◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJGRBL部416 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1643152037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-yLro)
2022/01/26(水) 08:07:17.86ID:GUr82rlGd
!extend::vvvvv:
!extend::vvvvv:


ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する

※前スレ
なんJGRBL部415
http://2chb.net/r/liveuranus/1642284150/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:07:34.17ID:GUr82rlGd
たけのこ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:07:42.63ID:GUr82rlGd
きのこ
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:08:07.50ID:GUr82rlGd
たけのこ
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:08:13.24ID:GUr82rlGd
きのこ
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:08:20.71ID:GUr82rlGd
たけのこ
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:08:25.63ID:GUr82rlGd
きのこ
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:08:45.33ID:GUr82rlGd
木村
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:08:52.23ID:GUr82rlGd
福原
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:09:22.33ID:GUr82rlGd
ハジブル
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:09:38.07ID:GUr82rlGd
オワブル
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:09:56.59ID:GUr82rlGd
ネハン
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:10:01.50ID:GUr82rlGd
ムゲン
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:10:06.44ID:GUr82rlGd
ソーン
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:10:14.09ID:GUr82rlGd
ワム
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:10:26.23ID:GUr82rlGd
シス
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:10:32.88ID:GUr82rlGd
リーシャ
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:10:43.97ID:GUr82rlGd
井戸
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:10:48.97ID:GUr82rlGd
シエテ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-yLro)
2022/01/26(水) 08:10:54.07ID:GUr82rlGd
落とすな
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr7b-sSL5)
2022/01/26(水) 08:11:06.87ID:NiIueyGtr
例えば朝、目が覚めるとグラブルスレが建っている
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27ae-/a0t)
2022/01/26(水) 08:14:29.82ID:qFbr6X9v0
ムゲ×ワム
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a740-iQ9X)
2022/01/26(水) 08:16:41.07ID:FX1WpIL40
バブ塔最新のとこまでコンプできたわ
100連くらいチケ石もらえてホクホクや!
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-mBw+)
2022/01/26(水) 08:25:37.50ID:qPyOxMkPa
才能あるよ
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4704-u+0I)
2022/01/26(水) 09:07:44.83ID:zZ3Gw+QE0
えらいすごいがんばった
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8e-SZah)
2022/01/26(水) 09:09:01.01ID:QpKDTwXR0
たけデブ最終の話もしろ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-Z17k)
2022/01/26(水) 09:12:34.03ID:csxxQc9oM
今の性能がクソ過ぎて全面改修入るのわかりきってるから語りようがないんやな…
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e794-HsF5)
2022/01/26(水) 09:19:37.68ID:vgtk7pRe0
アプサラスと同じサポアビつけるだけでいいぞ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-5V2t)
2022/01/26(水) 09:19:50.43ID:wl/h4toZ0
クソ以下の苦行の最低限の対価やね
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-PLuQ)
2022/01/26(水) 09:28:50.51ID:udznEOaH0
>>2-20
ヒェッ…
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-oJQH)
2022/01/26(水) 09:40:14.72ID:1+TtTwi4d
なぜ恐れるんだい?
彼の保守は上手だよ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-IUBj)
2022/01/26(水) 09:48:02.72ID:oZHBYCRaa
スレ建ったらワラワラで草
グラブル大好きやん
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-rRet)
2022/01/26(水) 10:23:46.89ID:Pfp221NB0
サポアビの与ダメUPが全体化&効果量上昇に調整されてティアマトやユグみたく天使武器外せる選択肢が出来たら面白そうなんやけどな
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb2-prPq)
2022/01/26(水) 10:40:24.44ID:+lSv1bo50
それシヴァと似てねえか?
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4704-u+0I)
2022/01/26(水) 10:46:16.40ID:zZ3Gw+QE0
最終フェイトでクソみてえな設定追加したら殺す
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-5/oI)
2022/01/26(水) 10:48:53.67ID:7M41RnUw0
丁寧な前振り乙
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-+JWZ)
2022/01/26(水) 10:50:13.97ID:jMPgYmvZd
100フェイトクリアしたら先代にバトンタッチでええぞ
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-PS3M)
2022/01/26(水) 10:55:11.22ID:IlyoCtLL0
ヴァジラの150フェイトをクリアしたら初代にバトンタッチとなります!
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd7f-FZiL)
2022/01/26(水) 12:04:19.96ID:58BXGxyPd
もうこのスレいらなくない?
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07f1-4a0k)
2022/01/26(水) 12:06:49.11ID:kztQP0VU0
たけデブってミスたけのこのクビラのこといっとるんか?
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-KlKf)
2022/01/26(水) 12:29:00.98ID:/4Z7Hh2W0
クビラだけ持ってねンだわ
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 477a-XVgx)
2022/01/26(水) 12:30:04.74ID:wyyZkDr40
十二神将の大阪なおみ
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f81-5ny2)
2022/01/26(水) 12:49:38.74ID:rEK+mTV20
たけのこはどんなに整形してもふざけたダサい武器使ってる限り馬鹿みてぇな絵面が変わらんからな
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-yFdK)
2022/01/26(水) 13:00:40.56ID:ywnKgBZl0
じゃあ奥義使ったら武器変えるフォームチェンジするか
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx7b-ZwRN)
2022/01/26(水) 13:29:16.87ID:ZM4C2ulfx
最終したら水着の性能になればええでもう
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-mWDy)
2022/01/26(水) 13:36:25.61ID:67hXs9rTM
バレ兄とアビダメマシマシコンビ組んでくれ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-PLuQ)
2022/01/26(水) 13:38:29.27ID:udznEOaH0
ワイは信じてるで
初めて引いた干支やからな
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp7b-mS9u)
2022/01/26(水) 14:34:31.58ID:XxBumbk2p
竹デブが唯一の自動アビダメ持ちになって人権になるんだ
テツは悔しいだろうが仕方が無いんだ
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-prPq)
2022/01/26(水) 15:04:18.28ID:RoCkHSyh0
4アビの火力次第っぽいがさらっと読んだ感じうーんって感じやな
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27ae-/a0t)
2022/01/26(水) 15:05:19.19ID:qFbr6X9v0
テツ「クビラは最終で闇になります」
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-rRet)
2022/01/26(水) 15:07:03.75ID:Pfp221NB0
他の干支みたく2アビが初手から効果最大量になるかと思ったがそこは一切テコ入れなしか
これゴミのまんまでは?
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-V3GB)
2022/01/26(水) 15:13:03.46ID:XdqMBd/G0
そら哲也からすれば自分より強くなられたら困るからな
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75a-QGsd)
2022/01/26(水) 15:19:24.02ID:pG3X78S50
使用可能10ターン後とかコイツホンマ
先代戻ってきていいぞ
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-yFdK)
2022/01/26(水) 15:21:12.81ID:ywnKgBZl0
その種の制限はクソ。こいつは10天か?
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-prPq)
2022/01/26(水) 15:21:57.90ID:RoCkHSyh0
2アビでCT短縮やから1発目は6T後くらいなんかな
古戦場的視点やと150で使うかどうかって感じやね
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-HsF5)
2022/01/26(水) 15:24:14.20ID:UkXBs4TUa
初手最大バフ貰えないうえに目玉のアビが短縮形か…うーん
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-rRet)
2022/01/26(水) 15:24:39.64ID:Pfp221NB0
しかもこいつサポアビのデメリットそのままで奥義打たなアカンのに奥義打ちにくい仕様やんけ
とにかく2アビ打たなアカン性能なのになんかもう嫌な予感しかせえへんわ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 477a-XVgx)
2022/01/26(水) 15:24:42.83ID:wyyZkDr40
何やこいつ船降りろ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-5/oI)
2022/01/26(水) 15:26:22.60ID:7M41RnUw0
なんでクビラだけがこんな仕打ちを受けなアカンのや
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-prPq)
2022/01/26(水) 15:33:32.59ID:RoCkHSyh0
水着ゼタに期待してええか?
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-KlKf)
2022/01/26(水) 15:42:51.24ID:iF4xHBCVa
あいつが真のクビラや
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0755-D0fF)
2022/01/26(水) 15:44:57.81ID:oDKuU3zC0
1アビの会心効果が隠れた目玉やから、その持続ターンが5ターンとかなら評価爆上がりなんやがな
火力もバフもデバフも全体かばうも出来るからスペック自体は高そう
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-RAr3)
2022/01/26(水) 15:45:43.81ID:95vHi2Ssa
クビラ人権やろこれ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-gaaF)
2022/01/26(水) 15:52:00.41ID:rCAToQPOM
しばらくはアビダメゲーやね
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-PLuQ)
2022/01/26(水) 15:53:15.02ID:udznEOaH0
実相されてみなきゃわからないから…
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f14-+JWZ)
2022/01/26(水) 16:00:16.60ID:8RUVzWFY0
先代「お前亥神降りろ」
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-RAr3)
2022/01/26(水) 16:03:59.65ID:U4WOll1ea
光のフルオートって層薄いし余裕で入る
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-Y+62)
2022/01/26(水) 16:38:39.20ID:kOsQIFjld
そもそもクビラに落ちこぼれ設定つけたのなんで?
哲也光嫌いすぎるやろ
闇はシンプルに強くするのに光は制限多すぎて笑う
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx7b-ZwRN)
2022/01/26(水) 16:43:09.80ID:ZM4C2ulfx
フェイトエピの先代鬼畜で草
「私引き継ぐからお前もう辞めろ」ってユーザーの代弁者やろ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-PLuQ)
2022/01/26(水) 16:58:45.61ID:udznEOaH0
先代やる気ならええな
クビラ、船降りろ
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-KlKf)
2022/01/26(水) 17:08:37.10ID:/4Z7Hh2W0
貯めてたバブ塔ミッション無視してガバガバクリアしてたけど30000石くらいにはなったわ
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-PLuQ)
2022/01/26(水) 17:10:43.48ID:udznEOaH0
バブ塔登るとここの人たちに馬鹿にされるぞ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-wRWt)
2022/01/26(水) 17:11:51.37ID:1ZSMHs6H0
6層をそもそもクリアすらできないのが、僕
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8709-12R3)
2022/01/26(水) 17:12:17.51ID:DGh9Cvgw0
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f40-fO3Y)
2022/01/26(水) 17:13:07.76ID:TwFXxwrZ0
どんなに報酬がしょぼくなろうとも
無意味な周回を一切要求されないという一点で
グラブルの中では相対的に神イベだぞ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-5/oI)
2022/01/26(水) 17:13:57.95ID:7M41RnUw0
天上征伐戦は?
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7a4-5V2t)
2022/01/26(水) 17:22:08.68ID:lKKgVgo20
アビダメ推しやめーや
アゴナイズかワム全属性に配布しろ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr7b-lbmC)
2022/01/26(水) 17:26:17.53ID:jzfSngm7r
開幕打てないアビの為にリンネ凸る気はせんわ
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4704-u+0I)
2022/01/26(水) 17:30:39.62ID:zZ3Gw+QE0
属性が闇なら制限なく開幕打てたんやろなぁ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 477a-XVgx)
2022/01/26(水) 17:35:59.86ID:wyyZkDr40
水着を最終しよう
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-IUBj)
2022/01/26(水) 17:44:56.32ID:sbNzT/sea
アニラクビラとかいう嫌われもの
季節が強いだけクビラはマシか
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp7b-mS9u)
2022/01/26(水) 17:49:25.50ID:XxBumbk2p
光は嫌いで火は無関心だから若干光の方が上やで
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a762-1ECT)
2022/01/26(水) 17:51:51.09ID:E7rahpTP0
そういえば火は干支2人目もスルーされてんな
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-V3GB)
2022/01/26(水) 17:56:48.63ID:YTd15CvK0
クビラ思ったよりだいぶ強化されてんな
一生カウンターと2アビ撃てるから4アビもすぐ撃てそう
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-yFdK)
2022/01/26(水) 18:06:53.13ID:ywnKgBZl0
奥義ゲージ溜まりにくいは消すわけにはいかなかったのですか?
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-5/oI)
2022/01/26(水) 18:16:47.20ID:7M41RnUw0
リミカリと組ませた時のゲージ上昇量マイナスの哲也算で恥かいたからな
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-ewcj)
2022/01/26(水) 18:18:26.61ID:iaS6uSGYd
哲也に恥という概念があったらデバッグ不足をユーザーの動きのせいにしねぇよ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-V3GB)
2022/01/26(水) 18:21:08.67ID:YTd15CvK0
認めたら恥ずかしいやん
ユーザーのせいにするから恥ずかしくないんや
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-rRet)
2022/01/26(水) 18:21:22.93ID:Wn0TM+EJd
片ハゲのこと哲也って呼ぶの止めてくれん?
名前見るのすら不愉快だわ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ae-/a0t)
2022/01/26(水) 18:23:20.89ID:VrPvzBbo0
ビど思?
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-Y+62)
2022/01/26(水) 18:23:24.30ID:3HtanGspd
お前の顔よりマシやろ
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3c-s5Yh)
2022/01/26(水) 18:31:31.42ID:PKTOB2KN0
連撃確定でもないのにゲェジ溜まりにくいデメリットいる?
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-yFdK)
2022/01/26(水) 18:35:57.85ID:ywnKgBZl0
通常攻撃の与ダメージが高いので
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-V3GB)
2022/01/26(水) 18:39:23.39ID:XdqMBd/G0
リッチは毎ターンあのアビダメ出せるのにどうして
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3c-s5Yh)
2022/01/26(水) 18:43:13.14ID:PKTOB2KN0
寵愛属性やぞ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4762-iw/d)
2022/01/26(水) 19:00:04.37ID:txlTlayd0
リッチには味方を状態異常にするデメリットがあるからな
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-W7Nm)
2022/01/26(水) 19:03:35.55ID:0dXrMtyyd
中途半端に使えるって言うと調整されないからこれからもクビラのことたけデブ呼びするで
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4762-iw/d)
2022/01/26(水) 19:08:42.02ID:txlTlayd0
フェイトエピは3回に納めろ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-KlKf)
2022/01/26(水) 19:11:28.38ID:/4Z7Hh2W0
4アビめっちゃ多段やん
よかったな
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-PLuQ)
2022/01/26(水) 19:12:21.07ID:udznEOaH0
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-IUBj)
2022/01/26(水) 19:13:54.25ID:3KkwWCIna
闇属性は片ハゲのちんぽそのものだからな
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4704-u+0I)
2022/01/26(水) 19:15:12.15ID:zZ3Gw+QE0
先代に勝ってる要素声ぐらいやししゃーない
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-c5Sg)
2022/01/26(水) 19:19:44.38ID:XdqMBd/G0
これ一回干支の最終ショボくしといて反省しました本命の闇のビカラで本気出しましたするつもりやな二年計画や
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07bb-0tSa)
2022/01/26(水) 19:23:20.21ID:S0wmUZgi0
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-KlKf)
2022/01/26(水) 19:23:28.74ID:/4Z7Hh2W0
ビカラは現時点で前々回も前回も古戦場活躍しまくっとったしな
わりと弄るとこないくらい
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-EjZy)
2022/01/26(水) 19:24:52.83ID:r/Qedt0+d
でも光はシュヴァ剣があるから
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-IUBj)
2022/01/26(水) 19:25:39.14ID:3KkwWCIna
ビカラはターン終了時にムキムキのネズミが攻撃するようになるやろ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-yFdK)
2022/01/26(水) 19:27:33.63ID:ml4w0dRud
ターン終了時だと遅いので通常攻撃のあとにしてもらっていいですか
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-PRkR)
2022/01/26(水) 19:31:37.95ID:Jm3B5fYc0
今まで御苦労様!哲也ももう辞めていいよ!
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-yFdK)
2022/01/26(水) 19:32:06.61ID:ml4w0dRud
仕事を辞めてなさい
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f40-fO3Y)
2022/01/26(水) 19:35:43.13ID:TwFXxwrZ0
あいつがいる限りずっと闇が贔屓されて
光がいじめられ続けるんやろなあ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-s5Yh)
2022/01/26(水) 20:06:58.39ID:gNha8S8wa
もしかして2アビのバフへボいまま据え置きなんか?
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-ZwRN)
2022/01/26(水) 20:26:48.54ID:TbCtGtZGd
ビィさんはどう思いますか?
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7d5-qfsU)
2022/01/26(水) 20:44:28.96ID:npF0p07n0
周年の闇鍋干支ガチャって干支の奴らピックされんの?
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-oJQH)
2022/01/26(水) 21:04:20.46ID:1+TtTwi4d
周年レジェは排出停止干支以外天井でとれるはず
まあ格差をなくす為に今年からいなくなるかもしれんけど
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fba-UWv0)
2022/01/26(水) 21:15:21.53ID:HMBbRvcu0
Uのアイドルたけデブ最終来たんか
よかおめ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-4V6Q)
2022/01/26(水) 21:55:12.04ID:YPv9KBtS0
クビラの評価割れてる印象なんだが実際どうなんや
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-IUBj)
2022/01/26(水) 21:56:48.26ID:2wv3lZ0G0
割れるってことは強いってことや
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-Cvbx)
2022/01/26(水) 22:00:59.73ID:0CmcqUCzM
強くても枠ないんやろ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f40-fO3Y)
2022/01/26(水) 22:05:34.54ID:TwFXxwrZ0
4アビの24連ダメアビが闇なら10ターン制限もなく
無料でアゴナイズ配られてるから強かったんやろなあ感
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3c-s5Yh)
2022/01/26(水) 22:10:10.93ID:PKTOB2KN0
使いこなせば強いってことやな
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-V3GB)
2022/01/26(水) 22:13:21.96ID:YTd15CvK0
マキラヴァジラよりはだいぶ強化されたと思うけど皆リッチフェディエルで感覚麻痺してるからな
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-RAr3)
2022/01/26(水) 22:15:53.32ID:BxRQ+UGea
アニラは?
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-IUBj)
2022/01/26(水) 22:17:26.78ID:2wv3lZ0G0
ゴミ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-V3GB)
2022/01/26(水) 22:18:34.20ID:XdqMBd/G0
クビラ強いって言ってるの大概かかしとかアバターフルオとかやからな
リッチ斧とかアゴがくればまた話は変わるけど哲也は光嫌いだからな
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb2-prPq)
2022/01/26(水) 22:21:44.41ID:+lSv1bo50
結局リンネ凸しろってことやろ?
結果的にみんな何度も天井したり周年チケで取ったりでネハンを大人気キャラクターとして実績でも作りたいんか?って頭アルミホイルなるわ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-yFdK)
2022/01/26(水) 22:23:28.89ID:ywnKgBZl0
2個入れてください。石の竜も出たら入れてくれよな
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-RAr3)
2022/01/26(水) 22:25:30.03ID:lqPenyePa
たけのこデブこき下ろしてる奴らも結局150HELLで使うことになるからな
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-Y+62)
2022/01/26(水) 22:32:05.56ID:tdQXF927d
現時点では肉集め、95手動にも入ってくるし
150フルオートにも入るだろうし十分やろ
ただ古戦場までに限定ラッシュくるから出番来る前に逝く可能性はあけどな
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-PhfY)
2022/01/26(水) 22:34:01.76ID:iiEeSlZId
でも見た目はエッチでカワイイから
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-rRet)
2022/01/26(水) 23:00:45.76ID:Pfp221NB0
光はキャラ調整もあるからな
特に水着ゼタは魔改造される可能性も高いし
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウグロ MM1f-Z4FO)
2022/01/26(水) 23:04:09.00ID:iNW7DNHlM
竹の子美人になって手の平返すって言った奴謝罪まだか?
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07f1-4a0k)
2022/01/26(水) 23:24:43.26ID:kztQP0VU0
ここで評価低いってことは使えるってことやからな
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-P8VB)
2022/01/26(水) 23:33:02.37ID:V8qHft8n0
お前ら鶏最終したときも弱い弱い言ってたよね
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-wTzo)
2022/01/26(水) 23:37:52.80ID:GxxUAzQZa
どうしても弱いってことにしたい勢がいるよな
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3c-s5Yh)
2022/01/26(水) 23:40:12.54ID:PKTOB2KN0
そうとも言えるしそうでないとも言える
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-ewcj)
2022/01/26(水) 23:40:51.13ID:DZDpUyJa0
実装時どうしても強いことにしたがってた連中のせいであの様やったからな
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-8Oum)
2022/01/26(水) 23:47:51.03ID:gJhz6+rid
お前らそんなに肉集めしたいんやな
古戦場大好きやん
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-5/oI)
2022/01/27(木) 00:24:55.90ID:hErhNKKO0
ビカラ最終に切り替えていけ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7a4-5V2t)
2022/01/27(木) 00:38:18.11ID:bm/29zXk0
なんか救済してくれんと光マグナはガチで古戦場休養やな
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8e-SZah)
2022/01/27(木) 00:53:11.79ID:VyH4NqNR0
古戦場で最終たけデブ使うと思うけどディスペルもマウントも持ってないキャラでも使われるくらい光のキャラが弱いだけって印象
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3c-s5Yh)
2022/01/27(木) 00:53:25.03ID:0KX4kIcd0
ええ加減光だけ上限武器有料四凸止まり確定なの何とかしろハゲ
ネハンのドーピングで誤魔化してるけどアホくさい
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-IUBj)
2022/01/27(木) 00:55:29.67ID:nq3Yfp+J0
リミカリオストロ使って奥義打っていただければと
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f40-fO3Y)
2022/01/27(木) 01:14:08.49ID:P88ERseR0
バブ塔やったけどバサラガ単騎で黒麒麟のターン数稼いでからパーティー切り替えて
リミカリオストロの行動封印と黒麒麟連発するのが強すぎて
次回から召喚禁止とかアビ使用回数制限とかクソ増えそう
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr7b-sSL5)
2022/01/27(木) 01:16:56.43ID:mPIbb3txr
ターン制限連発でええやろ
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx7b-Diuc)
2022/01/27(木) 02:23:34.30ID:cvrN21shx
よっしゃ!ネハン最終実装で光強化!
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e716-V3GB)
2022/01/27(木) 07:31:07.81ID:5gi1kW1M0
竹デブは光にしてはかなり強キャラだな
ますます超越ソーン入れるの難しくなってしまった
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7f3-4V6Q)
2022/01/27(木) 07:36:52.11ID:eIM/1e250
りっちょフェディエルは1ターン目からアビ打ちまくるのになぜ美人は開幕使用ターン制限ついてるんですか?
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-JuI+)
2022/01/27(木) 07:58:52.95ID:oTBTk4r7d
光だからです
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ae-/a0t)
2022/01/27(木) 08:17:20.25ID:IHdj4dVA0
はい、今日の砂箱は終わり
お疲れ様でした
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-5V2t)
2022/01/27(木) 09:52:12.24ID:q44oSYXma
9時間お疲れさまやで
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4704-/Nbq)
2022/01/27(木) 09:56:13.54ID:5tat+JSC0
砂箱のアプデ待ち遠しいわ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr7b-MzXD)
2022/01/27(木) 10:27:09.72ID:EriAArpTr
それ後で聞くから(笑)
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-rRet)
2022/01/27(木) 10:47:50.53ID:z1OxjvIn0
いくらか試し切りに使ってみたけどほんま個人火力だけやな黒豚
他の干支連中みたく全体を圧倒的に強化出来んから数段見劣りするわ
ルシオやリミヴィーラや銃ゾ辺り最終されたら速攻席無くなるんちゃうか
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-KlKf)
2022/01/27(木) 10:49:08.39ID:wc2Kj1to0
一説によると100フェイト見んほうがええかもしれんらしいな
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-NBEj)
2022/01/27(木) 10:49:18.50ID:UzTYXE0t0
周年でゾーイ最終くるんかね
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-Cvbx)
2022/01/27(木) 10:55:14.59ID:yehwCUImM
周年はこくうしんしん2でムゲン最終だろ
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-KlKf)
2022/01/27(木) 10:57:52.04ID:wc2Kj1to0
ゾーイ最終は哲のことやから水着でやりそうやな
てかそっちで頼むわ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-yFdK)
2022/01/27(木) 11:18:46.82ID:1a3CkCS10
リボゾーイかもしれん
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 477a-XVgx)
2022/01/27(木) 11:19:16.39ID:Lunet2t60
クビラお前船降りろ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-V3GB)
2022/01/27(木) 11:25:48.53ID:+wbgaYxT0
周年チケでムゲン取れるからよろしくな
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8e-SZah)
2022/01/27(木) 11:31:39.08ID:VyH4NqNR0
もうデブはどうでもいいから光に強いキャラ追加してくれ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-V3GB)
2022/01/27(木) 11:36:07.27ID:RJRpcYYD0
クリスマスナルメオさん 全体庇えます、被ダメ99パーカットです、おまけに1ターンいつアサも付いてます
クビラさん 全体庇う(不死身)

これじゃうちのクビラただの馬鹿でしょ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-yFdK)
2022/01/27(木) 11:40:43.27ID:1a3CkCS10
不死身つけるのがバカっぽい
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-S/Az)
2022/01/27(木) 11:56:48.26ID:njD0XJCQ0
最近の土ワンチャンクリメア抜けるってマジなん?
クリメアは抜けるけど
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp7b-mS9u)
2022/01/27(木) 12:03:58.45ID:IxNBDXCYp
土は光と違ってアビダメ強いからな
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07bb-0tSa)
2022/01/27(木) 12:05:07.43ID:X+znGMVv0
クビラは属性間違えてンだわ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4704-u+0I)
2022/01/27(木) 12:09:16.23ID:5tat+JSC0
ナルメアじゃ無属性庇ったら死ぬ
不死身かばうのクビラなら庇っても生き残るンだわ
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-R3Cz)
2022/01/27(木) 12:12:07.84ID:NGCi/ddJd
不死身とか想定外修正のイメージしかないんやが
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4704-u+0I)
2022/01/27(木) 12:13:00.57ID:5tat+JSC0
よく考えたらガイボでええな
くたばれ哲也
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-l5I+)
2022/01/27(木) 12:21:25.20ID:6NE8fZ0nd
先代にも初代にも勝ったのにこれって実は先代も雑魚だったのでは
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-Y+62)
2022/01/27(木) 12:22:47.95ID:tWMZEE/hd
ここにもいたけどクビラが調整されないのは擁護するやつがいるからって本当に思ってる奴おって草生える
ヴァジラはガチで誰も使ってなかったから事情が違いすぎるな
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx7b-Diuc)
2022/01/27(木) 12:26:03.85ID:cvrN21shx
クビラ亥神やめろ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-s5Yh)
2022/01/27(木) 12:26:06.01ID:9ITOy8Hsa
ロンゴミがHP下がるとアビダメ上限下がるのがね…
4アビの瞬間火力だけは確かに凄いんやけど制限マシマシやしバフは最大まで上げるの遠い上に上げてもショボいのがテコ入れなしやし何がしたいんやコイツ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-RAr3)
2022/01/27(木) 12:26:45.65ID:gvr69Odia
リンネ凸る努力はした?
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-5ny2)
2022/01/27(木) 12:27:20.90ID:wsEeC1Rza
そもそも12神将って設定的な強さがどの程度なのかいまいちわからんしな世界観的にはグラジと高位の存在以外カスみたいなもんやが
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-yFdK)
2022/01/27(木) 12:27:28.54ID:1a3CkCS10
アゴナイズの光属性版ください
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-Y+62)
2022/01/27(木) 12:28:50.42ID:tWMZEE/hd
どうせ古戦場で使われるから調整はないやろな
というかほとんどがフルオ民でフルオートで一番ダメージ出してくれるのに何が不満なのかわからんわ
手動なんてやる奴1割もおらんやろし
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-yFdK)
2022/01/27(木) 12:30:36.56ID:1a3CkCS10
時間止めるAVの9割は偽物みたいなこと言われても……
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4762-iw/d)
2022/01/27(木) 12:36:17.81ID:VTcDRy6w0
解放終わってもまだ100にしてないから何も言えんわ
育成早すぎやろ
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-Y+62)
2022/01/27(木) 12:39:05.59ID:tWMZEE/hd
ぶっちゃけクビラ全く期待してなかったから思ったより強くなったなぁとしか思わんかったが意外と怒ってる人多いから期待してる人こんなにおったんやなって
次はゼタの調整にキレてそう
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp7b-wRWt)
2022/01/27(木) 12:40:13.46ID:s2ZsQBmPp
グラおじおるやん
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8e-SZah)
2022/01/27(木) 12:42:18.84ID:VyH4NqNR0
なんかガチギレしてる奴いて草
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-/kJ9)
2022/01/27(木) 12:44:14.17ID:QpocrZiDd
急にクビラの駆けつけ警護してキレてるの草
馬鹿にされて怒ってるんやなって
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-rRet)
2022/01/27(木) 12:45:06.83ID:FOUsbkjrd
現状リミランみたいなもんやからなクビラ火力はトップクラスやけどほんまにそれだけやから
りっちょとフェディエルのシナジーを体験した後やから物足りなくなるんや
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07bb-0tSa)
2022/01/27(木) 12:45:18.19ID:X+znGMVv0
グラブルだいすきおじさん
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-Y+62)
2022/01/27(木) 12:48:28.36ID:tWMZEE/hd
クビラ弱くてもどうでもええし光の時点で期待してなかったから勝手に期待した奴が馬鹿を見ただけちゃうか?ここの人に言ってるつもりはなかったけど刺さったみたいやな
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ee-zZZj)
2022/01/27(木) 12:55:20.16ID:pu82Kfzb0
ここにいるの口ではボロクソ言いながら手動で150回るような奴ばっかやぞ
マグナが助かる程度じゃそら納得いかんやろ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-yFdK)
2022/01/27(木) 13:09:37.44ID:1a3CkCS10
古戦場なんて同じ光属性同士で争うんだからキャラは同じで時間と武器の差やろ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3c-s5Yh)
2022/01/27(木) 13:15:15.09ID:0KX4kIcd0
コイツらグラブル好きすぎるやろ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 477a-XVgx)
2022/01/27(木) 13:19:32.61ID:Lunet2t60
光にはアゴナイズもスパインも麒麟弓も無いという事実
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8e-SZah)
2022/01/27(木) 13:42:10.35ID:VyH4NqNR0
仮想敵に対して謎にキレる奴みると無属性ガイジ思い出すわ
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3c-s5Yh)
2022/01/27(木) 13:58:44.93ID:0KX4kIcd0
だからあらゆるものを無にする属性攻撃なんやろって言ってんやが
無って漢字理解できないほどガイジなんか?
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-bEFO)
2022/01/27(木) 14:08:47.19ID:TOvrA+mNa
そろそろバレンタインやな
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-s5Yh)
2022/01/27(木) 14:16:01.60ID:BOEReVBWa
バーサスガイジは無事成仏したな
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp7b-mS9u)
2022/01/27(木) 14:34:30.89ID:IxNBDXCYp
バレガイジも流石にこんなゲームもうやっとらんやろ
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ae-/a0t)
2022/01/27(木) 14:40:41.92ID:IHdj4dVA0
クビラは言ったのか?強く調整してくれって
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-IUBj)
2022/01/27(木) 14:42:57.31ID:+0TOrc0Sa
今の光なんてジャンヌネハンでサポートしたハルマルかシヴァで短時間殴るだけなのにクビラの居場所無いやろ
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-eQjO)
2022/01/27(木) 14:45:28.08ID:sfurX5Ana
クビラ強化するより古戦場直前にぶっ壊れキャラ実装した方が儲かるよね
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-prPq)
2022/01/27(木) 14:56:26.43ID:uk9ssLWd0
95ならジャンヌネハンザルハメリナ安定やね
まぁ150ならクビラ使うと思うで
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-gaaF)
2022/01/27(木) 15:33:09.60ID:89Y7BK/NM
クビラ100のフェイト見ないほうがええんかこれ?
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07bb-0tSa)
2022/01/27(木) 16:04:38.32ID:X+znGMVv0
周年でアビリティオンオフ発表するから取ってええぞ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-fO3Y)
2022/01/27(木) 16:45:07.38ID:z1OxjvIn0
奥義の個別オンオフもできないのにそんな複雑なこと出来る訳ないじゃん
サイゲの技術力なめんな
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-eQjO)
2022/01/27(木) 16:49:39.24ID:sfurX5Ana
回復スキルはなんで使えないんやっけ?悔しいから?
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07bb-0tSa)
2022/01/27(木) 16:52:09.48ID:X+znGMVv0
アンデッド付与されることを想定したキムの優しさや
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-5/oI)
2022/01/27(木) 17:18:55.94ID:hErhNKKO0
出来ないのではなくやらない
敢えてね
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-5V2t)
2022/01/27(木) 17:38:41.48ID:q44oSYXma
アビリティオンオフなんてやったら想定する事が増え過ぎてバグまみれになるのが目に見えてる
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4728-ZwP8)
2022/01/27(木) 17:48:07.67ID:DRn4V62d0
ハルマルとザルハメリナならどっちにリンクスチケ切る?
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-4V6Q)
2022/01/27(木) 17:51:51.91ID:iI7xOeI00
ザルハメ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-yFdK)
2022/01/27(木) 18:08:05.86ID:1a3CkCS10
手動すんの?
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx7b-Diuc)
2022/01/27(木) 18:33:15.52ID:cvrN21shx
しない
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4762-iw/d)
2022/01/27(木) 18:34:36.50ID:VTcDRy6w0
ザルハメ手動キャラやったんか
マキラもだし光は手動ばっか与えられてるんやな
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp7b-mS9u)
2022/01/27(木) 18:49:34.66ID:IxNBDXCYp
自動で戦闘こなされると悔しい
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-KlKf)
2022/01/27(木) 18:50:03.16ID:wc2Kj1to0
すみません
マスターデュエルとアルセウスやるのでグラブル休みます
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-5/oI)
2022/01/27(木) 18:55:19.40ID:hErhNKKO0
ラーメンイベントで哲っちゃんの面白ミニゲームあるからやれ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75a-QGsd)
2022/01/27(木) 19:04:36.18ID:bz+ASEF80
グラブルの飯イベってつまんねえよな
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-oJQH)
2022/01/27(木) 19:06:01.32ID:nM+lsX7od
糞みたいなズラした名前の食材倒して料理するだけやからな
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8709-12R3)
2022/01/27(木) 19:06:21.48ID:rUJdR6Qi0
>>214
相手がソリティアやってる間に砂箱やれ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-7r82)
2022/01/27(木) 19:23:59.50ID:H/NBfyQk0
古戦場の準備できてるなら好きなだけサボってええぞ
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-5ny2)
2022/01/27(木) 20:04:52.65ID:paPm2Zn0a
>>214
遊戯王ポケモングラブルってかなりやばい奴やん
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0755-D0fF)
2022/01/27(木) 21:26:19.70ID:rp43oSE/0
光は無料武器が悔しい調整されてるからゼウスなら古戦場準備にクエスト周回する必要ねンだわ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-mWDy)
2022/01/27(木) 21:41:29.96ID:iI7xOeI00
マグナでも特にインゲーム武器環境変わっていないからやれる事ほぼないんだよなあ
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e716-V3GB)
2022/01/27(木) 22:26:59.31ID:5gi1kW1M0
遊戯王廃ならあのゲーム楽しめるのかもしれんけど
初心者がカードゲーム楽しみたいならシャドバの方が100倍くらい楽しいよ煽り抜きで
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-/SAL)
2022/01/27(木) 22:30:42.02ID:LbhCuGlB0
シャドバはチンパンジーでも楽しめるもんな
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-IUBj)
2022/01/27(木) 22:33:07.13ID:ndZ37AsF0
遊戯王も定期
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-KlKf)
2022/01/27(木) 22:36:38.34ID:wc2Kj1to0
あっちってカード生成したら木村にすまん!w書き換えるわ!wってされるんやろ?こえーわ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-s5Yh)
2022/01/27(木) 22:37:23.73ID:v15u+46/a
eSports学校を名乗ってシャドバさせる悪の組織があるらしいな
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e716-V3GB)
2022/01/27(木) 22:39:48.46ID:5gi1kW1M0
遊戯王はマジで今から初心者がやるゲームじゃねえわ
やってないとわからないだろうけど
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7f3-yLro)
2022/01/27(木) 22:48:35.81ID:eIM/1e250
グラブルもそういう人おるけど本人が楽しけりゃそれでええやろ
きしょいわ
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e716-V3GB)
2022/01/27(木) 22:52:10.51ID:5gi1kW1M0
グラブルなんて初心者に最高に優しいゲームだろ
遊戯王は長時間操作すらできないでただやられるのを見るだけなのに本人が楽しいとかないだろ
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-ewcj)
2022/01/27(木) 22:54:34.05ID:oY7OWiXz0
カバ大好き人間がおるな
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-vSl+)
2022/01/27(木) 22:54:44.77ID:ps2sQGAj0
グラブルも自動周回機能つけてくれりゃ完璧なんだがな
古戦場は競ってるからしゃーないけどヘイローとかブレグラとかアーカルムとかだるいんだわ
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-5/oI)
2022/01/27(木) 23:01:48.35ID:hErhNKKO0
シャドバはこれからアニメ第2シリーズ放送とTCG展開するから目の上のタンコブはね…
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fac-14p9)
2022/01/27(木) 23:05:47.31ID:OHdh3qlM0
グラブルスレで急に遊戯王にキレ出すのは流石にガイジの振り狙いすぎや
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-ewcj)
2022/01/27(木) 23:09:45.45ID:oY7OWiXz0
デュエルリンクスがサービス開始されるときにメンコガイジがJでネガキャンしまくったの忘れんぞ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-KlKf)
2022/01/27(木) 23:17:09.85ID:wc2Kj1to0
ワイが遊戯王のワードを出したのがそもそものきっかけや
ケジメとして領域解放してきたわ
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-IUBj)
2022/01/27(木) 23:23:26.24ID:ndZ37AsF0
ガチの障害者やん
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4704-u+0I)
2022/01/27(木) 23:29:59.85ID:5tat+JSC0
1、2体ならギリセーフやろ
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 072a-grBs)
2022/01/27(木) 23:39:25.86ID:I66+3gIt0
詫びのハードル上げるのやめーや
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-12R3)
2022/01/27(木) 23:56:21.54ID:RTspqT0Va
マスターデュエルスレ立ちまくってるやんテツも対抗してサマーフォーチュンキャンペーンやれ
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-MzXD)
2022/01/28(金) 00:00:05.11ID:xW/DRqmI0
そのうちリアルでグラブルカードゲーム売り始めるぞ
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c730-P9eG)
2022/01/28(金) 00:01:35.69ID:CqbLkFUR0
もうやって終わったやん
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-4V6Q)
2022/01/28(金) 00:01:53.16ID:AdaMVq6a0
HRT時代にあったんだよなあ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07bb-7swD)
2022/01/28(金) 00:08:00.08ID:W2Aq983T0
まさかカードを集めてスキンと交換を体験していらっしゃらない?
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-5/oI)
2022/01/28(金) 00:15:53.01ID:d+2MWjkw0
今回のバブ塔終わらせました!
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb2-prPq)
2022/01/28(金) 00:16:08.73ID:0LJGcYHi0
グラブルで古参マウントとか笑えるわ
ランク200とかで止まってそう
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4704-u+0I)
2022/01/28(金) 00:31:17.62ID:Nyo5qRT20
>>245
えらい!
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f81-5ny2)
2022/01/28(金) 00:34:38.62ID:41uGVkZP0
>>236
やっぱやばいやつやん
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-ZwRN)
2022/01/28(金) 00:55:01.29ID:zDXoejpX0
リルルってもっと顔でかくて身体とアンバランスなデザインやなかったか
つーか最近のハーヴィンは奇形っぽさがなくなってただの子供キャラになってるやん光メイヤとかも
運営が売りを自分で潰してどうすんねん
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-l5I+)
2022/01/28(金) 01:03:19.17ID:Gc9eFXUN0
ニオも服のボリュームで誤魔化しとるけど顔でかいよな
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-Y+62)
2022/01/28(金) 01:14:00.80ID:MrEKP9Tnd
人気ないからしゃーない
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f81-5ny2)
2022/01/28(金) 01:18:40.60ID:41uGVkZP0
アルルメイヤとかメリッサベル辺りはハーヴィンなのに妙に色気があったり団長とかマキラ辺りは種族なりの可愛さがあったんやけどな
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-ZwRN)
2022/01/28(金) 01:20:34.37ID:zDXoejpX0
バレメリッサあたりまではハーヴィンの良さ残っとるがここ1〜2年ダメやな
ネイルはアホ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-rRet)
2022/01/28(金) 01:53:30.50ID:fjaADZeh0
ハーヴィンで可愛いのなんてメリベとザルハメとハーゼくらいやからな
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07bb-0tSa)
2022/01/28(金) 01:57:37.64ID:W2Aq983T0
唐揚げも可愛いだろ!
団長も見た目だけならまぁ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a791-W7Nm)
2022/01/28(金) 02:20:47.20ID:JT0r8Bbf0
ポラリスがいるぞ
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-yFdK)
2022/01/28(金) 03:36:32.96ID:4bzXHPZR0
いいとこ取りする奴ら出てきたからお払い箱だよ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea14-mc5w)
2022/01/28(金) 07:07:17.76ID:bJRjyDdN0
ワムゲン「おじゃま、するます。」
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-cori)
2022/01/28(金) 07:57:21.44ID:07KWwlfWa
ハーゼって謎の色気あるよな
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-73R4)
2022/01/28(金) 08:55:46.87ID:jx7HWqAbd
一番好きなのはメリッサベル
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-81nj)
2022/01/28(金) 09:08:27.33ID:TSMEc5Zvd
女神様やね
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ygJQ)
2022/01/28(金) 09:10:14.42ID:3i3mAcwXa
無いものは無理やろ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-O3yA)
2022/01/28(金) 09:14:40.03ID:v+EVZ1Rjd
>>262
へ、ヘイトスピーチ…
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57a-61kW)
2022/01/28(金) 09:57:47.49ID:gdwDX2oo0
>>256
プレイアブル化無理じゃん
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-cori)
2022/01/28(金) 10:26:39.98ID:DxAq3Aswa
アナザーとかいうなんでもあり出してきたしなぁ
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dbb-sH49)
2022/01/28(金) 10:28:49.16ID:W2Aq983T0
もしもボックスで解決やろ
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/01/28(金) 10:32:37.92ID:Nyo5qRT20
ポラリスは哲也直々に出さないみたいな事言われたから無理や
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/01/28(金) 10:34:47.39ID:KPw/4F8g0
ハーヴィン好きはもれなく犯罪者予備軍や
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-73R4)
2022/01/28(金) 10:48:50.57ID:jx7HWqAbd
メリッサへの好きは愛欲ではなく一緒に添い寝したいとかそんなんだからセーフ
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/28(金) 10:59:16.30ID:4bzXHPZR0
添い寝しても髪の毛無いもんは無理やで
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57a-61kW)
2022/01/28(金) 11:44:46.45ID:gdwDX2oo0
盤面押し込み来たンゴ!
2時間くらい続いたら許したるから頼むぞ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-L3AW)
2022/01/28(金) 11:49:52.64ID:Gc9eFXUN0
リゼロ打ってんじゃねえよハゲ!
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-+bUT)
2022/01/28(金) 11:51:24.55ID:X5bSz4Aca
普通パチンコ打ちながら砂箱やるよね
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-MkiO)
2022/01/28(金) 12:32:46.58ID:Z5IdJAjca
映画館と違って他の客の迷惑にもならんしな
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-902B)
2022/01/28(金) 12:38:46.32ID:FnuZ/uhid
まあ運転しながらするよりは人間としては"上"やね
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-KCYL)
2022/01/28(金) 12:43:03.68ID:zhEX44CHd
3位から10ゲーム以上離されたBクラスの5位と6位みたいやね
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-73R4)
2022/01/28(金) 13:48:58.25ID:jx7HWqAbd
パチンコ当たり続けてもマジで画面見るのつまらんしスマホポチポチするんやけど
グラブルもつまらんのよ
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e81-kwQu)
2022/01/28(金) 13:52:06.67ID:uWlPPFuU0
なんでつまらないとわかってるグラブル開いちゃったんですかねぇ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-+bUT)
2022/01/28(金) 14:11:57.05ID:X5bSz4Aca
またカバがんほってて草
早くグラブルVコラボやってくれんか?マイナスとマイナスかければスゴいもん出来るやろ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa55-RMf/)
2022/01/28(金) 14:15:46.09ID:EeE8CItSa
新キャラのcvをブイチュバにするくらいで頼むわ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ygJQ)
2022/01/28(金) 14:41:43.76ID:DvPPHjySa
V豚はなんでコラボしてほしいんや
ムゲンのオナホになれるくらいしかメリット無いやろ
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/01/28(金) 14:50:08.68ID:QAYS/5dkx
ゴミブルがどこまでゴミになるか楽しみやん
鉄骨渡り見るの楽しむみたいなもんや
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-eT2w)
2022/01/28(金) 15:18:55.12ID:/9NcJzNfa
Vコラボしてクソ荒れる様が見たいから以上の理由があるか?
絶対おもろいことになるやろ
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-cori)
2022/01/28(金) 15:26:52.93ID:vzGpYQ80a
普通にキモい
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/01/28(金) 15:27:24.14ID:hsGSTu1s0
そのVがツーラーの疑惑が出るんだけど颯爽と現れたキムによる救出劇が見られるで
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-mc5w)
2022/01/28(金) 15:41:24.09ID:EjXbZfEVd
ゲームのPはんほらないといけない決まりがあるんか?
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2562-4ul7)
2022/01/28(金) 15:46:56.34ID:4w9bS5eX0
嘘ンゴ
ほんとはコラボを口実に堂々とvの話したいンゴ
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bU36)
2022/01/28(金) 15:55:44.56ID:sB0KpPQE0
きもしね
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-rOY9)
2022/01/28(金) 15:57:55.40ID:U9bxUgtqM
池沼や人殺しや罪人共は仲間になれるのにvはなぜ駄目なんだい?
これじゃあまるでvが健常者みたいじゃないか
差別やろ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-p6n5)
2022/01/28(金) 16:16:03.98ID:42u2ONuJ0
どうせここにいる時点でアンチ兼ね備えたグラブル大好きマンなんだからネタで言っていざ実装したら大発狂しそう
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-O3yA)
2022/01/28(金) 16:18:25.14ID:fuyIh/1ad
Vを声優として出すならそこまで荒れなさそうやしええと思うけどなVそのものをゲーム内に出すのは別として
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-eT2w)
2022/01/28(金) 16:20:04.59ID:JYZBJle0a
ガワならいいけど声がキツいわ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d09-8U/q)
2022/01/28(金) 16:20:27.04ID:EUPdm2010
わざわざそんなのよりもVOCALOIDでええやん
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-KYyy)
2022/01/28(金) 16:26:03.27ID:wtKqZQixp
リミキャラでぺこーら出してほしい
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa8e-M3Xv)
2022/01/28(金) 16:27:16.55ID:H6FyAP1N0
きっしょ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-73R4)
2022/01/28(金) 16:28:04.07ID:jx7HWqAbd
Vは嫌や
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1194-cori)
2022/01/28(金) 16:34:25.83ID:RqS/TsmY0
ここも結構ファン多そうやけどさすがにVはちょっとキツイ
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-tVHJ)
2022/01/28(金) 16:35:48.32ID:imN9kLZD0
V参戦とか片ハゲ本人プレイアブル化よりちょっとマシってレベルで要らんわ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3aa5-RMf/)
2022/01/28(金) 16:44:54.71ID:9ptoEV/L0
皮はVでええけどcvムゲンにしろ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-mc5w)
2022/01/28(金) 16:46:12.09ID:EjXbZfEVd
強けりゃ掌返して使うような連中ばっかなのに何言うとるんや
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-902B)
2022/01/28(金) 16:47:02.36ID:HRU/G4zPd
>>298
まさかディレクターやらプロデューサーが声優として出てくるゲームなんてあるわけないやろw
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-eT2w)
2022/01/28(金) 16:48:32.09ID:dyoZU5pIa
モンストの悪口やろなぁ
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1194-cori)
2022/01/28(金) 16:50:39.48ID:RqS/TsmY0
懐かしい
あの後もキャラ化してたんかな
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZJuc)
2022/01/28(金) 17:31:24.98ID:xo+E3D/ha
ラファエル実装まだか?
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66d5-bRjh)
2022/01/28(金) 17:32:49.40ID:ja1uu2dT0
4月の古戦場就活と被ってるから走れないって言ったら怒られたんやがワイはなにかおかしなこと言ったか?
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d09-8U/q)
2022/01/28(金) 17:37:51.96ID:EUPdm2010
まあムゲンにお邪魔するますされるんやけどね
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-P5Tz)
2022/01/28(金) 17:37:56.18ID:keBh+j11r
どうせ出世遅れるんやから就職も遅らせたらどうや?
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d09-8U/q)
2022/01/28(金) 17:39:30.10ID:EUPdm2010
へへへのへ!

なんJGRBL部416 ->画像>26枚
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-EU0W)
2022/01/28(金) 17:44:51.99ID:FoQZhSEad
グラブルの中の僕は強いのにとグラブルの中では可愛いわたしもかなり気持ち悪いが出世は〜が強過ぎるせいか空気やん
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-MvCc)
2022/01/28(金) 17:47:10.96ID:UNtUHmCRd
スタレ来るし武器最終したしダマ追加されたのに全然話題になってないのはなんでや?
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/01/28(金) 17:50:05.76ID:pA1GE2GMp
それらで得してどこ行くんや?
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1188-21ac)
2022/01/28(金) 17:52:12.34ID:VkuHw7t00
>>308
やヘN1
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bU36)
2022/01/28(金) 17:53:15.81ID:sB0KpPQE0
キャラ調整は8周年の目玉か哲也
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/01/28(金) 17:54:16.65ID:QAYS/5dkx
これすき
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/01/28(金) 17:54:24.70ID:KPw/4F8g0
うおおおダマ追加!!!!
ありがとうありがとうありがとう
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/01/28(金) 17:54:56.80ID:d+2MWjkw0
闇だけ古戦場に合わせて他5属性のキャラ調整は投げっぱなしなんやが
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-tVHJ)
2022/01/28(金) 17:55:36.88ID:imN9kLZD0
当たり4凸武器有ったんか?
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-8k1+)
2022/01/28(金) 17:59:44.18ID:tE5EsgJDr
サイゲって業界経験者以外は学歴フィルターがっつりかけてそう
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7962-re+D)
2022/01/28(金) 18:02:42.38ID:8jaqmOeH0
ベアの武器よさそうやなと思ったけど剣ってあんまりないよな
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-fT25)
2022/01/28(金) 18:14:04.94ID:5EqYQ9f3M
菊先生というグラブルの良心
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-mc5w)
2022/01/28(金) 18:36:06.90ID:EjXbZfEVd
こんなかわいいキャラを嫌ってるスレがあるらしい
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/01/28(金) 18:44:05.42ID:hsGSTu1s0
忌み子
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/01/28(金) 18:47:08.39ID:Nyo5qRT20
見つけ次第殺せ
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa8e-M3Xv)
2022/01/28(金) 18:49:11.10ID:H6FyAP1N0
次のイベントあの眼鏡女出るんか
またクソイベになりそうやな
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5b1-SrwM)
2022/01/28(金) 19:01:18.08ID:FcpVkysD0
ムゲンのせいであの声優の声聞くとフフッってなるようになったわ
これもう呪いだろ
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2562-4ul7)
2022/01/28(金) 19:03:20.45ID:4w9bS5eX0
病気だよ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-MmEF)
2022/01/28(金) 19:14:08.49ID:bzNS3ZB0a
ダマ追加ってどこでみんな知ってんの?
お知らせになくね
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qeQ)
2022/01/28(金) 19:14:57.95ID:usiyGEq30
最近の武器ばっか4凸するなら実装する時から4凸しとけばいいのでは
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-rOY9)
2022/01/28(金) 19:20:52.50ID:rP0+ndqvM
それだとアプデする内容が無くなってしまうのでは
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-/VaU)
2022/01/28(金) 19:23:12.75ID:PnffwsfMd
サタン君はいつになったら4凸で人権石になるんや?
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-N/nt)
2022/01/28(金) 19:42:37.74ID:Yh4yJkLG0
ダマ在庫追加は14710月の末頃だからまあ今日かなって
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-EU0W)
2022/01/28(金) 19:44:33.98ID:TzWIutpC0
金剛の在庫追加は?
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-tVHJ)
2022/01/28(金) 19:47:36.77ID:imN9kLZD0
そもそも在庫制限要らんやろ
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-dKss)
2022/01/28(金) 19:52:27.75ID:zDXoejpX0
悔しい
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-902B)
2022/01/28(金) 20:03:16.89ID:HRU/G4zPd
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-KCYL)
2022/01/28(金) 20:04:43.34ID:mRjSxka5d
>>332
欠片で交換できるとこに追加されてるから
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-jiMp)
2022/01/28(金) 20:21:04.34ID:t21dax/ea
ムゲンも幼女だったらそれだけで許されたんだろうな
ソーンとシルヴァが面倒見るみたいな扱いにしたら空の豚も喜ぶだろうし
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-/VaU)
2022/01/28(金) 20:22:20.28ID:PnffwsfMd
こくちんでムゲンと関わったのソーンだけなのにナチュラルにシルヴァとも面識あることになってるな
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f116-bU36)
2022/01/28(金) 20:28:59.69ID:052awSZp0
アーカルムポイントって4年位ラインナップ変わってないけど逆に凄いと思うわやる気の無さが
元々金剛交換できるのが売りだったんだよな
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ygJQ)
2022/01/28(金) 20:37:26.96ID:gwOOWyrz0
そろそろ文書の制限無くしてほしいわ
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-KCYL)
2022/01/28(金) 20:51:58.07ID:mRjSxka5d
イデアと交換できるようにして
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-mc5w)
2022/01/28(金) 21:12:56.10ID:EjXbZfEVd
玉髄在庫追加しろよ
勲章の使い道多過ぎなんじゃ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-yA1P)
2022/01/28(金) 21:17:38.87ID:LO4FEnI3a
がんばって8万位にはいっていただければ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66d5-bRjh)
2022/01/28(金) 21:21:16.79ID:ja1uu2dT0
入ったとて足りません
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-KCYL)
2022/01/28(金) 21:34:09.05ID:mRjSxka5d
賢者10人はもう終わってる想定なんやろ。ついてこれない層は捨てる
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a28-T5iX)
2022/01/28(金) 22:16:26.54ID:Y3QmWAk20
玉随10個使いきるとかCSゲームや円盤もグラブル尽くしなんやろか
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d09-8U/q)
2022/01/28(金) 22:55:54.86ID:EUPdm2010
賢者統べて十天超越やって極みスキンも取りました!
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/01/28(金) 23:15:36.10ID:hsGSTu1s0
可哀想
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-QcDx)
2022/01/28(金) 23:26:26.06ID:cwbIiEuV0
出世とか遅れてそう
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/01/28(金) 23:28:37.07ID:KDP4nHnx0
賢者総べで思い出したけど毎回最下位の人がようやく今回で総べて嬉しいのかチャットで報告してたんやけど
寄生の自覚あんの?チャットすんなとかで周りから怒られてて草生えたな
このゲームワンパンとか自発放置とかもやけど自分が苦労してるのに他人は楽してんの許せないって奴多いよな
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f7-dw97)
2022/01/28(金) 23:28:59.25ID:AdaMVq6a0
人生楽しそうで羨ましいわ
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-HtI0)
2022/01/28(金) 23:45:25.53ID:nffl6WQ5d
それはリアルでもそうやで
だからフォーチュンとかあんな大事になったんやし
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6b2-tVHJ)
2022/01/28(金) 23:59:01.10ID:0LJGcYHi0
怒っているやつは怒られているやつと50歩100歩やろ
そんなやつずっと飼ってる団にいるんやし
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f116-bU36)
2022/01/29(土) 00:21:57.86ID:D12357v70
アーカルムポイント上限まで溜まったと思ったらひたすらアストラと交換する日々だからな
交換するときの楽しみみたいなのが皆無だしゲーム全体がそんな感じ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a81-jiMp)
2022/01/29(土) 00:35:35.69ID:NehD86xR0
きくうしの醜さは人間の汚いところ圧縮したみたいで好きだわ
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/29(土) 00:36:49.09ID:ZaVAwn7S0
スタレ買って浄財として寄進しろ
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-bU36)
2022/01/29(土) 01:00:15.42ID:wkZqmuvX0
グラブルとは魂の修行と心得よ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/01/29(土) 01:06:40.62ID:IEunH0AI0
来世はカナブンやな
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-6jTK)
2022/01/29(土) 10:01:46.11ID:DCiXyLIP0
たけのこ微人最終して思ったんだけどさぁ
いくらキャラが不人気だからって最終絵もたけのこメインにするってひどくない?
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/01/29(土) 10:05:29.76ID:p1EAPWVT0
クビラの最終絵に関してはガチでゴミだと思うわ
なんやあのたけのこ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a40-21ac)
2022/01/29(土) 11:13:10.91ID:bLEksWtP0
古戦場の戦貨ガチャ引くの忘れとったわ
石とかチケとか貰えるんだっけあれ
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dbb-sH49)
2022/01/29(土) 11:14:40.67ID:Xc2n/uVL0
島降りろ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-HtI0)
2022/01/29(土) 12:04:30.43ID:HvYum7NJd
ヴァジラよりマシやろ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f7-dw97)
2022/01/29(土) 12:17:44.20ID:cUDSxOWY0
ヴァジラは先代憑依スキンで好きになったわ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-O3yA)
2022/01/29(土) 12:22:38.24ID:HltbIWQYd
島落とした奴が許されて町1つ滅ぼしただけの奴が許されないこの差はなんやろな
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-P5Tz)
2022/01/29(土) 12:33:19.74ID:0WOLvtWVr
命や
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-mIn7)
2022/01/29(土) 12:34:22.34ID:4V1RJJwVd
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797b-aNec)
2022/01/29(土) 13:07:27.65ID:RVnspXHi0
サンダルフォンはイケメンやし人殺しでもないなんなら贖罪で世界を救ってるからな ミリロゼお前らは?
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-mc5w)
2022/01/29(土) 13:12:18.57ID:C8IXf8Knd
遺恨を残さない様に街一つ殲滅
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66ac-f65V)
2022/01/29(土) 13:21:33.06ID:KR4ye7wJ0
サンダルは後付けで人名被害なしになったしミレリゼも後付けで村人全員極悪人にでもしとけばええやろ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ygJQ)
2022/01/29(土) 13:25:22.04ID:7arSwVsO0
町の人間は全員ホムンクルスでしたで解決やん
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/VaU)
2022/01/29(土) 13:29:55.16ID:ZBEw21P20
サンダルはまぁなんだかんだ仲間入りまでドラマのあるキャラやったからな
元敵から一時の共闘、そこから打ち解け真の仲間になんてわりと王道の少年漫画の流れやし
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ygJQ)
2022/01/29(土) 13:38:51.69ID:7arSwVsO0
ガンダムで言ったら逆シャア後のシャアが仲間になるようなもんやろ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-/vRa)
2022/01/29(土) 13:39:38.65ID:e01eNfbHd
そもそもあの世界で生きてることが幸せだという思想が間違いなんや
絶望や死といった終わりからは逃れられないからこそ、ミレリゼが自身を犠牲にして村人たちに死という安息を与えたんやで
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79ae-HKF3)
2022/01/29(土) 13:42:58.08ID:T3hLaNwC0
ワイサブル島民、高みの見物
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-T5iX)
2022/01/29(土) 14:08:41.21ID:jpzi2zwed
サンダルは言葉よりも行動で後始末果たしたぞ
ミレリゼおまえは?
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-L3AW)
2022/01/29(土) 14:14:42.88ID:6UQJmPLSd
後始末(村人根絶やし)
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-6jTK)
2022/01/29(土) 14:20:23.00ID:DCiXyLIP0
リミレゼは死んだ村人のぶんも楽しんだんだが?
村人は言ったのか?過去に囚われ続けろってよぉ
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-P5Tz)
2022/01/29(土) 14:22:15.56ID:0WOLvtWVr
>>378
言った
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-73R4)
2022/01/29(土) 14:24:48.73ID:8tEw+PBP0
サンダルはなぜかTS美女化のジャンルが発達してて抜けるから許せる
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ygJQ)
2022/01/29(土) 14:26:34.11ID:7arSwVsO0
あの顔と髪型ならTSせんでもシコれるやろ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/29(土) 14:31:36.45ID:ZaVAwn7S0
恥を知れ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/01/29(土) 14:45:18.18ID:p1EAPWVT0
ハラデイ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea43-jiMp)
2022/01/29(土) 14:47:30.83ID:tje8MOsg0
サンダルとか絵で見る分にはほとんどアポロと変わらんやろ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/01/29(土) 14:56:54.58ID:sI8wL/Hfx
「VTuber「湊あくあ」コンシューマーゲーム化決定―エンターグラム開発・制作で2022年内リリース予定!」

一週間で飽きられる家庭用ゲームをリリンクより短い開発期間で出すとかゲーム業界舐めてんな?これだからVは…
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6b2-tVHJ)
2022/01/29(土) 15:00:43.12ID:ecg9FrcK0
熱量と寿命が尽きる前に出すとかVはしっかりしてるんやね
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ygJQ)
2022/01/29(土) 15:01:19.90ID:7arSwVsO0
V豚ウキウキやん
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-KYyy)
2022/01/29(土) 15:08:20.81ID:UsqTvEYNp
チキン冷めちゃったとかキズナアイの声が変わったならまだしも誰だよこいつ
よっぽどV追ってないと知り得ないだろこんなこと
わざわざ持って来んなクソガイジ
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-EU0W)
2022/01/29(土) 15:09:07.54ID:OoCQHNVL0
大鷲のトリコも延期繰り返しているうちは話題になったが発売したら空気になったしリリンクも出たらすぐに空気になりそう
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/29(土) 15:14:57.14ID:ZaVAwn7S0
バージョンアップごとにスキンつけたり毎月のこれグラで擦るからへーきへーき
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/01/29(土) 15:20:26.44ID:sI8wL/Hfx
ヤフーニュースに載ってたぞ
Vは炎上しまくっとるからよく見かける
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/01/29(土) 15:21:19.76ID:p1EAPWVT0
そですか
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/01/29(土) 16:28:19.42ID:cFy8fcXI0
お馬さんも命を取り扱ってるコンテンツやしコラボシナリオではサンダルミレロゼロベリアニーアと絡んで欲しいわ
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-WOck)
2022/01/29(土) 18:06:57.96ID:dllKWCjFd
リリンクは普通に買わないです…
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/01/29(土) 18:15:36.61ID:sI8wL/Hfx
製作費12億!製作期間6年!3000万人が待望したあの幻の作品がとうとうリリースです!
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウグロ MM12-aNec)
2022/01/29(土) 18:17:49.42ID:aqvjjr82M
でもバーサス買わない言ってた人達がこぞってバーサスジータスキンにしてたよね
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/01/29(土) 18:40:03.78ID:F1x2I/uwp
アヘアヘライジングソードおばさんが悪い
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e81-jiMp)
2022/01/29(土) 19:17:54.19ID:ruYmNAof0
なんであのジータくねくねしとるんやろ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-KCYL)
2022/01/29(土) 19:20:35.93ID:BuFuT0r0d
かいーの
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-LaxC)
2022/01/29(土) 19:25:02.21ID:FPmrM+Vha
ぎょう虫なんでしょ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-tVHJ)
2022/01/29(土) 20:15:16.53ID:pd4bvNBO0
グウィンとかいう眼鏡の存在忘れてたわ
コイツ要らんかったわ
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-/VaU)
2022/01/29(土) 20:27:42.97ID:mi6NF3M6d
イルザさんの新衣装えっちすぎひん?
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-EU0W)
2022/01/29(土) 20:39:56.40ID:BERi0Lh3d
哲也はイベントでミニゲーム入れるの好きなんやな
誰かクソおもんないうえにパソコンじゃやりにくいから要らないって言える部下おらんのか
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/01/29(土) 21:05:00.90ID:cFy8fcXI0
ミニゲームもラーメン三騎士もスタッフ間ではバカウケやで
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-jiMp)
2022/01/29(土) 21:10:31.86ID:f4C1YJC7a
バブさん主人公にして赤い地平を舞台にした不思議なダンジョン作れ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ygJQ)
2022/01/29(土) 21:24:43.99ID:cQrh+EYG0
シェロカルテに瞬殺されるバブさんなんか見たくないで
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/01/29(土) 21:30:54.43ID:IEunH0AI0
きのこたけのこと言い古いネタを喜々として出してくる辺りホンマポンコツしかおらんのやなって
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-Ze1X)
2022/01/29(土) 21:52:09.66ID:pd4bvNBO0
プレイヤーも開発者も爺ババアだらけのゲーム
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b688-sLtI)
2022/01/29(土) 21:54:59.47ID:Aq6eJ/GW0
プレイヤーの年齢層が高いからやろ
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-0s5x)
2022/01/29(土) 22:55:17.68ID:aW4twiwsd
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/01/29(土) 22:55:47.10ID:daAh0rTc0
きっしょ
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a81-jiMp)
2022/01/29(土) 22:58:04.57ID:NehD86xR0
キツいけどなんJ民ってこんな感じだよな
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66d5-bRjh)
2022/01/29(土) 23:04:47.68ID:CGjZEpUc0
それはつまり片ハゲ嫌いって同族嫌悪ってことになるのでは?
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ygJQ)
2022/01/29(土) 23:15:07.26ID:cQrh+EYG0
カバはツイカスでハゲはなんJ民やな
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/01/29(土) 23:32:04.78ID:F1x2I/uwp
流石にそれは侮辱し過ぎや
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7991-aNec)
2022/01/29(土) 23:49:06.83ID:lczXPx2j0
ほなら君らはハゲでツイカスでヤフー知恵遅れやね
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-T/ZK)
2022/01/30(日) 03:15:36.30ID:BN8e9E4u0
言っていいことと悪いことがあるで
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bU36)
2022/01/30(日) 09:14:11.09ID:/a24Km3p0
カシウスもムゲン並みのガイジ入ってるのに主役とか差別許すなよ
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/VaU)
2022/01/30(日) 09:40:19.92ID:AkZJEoFu0
カシウスはイケメンやし文化の違いで無知なだけやからな
知的障害できったない見た目の幼児退行したオッサンとは比べるべくもない
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/01/30(日) 10:04:52.13ID:BaGhh9Q80
哲也をバカにするな
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/01/30(日) 10:05:54.74ID:5F4Ix+nj0
でもムゲンの外見は一部の人達に人気だから
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-dKss)
2022/01/30(日) 10:10:41.96ID:AdFh6b2bx
ムゲンの食べ歩きとかただの裸の大将になるやろ
「・・・おかね?」
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-fT25)
2022/01/30(日) 13:09:20.55ID:gxYSBkNVM
マフィアの仲間だから無料だぞ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-bU36)
2022/01/30(日) 13:21:59.51ID:LRHuK+WY0
少しでも隙を見せたら年中ムゲンだリレミゼだうんこちんちんとか…こいつらクソっスね
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/01/30(日) 13:25:14.41ID:0n7zcNec0
心まで哲也になった人たち
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-QcDx)
2022/01/30(日) 13:59:02.68ID:8Mr2YOGl0
例えば朝目覚めたら
哲也になっていた
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-MmEF)
2022/01/30(日) 17:39:28.93ID:hXcQLFsNa
奇形ハーヴィンのなかでもエルメラウラだけはガチで受け付けんわ
キツすぎる
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-73R4)
2022/01/30(日) 17:43:06.83ID:DUGPKj5s0
最近訳あってff14のララフェルで抜く練習をしてたんやか
その成果かハーヴィンで抜くことが容易になった
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79ae-HKF3)
2022/01/30(日) 17:52:12.47ID:x85YcInU0
サウナで味しめたからどうせ周年で「らーめんイベント好評だった」とかドヤるんやろな
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bU36)
2022/01/30(日) 17:54:15.09ID:/a24Km3p0
リミエルメラウラうおおおおお
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5940-QUZV)
2022/01/30(日) 18:02:14.66ID:sBWeux6P0
登場演出長くないか?
だるいんやが
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2562-4ul7)
2022/01/30(日) 18:04:36.30ID:MGmaez3z0
ドラマチックバトルがなかったから良イベ判定や
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a99-+bUT)
2022/01/30(日) 18:36:23.97ID:1DV1Lt9X0
ニンニクバハムートで大ウケやろなぁ
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-IClH)
2022/01/30(日) 18:47:49.31ID:Np+n3xAK0
バハの見た目気持ち悪い
登場演出も長い
救援ミッションも取り合いでめんどいからやめろ
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-EU0W)
2022/01/30(日) 18:49:26.83ID:H3+uwHvu0
なんでミッション条件を救援参加とかいうゴミにするんやろ
復刻時みたいに自発でええやんけ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/30(日) 19:01:27.70ID:hyowrAV10
悔しい
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/01/30(日) 19:01:30.47ID:NAMn+8OB0
グラブルの華であるイベントシナリオは楽しんで頂けたかな?
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66d5-bRjh)
2022/01/30(日) 20:03:07.01ID:J6Uh0VnN0
ミニゲームそこそこ難しくて楽しい
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6b2-tVHJ)
2022/01/30(日) 20:09:51.59ID:mogJ2a0J0
事前に麺を茹でるのがスコア伸ばすポイントやぞ
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-yA1P)
2022/01/30(日) 20:10:41.11ID:xI59O+Xda
あれが楽しいって頭大丈夫か?
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/30(日) 20:25:46.22ID:hyowrAV10
心まで哲也になってしまったか
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-P5Tz)
2022/01/30(日) 20:26:42.44ID:0YfA16JQr
オーバークックでもやったんか
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/01/30(日) 20:51:12.38ID:7Cv0II400
アルセウスやって浄化しろ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/01/30(日) 20:51:56.13ID:zpHlHeZW0
かわいそう
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-/VaU)
2022/01/30(日) 21:23:57.99ID:bMMO1Xo7d
あかんわミニゲームストレス感じるレベルで面白くない
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/01/30(日) 21:27:06.42ID:KXVaN4Scp
社内では大ウケだったのに
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d2a-d24O)
2022/01/30(日) 21:28:57.78ID:n5sS1kE50
クソおもんないなこれ(福原さん!今回もミニゲームめちゃめちゃ面白いッスね!)
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-KYyy)
2022/01/30(日) 21:30:27.17ID:2iSUCDbop
哲ちゃんのネタはsyamuに通ずるものがある
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ygJQ)
2022/01/30(日) 21:32:47.53ID:51fAQBd90
syamuさんはまず入社すら出来んやろ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-L3AW)
2022/01/30(日) 21:47:24.05ID:8+RgGdju0
ミニゲームってやると何かもらえるんか?
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-EU0W)
2022/01/30(日) 21:49:47.88ID:H3+uwHvu0
文句言っとるやつは300石の価値があるガチャチケ欲しくないんか?
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/01/30(日) 21:51:32.86ID:NAMn+8OB0
グラブルは楽しいですと言え
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-0s5x)
2022/01/30(日) 21:58:36.95ID:xTKcuazUd
アルセウスと遊戯王に触れた後だとグラブルは…

わりぃ、やっぱつれぇわ
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/01/30(日) 22:00:58.77ID:0n7zcNec0
ポケモン遊戯王楽しめる精神ならグラブルも楽しんでそう
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-KYyy)
2022/01/30(日) 22:03:48.61ID:MMaVft5s0
アルセウスあれリリンクレベルやない?
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-RgVp)
2022/01/30(日) 22:18:35.51ID:bFC+P6a1d
マルチの登場演出地味に鬱陶しいンゴ
これいる?
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/01/30(日) 22:21:32.91ID:0n7zcNec0
高速周回されるのは悔しい
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-HtI0)
2022/01/30(日) 22:23:53.68ID:O5641PA9d
グラブルは叩かれて当然のクソゲーやが別のソシャゲを引き合いに出すとグラブルよりクソなのがバレてしまうから隙を見せるな
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/01/30(日) 22:42:01.09ID:zpHlHeZW0
遊戯王でソリティアされながらアルセウスやりつつ砂箱周回
最高の休日の過ごし方真似してええぞ
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/01/30(日) 22:43:14.82ID:0n7zcNec0
ソリティアってなんや?ずっと相手のターンってこと?
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 795a-puLS)
2022/01/30(日) 22:54:22.90ID:EdTzluj90
めちゃくちゃストレス溜まるわこのゲロクソミニゲームくたばれ哲也
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/01/30(日) 22:55:12.26ID:NAMn+8OB0
はやくエルデンリングやブレワイ2がやりたいなぁ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-T5iX)
2022/01/30(日) 22:56:44.97ID:AemDgcvqd
あらゆる部分でグラブルより糞なゲームってなんやろ
エアプ運営
企業対応
ゲームバランス
プレイヤー民度
特典商法
薄めたガチャ
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bU36)
2022/01/30(日) 22:56:51.76ID:/a24Km3p0
バーサスをやれ
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-9QqY)
2022/01/30(日) 23:17:41.56ID:aMq6uvBS0
割と真剣にグラブルより無課金に優しいゲームって存在しないと思うわ
古戦場1位目指してるような0.001%のキチガイ以外は課金してまで他人と競う必要も価値も無いゲームだし
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-tVHJ)
2022/01/30(日) 23:17:58.87ID:1XOe/jMp0
エルデンリング、ブレワイ2足した時間より長く遊べる本格スマホRPGがあるらしい
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-QcDx)
2022/01/30(日) 23:21:11.45ID:8Mr2YOGl0
アビリティが効果通り発動してキレてる運営とかあんまたくさん存在して欲しくないわ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-KYyy)
2022/01/30(日) 23:22:31.83ID:MMaVft5s0
パズドラやろ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/01/30(日) 23:27:46.49ID:0n7zcNec0
正直仕様通りだけどバランス崩壊してるから調整入るのは結構あるけども
ここの運営は何がダメかってそれをきちんと説明せずに想定外という一言で済ませるのがガイジなんや
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ygJQ)
2022/01/30(日) 23:28:32.89ID:51fAQBd90
昔のお知らせに追加して隠すよりはマシやろ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a6b-61kW)
2022/01/30(日) 23:38:29.19ID:u4708wpq0
大ちゃんは想定外の攻略されてもナーフしないぞ
次のダンジョンに悔しさ詰め込んでくるけど
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a28-T5iX)
2022/01/30(日) 23:43:38.74ID:RyA1xmdm0
一度出したものの攻略法がすぐ出されただけなら
今回はそのままで次回で対策するってならそこまで悪くないやろ
脊椎反射で反応するやつは論外
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-HtI0)
2022/01/30(日) 23:44:28.24ID:pabfu7A4d
パズドラ擁護だけは絶対ねえわ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1530-ZJuc)
2022/01/30(日) 23:45:48.46ID:FoezWpJe0
クソガイジでも生き残れるのか
クソガイジだから生き残れるのか
ソシャゲは難しい
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-MmEF)
2022/01/30(日) 23:57:36.56ID:HhCzjJNxa
ミムメモ速報死んでて草
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/01/31(月) 00:37:02.46ID:5jjdyNp9x
辛口なダンボール速報と違ってあんだけ媚びてたのになぁ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ygJQ)
2022/01/31(月) 00:48:05.13ID:61X8xbp70
時期的にただのコロナやろ
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/01/31(月) 00:55:54.22ID:lM1whEoK0
イルザ速報とかやって運営に媚び売りまくったらイルザ超強化されんかなされんよな哲也くたばれ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ygJQ)
2022/01/31(月) 01:10:11.23ID:61X8xbp70
土イルザは捨ててええから光強化しろ
軍資無くしてTAしたら3アビ発動しろ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/01/31(月) 01:28:05.23ID:Dgj4yScb0
シルヴァアフィなかったか?その結果シルヴァさんいつの間にか消えた模様
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2562-4ul7)
2022/01/31(月) 01:44:43.52ID:YvJ1DeML0
やっぱまとめとか動画見てグラブルの情報集めたほうがいいんかな
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dbb-Ohk8)
2022/01/31(月) 01:52:51.05ID:mk3CPX080
肝心の有志wikiは虫食いで笑っちゃうんスよね
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa8e-M3Xv)
2022/01/31(月) 02:28:58.34ID:Ht9DIuOa0
今回のミニゲームやってることはいつもと同じだけど視認性が悪過ぎる
こんな1回やってみたら気付くことをそのまま実装するからテストプレイしてないって言われるんやぞ
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d2a-d24O)
2022/01/31(月) 02:31:07.19ID:JKLkbp5J0
もう有志いないからしゃーない
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-FG2U)
2022/01/31(月) 02:51:46.56ID:sYBwLydI0
グラブルのことならここのみんなが答えてくれるで!
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-/VaU)
2022/01/31(月) 04:04:35.04ID:r9cvK7a6d
グラブルwikiのクビラのページめちゃくちゃ荒れてて草生える
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-QcDx)
2022/01/31(月) 05:59:35.26ID:K+/+Ly/m0
もう先代に交代してもらえ
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-73R4)
2022/01/31(月) 07:50:45.50ID:3V6A5CNz0
アルセウスクリアしたからグラブル出来るぞ
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea3c-eT2w)
2022/01/31(月) 08:10:01.67ID:N3Tiv+xc0
ガンバン複数積みすれば強いからリンネ積めば強いになってて草
結局たけのこデブでは?
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-HtI0)
2022/01/31(月) 08:31:07.09ID:9XYKZOdGd
なんだかいって干支最終で人権と言えるくらい強くなったのアンチラだけやな
まぁそのアンチラも今じゃ基本入らなくなったんやけど干支最終に期待しすぎたのもあると思うわ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea3c-eT2w)
2022/01/31(月) 08:32:58.70ID:N3Tiv+xc0
ビカラは晢の大好きな闇やしワンチャンあるで
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a6b-61kW)
2022/01/31(月) 09:08:29.39ID:yJTB66XB0
人権とまでは言わんでもマッキーくらい強化されても良かったやろ
マジでただのたけのこじゃん
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ygJQ)
2022/01/31(月) 09:30:18.65ID:ukLP50jAa
ビカラは今でも使えるレベルだしそもそもステージが違うやろ
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-73R4)
2022/01/31(月) 09:32:44.55ID:3V6A5CNz0
水着になりゃ強いんだから良いだろ
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-P5Tz)
2022/01/31(月) 09:38:10.88ID:8YjxwE2Dr
沢庵がバカにされた気配を察知したで
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ygJQ)
2022/01/31(月) 09:39:39.29ID:ukLP50jAa
せっかく醜い身体晒したのに雑魚にされるってどんな気持ちなんやろ
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-9QqY)
2022/01/31(月) 09:48:49.07ID:xdZV5Ev6r
ビカラが最終前から有能キャラになったのは運営の想定外っぽいわ
バカみたいに敵のバフ盛り盛りにして来るから相対的にアビダメ自動発動やディスペルの重要性が上がった結果だし
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/01/31(月) 09:49:50.26ID:TmWG9fc10
まぁビカラは回避アビダメが二連続になるくらいやろ
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a6b-61kW)
2022/01/31(月) 09:52:54.48ID:yJTB66XB0
>>495
水着は使われまくってるからセーフ
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/VaU)
2022/01/31(月) 09:55:34.22ID:VoEP/7Yl0
個人火力だけは断トツでそれしか取り柄の無いゴリラってリミランみたいなもんなんやけど
ほぼ全方位からバカにされるリミランに対しなんでクビラは割と擁護の声もあるんやろか?
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-mIn7)
2022/01/31(月) 10:02:09.35ID:TQNaPlfwd
身体エロいから
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-p6n5)
2022/01/31(月) 10:18:32.19ID:Ty5Yyxk30
単体でも割と仕事してくれるからやない?
リミランは氷結介護必須やし
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/31(月) 10:59:02.54ID:AD3P1tQ00
氷結という前提がうんこやからや
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-aNec)
2022/01/31(月) 12:00:02.54ID:7V8/Kds0M
黒ギャルだったらリミランも養護されとったわ ここの奴らはちんこでしかもの考えんからな
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-fNbT)
2022/01/31(月) 12:01:57.30ID:l7McdCWi0
ウィルナスやん
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/31(月) 12:03:18.48ID:AD3P1tQ00
3アビはサポアビで良くないすか?この赤いやつ
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-tVHJ)
2022/01/31(月) 12:06:18.37ID:ET1BHGU50
リミキャラ連発し過ぎやろ
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bU36)
2022/01/31(月) 12:10:12.58ID:gws2Z5W10
ワムやったらいってたわ危ない危ない
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-FG2U)
2022/01/31(月) 12:10:46.39ID:sYBwLydI0
ウィルナス押し付けられた火
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZJuc)
2022/01/31(月) 12:10:59.87ID:ssyORLV3a
待望の火のリミキャラなんだから引くんやで
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-SrwM)
2022/01/31(月) 12:15:14.27ID:R34+lsvsd
持ってるのはぐうかわ女リミ定期
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-MmEF)
2022/01/31(月) 12:17:11.62ID:eaw0QbJna
ウィルナス武器なにこれ
火リミだけなんでこんなゴミ押し付けられるんだよ
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/01/31(月) 12:17:21.36ID:i4EywqFnp
火のリミとかいうホモに優しい人選
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/31(月) 12:19:11.27ID:AD3P1tQ00
LGBTへの配慮やぞ
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-LaxC)
2022/01/31(月) 12:20:49.74ID:ApgwIknGa
また火リミ男で草
恒常は女多いしそういう路線なんやろな
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/31(月) 12:21:43.71ID:AD3P1tQ00
ちゃんと回るとイッパツは強そう
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-/wlr)
2022/01/31(月) 12:22:13.13ID:VXbUD2eh0
まぁ強そうだけどこれくらいじゃ火はゴミやろ
武器も素直に与ダメ上昇にしてやれや
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a6b-v02f)
2022/01/31(月) 12:22:20.57ID:yJTB66XB0
>>511
スツルム殿で我慢してね
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-SrwM)
2022/01/31(月) 12:25:29.24ID:R34+lsvsd
え待って
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-MmEF)
2022/01/31(月) 12:25:32.19ID:DaBtNrOca
アグニスマンはホモ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/VaU)
2022/01/31(月) 12:25:37.39ID:VoEP/7Yl0
今回のガチャで追加されなかったってことは新カシウス君はバレンタインかね?
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7962-re+D)
2022/01/31(月) 12:26:00.22ID:ayjA2niV0
奥義ぶっぱなしキャラか
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bU36)
2022/01/31(月) 12:28:32.66ID:gws2Z5W10
よし火にもしっかりリミ追加してバランス取れたし次は闇リミだな
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-l7Rh)
2022/01/31(月) 12:35:05.01ID:wqTPd7ACp
2アビじゃなくて毎ターン1アビにしてくれや
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a6b-v02f)
2022/01/31(月) 12:38:20.81ID:yJTB66XB0
さらっと豚丼専用サポアビつけるのやめろ
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-fT25)
2022/01/31(月) 12:44:00.56ID:g78o2MltM
アグニスやる予定もないしスルーするわ
キャラ、神石的にもワムかガレヲンだったら引いていたかもしれん
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM65-rVOg)
2022/01/31(月) 12:45:41.48ID:cZjGM97wM
リミからハブられた風の気持ちにもなって下さいよ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-fT25)
2022/01/31(月) 12:47:43.85ID:g78o2MltM
イーウィヤは擬人化してそれがリミ化するだろ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dbb-sH49)
2022/01/31(月) 12:48:32.15ID:mk3CPX080
ガレヲンワムデュス早くしろ
どっちもンデフェスでええぞ
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-EU0W)
2022/01/31(月) 12:50:52.54ID:sCC6xQ1ud
人より猫がいいってイベントだけやなくフェイトと漫画で描写しまくったのに人になってリミ化したらイーウィヤの設定考えたやつが馬鹿みたいやん
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-/vRa)
2022/01/31(月) 12:53:01.98ID:LXpqSdgbd
風はナルメアとかいう聖域おるからイーウィヤはぶったんやろ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/01/31(月) 12:56:29.55ID:TmWG9fc10
ちんちんがイライラしたからシンダラに虎の子久遠使ってもうたわ
ガレヲンは相性ええやつで頼むぞ
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66ac-f65V)
2022/01/31(月) 13:08:04.09ID:Bz9YnSrw0
流石にイーウィヤ人間態出さずに終わったら逆張りすぎやけどだからこそやってきそう
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-KYyy)
2022/01/31(月) 13:08:41.56ID:SE7F4t85p
称号のズルズルシコシコってエロすぎやろ
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-tVHJ)
2022/01/31(月) 13:08:48.99ID:ET1BHGU50
設定的に人間にはならんやろ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-l7Rh)
2022/01/31(月) 13:12:34.77ID:wqTPd7ACp
オウルキャットのこともあるから風はお笑い枠だぞ
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ygJQ)
2022/01/31(月) 13:13:24.60ID:xWLMA2Lta
火ってただでさえリミ少ないのにマトモなのがイクサバ絶拳ケラクだけやん
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a6b-v02f)
2022/01/31(月) 13:14:03.64ID:yJTB66XB0
アンチ乙水着BBAがいるから
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-81nj)
2022/01/31(月) 13:18:46.86ID:/jxg9usXd
風には鯛がいるからセーフ
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7962-re+D)
2022/01/31(月) 13:20:15.79ID:ayjA2niV0
ムゲンがいるってだけで懲役
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-/vRa)
2022/01/31(月) 13:39:48.87ID:LXpqSdgbd
ルオーがエルーンでワムがハーヴィンなのはわかるけどガレオンはどうなるんや?
全部混じってるけど、おっぱいの分だけドラフが濃い扱いされてドラフになるんか?
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66d5-bRjh)
2022/01/31(月) 13:42:17.91ID:7WSeYNHv0
その他やろ
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-KYyy)
2022/01/31(月) 13:53:39.79ID:A7NGO+B00
火ってサーフ系ボディビルダーみたいなのばっかやな
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-5sqy)
2022/01/31(月) 13:56:05.05ID:eyHvwXRUd
ご注意下さい。
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-CZkQ)
2022/01/31(月) 13:56:12.81ID:A4W14mN10
福原は火になんか辛い思い出でもあるんかってぐらい徹底的に虐めてくるな
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-rOY9)
2022/01/31(月) 13:57:08.95ID:Nol06e51M
ドラフエルーンハーヴィンが3Pした結果生まれたのがガレオン
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-oew7)
2022/01/31(月) 14:01:31.32ID:VmUhxvMVM
多段ダメアビにしないのは嫌がらせか?
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dbb-sH49)
2022/01/31(月) 14:02:14.90ID:mk3CPX080
闇以外に強くなられるのは悔しいからね
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/VaU)
2022/01/31(月) 14:02:28.14ID:VoEP/7Yl0
片ハゲの中ではいまだにアラナンとミムメモがマルチ荒らしてる印象なんやろ
エアプやから
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc6-MmEF)
2022/01/31(月) 14:08:13.30ID:S7y9N1wB0
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/31(月) 14:17:13.50ID:AD3P1tQ00
誰が本当に火を嫌っとるんやろか
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-aNec)
2022/01/31(月) 14:22:30.28ID:vUkdX7bPM
サンダルとかアルベールぐらいのイケメンやったら喜んで火に歓迎するんやが
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-/wlr)
2022/01/31(月) 14:26:58.56ID:VXbUD2eh0
ある程度六竜ボスの性能に沿ってる感じあるしワムも脳筋になるんやろか
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-Z1kd)
2022/01/31(月) 14:29:24.86ID:awleZgBU0
予兆の解除条件にヒット数とか入れたりしてるのになぜまだ単発アビキャラ出すのか
それともヒット数何回以上で特殊わざとかするつもりなんやろか
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-Djua)
2022/01/31(月) 14:45:24.01ID:ue7XXi92d
哲っちゃんもしかして光より火を嫌っとるんか?
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a18-ygJQ)
2022/01/31(月) 14:55:57.22ID:k10c4EJo0
火は能力調整も最終解放もあるよね
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-l7Rh)
2022/01/31(月) 15:01:19.17ID:wqTPd7ACp
ウィルナスが1番多段のイメージあるのに
技名変えてまで単発にしてるの嫌がらせだろ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-571V)
2022/01/31(月) 15:03:14.97ID:BMGkCLCBa
リミパーシヴァルがクソ壊れ性能と武器で来ないともう復権無理やろ ついでにクラリス最終も壊れにしてや
あらゆる面で終わっとるわ
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bU36)
2022/01/31(月) 15:08:03.00ID:gws2Z5W10
噂されてるバレンタインカシウスってやらも火にぶち込んどいてくれ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/01/31(月) 15:16:54.27ID:dBJbKYLr0
ワム ひに する
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ygJQ)
2022/01/31(月) 15:25:30.66ID:fCjbGviJa
地味に水って贔屓されてるよな
リミ武器の調整されるし最終もダントツで多いし
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/01/31(月) 15:36:57.41ID:TmWG9fc10
2年前くらいは水不遇火優遇とか言ってなかったか
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dbb-sH49)
2022/01/31(月) 15:46:11.33ID:mk3CPX080
風ヤクザ時代の話でもするんか
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-902B)
2022/01/31(月) 15:52:11.49ID:0SCnYiUhd
ウィルナス武器がゴミゴミ言われてるけど風か土あたりに来てたら奥義パ時代あったかもしれんな
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-KYyy)
2022/01/31(月) 16:20:40.13ID:A7NGO+B00
ランスロットがリミになったせいで次の火のリミキャラはパーシヴァルかウィルナスの2択になったのほんと可哀想
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM65-rVOg)
2022/01/31(月) 16:30:40.65ID:cZjGM97wM
四騎士の光闇枠ってアグロとラモラック?
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/01/31(月) 16:31:08.23ID:TmWG9fc10
もうアグ兄出れへんのやろか
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-mIn7)
2022/01/31(月) 16:38:08.00ID:lkVsnnWPd
哲くんの考えじゃシュバ剣はぶっ壊れだし火はアラナン砲でぶっ壊れだから強いキャラ出すとバランスが一瞬てま崩壊しちゃうから仕方ないんや
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea3c-eT2w)
2022/01/31(月) 16:48:26.64ID:N3Tiv+xc0
闇が完全に壊れてるのはいいんですかね
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-HtI0)
2022/01/31(月) 16:53:53.21ID:3X0G1MdKd
まあみんな忘れてるけどサンとシヴァあるからいじりづらいのはありそう
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b688-sLtI)
2022/01/31(月) 16:57:15.58ID:6UpJ8Ebr0
ぶっ壊れキャラにぶっ壊れキャラで対抗するリミ闇は異常だ
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-/wlr)
2022/01/31(月) 16:59:40.66ID:VXbUD2eh0
6竜は次の顔として優遇してくんかなと思った矢先にこれだよ
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/01/31(月) 17:00:22.64ID:Dgj4yScb0
闇ばっか言われてるけどその闇も風に足元にも及ばないという事実
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/01/31(月) 17:03:10.01ID:TmWG9fc10
闇強すぎてヘイト買ったら哲が嫌がるやん
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-O3yA)
2022/01/31(月) 17:11:39.63ID:Jt4ezjPod
>>569
言うほどか?マグナは未だに背水やぞ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/31(月) 17:19:32.22ID:AD3P1tQ00
なんで神石にしないんですか?
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/01/31(月) 17:36:30.87ID:dBJbKYLr0
恵体の火格闘キャラが悉く攻撃吸って殴り返すタイプなの哲也引き出し無さ過ぎんか
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-tVHJ)
2022/01/31(月) 17:38:37.74ID:ET1BHGU50
風とかいうハロヴェイン拳とかいう気持ち悪いキャラの装備に手を出した代わりに最強を手に入れた呪いの属性
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/31(月) 17:43:02.92ID:AD3P1tQ00
>>577
安定してると言うてくれや
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/01/31(月) 17:46:36.01ID:i4EywqFnp
>>578
あいつはキモいおっさんにも優しいからセーフや
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 599e-dw97)
2022/01/31(月) 17:50:52.29ID:W4oVl+pq0
ウィルナス武器もキャラも引く価値ないようにみえるけどアグニスマンこれ引くんか?
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/01/31(月) 17:52:42.34ID:Dgj4yScb0
武器は強いと思うが火で高難易度やるんか?って話よ
アグニスマンなら喜んで回すやろな
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 599e-dw97)
2022/01/31(月) 18:00:09.28ID:W4oVl+pq0
豚丼マルチのほうが圧倒的に少ないのにそれに対応した能力作ったところで意味ないとおもうけど違うのかな
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/01/31(月) 18:02:09.22ID:Dgj4yScb0
そもそも豚丼向け性能にしといて豚丼に向いてない性能だから余計に笑えるんだわ
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-HtI0)
2022/01/31(月) 18:03:31.30ID:r3u9vTL/d
キャラはまあ火ソルでイシュよりちょっと強くなるくらいで武器はわりと強いが火好きじゃなけりゃ別にいらんやろ感
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/31(月) 18:04:28.15ID:AD3P1tQ00
それじゃあ開発が豚丼エアプか知ってて嫌がらせしてるみたいやん
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 599e-dw97)
2022/01/31(月) 18:13:05.95ID:W4oVl+pq0
奥義与ダメ上昇系って基本的に両面黄龍でつかえる性能じゃないとダメな気がするんだけど違うんかね
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/01/31(月) 18:46:14.14ID:dBJbKYLr0
そんな意見はスタッフ間のミーティングで出ていない
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-WOck)
2022/01/31(月) 18:55:04.32ID:k9M50FBad
想定外な意見は熟慮しない
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df1-/vRa)
2022/01/31(月) 18:56:17.17ID:FPcpZ1jR0
火ってアビダメキャラ以外死んでるのがキツいよな
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 599e-dw97)
2022/01/31(月) 18:58:57.48ID:W4oVl+pq0
アゴナイズがないからアビダメキャラも別に生きてるわけじゃねえんよな
ほかが死んでるからそれを使うしか無いというだけで
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-SrwM)
2022/01/31(月) 19:00:19.25ID:R34+lsvsd
火美人って火にしては強いってだけよな
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b688-sLtI)
2022/01/31(月) 19:22:29.52ID:6UpJ8Ebr0
ブス界の美女みたいにいうな
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/31(月) 19:23:46.34ID:AD3P1tQ00
でもそういうのがぐっとくるんよ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ygJQ)
2022/01/31(月) 19:25:31.88ID:bAjvZhfla
シオンとかいうエチエチヒューマンを早く最終してほしいわ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-tVHJ)
2022/01/31(月) 19:36:01.56ID:ET1BHGU50
技錬も有料堅守も有料HP盛れるまともな装備も有料な割に短期も高難易度も大して強くないのが火の惨状や
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-yA1P)
2022/01/31(月) 19:38:26.02ID:53OGt3hYa
延長不可ってめっちゃ見苦しいな
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-Ze1X)
2022/01/31(月) 19:42:49.20ID:Mdzf+iZur
火はマグナがあまりにゴミ過ぎるからコスパ悪いアグニスやらなあかん悲しみ
必須パーツで2本要る竹槍が季節限定なのもうんち
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 599e-dw97)
2022/01/31(月) 19:48:51.98ID:W4oVl+pq0
行動不可延長されていこうどのアビにも延長不可付いてるのほんま笑えるよな
想定外じゃないやんっていう
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b686-9QqY)
2022/01/31(月) 19:57:32.94ID:jAsnM1Pr0
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
お前もイクサバ敷き詰めマンにならないか?
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ygJQ)
2022/01/31(月) 19:57:59.41ID:43H5vQjN0
絶拳入れんの?
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/01/31(月) 20:01:15.06ID:dBJbKYLr0
イクサバ全盛期から更新してないのでは…
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a28-T5iX)
2022/01/31(月) 20:07:05.74ID:lC0gX75F0
火にダマ使ってどこいくの?
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-IClH)
2022/01/31(月) 20:10:37.44ID:4btokgGSa
イルザさんのせいでおちん◯んイライラしてきた
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-5sqy)
2022/01/31(月) 20:50:13.51ID:eyHvwXRUd
どこって…砂箱だが?
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/01/31(月) 20:59:20.87ID:TmWG9fc10
お前らってなんだかんだで一人くらいは領域解放できてるんやろ?
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2562-4ul7)
2022/01/31(月) 21:02:29.13ID:YvJ1DeML0
全員終わらせたし最終に備えて素材集めてるで
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b688-sLtI)
2022/01/31(月) 21:02:46.53ID:6UpJ8Ebr0
えっ?
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/01/31(月) 21:04:46.75ID:AD3P1tQ00
なにっ
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-0s5x)
2022/01/31(月) 21:06:45.48ID:gDuglYkJ0
病院行け
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ygJQ)
2022/01/31(月) 21:34:59.67ID:43H5vQjN0
ガチャ画面だけめちゃくちゃ重くて草
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/01/31(月) 22:38:47.27ID:BsrC2e5X0
グラブルやってて草
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-jiMp)
2022/01/31(月) 22:46:46.34ID:T1mNJuZHp
グラブルやってなくてこのスレにいる意味とは一体…
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d09-8U/q)
2022/01/31(月) 22:47:22.97ID:LrZKh6Wz0
すまん遊戯王やってるからガチでグラぶれてないわ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a81-jiMp)
2022/01/31(月) 22:50:39.44ID:VRAXAtvd0
遊戯王とグラブルってなんとなく親和性高そうやな
やってる事の虚無感が似てる
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-KYyy)
2022/01/31(月) 22:53:40.57ID:qpk/JbREp
どっちもコッテリとしたチー牛しかやってない
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/01/31(月) 23:14:16.34ID:i4EywqFnp
ムゲはワムを火に引っ張って来い
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f7-dw97)
2022/01/31(月) 23:15:10.48ID:zwPDKhcB0
逆に水着ムゲンが水に出張だぞ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2562-4ul7)
2022/02/01(火) 00:06:06.11ID:c6/3AazN0
ふざけんなやめろバカ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3aa5-RMf/)
2022/02/01(火) 00:41:43.54ID:uC5iDEQn0
グラブルなんかフルオしかせんのに遊戯王と同時に出来ないわけないだろ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ygJQ)
2022/02/01(火) 00:47:17.56ID:lSFceM9a0
グラブルと遊戯王の二重苦で気絶するぞ
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dbb-sH49)
2022/02/01(火) 01:51:08.98ID:p4YXrDV20
映画館で悪臭撒き散らしながら古戦場やってそう
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-Ze1X)
2022/02/01(火) 06:00:38.78ID:0eKsrhUpr
ウィルナス、昨今のリミキャラ基準やと普通に弱いみたいやな
武器も今の火キャラに合わんからパッとせんしクリスマス眼鏡といい片ハゲは火に恨みでもあるん?
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/02/01(火) 08:14:32.21ID:Ksg2yoL00
全部豚丼が悪いよ
あれがあるせいでキャラ性能も迷走しやすくなった
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/01(火) 08:29:35.74ID:/GyQPrpFx
牛丼も順次豚丼に切り替えて行きます!
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa8e-M3Xv)
2022/02/01(火) 09:01:49.28ID:K+hJ0sLr0
シンダラフェディエルのV2だと隙が無くなる性能すきシエテみたいなV2専用調整きらい
いくらスパバハ人権でもV2専用強化はクソゴミだったと今でも思ってる
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-8qeQ)
2022/02/01(火) 09:03:28.67ID:yltJYIYAd
豚丼のせいで迷走してるんじゃなくて迷走してるから豚丼なんてものができるんだろ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-9QqY)
2022/02/01(火) 09:16:57.41ID:b9Nrt9PAr
V2調整キャラは増えるのに肝心のV2バトルが年に1〜2回しか追加されないっていう
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-p6n5)
2022/02/01(火) 09:41:13.42ID:FuBRZMQf0
フェディエル
全体に消去不可超バフ撒けます、多段アビです、豚丼でも奥義2回発動や即時アビ使用可能できます

ウィルナス
自己だけ強化するバフです、単発アビです、火力高いけどほぼSAでシヴァ効果乗りません

あ ほ く さ
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-jiMp)
2022/02/01(火) 09:51:07.75ID:VaxEEp2aa
スパバハ楽にするためにシエテ育てる導線がクソ
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-HtI0)
2022/02/01(火) 09:52:58.45ID:fiMEJWJGd
火力高い(フルオート奥義オンでもネモネやアテナに負ける)
どっちかというとギレンがないコロッパリに配慮したんやろなあ
実際コロッパリならわりと使えそうではある
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-/wlr)
2022/02/01(火) 10:03:00.78ID:lqmNGd310
猫型ウィルナスがこの性能ならまぁ良かったけど魔改造必要なダントツゴミ属性にこの仕打ちはいかんでしょ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-bU36)
2022/02/01(火) 10:16:03.66ID:Kjt+wxYN0
現環境にもあってない火の中でも合ってないよくこんなキャラ実装しようと思ったな
なおフェディエルは環境にガッツリ合う闇の中でも相性抜群
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/02/01(火) 12:02:56.99ID:HQSFEzMDp
火と闇でかけてる工数違うんやろなあ
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa8e-M3Xv)
2022/02/01(火) 12:14:55.00ID:K+hJ0sLr0
半額キャンペーン開催予告×2で草
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-/wlr)
2022/02/01(火) 12:16:24.41ID:lqmNGd310
砂箱アプデうおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-KCYL)
2022/02/01(火) 12:18:48.60ID:ZB470xQjd
砂箱来た。震えてきた
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-+bUT)
2022/02/01(火) 12:24:01.51ID:5oRbWa18a
武器追加しねーとユーザー様うぜーな
せや!色変えた武器実装するぞ!
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/02/01(火) 12:24:55.78ID:HQSFEzMDp
光と闇は新規にわざわざ作ってやったんだから有り難く思っていただければ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-KCYL)
2022/02/01(火) 12:26:22.26ID:ZB470xQjd
12本目の武器は装備できるようになるけどサポ石は何故か使えない
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-8k1+)
2022/02/01(火) 12:33:43.48ID:mAB5IZrNr
なんと!ジョブ一覧に!マスターレベルが表示されるようになります!

告知しないですぐ適用しろや
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/VaU)
2022/02/01(火) 12:47:21.40ID:GKJPRU/20
キャラ調整は今月無しか
4月の古戦場までに光の調整は来ると思ってたがどうなるかな
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-KCYL)
2022/02/01(火) 12:49:28.75ID:ZB470xQjd
4月は30日まであるからよ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-KYyy)
2022/02/01(火) 12:54:22.85ID:i3QLQxuIp
そもそも調整するって言っただけで別に調整する義務は無いしな
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-KCYL)
2022/02/01(火) 12:57:19.29ID:ZB470xQjd
調整の結果アビの名前を変更します
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-h5MP)
2022/02/01(火) 12:59:34.04ID:jb/vYpMZa
いっそのこと一か月古戦場とかやってみてほしい
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/02/01(火) 13:26:57.93ID:JOssg5zd0
これからの哲也
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Wrer)
2022/02/01(火) 13:56:37.71ID:isX8cu3Ea
>>631
ネモネには流石に勝てるみたいやで
まあネモネはバフ撒きのついでのアビダメやが
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/02/01(火) 14:04:12.79ID:UmutjNaB0
まーーーーた大量のイデア要求するんとちゃうやろな
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dbb-sH49)
2022/02/01(火) 14:23:02.18ID:p4YXrDV20
玉髄やぞ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a28-PN2O)
2022/02/01(火) 14:37:15.79ID:Fu8m6aDl0
exスキルにゴミ追加して薄めるの辞めろよ
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 795a-puLS)
2022/02/01(火) 14:53:06.06ID:HLCLyVSn0
キャラ調整マジで1年通してやりそうで呆れるわ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/02/01(火) 15:35:45.06ID:JOssg5zd0
途中で断念するゾ
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-HtI0)
2022/02/01(火) 16:11:58.68ID:lCTmDOiyd
>>648
竹槍ありで勝てるんか?ワイが見たのダブルスコアくらい差つけられてたけど3アビ取ってないとかそんなんかな
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-rVOg)
2022/02/01(火) 16:20:52.19ID:IucDMwBsM
年末からちょろちょろ触ってるけど砂箱はマジで無理だわ
アプデしないでくれ
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dbb-sH49)
2022/02/01(火) 16:23:30.95ID:p4YXrDV20
限界超越から逃げるな
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-oew7)
2022/02/01(火) 17:34:31.20ID:jzF66o+iM
今月キャラの最終ないんか
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/02/01(火) 17:47:40.32ID:HQSFEzMDp
キャラ調整に工数を使っておりますので
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/02/01(火) 17:50:13.64ID:ExoRTPvF0
邪魔なバトル演出に使ってる工数省けばいいのに
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 599e-dw97)
2022/02/01(火) 17:56:02.08ID:TakCrnUA0
キャラ調整なし最終なし延期に延期を重ねた砂箱のアプデと豚丼マルチ追加でおしまい!
アホかな?
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de40-KCYL)
2022/02/01(火) 18:00:43.68ID:bUKJ0tw90
ラーメンの具材降ってきたりCBみたいな敵出現演出に心揺さぶられたやろ?
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-KYyy)
2022/02/01(火) 18:19:21.04ID:NpPuLkVK0
つい最近竹デブの最終したからええやろの精神
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-9QqY)
2022/02/01(火) 18:32:42.94ID:2v1ZHtak0
闇キャラの調整とクビラ最終でいつもの3倍働いたのに文句言うとかアンチか?
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウグロ MM12-aNec)
2022/02/01(火) 18:44:30.92ID:a4bGB5E0M
イベスト読み終わったけどなんで不評なん? ジタカス達がしゃしゃらんで他キャラもでて結構おもろかったんやが
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/02/01(火) 18:45:06.93ID:UmutjNaB0
とりあえず叩くのがJ民の嗜みや
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 599e-dw97)
2022/02/01(火) 18:51:12.14ID:TakCrnUA0
読んでないから叩いてないぞ
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79ae-HKF3)
2022/02/01(火) 18:54:09.21ID:qX7kE/nb0
でもこくしんとアルケミストデザイアは?
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/VaU)
2022/02/01(火) 19:03:07.87ID:GKJPRU/20
>>664
ワイも今回のイベント結構好きやで
ミニゲームはつまらん通り越して苦痛やったから作ったやつ死んで欲しいけど
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/02/01(火) 19:11:34.81ID:ExoRTPvF0
このイベントが2年経っても語り続けられるとは思えない
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-QcDx)
2022/02/01(火) 19:20:40.36ID:HqQLCzML0
どんなに出来良くてもうんちんを超えられないという現実
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-eT2w)
2022/02/01(火) 19:22:31.87ID:q+n5G0QNa
ドラマチックバトルがない神イベやぞ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/01(火) 19:24:04.01ID:/GyQPrpFx
ジータちゃんよりも倫理観バグっとる2匹が問題なんよな
ジータちゃんがしゃしゃるのは別にええねん、鬼滅とかみたいに相手を立てなきゃならんコラボ以外なら
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ygJQ)
2022/02/01(火) 19:28:21.46ID:Mc8ybQHpa
ルリアはずっと捕らえられてたしビィ君はバハムートなんだから倫理観も糞もないやろ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/02/01(火) 19:33:05.64ID:JOssg5zd0
ゲージが溜まった!今です煉獄さん!
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/02/01(火) 19:46:37.06ID:UmutjNaB0
つまりこういうことや
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/01(火) 19:50:56.95ID:/GyQPrpFx
知らなかったで済まされる問題なのか?
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-jiMp)
2022/02/01(火) 20:06:19.59ID:2Dex7nh1a
なにがジータちゃんやねん心の中はハゲのくせに
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/02/01(火) 20:47:04.20ID:h5DWoGQd0
..すぞ
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797c-aNec)
2022/02/01(火) 20:49:14.29ID:1hkOWf7e0
ハゲでアンチでなんJ民てトリプル役満やんか
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-902B)
2022/02/01(火) 20:53:12.31ID:aQSEJen9d
LGBTをはじめデブやらブスまでもいじることが許されないようになったのにハゲだけは許されるのか

もう終わりだろこの世界
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-fNbT)
2022/02/01(火) 20:58:54.30ID:Njj2+g08d
性障害や醜貌は悲劇やけどハゲは喜劇や
カツラの人が外すとこ見たら分かってても笑ってまう
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-6jTK)
2022/02/01(火) 21:27:06.85ID:DtdvhqmM0
おっそういや最近ログインしてないことに気付いたわ
やっぱスレ見ないとお空の存在忘れるンゴ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a28-T5iX)
2022/02/01(火) 21:34:17.37ID:fyuhXtHm0
ハゲ=中年、老年の男やからな
こういう人たちには道徳的優位権がないから
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-0s5x)
2022/02/01(火) 21:39:48.68ID:BzqcrNK5d
ハゲ=哲也
ハゲ=なんJ民
つまりなんJ民=哲也ってことや
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-KCYL)
2022/02/01(火) 21:59:55.33ID:r7SIttood
ふうんそういうことか
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-O3yA)
2022/02/01(火) 22:01:29.52ID:qM8Q4BTtd
タフコラボしてくれんかな
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-KCYL)
2022/02/01(火) 22:03:54.10ID:r7SIttood
悪魔王子ほしい
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dbb-sH49)
2022/02/01(火) 23:43:41.93ID:p4YXrDV20
クイック召喚ボタンと共闘の開始ボタンが同じ位置にあるせいで手を全く動かさずにバブさん召喚ブラウザバック繰り返してて気が狂いそうや
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-FG2U)
2022/02/02(水) 00:31:53.40ID:CYOO9zfF0
わいも今回のイベントすきやで

カシウス好きになったわ
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66d5-bRjh)
2022/02/02(水) 00:47:04.92ID:FtiTzr6P0
ウィルナス斧ってコロンバと比べてどうなん?
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/02(水) 00:47:34.46ID:vWptKmnxx
砂箱が回りやすいぞ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ygJQ)
2022/02/02(水) 00:52:34.27ID:h4gld5Gd0
奥義強いし加護乗るからコロンバより使いやすいやろ
ウィルナス持ってないから知らんけど
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/02(水) 00:59:39.81ID:vWptKmnxx
不幸アピールしてて草
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a08-Fy32)
2022/02/02(水) 01:51:17.32ID:GkXq8Qcc0
終末やアスポンと同じ斧だし神威付いてるから安定感はある
ただガレヲンやフェディエルがEX付けられるから神威くらいしかメリットがないのが欠点やな
まあメイン持ちで適当に使う分には問題ないやろ
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-l7Rh)
2022/02/02(水) 03:21:20.66ID:NbFtGIyfp
加護が乗らないと使えない分
両面黄龍とかマグナの肉集めで役立たずなのが糞
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-0zVJ)
2022/02/02(水) 12:19:22.93ID:Qysk9GSbd
自分に3ターン消去不可の灼熱付与とかいうガチのデメリット
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a18-ygJQ)
2022/02/02(水) 14:56:49.09ID:zYPptj2U0
未だに背水使ってる雑魚属性があるらしい
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-O3yA)
2022/02/02(水) 16:03:14.81ID:EpvLDkk2d
フラトラボルト消えるとか何使えばいいんだよ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/02/02(水) 16:16:36.21ID:xYm0gN4m0
逃げるな
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66d5-bRjh)
2022/02/02(水) 16:28:37.70ID:FtiTzr6P0
これスキン化される未来来る?
来ないならオワブルなんやが
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-eT2w)
2022/02/02(水) 16:32:29.93ID:fOR6rawza
???「ヴァンポゥ!」
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-UFFC)
2022/02/02(水) 16:53:05.21ID:vxs1QU+ka
ミニゲームめんどいからスルーしてえてか?チケットと称号もらえるだけやろ?
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-WOck)
2022/02/02(水) 17:07:29.40ID:ctMgpFu3d
哲也が一生懸命作ったのに?
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-eT2w)
2022/02/02(水) 17:10:24.42ID:OKzL43q6a
ミニゲームは新卒の仕事や
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-yA1P)
2022/02/02(水) 17:25:22.89ID:sI9qx4dAa
コラボレーションイベント開催決定のお知らせを公開いたしました!
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/02/02(水) 17:40:26.08ID:HECawzmk0
あんなミニゲームを業界歴長い人間が作っとるわけないか
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-MkiO)
2022/02/02(水) 17:49:07.35ID:W6ZRD095a
ミニゲームで手に入れたガチャチケとログボで手に入れたものは"重さ"が違うんだよね
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e81-bU36)
2022/02/02(水) 18:04:04.23ID:Lp3ONHvj0
狂ってんのか
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/02/02(水) 18:18:40.96ID:9Qn+toWJ0
妹に媚び売るなんてお労しや…兄上…
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/02/02(水) 18:20:20.31ID:xYm0gN4m0
でも死産期間中にサイゲを支えてたのは『グラブル』ッスよね?
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-ivCN)
2022/02/02(水) 18:23:27.61ID:8caiGppwd
ウマ娘のキャラとムゲンを同じパーティに入れるわ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a30-tVHJ)
2022/02/02(水) 18:24:01.13ID:riix+KwW0
>>711
2度と走れなくなっちゃうねぇ
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZJuc)
2022/02/02(水) 18:25:49.48ID:R2yMMPcBa
去年発表していま告知の告知してまた後日やるって
毎回毎回どんだけ告知したいんやこいつら
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-MmEF)
2022/02/02(水) 18:33:10.75ID:fJ2qs793a
エルメラウラで抜いたら濃いのが出た
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-KCYL)
2022/02/02(水) 19:46:05.80ID:E9ksxBtOd
出汁?
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-6jTK)
2022/02/02(水) 20:03:13.09ID:OpEBPD7W0
>>711
ウマ娘のレース中にムゲン放ったらみんな死ぬ気で走ってくれそう
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ygJQ)
2022/02/02(水) 20:04:51.91ID:CGbvpt2Ba
ムゲン 鬼ごっこ 好き
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11f3-dw97)
2022/02/02(水) 20:07:58.24ID:/iz6ncBe0
俺もムゲンから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7962-re+D)
2022/02/02(水) 20:11:28.76ID:JuefJVYo0
ゴルシぐらいが番いに丁度いいサイズちゃうか
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-KYyy)
2022/02/02(水) 20:12:42.69ID:DW7rYd2o0
お礼にウマにムゲン送るか
ぶっ壊れサポカにしたら種付けイベントとかでも喜んで使うやろ
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/02/02(水) 22:02:47.05ID:pITCsEqx0
こくうしんしん初開催後からほぼ毎日名前が書き込まれてるのは異常だ
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/VaU)
2022/02/02(水) 22:08:03.16ID:7VJzJtmR0
うんちん見たときはムゲンもレイもまさかキャラとして実装するなんて全く思わなかったからガチャ更新されてビビったわ
あんなんが人気出んやとサイゲ側は考えてたってことやからなズレてるにも程があるで
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e81-jiMp)
2022/02/02(水) 22:21:20.32ID:Pceizppz0
せめて環境つくるレベルのキャラにすれば人気でたろうに
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-QcDx)
2022/02/02(水) 22:22:47.80ID:5W4tR9/f0
でもムゲンは六流に気に入られてるから
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a99-+bUT)
2022/02/02(水) 22:32:11.73ID:8XHgcdM60
PV発表時 コイツとシスが十天衆をかけて戦うんか!?クッソ面白そうやんけ!
なお
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3991-ivCN)
2022/02/02(水) 22:52:55.46ID:s5WsPjrS0
今年の恵方は北北西なのでクビラを見ながら太巻きを食べましょう
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df1-/vRa)
2022/02/02(水) 23:01:57.97ID:n66yaYv20
ムゲン、種付けするます
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d2a-d24O)
2022/02/02(水) 23:04:53.64ID:fYl+Z3fy0
ブスも喜んでたわ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-aNec)
2022/02/02(水) 23:11:50.34ID:w1K6N3qqM
お前らcv玄田哲章であんな狂喜乱舞してたのに
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/02/02(水) 23:23:44.21ID:rKTAUOeP0
ワムゲンはよ見せてくれや
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/02/03(木) 00:43:12.09ID:11HTGgPd0
ワムのフェイトエピでムゲンが出てくると思うと
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ygJQ)
2022/02/03(木) 00:44:00.73ID:vv6Y4kBb0
ムゲンと2人でおつかいや
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/03(木) 00:47:55.90ID:GNrXO3IOx
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a30-tVHJ)
2022/02/03(木) 02:33:34.54ID:aegvJjvb0
ムゲン使ってみたけどこいつボイス怖すぎるやろ
草生えるわ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-FG2U)
2022/02/03(木) 04:00:25.75ID:3gpvLlLk0
うがー
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66d5-bRjh)
2022/02/03(木) 08:00:18.82ID:4Ri8divB0
朝コーヒーを飲みながらのグラブルは最高やね
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-Djua)
2022/02/03(木) 08:39:57.35ID:ZnDfsnR2d
今日はこくうしんしんとミレリゼと無属性と映画館とカリオストロ女装アナニーの話題全部禁止にしましょう😉
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-h5MP)
2022/02/03(木) 08:45:06.15ID:i0u2K7MHa
砂箱とか超越の話で盛り上がれるしな
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ee-djLc)
2022/02/03(木) 09:46:07.59ID:N/yjBQwn0
ウーノオクトーエッセル超越したU民おったら使用感教えてや
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-tVHJ)
2022/02/03(木) 09:59:00.04ID:ucfqKtqV0
超越言うてもレベル帯で感想変わるやろ
水着イルノートの有無と高難易度やるかで変わるがオクトーは割と優先度高いわ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-eT2w)
2022/02/03(木) 11:08:59.07ID:sp1jVK0Da
>>737
運転中古戦場はええんか
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/02/03(木) 12:09:00.67ID:NbN6vM9Cp
オクトーとかフンフとか150にすると新たな問題出てくる組もおるからグラブル大好き人間の所感読んで進めた方がええで
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-5sqy)
2022/02/03(木) 13:14:08.35ID:q0exI76Zd
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
おじゃま、するます
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66d5-bRjh)
2022/02/03(木) 13:43:31.56ID:4Ri8divB0
正直青髪ムゲンはすき
通常絵のムゲンきらい
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/02/03(木) 13:48:03.36ID:tYlsYC+L0
すききらいするな
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d09-8U/q)
2022/02/03(木) 14:11:41.76ID:lE7WXEus0
青髪はただのバーサーカーやろ それだけならええねん
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-KYyy)
2022/02/03(木) 14:14:22.39ID:LA7rkLYt0
哲ちゃん「ブロリー...オモシレッw」
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-sH49)
2022/02/03(木) 14:14:23.50ID:NAj70G1Gd
武神キャラが本気出してバーサーカーになるの好き
ムゲンお前は?
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM6a-d24O)
2022/02/03(木) 14:21:56.54ID:DePZydwyM
哲也はムキムキのカービィ好きそう
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/03(木) 14:34:01.37ID:GNrXO3IOx
通常ムゲンとか電車でたまに見るパワー系ガイジと何が違うんや
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-UFFC)
2022/02/03(木) 14:46:42.17ID:PDfZr5wra
去勢しとかんと絶対間違い起きるで
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a18-ygJQ)
2022/02/03(木) 15:08:08.09ID:Aqe2JjYB0
ムゲンばっか言われてるけどそもそもドラフって9割くらい知能低いやろ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-ivCN)
2022/02/03(木) 15:15:36.83ID:2QZ8z6Icd
青髪の時健常化してかつガイジのときの記憶も持ってる設定なら人気出てた可能性
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-p6n5)
2022/02/03(木) 15:19:22.12ID:WsAb1yhJ0
玄田哲章でなぜ武人キャラにしなかったのか
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/02/03(木) 15:38:21.57ID:11HTGgPd0
王道すぎるというか…捻りがないよねぇ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-L3AW)
2022/02/03(木) 15:59:34.05ID:2sBsXMal0
「ズラし」やぞ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7962-tVHJ)
2022/02/03(木) 15:59:54.20ID:tW/JzjdF0
岩鬼海坊主アルデバラン戸愚呂弟劉宗武ラオウムゲン
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-rOY9)
2022/02/03(木) 16:00:16.62ID:oUO5KgPJM
よーしいっちょズラシと洒落込むか〜いうて池沼にはならんやろ
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/03(木) 16:03:36.24ID:GNrXO3IOx
武人系ドラフはオクトーと被るなぁ…
ガハハパワー系はガンダと被るなぁ…
しゃーない、ガイジ系にしよ!^^
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/02/03(木) 16:56:12.57ID:T3ZhZzs00
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
どうみても武神なんだよなぁ
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-KCYL)
2022/02/03(木) 17:02:05.54ID:YvXk1Wvid
天、欠ける
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7962-tVHJ)
2022/02/03(木) 17:06:25.48ID:tW/JzjdF0
冷静に見ると角デカすぎんだろ・・・
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/02/03(木) 17:45:48.52ID:NbN6vM9Cp
欠けてるのはテツの頭髪だろ
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa55-/wlr)
2022/02/03(木) 17:49:50.33ID:AxMBaCExa
片ハゲみたいなのってすぐ飽きて変えてる人が多いイメージだけどよっぽど気に入ってんのかな
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/02/03(木) 17:53:04.01ID:11HTGgPd0
あいつにとっての拘りポイントは太郎とお揃って事だけやろ
自主性は無い
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LaxC)
2022/02/03(木) 17:53:06.08ID:y4x1yHLt0
めっちゃ涼しそう
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/02/03(木) 18:40:45.99ID:Iewg8rKu0
哲、禿げる──
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66b0-Vw18)
2022/02/03(木) 18:41:35.32ID:DrvHBy2s0
大ちゃんかな
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 498a-CEF4)
2022/02/03(木) 18:57:13.69ID:owif3a6O0
寡黙武人だけど負けそうになったらブチギレ青髪で良かったよね
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/03(木) 20:36:14.74ID:GNrXO3IOx
負けそうになったらブチギレの部分だけはどこかの運営の話でよく聞くわね
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ygJQ)
2022/02/03(木) 20:39:50.46ID:Hdfmd2Mq0
ドラクエウォークとかいうクソゲーか?
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-0s5x)
2022/02/03(木) 21:13:47.32ID:3iZWP9Bn0
ぶっちゃけもうムゲンもミレリゼも飽きたよ
新しい話題無いと辛いわ
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66d5-bRjh)
2022/02/03(木) 21:18:10.41ID:4Ri8divB0
なぜ今開催されてるイベントについて熱く語らないんだい?
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/02/03(木) 21:24:20.00ID:tYlsYC+L0
バレンタインキャラで盛り上がっていけ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-9QqY)
2022/02/03(木) 21:28:54.33ID:aLFj1b/+0
イルザとベアの最終がスルーされたこと運営忘れてそう
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/03(木) 21:37:10.52ID:GNrXO3IOx
ラーメンでどう盛り上がれってんだよ
ミレリゼかムゲンだせよ盛り上がるから
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-KYyy)
2022/02/03(木) 21:38:22.00ID:QtPVRxQsp
カシウスが普通じゃありえないぐらい急激に太った理由とかいくらでも考察できるよね
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZJuc)
2022/02/03(木) 21:43:40.09ID:IWHhjOvla
ヘブバンダメそうなのでグラブルやります
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/02/03(木) 22:03:27.36ID:Iewg8rKu0
開幕から絵畜生とアイドルを推してくるソシャゲとかワクワクが止まんねえな
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1194-cori)
2022/02/03(木) 22:23:02.13ID:o6bL89EN0
開幕からVで売り抜くのが今のトレンドなんか
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f7-dw97)
2022/02/03(木) 22:23:37.44ID:K54ZQJ/+0
麻枝はAB完結させろよ
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-MvCc)
2022/02/03(木) 22:28:55.30ID:2tISVlpid
ムゲンもコラボしてこいよ
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/02/03(木) 22:32:02.63ID:11HTGgPd0
今度来るウマ娘達って土属性なんやな…
犯罪者属性やん
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/04(金) 00:05:41.68ID:1Z2pisw/x
火はガイジ属性
土は犯罪者属性
闇は殺人鬼属性
風も殺人鬼属性
やっぱ正義はペとヘの水光属性なんやなって
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ygJQ)
2022/02/04(金) 00:07:21.55ID:RQGDJvZ00
土はガイジで犯罪者で殺人鬼やぞ
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-bU36)
2022/02/04(金) 00:10:21.52ID:46T3hZyA0
光ってなんかホモ属性になってない?
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a504-Djua)
2022/02/04(金) 00:13:23.08ID:/ZNbltGh0
でもカリオストロがいるから
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/02/04(金) 00:19:06.77ID:E1jtn+J20
おっさんやん
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-/vRa)
2022/02/04(金) 00:47:17.65ID:nWUUrhbdd
お前らは哲也属性
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-eT2w)
2022/02/04(金) 02:54:47.75ID:cINDecyTa
例えば朝目覚めたら
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a30-tVHJ)
2022/02/04(金) 02:59:15.11ID:IMmdIdO/0
福原哲也になっていた
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-o6Xy)
2022/02/04(金) 06:41:02.32ID:RUCCcqtWd
髪の毛あるやん
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/04(金) 08:10:19.66ID:1Z2pisw/x
シン・テツヤ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-6jTK)
2022/02/04(金) 09:03:06.78ID:peM7wKVE0
両面哲也
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ygJQ)
2022/02/04(金) 09:04:38.12ID:CJg0D7QQa
でもカバの顔になるのとハゲの頭になるならハゲの方がマシだよな
スキンヘッドにしちゃえばええけどカバは無理や
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-jiMp)
2022/02/04(金) 09:43:52.31ID:aOi8swzEa
土は犯罪者火はガイジとかいうけどどの属性にも十天衆と賢者が居る時点で終わってるよな
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-fNbT)
2022/02/04(金) 11:03:21.92ID:Z1nDqQH/d
カバはあの顔でも自信満々のナルシストなんやから凄いよな
年収数千万やろうし
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dbb-sH49)
2022/02/04(金) 11:16:13.88ID:GFHODaYp0
それで稼いでるんだからカバは正しい
やっぱ自己肯定感が高い方がええんや
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/04(金) 12:00:02.22ID:1Z2pisw/x
年収高かろうとあの顔は嫌やわ
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-MmEF)
2022/02/04(金) 12:01:29.94ID:ZZHEXhvAa
流石に言いすぎやろ
ガルチャンみたいになっとるで
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-h5MP)
2022/02/04(金) 12:28:41.41ID:apgqr47Pa
カキタレ結婚ラッシュの時に効いてないアピールしてたよな
金あっても顔がカバならそういう品性とかは買えないんや
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d3d-aNec)
2022/02/04(金) 12:32:54.85ID:QI2oo/YJ0
髪と品性が最も欠けているなんJ民に言われてもねえ
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-eT2w)
2022/02/04(金) 12:35:29.41ID:NcoEzIDHa
最近言われないだけで2,3年前は凄いくらいカバの顔ボロクソ言われてたよな
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66b0-Vw18)
2022/02/04(金) 13:08:39.01ID:+tjDEBQg0
カバファイア
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/VaU)
2022/02/04(金) 13:11:57.28ID:TXXWuGOL0
当たり前のようにカバってあだ名付けられてる時点で現在進行形に愚弄されてるやろ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57a-61kW)
2022/02/04(金) 13:49:22.70ID:+UF1oB6r0
アナザームーミン
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-WOck)
2022/02/04(金) 13:58:09.72ID:x4/weywF0
等速直線運動は俺が守る!!

かっけぇ…
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f116-bU36)
2022/02/04(金) 14:16:58.81ID:wYXWJ53G0
超越ソーンうんこすぎて使う場所ないんだけどなんなんだこのキャラは
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM6a-d24O)
2022/02/04(金) 14:18:39.57ID:jTijCjRqM
グランとともに戦うよりムゲンのオナホとして生きることを選んだんや
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-KCYL)
2022/02/04(金) 14:22:49.29ID:E1jtn+J20
前回の光古戦場ではよく使われてた
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a08-Fy32)
2022/02/04(金) 14:45:44.55ID:6oo74GKY0
前回はレリバもバレ兄もいない環境で頼れるのがレフィーエという
今の環境やとあまり考えたくない状況やからな
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/02/04(金) 15:42:31.16ID:zNoqPL9d0
でも前回はティラノサウルスで盛り上がったから
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa55-/wlr)
2022/02/04(金) 17:09:15.15ID:K7ra+9HYa
不倫おらんけど周年チケはヴェイン不可避やし…
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-QcDx)
2022/02/04(金) 17:53:40.51ID:NSI12f/9p
ウィルナスフィンガー有難る様な武器事情に比べてキャラが強靭過ぎる
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a28-PN2O)
2022/02/04(金) 18:35:42.07ID:FZnXQMYc0
もしかしてウィルスフィンガーとフィンブルって強いのか?
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad37-WzzP)
2022/02/04(金) 20:17:33.76ID:hqPDedM20
火にリミメアとコルワ来れば輝くぞ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66d5-bRjh)
2022/02/04(金) 20:57:51.58ID:6TOewK6s0
ヒヒ落ちたから今日だけは哲也を愛す
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-6jTK)
2022/02/04(金) 20:58:01.63ID:peM7wKVE0
ふたりとも楽器得意になりそうやね
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaae-HKF3)
2022/02/04(金) 21:53:12.86ID:m2sXBKTZ0
ムゲン 楽器 得意
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7962-re+D)
2022/02/04(金) 22:10:07.05ID:yn1F7LYa0
グーグル検索かな
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/02/04(金) 22:14:55.13ID:zNoqPL9d0
ドラフのナルメアはムゲンの相手としては合法やし
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-ZWLI)
2022/02/04(金) 22:47:00.54ID:1Z2pisw/x
精神障害者がレイプしても犯罪にならんからな
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66b0-Vw18)
2022/02/04(金) 22:47:22.53ID:+tjDEBQg0
牛犯す
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a30-tVHJ)
2022/02/04(金) 22:50:26.09ID:IMmdIdO/0
変なケチの付き方したしアグロ推しのまんさんは普通にかわいそうやな…と思う
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-KYyy)
2022/02/04(金) 22:55:15.03ID:KomRbzHF0
lisaの旦那といい生中4凸といい声優にキャラが殺されるのは不憫や
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-cAm2)
2022/02/04(金) 22:58:42.01ID:zNoqPL9d0
グラブルは鈴木を見捨てない
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3aa5-RMf/)
2022/02/04(金) 23:02:20.07ID:+JNhIMPc0
しれ〜っと声優変更して6年くらい前のお知らせ欄に「声優は突然変更します」って書き加えりゃええ
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-L3AW)
2022/02/04(金) 23:25:48.13ID:ZoJazH2/0
過去のお知らせ改竄に気付く奴って今までのお知らせ保存してコンペアしとるんか?
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx0b-OOTr)
2022/02/05(土) 00:03:56.28ID:gFxjxhchx
急に更新入るからどこに入ったか確認するんやろ
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-SnIZ)
2022/02/05(土) 13:50:30.77ID:sYbh01z40
露伴のヘブンズドアーみたいやな
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-VbEC)
2022/02/05(土) 14:03:03.84ID:mpkpzKQCd
ジョジョコラボやってくれんかな
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd5-/2n3)
2022/02/05(土) 14:12:08.91ID:RnPxZEhK0
ジョジョとハガレンもそうやし何ならもっかい進撃コラボしてほしい
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-QL4X)
2022/02/05(土) 14:14:16.63ID:0Gr9d5End
ライナー欲しいわ
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp0b-jdKw)
2022/02/05(土) 14:22:58.12ID:YY4IwDWOp
コードギアスをハッピーエンドにできたんだし進撃も前のコラボで加入してる調査兵団エレンと新コラボで加入したマーレエレンの対談ぐらいやってほしい
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-Dm+R)
2022/02/05(土) 14:28:38.52ID:+t3J0nlkd
吉良吉影とミレリゼのシリアルキラーバトル
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-QL4X)
2022/02/05(土) 14:50:38.29ID:gs42bQaV0
殺した数でミレリゼの圧勝やね
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-+/OY)
2022/02/05(土) 15:39:58.52ID:Gl165KXy0
エルドリッチ強すぎやろ4ね
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa6b-x/r6)
2022/02/05(土) 15:51:13.24ID:y2JeZ/Iva
エレン「俺達は人を食う巨人って化け物と戦ってるんだ」

ルリア「人を…!?」

ビィ「恐ろしい奴らだぜぇ!」
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-Pbhh)
2022/02/05(土) 15:56:07.80ID:9FuThKQT0
ジータちゃんのラーメン屋スキンは?
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d709-EiVI)
2022/02/05(土) 16:02:44.46ID:NAPwNQ5q0
>>837
ラーで殺せますよ 神
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-ztm2)
2022/02/05(土) 16:25:14.34ID:vGWh8AhO0
やっとヒスイ図鑑完成した
アルセウス捕まえてサブクエも終わって取りあえずゲームクリアや
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57bb-/HhT)
2022/02/05(土) 16:45:07.56ID:u4B/n6da0
泣きました 僕は騎空士でトレーナーで決闘者です
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-+/OY)
2022/02/05(土) 16:48:20.52ID:Gl165KXy0
マスターと先生が足りひんやん
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-foD4)
2022/02/05(土) 16:49:48.31ID:cJWnHMnW0
同じ事繰り返しで飽きないのは確かにグラブルの才能あるよな
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-jdKw)
2022/02/05(土) 16:55:31.05ID:MWwlp3MM0
B型作業所のエースやぞ
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-0ajZ)
2022/02/05(土) 17:02:07.46ID:nSeqzvcb0
ダイイングライトやるのでグラブル休みます
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 379e-zD41)
2022/02/05(土) 17:03:15.90ID:/fJAuLhf0
>>840
URで作るのためらうんだわ
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-/Bbt)
2022/02/05(土) 17:20:05.37ID:CxdOvBlta
ちょっとアメリカ再建するのでグラブルできません
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-tEE5)
2022/02/05(土) 17:20:06.91ID:f9vY8tqfr
次元の裂け目貼ります
壊獣でリッチ生贄にします
はい勝ち
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-/Bbt)
2022/02/05(土) 17:21:10.13ID:CxdOvBlta
除外対策してないからDDクロウ投げたら死にませんかね
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-jdKw)
2022/02/05(土) 17:59:23.04ID:MWwlp3MM0
エデソってウマ娘側のネタなんかと思ったけどエデンのパチモンってことか
哲ちゃんバリおもろいやん(笑)
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-Br9n)
2022/02/05(土) 18:44:55.21ID:UQFJANZ90
コラボイベントに全く関係の無いギャグ未満の物出してくるとか哲っちゃんが何考えてるか理解不能やわ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d709-EiVI)
2022/02/05(土) 18:50:03.77ID:NAPwNQ5q0
わかるか。
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-Dm+R)
2022/02/05(土) 18:58:42.09ID:+t3J0nlkd
ウマ娘のゴルシのシナリオでエデン目指してるから
一応ちょっとかかってる
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-RVtV)
2022/02/05(土) 19:23:34.96ID:I8eG4UQxd
そんなもんよりイスタルシア目指せや
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0b-ND9e)
2022/02/05(土) 19:29:20.91ID:MIQDNv7Gp
メインストーリー進める気無いやろ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f755-foD4)
2022/02/05(土) 19:35:42.69ID:/PbN289g0
スズカとムゲンの熱いコラボ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-RVtV)
2022/02/05(土) 19:37:17.07ID:I8eG4UQxd
ムゲン胸薄いのすきじゃない
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f38-mOSd)
2022/02/05(土) 19:40:34.92ID:rQNrUnjA0
大人気コンテンツウマ娘に哲也のズラしが加わったらどうなってしまうんや…?
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-QL4X)
2022/02/05(土) 19:54:59.74ID:gs42bQaV0
ワムデュスいけるならスズカも余裕やろ
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b77b-N5o3)
2022/02/05(土) 19:57:58.76ID:EMc3pMt40
またガイジータがコラボ先そっちのけで空気読まず大活躍して終わりやろなあ
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f6b-F14E)
2022/02/05(土) 20:14:50.12ID:vCp+bKbm0
>>859
ウマ娘がふたなりになる
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-foD4)
2022/02/05(土) 20:44:07.85ID:CJVF9Typ0
スペシャルウィークさん今です!
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-foD4)
2022/02/05(土) 20:44:18.08ID:cJWnHMnW0
これは哲也からこれからエデン殺すというメッセージか?
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9730-SwO4)
2022/02/05(土) 20:45:50.87ID:+RjRToxe0
社内コラボって意味あるんか?
ユーザー層丸被りやないの
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37ee-fZ7L)
2022/02/05(土) 20:47:34.33ID:7Eahn6h60
スズカの代わりにエニュオ送り付けろ
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-Br9n)
2022/02/05(土) 20:51:16.04ID:UQFJANZ90
グラブルスタッフがウマ使って好き勝手できるんや
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37f7-zD41)
2022/02/05(土) 20:55:23.51ID:Y+u6c3A30
報酬貰えれば何でもいいぞ
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-SKSG)
2022/02/05(土) 21:02:25.84ID:9dF9T1j4d
モバマスのプレイヤーを奪ったようにウマのプレイヤー奪うためやぞ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-bKKn)
2022/02/05(土) 21:45:03.59ID:upOn9uQXd
???「おじゃま、するます」
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-x6cJ)
2022/02/05(土) 22:10:04.37ID:jhDUOA470
エデソおもしれぇぇぇぇ!
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-Pbhh)
2022/02/05(土) 22:10:39.56ID:n71/o/sk0
グラブルの話で申し訳ないんやけどヴェノム文書ってなんで交換制限あるんや?
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Fdkb)
2022/02/05(土) 22:11:58.95ID:Nfce8Xxp0
ぎょーさん砂箱走れるようにや
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-SKSG)
2022/02/05(土) 22:16:43.98ID:rQJIVyaa0
砂箱久しぶりに触ってみたが同じ属性やとどのモンスターがどの賢者に対応しとるの倒して見ないと分からんわ
マークも小さくて見辛いし同属性賢者でエリア固める必要あったんかあれ
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa6b-x/r6)
2022/02/05(土) 22:17:48.10ID:y2JeZ/Iva
アーカルム格差問題も全部「砂箱回れば無限やで〜」で返せるようになったの考えるとコンテンツの立ち位置としては正しいのかな
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-Pbhh)
2022/02/05(土) 23:12:57.01ID:n71/o/sk0
光ばっか言われてるけど水も自動ダメアビってかなりうんこちゃう?
どうしてるんや
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-pUrB)
2022/02/05(土) 23:31:03.12ID:FewIKMACa
水は追撃お化け
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Kr4Q)
2022/02/06(日) 01:07:47.69ID:14vRx5st0
水は全属性でぶっちぎりに短期適正無いのをリミランで解決されるんやろな言われとったのに来たのはあの性能て
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-RVtV)
2022/02/06(日) 01:22:48.32ID:5pWkk4K10
開幕から氷結7連打のやつでも来るんやろ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-tEE5)
2022/02/06(日) 01:42:01.99ID:bJfA3WU8r
水おっさんでクリ追撃しまくるの気持ちええから好き
水おっさんその格好でいっしょにグラン君とお風呂はいろ?
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-QL4X)
2022/02/06(日) 02:06:37.90ID:cKXSqbRG0
カリオストロ好きは
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-ztm2)
2022/02/06(日) 02:07:15.57ID:rDXQdsGh0
おっさんはワイのこと好きだから信頼できる
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Kr4Q)
2022/02/06(日) 02:18:45.92ID:14vRx5st0
ポセイドンとかいうどれだけダメージ出たのかよく分からない謎のおっさん
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-foD4)
2022/02/06(日) 02:25:55.04ID:UUcQOfK80
ええからさっさとおっさんのコスプレしてアナニーしとけ
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-0ajZ)
2022/02/06(日) 06:32:53.44ID:oSoB22fS0
水は未だにカツオライフォでごまかしてるわ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-FdWz)
2022/02/06(日) 10:16:10.97ID:4YSXxvEIa
ふたなりクラリスに掘ってもらうシチュでアナニーしたらめっちゃ濃いの出たから
あんまりカリオナニーのこと馬鹿にできないんだ
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-+qn+)
2022/02/06(日) 10:25:34.01ID:JUOC2bMm0
ねむねむにゃんこなのだ…
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-FVya)
2022/02/06(日) 10:36:53.32ID:eMD5dM+K0
見知らぬおっさんに直腸穿り回されて強制射精が一番すごE
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-VbEC)
2022/02/06(日) 11:24:17.93ID:uPQAO7Bdd




890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-Kr4Q)
2022/02/06(日) 12:04:03.95ID:FvCB1Zwc0
スタレうおおおおおおおおおおおおおお
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Kr4Q)
2022/02/06(日) 12:14:00.65ID:14vRx5st0
既存の全部持ってて今年のバレキャラ引きたくないから昨今の限定に多い微妙性能にしてクレメンス
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx0b-OOTr)
2022/02/06(日) 14:18:36.34ID:tCkjvpo7x
八重神子は重ねた方がええんやろか
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-GH91)
2022/02/06(日) 14:55:27.91ID:jNFucWFld
あんな雑魚どっちでもよくね?
可愛いだけの観賞キャラや
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-RVtV)
2022/02/06(日) 14:56:27.54ID:5pWkk4K10
砂箱をやれ
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-Br9n)
2022/02/06(日) 15:03:57.13ID:LUoHrqh20
何故バレンタインに男が…?
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-jdKw)
2022/02/06(日) 15:08:09.67ID:Xu6O1bae0
八重神子ってグラブルのキャラ?
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa6b-x/r6)
2022/02/06(日) 15:09:19.36ID:SKj/yXaEa
せや
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-foD4)
2022/02/06(日) 15:45:15.91ID:FiQprDm30
調べたら原神やん
お前らソシャゲあれこれ手を出してよく時間あるな
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-Br9n)
2022/02/06(日) 15:54:41.16ID:LUoHrqh20
グラブルも究極のサブゲー路線に切り替えるか
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa6b-x/r6)
2022/02/06(日) 15:56:54.39ID:SKj/yXaEa
ヘイロープロだけ毎日やるんやで
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-DvEs)
2022/02/06(日) 16:01:31.70ID:M5Ou45xVr
ヒヒ掘りも砂箱もアーカルム手動もやれ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-SnIZ)
2022/02/06(日) 16:16:03.77ID:II93bnLj0
断る
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-SKSG)
2022/02/06(日) 16:17:40.38ID:vufpD/0i0
超越もやれ
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d709-EiVI)
2022/02/06(日) 16:30:03.55ID:OETmjz8M0
マスターデュエルが楽しすぎてグラブル出来ないわ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-QL4X)
2022/02/06(日) 16:43:38.03ID:cKXSqbRG0
正義のダークロウで害悪デッキ討伐しまくれ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb0-A9nw)
2022/02/06(日) 17:26:57.04ID:Rg708r6Y0
グラブルは面白いですと言え
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-Br9n)
2022/02/06(日) 17:29:32.89ID:LUoHrqh20
久々にストイベ20箱完走できなさそうや
バトル開始のカットインうざ過ぎるわ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-GH91)
2022/02/06(日) 17:34:21.36ID:Okq5XGOvd
久々に…?
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-+/OY)
2022/02/06(日) 17:39:51.87ID:uap4W5X50
誰かズガイドス見せてくれ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 379e-zD41)
2022/02/06(日) 18:39:03.21ID:I1hZKWD20
4箱すらめんどうになってきたわ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-tEE5)
2022/02/06(日) 18:39:50.52ID:bJfA3WU8r
一月ぶりにグラブるかと思ったら団長がログインしなさすぎて団長資格喪失してて爆笑したんやが
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-RVtV)
2022/02/06(日) 18:42:17.37ID:5pWkk4K10
グラブル楽しいだろ?
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa6b-x/r6)
2022/02/06(日) 18:46:54.03ID:SKj/yXaEa
楽しい!
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-RVtV)
2022/02/06(日) 18:49:18.10ID:5pWkk4K10
スタレ買ってくれよな
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 375a-FpiL)
2022/02/06(日) 18:54:36.06ID:uKuvogZD0
嫌です…
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-0ajZ)
2022/02/06(日) 19:00:42.10ID:oSoB22fS0
少しサボってたらカス末取得22個も貯まっててつれえわ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-FVya)
2022/02/06(日) 19:15:03.15ID:eMD5dM+K0
目標が出来てよかったじゃねぇか!
今後もグラブル頑張ろうぜ!
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-SnIZ)
2022/02/06(日) 19:32:14.16ID:+V5iTodHd
無理です…
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-RVtV)
2022/02/06(日) 19:33:38.22ID:v+yHl2qDd
「無理というのは嘘つきの言葉」
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-Br9n)
2022/02/06(日) 19:45:08.21ID:LUoHrqh20
哲っちゃんのプラモ代集金に来ましたー
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 379e-zD41)
2022/02/06(日) 19:45:13.83ID:I1hZKWD20
素直にバレンタインスタレ出してきたってことは去年のゴミスタレ売上うんこだったんやな
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-DvEs)
2022/02/06(日) 19:48:45.98ID:M5Ou45xVr
フィルレインのアレか?
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-Kr4Q)
2022/02/06(日) 19:48:51.81ID:FvCB1Zwc0
3000円をドブに捨てました
マジで間抜けでアホで死んだほうがいいと思います
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-DvEs)
2022/02/06(日) 19:53:55.13ID:M5Ou45xVr
七時間楽しみにしてたのにかわいそう
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 375a-FpiL)
2022/02/06(日) 19:59:08.51ID:uKuvogZD0
バーサスの大会を観ろ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57bb-/HhT)
2022/02/06(日) 20:02:31.28ID:YXNBvFs30
なぜですか?
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-QL4X)
2022/02/06(日) 20:05:56.49ID:cKXSqbRG0
やだ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-foD4)
2022/02/06(日) 20:08:15.78ID:UUcQOfK80
哲の夢のVSの大金の賞金代、スタレ買って応援してくれるよな?
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-pUrB)
2022/02/06(日) 20:18:21.83ID:MJtJ/y1La
グラブルつまんね
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d791-SKSG)
2022/02/06(日) 20:24:24.05ID:Qz3b1Mmb0
楽しくなる努力をしろ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd5-/2n3)
2022/02/06(日) 20:29:58.80ID:SyaM5us30
ああもうまたバレグリ引けなかったふざけんな哲也
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMab-vsNg)
2022/02/06(日) 20:32:38.68ID:ZP0Y5LS2M
またまた引いてすらないくせにw
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffac-FQkY)
2022/02/06(日) 20:37:20.02ID:r7CSc9tO0
気軽にアニバサプチケ買っていただければ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57f1-d1Yi)
2022/02/06(日) 20:43:38.64ID:yAzHKJdn0
バレ不倫の武器以外なぜか3凸と4凸だったからスタレ引けんわ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-6wAm)
2022/02/06(日) 20:46:52.90ID:7u/KtHuw0
スタレ引かないグラブル下手くそ居る?
周囲に差を付けたくないのか?
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd5-/2n3)
2022/02/06(日) 20:49:34.48ID:SyaM5us30
>>932
そんな嘘ついてなんの得があんねんころすぞ
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-5R1g)
2022/02/06(日) 20:50:22.10ID:AJj011aFa
兄貴サンキュー
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f755-U9IM)
2022/02/06(日) 20:50:31.46ID:RuQBEUg50
その3000円あれば他に色んなこと出来たやろなあ…
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57bb-/HhT)
2022/02/06(日) 20:52:49.47ID:YXNBvFs30
同じ金で焼肉きんぐ行ったほうが良かっただろ
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d709-EiVI)
2022/02/06(日) 20:55:10.71ID:OETmjz8M0
嘘でいてほしかった
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-0ajZ)
2022/02/06(日) 20:56:56.61ID:oSoB22fS0
普通アニバチケまでまつよね
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-AwSD)
2022/02/06(日) 21:01:26.44ID:VFd8SLQCd
ワイは多分アニバチケも買わんわ
片ハゲのズラシが積み重なって金出してまで欲しい物がない
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-qazD)
2022/02/06(日) 21:02:56.60ID:+LE8dFbs0
DL版を買った方も飾れるんでディスク版もじゅうふくして買ってください
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-6wAm)
2022/02/06(日) 21:11:55.78ID:7u/KtHuw0
最近のリミキャラは割と気使ってる感有るけど季節限定キャラはFKHRの気分1つで型落ちになるからなあ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-Br9n)
2022/02/06(日) 21:14:10.25ID:LUoHrqh20
なんJGRBL部416 ->画像>26枚
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-ymD9)
2022/02/06(日) 21:16:52.86ID:6f5VurNM0
新コンテンツのタイミングで金ぶちこむのはやめとけ
新ボス攻略に何かしら想定外のやり方が発生してナーフされるから
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-SKSG)
2022/02/06(日) 21:18:37.23ID:vufpD/0i0
バレグリのためにスタレ買うくらいならアニバチケ買えばよかったのでは?
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f38-mOSd)
2022/02/06(日) 21:19:45.89ID:V1X1KSZY0
片ハゲに貢ぎたいからしゃーない
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-DvEs)
2022/02/06(日) 21:21:55.55ID:M5Ou45xVr
ワイガイジに言わせるとバレンタインより浴衣水着クリスマスの方が引けんから周年はそっち選びたい
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 379e-zD41)
2022/02/06(日) 21:43:11.89ID:I1hZKWD20
バレ兄上すでに所持しててなんであれ引くんや
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-RVtV)
2022/02/06(日) 21:47:04.61ID:5pWkk4K10
ヒヒ泥したから今日はもう寝るか
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-NAqC)
2022/02/06(日) 21:53:24.91ID:5W88lOWH0
バレスカ背水キャラかと思いきや瀕死になるとHP全回復するし意味分からん
何がしたいんやこいつ
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-RVtV)
2022/02/06(日) 21:59:03.65ID:5pWkk4K10
マイページ専用キャラや
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a4-IjuS)
2022/02/06(日) 22:00:22.18ID:NWWyEyrr0
水着クリスマスは無料ガチャと被るけどバレンタインハロウィンは引く気にならんとほとんど引けんからなぁ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57bb-/HhT)
2022/02/07(月) 00:40:15.61ID:WIC092AX0
2年前の周年サプで交換したバレクラ未だ出陣回数0や
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-qVRq)
2022/02/07(月) 08:11:14.92ID:0xLZzKaPd
よくよく考えたら浴衣ザルハメリナとらんでも水着コルワ取れば問題なさそうやな
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Kr4Q)
2022/02/07(月) 11:29:06.08ID:C3a4Rrlw0
浴衣ザルハメ、バレ上、水着イルノート、水着コルワ、ハロヴェ
この辺持っとらんなら周年サプで獲った方がええね
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0b-ND9e)
2022/02/07(月) 12:01:54.44ID:9PDg90Zgp
そいつら連れて行くとこがヘイローなんよ
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-RTw3)
2022/02/07(月) 12:07:01.31ID:9hLndIL40
他はともかく金出してハロヴェイン取るくらいなら死んだ方がマシや
あんなきっしょいの死んでもいらん
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウグロ MMdb-N5o3)
2022/02/07(月) 12:27:17.23ID:zDCzFLSXM
それバレグリとバレ不倫の時も聞いたわ 強いって分かった途端手の平返して持ってない奴煽ってたよね
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57bb-/HhT)
2022/02/07(月) 12:36:12.49ID:WIC092AX0
でもよぉ
バレンタインに男キャラっておかしいんじゃねぇか?
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMab-vsNg)
2022/02/07(月) 12:38:57.27ID:t3Cum0h1M
まんさんの気持ちになって考えろ
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-zD41)
2022/02/07(月) 12:41:39.15ID:jXhkGd/T0
美少女動物園みたいなコンテンツ以外だとバレンタインネタって
チョコ貰いたくて女の子にアピールしようとする男側の話になる事の方が多くね?
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-AwSD)
2022/02/07(月) 12:45:26.81ID:Kw29zQBLd
バレに男キャラ入れるより素直にホワイトデーキャラ実装した方がええと思うんやけどな
周年前後に季節外れの謎水着キャラ実装するより違和感無いし
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-+/OY)
2022/02/07(月) 13:04:55.42ID:6dCd2CC5a
わかっとらんな
性差別やぞ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffac-FQkY)
2022/02/07(月) 13:23:20.55ID:NCQjNAkM0
周年ともろ被りじゃなかったらやってそう
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-FVya)
2022/02/07(月) 14:23:36.86ID:sqNIGvoB0
ちんぽらりす
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0b-ND9e)
2022/02/07(月) 15:11:57.48ID:9PDg90Zgp
ポラリスと側近の爺さん殺してA級戦犯内定だった女仲間に入れるのはよく分からん
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-Br9n)
2022/02/07(月) 15:20:50.24ID:R4Hzi39s0
哲也くんの気持ちになって考えてみましょう
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-RVtV)
2022/02/07(月) 15:21:41.27ID:KwSZLjJm0
ガイジの心情なんてわからんわ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-4ZJN)
2022/02/07(月) 15:23:12.83ID:1ThCs3xMM
常識人は殺されたり毒井戸に落とされたりする運命だから
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-Pbhh)
2022/02/07(月) 15:26:20.77ID:4qF1AqGL0
でもイケメンなら許されるよね
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-VbEC)
2022/02/07(月) 16:05:53.31ID:LCtmMZiEd
誰かグラジールリビィに道徳と常識を教えられる奴おらんのかね
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-Pbhh)
2022/02/07(月) 16:07:22.29ID:ziriHbTea
カタリナが居るよね
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-uAwj)
2022/02/07(月) 16:32:13.51ID:9zoQ8lhDd
カタリナに常識あるか?
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-+/OY)
2022/02/07(月) 17:00:45.02ID:cX34frYD0
なんでこの騎空団の主要メンバー頭おかしいのと無能しかおらんねん
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-SwO4)
2022/02/07(月) 17:02:13.99ID:wb9w23iqa
ラカムなんとかしろ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp0b-jdKw)
2022/02/07(月) 17:24:42.15ID:oUUbMCiFp
1日1回レジェンドガチャ無料ウオオオオオオオオオオ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-vsNg)
2022/02/07(月) 17:38:01.64ID:EgOJSNPMM
これがハジの呼吸ですか?
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-RVtV)
2022/02/07(月) 17:54:51.14ID:KwSZLjJm0
現実世界の常識で空の世界をはかってはいけない
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3762-Kr4Q)
2022/02/07(月) 18:27:54.21ID:LIbJ/CsC0
ラーメンイベントのスキンどうやって手に入れるんや?
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-Br9n)
2022/02/07(月) 18:33:08.53ID:R4Hzi39s0
リリンク特典や
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3762-VzCb)
2022/02/07(月) 18:35:05.11ID:m1CtmQ6r0
今日も砂箱やろっと
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0b-ND9e)
2022/02/07(月) 18:38:49.58ID:9PDg90Zgp
復刻する時にスキン特典にすれば工数減らせるよね
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-ZYf4)
2022/02/07(月) 19:25:30.25ID:AxYDcFwza
ミニゲームの称号手に入れました!
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-qqXn)
2022/02/07(月) 19:28:59.33ID:p7Kv0Obpa
砂箱武器コンプしてそう
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-S6Lq)
2022/02/07(月) 20:50:51.75ID:YEoe0A6Da
次スレはやくして!スレ終わるよ!
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx0b-OOTr)
2022/02/07(月) 21:09:48.08ID:unWEetgcx
この速さなら言える
ぬるぽ
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-FVya)
2022/02/07(月) 21:25:08.40ID:sqNIGvoB0
次スレ立てて頂き誠に有難うございます!!!!
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp0b-jdKw)
2022/02/07(月) 21:30:53.17ID:OhGK58DIp
グラブルの質問ええか?
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMab-vsNg)
2022/02/07(月) 22:14:25.85ID:t3Cum0h1M
まだ早い
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-QL4X)
2022/02/07(月) 23:43:02.01ID:vqwcVaQT0
起きたら立てます
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-DvEs)
2022/02/07(月) 23:57:55.52ID:d73kuKqMr
はいテロ予告
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a4-IjuS)
2022/02/08(火) 00:01:39.57ID:hIrMyYtn0
簡易探索いいすか?
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3791-Dm+R)
2022/02/08(火) 00:17:31.95ID:vBbDMN4l0
ウマコラボに備えろ
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-AiWJ)
2022/02/08(火) 00:19:56.73ID:YjXO+KOG0
スレ立ったのが1月26日で今2月8日
これ本当に70万人がイベ参加する大人気ゲームのスレですか?
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0b-jdKw)
2022/02/08(火) 00:23:09.08ID:Rl/it5Ntp
ウマコラボのシナリオ読み終わったわ
感動して涙が止まらんかった
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-ZtLM)
2022/02/08(火) 00:26:26.22ID:gL72YNed0
3100万ダウンロードなんだが?
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-Dk1L)
2022/02/08(火) 00:27:23.61ID:/TAdEZJ2d
ぬるぽに触れてやれよかわいそうに
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウグロ MMdf-N5o3)
2022/02/08(火) 00:31:06.06ID:j1Or8hQTM
はやくしろカス共
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 16時間 23分 49秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224132409nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1643152037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJGRBL部416 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
なんJGRBL部436
なんJGRBL部★224
なんJGRBL部★55
なんJGRBL部★324
なんJGRBL部★80
なんJGRBL部334
なんJGRBL部★110
なんJGRBL部★142
なんJGRBL部★191
なんJGRBL部420
なんJGRBL部★277
なんJGRBL部★138
なんJGRBL部342
なんJGRBL部★76
なんJGRBL部★243
なんUGRBL部483
なんJBLAC部 ★9
なんJVYouTuber部 2202
なんJFGR部★55
なんJ SMBR部★99
なんJ SMBR部★62
なんJMGRC部 Part.4
なんJABHL部
なんJ 3DCG部 part4
なんJFGR部★52
なんJ SMBR部★166
なんJ RMSGRS部★23
なんJFITGRNDOD部
なんJ SMBR部★103
なんJFITGRNDOD部
なんJSKGR部
なんJ SMBR部★8
300枚しか売れなかったアニメ「純潔のマリア」のイベントが開催。海外逃亡中のキムさんもなぜか登場。ちなみに「海外では人気」は嘘
なんjエロgif部!
なんJAZLN部★208
なんJ HKIKYR部★75
なんJAZLN部★101
なんJ SRNK部★615
なんJ HKIKYR部★9
なんJKNKR部★474
なんJ HKIKYR部★8
なんJAZLN部★98
なんJ SRNK部★478
なんJFEH部★126
なんJLLM部 ★3
なんJエロゲ部
なんJ BNS部
なんJ SRNK部★610
なんJALST部
なんJAZLN部★122
なんJPRSPA部★52
なんJ KRWZ部★129
なんJDQWALK部
なんJHLL部 ★5
なんJ PRCN部★95
なんJAZLN部★9
なんJAZLN部★6
TOTRなんJ部★7
なんJSKRZK部★31
なんJSKRZK部★33
なんJAZLN部★61
なんJAZLN部★28
なんJ筋トレ部 2
なんJAZLN部★235
なんJKNKR部★504
なんJAZLN部★37
23:24:09 up 42 days, 27 min, 1 user, load average: 75.23, 82.46, 83.90

in 0.94654107093811 sec @0.053318023681641@0b7 on 022413