画面表示じゃないんやクソやな
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-fivt [126.204.227.45])
2021/12/17(金) 19:39:01.78ID:Int5mIU8r
お、メンテ開けてるじゃーん
ほなスポット監視に入ります
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c291-YPLU [221.248.43.226])
2021/12/17(金) 20:01:42.29ID:leT1aZbx0
バルーン監視員も居ます
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-CICS [126.227.243.89])
2021/12/17(金) 20:14:50.84ID:td/CA0Rr0
神農ちゃんこれもう女知っちゃってるよね幻滅だわ
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-1Hc8 [133.106.55.55])
2021/12/17(金) 20:26:31.25ID:/iMaZm4KM
エラー出てるぞー
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-CICS [126.227.243.89])
2021/12/17(金) 20:30:13.49ID:td/CA0Rr0
ほんまやエラーやな
これはバルーン眺めるしかないな
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eeb0-VOug [153.190.200.246])
2021/12/17(金) 20:49:25.67ID:tiwTjlKb0
神農引けなくて苦しい
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c3-4qqh [115.38.99.75])
2021/12/17(金) 20:56:26.72ID:hWiRPHQT0
神農ってそんな強いの?カマエル超える?
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f988-Jcq6 [36.14.25.113])
2021/12/17(金) 21:28:02.71ID:DXUpEuIu0
可愛い
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-hIOu [175.28.202.64])
2021/12/17(金) 22:55:23.69ID:41y6ZnY40
こんだけガチャ限バンバン出すならもっと楽に特Lつけさせて欲しいわ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c3-ysGO [115.37.153.80])
2021/12/17(金) 23:57:07.24ID:obs5YwcX0
使うキャラはステッキで移動で使わないキャラは適当やから神殿やることも減ったわ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-FP9g [106.130.39.198])
2021/12/18(土) 00:56:40.50ID:VY9ZFukNa
神農はリボンα感ある
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-CICS [126.227.243.89])
2021/12/18(土) 01:37:42.76ID:1KZplOCD0
イラストばかりでスキルシャッフルでネタみたいな性能のガチャだけど
ガチャの出方と言いマルタαが本命な気がするな直近の適正とか抜きにゆくゆく刺さりそう
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-ujj6 [14.11.40.193])
2021/12/18(土) 01:38:31.80ID:ox89aZ+S0
クリガチャ結局引いてええんか?
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-SAJc [125.14.247.152])
2021/12/18(土) 04:13:55.87ID:uG9HX9SN0
チンコに聞け
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-d1Zz [126.95.186.58])
2021/12/18(土) 08:27:40.74ID:OEbcud3N0
ワイ星玉49、親王欲しさに回したすぎて吐く
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-+iTj [106.133.122.252])
2021/12/18(土) 08:40:47.84ID:YRaom3n6a
年末のオールスターとかのやつって星玉貯まるんやっけ?
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e144-gEwv [124.45.78.46])
2021/12/18(土) 08:48:15.75ID:mOXHlKAy0
貯まるで
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-+iTj [106.133.122.252])
2021/12/18(土) 09:21:04.86ID:YRaom3n6a
つまり例の星玉当たり引いてしまったらクッソ対象多そうやな
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dad-iwVb [218.219.210.146])
2021/12/18(土) 10:20:36.95ID:fbczVIYi0
イラスト1番いいニュートン狙ってたけど750石でマルタ3神農1だったわ 年末年始のガチャ計画壊れた
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-hIOu [106.133.122.59])
2021/12/18(土) 12:50:16.38ID:LFQr1CcZa
セルラン1位最高やな
やっぱ萌豚ストライクやね
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-1Hc8 [133.106.56.56])
2021/12/18(土) 13:44:36.31ID:EcDiSsM8M
次くるのって振り返りガチャ?
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-Jcq6 [1.72.5.85])
2021/12/18(土) 13:51:37.39ID:uaNx2IRnd
クリスマス復刻挟みそう
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa96-peU+ [27.85.205.140])
2021/12/18(土) 16:04:59.17ID:ngp1MiZua
ニュートンα接待されたら他に人権ないけどクエスト実装時点で入手不可のキャラをさすがに最適にはしないやろ...
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-FP9g [106.130.37.114])
2021/12/18(土) 16:12:13.77ID:mZf6W2gva
マルαの評価がじわじわ上がってきた
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa96-peU+ [27.85.204.205])
2021/12/18(土) 16:18:01.64ID:15FKgvCwa
今回はバランスええ方やろ
去年全員クソだった
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eeb0-VOug [153.190.200.246])
2021/12/18(土) 16:34:27.64ID:PKCcjYlx0
カメハメハは使ったのでセーフ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c3-ysGO [115.37.153.80])
2021/12/18(土) 16:37:13.43ID:Xg6iaGJ50
>>93
風雷α「せやな」
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-icTd [49.98.225.72])
2021/12/18(土) 16:46:40.76ID:wc4lbsUSd
はいアンチ乙
アンフェアなのでセーフ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-aDAF [106.128.111.162 [上級国民]])
2021/12/18(土) 17:11:46.93ID:M16mdy2Na
初日モン日だったし舐め腐ってたわ
アリアの居場所ねーじゃん
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f988-Jcq6 [36.14.25.113])
2021/12/18(土) 18:29:39.88ID:iC3ZfeGD0
新年の轟絶の属性が闇だったらニュートンワンチャン
それ以外だったら無いな
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-CICS [60.148.125.119])
2021/12/18(土) 19:06:33.92ID:swJM+EOf0
どうしてもと言うならベアトリスでもええか
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c3-4qqh [115.38.99.75])
2021/12/18(土) 20:25:33.80ID:ubD4ugwA0
なにこれお楽しみBOX渋りすぎだろ
上限あるからバンバン出してくれや
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-l1By [133.106.38.166])
2021/12/18(土) 22:56:47.32ID:BGFyS83xM
ホストで募集した方が白以外出やすい説あるな
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-HhGZ [106.146.96.53])
2021/12/18(土) 23:13:27.24ID:2RBU64/+a
トク玉明らかに絞ってて草
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-ujj6 [14.11.40.193])
2021/12/19(日) 02:55:00.53ID:wTN+0sc80
>>104
これ何回開けたんや?
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8244-gEwv [61.115.92.72])
2021/12/19(日) 08:03:57.24ID:/gn7N9pT0
>>104
ワイはトク玉だけ最初に2個きたわ
人によって違うんかな
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-+iTj [106.133.122.252])
2021/12/19(日) 08:07:31.57ID:NWC7ctUoa
ワイ、戦型だけ残ってしまい白箱との戦いへ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc0-TOhH [218.223.223.112])
2021/12/19(日) 08:18:23.10ID:1dE4Rd2S0
3体運極にしたら勝手に開いてるやろ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81ae-xyxl [220.148.210.212])
2021/12/19(日) 10:23:31.27ID:vIoY272J0
【速報】なうしろ解散
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81ae-xyxl [220.148.210.212])
2021/12/19(日) 10:24:48.56ID:vIoY272J0
これ結局賢かったのはフリーになったピロよりgamewith社員維持のしろなんじゃないか?
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-Jcq6 [1.72.1.57])
2021/12/19(日) 10:41:52.49ID:+I608vfYd
そらそやろ
モンストに寄生してないとyoutuberとしては食っていけないんちゃうか
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22da-vfLq [147.192.107.247])
2021/12/19(日) 11:24:39.79ID:dpEcmAPV0
モンストが終わりに近づいてるってことやな
ミクソはいい加減にしたほうがええで
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-CICS [60.148.125.119])
2021/12/19(日) 11:36:49.60ID:3zn3PfRB0
ええ会社やんいくら仕事でもゲームのモチベ続かんとな
しろもF4入りやすくなったんちゃうか
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0228-YPLU [123.225.201.133])
2021/12/19(日) 11:44:34.72ID:nhX1SqAr0
しろはラファ難民動画の頃からモンスト攻略班やめるやめる口癖だったのに
そこから大人しくなって今解散か、だいぶ耐えたな〜
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-hIOu [175.28.202.64])
2021/12/19(日) 12:56:58.51ID:ZkQqr85o0
1時代が終わろうとしとるな
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-tFOP [1.72.5.79])
2021/12/19(日) 13:44:16.58ID:1G8Q7bO8d
モチベがしろとなうピロで全然違うからな
新しいアカウントまで作ってモンストやりまくってるしろに対してなうピロは辞めたくてしょうがないんやろ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-iwVb [14.11.152.96])
2021/12/19(日) 14:01:52.83ID:+xiFSQls0
ピロPSの差でよくボロカス言われてたのによう続いたわ 仕事とはいえワイだったら速攻逃げとる
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-RMnd [133.209.8.33])
2021/12/19(日) 14:17:57.54ID:TT82J8z/0
動画の為にモチベのない飽きたゲームやり続けるって苦痛だろうな
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-SAJc [125.14.247.152])
2021/12/19(日) 14:50:01.20ID:wuXgLJ7Q0
メガネの方はそもそもゲーム自体あんまやらなさそうな人に見えるけどなんでエアプにおるんやろ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-K78M [118.83.219.56])
2021/12/19(日) 14:54:23.58ID:tNttcVqF0
ニートでブラブラしてた所を拾われたとか聞いたけどやめて大丈夫なのかね
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa96-peU+ [27.85.206.101])
2021/12/19(日) 14:57:15.29ID:R3SuBkySa
なんやこのスレ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2162-SqZx [60.238.135.118])
2021/12/19(日) 14:59:21.09ID:gc/zo5jX0
ナウしろスレだぞ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd55-18gP [58.93.223.161])
2021/12/19(日) 15:20:12.28ID:Otz8//M+0
クリスマスマンコマルタ一個しか出なくて腹立つわ
覇者もう一度来るとして正月はどんくらい残しとけばええやろか?
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c254-TLNh [221.74.212.197])
2021/12/19(日) 15:25:09.44ID:wy/36fc40
正月は1000ありゃ一体は来るやろ
去年は1600で一体やったが
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-YPLU [106.72.172.129])
2021/12/19(日) 16:01:06.11ID:RWqvnIsm0
じゃあ来ないやんけ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa8a-8T7c [111.239.252.12])
2021/12/19(日) 16:17:16.70ID:36ZKZ2Z5a
ワイもマナの時1500で爆死したで
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-JVUO [119.106.213.95])
2021/12/19(日) 17:22:23.48ID:Mksulwbs0
ファッ!?ガチでなうしろ解散するんか…
もうモンスト本格的に終わるんちゃうか
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-K78M [118.83.219.56])
2021/12/19(日) 17:24:39.98ID:tNttcVqF0
定期的にセルラン1位に顔見せるレベルだから安泰
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-JVUO [119.106.213.95])
2021/12/19(日) 17:29:30.74ID:Mksulwbs0
まあそれもそうやな
しかしよーくろ解散といい今年はすごいニュース多かっな
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-Jcq6 [126.45.235.26])
2021/12/19(日) 17:42:21.74ID:k9BomTIH0
YouTuberもう見なくなったけど伸びてるやついんの?
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-tFOP [49.98.130.127])
2021/12/19(日) 17:45:45.84ID:OwCnES0pd
がみくんとかしゃーぺんとかぐらいしか知らんわ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22cd-J8DE [211.3.97.193])
2021/12/19(日) 17:53:27.61ID:n2SDpv5u0
シアル兄知らんとかホンマか
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22da-vfLq [147.192.107.247])
2021/12/19(日) 17:55:22.64ID:dpEcmAPV0
がみくんは喋り方がガチチー牛できつい
たちアカだけでええわ
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-qxnS [106.128.105.234])
2021/12/19(日) 17:57:03.28ID:7yDYCjSga
正月は絵違いもコンプするとなると10万くらい消えるでマジで
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c3-ysGO [115.37.153.80])
2021/12/19(日) 18:13:55.36ID:3i37NnCF0
もう8年もやってるゲームやしそんなもんを仕事でやらなきゃならん方が拷問やろ
当時の中高生とかが大学生や社会人になってるレベルやぞ
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-hIOu [175.28.202.64])
2021/12/19(日) 18:15:55.33ID:ZkQqr85o0
仕事でやってないワイらってなんなんや?
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c3-ysGO [115.37.153.80])
2021/12/19(日) 18:19:26.93ID:3i37NnCF0
ハムスターや
最近流石に飽きてきたのかガチャ引いても高難易度で使わないなら実なしが増えてきた
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81ae-xyxl [220.148.210.212])
2021/12/19(日) 18:31:23.43ID:vIoY272J0
結局見てるのはぺんぺんしゃーぺんファミ通app(宮坊)けーどらあたりやな
ライブ配信多めの人が垂れ流しできてええな
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-no0o [125.14.247.152])
2021/12/19(日) 18:32:54.35ID:wuXgLJ7Q0
ブシェルノの撃破ボイスこれ親御さんビックリするやろ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-izju [14.13.21.96])
2021/12/19(日) 20:17:58.42ID:Ix6zQj7x0
ベクトルウォール考えたやつ死んだ方が良いわ
これとディレクションガードは不快極まりないガチ害悪や
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22da-vfLq [147.192.107.247])
2021/12/19(日) 20:24:32.57ID:dpEcmAPV0
エレメントショットの前で同じこと言ってみろ
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-+iTj [106.133.122.252])
2021/12/19(日) 20:26:22.98ID:NWC7ctUoa
いまだにトンネルとかしねって思う
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-K78M [118.83.219.56])
2021/12/19(日) 20:29:50.73ID:tNttcVqF0
一撃で割れないラウドラバリアが1番イかれてる
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-JVUO [119.106.213.95])
2021/12/19(日) 20:30:08.48ID:Mksulwbs0
ベクトルウォールはモンストのお弾き要素を真っ向から否定しとるのが好かんわ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-OxRz [126.158.230.41])
2021/12/19(日) 20:42:03.74ID:WRokDVGdr
ほんとこれストレス溜まるクエストやな
こんなんうんこ極にするやつおるんか
拷問と大差無いで
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-Ch8m [106.165.255.235])
2021/12/19(日) 21:04:12.19ID:lPAdcA4X0
ワイやーで
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e88-6LS/ [121.111.59.152])
2021/12/19(日) 21:06:11.95ID:wJK5OVPZ0
よーくろ解散ってマジ?
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d128-+ZIP [118.1.14.145])
2021/12/19(日) 21:32:06.87ID:mq/0gbiE0
元々解散してるようなもんやろそいつら
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-JeeW [106.131.25.83])
2021/12/19(日) 23:35:23.98ID:8ZK5iTFXa
お楽しみボックス色と中身の組み合わせおかしい時無いか?緑箱なのにレベ書出たり白箱なのにトク玉出たりしたんやが
ホーム画面から確認すると出たアイテムの回数はちゃんと減っとるから支障ないけど
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-HhGZ [153.191.197.15])
2021/12/19(日) 23:40:33.57ID:dnUZ+0650
>>149
パチンコリスペクトで色昇格があるぞ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-JeeW [106.131.25.83])
2021/12/20(月) 00:26:41.86ID:0y1sFiVda
>>150
マジ?
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-fivt [126.236.138.6])
2021/12/20(月) 01:26:00.60ID:ipTcgQHvr
黄金の神殿と交換できるやんけ!
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-mWRO [1.75.6.75])
2021/12/20(月) 12:39:23.04ID:TjKs8Fvld
クエストの難易度上げすぎなんだよ
なうピロがソロでも勝てる具合の難易度でよかったのに
ガチ勢言うても柱になったやつとか禁忌制覇してるやつなんて1%くらいだったんだし
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-6LS/ [49.98.165.83])
2021/12/20(月) 12:40:37.13ID:mFIU5xxqd
課金してるのがその1%の層なんやろ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-18gP [1.75.225.102])
2021/12/20(月) 13:51:58.78ID:LOPMnqxSd
柱に関しては称号だけやしそもそものやる気が無いとならんよなあれ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd2-+7NM [153.235.77.115])
2021/12/20(月) 15:37:03.75ID:vve72qQcM
柱は最終的に6%超えたぞ
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-SAJc [125.14.247.152])
2021/12/20(月) 17:58:51.18ID:FsPxtts50
寧ろクエストの難易度は年々下がっていってる気がするんやが
歴戦の跡地とか最善尽くしてもハート運ゲーに持ち込まれること多くてハゲるで
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c3-ysGO [115.37.153.80])
2021/12/20(月) 18:30:33.45ID:QYWdBwBg0
歴戦の跡地は意味不明な編成が多いし
エデンとかカヲルシなしでクリアしろとか最適がなぜか妲己って扱いやし
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-JVUO [119.106.213.95])
2021/12/20(月) 19:22:40.82ID:460oy/5o0
柱って基本ガチ厳選前提やしな
イベントであれやってもついて来れるやつ殆どおらんやろ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd55-18gP [58.93.223.161])
2021/12/20(月) 19:26:38.59ID:4bbB4Vgk0
クリアすれば神化解放とか獣神化解放タイプなら多少無理してでもやったで
あれ完全に見栄だけやししゃーない
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-+iTj [106.133.122.252])
2021/12/20(月) 19:27:00.78ID:kGa3jZCza
鬼滅2弾は来年きそうやな
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-Eeow [49.104.2.114])
2021/12/20(月) 19:29:17.49ID:0BxmxM40d
あの時モチベが死んでたし実を盛りまくってまでやろうとは思えんかったわ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-1Hc8 [133.106.192.165])
2021/12/20(月) 19:33:13.95ID:PnJHnOtCM
ワイ、空閑の厳選に着手
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f988-n/si [36.14.214.201])
2021/12/20(月) 19:57:02.38ID:wxfadNMy0
正月爆死で萎えてGW終わり頃までモチベ下がるのが恒例だからその間のコラボ手薄になる
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2162-2Lxz [60.236.93.32])
2021/12/20(月) 20:08:59.37ID:DsAO6JVC0
柱はシンジ君ブーストしたエクスカリバーの壁ドンssブッパで勝ったけどあれが正攻法やと思うわ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-Jcq6 [126.45.235.26])
2021/12/20(月) 20:21:20.95ID:Sw0yITmF0
何気にるろ剣も新作アニメ決まってるんやな
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82a6-mIZY [61.211.142.120])
2021/12/20(月) 20:26:30.11ID:fPpUHr770
柱よりも志々雄のコラボキャラ3体編成のほうが苦労した記憶ある
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8202-o3Ry [27.134.71.59])
2021/12/20(月) 20:45:37.54ID:S9TuDFZT0
メンテナンスまじかよまだブシェルノつくってないのに
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c3-ysGO [115.37.153.80])
2021/12/20(月) 20:50:57.86ID:QYWdBwBg0
こんなメンテ明日にでもやりゃええのにな
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d62-SqZx [122.130.146.239])
2021/12/20(月) 21:03:11.85ID:0rvVvz+w0
なんか急にメンテ来たわ
てかモン日にメンテするなや
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-8T7c [106.180.12.122])
2021/12/20(月) 21:03:32.13ID:PxL8LYMda
オワストやね
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-9a4N [180.27.198.61])
2021/12/20(月) 21:04:16.68ID:UMEKGYlu0
どんな時間にメンテしとんねん
明日もモンストの日にしろよカス
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-CICS [60.148.125.119])
2021/12/20(月) 21:04:53.46ID:ujceh3nr0
ファッ?!
このタイミングはさすがにねえわオーブと延長やな
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c254-TLNh [221.74.212.197])
2021/12/20(月) 21:09:49.16ID:kJRnv0Pf0
かつて1時間前告知のメンテとかあったっけ
せめて日付変わってからせえや
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0228-YPLU [123.225.201.133])
2021/12/20(月) 21:15:51.12ID:n/irvgkJ0
終電までには帰りたいから
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81ae-xyxl [220.148.210.212])
2021/12/20(月) 21:18:36.33ID:C4AxLGMg0
いやふざけんなや
激究ビスケで早めに終わらせて神殿やるつもりだったのに
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0228-YPLU [123.225.201.133])
2021/12/20(月) 21:19:30.51ID:n/irvgkJ0
しばらくお待ち下さい
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-qxnS [106.128.110.208])
2021/12/20(月) 21:31:38.31ID:lDnAs9bpa
とんでもないタイミングでメンテ入って草
振り替えとかせんとクレームやばいやろこれ
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2155-1Hc8 [60.35.53.240])
2021/12/20(月) 21:35:02.21ID:dsZxSK2C0
簡運悔
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-9a4N [180.27.198.61])
2021/12/20(月) 21:36:12.00ID:UMEKGYlu0
ミクソ「一時間前に告知して詫び配らんといたろ!」
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2b-+zQR [121.102.65.19])
2021/12/20(月) 21:38:59.62ID:jpDKGtG80
何も無断でメンテしたわけではない
事前にお伺いをたてている
すなわち責任はユーザーさんサイドにある
何故我々が責められなければならないのか
むしろユーザーさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e928-peU+ [180.59.86.128])
2021/12/20(月) 21:40:20.53ID:74vaLsh80
なんでわざわざモン日のゴールデンタイムにメンテするん?
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-4Hus [118.83.219.56])
2021/12/20(月) 21:40:44.93ID:Q8ulYl/x0
モン日の1時間は重いぞ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc0-TOhH [218.223.223.112])
2021/12/20(月) 21:41:16.50ID:MpXc2TLW0
ミラクルミン使おうとしたらメンテ入ってマルチ終わったわ
ラスゲでミリ残しやったからマジで辛いわビスケも使ったのに
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-URiX [27.91.193.138])
2021/12/20(月) 21:47:24.66ID:jSHqfaAS0
ワイの連続ログインも終わりやね…
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp11-o6d+ [126.167.58.139])
2021/12/20(月) 22:00:53.26ID:KaWUy4Ebp
なんだろう…メンテやめてもらっていいですか?
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-+iTj [106.133.122.252])
2021/12/20(月) 22:01:37.49ID:kGa3jZCza
ワイのトラベルベル返して
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-9a4N [180.27.198.61])
2021/12/20(月) 22:01:57.66ID:UMEKGYlu0
>>182
簡単にブシェルノ運極作られたら悔しいじゃないですか
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc0-TOhH [218.223.223.112])
2021/12/20(月) 22:04:22.81ID:MpXc2TLW0
モンストさん、逝く
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-CICS [60.148.125.119])
2021/12/20(月) 22:04:23.38ID:ujceh3nr0
何年サービスやってんすかね…
詫ビナー早くしろよ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa96-peU+ [27.85.204.33])
2021/12/20(月) 22:07:48.52ID:cWt7W/0la
こいつら8年間何してたの?
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-o3Ry [49.98.213.189])
2021/12/20(月) 22:10:31.15ID:F73BQbIid
あの〜22時なのにメンテ明けないんですけど
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e928-peU+ [180.59.86.128])
2021/12/20(月) 22:10:41.97ID:74vaLsh80
馬鹿だろまたメンテとか
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-fivt [126.253.205.98])
2021/12/20(月) 22:11:57.43ID:GBAtkkFNr
担当者入れ替わったかもう年末旅行行ったかってレベルだな
あまりにひどすぎ
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-o3Ry [49.98.213.189])
2021/12/20(月) 22:12:44.96ID:F73BQbIid
こんな事なら今日の昼頃にブシェルノやっておけばよかった……
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-no0o [125.14.247.152])
2021/12/20(月) 22:13:30.66ID:FsPxtts50
年末年始の前休みで管理者が現場におらんと予想
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-+iTj [106.133.122.252])
2021/12/20(月) 22:13:51.41ID:kGa3jZCza
詫びモンストの日はよ
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-CICS [60.148.125.119])
2021/12/20(月) 22:14:07.31ID:ujceh3nr0
もう故意としか思えないな
久々にモンストでこんなイラついたわ最近ようやっとったのに
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-9a4N [180.27.198.61])
2021/12/20(月) 22:14:59.47ID:UMEKGYlu0
そのうち1分前とかに告知してきそう
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-Eeow [49.98.47.136])
2021/12/20(月) 22:19:52.33ID:cUOAQR8pd
詫びで次のモン日に轟絶祭をやったらゆるしたる
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-+iTj [106.133.122.252])
2021/12/20(月) 22:26:14.23ID:kGa3jZCza
30日やしやりそうやない?
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-hIOu [175.28.202.64])
2021/12/20(月) 22:29:41.49ID:kI+Rg8RS0
事前告知すりゃいいってわけじゃねぇだろ穀す
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-1Hc8 [133.106.192.165])
2021/12/20(月) 22:33:52.28ID:PnJHnOtCM
激究タイムシフトで終わらせといてよかったわよ
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-8T7c [106.180.12.122])
2021/12/20(月) 22:43:06.20ID:PxL8LYMda
日付跨ぐのは流石に草生える
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-fivt [126.253.205.98])
2021/12/20(月) 22:44:54.54ID:GBAtkkFNr
1時間どころじゃねえwwww
なんで1時間でできると思ったw
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc0-TOhH [218.223.223.112])
2021/12/20(月) 22:44:56.27ID:MpXc2TLW0
やらかしたな
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa96-peU+ [27.85.204.160])
2021/12/20(月) 22:45:00.15ID:4iO3J39Ya
ゴミ
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-1Hc8 [133.106.192.165])
2021/12/20(月) 22:45:24.38ID:PnJHnOtCM
1時は草ァ
絆たまってない人おったのに
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2be-B94k [203.76.75.15])
2021/12/20(月) 22:45:38.91ID:39bc8Xxd0
8年経ってもゲーム内マルチ実装できない無能やぞ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-9a4N [180.27.198.61])
2021/12/20(月) 22:46:40.45ID:UMEKGYlu0
ファーwwwwww
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-9a4N [180.27.198.61])
2021/12/20(月) 22:47:58.84ID:UMEKGYlu0
マジで死ねモンストで今年一番キレたわ
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e938-aiEu [180.145.85.75])
2021/12/20(月) 22:48:01.43ID:OPxHdf2S0
たすけて なんで ふざけんなよ
モンスト日じゃないならやる意味ない!
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-GCTx [60.122.83.229])
2021/12/20(月) 22:48:21.17ID:JaWB2+vf0
そもそもなんでこの時間にサーバー機器のメンテするねん
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8202-o3Ry [27.134.71.59])
2021/12/20(月) 22:48:33.60ID:S9TuDFZT0
1、1時だぁ!?
こりゃオーブ100個くらいじゃないと治りつかんぞ
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81ae-xyxl [220.148.210.212])
2021/12/20(月) 22:50:34.03ID:C4AxLGMg0
その時間は流石に寝てるし詫びが気になるからなんならもっとメンテしてええぞ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-fivt [126.253.205.98])
2021/12/20(月) 22:51:29.33ID:GBAtkkFNr
ちゃんとラック引き換えできたか?金閣神殿と交換できたぞ
モン玉ゲージ貯めたか?
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd2-+7NM [153.235.220.225])
2021/12/20(月) 23:03:00.63ID:pMlv9BmBM
部シェルってめんどくさかったからモン日に回したらこの有り様だよ
こんなんだからオワスト言われるねん
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-Ch8m [106.165.255.235])
2021/12/20(月) 23:15:54.84ID:QxJs4cwX0
わい今更周回してたレクイエムが運極に出来ず泣く
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d128-+ZIP [118.1.14.145])
2021/12/20(月) 23:16:18.16ID:hBQR5SVJ0
ラック交換してねぇわクソフラッグ
何呑気にメンテしとんねん
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-JeeW [106.131.26.196])
2021/12/20(月) 23:16:26.26ID:1iOd8Loqa
最初から日付跨いでからメンテ始めろやボケナス
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2946-RGUg [116.70.176.58])
2021/12/20(月) 23:18:27.50ID:N13KDS6Y0
ワイのラック78アンフェア助けてくれよ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-Ch8m [106.128.108.136])
2021/12/20(月) 23:19:13.78ID:akAsI7HQa
アンフェ被害者の会の奴多そうやな
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c254-TLNh [221.74.212.197])
2021/12/20(月) 23:21:20.73ID:kJRnv0Pf0
これだけ熱量持ってゲームやってたやつがまだ残っててワイ嬉しいよ
ほなおやすみ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-GCTx [60.122.83.229])
2021/12/20(月) 23:21:28.24ID:JaWB2+vf0
お詫びはアンフェア24時間降臨でモンストの日適用や
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-ujj6 [14.11.40.193])
2021/12/20(月) 23:34:52.12ID:mxEi9eSd0
すまんな、詫びオーブ5個!w
結局これよ
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d128-+ZIP [118.1.14.145])
2021/12/20(月) 23:35:21.22ID:hBQR5SVJ0
ワイは予想3個や
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-izju [14.13.21.96])
2021/12/20(月) 23:36:24.27ID:VWkZnz5i0
ビスケ3枚なら全然許すで
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81ae-xyxl [220.148.210.212])
2021/12/20(月) 23:42:39.32ID:C4AxLGMg0
詫びオーブ10-15個+明日21時以降はモンストの日扱い(神殿含む等のキャンペーン含む)+21時から激究極降臨

こんな感じやろ
運営を過大評価してる感じは否めんけど
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-4Hus [118.83.219.56])
2021/12/20(月) 23:55:49.83ID:Q8ulYl/x0
事前に言ったから補填は無いぞ
簡単にアンフェア作られたら悔しいからな
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d38-yd3f [112.70.239.182])
2021/12/20(月) 23:58:50.10ID:LNV7S2sl0
滑り込みでラック引き換えできると思ったらメンテwww
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-9a4N [180.27.198.61])
2021/12/21(火) 00:12:52.53ID:gvXABn9y0
ブシェルノにあわせてスマホ充電してたのに!
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-mWRO [1.75.6.75])
2021/12/21(火) 00:24:59.16ID:+8/odgTDd
今回だけはなんかの間違いで今やってるα1体選ばせてほしい
そしたらモチベめちゃくちゃあがるから
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-CICS [60.148.125.119])
2021/12/21(火) 00:41:22.44ID:F6DLKxg70
もうすぐ明けるかな
ブシュルノくんとカレー作るお
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e928-peU+ [180.59.86.128])
2021/12/21(火) 01:05:04.03ID:jJtwBc/90
終わってなくて草
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-9a4N [180.27.198.61])
2021/12/21(火) 01:16:05.58ID:gvXABn9y0
1時“以降”って書いたからセーフだぞ
なんならこのまま永遠にメンテが開けず実質のサ終でも間違ったことは言ってはいない
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-1Hc8 [133.106.50.5])
2021/12/21(火) 01:19:57.39ID:PKDdrHE8M
やっと周回から解放されるんやね
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2155-n01y [60.35.53.240])
2021/12/21(火) 01:24:13.34ID:h1wE5c7J0
なうしろ解散したしモンストも解散か
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-9a4N [180.27.198.61])
2021/12/21(火) 02:04:45.87ID:gvXABn9y0
ここまでくればどんどん延長して詫び多くなれ
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-4Hus [118.83.219.56])
2021/12/21(火) 02:16:56.15ID:y/AO99oE0
呪縛から開放されるし案外サ終でも良い
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-Eeow [49.98.47.189])
2021/12/21(火) 02:21:14.23ID:o3WCEsSed
伝説のドラえもんメンテへの挑戦に行くんか?
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d38-yd3f [112.70.239.182])
2021/12/21(火) 02:32:04.65ID:8qGWAMgC0
ワイは先月で連続ログインも未開も途切れてすっかりライト勢になってしまったわ
シャーマンキング好きなのにチョコラブ以外運極無しや
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d62-SqZx [122.135.196.166])
2021/12/21(火) 02:39:26.90ID:hJi7AcA+0
最近のメンテの多さは5、6年前を思い出すわね
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c3-ysGO [115.37.153.80])
2021/12/21(火) 03:21:33.58ID:73SKTsUk0
目が覚めたからポチったらまだメンテしてて草
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-tFOP [106.154.139.11])
2021/12/21(火) 03:31:47.87ID:WiMzBYvPa
「オーブ50個」がTwitterのトレンド入りしてて草
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-g56a [126.103.139.251])
2021/12/21(火) 03:45:50.83ID:YmEQtMbO0
メンテの告知がメンテ直前だけでなくメンテ延長とか草なんだ
おまけにモン日だった上に日を跨いじゃうとか最悪やね
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-Eeow [49.104.0.199])
2021/12/21(火) 03:51:18.99ID:eOP7YX/rd
なんで突然やり出したんやろな
オーブ増殖バグでもあったんか
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-g56a [126.103.139.251])
2021/12/21(火) 04:02:55.50ID:YmEQtMbO0
twitterの告知無いけどメンテ明けてるっぽいで
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ae-YPLU [219.126.110.120])
2021/12/21(火) 04:06:44.48ID:ZoqiQjT90
ハイレタハイレタハイレタ
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c3-ysGO [115.37.153.80])
2021/12/21(火) 04:07:23.15ID:73SKTsUk0
降臨の補填はあるけど神殿とかのやれる時間の補填はないんやな
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d128-+ZIP [118.1.14.145])
2021/12/21(火) 04:27:46.52ID:9cpPsB7q0
1時間だけモンストの日になれるモンストミンとかいうの出して24個配れば解決や
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-URiX [27.91.193.138])
2021/12/21(火) 06:53:27.13ID:fmRtTlN10
降臨補填とかいらないからモン玉ラキモン引き換え補填して欲しいわ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-fivt [126.253.215.88])
2021/12/21(火) 07:17:19.62ID:EEQ6quV6r
おおぅ再降臨も大分あとじゃねえか
そこまで気遣ったならほんとなぜその時間にやった
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd81-TOhH [110.163.216.168])
2021/12/21(火) 11:23:39.86ID:4yqbl8hSd
なんでメンテしてる時より明けてる方が勢い無いんですかね…?
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-Eeow [49.104.2.166])
2021/12/21(火) 11:39:18.89ID:I28JxTE1d
全力周回中やぞ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 197c-u1vX [222.148.170.43])
2021/12/21(火) 12:09:24.87ID:m2vQMRhB0
全画面やめろ
戻るボタン表示されなくて困ってるんや
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-icTd [49.96.237.3])
2021/12/21(火) 13:09:41.68ID:mYnorVbSd
スワイプして出せばええやん
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c254-TLNh [221.74.212.197])
2021/12/21(火) 14:02:20.28ID:DMXbubBa0
アプデしたら数日ぶりにワイのモンストにゲージが戻ってきた
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee30-TC7m [153.137.248.11])
2021/12/21(火) 14:44:29.07ID:F7hERdCY0
そらバルーン監視に忙しいからな
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd81-TOhH [110.163.216.168])
2021/12/21(火) 22:09:46.82ID:4yqbl8hSd
エーテル運4普通にやりごたえあるな
攻撃アップくん拾わないと間に合わない
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-icTd [49.96.237.3])
2021/12/21(火) 23:43:10.28ID:mYnorVbSd
覇者面倒くさいンゴねぇ〜
毎月連覇までやっとるやつどんなモチベやねん
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd55-18gP [58.93.223.161])
2021/12/22(水) 00:00:17.66ID:J2feM3tZ0
裏やらんと翌月が面倒なんや
30まででええかってやるんやけどここまでやったら全部やるかってなるんや
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-Mqn9 [125.14.247.152])
2021/12/22(水) 00:12:59.71ID:8z9NSVxv0
裏25階以外はもう画面見ずに適当に弾いとりゃ勝手に終わっとるしなぁ
そろそろラグ無しで固定ダメージ与える友情出てきてもええやろ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8270-6dU9 [219.126.80.106])
2021/12/22(水) 00:33:19.81ID:3oiSwgAx0
25はパトラ複数欲しくなる
リボンで代用してるけど
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-Eeow [49.98.56.122])
2021/12/22(水) 00:44:21.12ID:aMX5A5+cd
25は迅がおるかおらんかで全然ちゃうやろなあ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-4Hus [118.83.219.56])
2021/12/22(水) 00:47:11.76ID:PQ5tqTLR0
仁そんな強いん?
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-Eeow [49.98.56.122])
2021/12/22(水) 00:59:59.35ID:aMX5A5+cd
ssで中ボス2をスキップ出来てワンパン枠もキンクロでええからな
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-+ZIP [1.72.2.107])
2021/12/22(水) 01:57:43.41ID:5BaE7+Ocd
迅、地ウリ、ニャルラトホテプ、迅とかでやると中ボスからノンストップやからストレスフリーや
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-g56a [126.103.139.251])
2021/12/22(水) 03:23:13.98ID:yNeoeLyu0
確かに楽やがそれでも中ボス手前までは1ターン突破ができない25階強い
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-hlds [106.130.157.17])
2021/12/22(水) 04:22:59.82ID:AP7KeyEta
詫び星6ガチャ玉きたああああああああ
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-Jcq6 [1.75.240.104])
2021/12/22(水) 04:40:36.68ID:vC+HkXCrd
限定も排出対象で草 なお当たらん模様
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-Eeow [49.104.0.143])
2021/12/22(水) 04:54:02.34ID:79ZWIEiId
被るだけのガチャやめーや
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-verr [180.27.198.61])
2021/12/22(水) 05:04:18.69ID:3U5qSH9k0
やりゃできるじゃねーか
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a6-verr [180.27.198.61])
2021/12/22(水) 05:09:01.24ID:3U5qSH9k0
この詫びガチャ限定率高くね?
メインとサブで童子切とアルセーヌ出たんやが
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-OxRz [126.194.111.233])
2021/12/22(水) 06:24:03.77ID:/TPto5LOr
アグナムートやったわ
ぼちぼちってとこか?
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-JVUO [119.106.213.95])
2021/12/22(水) 06:27:33.76ID:VJFOlDPr0
結局どういうバグが起こってメンテしてたんや
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81ae-xyxl [220.148.210.212])
2021/12/22(水) 06:31:02.36ID:01IRfmkX0
モンストにしてはお詫び頑張ってて草
素直にありがたいわ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-J8DE [175.28.174.236])
2021/12/22(水) 07:05:32.38ID:TlhxGqd30
ほーん限定でるんかー思ったらマジで鬼丸出て草
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee7c-hlds [153.224.141.101])
2021/12/22(水) 07:26:50.85ID:432ymJVx0
お前ら嘘つくなよ
ワイはローザやぞ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-GCTx [60.122.83.229])
2021/12/22(水) 07:30:31.22ID:psMUM/Jm0
ゴミ出ただけやったわ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-+iTj [106.133.122.252])
2021/12/22(水) 07:39:26.18ID:0EIRoKnra
ワイはハレルヤ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-18gP [49.98.225.43])
2021/12/22(水) 07:40:18.22ID:b7asiKo+d
詫び6確ガチャは草
普通にオーブ20個位でええのに
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-IDBw [126.156.239.226])
2021/12/22(水) 07:50:12.90ID:PAaKxNRVr
詫びる気ないよね
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d5f-ahTg [112.137.244.93])
2021/12/22(水) 07:52:04.16ID:PqLPtYda0
ワイはハンキン
殺すぞ
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e88-6LS/ [121.111.59.152])
2021/12/22(水) 07:58:57.49ID:OtKxm9L90
ワイの当てたキャラ言ってええか?
ヘラやで
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-IDBw [126.156.239.226])
2021/12/22(水) 08:01:39.51ID:PAaKxNRVr
そういえばいつの間にか泥の全画面なくなってるな
ボタンを押せる喜び
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8244-gEwv [61.115.93.48])
2021/12/22(水) 08:05:08.49ID:OGxDFNAj0
お詫びで確定ガチャって前に一回あったよな
光ドラの時やったっけ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eeb0-NmxW [153.190.200.246])
2021/12/22(水) 08:08:22.94ID:bNr8XmO80
ネズミ小僧やぞ
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-jYl5 [106.146.3.11])
2021/12/22(水) 08:19:43.07ID:P/NkY1GIa
グロリオサは地味に嬉しい
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM69-EYoK [150.66.69.105])
2021/12/22(水) 08:29:55.44ID:/RL2g+SaM
臭そうなオスカーでたわ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-6dU9 [126.254.190.150])
2021/12/22(水) 08:51:12.67ID:4Mg4YIr1r
ラプンツェルとかいうゴミやったぞ
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2162-3fJP [60.236.93.32])
2021/12/22(水) 09:21:38.95ID:m/FwwjOi0
水仙とかいうオワキャラで詫びようとすなーっ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-PgZl [27.137.75.7])
2021/12/22(水) 09:37:24.47ID:DW4qgLjm0
ソロモン出たわ
獣神化近いか?
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-l1By [133.106.49.19])
2021/12/22(水) 09:56:25.01ID:jpf7AtCrM
天草とか逆に煽られてる気がするわ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-4Hus [118.83.219.56])
2021/12/22(水) 10:00:54.25ID:PQ5tqTLR0
詫びオーブでニュートンα
確定でデトラビ出た
大勝利だろ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-hIOu [175.28.202.64])
2021/12/22(水) 10:02:40.98ID:QTVml/Qn0
4垢でノー限定のワイ、低みの見物
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8202-o3Ry [27.134.71.242])
2021/12/22(水) 10:39:20.81ID:DfAOds+i0
運営これ本当に詫びてるのか?
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-2EZx [1.75.240.200])
2021/12/22(水) 12:07:09.82ID:hMp0NJgmd
詫びガチャ、出雲!w

死ねほんま
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-FP9g [106.130.39.223])
2021/12/22(水) 12:32:49.87ID:bW+/KdPLa
マルタαに友撃つけた?
火力盛り盛りと悩むわ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp11-o6d+ [126.167.58.139])
2021/12/22(水) 12:52:07.85ID:NGbEU4cop
ワイシリウス
初ゲだからまぁええわ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd81-RT5J [110.163.217.97])
2021/12/22(水) 13:34:04.64ID:orBhvpLOd
>>298
火力盛りの方が楽しいぞ
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8255-+ZIP [219.164.114.201])
2021/12/22(水) 16:40:42.05ID:wQZOJXuk0
ニュートンだけ出なかったけど新春に切り替えて行く
どっかで刺さっても知らん
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-1Hc8 [133.106.53.161])
2021/12/22(水) 18:31:02.12ID:tSctv/0xM
まだ間に合います
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd55-18gP [58.93.223.161])
2021/12/22(水) 18:34:11.30ID:J2feM3tZ0
おたのしみにおまんこクソだるいんやが
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8244-gEwv [61.115.93.48])
2021/12/22(水) 22:30:10.47ID:OGxDFNAj0
ニュートンαどこで使うんやろ思ってたけど
真シヴァでクソ強いな
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-tFOP [1.72.9.70])
2021/12/23(木) 00:08:25.97ID:rzfQC9eHd
詫びガチャで6体目のスサノオを手に入れたワイにかけたいもの
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-Irqp [118.83.219.56 [上級国民]])
2021/12/23(木) 00:09:32.35ID:LpWwN6+P0
レクイエムで使えるね
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d5f-ahTg [112.137.244.93])
2021/12/23(木) 00:35:16.26ID:HX/rfir40
クリスマスはメインサブ共にマルタαだけ出たけど他はどないなん?
とりあえず神農がかわいすぎて欲しいくらいやけど
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMd1-8Kp5 [36.11.229.151])
2021/12/23(木) 01:50:47.85ID:wmel3E4tM
ニュートンはハマったら唯一無二似たるけどこの運営そんな事する度胸ないやろ
轟絶年明けやしそうなったら入手不可やで
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-PgZl [27.137.75.7])
2021/12/23(木) 02:06:44.23ID:14Y+B4F+0
>>308
むしろ今後轟絶ニュートンα最適にしてくるタイプちゃうか
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-W7D4 [1.75.217.62])
2021/12/23(木) 02:07:36.53ID:K8ARSl0Hd
復刻未定のキャラを突き刺してそのあと全く適正を出さないなんてそんなことはないやろなあ
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-4Hus [118.83.219.56])
2021/12/23(木) 02:10:18.65ID:LpWwN6+P0
そんなんフェアじゃないしやらんやろ...
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2946-RGUg [116.70.176.58])
2021/12/23(木) 02:24:22.61ID:4LdjVUpH0
地雷3ターン…せや!飛行にしたろ!の精神
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 215a-RoD3 [60.236.251.121])
2021/12/23(木) 04:20:21.81ID:TisK9wn70
マインELに超減速壁ってのがな
ELと超がなかったら絶対いらんねんけど
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-W3fa [1.75.230.133])
2021/12/23(木) 05:43:01.84ID:Bq8JVhngd
いうて轟絶最適ぐらいならアンフェアよろしく2ヶ月後にミラクルミンごり押しでどうにかなるから冷静に考えるべきよ
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-w58J [49.106.207.197])
2021/12/23(木) 15:18:45.33ID:OoMenTcZd
>>308
手に入る機会が今後あったとは言えアベル最適性クエを轟絶で出した運営やぞ
あとアンフェアの件もあった あれはミンビス解放後アリアゴリ押しでええけど
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2b-qDVO [121.102.65.174])
2021/12/23(木) 15:44:03.02ID:XsbrCP/M0
イデア初回は運枠もアスキリと伊東甲子太郎(書庫入りしてない)しかなかったよな
ガチャ限も使えたのキルアとゲーテぐらいか?
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-W3fa [49.98.167.236])
2021/12/23(木) 15:58:19.54ID:7ngxHIiXd
次の轟絶が水なら神農接待で闇だったらニュートン接待ってのはちょっとだけあり得る
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-LZUB [118.83.219.56 [上級国民]])
2021/12/23(木) 16:10:26.05ID:LpWwN6+P0
最近は超MSの安売りが凄いな
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-SAJc [125.14.247.152])
2021/12/23(木) 16:15:15.53ID:Rv52DmKi0
けいウサって何とかかってるんや
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-SAJc [125.14.247.152])
2021/12/23(木) 16:21:52.59ID:Rv52DmKi0
経験値ウサギか
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-1Hc8 [133.106.54.58])
2021/12/23(木) 16:22:42.20ID:/72VVdDkM
骸はハグメタワンパン用か?
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-jE9y [49.106.201.235])
2021/12/23(木) 16:43:03.59ID:9U8udXWOd
魔人やろし小町の相方か
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-no0o [125.14.247.152])
2021/12/23(木) 16:45:15.55ID:Rv52DmKi0
今んとこノマワンパンとかのお遊びキャラにしか見えんがワンチャン木時2ワンパン出来るんちゃう
まあ出来てもアナスタシアで良いけど
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-W3fa [49.98.167.236])
2021/12/23(木) 16:56:06.26ID:7ngxHIiXd
こんなん今の時期に引くやつおるんか
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMd1-ysGO [36.11.224.113])
2021/12/23(木) 17:21:56.22ID:8fsRIGhLM
小町のお友達
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f988-W3fa [36.14.25.113])
2021/12/23(木) 21:33:06.64ID:/ITc8+dp0
調べたらワイすでに骸2体持ってたわ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-Tf3o [118.83.219.56])
2021/12/23(木) 22:30:37.18ID:LpWwN6+P0
禁忌オーブで神農出たわ
禁忌と未開のオーブって気持ち少し出やすい気がする覇者よりも
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-XqN/ [126.156.239.226])
2021/12/23(木) 23:16:05.65ID:zkIrhU53r
毎回ガチャは取りあえず引く派だけど
毎度のこのタイミングの無駄なねじ込み限定はスルーやな
野郎やし
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-9l5j [106.146.78.110])
2021/12/23(木) 23:24:12.17ID:y95FKE/Oa
年末は去年と同じなら振り返りが2回
オールスターが2回あるからな
オールスターに関しては当たれば超戦型解放状態だし
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-g56a [126.103.139.251])
2021/12/23(木) 23:25:18.42ID:OPJf4rLT0
まーたメンテすんのか なんで数時間前の告知にするんや?普通もっと前に告知するよな
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-W3fa [1.72.1.75])
2021/12/23(木) 23:27:25.51ID:sfRAGif2d
メンテしないと年始の激重にサーバーが耐えられないんやろな
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2b-qDVO [121.102.65.174])
2021/12/23(木) 23:29:28.78ID:XsbrCP/M0
そら普通じゃないからよ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-jE9y [1.75.223.111])
2021/12/23(木) 23:29:29.29ID:wxTxESVDd
またメンテかよ
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-SAJc [125.14.247.152])
2021/12/23(木) 23:34:23.86ID:Rv52DmKi0
開いてる図鑑ナンバーは何があるんやろな
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-1slI [27.91.193.138])
2021/12/23(木) 23:38:33.41ID:oGOxKGIt0
去年というか今年は言うほど重くならなかった気がする
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-XqN/ [126.156.239.226])
2021/12/23(木) 23:49:38.90ID:zkIrhU53r
ていうかゲーム内で告知せえよ
イブに深夜メンテとかスタッフも可哀相やな自業自得だが
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d158-Tf3o [118.83.219.56])
2021/12/23(木) 23:54:01.08ID:LpWwN6+P0
ファッ!?
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-XqN/ [126.156.239.226])
2021/12/23(木) 23:54:31.76ID:zkIrhU53r
メンテの告知かと思ったらラファエロきたあああああああああ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81ae-xyxl [220.148.210.212])
2021/12/23(木) 23:55:15.50ID:2FHA0AMq0
ラファエルやんけ!!!
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-CICS [60.148.125.119])
2021/12/23(木) 23:55:40.46ID:+OAbql1Q0
君顔変わってない?なんなら声も違うよね
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81ae-xyxl [220.148.210.212])
2021/12/23(木) 23:57:44.76ID:2FHA0AMq0
とりあえず未開21はモーセ2ラファ2やな
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-+ZIP [1.72.2.107])
2021/12/23(木) 23:58:27.87ID:meQJeV39d
ラファエルもっとらんわオワストオワスト
山本大介更迭しろ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-CICS [60.148.125.119])
2021/12/23(木) 23:58:29.65ID:+OAbql1Q0
割と使いやすいコネクト条件にアンチブロックもらったか悟空号令と
ここまで強化してもらえたならもう不満もあるまい可愛いし
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-7wrY [175.28.202.64])
2021/12/24(金) 00:00:19.64ID:qpbh5HpI0
ええやんSSもアビも使い勝手良さそう
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ycmc [60.122.83.229])
2021/12/24(金) 00:00:28.76ID:1Ot2tYi40
攻撃力が低いこと以外は文句ないやろ
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-lq0p [180.27.198.61])
2021/12/24(金) 00:01:03.08ID:Qx8tlwaR0
は?ワイのミカエルは?
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf54-k1Xm [126.140.82.57])
2021/12/24(金) 00:01:24.33ID:9xDgRsmj0
クリスマスバージョン欲しいンゴ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ycmc [60.122.83.229])
2021/12/24(金) 00:01:49.61ID:1Ot2tYi40
復刻きてるぞ
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-zmSZ [36.14.25.113])
2021/12/24(金) 00:04:34.82ID:Z00jsGwd0
ラファかわヨ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.125.119])
2021/12/24(金) 00:04:44.80ID:JPyMOxxH0
やべえなこのランページカマエルと同等か?
良かったな報われて
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-rzUS [220.148.210.212])
2021/12/24(金) 00:05:28.76ID:tVqU+lGs0
>>350
爆発もないし反射だけどまあ貰った方やな
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5270-Uv16 [219.126.80.106])
2021/12/24(金) 00:06:12.83ID:wbOZVi/O0
無駄に三体もいたから使い物になれば助かるわ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5e-G8HE [1.75.223.111])
2021/12/24(金) 00:06:41.43ID:wQ+yaEDEd
イラストだけ見たら獣神化だけ何が起きたんやって感じやな
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.185.79])
2021/12/24(金) 00:07:26.27ID:aNEH1XyGa
地味にサブ友情の毒貫通クソ強いな
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7a-OW3N [106.131.26.70])
2021/12/24(金) 00:09:22.98ID:L9Om2v31a
号外程度のサプライズにラファエル使うの勿体なくないか?
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-lq0p [180.27.198.61])
2021/12/24(金) 00:11:43.65ID:Qx8tlwaR0
明日はミカエルやな
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac88-knLt [125.14.247.152])
2021/12/24(金) 00:12:37.13ID:BlyZsoJ/0
超マインL貰ったの偉いわね
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-Zk0X [118.83.219.56])
2021/12/24(金) 00:13:51.12ID:Glo1AFZU0
クソ強いけどどこに使うんだ
21くらいしか思い浮かばない
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.125.119])
2021/12/24(金) 00:14:54.98ID:JPyMOxxH0
そらもう毒我慢つけて禁忌1よ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb2-PlKM [126.167.58.139])
2021/12/24(金) 00:14:59.49ID:Vyxp5C4vp
ワイもワキガ仲間率いて敵に撃ち込んでええか?
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-NkUu [119.106.213.95])
2021/12/24(金) 00:16:24.98ID:q05MY/eX0
おぉーかわいいやん!
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-rzUS [220.148.210.212])
2021/12/24(金) 00:18:49.31ID:tVqU+lGs0
クリスマスイブやし新α10連だけ回したら祝福のお知らせ来てマルタでたわ
ええクリスマスプレゼントや
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c88-S7U0 [106.165.255.235])
2021/12/24(金) 00:19:13.19ID:PkEkWsNB0
未開21って後2ヶ月で終わりやんけ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5e-G8HE [1.75.223.111])
2021/12/24(金) 00:20:03.38ID:wQ+yaEDEd
21獄も行けるやろ

スキップされなければ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5628-oNtd [153.191.197.15])
2021/12/24(金) 00:20:23.65ID:KtS8DEgX0
未開も禁忌と同じで30打ち止めな気がするけどな
それなら毎月使うことになる
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 382b-FsfU [121.102.65.174])
2021/12/24(金) 00:21:08.75ID:Doo6S+PV0
21獄はまだスキップ対象ちゃうやろ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-rzUS [220.148.210.212])
2021/12/24(金) 00:21:37.07ID:tVqU+lGs0
>>365
25制覇で金の勲章貰えてるから30で虹の勲章貰って〆やな
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5e-G8HE [1.75.223.111])
2021/12/24(金) 00:22:00.89ID:wQ+yaEDEd
ほんまやな
エアプ晒したわ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.125.119])
2021/12/24(金) 00:23:03.34ID:JPyMOxxH0
友情ブーストで超バランスだから当たり前のようにやってるのな
置いてかれる子たち可哀想
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ec0-JyrR [218.223.223.112])
2021/12/24(金) 00:25:49.44ID:dgr/O9P90
オワー型オワー型言い続ければ強化してくれるぞ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMfe-bnJu [153.235.147.230])
2021/12/24(金) 00:28:55.06ID:EbEig6IvM
天使の獣神化改はウリみたいに新しい轟に合わせてくれんとなあ
今更シュリンガーラのアビのままって
強そうな印象はあるけど無駄に消耗させられた感が
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac88-knLt [125.14.247.152])
2021/12/24(金) 00:29:52.58ID:BlyZsoJ/0
アンフェアとかいうパワー型の抑止力
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf54-Lry3 [60.70.235.19])
2021/12/24(金) 00:30:33.18ID:QbT6iNPB0
明日はミカエルの改くるんか?
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb2-PlKM [126.167.58.139])
2021/12/24(金) 00:31:42.87ID:Vyxp5C4vp
動画勢は今頃必死こいて編集しとるんやろなぁ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-rzUS [220.148.210.212])
2021/12/24(金) 00:33:50.96ID:tVqU+lGs0
けーどらは配信しとるな
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-S7U0 [106.128.111.210])
2021/12/24(金) 00:35:03.67ID:na1GLHNka
コネクトスキルのおかげで4体目欲しい艦隊揃えたい欲が抑えられて助かるわ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2cd-garQ [211.3.97.193])
2021/12/24(金) 00:51:45.47ID:5oY8TaiH0
ラファは獣神化の陰キャから一気に明るくなったな
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-4wY7 [133.106.154.133])
2021/12/24(金) 00:52:16.76ID:WGYGomtLM
でも生脚晒さなくなったぞ
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbf-nL4P [126.156.239.226])
2021/12/24(金) 00:53:40.74ID:u2C5UbR8r
アニメといい一人だけキャラが振り回されてた感あるけど
やっと落ち着いた感ある
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c62-634O [122.133.233.216])
2021/12/24(金) 00:56:53.82ID:RTQM2hhP0
ラファエルの影に隠れてまたメンテで草
最近相当ヤバいんか?
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-Zk0X [118.83.219.56])
2021/12/24(金) 01:00:43.83ID:Glo1AFZU0
人気なくなってサ終よりも2013までロルバしてサ終の可能性の方が高そう
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-lq0p [180.27.198.61])
2021/12/24(金) 01:03:20.42ID:Qx8tlwaR0
また延期して詫びくれてもええぞ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-e50p [133.106.54.58])
2021/12/24(金) 01:14:16.61ID:hWqxuN+3M
毒の方エンパイアが持ってたんやな
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-GFI/ [106.128.105.205])
2021/12/24(金) 01:15:01.91ID:ROIe1/6wa
塔の実装し初めの頃に馬鹿みたいに長いメンテあったの思い出した
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-4eOB [180.59.86.128])
2021/12/24(金) 01:24:13.22ID:WfnOUwk50
友情ブーストあるから威力はカマエルより上
おまけに超バランス型

ええ強化して貰えたな
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ac3-Kxyb [115.38.99.75])
2021/12/24(金) 02:30:05.53ID:OiMreMvH0
モンストさんクリスマスといえばソロ配信してた忘れちゃいけないあのキャラがいるよね
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/24(金) 02:56:16.88ID:GuwymI2I0
まぁ反射やからなぁ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ec0-JyrR [218.223.223.112])
2021/12/24(金) 06:23:36.76ID:dgr/O9P90
来年の究極レザバリだらけになりそう
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-garQ [175.28.174.236])
2021/12/24(金) 06:54:35.78ID:YesqWKCt0
ワイのサンタラファさんが幼くなってしもうた
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-NkUu [119.106.213.95])
2021/12/24(金) 07:09:29.70ID:q05MY/eX0
ラファエルの毒攻撃結構強いな
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.185.79])
2021/12/24(金) 08:24:09.79ID:aNEH1XyGa
ミカエルがいる2018ガチャ復刻してないけどサプライズあるんか?
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.185.79])
2021/12/24(金) 08:24:24.06ID:aNEH1XyGa
2017やったわ
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-uN7J [106.180.15.135])
2021/12/24(金) 08:38:01.31ID:LTctjvera
ワイのモンタナはいつ獣神化すんねん
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd42-zmSZ [49.97.107.67])
2021/12/24(金) 08:50:59.95ID:+Hwwc+SCd
来年や
このペースなら来年には獣神化の弾が無くなるからな
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbf-nL4P [126.156.239.226])
2021/12/24(金) 08:55:27.11ID:u2C5UbR8r
アーサーさんとルシその他の改で食いつなぐから…
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.185.79])
2021/12/24(金) 09:37:20.76ID:aNEH1XyGa
モンタナいきなり改とかきそう
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9202-PpXN [27.134.71.242])
2021/12/24(金) 09:57:11.49ID:yuYD+wSN0
クリスマスバージョンのラファエルって持っておいた方がええんか?
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-Zmz4 [106.129.66.143])
2021/12/24(金) 10:00:23.06ID:6RGMBWUZa
サブ入れてもラファエル1体しかいないワイはコネクトきついわ
パック入れるしかないか
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-oKQ7 [49.98.225.43])
2021/12/24(金) 10:00:35.46ID:qa3CNsS1d
もう一件あるんか!からの差分絵使うのやめーや
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-WyvL [133.106.63.216])
2021/12/24(金) 11:25:39.77ID:IeRRaGsrM
運営からオーブ100個のクリスマスプレゼント届いた
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM12-4eOB [36.11.229.151])
2021/12/24(金) 11:48:03.28ID:UZOcyVN+M
ウリエルも修正されてマシになったし天使が強い事は昔から変わらずやね
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.185.79])
2021/12/24(金) 12:17:22.69ID:aNEH1XyGa
五剣は1人だけ恥晒しおるよな
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5e-zmSZ [1.75.6.133])
2021/12/24(金) 12:23:28.48ID:DDQ0K1Q3d
獣神化前は新五天使にもいたのでセーフ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1a-JyrR [1.79.89.198])
2021/12/24(金) 12:30:03.40ID:xKdOZYlWd
現在進行形定期
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-x+Av [106.130.38.210])
2021/12/24(金) 12:49:58.10ID:41Tf6flQa
ラファエル最強クラスに駆け上がってて草
みんなホクホクやね
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-UwGk [106.146.75.90])
2021/12/24(金) 12:50:30.91ID:oKH5ldvxa
みんな持ってるキャラが強くなるとは珍しいな
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd44-BG3m [1.72.9.70])
2021/12/24(金) 13:00:05.50ID:ZmqONR6Nd
持ってません
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM12-yhx8 [36.11.229.233])
2021/12/24(金) 13:10:55.78ID:Er0fH8pnM
ワイモンスト歴7年半
ラファエルだけ持ってない
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr37-lF/b [126.208.220.6])
2021/12/24(金) 13:16:26.61ID:J2d7yEvbr
ラファエル冷静に見るとそんな強いんか?
シュリンガーラ連れてくか?
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM12-4eOB [36.11.228.107])
2021/12/24(金) 13:41:47.96ID:iV2ynpkwM
友情ブースト付いてなかったらクソだったと思う
超バランスの恩恵も受けてる
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5628-oNtd [153.191.197.15])
2021/12/24(金) 13:46:09.07ID:KtS8DEgX0
超アビの中で超MSが一番恩恵でかいからそれだけて高評価や
メタトロンとラミエルの差考えたら今後ラファも高難易度でそれなりに出番ありそう
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb7b-/Hr9 [106.72.172.129])
2021/12/24(金) 15:36:27.44ID:eTIZMAAN0
カマエル ラファエル ザドキエル ウリエル メタトロン
新天使はみんな強くてええな
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd44-HoNu [1.72.2.107])
2021/12/24(金) 15:39:36.31ID:blYnZsKJd
ホシ玉ラファエル狙いに使うか年始に使うか迷うわ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM12-4eOB [36.11.228.139])
2021/12/24(金) 15:47:11.54ID:zZiBSEqxM
多分出ないからやめとけ
オーブ使って回してクリラファ引けばええ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd44-BG3m [1.72.9.70])
2021/12/24(金) 15:47:22.19ID:ZmqONR6Nd
サンダルは舟と禁忌でめっちゃ使ってるけどな
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd44-HoNu [1.72.2.107])
2021/12/24(金) 15:50:56.27ID:blYnZsKJd
>>414
今49/50なんや(落胆)
クリラファ諦めて年始に切り替えてくわ
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd44-zmSZ [1.72.4.91])
2021/12/24(金) 15:55:30.40ID:9qOjVTh3d
普通にウリエルよりサンダルのほうが強いぞ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-garQ [133.106.202.22])
2021/12/24(金) 15:55:36.23ID:WUp7SjWQM
年末の振り返り系ガチャスルーできんやろ
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c62-L8dr [122.133.169.247])
2021/12/24(金) 16:28:49.68ID:qB6lV7t30
Androidの画面UI前のに戻されてて草
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd44-BG3m [1.72.9.70])
2021/12/24(金) 17:00:18.15ID:ZmqONR6Nd
去年の振り返りガチャ限定アホほど出たから今年も回すわ
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd44-HoNu [1.72.2.107])
2021/12/24(金) 17:21:23.77ID:blYnZsKJd
そういえば年越しガチャの存在忘れてたからホシ玉使ったら無事ラファエル初ゲや兄貴たちサンガツ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-Zk0X [118.83.219.56])
2021/12/24(金) 17:44:28.52ID:Glo1AFZU0
おめ
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb2-k1Xm [126.255.106.216])
2021/12/24(金) 18:14:29.08ID:F+D/hc1Yr
照れるわ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbf-nL4P [126.156.239.226])
2021/12/24(金) 19:08:24.61ID:u2C5UbR8r
またメンテやんのかよwしかも小刻みに
なーにやってんだか
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.125.119])
2021/12/24(金) 19:17:46.27ID:JPyMOxxH0
レムでオワタ
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2c28-HoNu [118.1.14.145])
2021/12/24(金) 19:20:53.29ID:y73iOOYD0
クエストの仕様よくわからんままレムが全部終わらせた
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbf-nL4P [126.156.239.226])
2021/12/24(金) 19:29:02.80ID:u2C5UbR8r
ただの強制ワープやな手抜きや
演出が鬱陶しい
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5e-G8HE [1.75.217.1])
2021/12/24(金) 19:40:49.17ID:a30YaJSpd
テンポ悪すぎやろ
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf62-L8dr [60.238.134.191])
2021/12/24(金) 19:50:04.05ID:JlxHWHKU0
転送のテンポが悪すぎる
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ycmc [60.122.83.229])
2021/12/24(金) 19:55:47.14ID:1Ot2tYi40
転送される時にねっちょりしてる
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac88-knLt [125.14.247.152])
2021/12/24(金) 20:24:48.55ID:BlyZsoJ/0
テレポトンネルくらいの挙動かと思ったら昔のワープみたいな遅さ
再来年辺りはアンチ転送壁の時代やな
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-garQ [133.106.202.22])
2021/12/24(金) 20:33:07.47ID:WUp7SjWQM
穴をくぐらんと攻撃が通らんわけでもない謎ギミック
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2c28-HoNu [118.1.14.145])
2021/12/24(金) 20:44:25.51ID:y73iOOYD0
これ次の豪絶で使ってきそうなギミックで嫌やな
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/24(金) 20:45:34.72ID:GuwymI2I0
みんな忘れてるギミック
ハリセン
密林
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-4eOB [180.59.86.128])
2021/12/24(金) 21:10:55.90ID:WfnOUwk50
ハリセンって1回だけか?
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 382b-FsfU [121.102.36.244])
2021/12/24(金) 21:11:57.06ID:KXDHv03l0
閃きと星5制限かなんかでしか記憶にない
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.185.79])
2021/12/24(金) 21:14:38.82ID:aNEH1XyGa
試しに全ギミック搭載クエ出て欲しい
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc55-oKQ7 [58.93.223.161])
2021/12/24(金) 21:27:36.70ID:3BEP7z6c0
26超えられんから実質25までやってゴールや...
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac88-knLt [125.14.247.152])
2021/12/24(金) 21:45:29.96ID:BlyZsoJ/0
ガチで1回しか出たことないギミックは神獣の星落ちてくる奴やろ
なんやったんやあれ
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-NkUu [119.106.213.95])
2021/12/24(金) 22:11:08.41ID:q05MY/eX0
テレポといいワープ系の亜種ギミック多すぎやろ
同じことしかできんのか
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/24(金) 22:13:32.17ID:GuwymI2I0
8年間おはじきしか要素がないゲーム性なんやからネタ切れやろ
他にヒット作出せないmixiが悪い
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbf-k1Xm [126.212.244.88])
2021/12/24(金) 22:17:33.49ID:0O1ZHHlBr
他のソシャゲにゲーム性あるみたいな言い方で草
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d8b0-pGnd [153.190.200.246])
2021/12/24(金) 22:22:36.19ID:BRvqtPnC0
大ちゃんを見習え
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7abe-qd1+ [203.76.75.15])
2021/12/24(金) 22:27:57.81ID:e3kcAiVm0
ゲーム内マルチ実装したら賑わうと思うんやけどな
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-+0lp [106.146.42.84])
2021/12/24(金) 23:28:31.28ID:DqZP7k55a
なうしろ嫌いやけどあいつら解散したのは終焉を感じるわ
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11cb-r7WF [220.156.252.110])
2021/12/24(金) 23:39:17.39ID:NhQjr1D/0
友達でもない会社の同僚と7年も8年も2人で動画撮り続けるって頭おかしなるで
そら解散するわな
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/24(金) 23:57:09.95ID:WfnOUwk50
ミカエル改まであと3分
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2cd-garQ [211.3.97.193])
2021/12/25(土) 00:02:49.41ID:a2yirOcV0
はぁーミカエルちゃんさぁ
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc55-oKQ7 [58.93.223.161])
2021/12/25(土) 00:04:31.78ID:mfjOMzeD0
刹那の傍に居るメスガキ誰や?那由多?
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5628-oNtd [153.191.197.15])
2021/12/25(土) 00:16:38.98ID:I9/hwlVz0
黄泉刹那那由他羅刹
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7a-OW3N [106.131.26.212])
2021/12/25(土) 00:22:46.34ID:4nfzfbr/a
ミカエルの改来ないのかよ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa02-8Iqi [27.85.207.96])
2021/12/25(土) 00:26:56.43ID:odg3aCjpa
普通来ると思うわな
わざわざ来年持ち越す必要もないし
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd44-BG3m [1.72.9.70])
2021/12/25(土) 00:34:22.77ID:hnudvhJ2d
なにをこんな運営に勝手に期待して勝手に落胆してるんや
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.125.119])
2021/12/25(土) 00:52:42.00ID:3FI5WEjF0
定期的にナルトを誘発してしまう運営さんが悪い
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/25(土) 01:01:20.60ID:2GWzjr7O0
今ミカエル使うと玉がなくなるからな
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac88-knLt [125.14.247.152])
2021/12/25(土) 01:23:32.09ID:KbMqh6A90
清々しい程の典型的なんJ民
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-zmSZ [36.14.25.113])
2021/12/25(土) 01:33:43.90ID:jOtLCBPI0
ここの予想って9割方外すよね
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb2-PlKM [126.167.58.139])
2021/12/25(土) 01:48:24.27ID:OfmSFsqgp
ペトラザの聖なる水ってなんや?
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-2+Gv [49.98.45.118])
2021/12/25(土) 03:07:57.98ID:JDbIKf/qd
やべー覇者終わってねえ
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ec0-JyrR [218.223.223.112])
2021/12/25(土) 03:22:40.18ID:g7c7Vly50
ミカエルって…
それなら最初ミカエルでラファエルにするやろ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b07c-P+G/ [180.53.196.205])
2021/12/25(土) 04:40:22.14ID:jMSG3oAG0
メンテしてんじゃねえよ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-NkUu [119.106.213.95])
2021/12/25(土) 06:41:25.61ID:7+VGXxei0
モン玉引いたらグロリオサとかいう超エロい女引けたわ
今年最後のガチャにしては満足や
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd42-2bku [49.97.106.43])
2021/12/25(土) 11:44:12.92ID:dZcL8UvKd
骸とかいうやつ誰も引こうとすらしてなくて草
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/25(土) 11:48:40.76ID:2GWzjr7O0
オーブねぇんだわ
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5e-YsLJ [1.75.203.129])
2021/12/25(土) 12:44:23.30ID:alEfDZz4d
あれ今引く必要あるか?
エリミネーター困ってるならまだしも
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ec0-JyrR [218.223.223.112])
2021/12/25(土) 12:51:10.89ID:g7c7Vly50
属性限定とか1回も引いたこと無いわ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c038-LweB [180.145.85.75])
2021/12/25(土) 13:53:34.12ID:iZW/qREH0
この時期にガチャの種類多すぎやろ集金キモいわ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbf-SFlt [126.156.239.179])
2021/12/25(土) 14:16:15.50ID:Z9ZgL4vPr
引かんでええガチャばっかやん
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-lq0p [180.27.198.61])
2021/12/25(土) 15:48:03.64ID:kXuvwLpx0
ラファエル引くか迷うンゴ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-x+Av [106.130.38.49])
2021/12/25(土) 16:15:19.52ID:xPH13tHWa
ラファエル艦隊持ってたけどクリラファ可愛すぎて10連したらきたわ
クリスマスラファエルに愛されて嬉しい
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 685f-0dBp [112.137.244.93])
2021/12/25(土) 21:48:24.50ID:wkfo9A/e0
神農α狂おしいほどかわいいけど新年の限定と年末のガチャの内容発表されるまでは引かんぞ…
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.126.112])
2021/12/25(土) 22:28:47.89ID:oOwAeMS/0
なんか半周して神農よりもマルタの方がイラスト刺さってきたわ
良くも悪くもモンストらしいというか
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc55-oKQ7 [58.93.223.161])
2021/12/26(日) 14:23:36.58ID:zJuwCFKN0
漸く闘技場始めたんやが中々に報酬渋いんやな
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-lq0p [180.27.198.61])
2021/12/26(日) 15:59:02.21ID:udMjeZmA0
まぁすぐ終わるしそんなもんやろ
今日の20時からのブシェルノはラック99で回れるから作ってないやつは作るんやで
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-e50p [133.106.57.181])
2021/12/26(日) 16:35:07.80ID:idTebUEqM
漫画アプリのCMやめてくれや×反応せん
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.126.112])
2021/12/26(日) 19:07:12.33ID:iuqSNkVt0
なんよっぽい子可愛くて好き
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd6a-F5Hd [110.163.216.143])
2021/12/26(日) 19:10:16.29ID:pIQECT+Rd
ランクカンスト不可避
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-rzUS [220.148.210.212])
2021/12/26(日) 19:11:37.81ID:/Gwt13X30
経験値はぐメタと同じで草
忙しくなるでぇ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc55-oKQ7 [58.93.223.161])
2021/12/26(日) 19:18:00.03ID:zJuwCFKN0
学び連れてった途端に出なくするの辞めろ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-2bku [36.14.25.113])
2021/12/26(日) 19:18:24.44ID:6opzTS2i0
はぐれメタルより効率良くて草
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-e50p [133.106.57.181])
2021/12/26(日) 19:29:55.07ID:idTebUEqM
うさぎ出現率低いんやが
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-XUvB [119.172.90.100])
2021/12/26(日) 19:31:19.07ID:8HbQs5Bz0
神農αえびすオニャンコで回るンゴ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-XUvB [119.172.90.100])
2021/12/26(日) 19:32:21.54ID:8HbQs5Bz0
あとスライムや
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0055-e50p [220.221.181.87])
2021/12/26(日) 19:35:12.88ID:YgO6d+BC0
なんか重いぞ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.126.112])
2021/12/26(日) 19:38:42.30ID:iuqSNkVt0
おいwこれまたメンテあるだろww
ワイのモンストの日まじで今回は返してもらうからな
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5e-G8HE [1.75.217.198])
2021/12/26(日) 19:39:01.25ID:SoU75Ormd
経験値クエを出しただけて重くなるとかハジストか?
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-ch9D [36.14.214.201])
2021/12/26(日) 19:39:27.51ID:PsM70JB60
このあと詫びクエあるのにこんな重くて大丈夫なんか
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-e50p [133.106.57.181])
2021/12/26(日) 19:39:36.35ID:idTebUEqM
元日耐えられんやろ
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.126.112])
2021/12/26(日) 19:40:46.43ID:iuqSNkVt0
なーんで新しいクエに重ねるんですかね…
昨日でも良かっただろうが
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-uN7J [106.180.14.139])
2021/12/26(日) 19:42:56.75ID:27vDFXXSa
オ、オワスト
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr37-y/7Q [126.208.250.213])
2021/12/26(日) 19:59:15.31ID:7farJ0Rmr
どうしても確定ガチャ引かせたいならそれでもええんやで
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-7wrY [106.132.191.5])
2021/12/26(日) 20:00:45.64ID:/U1X3c4ea
詫びの詫びはあるのか
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.126.112])
2021/12/26(日) 20:01:42.10ID:iuqSNkVt0
なんでこんなしんどい重いしながらブシェルノちゃん集めなあかんねんw
ええ加減にせえよ
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/26(日) 20:17:45.45ID:w3xm+KAF0
運極作り疲れたから今でも続けてる人尊敬するわ
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd42-BG3m [49.97.105.13])
2021/12/26(日) 20:23:30.33ID:mOSrL+/Ad
照れるわ
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a44-YsLJ [61.115.92.47])
2021/12/26(日) 20:34:25.14ID:1IaLOqbT0
クソ重くってマルチ募集するのも入るのも面倒やわ
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-S7U0 [106.128.109.45])
2021/12/26(日) 21:26:28.58ID:Jy3wh0F7a
またメンテありそうやな
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.185.79])
2021/12/26(日) 21:38:23.86ID:o93SGgBRa
レザバリあるけどカマエル強くて草
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-ch9D [36.14.214.201])
2021/12/26(日) 22:15:48.68ID:PsM70JB60
けいウサ全然出ないから経験値稼ぎにならんな
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-2bku [36.14.25.113])
2021/12/26(日) 22:18:38.90ID:6opzTS2i0
クリ限入れろ
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-e50p [133.106.57.181])
2021/12/26(日) 22:18:48.83ID:idTebUEqM
1000万弱やったわ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-x+Av [106.130.38.210])
2021/12/27(月) 02:08:38.28ID:hOl8+qxga
ラファエルマジで強くなったな
1番苦手だった未開21で周回するようになるレベル
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2746-XZsz [116.70.176.58])
2021/12/27(月) 02:44:16.56ID:6Z94W9/d0
イソップ上杉お前ら戦型の書吐き出せ
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-lq0p [180.27.198.61])
2021/12/27(月) 04:12:35.10ID:Z3Ncij2u0
寝ててブシェルノとけいウサ乗り遅れたンゴねぇ…
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-lq0p [180.27.198.61])
2021/12/27(月) 04:42:10.73ID:Z3Ncij2u0
けいウサって経験値目的ならソロでもええんか?
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd14-lq0p [49.96.13.37])
2021/12/27(月) 05:37:08.05ID:pY8pasTdd
ソロでけいウサ来んかったらリタイアでええな
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-rzUS [220.148.210.212])
2021/12/27(月) 09:34:05.43ID:/TKFX4Rl0
長宗我部でワンパンいけるんか?
えびすいなくて辛いんやが
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-garQ [133.106.38.46])
2021/12/27(月) 09:43:37.61ID:5VXHsyrPM
ケイウサ微妙に硬くて原辰
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-rzUS [220.148.210.212])
2021/12/27(月) 10:39:36.69ID:/TKFX4Rl0
長宗我部やってきたけど
レベル120+加撃9500+紋章対木対弱極+将命+地雷所持
ならパネル2踏みでワンパンできるで
えびすとかいないニキは参考程度にやってみてくれやで
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd6a-F5Hd [110.163.217.200])
2021/12/27(月) 10:58:15.89ID:YtxPCv3md
フレえびすでええやろ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-Y1Kp [220.148.210.212])
2021/12/27(月) 11:09:48.19ID:/TKFX4Rl0
>>510
ワイのフレにあんまり出てないしミン使うの面倒なんや
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.185.79])
2021/12/27(月) 11:36:47.29ID:M/s2Yv2pa
どっちのエビスや
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 728c-b/k5 [175.177.42.32])
2021/12/27(月) 11:44:39.18ID:f0aWG+0+0
ウサ1つのステージに2匹出たわ
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd6a-UwGk [110.163.12.187])
2021/12/27(月) 11:45:46.44ID:imUoJb2Ld
3匹出るぞ
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd6a-F5Hd [110.163.217.200])
2021/12/27(月) 12:11:25.54ID:YtxPCv3md
むしろ1体とか見たこと無いぞ
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-oKQ7 [49.98.225.43])
2021/12/27(月) 12:52:18.61ID:TZLzEQ1sd
あれホストだけなんやな
ムカつくから敢えて一匹残しや
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-garQ [133.106.38.24])
2021/12/27(月) 13:30:17.07ID:PIFhovAqM
ことぶきのクエをマルチゲストでやる利点全くないで
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.185.79])
2021/12/27(月) 13:53:46.94ID:M/s2Yv2pa
運極にしたくないけど経験値欲しい
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 728c-P+G/ [175.177.42.32])
2021/12/27(月) 14:41:02.28ID:f0aWG+0+0
進化前後運極にしろ
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 247b-NZzl [14.13.232.224])
2021/12/27(月) 15:17:19.06ID:ZgFhvSH80
なんでゲスト旨味ないねん運極つくれんやろ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/27(月) 17:07:00.14ID:Z3Ncij2u0
ブシェルノちゃん進化前の脇とssボイスえっち過ぎない?
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-l5w9 [106.146.51.26 [上級国民]])
2021/12/27(月) 17:10:03.98ID:6XX2WdCXa
クリスマスα全員揃ったわ
珍しく引きが良い
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5688-UwGk [121.111.59.152])
2021/12/27(月) 17:44:16.51ID:ZR8t+tHu0
ワイは神農1ニュートン5
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-143J [119.172.90.100])
2021/12/27(月) 22:36:10.97ID:AJBqWnKp0
神農可愛すぎやろ…
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd42-G8HE [49.97.95.231])
2021/12/27(月) 22:40:11.66ID:pxseoQFLd
トレジャー9狙いでやっとるのにラキリザするのやめーや
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr61-SFlt [126.158.217.12])
2021/12/27(月) 22:46:35.62ID:tl1UZHg2r
>>521
撃破ボイスもやぞ
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb2-PlKM [126.167.59.254])
2021/12/28(火) 00:08:53.91ID:VvOzFcTsp
プロリーグとやらはどこが強いんや?
なんとなく獣神邸ってのにしたけど
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e62-2+Gv [122.135.232.135])
2021/12/28(火) 02:11:55.19ID:hIUaNNbr0
なんでこんな頻繁にメンテすんねん
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-rvn+ [118.83.219.56])
2021/12/28(火) 04:07:32.43ID:gLsc3zwA0
取り返しのつかないロルバでサ終に3オーブ
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr88-SFlt [126.233.131.97])
2021/12/28(火) 05:13:54.56ID:1B4irtr9r
すごいすごい
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9862-/wty [125.196.139.57])
2021/12/28(火) 10:49:30.76ID:uBPtV0z50
はぐメタは光属性のやつのクエストで固定打ち1パン周回が最高に楽しかったんやけどけいうさも固定打ちできるか?
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5e-BG3m [1.75.1.103])
2021/12/28(火) 13:08:12.47ID:iLuR9j9jd
今までずっとラキモン3体を維持してきたんやがよくよく考えたら運極作りやすくするために他の運極を作るって意味分からんくないかこれ
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-garQ [133.106.54.41])
2021/12/28(火) 13:19:09.80ID:ZaviRLGzM
もう船降りるだけやで
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd6a-F5Hd [110.163.216.234])
2021/12/28(火) 13:23:05.55ID:cuPEmhekd
どれも難しいンゴねぇ…
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-knLt [106.146.27.62])
2021/12/28(火) 13:25:58.57ID:hBoFi+Pxa
マルコポーロちょくちょく接待貰っとるな
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a28-3r9h [123.225.201.133])
2021/12/28(火) 13:27:20.96ID:khkTov0z0
運極作るゲームなんだからありがたいよね
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM2c-Jx// [153.248.22.252])
2021/12/28(火) 13:47:58.32ID:SE/0s7uHM
書庫全部運極にしてイベント運極こなしていけばラキモン作る必要ないぞ
お前ら洗脳が足りてないな
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa02-8Iqi [27.85.206.95])
2021/12/28(火) 13:51:10.86ID:mc73ALjta
だからラキモン作る意味は?
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7abe-qd1+ [203.76.75.15])
2021/12/28(火) 13:53:00.17ID:5pJr2dnu0
運極が作りやすくなる!
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.188.178])
2021/12/28(火) 13:53:46.61ID:Xvz0qXeta
どうせモンストの日にガチャキャラ運極なるからそれで回るしなぁ
でもそしたらワイはなんでモンストの日に運極作ってるんや?
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM12-yhx8 [36.11.224.218])
2021/12/28(火) 14:15:16.63ID:1ZH36KV5M
運極作りに疑問を思ったらモンスト卒業や
家ゲーやろうや
ps+でフリーになってるジャッジアイズやろう
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-knLt [106.146.25.131])
2021/12/28(火) 14:22:14.16ID:E/1sIsvca
家ゲーをやる意味ってなんや?
ゲームやる意味ってなんや?
生きてる意味ってなんや?
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf28-DqNS [118.8.234.1])
2021/12/28(火) 14:29:09.10ID:/Nl9MMrI0
モンストが虚無感の悟りを開かせるアプリってことにワイを含めた鳩も気づき始めたから数だけは多いモンストキャラの人気所だけ集めて新しいゲーム作ってくれんか?
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/28(火) 14:43:04.29ID:hcrKJ3Jh0
モンストベースボールや
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-XUvB [119.172.90.100])
2021/12/28(火) 14:49:00.50ID:jHQ8kkYD0
ラキモンは2週間に1回になったのに鳩は毎週同じ話しとるな
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-2bku [49.98.155.110])
2021/12/28(火) 14:54:03.48ID:xYIev2mNd
新春限定楽しみンゴねぇ
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d42b-ZeDu [101.128.140.163])
2021/12/28(火) 14:58:12.59ID:dYQq2JAa0
テルテルクソすぎやろ
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 15:08:39.27ID:f61YnZKa0
えびす簡単やな
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 15:18:19.64ID:f61YnZKa0
テルテルザドキゲー過ぎん?アホやろこいつ強すぎる
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 16:02:55.52ID:f61YnZKa0
うおおおおお
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d62-634O [122.130.147.69])
2021/12/28(火) 16:06:57.14ID:cfzoo8kS0
【悲報】石足りない
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d62-634O [122.130.147.69])
2021/12/28(火) 16:09:05.59ID:cfzoo8kS0
根尾?
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ycmc [60.122.83.229])
2021/12/28(火) 16:11:36.68ID:m7skhtB00
転送壁はやめてくれ
それか演出早くしろ
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/28(火) 16:11:45.77ID:hcrKJ3Jh0
こりゃ転送壁時代来ますわ
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c88-S7U0 [106.165.255.235])
2021/12/28(火) 16:11:52.71ID:jPpYRzJd0
ドラゴンズブルーを感じる
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-G8HE [49.104.3.27])
2021/12/28(火) 16:12:00.66ID:Dcqa5YbNd
転送壁をメイン入りさせるな…
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-uN7J [111.239.252.240])
2021/12/28(火) 16:12:32.62ID:qk35Ri+Sa
あぁもうアビリティめちゃくちゃだよ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9976-Yke/ [118.10.187.176])
2021/12/28(火) 16:12:46.09ID:VAlceRuS0
まあ減速壁が壁状バリアみたいなもんやし
そら壁状ワープも定着させるわな
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d62-634O [122.130.147.69])
2021/12/28(火) 16:13:21.75ID:cfzoo8kS0
ブロック→減速壁→転送壁か
死ねよ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-knLt [119.172.90.100])
2021/12/28(火) 16:14:10.00ID:jHQ8kkYD0
根尾やん
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-G8HE [49.104.3.27])
2021/12/28(火) 16:14:36.48ID:Dcqa5YbNd
テンポでストレスかけて来るのクソすぎるんじゃ
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 16:16:23.29ID:f61YnZKa0
エッッッッッッ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-G8HE [49.104.3.27])
2021/12/28(火) 16:16:50.58ID:Dcqa5YbNd
初音ミクコラボか?
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-UwGk [49.98.145.108])
2021/12/28(火) 16:17:13.98ID:PseXkJDyd
あの糞テンポはアンチアビの布石だったのか
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 16:18:05.23ID:f61YnZKa0
低スペにはつらそうな友情
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/28(火) 16:18:28.21ID:hcrKJ3Jh0
マナみたいなタイプなんやろな
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 16:18:51.13ID:f61YnZKa0
もう一体ないんか?
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-knLt [119.172.90.100])
2021/12/28(火) 16:18:56.78ID:jHQ8kkYD0
光も来てハレルヤまでリストラしてくれや
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d42b-ZeDu [101.128.140.163])
2021/12/28(火) 16:19:59.46ID:dYQq2JAa0
上方修正で謎のキャラにアンチ転送壁配るんやろなあ…
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-G8HE [49.104.3.27])
2021/12/28(火) 16:21:44.47ID:Dcqa5YbNd
日替わり要素いる?
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/28(火) 16:21:48.16ID:hcrKJ3Jh0
絵違い無しは偉い
いらんかったし
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 16:22:22.42ID:f61YnZKa0
かわヨ
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 16:26:40.59ID:f61YnZKa0
絶対転送壁やんけ…
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-G8HE [49.104.3.27])
2021/12/28(火) 16:26:45.15ID:Dcqa5YbNd
転送壁出すなよ
適正おらんぞ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ycmc [60.122.83.229])
2021/12/28(火) 16:27:01.71ID:m7skhtB00
ネオ接待露骨すぎるやろこういうのしょーもないわ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr37-y/7Q [126.208.217.9])
2021/12/28(火) 16:27:17.06ID:zXAH+P5nr
え?晴れ着なし?
ビナーから逃げた!これは許されませんよ
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr37-y/7Q [126.208.217.9])
2021/12/28(火) 16:27:40.79ID:zXAH+P5nr
なんか原神の子おるやん
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-knLt [119.172.90.100])
2021/12/28(火) 16:34:48.12ID:jHQ8kkYD0
お、ホモか?
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-G8HE [49.104.3.27])
2021/12/28(火) 16:35:04.31ID:Dcqa5YbNd
トク玉クエは死んだんか
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 16:38:59.09ID:f61YnZKa0
なんか毎年こんなしょぼかったっけ?
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-knLt [119.172.90.100])
2021/12/28(火) 16:39:25.69ID:jHQ8kkYD0
ビナーきたあああああ
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-y/7Q [60.148.109.54])
2021/12/28(火) 16:39:47.66ID:i9hID7Fl0
ビナーさんきたああああああああ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 16:39:48.34ID:f61YnZKa0
と思ったらビナーきたああああああああああああああああああああああああああああ
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/28(火) 16:40:01.46ID:hcrKJ3Jh0
オマエがトリか
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ycmc [60.122.83.229])
2021/12/28(火) 16:40:18.31ID:m7skhtB00
ビナーうおおおおおおおお
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 16:40:19.70ID:f61YnZKa0
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-UwGk [49.98.145.108])
2021/12/28(火) 16:40:30.35ID:PseXkJDyd
ビナーついに実装か
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM11-XZsz [150.66.94.59])
2021/12/28(火) 16:40:33.33ID:1QvTNmP5M
ビナーやんけ
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-y/7Q [60.148.109.54])
2021/12/28(火) 16:41:20.33ID:i9hID7Fl0
胸盛るな
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 16:41:36.07ID:f61YnZKa0
おっぱいどエ"ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-y/7Q [60.148.109.54])
2021/12/28(火) 16:42:37.68ID:i9hID7Fl0
大して変わらなくね
使用感変わらねえとなぁ
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-UwGk [49.98.145.108])
2021/12/28(火) 16:42:39.62ID:PseXkJDyd
アンチ転送壁ないやん
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d62-634O [122.130.147.69])
2021/12/28(火) 16:42:56.77ID:cfzoo8kS0
ソロモンさん「あの…」
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ycmc [60.122.83.229])
2021/12/28(火) 16:43:28.67ID:m7skhtB00
超はいっぱいついとるがなんとも言えんな
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-y/7Q [60.148.109.54])
2021/12/28(火) 16:43:38.37ID:i9hID7Fl0
木の要素いらんやろユグかわいそう
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 16:44:06.41ID:f61YnZKa0
ファッ!?かわヨヨ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-G8HE [49.104.3.27])
2021/12/28(火) 16:44:28.04ID:Dcqa5YbNd
これいる?
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/28(火) 16:45:25.44ID:hcrKJ3Jh0
貫通ならなあ
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/28(火) 16:45:49.96ID:f61YnZKa0
ビナーよりアルセーヌの新春が欲しいんやが
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-uN7J [111.239.252.240])
2021/12/28(火) 16:53:04.18ID:qk35Ri+Sa
簡単にアルセーヌ引かれたら悔しいじゃないですか(笑)
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-knLt [119.172.90.100])
2021/12/28(火) 16:53:18.94ID:jHQ8kkYD0
アビリティ多すぎてネオ聞き流してたけどマーキングボム1.5倍か
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa02-8Iqi [27.85.207.160])
2021/12/28(火) 17:02:53.10ID:adDiYtOda
Jのモンストスレ会話成立しなさそうな空気やな
いっつもあんなんなのか
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.109.54])
2021/12/28(火) 17:06:58.96ID:i9hID7Fl0
今回は根尾でビナーだからな
みんなウキウキなんだろう
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/28(火) 17:07:27.95ID:jQthWBZw0
>>602
バチャ豚とかに制圧されてるし最近のJはまともやないぞ
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ecb-bp1O [219.109.62.92])
2021/12/28(火) 17:07:56.45ID:HDLrv11y0
地味にここ数年の楽しみになっとったビンゴが無くなって悲しいわ
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-2bku [49.98.155.110])
2021/12/28(火) 17:10:32.94ID:xYIev2mNd
この感じはクリスマス追わないほうが良さそうやな
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d42b-ZeDu [101.128.140.163])
2021/12/28(火) 17:15:08.39ID:dYQq2JAa0
アフィカスとそれのお客さんに支配された今のJとか試合実況以外見る価値あらへん
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ee6-garQ [180.27.183.92])
2021/12/28(火) 17:15:20.75ID:f1tB8okr0
アンチ転送壁は草
火の轟絶のギミック確定やんけ
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-2bku [49.98.155.110])
2021/12/28(火) 17:18:23.06ID:xYIev2mNd
新轟絶はほぼ確実に根尾やな
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.188.178])
2021/12/28(火) 17:20:44.86ID:Xvz0qXeta
ほんとや!ビンゴが入ってないやん!
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM12-8Iqi [36.11.225.189])
2021/12/28(火) 17:42:51.08ID:0s7/GtWBM
アンチ減速壁みたいにアンチ転送壁ないときつくなる環境になっていくやろな
ブロックもそうなったし
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-G8HE [49.98.56.139])
2021/12/28(火) 18:03:52.96ID:XIkmVd+Id
これ割合追撃なんか?
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd6a-F5Hd [110.163.216.234])
2021/12/28(火) 18:11:31.03ID:cuPEmhekd
使ってみたのビナーの分身多すぎてゴキブリみたいだな
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spb2-ycmc [126.255.219.125])
2021/12/28(火) 18:18:12.06ID:DPk67k/Op
ステもええ感じやないか
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb2-PlKM [126.167.59.254])
2021/12/28(火) 18:19:50.71ID:VvOzFcTsp
すまんがビナーってなんや?
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr88-SFlt [126.33.77.35])
2021/12/28(火) 18:21:22.62ID:Wi/tXj2xr
木の枝で追い討ちwwwと思ったけどユグもなのか
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d054-Jx// [221.74.212.197])
2021/12/28(火) 18:24:04.58ID:gsb89nNN0
さてニュース見るか
スレも伸びてるし盛り上がったんやろなあ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-G8HE [49.104.3.202])
2021/12/28(火) 18:24:24.67ID:J/Qf/C52d
すまん4万の殴りは?
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd6a-F5Hd [110.163.216.234])
2021/12/28(火) 18:26:46.89ID:cuPEmhekd
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
新轟絶楽しみやな
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-2bku [49.98.155.110])
2021/12/28(火) 19:06:50.19ID:xYIev2mNd
地味にサタンかなり強いな
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr88-SFlt [126.193.185.98])
2021/12/28(火) 19:19:28.48ID:OcqjMzWnr
超AGBどうなんやろ
強いやろうけど事故の元になりそうで蟲惑魔ある
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-ch9D [36.14.214.201])
2021/12/28(火) 19:26:06.00ID:oYQTcaps0
2月のコラボキャラはアンチ転送壁の犠牲になるのか
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.109.54])
2021/12/28(火) 19:26:39.97ID:i9hID7Fl0
データの更新来たな
ビナーさん20MBもあるやん
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-XUvB [119.172.90.100])
2021/12/28(火) 20:03:28.67ID:jHQ8kkYD0
上方修正渋ってたの転送壁の為か
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-rlDN [106.128.102.86])
2021/12/28(火) 20:33:38.28ID:HDLTYE/Ka
今年は新春絵違い1種類だけなんか
やっぱリソース削っとんのかな
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr10-SFlt [126.133.235.117])
2021/12/28(火) 20:49:06.41ID:c+OnUXPDr
J民そういうの気にしてばっかやな
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.188.178])
2021/12/28(火) 21:23:15.33ID:Xvz0qXeta
ワイのやってる某アイドルアプリはスマホゲーの墓場送りにされたから何も怖くないぞ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5628-QVXR [153.191.197.15])
2021/12/28(火) 21:27:46.81ID:1s5jNiUH0
そんなん言ったらワイのやっとるアイドルアプリは赤字になるわ集金限定ラッシュ来るわキャストが死ぬわで致命傷寸前やぞ
ガチでもう何も怖くない状態や
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/28(火) 21:34:00.60ID:jQthWBZw0
悲しくなるのはやめろ
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-2bku [36.14.25.113])
2021/12/28(火) 22:02:35.99ID:tcSOtLYH0
ビナカスの時間やぞ
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr37-y/7Q [126.208.217.9])
2021/12/28(火) 22:08:54.37ID:zXAH+P5nr
もうビナーって文字列が面白いわそこからテコ入れせんと
しかもビナーのくせにボイス3つ持ってんぞ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1609-Grqj [133.209.8.33])
2021/12/28(火) 22:10:52.54ID:MBUeQub70
おっぱいだけは獣神化にふさわしい
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.109.54])
2021/12/28(火) 22:17:35.64ID:i9hID7Fl0
ビナーの分身キモE
顔怖いな一枚絵だとそうでもないのに
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-G8HE [49.104.3.202])
2021/12/28(火) 22:20:34.72ID:J/Qf/C52d
追撃は強いわ
なんで今拠点22が無いねん
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb2-PlKM [126.167.59.254])
2021/12/28(火) 22:58:49.36ID:VvOzFcTsp
ラファエルが号外扱いなのにビナカスさんw
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.188.178])
2021/12/28(火) 23:15:40.61ID:Xvz0qXeta
ビナーボイス1しかないんやが?
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ycmc [60.122.83.229])
2021/12/29(水) 00:02:22.91ID:DTjXxMFb0
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
ひでえや
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr37-y/7Q [126.208.217.9])
2021/12/29(水) 00:02:26.23ID:cVnfOzogr
初ゲアンドロメダきたわ知ってた
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-garQ [175.28.174.236])
2021/12/29(水) 00:02:42.37ID:KfCZ9t0c0
ギリ0時前に栄冠終わって間に合った思ったら明日の昼まででも初日クリアだったんやな
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr10-SFlt [126.133.235.117])
2021/12/29(水) 00:08:33.46ID:HS8Bs5UIr
うおおおおおおおお
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 267b-7fbH [14.11.40.193])
2021/12/29(水) 00:11:13.37ID:Ba/dEN5j0
初ゲ引いてええか?
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/29(水) 00:11:48.81ID:dA33k8iQ0
辞めとけ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-e50p [133.106.53.45])
2021/12/29(水) 00:12:06.29ID:g5hNHLf1M
みんなオーブ余ってるんか?
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 267b-7fbH [14.11.40.193])
2021/12/29(水) 00:17:22.65ID:Ba/dEN5j0
コツコツ貯めたオーブ600個あるけどやめとこうかね
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-garQ [175.28.174.236])
2021/12/29(水) 00:17:32.21ID:KfCZ9t0c0
勢いで初ゲ引いたらすしざんまいみたいな姫出てきた
正月っぽいし許すわ
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/29(水) 00:20:31.10ID:60tr/Q0F0
今年は覇者の塔前倒しがないんやな
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa02-8Iqi [27.85.206.54])
2021/12/29(水) 00:21:17.76ID:GYSNKfq5a
あるんやが
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c038-LweB [180.145.85.75])
2021/12/29(水) 00:22:20.30ID:HpBrBqpk0
玉39で寸止めしてるから振り返り以外ガチャ見たくない!
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c88-S7U0 [106.165.255.235])
2021/12/29(水) 00:28:23.89ID:zVC4itU80
ホシ玉どこで使うか迷うわね
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eb2-dnLa [183.76.137.250])
2021/12/29(水) 00:29:09.61ID:ClR/tqez0
運営にクレーム入れてええか?
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-BG3m [49.98.147.183])
2021/12/29(水) 00:33:57.25ID:OsWvt5FUd
とりあえず文句はかわけに言え
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.188.178])
2021/12/29(水) 01:13:46.48ID:u343W7F3a
もしかして獣神化前と獣神化後でダブったんか?
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-Y1Kp [220.148.210.212])
2021/12/29(水) 01:27:33.24ID:mle7cCOd0
>>646
確か29日からやで
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-Y1Kp [220.148.210.212])
2021/12/29(水) 01:29:02.53ID:mle7cCOd0
ワイの星玉は振り返りの下半期で貯まるように調整済みや
例え確定でバナーのキャラしか出なくてもえびす狙えるしな
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e62-/wty [122.135.197.14])
2021/12/29(水) 01:43:18.45ID:smG6LlL90
すまんワイが優勝でええか?
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa02-8Iqi [27.85.206.216])
2021/12/29(水) 01:53:40.91ID:b68Ds28ta
せやから引くな言うたやろ
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eb2-dnLa [183.76.137.250])
2021/12/29(水) 02:02:44.52ID:ClR/tqez0
>>652
せや
最後あっけなくパリン!て割れて草生えた
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-l5w9 [118.83.219.56 [上級国民]])
2021/12/29(水) 03:40:45.16ID:Kh0sBOa50
結局年末ガチャは全スルーして正月ブッパが1番エエ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-2+Gv [49.98.47.91])
2021/12/29(水) 03:51:24.16ID:AtNUdItKd
#モンスト作品公開
このハッシュタグ初めて知ったわ
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 728c-bSpP [175.177.42.36])
2021/12/29(水) 04:12:13.07ID:fFVIXlez0
楊貴妃出たわ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-BG3m [49.98.147.183])
2021/12/29(水) 05:24:30.01ID:OsWvt5FUd
オルフェウス獣神化大成功してもうたわ...
どこで使え言うねん
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc55-oKQ7 [58.93.223.161])
2021/12/29(水) 07:36:56.16ID:Vh4ssVQq0
アンダーソン君は強いんか?
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ec0-F5Hd [218.223.223.112])
2021/12/29(水) 08:06:09.53ID:UgoLdULq0
>>638
こいつクソ強いよ
全く使う気にならないけどホンマに強い
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2288-V8SA [27.91.193.138])
2021/12/29(水) 09:14:59.51ID:i8SFoZ5a0
初ゲの不幸自慢はせめてこいつを超えてからにして欲しいて
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5e-2bku [1.75.4.45])
2021/12/29(水) 09:29:43.17ID:kAXyMHUod
マゼランよくばりセットほんとすき
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.188.178])
2021/12/29(水) 09:35:58.04ID:u343W7F3a
こんなん逆に運良すぎやろ
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-x+Av [106.130.37.54])
2021/12/29(水) 09:57:06.64ID:tGDMKyaka
ビナーちっっっだwwww
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 267b-Flq7 [14.11.152.96])
2021/12/29(水) 10:20:22.52ID:0LHkeU9n0
5-2栄冠6連敗して回数なくなって草 どうやらワイのpsじゃ栄冠はここまでのようやね
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5e-2bku [1.75.4.45])
2021/12/29(水) 10:25:41.31ID:kAXyMHUod
レーザージェネレーター苦手民定期的におるね
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ec0-F5Hd [218.223.223.112])
2021/12/29(水) 10:33:53.42ID:UgoLdULq0
4つ全部当てたろって思うんやろな
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/29(水) 11:15:34.38ID:Rdjncro10
ザドキゲーやぞ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM12-8Iqi [36.11.228.31])
2021/12/29(水) 11:30:15.86ID:k1qgjaVmM
テルテル何が難しいかわからなかった
この手のクエスト分かれそうやな
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.109.54])
2021/12/29(水) 12:01:35.09ID:NQ2a1Pvh0
さて登るか…
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7a-alDZ [106.131.62.252])
2021/12/29(水) 12:02:08.46ID:rymh8+V2a
テルテルは無理に4本当てないで位置がきつかったら横カンとかしてお茶濁しとけばどうにかなるで
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-oKQ7 [49.98.225.43])
2021/12/29(水) 12:03:27.67ID:8VrkjL+2d
いやふと思ったんやが今覇者やってオーブカウンター溜まるやろか?
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp61-ycmc [126.182.55.94])
2021/12/29(水) 12:05:00.73ID:9/YuM7o/p
>>675
未開で10と禁忌で50やっけ
あとはログボとクエストクリアとかで行けると思うで
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-knLt [119.172.90.100])
2021/12/29(水) 12:05:52.25ID:+t1aJfOq0
何もしなきゃ死ぬまでの猶予はアホみたいにあるから落ち着いてやるのが大事や
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-oKQ7 [49.98.225.43])
2021/12/29(水) 12:07:47.57ID:8VrkjL+2d
>>676
結構ガッツリやらんとあかんな
年末年始で20は貰えるからそこまでかもしれんね
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.188.178])
2021/12/29(水) 12:14:37.48ID:u343W7F3a
テルテルってなんや
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFd5-7wrY [106.154.193.132])
2021/12/29(水) 12:53:33.95ID:u0uD3a8vF
闘技場の最新ステージや
ミスターテルテルのステージ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.188.178])
2021/12/29(水) 13:12:15.40ID:u343W7F3a
栄冠ナインか
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-S7U0 [106.128.108.243])
2021/12/29(水) 13:25:01.53ID:WWPoIhlia
振り返りガチャ
前半35体アムリタバサラモツアル等
後半28体アナスタえびすアンドロメダカノン帰蝶等
うーんホシ玉使うなら後半やなあ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/29(水) 13:28:47.46ID:dA33k8iQ0
どの道前半引かないと回せんからな
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-l5w9 [106.146.1.133 [上級国民]])
2021/12/29(水) 13:49:19.67ID:952/vNvXa
前半組はあれば強いけど必須でも無いし旬過ぎた感すごい
コラボキャラ入ってれば逆転するのに
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.109.54])
2021/12/29(水) 13:52:23.04ID:NQ2a1Pvh0
こっから年末だけで250使うのか
24%と言われると激獣も引いとかんとだしな
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-UwGk [49.98.148.32])
2021/12/29(水) 13:56:11.99ID:INCMVzqjd
後半に星玉調整したほうがええな
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf28-DqNS [118.8.234.1])
2021/12/29(水) 14:00:48.93ID:ZtXk+OQB0
24%といえど限定の排出率は変わらない可能性高いから気を付けてな
手持ち増やしたいんだったらええんやが
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.187.158])
2021/12/29(水) 14:06:42.85ID:1OhjVxPPa
オールスターで星玉当たり迎えたら全キャラ対象なんか?
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5e-2bku [1.75.228.125])
2021/12/29(水) 14:17:38.33ID:qyce5MJ+d
PU無いだろうし激はスルーしてもええ気がする
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-G8HE [49.104.3.233])
2021/12/29(水) 14:35:20.12ID:0hQt75Fjd
オールスターも被る気しかせんしスルーするわ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-l5w9 [106.146.0.171 [上級国民]])
2021/12/29(水) 14:36:56.74ID:FulgIjCGa
特L神殿楽しみだけど天井無いから普段より沼りそう
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/29(水) 15:04:50.17ID:Rdjncro10
星玉49なんやが振り返り引くか迷うわ
ちなオーブは800個ある
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5688-UwGk [121.111.59.152])
2021/12/29(水) 15:52:54.03ID:Mu3/tWuP0
初ゲガチャはアブドゥークだった
誰?
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5e-2bku [1.75.228.125])
2021/12/29(水) 16:20:59.03ID:qyce5MJ+d
コキュートス特効や
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-rvn+ [118.83.219.56])
2021/12/29(水) 16:21:33.68ID:Kh0sBOa50
ジョジョ3部に居る
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.187.158])
2021/12/29(水) 16:39:04.17ID:1OhjVxPPa
ハムレットとかいうやつやったがこいつは?
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-G8HE [49.104.1.231])
2021/12/29(水) 16:45:41.71ID:H72gLihBd
ジキハイの上位互換やから実質限定や
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp61-ycmc [126.182.55.94])
2021/12/29(水) 16:45:55.48ID:9/YuM7o/p
カタストロフィにいけるぞ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.187.158])
2021/12/29(水) 16:49:38.80ID:1OhjVxPPa
ジキハイの存在言われるまで忘れてたわ
そろそろ改くるやろ
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-eRt3 [118.83.219.56])
2021/12/29(水) 17:31:17.20ID:Kh0sBOa50
ステ高いし対応アビも悪くないからなぁ...
期待しちゃうわ
豆はやめて欲しいけど
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e62-634O [122.135.232.252])
2021/12/29(水) 18:09:40.44ID:DkQUhAeD0
根尾使ってみた来たぞ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-G8HE [49.104.1.231])
2021/12/29(水) 18:12:05.86ID:H72gLihBd
ディビジョンも26も友情で出していい火力じゃなくて草
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e62-634O [122.135.232.252])
2021/12/29(水) 18:13:49.98ID:DkQUhAeD0
あの輪っかは動いとる間出続けるみたいやな
強いじゃん
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e62-634O [122.135.232.252])
2021/12/29(水) 18:14:16.70ID:DkQUhAeD0
ダウンロード&関連動画>>

705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-rzUS [220.148.210.212])
2021/12/29(水) 18:22:05.46ID:mle7cCOd0
26友情ゲーは草
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-BG3m [49.98.147.183])
2021/12/29(水) 18:30:49.10ID:OsWvt5FUd
えぇ...
グロウスフィアの上位互換やん
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/29(水) 18:35:16.18ID:dA33k8iQ0
でもぶっ壊れって感じがしないわ
強いのは確かやけど
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ec0-F5Hd [218.223.223.112])
2021/12/29(水) 18:41:04.21ID:UgoLdULq0
強すぎるやろ
年末の引かなくてもええレベルやと思うぞ
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-Y1Kp [220.148.210.212])
2021/12/29(水) 18:41:57.82ID:mle7cCOd0
ワイはえびすとか欲しいから引くで
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2288-V8SA [27.91.193.138])
2021/12/29(水) 18:41:58.40ID:i8SFoZ5a0
なんJ民のハロワモードはいつになるのか
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-x+Av [106.130.36.106])
2021/12/29(水) 18:46:36.19ID:0cPmh+aja
リフレクションリングいかれてて草
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/29(水) 18:46:45.93ID:dA33k8iQ0
まぁ明確な高難易度壊してるけども
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5e-G8HE [1.75.223.102])
2021/12/29(水) 18:47:44.18ID:giuxsXskd
6t2倍草
同アビのバウンドチャージ来たらどうなるんや…
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-x+Av [106.130.36.106])
2021/12/29(水) 18:52:37.26ID:0cPmh+aja
完全にぶっ壊れですわ
今の時代反射にしてしまう意味もわかる
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5e-G8HE [1.75.223.102])
2021/12/29(水) 18:55:21.76ID:giuxsXskd
ステもだいぶ抑えとるわ
マルタなんか34000のダッシュMを貰ったのにlv120で26000やぞ
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ecf-ps/A [121.81.200.68])
2021/12/29(水) 19:04:11.42ID:RuJ10ImC0
26友情ゲーにするとかどんだけぶっ壊れとんねん
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-e50p [133.106.53.45])
2021/12/29(水) 19:05:20.32ID:g5hNHLf1M
水の中で小さい輪っか動かすおもちゃみたいや
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa02-yhx8 [27.85.205.224])
2021/12/29(水) 19:06:03.62ID:ZvVO4UZKa
フル条件揃えばパワー型のssは135倍らしいから
デクを超えたな
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-NkUu [119.106.213.95])
2021/12/29(水) 19:11:19.39ID:G8j0r8Ax0
ビナー覇者で使っとるけどクロス分身めちゃ強いやんけ
ゴキブリって言われた理由も分かったわ
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-knLt [119.172.90.100])
2021/12/29(水) 19:12:21.89ID:+t1aJfOq0
というか純粋にパワーの方も友情おかしいのが強いわ
常時バフかかってるアンフェアとほぼ同等やろ
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5e-G8HE [1.75.223.102])
2021/12/29(水) 19:12:27.46ID:giuxsXskd
弱点狙わなアカンから4触れはロマンやな
基本3触れ運用やろか
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-NkUu [119.106.213.95])
2021/12/29(水) 19:13:13.70ID:G8j0r8Ax0
>>718
エゲつねえな
素でこれかよクエストによっては比較的に簡単にダメカンストしそうやな
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a88-alDZ [27.137.75.7])
2021/12/29(水) 19:15:26.98ID:vzZNdOhj0
今あるオーブは全部超獣に回した方がええか?
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0055-e50p [220.221.181.87])
2021/12/29(水) 19:21:10.24ID:8vSqPFvJ0
26は友情ゲー無理だろって言われてたのに
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-rzUS [220.148.210.212])
2021/12/29(水) 19:24:19.77ID:mle7cCOd0
ネオ実装後の26最適パは鈴蘭2ネオ2かね?
ネオ3とかだとワープで遊ばれそうな気がするがギリギリ行けるんかな
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5e-2bku [1.75.4.237])
2021/12/29(水) 19:25:41.80ID:x1u6EmREd
あーもうめちゃくちゃだよ
木と属性倍率超絶アップ以外全部根尾やん
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-knLt [119.172.90.100])
2021/12/29(水) 19:26:27.65ID:+t1aJfOq0
これよくよく考えたらパック覇権キャラになるやろ
白爆友アップブロック対応SSチャージM全てが噛み合っとる
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa88-+0lp [27.140.116.74])
2021/12/29(水) 19:31:06.92ID:BYGlm4Rd0
【悲報】モーセさん、根尾に全てを奪われる
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/29(水) 19:32:53.97ID:60tr/Q0F0
青いし名前が根尾やしこれもう中日ドラゴンズやろ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/29(水) 19:37:25.28ID:dA33k8iQ0
ネオ(ちゅうにちどらごんずのすがた)
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-rvn+ [118.83.219.56])
2021/12/29(水) 19:50:06.16ID:Kh0sBOa50
リバース135倍てやべーな
まぁカマエルが10触れ壁面4で弱点爆風155倍だからセーフか...?
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1e-0EQ7 [163.49.205.249])
2021/12/29(水) 19:50:38.43ID:F4Kezb5xM
振り返りは調整しとるしエビス欲しいから引くけどオールスターはスルーでええな
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eda-m4Kt [147.192.107.247])
2021/12/29(水) 19:52:28.87ID:xV7oWCud0
アンダーソン君…
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-8Iqi [180.59.86.128])
2021/12/29(水) 19:59:05.68ID:dA33k8iQ0
カリバーって年始限定で一番寿命短かったな
神威とかビナーはじゃない方やし不遇すぎたな
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-NkUu [119.106.213.95])
2021/12/29(水) 19:59:11.08ID:G8j0r8Ax0
今使ってみた観てるんやけどストライクショット〜!って言わなくなったんやな
中の人も消えとるわ
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/29(水) 20:01:11.59ID:60tr/Q0F0
エクスカリバーは過去最高にやべぇとか言われてたのにローレライのがよくね?ってなりtfaでトドメが刺されたのは可哀想やったわ
小西もアレ以来モンストやってないし
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-NkUu [119.106.213.95])
2021/12/29(水) 20:05:50.35ID:G8j0r8Ax0
SSが派手やったけど使い勝手は悪かったな
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-BG3m [49.98.147.183])
2021/12/29(水) 20:15:24.35ID:OsWvt5FUd
>>730
弱そう
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp61-PlKM [126.166.100.182])
2021/12/29(水) 20:24:12.66ID:i0IPNY2kp
神獣の聖域オーブ回収してなかったからやってみたけど微妙に面倒くさいのがちょいちょいあるな
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ec0-F5Hd [218.223.223.112])
2021/12/29(水) 20:30:21.99ID:UgoLdULq0
>>739
今ってスレイヤー無くてもダメージ通るんか?
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp61-PlKM [126.166.100.182])
2021/12/29(水) 20:42:19.69ID:i0IPNY2kp
>>740
神獣出てくる所はやっとらんからわからん
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-rvn+ [118.83.219.56])
2021/12/29(水) 20:53:58.72ID:Kh0sBOa50
神獣の前半2ステくらいは毒と固定ダメssで行けた記憶
後半は無理
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-GOmw [106.146.12.166])
2021/12/29(水) 20:59:41.12ID:nDamMtOQa
イラストは全然限定感ないなビナーさんの方が限定感ある
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ycmc [60.122.83.229])
2021/12/29(水) 21:05:48.72ID:DTjXxMFb0
オールスタースルーでええかな
欲しいの結局今年のばっかやし振り返りだけでええか
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-garQ [175.28.174.236])
2021/12/29(水) 21:36:08.79ID:KfCZ9t0c0
振り返り後半を2回引きたいわ
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-ivZs [182.251.141.73])
2021/12/29(水) 22:00:17.36ID:lKBnpO1ja
星玉調整するんや
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7144-YsLJ [124.44.13.47])
2021/12/29(水) 22:03:45.02ID:6hLxcX/h0
ホシ玉47だから新春しか引けんわ
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-su1Q [133.106.41.144])
2021/12/29(水) 22:04:38.08ID:8/6BoWkyM
お前らホシ玉の信頼厚すぎやろ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb4-e50p [133.106.55.134])
2021/12/29(水) 22:08:01.95ID:VjxXMgGuM
49やけど振り返りいくで〜
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ae-rzUS [220.148.210.212])
2021/12/29(水) 22:42:53.58ID:mle7cCOd0
星玉37やし丁度2回目で溜まる計算や
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-9rCV [182.251.187.158])
2021/12/29(水) 23:41:10.63ID:1OhjVxPPa
新年星玉の選べるやつ確定みたいなの見たけどマジなん?
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr37-rIBf [126.208.217.9])
2021/12/29(水) 23:55:44.33ID:cVnfOzogr
振り返るぞ振り返るぞ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr37-rIBf [126.208.217.9])
2021/12/30(木) 00:04:07.61ID:lhYYolYEr
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd42-G8HE [49.97.95.220])
2021/12/30(木) 00:04:27.54ID:xq6kT6hud
骸アナスタ2体目回収できたわありがてえ
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-gtam [106.146.59.24])
2021/12/30(木) 00:05:09.58ID:XrPyE89Ra
限定きたわ
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a88-alDZ [27.137.75.7])
2021/12/30(木) 00:06:23.66ID:17clVOGN0
ゼフォンαとモツαとレグルスとアルセーヌ初ゲットや
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.109.54])
2021/12/30(木) 00:07:30.36ID:8v0ZT/hZ0
>>756
ゲキアツで草
今年のガチャええ感じやな
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ycmc [60.122.83.229])
2021/12/30(木) 00:10:15.34ID:X+ylPNV10
帰蝶かと思ったら浜路やった
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1e-0EQ7 [163.49.202.9])
2021/12/30(木) 00:10:20.67ID:WKa5prdeM
期待しすぎたせいか思ったより微妙やったわ
まぁお陰で心置きなくオールスタースルーできるからええけど
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-gtam [106.146.59.24])
2021/12/30(木) 00:11:10.61ID:XrPyE89Ra
引いといてなんだがアンドロメダって阿頼耶しか使わんの?
まだ禁忌26で止まってるんだが
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0055-e50p [220.221.181.87])
2021/12/30(木) 00:11:46.81ID:MG3RosoC0
えびすとカノンでたわなんやこの神ガチャ
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ycmc [60.122.83.229])
2021/12/30(木) 00:11:52.16ID:X+ylPNV10
未開で仕事あったような
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-2bku [36.14.25.113])
2021/12/30(木) 00:12:09.61ID:W7lhdUYQ0
物の具姫とブラックリリーのみとかワイよりひどいやつおらんやろ
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2cd-garQ [211.3.97.193])
2021/12/30(木) 00:12:32.67ID:iCOAVHny0
前半で風雷αきたけど後半

なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 00:12:41.43ID:kyL85YUs0
引いてええか?
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp61-Yj5q [126.182.69.199])
2021/12/30(木) 00:13:13.71ID:DJNAzY9Hp
モンスト部入りたいやが
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-rvn+ [118.83.219.56])
2021/12/30(木) 00:13:23.75ID:Wz443hGM0
>>764
モン日にソロで無双出来るじゃん
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a88-alDZ [27.137.75.7])
2021/12/30(木) 00:13:51.24ID:17clVOGN0
後半はクソ微妙だわ
両方初ゲットだけど
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr61-SFlt [126.166.181.112])
2021/12/30(木) 00:14:21.31ID:8/A310Y5r
せいしちゃん初ゲ嬉C
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.109.54])
2021/12/30(木) 00:16:05.66ID:8v0ZT/hZ0
特Lの間募集かけたら糞ほど早く入ってきて草
この感覚は久々やな昔のタスの巣窟思い出す
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 00:16:27.35ID:kyL85YUs0
ファッ!?!?!????
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c038-LweB [180.145.85.75])
2021/12/30(木) 00:17:20.59ID:9q+wAdFH0
2アカでモノノケムクロカーム回収したわ
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-bnJu [153.234.12.185])
2021/12/30(木) 00:17:56.06ID:we3W3UhMM
ワイはこんなんで喜んどるんやが
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp61-Yj5q [126.182.69.199])
2021/12/30(木) 00:19:27.26ID:DJNAzY9Hp
神殿箱3やんか!
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ycmc [60.122.83.229])
2021/12/30(木) 00:19:46.15ID:X+ylPNV10
>>773
オリトラなんて引く気起きんしある意味当たりやと思うけどな
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-143J [119.172.90.100])
2021/12/30(木) 00:23:02.73ID:EyUmfGAB0
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
やばすぎて草
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9c3-Yj5q [180.196.104.110])
2021/12/30(木) 00:24:28.86ID:gfGrIRUF0
>>776
神引きおめ
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/30(木) 00:24:56.03ID:Ox/ozAZk0
前期引かないと後期引けない奴かこれ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM12-8Iqi [36.11.225.121])
2021/12/30(木) 00:26:11.87ID:/D17PTntM
せやで
オーブと相談して引いたほうがいい

当たり前やが大爆死する事もあるからな
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-2bku [36.14.25.113])
2021/12/30(木) 00:45:19.08ID:W7lhdUYQ0
アビニベージャ100%根尾接待で草
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 00:52:10.08ID:kyL85YUs0
特Lの園貼ったら誰か入ってきてくれるか?
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-rvn+ [118.83.219.56])
2021/12/30(木) 00:54:12.35ID:Wz443hGM0
入るで
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c62-/wty [122.133.168.153])
2021/12/30(木) 00:58:01.68ID:kNywrm3m0
ほんまなんでそんな皆ガチャ運いいのもう嫌やそんな引きしてみたいわ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa02-8Iqi [27.85.205.222])
2021/12/30(木) 00:59:35.87ID:6Lenh4dja
出てるからスクショするんやろ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 00:59:49.16ID:kyL85YUs0
特L何でもええで
https://static.monster-strike.com/line/?target=gacha&;g=4441&pass_code=NDk2NjQ5OTAy
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 01:00:26.44ID:kyL85YUs0
すまんこれガチャのURLやったわ貼り直すから待ってくれ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 01:01:13.22ID:kyL85YUs0
これでいけるかな誰でもどうぞ
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=NDk2NjQ5OTAy
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 01:02:33.63ID:kyL85YUs0
二人空いてるけど誰かおらんか
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-eRt3 [118.83.219.56])
2021/12/30(木) 01:06:03.95ID:Wz443hGM0
ほな貼るわ
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a88-alDZ [27.137.75.7])
2021/12/30(木) 01:06:21.90ID:17clVOGN0
>>787
誘ってくれてサンガツ
最後アルセーヌでガイジムーブしてすまんな
貫通って勘違いしてたわ
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr88-rIBf [126.233.175.108])
2021/12/30(木) 01:06:46.61ID:93xa5rQ/r
>>787
サンガツ!
一発で実つくのええなぁ
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 01:07:49.75ID:kyL85YUs0
どういたしましてやで
至宝発動せんくてすまんな
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-eRt3 [118.83.219.56])
2021/12/30(木) 01:07:55.53ID:Wz443hGM0
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=MzA2NjU5NjgyNTc2
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-rvn+ [118.83.219.56])
2021/12/30(木) 01:08:52.91ID:Wz443hGM0
ウェルカムや
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-rvn+ [118.83.219.56])
2021/12/30(木) 01:09:24.87ID:Wz443hGM0
ラス1
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-rvn+ [118.83.219.56])
2021/12/30(木) 01:10:18.17ID:Wz443hGM0
11分まで待つで
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a88-alDZ [27.137.75.7])
2021/12/30(木) 01:14:52.16ID:17clVOGN0
サンガツ
同撃出たわ
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-rvn+ [118.83.219.56])
2021/12/30(木) 01:15:20.12ID:Wz443hGM0
運良く2種同時に来てくれた
しかし脳汁出るな
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9202-yhx8 [27.134.71.242])
2021/12/30(木) 01:15:28.84ID:p6/AqKel0
モンストでマルチしない?
「常闇の神殿 特Lの園(時の間・壱)」
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=NDc3Mzk2OTIxNTk5

だれでもええで
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a88-alDZ [27.137.75.7])
2021/12/30(木) 01:15:35.88ID:17clVOGN0
特Lの間はすでに別のところで貼っちゃったけど黄金の間貼ったら誰か来るか?
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 01:16:24.80ID:kyL85YUs0
>>793
サンガツ
乱入も、あるんやな
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9202-yhx8 [27.134.71.242])
2021/12/30(木) 01:16:37.59ID:p6/AqKel0
あと2人くるまで待つで
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-rvn+ [118.83.219.56])
2021/12/30(木) 01:18:10.52ID:Wz443hGM0
アカン重いンゴ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 01:18:24.96ID:kyL85YUs0
なんや進まんで
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9202-PpXN [27.134.71.242])
2021/12/30(木) 01:18:50.68ID:p6/AqKel0
なんかクッソ重いんやがこれワイのせいか?
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a88-alDZ [27.137.75.7])
2021/12/30(木) 01:18:52.94ID:17clVOGN0
すまん落ちてもうた
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a88-alDZ [27.137.75.7])
2021/12/30(木) 01:19:01.45ID:17clVOGN0
ワイのせいや
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0658-rvn+ [118.83.219.56])
2021/12/30(木) 01:19:19.77ID:Wz443hGM0
しゃーない
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 01:19:33.94ID:kyL85YUs0
ワイも落ちたわワイのせいならすまん
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7a-alDZ [106.131.63.181])
2021/12/30(木) 01:21:00.63ID:YDOf7oVka
黄金の間やけど誰でもええで
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=NDgyMDAzODgw
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7a-alDZ [106.131.63.181])
2021/12/30(木) 01:22:03.95ID:YDOf7oVka
23分くらいまで待つで
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9202-PpXN [27.134.71.242])
2021/12/30(木) 01:23:03.32ID:p6/AqKel0
折角集まってくれたのに落ちてすまん
みんな各自でプレイしてくれ
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-3UzU [49.98.208.144])
2021/12/30(木) 01:26:28.42ID:MAcR0Mz/d
>>811
ラファの者やサンガツ!
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7a-alDZ [106.131.63.181])
2021/12/30(木) 01:27:25.26ID:YDOf7oVka
>>813
こちらこそきてくれてサンガツ
誰も来なかったらどうしようとヒヤヒヤしてたわ
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 01:28:09.01ID:kyL85YUs0
>>812
しゃーない切り替えてけ
貼ってくれてサンガツ
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-izBE [49.104.1.204])
2021/12/30(木) 01:30:25.06ID:0gnPHj7pd
もう誰もroom使わんの草生えるわ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/30(木) 01:38:04.47ID:Ox/ozAZk0
誰があんなもん使うかよってくらい使い勝手悪いし
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7abe-qd1+ [203.76.75.15])
2021/12/30(木) 01:39:48.50ID:mvUFvpwn0
位置情報無しのマルチ実装すら出来ないカス運営
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr61-SFlt [126.166.181.112])
2021/12/30(木) 02:17:19.60ID:8/A310Y5r
なんか盛り上がってて草
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2746-XZsz [116.70.176.58])
2021/12/30(木) 02:39:25.91ID:Q6D9ubR00
後半ガチャで帰蝶引けたけどこいつ思ったよりも先の火力してるんやな
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 267b-7fbH [14.11.40.193])
2021/12/30(木) 02:46:43.15ID:cazFT1fh0
13時くらいにワイも神殿部屋立てるわ
暇やったら来てくれや
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a28-Yke/ [123.225.201.133])
2021/12/30(木) 03:00:25.06ID:HI+TI67+0
新キャラメイプルストーリーでよくみたアバターっぽいな
なんかノスタルジックになった
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-gbUV [111.239.184.13])
2021/12/30(木) 07:19:10.51ID:9dChdZ4Ja
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
うんち漏れそう
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM2c-EYyN [153.248.22.252])
2021/12/30(木) 07:21:49.27ID:bSro2EJ2M
骸も出んのかよ
神ガチャだわ
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7144-YsLJ [124.44.14.24])
2021/12/30(木) 11:14:50.36ID:luHp13+N0
ホシ玉使って引こうかと思ったけどサブのこれ見てやめたわ
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-66Y6 [153.139.138.141])
2021/12/30(木) 12:43:40.51ID:EDf6lifn0
安定の最低保証
このクソゲーの12%て100回に1回しか出ないな
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 12:49:28.46ID:kyL85YUs0
カルナのビナー強すぎて草
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.109.54])
2021/12/30(木) 13:12:13.02ID:8v0ZT/hZ0
ビナーさんはカルナみたいな一昔目のクエで収まる器ちゃうんやで
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-eRt3 [106.146.46.219])
2021/12/30(木) 13:21:31.67ID:6fLXmccBa
当時の適正とかの関係で超MSはゲームぶっ壊しやすいけど新規適正にはなりにくい
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-e50p [49.104.50.118])
2021/12/30(木) 13:30:32.80ID:iB/F8+ZSd
ご近所の特L全然入れないな
乞食ガチ勢には勝てん
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1a-meSP [1.79.89.161])
2021/12/30(木) 13:45:52.08ID:JAcncpOMd
コラボ勢の雑魚とバレてしまう所持率
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-l5w9 [106.146.46.219 [上級国民]])
2021/12/30(木) 13:47:35.17ID:6fLXmccBa
そこまで持ってないなら新春より引いた方が良いだろ
引きなさい
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1a-meSP [1.79.89.161])
2021/12/30(木) 14:05:50.19ID:JAcncpOMd
>>832
これはいい報告w
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 14:19:25.98ID:kyL85YUs0
後半は?
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1a-meSP [1.79.89.161])
2021/12/30(木) 14:22:52.46ID:JAcncpOMd
>>834
面白みに欠けた結果だったので
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa02-8Iqi [27.85.207.108])
2021/12/30(木) 14:27:52.91ID:02+fJ6/ja
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5e-pRob [1.75.2.253])
2021/12/30(木) 14:30:27.97ID:i7spQp4Yd
マスターコーブ欲張りセットは草
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-NgCa [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 14:35:37.45ID:kyL85YUs0
>>835
これはコラボ勢継続やね
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1281-UwGk [115.124.204.6])
2021/12/30(木) 15:14:50.33ID:rwZgAp/Y0
マゼランセットと張れるな
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-l5w9 [106.146.47.172 [上級国民]])
2021/12/30(木) 15:33:54.84ID:i2B0WXHha
>>833
なんかすまん
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-l5w9 [106.146.44.181 [上級国民]])
2021/12/30(木) 15:36:36.65ID:CbEbkIoba
マゼランは獣神化で地味に使い道出来てるけどコイツは改まで遠いしマゼランより強い
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-ffKU [106.129.68.205])
2021/12/30(木) 18:26:10.86ID:QUBRz6b7a
キラーも超アビもないのがあまりにもカス過ぎる
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d055-bea3 [153.184.2.174])
2021/12/30(木) 18:30:10.07ID:RFJ9K75k0
>>836
左下コラやんけ!
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-13P+ [106.156.1.234])
2021/12/30(木) 19:58:31.41ID:kl39uD/J0
お昼に特L部屋立てるつもりやったけど忘れてたわ
21時に立てるで暇だったら参加してくれや
もちろんビスケ使うで
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-13P+ [106.156.1.234])
2021/12/30(木) 21:06:00.04ID:kl39uD/J0
モンストでマルチしない?
「常闇の神殿 特Lの園(時の間・弐)」
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=Njk4NjcyMTk5ODIx
↑このURLをタップすると、タップした人達同士で一緒にマルチプレイができるよ!


21:10までは待つで
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/30(木) 21:08:48.02ID:Ox/ozAZk0
「常闇の神殿 特Lの園(時の間・弐)」
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=MTA5ODc1Mzgz
便乗して貼るんご
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-13P+ [106.156.1.234])
2021/12/30(木) 21:09:18.16ID:kl39uD/J0
@2
時間になったら出発
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-13P+ [106.156.1.234])
2021/12/30(木) 21:09:43.77ID:kl39uD/J0
@1
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/30(木) 21:14:38.25ID:Ox/ozAZk0
20分まで待つで
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-5hsC [182.251.235.149])
2021/12/30(木) 21:18:30.98ID:9Ddzs+k7a
さんがつ
ワイも貼るんで少し待っててクレメンス
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/30(木) 21:18:51.36ID:Ox/ozAZk0
サンガツ
同撃3種出たしゅごい
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-5hsC [182.251.235.149])
2021/12/30(木) 21:21:18.14ID:9Ddzs+k7a
モンストでマルチしない?
「常闇の神殿 特Lの園(時の間・弐)」
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=ODEwNTM1ODQx
↑このURLをタップすると、タップした人達同士で一緒にマルチプレイができるよ!
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec3-yhx8 [115.37.67.65])
2021/12/30(木) 21:25:20.52ID:Ox/ozAZk0
サンガツ
ラファエル欲しいわ
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa4a-5hsC [182.251.235.149])
2021/12/30(木) 21:25:36.69ID:9Ddzs+k7a
30分とかからず3体厳選できて草
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-13P+ [106.156.1.234])
2021/12/30(木) 21:26:26.25ID:kl39uD/J0
ハート強化と毒我慢出すぎてもうね
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 267b-Flq7 [14.11.152.96])
2021/12/30(木) 21:30:05.04ID:L+v3CbsH0
もう特lの園デフォルトでええやろ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MMee-QS4d [119.224.174.86])
2021/12/30(木) 22:08:51.77ID:ko+REDSXM
実際この形式はずっと待たれとったよな
常設や
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp61-PlKM [126.166.100.182])
2021/12/30(木) 22:19:17.88ID:qI4vB9eop
お客様に満足されてしまう懸念があるので駄目です
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad5-x+Av [106.130.36.162])
2021/12/30(木) 22:38:18.12ID:mooRHYt5a
特Lの間は毎日1回にしろ
モンスト毎日やるぞ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c038-LweB [180.145.85.75])
2021/12/30(木) 22:38:25.93ID:9q+wAdFH0
なんJ特L部立てろ!
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea6-5yx4 [180.27.198.61])
2021/12/30(木) 22:48:24.99ID:kyL85YUs0
いつからか無くなった追憶スレ復活か?
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc55-oKQ7 [58.93.223.161])
2021/12/30(木) 22:59:19.56ID:SlLn4jNN0
毎年31って特別なガチャあるんやっけ?
後一度10連やって調整したいんや
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a88-alDZ [27.137.75.7])
2021/12/30(木) 23:03:03.08ID:17clVOGN0
>>862
確か今年は激獣神祭あるで
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc55-oKQ7 [58.93.223.161])
2021/12/30(木) 23:42:31.09ID:SlLn4jNN0
>>863
うーん、激なんやな
悩みどころやなそれ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-2Et2 [60.148.109.54])
2021/12/30(木) 23:43:47.94ID:8v0ZT/hZ0
計算したらオールスター2回じゃ星玉踏めなさそうだから先に激獣引きに行くでー
便さん引くンゴ
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-Zdz4 [49.98.212.31])
2021/12/30(木) 23:55:05.27ID:1/wEdDPJd
0時なったら特L貼るで
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-t3DK [49.98.213.48])
2021/12/31(金) 00:04:21.39ID:tYbtFTkOd
来るまで待つで!

モンストでマルチしない?
「光明の神殿 特Lの園(時の間・弐)」
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=NzQ4MjQzMTI4
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-+SMd [27.137.75.7])
2021/12/31(金) 00:05:40.69ID:Yxmks4xu0
すまんなんか入れないわ
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-+SMd [27.137.75.7])
2021/12/31(金) 00:08:24.01ID:Yxmks4xu0
適当に待ってるからぜひ来てや
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=NDgyMDAzODgw
 
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-8yLV [1.75.207.67])
2021/12/31(金) 00:12:50.79ID:sdMCcwkId
サンガツ
戸愚呂勲章怖いンゴねえ…
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1758-5v7Z [118.83.219.56])
2021/12/31(金) 00:12:50.96ID:2SphlAiY0

見切れてるのは兵名と即殺
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1758-psQN [118.83.219.56 [上級国民]])
2021/12/31(金) 00:14:35.13ID:2SphlAiY0
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=MzA2NjU5NjgyNTc2
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1758-5v7Z [118.83.219.56])
2021/12/31(金) 00:15:05.15ID:2SphlAiY0
松で〜
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-+SMd [27.137.75.7])
2021/12/31(金) 00:20:56.57ID:Yxmks4xu0
サンガツ
同族過撃速つけられたわ
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-t3DK [49.98.213.4])
2021/12/31(金) 00:21:11.50ID:H6H22sv7d
>>872
サンガツ!
同命撃、同撃速引いたわ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2021/12/31(金) 00:22:31.15ID:qWmCgeLk0
サンガツ!同撃揃ったわ
このスマッシュで明日のアリア回るンゴ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e628-yqX6 [153.129.176.5])
2021/12/31(金) 00:38:37.70ID:8nAU6Sq30
こんなん二度と普通の神殿やる気せーへんわ
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-SD1c [106.165.255.235])
2021/12/31(金) 00:42:17.40ID:MUMl4Kyq0
わい「オールスターガチャか…あんま良い思い出無いけど回すか…」
引いた後わい「やっぱ微妙やなあ…」
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-b2Rb [36.14.25.113])
2021/12/31(金) 00:42:39.94ID:hhakV3BY0
ワイは思ってたより良かったわ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-6BAw [1.79.86.86])
2021/12/31(金) 00:48:59.62ID:ehm6OHXXd
つまらん結果やったわ
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1758-psQN [118.83.219.56 [上級国民]])
2021/12/31(金) 00:55:53.30ID:2SphlAiY0
最近の恒常強友情つまらんわ
マルタ並みのインパクトが欲しい
つーか使い勝手だけ見るとマルタ以上の砲台まだ出てない気がする
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2021/12/31(金) 01:05:01.21ID:qWmCgeLk0
特L友達入れるから二人募集
8分まで待つで
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=NDk2NjQ5OTAy
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2021/12/31(金) 01:07:23.47ID:qWmCgeLk0
あと一人おらんか?
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2021/12/31(金) 01:08:43.63ID:qWmCgeLk0
埋まったで
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-dfT+ [27.91.193.138])
2021/12/31(金) 01:11:04.81ID:SyoEVLZz0
サンキューガッツ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2021/12/31(金) 01:11:27.44ID:qWmCgeLk0
サブアカの方も貼るからちょっと待ってや
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-t3DK [49.98.210.174])
2021/12/31(金) 01:11:42.15ID:wDbbA0PUd
>>884
サンガツ!同撃来たンゴ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2021/12/31(金) 01:14:16.65ID:qWmCgeLk0
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=NjE3NjY3NjQyODcy
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-t3DK [49.98.212.190])
2021/12/31(金) 01:20:24.17ID:bZqhpqxxd
>>888
サンガツ!
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2021/12/31(金) 01:21:31.42ID:qWmCgeLk0
終わり!来てくれた人サンガツでした
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-esM+ [49.104.50.118])
2021/12/31(金) 01:49:35.26ID:53nrZSYBd
激獣前みたいに時間割ピックアップすればええのに
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sab7-DsFI [182.251.187.158])
2021/12/31(金) 09:57:12.96ID:5DPN1w02a
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
優勝でえぇか?
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2c3-zwxP [115.38.99.75])
2021/12/31(金) 10:31:08.59ID:l9Mba2MY0
引くべきじゃなかった
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bc0-LeVd [218.223.223.112])
2021/12/31(金) 11:36:51.16ID:IvJcJNFm0
ホームズとかは超ダメ超MS減速壁キラーが約束されてる有望株筆頭な気もする
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b62-6oaq [122.135.197.174])
2021/12/31(金) 11:39:46.55ID:KFo2DLSa0
アンチ乙
今からの時代アンチ転送だから
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e628-yqX6 [153.129.176.5])
2021/12/31(金) 15:52:51.62ID:8nAU6Sq30
もう限定の数多過ぎるし初ゲ確定も付けないと全く旨味ないわ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f46-5smP [116.70.176.58])
2021/12/31(金) 16:00:09.41ID:ccePte4C0
進化神化世代の限定はさっさと獣神化終わらせろ
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM8f-Vd9u [36.11.225.68])
2021/12/31(金) 16:13:59.80ID:oSXbs36CM
ネオは引けるか引けないかで相当響いてきそうだな
アルセーヌソロモンよりかは確実に響く
ルシマナと同格ぐらいだろうしここ逃すとピックないのも辛い
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa6b-4Bxk [106.146.34.16])
2021/12/31(金) 16:37:21.30ID:6iGGZPe2a
ワイ、オールスターで帰蝶を引いてしまう
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-ln7k [126.182.30.146])
2021/12/31(金) 16:45:11.89ID:HvITAcQqp
そんなこと言われてたカリバーはすぐしんだぞ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4254-3cyE [221.74.212.197])
2021/12/31(金) 16:46:49.11ID:I9LB5UAf0
毎年言われてんな
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Safe-Vd9u [27.85.206.111])
2021/12/31(金) 16:48:15.16ID:G12OGA17a
後続にロレTFA来たしそもそも獣神化状態にされとらんからな
アンチ転送壁時代来るなら当分死ぬ事ないやろ

友情もビットンシールドに吸い込まれることも無い
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2c3-30kk [115.37.67.65])
2021/12/31(金) 16:52:58.48ID:LHokD8DC0
エクスカリバーだけなんであんなに寿命が短かったんやろうな
tfaの性能も本来はフラパで出すべき強さっぽかったのに
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-b2Rb [36.14.25.113])
2021/12/31(金) 17:06:44.78ID:hhakV3BY0
カリバーよりローレライのほうが実装早いからな
カリバーは当初からローレライでも良くねってやつがそこそこおったし根尾とはまるで違う
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab55-2hbX [58.93.223.161])
2021/12/31(金) 17:13:48.87ID:kqvRN9ms0
なんやネオってアンダーソンクンか?
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa6b-VgkQ [106.132.192.172])
2021/12/31(金) 17:17:59.18ID:wOnaC8Gma
4球団強豪の内野手や
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bc0-LeVd [218.223.223.112])
2021/12/31(金) 17:19:04.74ID:IvJcJNFm0
二刀流でしょ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae8f-yqX6 [183.77.60.199])
2021/12/31(金) 17:20:38.37ID:tqIeEfP20
ただの砲台ならもうなんでもええやん何分も変わるもんちゃうし
26みたいな手順ゲーを友情ゲーに出来る点には魅力を感じるけど
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62da-WR9k [147.192.107.247])
2021/12/31(金) 17:21:13.63ID:+gEoRSCv0
モーフィアスや
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa6b-VgkQ [106.132.192.172])
2021/12/31(金) 17:21:52.32ID:wOnaC8Gma
多分次の轟絶も特効キャラにしてくるやろな
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-b2Rb [1.75.0.30])
2021/12/31(金) 17:23:29.25ID:HWTu3jWBd
アビニベーシャに関してはネオ一択やろな
ホロホロ童子切とかまるで使える気がしないぞ
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7b-pO39 [111.108.19.87])
2021/12/31(金) 17:33:23.28ID:pdmMvCCG0
今日今気づいたけどビンゴないん?
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab55-2hbX [58.93.223.161])
2021/12/31(金) 18:17:45.61ID:kqvRN9ms0
新春のおまけで十粒玉って出るんやっけ?
使い過ぎて在庫無くなってきたんや
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sab7-DsFI [182.251.191.94])
2021/12/31(金) 18:34:46.71ID:Zwf39dpya
おかわりダイスの存在みんな忘れてそう
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2021/12/31(金) 18:51:00.76ID:qWmCgeLk0
>>912
タモリもビンゴもないぞ
振り袖もビナーだけやし例年より色々縮小してて寂しいわ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sab7-DsFI [182.251.191.94])
2021/12/31(金) 18:57:41.05ID:Zwf39dpya
モンストもそろそろマイネット送りやね
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa6b-VgkQ [106.132.192.172])
2021/12/31(金) 19:12:16.23ID:wOnaC8Gma
>>914
そういやそんなんあったな
年始で配られんのか
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-TMjm [106.156.1.234])
2021/12/31(金) 19:21:03.87ID:agl00ZkD0
21時に特L部屋立てるで
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sab7-3oc5 [182.251.235.149])
2021/12/31(金) 19:34:36.09ID:Z3I8b1qxa
わいも便乗するわ
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab55-2hbX [58.93.223.161])
2021/12/31(金) 19:35:52.88ID:kqvRN9ms0
おまんこダイス使った覚え無いのに無くなってるんやが
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4f-IY9I [126.179.248.46])
2021/12/31(金) 19:37:54.34ID:78acQgFHr
笑う大晦日クソすぎてモンストゆく年くる年見てしまいそうや
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa6b-VgkQ [106.132.192.172])
2021/12/31(金) 19:46:25.13ID:wOnaC8Gma
ワイは残ってるからどっかで使ったの忘れてるか間違って押したの気づいてないかちゃうか
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9f-BNki [110.163.12.109])
2021/12/31(金) 19:47:14.25ID:1Qn1zIwnd
あれビスケットに比べて旨味少なすぎや
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-esM+ [49.104.50.118])
2021/12/31(金) 20:04:46.60ID:53nrZSYBd
動物トコトコレースやらんのか
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2c3-30kk [115.37.67.65])
2021/12/31(金) 20:38:03.06ID:LHokD8DC0
ももくろ紅白初めて見たけどこれが一番マシやなって思いつつカウシーティアやってるわ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sab7-DsFI [182.251.191.94])
2021/12/31(金) 20:41:23.87ID:Zwf39dpya
ビンゴまだ?
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-TMjm [106.156.1.234])
2021/12/31(金) 21:01:16.82ID:agl00ZkD0
モンストでマルチしない?
「光明の神殿 特Lの園(時の間・壱)」
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=Njk4NjcyMTk5ODIx
↑このURLをタップすると、タップした人達同士で一緒にマルチプレイができるよ!

21:05まで待つで
時間になったら出発する
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2021/12/31(金) 21:08:48.57ID:qWmCgeLk0
サンガツ
なんか最後花火上がっててびっくりしたわ
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sab7-3oc5 [182.251.235.149])
2021/12/31(金) 21:10:45.36ID:Z3I8b1qxa
さんがつ、久しぶりにこのクエやったわ
次わいも貼るで

モンストでマルチしない?
「光明の神殿 特Lの園(時の間・弐)」
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=ODEwNTM1ODQx
↑このURLをタップすると、タップした人達同士で一緒にマルチプレイができるよ!
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sab7-3oc5 [182.251.235.149])
2021/12/31(金) 21:12:27.06ID:Z3I8b1qxa
あと一人おらんか?
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-HC7u [49.98.225.198])
2021/12/31(金) 21:21:02.25ID:JZcbJ4tQd
このスレでマルチしてるの奇跡に近いやろ
久々に感動や
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2021/12/31(金) 21:23:46.77ID:qWmCgeLk0
サンガツ
フレンドいっぱで申請送れんかったから整理したらほとんどのやつ最終ログイン99日前で草
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4f-IY9I [126.212.164.189])
2021/12/31(金) 22:03:42.30ID:HS+/Fw/mr
受け取りボックス溜め込み民は今のうちに受け取りボックスからオーブ出しといた方がええで クソ重くなるから
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4254-3cyE [221.74.212.197])
2021/12/31(金) 22:06:10.82ID:I9LB5UAf0
ワイは大人しく朝起きてオーブ受け取るンゴ
一緒に100オーブ達成できるからな

来年こそモンスト卒業目指すわ
ほな
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2c3-30kk [115.37.67.65])
2021/12/31(金) 22:09:57.47ID:LHokD8DC0
10時30分に特L貼るから来てくれや
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e655-acfi [153.184.6.193])
2021/12/31(金) 22:33:19.55ID:QFFuKLl70
今見たけどやってる?
乞食させて
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-2hbX [49.98.225.43])
2021/12/31(金) 22:34:17.10ID:ol/qbgVDd
こっち重かったらもう一つの障害者手帳やるからええわ
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4f-IY9I [126.253.194.98])
2021/12/31(金) 22:34:33.73ID:da9XQc4tr
どれだよ
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2021/12/31(金) 22:36:38.13ID:qWmCgeLk0
>>936
朝ちゃうか?
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-esM+ [49.104.50.118])
2021/12/31(金) 22:36:47.54ID:53nrZSYBd
重かったらガチャも引けんやろうしええわ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e655-acfi [153.184.6.193])
2021/12/31(金) 22:38:16.08ID:QFFuKLl70
なるほど
たしかにそんな早くやったら集まるかわからんしな
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2c3-30kk [115.37.67.65])
2021/12/31(金) 22:38:50.84ID:LHokD8DC0
「光明の神殿 特Lの園(時の間・弐)」
https://static.monster-strike.com/line/?target=stage&;pass_code=MTA5ODc1Mzgz
ほら餌やビスケット付きや
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-8zrE [180.60.22.133])
2021/12/31(金) 22:43:39.10ID:y8XZeo130
かき集めて結局550でネオ挑む羽目になったわ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2c3-30kk [115.37.67.65])
2021/12/31(金) 22:43:57.95ID:LHokD8DC0
サンガツ
風呂入るか
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-+SMd [27.137.75.7])
2021/12/31(金) 22:46:04.85ID:Yxmks4xu0
ワイは293個しか集まらんかったから60連できるかどうかってところや
一体でいいから引いときたいンゴねえ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-6BAw [36.14.214.201])
2021/12/31(金) 23:07:12.46ID:JzXLHGr40
毎年爆死報告のために起きてる気がするわ
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa6b-aEWn [106.154.138.216])
2021/12/31(金) 23:24:19.49ID:dQnkB9TCa
菅野智之ってアカウント名の奴がマルチ入ってきたんやがもしかして本人やったんやろか
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4f-cv9T [126.166.236.228])
2021/12/31(金) 23:30:34.82ID:fKpCH0jOr
毎年日跨いですぐはまともにログイン出来んくらい激重なイメージしか無いわ
意外と世の中の人間暇なんやろか
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-T4lO [60.148.109.54])
2021/12/31(金) 23:31:17.97ID:Y9nCaIKy0
ワイもうこの数年新年敗北しかしてねえわ
たぶん引けたのルシファーまで遡るなガブも引くまで時間かかったし
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f38-qsbj [180.145.85.75])
2021/12/31(金) 23:32:01.94ID:HqllUSpo0
たすけて なんで ふざけんなよ…
マナいなきゃモンストやる意味ない
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-2hbX [49.98.225.43])
2021/12/31(金) 23:34:38.08ID:ol/qbgVDd
ここ最近の超は出とらんから大概外れなしなんやが怖いのは正月の差分奴やな
ハレルヤとかマジで勘弁して欲しいわ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM57-5smP [150.66.97.166])
2021/12/31(金) 23:38:10.93ID:6IBELxabM
よー考えたらカリバー以外正月に引けた事ないわ
ビナーカムイも引けてはいるがじゃない方やったし
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-T4lO [60.148.109.54])
2021/12/31(金) 23:49:18.81ID:Y9nCaIKy0
事前にLINE飛ばして煽ってくるやんけ運営
サーバーは大丈夫なんだろうな?自信の表れと見たぞ
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2021/12/31(金) 23:51:06.89ID:qWmCgeLk0
モンプロCats優勝したで
Catsに投票したやつは戦型の書ゲットや
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b62-6oaq [122.133.211.56])
2021/12/31(金) 23:53:08.47ID:aRyuex/Z0
モンストやるなよ!
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-+SMd [27.137.75.7])
2021/12/31(金) 23:53:13.33ID:Yxmks4xu0
モンストのeスポーツ的なやつ注目してる人、26獄以上追加された禁忌の制覇人数より少ない説
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-T4lO [60.148.109.54])
2021/12/31(金) 23:54:38.47ID:Y9nCaIKy0
普通にそのミッションを知らんかったというね
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62cd-PLzY [211.3.97.193])
2021/12/31(金) 23:56:57.41ID:yNheVcJ10
サーバーの問題とネット環境そのものの問題ごっちゃにして運営にキレるやつおるんかな
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-Vd9u [180.59.86.128])
2021/12/31(金) 23:57:16.25ID:noajWgg10
おるぞ
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a755-esM+ [220.221.181.87])
2021/12/31(金) 23:57:44.13ID:xgs5TdcP0
モバイル回線自体重くなるからな
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-2hbX [49.98.225.43])
2022/01/01(土) 00:05:17.55ID:FaFTvVRQd
案の定激重やんけ!
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-T4lO [60.148.109.54])
2022/01/01(土) 00:05:31.68ID:ndRVg8Up0
轢けてはいるが、おもいw
2chも当然重いし
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-Vd9u [180.59.86.128])
2022/01/01(土) 00:06:01.64ID:5KNy7KW90
ネオやぞ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f02-Ro7+ [36.52.41.179])
2022/01/01(土) 00:06:27.92ID:G1R58Jkf0
あけおめ
お前ら引け!
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-ln7k [60.122.83.229])
2022/01/01(土) 00:06:37.71ID:tPwWHl3k0
やっぱ重いな
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-T4lO [60.148.109.54])
2022/01/01(土) 00:06:48.28ID:ndRVg8Up0
轢けてはいるが、おもいw
2chも当然重いし
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-T4lO [60.148.109.54])
2022/01/01(土) 00:07:39.00ID:ndRVg8Up0
40連でビナーと根尾回収完了や久々に勝った
二体目追うで〜
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-+SMd [27.137.75.7])
2022/01/01(土) 00:09:52.72ID:nmhlaDmd0
清々しいくらいに爆死したわ
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e81-PLzY [175.28.174.236])
2022/01/01(土) 00:10:08.31ID:+Vizc5Ua0
確定演出2連続でアミダ2体とモーセ2体やった
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-+SMd [27.137.75.7])
2022/01/01(土) 00:12:20.72ID:nmhlaDmd0
清々しいくらいに爆死したわ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f46-5smP [116.70.176.58])
2022/01/01(土) 00:13:15.78ID:bFUvSYOn0
ウオオ
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62da-WR9k [147.192.107.247])
2022/01/01(土) 00:13:20.10ID:MnqoAMjZ0
10連で引けたンゴ
っていうか新春キャラ実装日に初めて引けたわ
いつも旬が終わる頃にしか引けんかった
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-8yLV [1.75.207.49])
2022/01/01(土) 00:14:16.20ID:nkZkwTvmd
書庫オーブ回収も無理そうやな
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b62-6oaq [122.133.211.56])
2022/01/01(土) 00:16:33.73ID:/vmU4dYE0
確定来たああああああああああああ





ハ レ ル ヤ
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa5a-DDI0 [111.239.252.240])
2022/01/01(土) 00:18:16.01ID:r4+JVy89a
重すぎて回せん
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-T4lO [60.148.109.54])
2022/01/01(土) 00:18:58.71ID:ndRVg8Up0
実付けに行きたいだけだけどマルチもやっとやなこりゃ
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sab7-3oc5 [182.251.235.149])
2022/01/01(土) 00:23:23.00ID:Ix5hl4vBa
150連して根尾一体やったわ
ハレルヤ4ビナー3は出過ぎや
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8244-hSKr [61.115.95.2])
2022/01/01(土) 00:24:09.00ID:ia3OMiDd0
30連でネオ1体ビナー1体や
やっぱ星玉はあんまりあてにならんわ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-6BAw [36.14.214.201])
2022/01/01(土) 00:28:32.02ID:NtisDqmF0
アルセーヌ初ゲ出来たし実質勝利でええやろ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2022/01/01(土) 00:29:21.73ID:G3zS5W2Y0
140連根尾1や渋いわやっぱミクソやね
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-zAvi [180.27.198.61])
2022/01/01(土) 00:32:17.04ID:G3zS5W2Y0
次スレ
みんなに根尾当たりますように
http://2chb.net/r/liveuranus/1640964674/
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-TMjm [106.156.1.234])
2022/01/01(土) 00:37:46.78ID:BD5cFMlw0
150連で根尾1や
2体確保したかったけどまあそんなもんやね
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-IY9I [126.140.82.57])
2022/01/01(土) 00:38:54.57ID:zOhfhyLK0
130連で最後の最後の星玉でネオ来てよかったわ カリバー未所持から一気に3体持ちになって草

>>981
サンガツ
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-oomT [180.60.22.133])
2022/01/01(土) 00:41:55.28ID:ezjJHnfi0
石500使って引き当てたわ
爆死4回くらいあって吐きそうやってけど致命傷で済んだ

なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-+SMd [27.137.75.7])
2022/01/01(土) 00:44:13.21ID:nmhlaDmd0
最後の最後に逆転ホームランかましたわ
ちなバサラ以外は初ゲット
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sab7-DsFI [182.251.191.94])
2022/01/01(土) 00:44:55.35ID:z4d2+ryaa
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
星玉サンキューなんかつよそう
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-h1T4 [125.14.173.188])
2022/01/01(土) 00:45:50.45ID:+NmNr7xQ0
星玉で
なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7b-pO39 [111.108.19.87])
2022/01/01(土) 00:46:02.46ID:qWd1ZWK80
カノンだけでも出てくれたらええかなと思ってたが当たり前のようにハレルヤカリバーばっかりで草
ネタにならん分ビナーよりきついやろこいつ
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-T4lO [60.148.109.54])
2022/01/01(土) 00:50:13.96ID:ndRVg8Up0
今回はガリバーが熱かったわ
去年はハレルヤとアミダばかりでたけど今年は一つもなし偏り過ぎね
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2727-VgkQ [92.203.97.246])
2022/01/01(土) 00:51:54.88ID:p4/Wdf2X0
2体確保しようと思ったら吐きそうになったわ
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-esM+ [49.104.50.118])
2022/01/01(土) 00:53:01.93ID:Ds6cr2hGd
200連で0や
今年はダメやね
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-T4lO [60.148.109.54])
2022/01/01(土) 00:57:52.96ID:ndRVg8Up0
あれ新春クエって来てないんやな
さすがに避けたか
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sab7-3oc5 [182.251.235.149])
2022/01/01(土) 00:59:56.07ID:Ix5hl4vBa
根尾は2体以上欲しくなるタイプやからあかんわ
いうて後100連くらい回して2体目とれるかどうかやからもう撤退するけど
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-b2Rb [36.14.25.113])
2022/01/01(土) 01:01:15.86ID:THodMG1D0
1000個残しでコンプしてもうたけどネオ3体目追うか悩む
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2c3-30kk [115.37.67.65])
2022/01/01(土) 01:01:30.02ID:Y5WNEcqM0
このゲームにお金使う気もうないから覇者の塔やって出なかったら撤退やな
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-h1T4 [125.14.173.188])
2022/01/01(土) 01:02:03.79ID:+NmNr7xQ0
2体目は起きたときに貰えるオーブの10連回+星玉で出てきてほしい
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2727-VgkQ [92.203.97.246])
2022/01/01(土) 01:07:10.68ID:p4/Wdf2X0
1体目10連で来たけど2体目400連目位で来たわ
ワイからは忠告しとくで
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e281-3oaG [115.124.204.6])
2022/01/01(土) 01:08:27.59ID:/o2mVANK0
今年の課金終了や
とりあえず一体確保できた
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-b2Rb [36.14.25.113])
2022/01/01(土) 01:10:38.19ID:THodMG1D0
結局追加で120連で3体目や
これで半年は超獣とおさらばやな
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f02-Ro7+ [36.52.41.179])
2022/01/01(土) 01:13:15.84ID:G1R58Jkf0
次じゃい!
-curl
lud20250203090246nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1639647313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJMNST部★242 YouTube動画>1本 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
なんJMNST部★135 [無断転載禁止]
なんJFEH部★29 ©3ch.net
なんJ PKMNUSM部★63
なんJSPRTN部★27
なんJPKMNSV部★6
なんJPKMNSWSH部★117
なんJPKMNSWSH部★81
なんJ SRNK部★564
なんJ SMBR部★57
なんJMNHN部★201
なんJHCNI部 Part.93
なんJ SRNK部★615
なんJHCNI部 Part.135
なんJMNHN部★167
なんJHCNI部 part284
なんJ SRNK部★614
なんJHCNI部 Part.74
なんJFITGRNDOD部
なんJMNHN部★190
なんJ SRNK部★610
なんJMNHN部★182
なんJHCNI部 Part.219
なんJHCNI部 Part.157
なんJ千年戦争AIGS部
なんJHCNI部 Part.230
なんJHCNI部 Part.24 [無断転載禁止]
なんJUMMSM部 203
なんJHCNI部 Part.140
【避難所】なんJVYouTuber部
なんJVYouTuber部 5694
なんJVYouTuber部 5536
なんJVYouTuber部 170
なんJVYouTuber部 2630
なんJVYoutuber部 651
なんjサボり部でスプラトゥーン2 ★9
なんJAIKT!部★7
なんJAZLN部★117
なんJTPI部
なんJ熟女大好き部
なんJVYoutuber部 899
なんJVYouTuber部 5436
なんJVYouTuber部 6132
なんJVYouTuber部 4449
なんJVYouTuber部 5702
なんJVYouTuber部 1538
なんJVYouTuber部 1345
なんJVYoutuber部 1047
なんJVYoutuber部1455
なんJVYouTuber部 25
なんJVYouTuber部 202
なんJVYouTuber部 6550
なんJVYouTuber部 173
【割箸禁アイ月どこ】なんJVYoutuber部668【ID無】
なんJVYouTuber部 1970
なんJVYouTuber部 2668
なんJVYouTuber部 4671
なんJVYouTuber部 2014
なんJVYouTuber部 4218
なんJVYouTuber部 1659
【文系】2019卒なんJ就活部
なんJVYouTuber部 3402
【文系】2019卒なんJ就活部
なんJ脚フェチ部
なんJVYouTuber部 3655
なんJVYouTuber部 3659
なんJVYouTuber部 3628
19:02:46 up 20 days, 20:06, 1 user, load average: 8.57, 9.58, 9.51

in 1.6536350250244 sec @0.042961120605469@0b7 on 020309