◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1665072661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:11:01.82ID:4nakd/mF0
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する

※前スレ
なんJGRBL部436
http://2chb.net/r/liveuranus/1663484980/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:11:20.09ID:4nakd/mF0
U1団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/449858 )
団長ID:4128279
◯AT:21-22時 23-0時
・古戦場期間中変わる可能性があります
◯団の解雇基準
・長期間ログインがない場合
・長期間ランクの変動がない場合
・古戦場予選の貢献度が600万以下(実験的実装なのでできなくても大丈夫)かつ本戦の貢献度が600万以下の場合
・古戦場の累計貢献度が3000万以下または古戦場の個人ランキングが25万以下の場合
◯古戦場
・A突破目指してますがいけないこともあるのでご了承ください
・予選本選全てフリーラン・走れない場合は団長に連絡ください
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:11:37.18ID:4nakd/mF0
U2団 ( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/546401 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準
・1週間程度ログインがない場合
・ログインしていても長期間(2ヶ月ほど)ランク変動がほとんど見られない場合(ランクによってランク変動の幅は考慮します)
◯古戦場
・予選はAクラス突破を狙っています
・基本的に本戦では全日程2.5億を目標としているので 協力おねがいします
・初心者はよく分からない旨を伝えればOK
・本戦は格上相手は撤退、勝てそうな相手には団員みんなで協力して勝ちにいく
という方針でやっています
◯ログインできない期間、忙しい期間等ありましたらできれば事前に団長まで連絡ください、事後でも可です
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:11:51.73ID:4nakd/mF0
U4団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/929384 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/929384 )
U4団内ルール( http://gbf-bbs.com/my_union/1966428 )
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:12:01.93ID:4nakd/mF0
妹団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/429573 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
妹2団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/765547 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/765547 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:12:16.14ID:4nakd/mF0
グラブルスレを立て直す!良いな!
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:13:05.06ID:4nakd/mF0
ドドンドドンドン哲也!
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:13:20.03ID:4nakd/mF0
ドドンドドンドン哲也!
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:13:35.17ID:4nakd/mF0
ドドンドドンドン哲也!
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:14:22.09ID:4nakd/mF0
……キム様
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:14:37.10ID:4nakd/mF0
ゴキゴキ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:15:44.81ID:4nakd/mF0
フ────
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:16:57.59ID:4nakd/mF0
スレを絶やすでないぞぉ
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:17:12.16ID:4nakd/mF0
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:17:24.60ID:4nakd/mF0
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:17:36.86ID:4nakd/mF0
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:17:48.39ID:4nakd/mF0
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:18:00.88ID:4nakd/mF0
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:18:17.01ID:4nakd/mF0
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:18:42.25ID:4nakd/mF0
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 01:19:08.21ID:4nakd/mF0
これが"グラブル"だろ
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-CLE6)
2022/10/07(金) 01:50:33.45ID:yRti6oe40
超積極的なスレ立てありがとうございます
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-pIDl)
2022/10/07(金) 02:51:41.79ID:ncloN1g00
何日立ってなかったよ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-lSj1)
2022/10/07(金) 03:06:56.86ID:jnd/mkD40
立つのか…
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-09pA)
2022/10/07(金) 05:15:40.00ID:6AYvEO6fa
つまらない…あまりにも…
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c304-EIvW)
2022/10/07(金) 05:49:31.32ID:8O7IOtl30
次はもっと早くスレ立てお願いします
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-I9R9)
2022/10/07(金) 06:07:13.75ID:eQf/n/Ue0
前スレの最後のレス4日の昼じゃん
みんな砂箱に夢中だったのかな
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f6d-I0D+)
2022/10/07(金) 06:07:48.76ID:LzHPM08q0
移動したのかと思ったわ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b381-ARfL)
2022/10/07(金) 08:25:35.13ID:3YwRNpQ10
建てる意味無いもんな
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-LxOI)
2022/10/07(金) 08:54:34.26ID:BrrSxRbxa
もう冗談抜きでほんまに立てる意味ないだろ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-tYvc)
2022/10/07(金) 09:17:03.76ID:V81XKOZD0
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
このリルルで10回はシコったわ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c304-EIvW)
2022/10/07(金) 09:24:36.87ID:8O7IOtl30
ハーヴィンでシコる…?
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37c-OGng)
2022/10/07(金) 09:29:59.91ID:5JYp6l2B0
体も心も障害者かよ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-OwLy)
2022/10/07(金) 09:54:35.94ID:TfvinxwM0
ザルハメとメリベだけはいける
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-JsbO)
2022/10/07(金) 10:32:08.73ID:YcjPKxd80
普通ハーゼとミラオルだよね
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23bb-5ZyT)
2022/10/07(金) 11:05:40.93ID:oLfuNChI0
誰も建てなかったくせにワラワラ湧いてくるじゃん
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb0-ARfL)
2022/10/07(金) 11:17:16.03ID:5i3+UJw30
掃き溜めにゴミ捨ててるだけや
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-s/Ih)
2022/10/07(金) 11:17:31.12ID:y9SEphK6a
立ったら立ったでみんな集まるの草
需要あるのかないのかほんとによく分からない
でも気持ちは分かる
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-i+A0)
2022/10/07(金) 11:51:57.81ID:cbGZTDHva
数十分ごとになんUで「GRBL部…(カチッカチッ)」って検索してるぞ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-s/Ih)
2022/10/07(金) 12:27:41.10ID:n5jNh7p9a
何で今さら…?
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b381-ARfL)
2022/10/07(金) 12:28:27.57ID:3YwRNpQ10
毎年出してるやん
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23bb-5ZyT)
2022/10/07(金) 12:54:10.42ID:oLfuNChI0
まだ終わってねぇのかよ何してんだよ
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2355-6Jfb)
2022/10/07(金) 13:09:36.24ID:j+1MBKMX0
PV作り込んでる
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37c-OGng)
2022/10/07(金) 13:31:16.22ID:5JYp6l2B0
すでに完成して最後の調整してたんちゃうんかよ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-CLE6)
2022/10/07(金) 13:53:54.02ID:yRti6oe40
開発期間はクオリティと比例するんや
順当に行けば令和を代表するビッグタイトルになる筈
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-uPO8)
2022/10/07(金) 14:07:23.32ID:hHED1R1D0
2日もスレがないとか終わりだ猫のゲーム
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-ox1+)
2022/10/07(金) 14:07:56.38ID:bY9XSjhj0
令和が終わるまで力蓄えといてくれや
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-1hFi)
2022/10/07(金) 14:21:15.97ID:vHAV4HZCM
今年の東京ゲームショウに出展していない時点でお察しだろ
バーサスですら哲也がステージでプレゼンしたのに
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-TPA1)
2022/10/07(金) 14:54:55.89ID:PfaqHHx6r
飲酒・喫煙の生活習慣でコロナ抗体量が低下、国内外で研究結果続々 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220221-OYT1T50230/amp/

飲酒習慣、抗体15%減 3回目接種めぐり初調査―コロナワクチン・国際医療福祉大:時事ドットコム
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022020700118&g=soc
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-+BPj)
2022/10/07(金) 16:05:42.93ID:8udurrkx0
本日のアプデでなんと!保護してる武器も倉庫リスト間の移動ができるようになりました!!!
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-4b04)
2022/10/07(金) 16:17:36.66ID:Z7w+8dZ9M
マジかよ神アプデじゃねぇかトレンド入り不可避やろ…!
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f6a-e5cN)
2022/10/07(金) 16:22:44.87ID:4N/Sv8WN0
そろそろ倉庫増やせや
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-i+A0)
2022/10/07(金) 16:40:58.63ID:TDCMPKnZa
言うほど武器倉庫そんなパンパンか?
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37c-OGng)
2022/10/07(金) 17:15:37.25ID:5JYp6l2B0
倉庫っつうかリストの上限が足らんくね?砂箱してると昼頃には溢れるやん
無料で5000くらいまで増やせよハゲ
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-A0fl)
2022/10/07(金) 17:17:58.68ID:4nakd/mF0
まず一括保護ないの何なん?
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-CLE6)
2022/10/07(金) 17:32:06.38ID:yRti6oe40
できないのではなくやらない
敢えて、ね
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23bb-5ZyT)
2022/10/07(金) 18:03:59.52ID:oLfuNChI0
すでに無料で提供しているんですよ我々は
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-ox1+)
2022/10/07(金) 18:07:57.38ID:bY9XSjhj0
お金を払うつもりはないです
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff84-pOQN)
2022/10/07(金) 18:16:29.67ID:60+hMd+Z0
コルワ最終あるんかな
わざわざ声優交代しといてなんも無しとかやめてくれよ
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f44-wOIJ)
2022/10/07(金) 18:41:42.00ID:EatcItoe0
おっ立っとる立っとる
ブルーアーカイブおもろいな
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-s/Ih)
2022/10/07(金) 19:00:35.04ID:6/ogn+eea
プリコネやれ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-ox1+)
2022/10/07(金) 19:32:45.55ID:bY9XSjhj0
四象降臨楽しんどるか?
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MMff-tYvc)
2022/10/07(金) 19:45:03.11ID:Kql/PourM
たのしんでる ない
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-4wPS)
2022/10/07(金) 19:51:21.27ID:IEbT9/4x0
スクリプトすら来ないからなここ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-ox1+)
2022/10/07(金) 19:52:23.77ID:bY9XSjhj0
グラブルの圧に恐れをなしとんのや
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-+BPj)
2022/10/07(金) 19:52:40.89ID:8Pkq7aREa
何したらいいか分からん定期
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-ruke)
2022/10/07(金) 19:53:46.37ID:eB9UuFZw0
今ランク200くらいだけどグラブル面白いわ
お前らも1からやり直したらきっと楽しいぞ🙋
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-JsbO)
2022/10/07(金) 20:02:20.35ID:HlO5mfjF0
装備の並び替えってもしかして二刀流の武器は出来ないんか
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-ox1+)
2022/10/07(金) 20:02:41.51ID:bY9XSjhj0
そんなわけないやろ?
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-ox1+)
2022/10/07(金) 20:03:28.51ID:bY9XSjhj0
移動不可???
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-4b04)
2022/10/07(金) 20:11:38.54ID:VBVpMwuUM
>>67
わかりみ
BANされるたびに1からやってるけど200までは楽しいよね
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-ox1+)
2022/10/07(金) 20:19:17.02ID:bY9XSjhj0
なんの罪でそんな賽の河原みたいなことを?
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-uPO8)
2022/10/07(金) 20:22:33.55ID:hHED1R1D0
前世が殺人鬼かなんかやったんやろ
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf62-Qul+)
2022/10/07(金) 20:43:40.07ID:SgvHxhXw0
埋まってから結構経っていたのに何日も立たないとか本当にアクティブ40万人いるゲームかよ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 339e-ufYE)
2022/10/07(金) 20:49:00.72ID:1eANxP4H0
アクティブ過ぎてスレ立てする暇もないだけなんだ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-ruke)
2022/10/07(金) 20:52:30.01ID:UR9XOKg60
あ、スレ立ってたんだこのクソゲー
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9+ZJ)
2022/10/07(金) 21:17:04.33ID:YJhICotQ0
やり直して200とかグラブル好きすぎやろ
ワイのアカウントリミオーキス初出の時のやけどランク208やぞ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-4wPS)
2022/10/07(金) 21:24:03.42ID:IEbT9/4x0
FGOパズドラはやり直してやってるけどグラブルは多分やる気ないわ
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f7-1hFi)
2022/10/07(金) 21:58:40.47ID:SUvWLLW70
白グランもヘブバンに浮気しているやん
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM47-8ppl)
2022/10/07(金) 22:15:12.15ID:zXJiuKVeM
初めての四象でマグナ強化できてウキウキやけど今回だけで玄武スキンも目指すと地獄なんやろな
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-DcE7)
2022/10/07(金) 22:37:00.55ID:S3ecCTUb0
新規がこんなスレおったらアカンで
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-CLE6)
2022/10/07(金) 22:40:48.40ID:yRti6oe40
一瞬で終わったなりきりベリアルって何がしたかったん?
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d5-ruke)
2022/10/07(金) 22:48:13.45ID:E+cArS050
ツィッター垢はまんさんにもこの上なく不評だったらしいな
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-NOX0)
2022/10/07(金) 22:55:36.41ID:BUTVQ50sd
普通ストイベがあれだけ不評だった時点でやめとくやろ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-s/Ih)
2022/10/07(金) 23:04:40.19ID:mVU8E9vD0
あんな魅力のないベリアル見とうなかった…
現パロが社内で流行っとんのかなあ…
Twitter企画にしても企画した奴と通しとる奴はクビにしろ
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-Qul+)
2022/10/07(金) 23:11:21.04ID:XAOFIoUs0
朝のニュースでやっていたTwitterバズりランキング5位にいたし話題にはなったからセーフ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0330-Gyaj)
2022/10/07(金) 23:26:03.92ID:QugBpoax0
立ってるやんけ
四象皮追加だけでそこそこかき揚げ人集まるんだから凄いわ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-5me7)
2022/10/08(土) 03:01:04.48ID:tIsSyDr+0
イベントとはなんの関係もないから
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e1d-72FX)
2022/10/08(土) 07:44:26.72ID:AXtoxhHt0
よんぞうたのしいなあ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-iLUm)
2022/10/08(土) 07:58:05.69ID:JW9C4Xow0
ここでグラブルの質問したらキレられる?
ちな初心者
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca28-UxA0)
2022/10/08(土) 08:02:58.44ID:a4T24QfL0
教えられることは教えるけどここに入り浸るのはやめたほうがええと思う
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-YVjU)
2022/10/08(土) 08:56:18.62ID:ED/o96woa
ほんとに好きならやめた方がいい
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-BZAO)
2022/10/08(土) 09:16:24.29ID:sTUVXb120
グラブルはやめとけおじさん「グラブルはやめとけ」
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM86-UGKW)
2022/10/08(土) 10:08:55.06ID:upc9giyEM
Twitterでネカマやれば何でも教えてもらえるしキャリーもしてもらえるぞ
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-gp7x)
2022/10/08(土) 10:45:53.18ID:3RB8Iq9N0
例え別垢でもTwitterでグラブルの話するのはちょっと…
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def3-ehet)
2022/10/08(土) 11:16:02.09ID:TtHYKFnC0
アンチ
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-72FX)
2022/10/08(土) 11:30:15.61ID:L8YZrFnPM
雰囲気でグラブルやってるから未だに何もわからんわ
何も教えられない
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-YVjU)
2022/10/08(土) 11:32:54.74ID:kGagYh6p0
Twitterでも長々と書いとったけどhttpsの通信速度の劣化ってそんな深刻なんか?
わい体感変わらんのやけど
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-2A6/)
2022/10/08(土) 12:08:38.56ID:nO7vXWHAa
ツイ救援リロ殴りツイ救援リロ殴り毎日してる層にはめちゃくちゃ影響あるし、
そういう熱心な層がサイゲに要望飛ばしまくってるんやろたぶん
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9e-zauZ)
2022/10/08(土) 12:25:03.00ID:hkKfQbse0
>>96
プロは考え方から違うんやね
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-5me7)
2022/10/08(土) 12:29:07.85ID:tIsSyDr+0
超積極的な人たちは害悪だからね
はやくバンしたほうがいい
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4644-lf1Z)
2022/10/08(土) 12:33:30.15ID:AQfDpIMA0
>>96
グラブルは作った人も分かってないのでセーフ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Tm5m)
2022/10/08(土) 12:44:14.47ID:WVDnqosca
最近変な遅延あるのはそれのせい?
全部スカイリープがゴミなんだと思ってたわ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-zauZ)
2022/10/08(土) 14:03:41.02ID:Chfcy3u50
玉集め相変わらず地獄やな
スキン使わんし10個集めて後は交換でええわ
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a40-kHT+)
2022/10/08(土) 15:03:50.02ID:ajKSMNqO0
ただでさえ落ちないのに玉の属性増えたらもっと地獄やん運営はどう調整するんや
ってきくうしがざわざわしてたらそのまま追加で地獄を倍にしてきたの面白かったよな
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/08(土) 15:43:07.18ID:xHn/iyQd0
みんなを驚かせる哲センスやで
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-YVjU)
2022/10/08(土) 18:02:19.90ID:kGagYh6p0
特定のはドロップしなくなる神采配や
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037c-Uq81)
2022/10/08(土) 19:37:17.87ID:MJlSv/JX0
流すと秒でランク325が大量に入ってきて何も出来ず一瞬で終わるんマジウケる
こいつら全員BANしろよ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-iLUm)
2022/10/08(土) 19:38:15.37ID:JW9C4Xow0
Twitter救援じゃなくて普通の救援でもサクッと埋まるのなんでなん?
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-YVjU)
2022/10/08(土) 19:45:24.77ID:kGagYh6p0
大人気コンテンツってことよ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/08(土) 19:57:54.65ID:xHn/iyQd0
最高のコンテンツを作る会社やれてますか?
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-72FX)
2022/10/08(土) 20:14:54.46ID:v9WAEdID0
30連やって玉が一個も出なくてびっくりしちゃった
これもしかしてMとらんと駄目なの?
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4644-lf1Z)
2022/10/08(土) 20:15:33.30ID:AQfDpIMA0
将来的に最高のコンテンツになるんや
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a4-Tm5m)
2022/10/08(土) 20:16:58.27ID:+zSWU28r0
青箱でいけるやろ
最初のスキンはアホほどレスラーで周回した記憶ある
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8362-HPjX)
2022/10/08(土) 20:20:21.08ID:uax5xdaO0
よんぞうの玉は2回目から箱調整入って落ちにくくなった
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-zauZ)
2022/10/08(土) 20:20:27.67ID:Chfcy3u50
順位箱も泥アップも意味ない
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-YVjU)
2022/10/08(土) 20:28:01.05ID:kGagYh6p0
>>115
これまじ?
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/08(土) 20:49:49.12ID:xHn/iyQd0
改善の義務は?
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9e-zauZ)
2022/10/08(土) 20:54:18.60ID:hkKfQbse0
というかあの玉在庫制限無しでよくね?
どうせポイントなんて貯めれないじゃん
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-5me7)
2022/10/08(土) 20:54:25.50ID:tIsSyDr+0
みすぼらしい野犬が残飯に群がってる感じやね
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-RPxL)
2022/10/08(土) 21:22:32.44ID:X4tAvxCd0
>>120
グラブルの悪口ですか?
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-5me7)
2022/10/08(土) 21:26:30.42ID:tIsSyDr+0
誤爆です
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b55-+lFW)
2022/10/08(土) 21:34:36.20ID:gtAANQG50
かきあげのことじゃないんか…
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9e-zauZ)
2022/10/08(土) 21:40:47.33ID:hkKfQbse0
ほんとに誤爆か?
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-N16d)
2022/10/08(土) 21:48:02.64ID:irDdB71R0
野犬じゃなく溝鼠でしょ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-2A6/)
2022/10/08(土) 22:22:04.75ID:X9NnXdbKa
>>120
いくらなんでもちくちく言葉すぎる
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4644-lf1Z)
2022/10/08(土) 23:07:09.06ID:AQfDpIMA0
ゲーム界の残飯グランブルーファンタジー
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-5me7)
2022/10/08(土) 23:51:59.83ID:tIsSyDr+0
なそ言
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0716-zauZ)
2022/10/09(日) 10:10:31.20ID:kDZll17r0
そもそも四像武器5凸にしてもたかがしれてるし
昔みたいに目に見えて強くなれるなら頑張るけどさ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-N16d)
2022/10/09(日) 10:12:16.41ID:C3lvVyIra
でも玄武ジータちゃんエッチじゃない?
ワイの股間の玄武が欲しがってるで
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-zauZ)
2022/10/09(日) 10:14:37.65ID:cKUOf8nV0
ワム斧と技巧セットに枠とられまくるから今は玄武斧入れる枠がガチでない
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0716-zauZ)
2022/10/09(日) 10:20:21.23ID:kDZll17r0
武器沢山出したり昔の武器強化したりしても結局10本しか入らないからおもんないわ
12本でも窮屈なのに
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e1d-72FX)
2022/10/09(日) 10:33:29.62ID:4ZhK0XGZ0
12周年で20本編成くらいにしてきそう
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-FIpy)
2022/10/09(日) 11:10:57.32ID:aUQi+Ps50
グラブル5年目なんだがリンクスやらないのもったいない?
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8362-HPjX)
2022/10/09(日) 11:19:56.11ID:yub3FNWb0
ジョブスキンで武器スキンが上書きされるのがね
極みと光輝を一緒に使えないのは天才的
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-YTHm)
2022/10/09(日) 11:24:45.85ID:9kwmw2m90
武器編成をEx枠!とか言ってキャッキャしてるのがクソやわ通常でも3枠増やしてくれた上でExさらに3枠くれ
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-iLUm)
2022/10/09(日) 12:49:25.20ID:cT/i0G220
リミカリオストロ使ってたらカリおっさんで抜きたくなってきたけどホモちゃうよな
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-BZAO)
2022/10/09(日) 13:27:00.74ID:4Pz1PjZs0
枠増やしたらその分必要本数増えるんやが
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-5me7)
2022/10/09(日) 13:32:56.95ID:BXrMY2HE0
同じ武器3本とか出しやすくなって課金圧かけやすくなる
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0304-U1rP)
2022/10/09(日) 13:57:35.30ID:NWUAOX8O0
残念ながらカリオストロ好きはホモや
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-BZAO)
2022/10/09(日) 17:15:15.96ID:4Pz1PjZs0
男の娘もふたなりも女体化もホモや、いい加減認めろ
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-REPx)
2022/10/09(日) 17:16:33.66ID:b9JJemO9a
女体化はセーフやろ
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM86-GAgS)
2022/10/09(日) 18:11:16.87ID:EVBojBv1M
ふたなりもセーフやろ
女やぞ
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-N16d)
2022/10/09(日) 18:11:55.05ID:UN/64RDaa
オイゲンで抜けるのか?
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0781-kHT+)
2022/10/09(日) 18:19:50.39ID:Fki83UR90
抜ければいいんだよって独歩ちゃんも言ってたしカリおっさんでも抜いても大丈夫
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4644-lf1Z)
2022/10/09(日) 18:39:09.51ID:mgntiYEb0
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-iLUm)
2022/10/09(日) 18:40:35.87ID:cT/i0G220
ホモちゃうけどカリオストロにちんこ生えてても舐めてあげられる
ホモちゃうけど
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-5me7)
2022/10/09(日) 18:45:07.20ID:BXrMY2HE0
二次元だから好きにしたらええんちゃう
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-BZAO)
2022/10/09(日) 18:47:37.66ID:4Pz1PjZs0
ホントに男もイケるヤツはNG
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-UxA0)
2022/10/09(日) 19:06:26.87ID:RvxfKx+wa
勇次郎ホモレイプってコラじゃなくてマジだったんけ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b55-+lFW)
2022/10/09(日) 19:15:22.13ID:Z/mP9IAP0
男もいけるしな
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-2A6/)
2022/10/09(日) 19:33:12.99ID:nLxX1WeHa
ホモっていうか雄性が強すぎて自分以外の生物全てメス扱いしてるって判明しただけや
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM82-TLx9)
2022/10/09(日) 20:25:03.44ID:jE9705LgM
対象物に異性を感じたならホモじゃないぞ
心が女の子を感知したんや
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-REPx)
2022/10/09(日) 21:26:59.25ID:b9JJemO9a
バイ設定のおかげで世界中に種をバラ撒いたのに二人しか息子が出てきてないのが説明できるようになったんだよね
凄くない?
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e39-9emK)
2022/10/09(日) 21:36:40.53ID:8FXd3wuS0
ハロウィンスルーするつもりやったけどハロりっちょ来たら引いてまうかもしれんわ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-YXDh)
2022/10/09(日) 22:16:40.32ID:5xtAeLg10
カリオストロはホモ
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-N16d)
2022/10/09(日) 22:38:25.79ID:OXxWdQa10
玄武スキン欲しいけどこれ健常者に取れるんか?
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a40-kHT+)
2022/10/09(日) 22:41:58.69ID:2oUEV5hD0
一種類しかなかった初回はギリ健
二種類になって以降初回獲得できるのはガチガイジ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d5-TLx9)
2022/10/09(日) 23:05:06.46ID:5VdV6sad0
多分クロム鋼取りそこねとかでガン走してたら手に入るレベル
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-2A6/)
2022/10/09(日) 23:11:29.27ID:W4Qy6oRia
でもこのスキン欲しがるような奴はとっくにクロム鉱なんか取ってるやろ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-u4Wl)
2022/10/09(日) 23:14:26.19ID:TPW22cdF0
カリオストロはショタの時に女になったから大体女やろ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e1d-72FX)
2022/10/09(日) 23:14:34.53ID:4ZhK0XGZ0
ほんとに玉ってドロップするのこれ?
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-N16d)
2022/10/10(月) 00:42:42.16ID:IEYTxN/U0
これ2022年唯一グラブルの良いところやわ
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-YXDh)
2022/10/10(月) 04:39:21.82ID:TXn0D4yj0
ケツ丸出しやん
団の風紀はどうなってんだよ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-YTHm)
2022/10/10(月) 06:49:24.97ID:AVQOi2vE0
欲しい方じゃない方の玉はよく落ちるぞ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d5-TLx9)
2022/10/10(月) 07:24:34.36ID:K7jYUvTb0
足の指のところもそこはかとなくエッチ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-iLUm)
2022/10/10(月) 07:39:10.87ID:A1SqmxFt0
ジータで欲情するとか精神異常者か?
ワイは頭痛がするで
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0304-U1rP)
2022/10/10(月) 09:31:35.07ID:OzQwNVxv0
でもジータちゃんは殺すぞとか辛いのに立ってやれとか言ってくるし…
やっぱ体調の心配してくれるグランくんだよね
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037c-Uq81)
2022/10/10(月) 13:07:07.64ID:bD7Uopwg0
でも優しい彼氏よりDV彼氏の方が依存性あるんだなぁ
っぱジータちゃんよ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8362-HPjX)
2022/10/10(月) 13:13:08.13ID:CCSUWgYE0
グラブルにDVされてもやめられないから説得力あるな
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-72FX)
2022/10/10(月) 14:00:06.15ID:FAHQZiX30
哲の暴力は度を超えてる時がある
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07d9-N/74)
2022/10/10(月) 14:55:34.90ID:vs0yrVKE0
ジータちゃんはワイやで
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a40-kHT+)
2022/10/10(月) 17:38:13.49ID:GQrExASb0
上限の武器のために一本分は玉集めなきゃアカンのにダルすぎる
玉の交換5個じゃなく10個置いとけや
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de62-xihS)
2022/10/10(月) 17:51:15.90ID:ECRV/R3U0
ヒヒ指輪みたいな高レアアイテムやないんやからスキンくらい簡単に取らせろや
ゲームになんの影響もないのに馬鹿やないんか
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-YVjU)
2022/10/10(月) 17:58:27.40ID:ncdVVOQfa
キャラシコ勢にゲームをやらせたいんやろな
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-N16d)
2022/10/10(月) 18:17:47.82ID:9FBf85j0a
画像保存したら良いよね
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a40-kHT+)
2022/10/10(月) 19:38:10.66ID:GQrExASb0
戦闘中のキューピー人形見られなくてもええんか?
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037c-Uq81)
2022/10/10(月) 19:54:44.82ID:bD7Uopwg0
フルオorリロ殴りで戦闘画面見ることある?
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-72FX)
2022/10/10(月) 20:07:27.40ID:822zmEKP0
フルオを最初から最後まで見続けるの最高にたのしい
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-zauZ)
2022/10/10(月) 20:07:37.61ID:DhOtRCmw0
結局演出時間的にくねくね動くキモいvsスキン一択だからしょうもない
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-N16d)
2022/10/10(月) 20:19:17.26ID:PN6VwKhT0
バーサススキンって全空一のガイジやろ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de62-xihS)
2022/10/10(月) 20:25:26.01ID:ECRV/R3U0
円盤特典スキン使わないと主人公が喋らないの画期的なのにどこのソシャゲも真似せんな
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-YTHm)
2022/10/10(月) 20:25:37.47ID:AVQOi2vE0
グラジーが喋るスキンはええぞ掛け合いチェインバースト聞きたいときとかは
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-BZAO)
2022/10/10(月) 20:32:25.92ID:LykXUqh3a
真似しないってことはそういうことやぞ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-2A6/)
2022/10/10(月) 20:41:19.27ID:S1xm5RPYa
まあ所謂ユーザー=主人公(選択肢でしか喋らない)みたいなソシャゲで
主人公が戦闘キャラになってるのかなり珍しいからなあ
ここは結構斬新な事やっとる
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a40-kHT+)
2022/10/10(月) 21:00:15.78ID:GQrExASb0
瑞神の埋まり具合すげえな
グラブルってまだこんなに積極ユーザーおったんや
未来は明るいで
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac8-iLUm)
2022/10/10(月) 21:12:52.08ID:Bs/zapET0
最低限の邪凸分すら確保困難なの控えめに言ってガイジやろ
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0304-U1rP)
2022/10/10(月) 22:11:14.79ID:oYtQ/x7G0
もしかしてこのゲームの運営クソなんじゃあ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a84-CMDC)
2022/10/10(月) 23:07:50.65ID:n9vCqdFu0
かき揚げがこれだけ大人気だとディアスポラとムゲンにジータちゃんのえちえちスキン追加すれば大人気マルチになる可能性が…?
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-zauZ)
2022/10/10(月) 23:15:53.28ID:DhOtRCmw0
そんな事やったらギミック無視して青箱ラインまで殴りまくってライン超えたら消える奴が更に増えるからゴミ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-kJY3)
2022/10/10(月) 23:47:56.53ID:OuHdL4+z0
ギミック解除必須で全員で息を合わせて立ち止まる必要が有るマルチなのに参戦側は青箱取れなきゃ無意味って仕様にしたのある意味マジで凄いと思うよ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a4-Tm5m)
2022/10/11(火) 00:02:30.69ID:t78XYO9X0
なぜそこまで執着してゲームしてくれると思ったのか
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-gdyA)
2022/10/11(火) 00:11:23.97ID:KOc9atZp0
散々糞をぶっかけてもゲームしてくれてるやつがおるからやないかな?
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bbb-97JS)
2022/10/11(火) 00:43:51.20ID:N7iKXwwy0
このスレ見れば一目瞭然やね
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-5me7)
2022/10/11(火) 00:49:08.62ID:ju/6WqGm0
砂箱が終わらない
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMea-UGKW)
2022/10/11(火) 12:22:04.58ID:mMUo2KO8M
立地の西友が次回のぐらぶるちゃんねるで衝撃の暴露をするらしい
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-zauZ)
2022/10/11(火) 12:24:59.60ID:NjqB6gPI0
ハロリッチ確定か
古戦場忖度で風か石性能的に水やな
後者やと古戦場もムゲンも終わったばっかでスルー出来るから助かる
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca28-UxA0)
2022/10/11(火) 12:30:36.57ID:vqOWEWuW0
こいつ地味にとんでもないドスケベな格好してんな
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-YTHm)
2022/10/11(火) 15:39:25.62ID:eHQ84EMX0
ハロウィンリッチが毎ターン10Hitのダメアビ撃つだけで風ならフロントよ
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/11(火) 16:18:13.12ID:BsbyMHiH0
これグラでも衝撃の発表してくれや
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9e-zauZ)
2022/10/11(火) 17:59:09.02ID:nC6vtWJg0
人が減って自発が少なくなったせいで人が来るマルチはまともに殴れなくなってんな
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-gdyA)
2022/10/11(火) 19:01:21.56ID:KOc9atZp0
今の新規ってマグナ2延々と一人で殴るのに嫌気がさして辞めそう
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf1-L1hI)
2022/10/11(火) 19:23:02.22ID:HVdzjEYT0
ハロウィンイルザさん武器もキャラもぶっ壊れすぎだろこれ
環境また変わるやん
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a4-Tm5m)
2022/10/11(火) 19:24:23.64ID:t78XYO9X0
悲報飽きる
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-97JS)
2022/10/11(火) 19:44:12.96ID:LmNtefE/d
哲也、お前のつくるゲームやるの苦しいよ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-YVjU)
2022/10/11(火) 20:02:24.88ID:EH21Rthaa
ハロウィンイルザのリークでもあったんか?
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07d9-N/74)
2022/10/11(火) 20:02:30.74ID:cW7ZYDGU0
リッチ犯す
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e39-9emK)
2022/10/11(火) 20:16:15.92ID:YBwYA5PN0
ハロイルザま?
りっちょちゃうんか
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037c-Uq81)
2022/10/11(火) 20:37:48.89ID:QwfkwK3q0
そろそろ贖罪済んだろしハロミレリゼ来るやろ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a40-kHT+)
2022/10/11(火) 20:47:45.87ID:Y49hwnoG0
贖罪は即日終わったぞ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf1-L1hI)
2022/10/11(火) 20:50:11.89ID:HVdzjEYT0
すまん、ワイの願望を書いて与祝しておいただけや
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0304-U1rP)
2022/10/11(火) 20:56:07.65ID:swqnfC3v0
は?
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a40-kHT+)
2022/10/11(火) 21:05:02.78ID:Y49hwnoG0
ルーキー、きくうし、意味分かるか?
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM82-TLx9)
2022/10/11(火) 21:19:11.86ID:nboggyT6M
哲也プロデューサー、なにか持ってくる
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-5me7)
2022/10/11(火) 22:36:13.71ID:ju/6WqGm0
意味分かるか?
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e1d-72FX)
2022/10/11(火) 22:39:45.71ID:MoYutCn40
瑞神20回自発して水玉1個とか嫌がらせかよ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/11(火) 22:47:39.47ID:BsbyMHiH0
たくさん戦えて楽しかったでしょ?
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a40-kHT+)
2022/10/11(火) 22:50:50.91ID:Y49hwnoG0
赤箱とっても輝き出るだけだから意味ない
青箱ラインゆるく3チェくらいでOKかつ沢山の人が貰える
これのおかげでかきあげが大盛況なのに
哲也くんはドロ絞ったから盛り上がってるんだと勘違いして
あらゆるコンテンツがより渋る方向に進んでいきそう
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-YTHm)
2022/10/11(火) 23:37:37.00ID:eHQ84EMX0
絞ったとも思ってないぞこれが適正や
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-RPxL)
2022/10/12(水) 00:41:32.03ID:81qOJpzk0
長くやらせるためにドロップ絞るせいで逆に誰も寄り付かなくなってるマルチがあるよなムゲンみたいな
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f25-TheM)
2022/10/12(水) 01:14:50.41ID:U3tgiXAN0
それ全部じゃね
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-YXDh)
2022/10/12(水) 05:09:54.56ID:pk/Vs8g40
四象の討伐章報酬全回収終わって変な青玉のドロップ数確認したら0で絶望してる
またカルピス薄めたのか
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-5me7)
2022/10/12(水) 06:07:47.24ID:Xdmq6MPl0
定期
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0304-U1rP)
2022/10/12(水) 08:48:35.96ID:v5QKzQG30
嫌でも辞めずに周回しろ
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-UGKW)
2022/10/12(水) 10:40:49.47ID:JQ5J7TboM
冷静に考えてかき揚げ1000回以上殴らせるのおかしいだろ
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-ZDf4)
2022/10/12(水) 11:13:15.19ID:x+RmG80m0
変な素材追加するだけでアホみたいに周回してくれるんやからそら手抜くわな
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037c-Uq81)
2022/10/12(水) 11:48:06.94ID:QYrgPXXI0
1000回いうても1日250回殴れば4日で終わるぞ
古戦場より楽なのでは?
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-5me7)
2022/10/12(水) 12:41:21.00ID:Xdmq6MPl0
そんなアホらしいことはやらないという結論
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-72FX)
2022/10/12(水) 12:43:17.79ID:8AQwRaT6M
古戦場はフルオート出来るから実質0分だけどかき揚げマルチは青箱取るために手動なのが辛いわ
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM56-TLx9)
2022/10/12(水) 14:19:18.25ID:/ttcs0AIM
グランデフェスって次の次のガチャ?
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9e-zauZ)
2022/10/12(水) 18:57:48.29ID:8My7xu550
16とか17更新がフェスちゃう?
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf1-L1hI)
2022/10/12(水) 20:21:08.35ID:RDXBs9FA0
ハロウィンフロレンスか
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-BZAO)
2022/10/12(水) 20:38:32.05ID:emT56T8+0
(32)がハロウィンコスプレを!?
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-UGKW)
2022/10/12(水) 20:51:55.07ID:0xMVKg8a0
女性キャラの年齢ネタで喜んでいる奴らのほとんどが一回り年上という事実
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/12(水) 21:00:09.06ID:1+x6zXQ10
ネイルスタッフが止めへんのが意外や
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf1-L1hI)
2022/10/12(水) 21:24:41.77ID:RDXBs9FA0
つまりハゲ弄りで喜んでいる奴らのほとんどがハゲという事実ってこと?
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM86-GAgS)
2022/10/12(水) 21:24:54.74ID:hypd8BnwM
フロレンスって誰やねんてググったらマジで誰でワロタ
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-iLUm)
2022/10/12(水) 21:37:52.14ID:GHyVwPbL0
四象って何取ればええんや?
わかんないから黄色の小さい粒全部取ったけど…
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a40-kHT+)
2022/10/12(水) 21:48:52.77ID:mH6IPCNI0
黄色い粒とダメージ上限アップの武器やね
あと煌魂玉
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-iLUm)
2022/10/12(水) 22:04:18.68ID:GHyVwPbL0
ほえーサンガツ!
とりあえず取るンゴ
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e1d-72FX)
2022/10/12(水) 22:12:49.73ID:Bn9x6pRa0
まずは札やろ
そして麒麟黒麒麟の石が揃うまで30連や
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-YTHm)
2022/10/13(木) 00:15:59.57ID:MwIlWcto0
四象新規でやるとマジでなにしていいかわかんないよな 四季シリーズも欲しいし
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM56-TLx9)
2022/10/13(木) 00:59:23.14ID:vlr2nkkGM
でも全部取り終わるとすごくつまんないイベントになる
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-iLUm)
2022/10/13(木) 09:14:45.66ID:8nrjG0C20
シェロチケって使ってもええんか?バブさんに
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-YTHm)
2022/10/13(木) 10:02:26.97ID:MwIlWcto0
悪いこと言わんからバブ無いならさっさとシェロ切れ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-iLUm)
2022/10/13(木) 10:57:33.20ID:8nrjG0C20
サンガツ!ほなバブさん使うで
どうせ金月もったいなくて普段使わんからな
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-6qHd)
2022/10/13(木) 13:01:50.14ID:2F9WRnshM
ここまで来たら年末年始の新規石まで取っておきたい
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bbb-97JS)
2022/10/13(木) 15:03:58.55ID:d9iosB4+0
2年周期のぶっ壊れ石実装だから今回はスルーしていいぞ
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/13(木) 15:27:02.86ID:B9xZQch90
哲っちゃん考案の面白UMAシリーズやな
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-YTHm)
2022/10/13(木) 16:03:20.67ID:MwIlWcto0
水属性のネッシーか風属性のフライフィッシュやろな
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a84-CMDC)
2022/10/13(木) 16:04:14.06ID:z4Qk5KDt0
水はヒトガタ定期
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM56-TLx9)
2022/10/13(木) 16:43:18.50ID:Cy+0PwDtM
今までのるっは全部本編に関係してたのか…
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/13(木) 17:29:31.14ID:B9xZQch90
拝啓とるっ!は関係あったんか
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0716-zauZ)
2022/10/13(木) 18:14:39.64ID:TrvXj9WZ0
グラブルオワコンすぎないか
ガチャ回す人いなくなりそう
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4644-lf1Z)
2022/10/13(木) 18:16:31.15ID:v3GhSNpu0
ハジコンだった時期なんか無いから平気理論や
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9e-zauZ)
2022/10/13(木) 18:55:47.03ID:B8+xfSNt0
今の時代もはや四象の邪武器すらいらなくね?
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a40-kHT+)
2022/10/13(木) 19:00:50.57ID:yf2z8qM80
天使武器いらないアスポンいらない上限武器いらない
石を積んでるとFKHRとかいう鬼がやってきて石を崩していく
グラブルは三途の川やね
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/13(木) 19:08:26.37ID:B9xZQch90
取れる時に取っておかず後から困るのが向上心の無い中間層の特徴だと運営関係者が仰ってたで
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a30-zauZ)
2022/10/13(木) 19:24:56.37ID:cf4Dj7zF0
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚

クソゲーシリーズの最新作やってたんやけどめちゃくちゃ見覚えあるやりとり出てきて草や
ちなみにこれは前作でマフィアが小型核爆弾で村一つ消し飛ばして数千人死ぬ展開あったんやけど、
その爆弾運んだマフィアの残党の処罰をどうするかって話や
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca28-UxA0)
2022/10/13(木) 19:28:51.45ID:jj0yaUQM0
あまりにもで草生える
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-2A6/)
2022/10/13(木) 19:29:20.85ID:56rMfLw/a

軌跡かこれ
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0716-zauZ)
2022/10/13(木) 19:34:30.44ID:TrvXj9WZ0
四像武器はマジで頑張る意味感じない
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-RjgJ)
2022/10/13(木) 19:38:31.65ID:A96rqESs0
風マグナこっからどうすりゃええんや
アスポンは取るとして
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d330-ooLx)
2022/10/13(木) 19:40:45.31ID:969+Qe4b0
終末凸っておしまいや
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-BZAO)
2022/10/13(木) 19:49:54.64ID:i1fdMvqca
ビーク二本持ちとかワイを簡単に超えていくな
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a40-kHT+)
2022/10/13(木) 19:52:40.83ID:yf2z8qM80
古戦場考えてグリム杖増やしてHP盛るくらいしかやることないな
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-72FX)
2022/10/13(木) 19:55:04.06ID:e2tVGdAm0
ビークのEXスキル厳選まで終わっとるやんけ
かなりグラブってるな
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-0bkW)
2022/10/13(木) 19:57:29.67ID:tQ+sSeRY0
古戦場で200相手だとその渾身琴役に立たんやろな
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/13(木) 20:25:00.83ID:B9xZQch90
サブに入れるだけで味方の防御上げるキャラとか無いかなあ…
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0304-U1rP)
2022/10/13(木) 20:47:04.92ID:vWP3FLqw0
ヴェインきゅんが握手してくれる画像ください
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-zauZ)
2022/10/13(木) 22:32:56.96ID:cBD+Q1lD0
マグナはグリ杖3本集めるんやで
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e55-kHT+)
2022/10/13(木) 23:23:19.00ID:quloQfQS0
メインバブでシュレディンガー防御3本とピーク3本でもええで
オメガ刀5凸いるけど
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ffd-UxA0)
2022/10/13(木) 23:30:49.86ID:ilA+4khY0
ワイマグナやけどラーちゃんの斧だけは作ったわ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-YVjU)
2022/10/13(木) 23:41:32.14ID:krnmYSgta
>>270
見つからんかったしこっちでええか?
720 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage 2022/03/26(土) 01:21:23.30 ID:S+vQ5t0M
ヴェインは開放前の顔が「おい皆!こいつ泣いてやがるぜ!」って顔してるから嫌い
最終イラストはイジメのことなんて無かったかのように真面目な顔で大手企業に就職してる感じが出ててもっと嫌い
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8362-HPjX)
2022/10/13(木) 23:45:45.54ID:6tLvntFg0
ヴェインは優秀だからやってもできない人間がいることを知らない
俺も努力したんだからお前もやればできるよって陽キャのズレた優しさで部下を無自覚に追い詰めるんだ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-iLUm)
2022/10/14(金) 00:15:14.53ID:9rSzna6J0
シェロチケで取ったバブさんでアーカルムのチケット90枚消費してます
なんでこんなガイジみたいなことしないといかんのですか?
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-gnO3)
2022/10/14(金) 00:33:05.64ID:HF9CtMd2a
やってる時点でみたいではなく本物なんじゃ…
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-UGKW)
2022/10/14(金) 00:34:33.56ID:2kA0y/yR0
アーカルム周回派遣システムの実装遅すぎだろ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-zauZ)
2022/10/14(金) 00:36:11.00ID:fn4Hvmlt0
来たところで大して変わらんやろ
砂箱は素材必要量が多過ぎる
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-kHT+)
2022/10/14(金) 01:20:37.91ID:ZHHeRUkr0
風でディスペル持ちのハロウィンアテナ来そうやなぁ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-N16d)
2022/10/14(金) 01:29:14.94ID:adbUmTpr0
エロいキチガイ女と被るやん
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-0bkW)
2022/10/14(金) 01:33:51.42ID:mw0QaERg0
レベル5のときにタゲられるか特殊技使われたらディスペルつきダメージアビならエニュオと噛み合うんじゃないの
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/14(金) 01:37:36.95ID:PQuKdQAD0
噛み合い良くしたらユーザーが古戦場で楽してしまうやん
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a40-kHT+)
2022/10/14(金) 01:41:53.55ID:RtedGwLb0
実際カシウス互換の特殊反応アビダメディスペルは各属性に来そうや
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-zauZ)
2022/10/14(金) 01:52:37.59ID:fn4Hvmlt0
既に風のディスペル役は水着シオンが来とるやろ
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-0bkW)
2022/10/14(金) 01:56:49.27ID:mw0QaERg0
エスタリオラでゴーゴー
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-iLUm)
2022/10/14(金) 08:56:11.17ID:9rSzna6J0
8時間やっても終わらねえコンテンツ作ってんじゃねーぞクソが
認証3回もきたわ
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037c-Uq81)
2022/10/14(金) 11:12:30.31ID:FRxAMBAP0
やったね!ガチャ3回も回せるぞ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-+S0b)
2022/10/14(金) 11:31:18.32ID:33dnD5lr0
チケットくらい簡易で回せばええやんけ砂箱はともかくアーカルムとかほぼ死にコンテンツやぞ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-iLUm)
2022/10/14(金) 11:48:26.95ID:9rSzna6J0
ほえー、そうやったんか
アストラとか足らなくなったりせんのか
なんかシュバ琴の渾身欲しいなって思ったんやけど砂箱やらんとあかんみたいやな
知らない間にやらなあかんかと増えまくってて草生える
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-zauZ)
2022/10/14(金) 15:15:32.48ID:yUZPA1Ux0
リリンクまだ?
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/14(金) 15:53:50.26ID:PQuKdQAD0
更なるクオリティアップに向けてスタッフ募集中やで
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-zauZ)
2022/10/14(金) 16:05:58.79ID:fn4Hvmlt0
哲也よ、お前らソシャゲしか作れんやろって叩かれてブチギレて出した怪文書を今音読できるか?
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/14(金) 17:26:24.37ID:PQuKdQAD0
ハロムゲン来るぞ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-9emK)
2022/10/14(金) 18:57:41.17ID:bOmacFKO0
ハロムゲン来るようなら他がどんな強キャラでもスルー確定やわ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e1d-72FX)
2022/10/14(金) 19:06:16.30ID:9SFwJRsU0
このイベをクリアした記憶が全く無いのにスキップできる不思議
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-BZAO)
2022/10/14(金) 19:18:38.64ID:7l6gH8t2a
ハロネハンやぞ
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-+S0b)
2022/10/14(金) 19:40:35.68ID:33dnD5lr0
ネハンとムゲンはスキンやぞ震えろ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7acf-aZ+4)
2022/10/14(金) 19:45:46.55ID:PQuKdQAD0
ヤクの売人がハロウィン楽しむとか許されんやろ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-ggab)
2022/10/14(金) 19:58:31.69ID:YAh+1W1O0
>>270
最近健常者になりすぎて5chじゃなくて爆サイにいたからスレ見てなかったわ
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf1-L1hI)
2022/10/14(金) 20:06:59.73ID:3xogLf9G0
ネハムゲンほんま尊い
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d330-ooLx)
2022/10/14(金) 20:43:59.06ID:w0c1Wtzj0
今年はハロムゲネハみたいやね
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca28-UxA0)
2022/10/14(金) 21:10:07.01ID:kk9OaNuU0
ほんまにきそうで笑いが止まらん
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0781-kHT+)
2022/10/14(金) 21:19:30.66ID:Fga3Y2Xe0
色即是空
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb09-ggab)
2022/10/14(金) 21:22:03.19ID:YAh+1W1O0
属性は土な
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-N16d)
2022/10/14(金) 21:25:13.76ID:xyVqZ9PY0
ムゲンは犯罪者じゃないから土にはならんぞ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e1d-72FX)
2022/10/14(金) 22:06:46.02ID:9SFwJRsU0
阪神ファンってグラブルファンより可哀想だな
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9e-zauZ)
2022/10/14(金) 23:41:59.64ID:pFEuCYUc0
今も頭グラブってるのはただただ哀れや
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-gBql)
2022/10/15(土) 00:16:46.83ID:hVuJaHtj0
でも阪神はファン以外を笑わせたから……
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbd9-ARgO)
2022/10/15(土) 01:17:41.69ID:nEB7tbYn0
その阪神に負けたワイ星の民
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-RHCv)
2022/10/15(土) 01:19:32.64ID:ebseRquq0
ベイスのおかげで生まれた試合やぞ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef44-lQGh)
2022/10/15(土) 08:14:15.71ID:FUJ1UP0U0
ワムゲのコンビキャラで来んかな
公式CPやで!
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-TEct)
2022/10/15(土) 12:13:56.56ID:+sWhDdw/0
こいつらの最奥とかやってたメインが何年前か答えよ
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-/vPO)
2022/10/15(土) 12:22:08.36ID:32iFgghyM
こくうしんしんのPVをCMにすればいいのに
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb30-s23B)
2022/10/15(土) 12:39:20.84ID:/yKZzCu90
メインシナリオって誰が読んでるんだろう
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-BPbk)
2022/10/15(土) 13:57:01.26ID:ZBRuAqkA0
部員の心を動かしたこくうしんしんのPVは本物やし
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-7vJY)
2022/10/15(土) 14:11:28.39ID:ciRg5/fI0
最奥とかいつの話しとるんやこのCM
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/15(土) 16:17:09.87ID:lCHIq64S0
メインシナリオとかアリアちゃんとイチャコラするところしか覚えてないわ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7c-iZx1)
2022/10/15(土) 16:42:32.16ID:tdqOyrqq0
普通は学園編が始まった所でアカウント消すよね
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-5Wq0)
2022/10/15(土) 17:01:28.84ID:DQfj7K8nd
グラブルマンニッコリのアプデやね
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/15(土) 18:05:14.02ID:lCHIq64S0
ちゃんとつよばはで速度の違い見せてくれる辺り運営ちゃんもわかってんな
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb5a-aa7R)
2022/10/15(土) 19:34:25.11ID:B9rb6MZr0
マジでハロムゲネハン来そうで震えるわ
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f55-2/eE)
2022/10/15(土) 19:40:16.08ID:XxsiXo9J0
未だにムゲンの話題しか無いのかこのクソゲー…
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/15(土) 19:57:10.67ID:aYnroZsr0
リアルイベントとボスの特殊技の名前が偶然一緒だったストイベとか人喰いホムンクルスとか
色々話題あるんだが?
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-BPbk)
2022/10/15(土) 20:13:56.85ID:ZBRuAqkA0
年一で語り継げるシナリオイベント書けてて偉い
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f1d-2/eE)
2022/10/16(日) 07:58:30.86ID:8ccXC69W0
10天衆の解放って素材集めといい武器砕きといい仲間をボコる展開といい不快感しかないな
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-z7W0)
2022/10/16(日) 11:45:30.32ID:4XO3nGd70
仲間ボコるエピソードはストーリーもだけど単体バトルもゴミ
今は緩和されたけど実装当時はみんなキレてたからな
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b62-sS68)
2022/10/16(日) 11:52:30.60ID:m3PMRxUu0
オクトーのニオ戦は緩和された後も運ゲーだった記憶
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9e-h7FX)
2022/10/16(日) 12:46:34.99ID:fNHxXEdK0
オクトーはニオよりその前の天星器と戦うやつがガチの運ゲーやった記憶あるわ
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-/vPO)
2022/10/16(日) 13:05:26.96ID:vnfJXLgUM
ハロウィンムゲン&ネハン実装までもうすぐだな
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-XNMn)
2022/10/16(日) 13:20:59.45ID:qm8lloYpd
ワムゲンも捨てがたいやろ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM3f-f8Nt)
2022/10/16(日) 13:27:59.28ID:wE/K1etCM
ムゲン きらわれる かなしい
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/16(日) 14:03:29.90ID:e3+HKl3V0
きらわれる こと すきくないと できない
つまり みんな ムゲン、すき!
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-f8Nt)
2022/10/16(日) 14:23:28.97ID:L4skQb8Ja
ムゲンが出る→地獄
ムゲンが出ない→フェイトで唐突にムゲンが出てきて地獄
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/16(日) 15:44:02.53ID:lYA8LLLy0
風ガチ勢は季節限定と恒常の武器凸らなアカンってマジ?
リミ武器はなにやっとんねん
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/16(日) 16:10:08.16ID:e3+HKl3V0
ナルメア剣は2本あってもいいからセーフや
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-RHCv)
2022/10/16(日) 16:12:49.61ID:KP8VwtvCa
風リミってナルメアしか居らんのやろ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebd5-003c)
2022/10/16(日) 16:13:52.52ID:1BTuAUGX0
リユニオンも席ないんか
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f08-p3V3)
2022/10/16(日) 17:55:30.17ID:McYFZvhb0
高級フィンブルなしでマグナに勝とうとすると編成難易度上がるから結局入れるしかないという悪循環
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/16(日) 19:00:26.77ID:lYA8LLLy0
ガチでムゲン来て草
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-r30Q)
2022/10/16(日) 19:01:20.07ID:bKEVZylm0
ムゲン来たし大盛りあがりやな
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-lAZI)
2022/10/16(日) 19:01:20.68ID:OJw4BKCt0
ムゲン草
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/16(日) 19:01:36.62ID:e3+HKl3V0
マジでハロムゲンじゃねーか
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb30-s23B)
2022/10/16(日) 19:02:31.85ID:Rho6EHWk0
マジで来て草
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bbb-5Wq0)
2022/10/16(日) 19:03:17.69ID:+JrBiU9H0
これはグラブル部天井のときやね
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef38-7iBv)
2022/10/16(日) 19:06:07.50ID:nbshxA790
ムゲン来たから1年ぶりに来たわ
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9e-h7FX)
2022/10/16(日) 19:06:31.44ID:fNHxXEdK0
まじでムゲンきて笑うわ
しかもソーンに合わせて光じゃん
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-kdvK)
2022/10/16(日) 19:06:33.02ID:y2T3TNoY0
案の定盛り上がっとるやろと思ったらマジで草
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb5a-aa7R)
2022/10/16(日) 19:06:55.50ID:EprXa3wd0
ホンマ哲ちゃん裏切らんな
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b55-VK68)
2022/10/16(日) 19:06:58.54ID:PTwoue9k0
ネハンで草
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-Klch)
2022/10/16(日) 19:08:46.07ID:OG+/Kd910
斧て
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/16(日) 19:09:04.10ID:lYA8LLLy0
光属性、リミに続いて開放武器が楽器、明らかにネハン意識したアビ構成
やっぱりムゲンの恋人はネハンやね
ワムゲン派冷えてるかー?
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fa4-EMpt)
2022/10/16(日) 19:10:50.80ID:loUEUxEz0
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
羨ましいやろ
頼むから羨ましいと言ってくれ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-F7I5)
2022/10/16(日) 19:13:44.01ID:wSlDqSufd
流石にこのガチャ引くくらいなら死んだ方がマシやわ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-Klch)
2022/10/16(日) 19:13:58.02ID:OG+/Kd910
これリッチ斧敷き詰めないといけないんか?
もう石ないよ
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ba4-3D/Y)
2022/10/16(日) 19:15:24.52ID:+Q4k51GV0
もうこのゲームついてけねーよ
超重課金以外せいぜい一属性に絞らないと確実に無理
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef38-7iBv)
2022/10/16(日) 19:16:39.04ID:nbshxA790
元から定期
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM0f-YPwT)
2022/10/16(日) 19:17:40.60ID:GV/t3Xa2M
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb5a-aa7R)
2022/10/16(日) 19:17:42.07ID:EprXa3wd0
こーれハロリッチ人権やん
引かなかったらグラブルの才能ないよ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-2TRo)
2022/10/16(日) 19:17:43.11ID:+Pgofekq0
6竜武器は一応フェスの度に入手機会有るから敷き詰めてねってのはギリギリ分かるけどハロウィン限定武器敷き詰めてねは流石に頭おかしいやろ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/16(日) 19:18:37.16ID:lYA8LLLy0
ホンマやムゲンに夢中で見てなかったけど
リッチの武器4凸出来るしボルテージ2やんけ
本人も毎ターンディスペルだし集金エグいわ
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb62-7iBv)
2022/10/16(日) 19:19:30.76ID:8t7uijxE0
ムゲン、臭う
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-9oLc)
2022/10/16(日) 19:19:38.52ID:Zn6oOYC/0
引かんでええな?パー剣で使ったんや
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-9oLc)
2022/10/16(日) 19:20:02.90ID:Zn6oOYC/0
>>360
ナンで通った道や
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-3D/Y)
2022/10/16(日) 19:20:43.79ID:XQbJhkQSa
シオンが古戦場向きとか言われてたのに100倍くらい上位互換っぽいの出てくるの草やな
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/16(日) 19:21:15.64ID:fozUuLLP0
年末2天出来ないなら引かん方がええで
風古戦場で引いた奴よりは苦労するけど
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef38-7iBv)
2022/10/16(日) 19:21:43.94ID:nbshxA790
いうて奥義ダメやしどうでもよくない?
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-9oLc)
2022/10/16(日) 19:21:52.70ID:Zn6oOYC/0
スタレだけ引いてハロハレゼナや
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bbb-5Wq0)
2022/10/16(日) 19:22:27.60ID:+JrBiU9H0
金払ってて草
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bf1-jx/r)
2022/10/16(日) 19:26:41.88ID:TjNUhmRj0
ハロムゲン きた
ワイ うれしい!
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/16(日) 19:27:12.83ID:lYA8LLLy0
今後はスタレ引く前にSSR確定部分の提供割合見るんやぞ
あそこ見ると正気に戻れる
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db16-h7FX)
2022/10/16(日) 19:27:41.40ID:LEqzGGAa0
>>356
全属性マグナでも余裕なゲームなのに
火なんてマグナで神石でもないわ俺
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef09-WbJ/)
2022/10/16(日) 19:28:22.52ID:X2gJf0ot0
ニオウ…二王…
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-2+dy)
2022/10/16(日) 19:28:36.46ID:wJTrkF6Ua
どうして確定に新キャラが入ってないんですか?
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/16(日) 19:29:33.02ID:e3+HKl3V0
ハロリッチ斧いうほど強くはないから集める必要はないぞ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef38-7iBv)
2022/10/16(日) 19:29:53.47ID:nbshxA790
ヒヒ掘り(笑)高難易度マルチでMVP(笑)とかガイジな事したいならなんなら昔のほうが金かかったから妥協しないなら今も昔も超課金ゲーなのは変わらん
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef09-WbJ/)
2022/10/16(日) 19:30:35.90ID:X2gJf0ot0
>>374
危なく回すとこやったわ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbcf-yldk)
2022/10/16(日) 19:34:40.62ID:8EInPoxZ0
改めて見て不快感しかねえなこの見た目
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f55-7iBv)
2022/10/16(日) 19:37:44.93ID:4+ZuzFxF0
この廃れ回してムゲンでも引いたらガチギレしてマウスぶん投げそうやし無理や
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb30-s23B)
2022/10/16(日) 19:39:00.21ID:Rho6EHWk0
ムゲンが強いならともかく雑魚やし哲也は何がしたいんやろうな
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM3f-003c)
2022/10/16(日) 19:39:23.71ID:y2zmxXAJM
あーあ、もうめちゃくちゃだよ
一週間は後悔するんだろうな
どこで道を間違えたんだろう
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-RHCv)
2022/10/16(日) 19:41:06.49ID:IAkQOt55a
>>358
ニオ楽器にされたんか
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-h7FX)
2022/10/16(日) 19:42:40.11ID:UPtBx0ms0
季節キャラ武器なら態々ガチャ回さなくてもリンクスチケットって確定で手に入れる手段があるよね?
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM3f-003c)
2022/10/16(日) 19:48:53.83ID:y2zmxXAJM
年末バラマキなかったらワイは死や
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-T2+q)
2022/10/16(日) 19:49:05.96ID:sOUZGPMz0
シェロチケもあるぞ
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/16(日) 19:50:32.22ID:lYA8LLLy0
リンクスチケはベルゼバブに使えって有名なグラブルyoutuberの人が言ってたんだよなあ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-2+dy)
2022/10/16(日) 19:51:40.99ID:wJTrkF6Ua
引退した?
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-T2+q)
2022/10/16(日) 19:55:14.57ID:sOUZGPMz0
未だに音沙汰ないし辞めたんちゃう
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db16-h7FX)
2022/10/16(日) 19:57:29.36ID:LEqzGGAa0
まだグラブル頑張ってるみざはyoutuberに向いてるわ
同じジャンルずっと続けられるやつは強い
3年位登録者も増えてないのに
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-T2+q)
2022/10/16(日) 20:00:46.84ID:sOUZGPMz0
ガチャ芸人も最近まで隠居してたからなぁ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b8a-DZjV)
2022/10/16(日) 20:33:48.06ID:CEUQXD9j0
ツイッターでシェロチケ切って池沼とってるスクショ流れてきて震えとる
そこまでせなアカンの?今のグラブル
必須だともう引退なんやけど
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-BPbk)
2022/10/16(日) 20:36:21.33ID:uWuZCh020
ムゲンにシェロチケ使うくらいなら引退するわ
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/16(日) 20:38:45.78ID:fozUuLLP0
限定、リミキャラシェロチケ民なんて前からTwitterではよくおるやん
ムゲンは光でヒヒ掘り仕事にしてるなら取った方がええってキャラ
風、水でやってる奴、そもそも自発しかしとらんって健常者ならシェロチケ以前に要らん
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-h7FX)
2022/10/16(日) 20:39:38.23ID:UPtBx0ms0
煽り抜きで今のグラブルに現金突っ込む奴って何をモチベにしてるんか知りたいわ
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bae-IB7p)
2022/10/16(日) 20:40:29.38ID:21yIwgRw0
グラブル博士多すぎない?
ワイはもう惰性でバブベリフルオ敢闘しかしてないわ
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/16(日) 20:43:39.96ID:lYA8LLLy0
水着期間は完全スルーでリミパーハロウィン回すのが正解だったとはたまげたなあ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb5a-aa7R)
2022/10/16(日) 20:46:18.73ID:EprXa3wd0
リミワムって何やったんやろなホンマ
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-BPbk)
2022/10/16(日) 20:52:26.85ID:uWuZCh020
ムゲンにフェイトエピも取られた哀れなカキタレや
今回の3人でもムゲンがRT数最高やし終わっとるなこのゲーム
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-2+dy)
2022/10/16(日) 20:55:19.73ID:292mvA4La
今のンヌオナホネハンからなんか劇的に変わるんか?
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-f8Nt)
2022/10/16(日) 20:58:54.10ID:JgWys4oN0
幸せそうでよかった
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef38-7iBv)
2022/10/16(日) 20:59:55.54ID:nbshxA790
>>400
もう顔がおっさんになってるやん
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b62-sS68)
2022/10/16(日) 21:07:24.13ID:m3PMRxUu0
>>400
キモすぎやろ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-7vJY)
2022/10/16(日) 21:07:37.59ID:7NLf6Ovc0
ニオ(ウ)
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbd9-ARgO)
2022/10/16(日) 21:12:43.83ID:wizcOclq0
フロレンスかわヨ
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f1d-2/eE)
2022/10/16(日) 21:13:09.64ID:8ccXC69W0
フロレンス出たから撤退や
ムゲンとリッチは諦め
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM3f-f8Nt)
2022/10/16(日) 21:19:12.10ID:wE/K1etCM
あっ…あっ…あっ…
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-z7W0)
2022/10/16(日) 21:20:04.90ID:4XO3nGd70
きもE
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-BPbk)
2022/10/16(日) 21:45:42.70ID:uWuZCh020
不幸にした奴山ほどいるのになんでネハンはハロウィン満喫しとるんや?
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/16(日) 21:52:29.92ID:fozUuLLP0
責任能力がないから無罪やぞ
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-2+dy)
2022/10/16(日) 21:53:07.87ID:292mvA4La
シスが悪いからええねん
ムゲンも許しとるし
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM0f-YPwT)
2022/10/16(日) 21:58:40.56ID:gNUCbkmLM
ニオウ
二王弓
ソーンはやっぱりオナホなんやね…
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-7vJY)
2022/10/16(日) 22:00:30.70ID:Qs4bDGlMa
>>411
やっぱこくちんプロの発想力には勝てん
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/16(日) 22:04:47.69ID:lYA8LLLy0
素人なら安易にニオと関連付けとる
やっぱプロは違うわね
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-ZFBE)
2022/10/16(日) 22:36:25.41ID:yOnvZ8RRa
>>406
おじゃま、するます
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-r30Q)
2022/10/16(日) 22:44:32.94ID:6slwEifu0
ムゲン見ていたらいつの間にか50連分の石が無くなっていたわ
今日からムゲンアンチになる
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f30-h7FX)
2022/10/17(月) 02:31:59.74ID:OjBVrcZv0
ムゲンそんな強いんか思ったけど、
なんか評判見たらみんなつよばはヒヒ掘りの話しかしてなくて怖くて泣いちゃった
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-/6b6)
2022/10/17(月) 05:13:10.63ID:WxxF54QS0
なんやこのクエスト
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb5a-aa7R)
2022/10/17(月) 05:25:34.21ID:u9wAGNYG0
ローディングにムゲン置くの嫌がらせが過ぎるやろ
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/17(月) 06:53:45.13ID:l/ePhaCb0
ハロウィンクエストええやんけマカロン取り放題や
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f84-5P6J)
2022/10/17(月) 07:49:00.48ID:LDTaBZUn0
cp強化されてて草
これからハロウィン以外のクエストは劣化cpになるんか
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b25-3iQt)
2022/10/17(月) 07:51:31.60ID:uErIazfp0
溜めこめる利点はあるけど
マカロンたいして経験値多くないんだよな
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/17(月) 08:10:22.31ID:4/X92V+Z0
育てたいキャラが沢山おるならええけどマカロンの為に周回は本末転倒やしな
ハロキャラ引いても育て終わるまでそんなかからんし
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-2LS2)
2022/10/17(月) 10:43:37.63ID:20C8ByfaM
今回引いたほうがええんか?
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/17(月) 11:06:23.30ID:4/X92V+Z0
リッチ 風古戦場フルオで使う
フロムゲ 光でヒヒ掘るなら使う

光でヒヒ掘るなら全部当たりやから引いた方がええ
やらないなら月末に風リミ来るリスクと合わせてお好きに
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-2LS2)
2022/10/17(月) 11:41:43.56ID:QagpWPu3M
サンガツ 迷うとこわね
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-23WP)
2022/10/17(月) 11:59:49.14ID:JLjqdwLIa
リッチ武器弱くねこれ
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-f8Nt)
2022/10/17(月) 12:01:13.23ID:vJ2Cgx7r0
今の強バハ速度でどうやって使うんや?
ぽちぽちしてる間に溶けてまうで
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7c-/die)
2022/10/17(月) 12:09:44.53ID:Opd1PjDF0
スキルのクソ演出スキップするツールとか無いんかね
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/17(月) 12:11:09.48ID:4/X92V+Z0
ブリッツレイドポチポチするから回線速度が今まで以上に重要になったんやで
序列的には風水に遅れとってた光が風に迫るレベルで復権した感じやから風でやってるならそもそも要らんって感じ
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-f8Nt)
2022/10/17(月) 12:12:23.94ID:vJ2Cgx7r0
まあワイはとったんやけどね
ムゲンエピ見たら感動で涙ポロポロ出ちゃったわ
一生の不覚や
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-7vJY)
2022/10/17(月) 12:43:52.16ID:Z+L+/cBNa
>>428
シエテのスキンで1アビの演出短縮望まれてたの思い出した
やはり簡易版が最強か
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-TEct)
2022/10/17(月) 13:48:04.47ID:kWYlSSUI0
全然やんなくなったからあれだけあった石がいつの間にか無くなったわ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4f-/vPO)
2022/10/17(月) 14:25:00.06ID:8lFGjbofM
今回のガチャお気持ち表明している奴多いな
クソみたいなピックアップ率で3人とも使い道あるのがアカンのやろうけど
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-Xx8r)
2022/10/17(月) 14:25:57.21ID:Z/3Z0VUXa
グラブルの演出ダサいからもう全部数字だけで良いよないくら絵が綺麗でも画面上じゃカスみたいなキューピーやし
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/17(月) 14:28:01.08ID:4/X92V+Z0
本当に荒れる時はこの集金全開の流れで月末に風リミ来た場合やね
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4f-/vPO)
2022/10/17(月) 14:40:56.25ID:8lFGjbofM
直前に武器複数本推奨のリミイーウィヤなんて来たら笑うわ
強いガチャキャラが出る度に超越十天衆の評価も下がるし
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-23WP)
2022/10/17(月) 15:04:46.62ID:mRnKG9mla
これで風リミはマジで荒れるやろうけどまぁビジネスとしては当たり前やろな
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-z7W0)
2022/10/17(月) 15:05:33.11ID:nKMh+yWy0
猫の人間形態は六竜イベントで登場させてからガチャだろと普通は思うけどグラブルだからな…
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-gBql)
2022/10/17(月) 15:06:26.02ID:L/YOUnAd0
なお売上は上がらない模様
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b62-sS68)
2022/10/17(月) 15:10:52.17ID:tz7oG8qt0
>>438
今月末六龍やれば解決やん
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f55-7iBv)
2022/10/17(月) 15:11:26.87ID:bwv84MpC0
モバコイン定期
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-iZx1)
2022/10/17(月) 15:14:19.11ID:67znnkzrM
モバコインの売上はグラブルが世界一!
グラブル凄すぎやろ…!!
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-RHCv)
2022/10/17(月) 15:17:33.98ID:DKFhWzbma
>>438
フェイトエピソードでやるから問題ないぞ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/17(月) 15:19:18.35ID:4/X92V+Z0
設定的にイーウィヤは現状やと人間にならんし風斧テコ入れ臭しとるからリミ風ガウェインマンの可能性が囁かれとるな
誰も使わんとはいえ光最終も来たしごり押しの極みやが
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-TEct)
2022/10/17(月) 16:21:41.08ID:kWYlSSUI0
イーウィヤは猫のままがいいから人間にしなくて良い
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f55-7iBv)
2022/10/17(月) 16:49:48.97ID:bwv84MpC0
6月ガレオン杖
7月水着
8月ワム斧
9月パー剣
10月ハロウィン
11月風リミ
12月クリスマス
1月干支リミぶっ壊れ石
死ぬ前のセミみたいになってんじゃん
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-Cswd)
2022/10/17(月) 17:17:43.02ID:cP2/bsC60
次の世代に繋いで往生するんやで
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fa4-3D/Y)
2022/10/17(月) 17:19:36.66ID:znMQSywo0
グラブル2にご期待下さい
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/17(月) 17:46:44.24ID:l/ePhaCb0
バトルシステムVer.3でいいとこ取りや
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7c-/die)
2022/10/17(月) 17:52:22.52ID:Opd1PjDF0
次産む為のセックスする前に水子供養してください
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb2a-xUGV)
2022/10/17(月) 18:03:04.58ID:vgsTZEs00
このゲームのピック率うんちすぎるからもっと炎上してええわ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/17(月) 18:19:31.19ID:l/ePhaCb0
供養とかはパズドラでやって、どうぞ
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM7f-b55t)
2022/10/17(月) 18:49:51.85ID:M+A+LRGrM
V2は豚丼とか言うクッソ失礼な例え
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bbb-5Wq0)
2022/10/17(月) 19:10:59.20ID:6YSIHHWa0
牛丼が豚丼より下って言いたいんか?
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-RHCv)
2022/10/17(月) 19:11:15.06ID:QVN1BwQ/a
豚の餌と間違えただけやろ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-Cswd)
2022/10/17(月) 19:18:01.97ID:cP2/bsC60
例えるなら牛丼屋で提供される豚丼
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f30-h7FX)
2022/10/17(月) 19:31:52.17ID:OjBVrcZv0
V2もかなり作り直したりテコ入れ入ってるからもう豚丼っていうか三色チーズ豚丼くらいにはなってないすか
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-2+dy)
2022/10/17(月) 19:39:44.29ID:sSmmz85Ka
最初が腐った肉使ってたようなもんやからそれはないわ
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-h7FX)
2022/10/17(月) 19:48:16.04ID:FjseEnt10
牛丼屋の企業体質と同じようなクソみたいな戦闘システムですって高度な自虐ネタだった可能性
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-Xx8r)
2022/10/17(月) 20:05:11.81ID:54BnvL0Ga
そもそも牛丼が飽きられたから豚丼が作られたみたいに話してたけど豚丼ってBSEのせいで仕方なしに作られたもんやろ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM3f-f8Nt)
2022/10/17(月) 20:08:10.32ID:x2MFNwQTM
ワイらが腐った豚丼に群がる虫みたいじゃないですか!
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウグロ MM3f-2LS2)
2022/10/17(月) 20:10:03.29ID:gy2LQwEYM
生娘をシャブ漬けに出来るほどグラブルに魅力あるか?
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f84-5P6J)
2022/10/17(月) 20:12:43.10ID:LDTaBZUn0
バナーのホモとローディング画面のガイジがキモ過ぎるからしばらくグラブルやらんでええか
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-Xx8r)
2022/10/17(月) 20:22:00.59ID:54BnvL0Ga
>>462
5ちゃんのミニゴブ達はシャブ漬けになったから…
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/17(月) 20:40:12.71ID:l/ePhaCb0
正直牛丼屋で豚丼食うやつは見下してるわ 豚食うならトンカツを食べなよ不自由なくトンカツを食べられるくらい偉くなれ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-T2+q)
2022/10/17(月) 21:21:04.89ID:IpiiGY0t0
今回のハロウィン三人とも強いやんけ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f39-iden)
2022/10/17(月) 21:30:38.88ID:iJVMwr+Y0
りっちょ強いけど風はマグナやしエスタいるしええか…
ガイジもフロレンスも強いけどガイジ使いたくないしどうせフルオばっかりやからええか…

こんなんで結局スルーしてるわ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/17(月) 21:55:33.17ID:l/ePhaCb0
ヒヒ掘りとかいう賽の河原してるやつ以外はそこまで躍起になる必要ないやろハロウィン そんなことより年末年始に下駄履いて天井する方が大事や
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-3D/Y)
2022/10/17(月) 21:55:45.34ID:JBGob/2Da
強いけど初めてリッチが出てきた時の衝撃程ではないな
別に殴ってもええやんこれなら
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-Cswd)
2022/10/17(月) 22:01:51.57ID:cP2/bsC60
そんな調整したらグラブルの環境壊れるし
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f55-7iBv)
2022/10/17(月) 22:14:04.87ID:bwv84MpC0
天井してリンクスチケ切られたら全回収されてまう
からの3人実装とはKMR考えたわね
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bf7-/vPO)
2022/10/17(月) 22:15:41.96ID:9LZbPPSz0
3人いれば普通1人はハズレ枠なのに何やってくれてんねん
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-RHCv)
2022/10/17(月) 22:16:06.72ID:GNKJBdCQ0
普通は9万払えばピックアップ全部取れますよね
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9e-h7FX)
2022/10/17(月) 22:25:47.94ID:OmEdB9+s0
ヒヒ掘りマンはどうせリンクスしてるし気にもしてなさそう
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f30-h7FX)
2022/10/17(月) 23:15:13.75ID:OjBVrcZv0
サプチケは当然毎回買ってるしスタレもちょくちょく買ってるやろなぁ
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-TEct)
2022/10/17(月) 23:22:14.39ID:kWYlSSUI0
ヒヒ掘りって昔はなんとも思わなかったけど今聞くとマジでこんな事してんの?って思ってしまうわ
フルオートみたいに数分置きに放置とかじゃないし手順あるアビポチりながらリロ回線バトルして画面に貼り付くんやで
他の作業も出来んし
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/17(月) 23:33:14.62ID:w09x3/t00
水着とワム→火の環境キャラと武器→ハロウィン全当たり
10体も来たのにショボいキャラばっかりだった水着とはいったい
ワム来た勢いで水着期間に天井したワイは負け犬や
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b62-sS68)
2022/10/18(火) 00:17:22.86ID:w2hRrx0f0
フルオートで使えんならいいか…って思って気付いたけどこのゲームはフルオートでいろいろ崩壊したな
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b28-luMu)
2022/10/18(火) 00:17:52.69ID:5qMFgq8H0
ヒヒ掘りは伝統あるグラブルのメインコンテンツなんだが?
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc8-f8Nt)
2022/10/18(火) 00:42:53.84ID:6mEAhPhn0
すいませんのそのヒヒとやらを集めて何するんですか?
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f55-7iBv)
2022/10/18(火) 00:49:56.95ID:VSM+8SDm0
ヒヒ実際マジで使わんわ
新リミ武器出てきても素体2本3本要求でガチャ回す気起きんし
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-h7FX)
2022/10/18(火) 00:58:34.72ID:9wHTQj6D0
古戦場とかいう化石コンテンツに全てを集約させた末路
何をするにも目的が古戦場の為で古戦場頑張ってどうするの?の答えすら次の古戦場の為とかほんま終わってる
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/18(火) 01:09:49.99ID:xcu+LaJU0
でもお前ら運営がせっかく用意してくれた超高難易度コンテンツ触らないじゃん
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f30-h7FX)
2022/10/18(火) 01:22:11.50ID:Jv0CrxhR0
フルオート実装は「手動キャラとフルオートキャラ」とか「手動で古戦場やるグラブル大好きマンとフルオートで古戦場やるグラブル大好きマン」って
良い感じの分け方出来たと思うけどなぁ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef44-lQGh)
2022/10/18(火) 01:42:41.97ID:ZfdC36Vk0
王道スマホRPGグランブルーファンタジーさんから学びを得て出直せカス

RPGのゲーム性
桜井政博のゲーム作るには
ダウンロード&関連動画>>

486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbd9-ARgO)
2022/10/18(火) 02:41:10.12ID:bqKx+8ge0
桜井の動画とツイッターよく流れてくるけどどれもグラブルの逆行ってるよな
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-gBql)
2022/10/18(火) 03:09:49.49ID:Ij7gGczA0
桜井に比べてアレがあれみたいじゃん
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-2/eE)
2022/10/18(火) 06:05:21.67ID:tdgPzM7W0
何故任天堂のソシャゲは流行らないのか
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-PNT/)
2022/10/18(火) 07:40:03.11ID:Sjsp7UOf0
FEのは人気ある方なんやないんか?知らんけど
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/18(火) 10:06:53.17ID:xcu+LaJU0
まーーーーーーーーーたワムゲンじゃねえかなんなんだよ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM7f-lQGh)
2022/10/18(火) 10:14:45.57ID:/vBiN01rM
ソムゲ派は残念やが受け入れるんや
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bbb-5Wq0)
2022/10/18(火) 12:11:58.93ID:dq9s/mzN0
範馬勇次郎理論で己以外は全てメスやぞ
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-RHCv)
2022/10/18(火) 12:38:25.46ID:MnNmUT5/a
でもムゲンってそんな強くないやん
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bf7-/vPO)
2022/10/18(火) 13:14:42.14ID:M6mnC7nw0
ムゲンさんはガレヲンに穴開けるくらい強いんだが
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sdbf-bvKx)
2022/10/18(火) 15:18:06.39ID:yzAgXFHwd
キチガイみたいに叫びながら画面から一瞬で消えるんやが
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-TEct)
2022/10/18(火) 17:52:36.96ID:VtA40XpF0
フロレンスババアを見たいがワムゲンが出てくる恐怖でショート見れないねぇ…
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-ZFBE)
2022/10/18(火) 18:03:11.73ID:Kvt1DkM1a
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM7f-f8Nt)
2022/10/18(火) 18:14:28.28ID:JgsZkvfGM
フロレンスおばさんに白手袋で雑にシコシコしてもらいたいンゴねぇ…
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bbb-5Wq0)
2022/10/18(火) 19:06:24.31ID:dq9s/mzN0
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/18(火) 19:24:27.19ID:0caHcrt10
ワイ将、年末を諦め魂の300連も新規はホモとムゲンのみで終わる
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-RHCv)
2022/10/18(火) 19:29:33.62ID:NwugDvB3a
リッチもフロレンスもムゲンのお化けちんぽにトリック・オア・トリートされてるんだよね
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f55-7iBv)
2022/10/18(火) 19:29:39.11ID:VSM+8SDm0
>>499
キャラデザもきもいし設定もきもいし
マジで一番嫌いやわこいつ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bf1-jx/r)
2022/10/18(火) 19:35:46.33ID:JBdVI4fF0
売れっ子?声優ですら1ヶ月でフルオヒヒ掘り7000戦して16個取れるゲームらしいから
大して忙しくもない一般人なら年間100個は余裕やろな
ニートなら年間200個は楽にいけそう
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b62-sS68)
2022/10/18(火) 19:40:00.63ID:w2hRrx0f0
ムゲンは最終で封印された武人の人格が目覚めるから
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc8-f8Nt)
2022/10/18(火) 19:40:06.60ID:6mEAhPhn0
超ブロリーのパクリ呼ばわりされてるけど超ブロリーに失礼や
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-Cswd)
2022/10/18(火) 19:46:46.22ID:Gs9WF1Fc0
順当に行けば十周年がこくうしんしんの続編となる周年イベントやろな
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-0sfr)
2022/10/18(火) 19:48:00.53ID:cgrUgJ/40
ムゲンは嘘喰いのマルコとかの巨漢なのに可愛い武闘派を目指したのかもしれないけどガイジ感が強すぎるんだよね
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-iZx1)
2022/10/18(火) 20:44:11.20ID:2aBu0I9UM
武闘派に見せかけた池沼なのにあのぶっとい指を膣に捩じ込んで楽器を演奏する繊細なテクも披露スッカラな
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef44-lQGh)
2022/10/18(火) 21:17:00.87ID:ZfdC36Vk0
これ、たのしい!
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-ZFBE)
2022/10/18(火) 21:19:21.24ID:d83xnm8+a
ニオウってそういうことなんすか?
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-FwbE)
2022/10/18(火) 22:37:27.32ID:OqUZ1LHh0
ワーフリのストーリー更新されてたから読んだけどホンマ面白いな
ストーリーが終わった瞬間サ終になりそうで怖いけど
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-ZFBE)
2022/10/18(火) 22:41:01.22ID:OvH18mFea
ワーフリはナーフ騒動から全く立ち直れないままオワコンになってしもたな
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-2TRo)
2022/10/18(火) 22:45:54.54ID:rrmFLJnu0
ブロリーだって嘘喰いのマルコだって戦う時はちゃんと格好良いから成立するキャラであって子供みたいなガイジから白目向いて暴れまわるだけのガイジに変わってどこに人気出る要素あんねん
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fa4-EMpt)
2022/10/18(火) 22:53:22.67ID:Qg29fy7w0
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-RHCv)
2022/10/18(火) 22:58:01.35ID:K8rdcuiM0
ムゲンはブロリーってよりピクルやろ
レイプするし
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/19(水) 10:38:48.44ID:Cn8NKQkj0
ムゲンやルリア、人工っぽいけどシンシャあたりが何故青髪になるのかをもっと積極的に開示してくれないとその前に終わっちまうぞそろそろ風呂敷畳めるとこは畳んでから広げろ
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-gBql)
2022/10/19(水) 11:08:06.08ID:S0UI5LJe0
何も考えてないから無理だぞ
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7c-/die)
2022/10/19(水) 11:38:57.34ID:Ydf35dXK0
ハロムゲンとシオンを同時に引いたけどレイプされて自殺するやつ思い出してなんかワロタ
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-iden)
2022/10/19(水) 12:11:55.23ID:z3OEeRs+0
これで月末リミイーウィヤ来たらりっちょ引きに行った風の民地獄やな
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-gBql)
2022/10/19(水) 12:14:40.48ID:S0UI5LJe0
シェロチケ使うんやろ(ハナホジー)
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef44-lQGh)
2022/10/19(水) 13:20:44.66ID:7DyZxYhJ0
キムテツが風呂敷まとめて畳むとこくうになるぞ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-5Wq0)
2022/10/19(水) 13:49:32.06ID:S2sMboArd
ワムデュスの惨状見て期待するやつおったら根っからの哲信者や
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-RHCv)
2022/10/19(水) 14:28:22.04ID:S/qS7sK2a
有能無能って交互に来てるからイーウィヤは有能やろ
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbcf-yldk)
2022/10/19(水) 16:38:40.41ID:1jeMOM9w0
ムゲフロ引いたけどつよばは速飽きた
石の無駄やね
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-f8Nt)
2022/10/19(水) 16:42:37.09ID:+hruF0mT0
ムゲンが1番外れじゃねえか
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/19(水) 16:50:31.42ID:UcHv/rW60
一応代用おるってだけでフロネハンの相方としてムゲンは現状最適解やから風古戦場フルオ優先するか光短期優先するかで優先順位変わるで
ハロリッチは今度来るジークHLみたいな豚丼やと使い物にならんのがマイナスやね
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-0sfr)
2022/10/19(水) 17:10:02.99ID:Q141Sx1Kd
>>523
あールオー有能で実装するパターンですわこれ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-ZFBE)
2022/10/19(水) 17:21:55.72ID:e/0uJmDza
ハロリッチってフルオート人権みたいな奴やないのこれ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM7f-003c)
2022/10/19(水) 17:29:11.07ID:KJ1avBUOM
風剣豪フルチェループとかできたら豚丼でも強そう
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9e-h7FX)
2022/10/19(水) 18:10:35.60ID:n0IlsCfM0
用途が増えてんだからヒヒ掘りコンテンツ増やせばいいのになんで増やさんのやろな
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-2/eE)
2022/10/19(水) 18:21:52.57ID:fnjuRLWk0
言うても今でヒヒは足りてるやろ
毎日グラブってれば年間30個くらいは手に入るんやし
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-xUGV)
2022/10/19(水) 18:22:03.64ID:YNA+5pabM
悔しい
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-IB7p)
2022/10/19(水) 18:27:14.06ID:hv032lB50
一年間モチベ落とさずグラブるって敷居高すぎやろ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9e-h7FX)
2022/10/19(水) 18:41:57.59ID:n0IlsCfM0
年間30掘ってるやつなんて超レアだろ
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-Cswd)
2022/10/19(水) 18:50:18.23ID:AutNBVj10
出世は遅れたが、誰よりもグラブルは進んでいる
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-T2+q)
2022/10/19(水) 19:35:22.10ID:RxY12zIqa
出世も遅れてるけどグラブルはもっと遅れてる
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/19(水) 19:43:14.67ID:NUmWO9IH0
フェス終わってから知ったけど
フロレンス鬼強かったんやね
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-ZFBE)
2022/10/19(水) 19:44:35.82ID:Qq45nFq4a
みざがフロレンス弱いって言ってました😢
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-RHCv)
2022/10/19(水) 19:46:17.85ID:XH/sX/IQa
グラブルみたいな世界から遅れてるゲームで進んでようが遅れてようが誤差やろ
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/19(水) 19:55:54.67ID:NUmWO9IH0
フロレンスのいつアサは攻撃行動2回の光ガウェインと組み合わせて姉弟で使ってねって運営さんは思ってたのに
悪質ユーザーが黒麒麟ブリッツレイドでムチャクチャやってるらしい
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-Cswd)
2022/10/19(水) 19:58:43.55ID:AutNBVj10
いつアサ1ターンにするのが悪い
想定ミスや
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb30-s23B)
2022/10/19(水) 20:04:44.88ID:dp9/wAV70
こいついつも想定外やな
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db81-7iBv)
2022/10/19(水) 20:06:47.75ID:Qiey1HWi0
今てっちゃんの悪口言った?
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f55-7iBv)
2022/10/19(水) 20:09:18.76ID:sNyti/hZ0
レリバフロレンスは間違いなく想定してない
断言できるわ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-f8Nt)
2022/10/19(水) 20:09:51.20ID:+hruF0mT0
試し斬りかなんか知らんけどアルバハがサクッと埋まって溶けてくれて草
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/19(水) 20:13:54.85ID:NUmWO9IH0
HRTならナーフして返金してそう
KMRは誤り認めてユーザーに頭下げると死ぬ病気だからナーフないし安心よな
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/19(水) 20:14:03.44ID:UcHv/rW60
光ルミナス拳がぶっ壊れでレリバすぐ消えて光レスラーだらけになる予感しかせんわ
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9e-h7FX)
2022/10/19(水) 20:38:33.97ID:n0IlsCfM0
2回行動なんてネハンが全体につけるんだからレリバがなくともガウェインと組み合わせる前にネハンにならんか?
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-5Wq0)
2022/10/19(水) 20:51:57.05ID:S2sMboArd
明日ドルフィンウェーブやぞ
流行に乗り遅れるなよ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-ZFBE)
2022/10/19(水) 21:09:28.00ID:e7njbjnqa
普段誰も使ってない不人気ジョブの組み合わせで壊れ見つかるとかならわかるけど、
レリバとか今一番使われてるレベルのジョブやん
それで想定外とかあるか?
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-Cswd)
2022/10/19(水) 21:31:02.37ID:AutNBVj10
哲っちゃんに報告上げへんデバッガー共が悪いって事にしとくか
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/19(水) 21:33:33.50ID:UcHv/rW60
地味に今回もムゲンの3アビ取ると早押し勝負で面倒臭くなるみたいな3アビ取得落とし穴が出来とるのは想定外なんやろな
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ba4-3D/Y)
2022/10/19(水) 22:16:50.65ID:nM9Cixat0
ブリッツレイドとかいう可能性感じつつも忘れられてた奴
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-7iBv)
2022/10/19(水) 22:46:43.54ID:tsoX1VGY0
主人公に付与できる1ターンのいつアサが初なんやな
これは想定外や
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/19(水) 23:16:43.49ID:Cn8NKQkj0
じゃあ何を想定してたんだよ
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f55-7iBv)
2022/10/19(水) 23:42:08.57ID:sNyti/hZ0
これでルミナス延期されたら笑う
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f84-5P6J)
2022/10/19(水) 23:51:23.40ID:vGDnYed30
何も想定してないしテストプレイもしてないぞ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9e-h7FX)
2022/10/19(水) 23:53:23.15ID:n0IlsCfM0
修正とかしてこないし流石に想定内だろ
いくら哲也でもこれを想定外はチンパンジーより記憶力悪いよ
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb30-s23B)
2022/10/19(水) 23:53:24.83ID:dp9/wAV70
ユーザーが嫌がる事は正確に把握してるんだよね
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bf7-/vPO)
2022/10/20(木) 00:27:27.25ID:bXrKVacK0
ルミナス延期したらフロレンスにシェロチケ突っ込むか迷っている奴が暴れるだろ
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7c-/die)
2022/10/20(木) 00:32:40.84ID:Vhn6/I6k0
>>558
いや普通に考えて哲也と比較するとかチンパンジーに失礼だろ謝れよ
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b28-zMR4)
2022/10/20(木) 01:31:07.67ID:iqkTSxvu0
片ハゲ「フロレンスとガウェインだけ想定してましたのでナーフします」
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-TEct)
2022/10/20(木) 03:08:03.30ID:PrXQawfA0
使用率クソ高いレリバで簡単に合わせられるの想定してなかったとしたらあまりにもエアプの馬鹿だからそんな事ないっしょ
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef44-lQGh)
2022/10/20(木) 03:48:49.14ID:VouF57hL0
いつアサ無効化フィールドにバフ無効化バフ出すたけやろ
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-JVXv)
2022/10/20(木) 04:07:50.76ID:h+Ey5sEr0
エアプだから想定外ムーブ繰り返しててんじゃねーの
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-T2+q)
2022/10/20(木) 05:14:24.03ID:/ccAHTw/0
哲「ブリッツレイド?」

これが現実
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa7f-YPwT)
2022/10/20(木) 05:57:50.06ID:hl/Qbf8ca
httpの比較動画でグウィン使ってたりしとるし想定内やろきっと
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-7iBv)
2022/10/20(木) 07:58:57.86ID:0j+CmY3d0
ハロウィンキャラ入り属性別スタレが開催されたら
フロレンスを願って光で回した奴の所にムゲンが届きますように
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-7vJY)
2022/10/20(木) 11:50:50.77ID:RunXpYc6a
連撃ダウンフィールドを開幕展開したら終わりや
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-h7FX)
2022/10/20(木) 12:08:59.74ID:WJHU3xsu0
下手に完全無効化されるより回避バフとかの方がイライラ度高そう
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-/vPO)
2022/10/20(木) 12:20:51.73ID:1KJ07QLiM
10HIT以降被ダメ0でいいぞ
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-7vJY)
2022/10/20(木) 12:25:24.36ID:RunXpYc6a
>>571
一回で三ヒットの追撃乗りまくるやつらも対策できて効率的やな
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-z7W0)
2022/10/20(木) 14:06:05.00ID:GFzjnzV00
あんまり哲也になりきってるとハゲるぞ
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-IIaP)
2022/10/20(木) 14:16:16.28ID:Rymv+qS/0
哲也になりきってもその上を乗り越えてくるのが哲也が哲也たる所以
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-7vJY)
2022/10/20(木) 14:22:48.42ID:cku7hqJHa
何を言おうとも本当に実行してしまう哲に勝てるわけないんだよね…
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-gBql)
2022/10/20(木) 14:26:44.08ID:Dzn0ngLh0
養殖モノで天然モノに勝つのは難しいねん
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-iZx1)
2022/10/20(木) 14:27:41.65ID:5xCKV+ZoM
たとえ心はテツヤでも、身体までテツヤになるな!
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM7f-f8Nt)
2022/10/20(木) 14:47:33.26ID:kNxEzHGcM
パンケーキ 失敗 した…
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-RcMz)
2022/10/20(木) 15:24:48.03ID:P8eNG2g50
片ハゲ叩きあかんすよ!
庭で立ちションしてたらJKに見られただけで何も悪いことしてないのに
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/20(木) 17:25:11.31ID:Rymv+qS/0
ムゲンが作ったパンケーキ食えるか?
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-Cswd)
2022/10/20(木) 17:44:57.20ID:XU1LhXFx0
グラブルフェスでムゲンの作ったクッキー売れ
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-gBql)
2022/10/20(木) 18:55:34.06ID:Dzn0ngLh0
それって……
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db81-7iBv)
2022/10/20(木) 19:01:51.80ID:CgkzWxYD0
心までムゲンになるな
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef44-lQGh)
2022/10/21(金) 03:41:14.99ID:gUmeDqBJ0
コラボカフェメニュー
ねはんとつくったぱんけーき
ムゲと作ったクッキー
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-gBql)
2022/10/21(金) 04:09:07.33ID:PoeNMBpZ0
ジェラードダメそうかこれは
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-f8Nt)
2022/10/21(金) 10:05:32.56ID:fenooT5W0
ムゲン 成長 した
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7c-/die)
2022/10/21(金) 14:24:18.95ID:Yc5tfKLF0
うんこ、ちんちん
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/21(金) 17:44:18.40ID:ea9cTFcM0
withのコメ欄見たらムゲンの存在が無理過ぎてサーヴァンツより弱いって事にして現実逃避しようとしとるのが何人もおってレスバ発生してて草
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f30-h7FX)
2022/10/21(金) 17:45:51.46ID:5F9IpOYN0
好き嫌いはともかくグラブル大好きヒヒ掘り勢が「ムゲン強い」って言ってる時点でもう疑いようも無い事実だと思うけどなぁ
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/21(金) 17:51:42.28ID:ea9cTFcM0
そら冷静に日本語読めるならサーヴァンツは所詮代替え案に過ぎなくて持ってたらムゲン一択よ
ユーザー点数も異様に低いしムゲン無理勢が多過ぎるんや
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-7vJY)
2022/10/21(金) 17:52:34.31ID:53NLiQd60
ムゲン無理なのってここだけじゃなかったんだな…
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-Cswd)
2022/10/21(金) 18:04:53.30ID:bTUvPIvb0
ウケてると思ってるの哲也チームくらいやで
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-f8Nt)
2022/10/21(金) 18:13:54.64ID:fenooT5W0
U団に入るとしてなんかアクション起こす必要あるんか
プロフィールを
なんUで見た!(´・ω・`)みたいにして申請出せば入れてもらえるか?
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-2TRo)
2022/10/21(金) 18:24:38.91ID:FdTkwi+G0
散々言われてるけどまず現状のムゲンに人気出る要素マジで皆無だからな
キレると暴れまわる幼児退行した筋肉ダルマとか需要がニッチ過ぎだろ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0f-EMpt)
2022/10/21(金) 18:33:37.03ID:o7X++lTnp
ポリコレ的な観点で見れば他のゲームのキャラよりも優れてるんだよな
パワー系の知的障害者をここまで活躍させてるゲームないでしょ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-mjbE)
2022/10/21(金) 18:39:24.96ID:o/H7sbXQa
>>593
申請したタイミングでスレに「申請したで」って書き込めばええ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-f8Nt)
2022/10/21(金) 18:48:39.04ID:fenooT5W0
さんがつ!
やる気が残ってたら3年ぶりに古戦場やってみようかな
ムゲンでやる気出てきた
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b62-sS68)
2022/10/21(金) 18:57:44.01ID:o47L1JU20
u団にムゲンが襲来
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM7f-lQGh)
2022/10/21(金) 19:06:51.53ID:17Z0qu8UM
もともとムゲンだらけやろしセーフ
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-2/eE)
2022/10/21(金) 19:19:33.66ID:FdK9KQzWM
ムゲンが出てくるまではグラブルも楽しかったのになあ
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef40-gBql)
2022/10/21(金) 19:38:19.05ID:XUm/eyBL0
そうかな
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-FwbE)
2022/10/21(金) 19:42:38.14ID:1b8yDYxk0
世界観的にもホンマに不快な存在すぎる
なんで青髪になれるんや
オロロジャイアははよ力奪え
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-RHCv)
2022/10/21(金) 19:49:26.28ID:v7jjPVtS0
これだけムゲン語ってるのここだけやろ
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM7f-003c)
2022/10/21(金) 20:37:05.34ID:VWxR/A0JM
シエテって青髪なれるっけ
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/21(金) 20:44:46.08ID:ea9cTFcM0
ウーノが青髪ガイジ見てお前と一緒やんって言っとったからなれるけど披露はしとらん
コイツが本気出す日はいつ来るか分からん
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-ZFBE)
2022/10/21(金) 20:51:52.81ID:7dy3EK4Qa
「ムゲンでやる気出てきた」とかいう一文怖すぎる
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbd9-ARgO)
2022/10/21(金) 21:00:57.66ID:vRcZ1Jvv0
ソシエなってなかったっけ
なんか深淵覗いてうんぬんってなんかのストーリーで見たで
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbd9-ARgO)
2022/10/21(金) 21:01:11.44ID:vRcZ1Jvv0
ソシエじゃなくてシエテだったわ
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-hSal)
2022/10/21(金) 21:03:19.72ID:OYNcTCTg0
正直シエテのようなわかっててあえてなんも言わないキャラ嫌い
ムゲンみたいな無垢な破壊者キャラの次に嫌い
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fa4-EMpt)
2022/10/21(金) 21:05:02.23ID:beCS7ZAL0
グラブル名物「今はまだ言えない」
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7c-/die)
2022/10/21(金) 21:08:03.77ID:Yc5tfKLF0
ソシエはムゲンの楽器だし中出しされて顔青くなってそう
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-h7FX)
2022/10/21(金) 21:13:27.16ID:HXJzAxhJ0
もうだいぶメインストーリー見てないけどロゼッタは今はまだ言う時ではないおばさんから脱却したんか?
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-Xx8r)
2022/10/21(金) 21:49:38.82ID:a62zZjLd0
シエテは良くわからんキャラよなとりあえず善性のキャラなんやろうけど強くなった経緯も武器集めてたらなんか強くなったわ的な感じやし
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-peEa)
2022/10/21(金) 21:59:16.73ID:ZL/MCjl5d
>>612
重要なことは別に何も知らなかったことが判明したぞ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-7vJY)
2022/10/21(金) 22:41:25.51ID:53NLiQd60
グラフェスのチケットの抽選延長したんやな
思ったよりも応募少なかったんかね?
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-RHCv)
2022/10/21(金) 22:54:27.54ID:v7jjPVtS0
ブレグラの度に編成作り直させるのガイジ過ぎん?
前回の編成残せよ
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b62-sS68)
2022/10/21(金) 23:04:22.23ID:o47L1JU20
わいはブレグラに関しては残らんほうがいいな
装備ちょこちょこ変わってるし
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bf7-/vPO)
2022/10/21(金) 23:30:53.04ID:DoxUpUsi0
年1あればいいレベルだからな
コロッパリだけどエニアドやシュレディンガー来た分変わっているわ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-80Lh)
2022/10/22(土) 00:28:55.71ID:dJWNayzr0
5凸作っても使わない武器が報酬のイベントで盛り上がるのは無理や
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/22(土) 11:36:41.35ID:aJdM19fI0
SSチケでゴミ引いて真顔になるだけのイベント
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp11-Bq7Q)
2022/10/22(土) 11:45:06.24ID:W4tN/Eaqp
なんかいつのまにかSSRチケまで115枚になっとるよな
これどういう理由なんや
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/22(土) 12:24:00.74ID:dGAV/a1e0
悔しい
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15ff-i9kz)
2022/10/22(土) 13:59:14.33ID:gLPMBBtk0
君らまだこのクソゲーやってたんか
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6962-sRtR)
2022/10/22(土) 14:11:57.88ID:bebF8Zkc0
やってないやつが来るんじゃねえ
ランク325未満は書き込み禁止やぞ
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-jOkU)
2022/10/22(土) 14:52:29.71ID:dBR9l/sOM
ランク201で誠にごめんなさい
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/22(土) 15:24:23.92ID:gC/tPUwr0
スタレを買ってグラブルを応援しよう
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-K351)
2022/10/22(土) 15:55:21.99ID:Y4kgVv+w0
光レリバこれほんまに想定してるんか?
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/22(土) 16:49:09.83ID:aJdM19fI0
ルミナスで更に環境壊れる可能性が割と有るからまだ序章やで
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97c-BjWF)
2022/10/22(土) 16:55:12.42ID:KentD1Rk0
アルバハにヒヒ堀が楽になるだけやけど、何かやっちゃいました?😅
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea4-Bq7Q)
2022/10/22(土) 16:58:30.80ID:hc3POXgO0
アンチラコルワナルメアでやってるけどリッチはアンチラと入れ替えればええんか?
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/22(土) 17:04:35.21ID:dGAV/a1e0
コルワ抜けばいいんじゃないの
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-80Lh)
2022/10/22(土) 17:23:30.94ID:dJWNayzr0
コルワ使うなら手動だし
リッチ使うならフルオや
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/22(土) 17:42:19.52ID:dGAV/a1e0
手動?
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1bb-Y456)
2022/10/22(土) 17:45:50.85ID:PpT8i9Zz0
自動ドアを手動で閉めるタイプか
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-/9Ld)
2022/10/22(土) 18:21:10.53ID:YtwwKqWL0
エスカレーターで走るタイプでしょ
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e188-72Rk)
2022/10/22(土) 18:48:21.30ID:UOlr1wHt0
フルオートリロ勢
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/22(土) 19:24:04.79ID:gC/tPUwr0
フルオート()のタイム出してたキムをバカにするな
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/22(土) 19:55:16.63ID:aJdM19fI0
Twitterやとガチでフルオ(リロあり)勢のドヤ顔タイム晒しが結構おるからすげぇわ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-xYtz)
2022/10/22(土) 20:12:21.55ID:zyUTp9vnr
もうずっとヒヒ掘りしてるガイジしか課金する意味無いだろうし強くなりたいならガチャ引け嫌なら辞めろって事やろ
どんだけインフレしようと全部想定内や
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-jOkU)
2022/10/22(土) 20:22:30.44ID:sKV5lz2Y0
青箱のドロ率って自発箱より圧倒的に低いんやろ?
自発を毎日こなすのすらしんどいのによくやるわ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dfd-ze3V)
2022/10/22(土) 22:31:34.22ID:+dnT96Pj0
もうほんまに課金してる層激減してそう
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-K351)
2022/10/22(土) 22:38:54.06ID:Y4kgVv+w0
最近の同リミ武器三本ねは萎える人多そう
まあそこまで上見ずに課金もせずダラダラやる分にはええねんけどな
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-x/sr)
2022/10/22(土) 23:43:27.54ID:ozPzm9L50
環境の最先端目指そうと思わなければ無料武器でだいぶ武器枠埋められるからな
問題は最新リミ武器並べ目指すために石拾い頑張るぞみたいなモチベがなければやりたい事が何にもないことや
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6962-sRtR)
2022/10/23(日) 12:36:06.00ID:9ERTHXYf0
ウシュムガル最後に配ってから2年経ってるらしい
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c8-BjWF)
2022/10/23(日) 12:51:57.22ID:QYfCro0W0
ハンマー集め急に飽きたわ
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-BjWF)
2022/10/23(日) 13:08:49.37ID:hPMHKtoL0
急に健常に戻るな
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea4-Bq7Q)
2022/10/23(日) 13:12:05.08ID:ibsqNrk40
そもそも健常者はハンマー集めようとすら思わないはずだが
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-BjWF)
2022/10/23(日) 13:17:37.95ID:hPMHKtoL0
ハロ32歳の下着エッチすぎやろ…
どんなどすけべ下着はいとんねん
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65d9-9Mh+)
2022/10/23(日) 13:28:17.00ID:/3KURcr00
フロレンスはワイのママや
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee55-jOkU)
2022/10/23(日) 13:34:54.18ID:/4R3ysEf0
でもお前のが年上のジジイじゃん
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1bb-Y456)
2022/10/23(日) 13:46:19.76ID:7rQKdhgH0
グラブルの姉キャラほとんど年下になったわ
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-K351)
2022/10/23(日) 14:00:18.23ID:YHSPaAkfa
やっぱいつまでも年上の星晶獣よ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6581-80Lh)
2022/10/23(日) 14:36:54.79ID:m48nhUMw0
おっちゃんやん
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/23(日) 15:58:24.16ID:/0vbSl5m0
カリオストロも死ぬまでお姉ちゃんやぞ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-x/sr)
2022/10/23(日) 16:42:54.74ID:iriP2wQZ0
おじいちゃん定期
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97c-BjWF)
2022/10/23(日) 16:59:30.18ID:nWqBPHUh0
>>650
言っていいことと悪いことがある
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/23(日) 18:07:02.57ID:CVE10JjF0
サブスト復刻告知でアズイズの存在思い出したけどいつまでズタ袋に放置なんや
ムゲン推す前にやる事あるやろ
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/23(日) 18:37:07.73ID:jplGE4W20
ライターは男の天司書くので忙しいんや
今年も拝啓書き切ったしな
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e39-1arH)
2022/10/23(日) 20:24:16.71ID:eEXuqNNv0
バナーにキャラ写ってないけどコウヨウイベかこれ
そんな定期イベにするほど人気あるんかなあいつら
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-/9Ld)
2022/10/23(日) 20:28:05.25ID:/II/anrz0
グラブルはユーザーのではなく哲也の人気で実装されるイベントやキャラが決まるんだが
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1930-pS2g)
2022/10/23(日) 20:32:04.64ID:vnat+hMl0
結局イベで最終するんか
来月のは古戦場間に合いますか?
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/23(日) 20:43:02.83ID:CVE10JjF0
来月風最終はどうでもええけどレジェで風リミ実装だけは止めてクレメンス
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0209-jOkU)
2022/10/23(日) 21:02:31.87ID:IwZz+cZy0
実装してもええけどマグナに一本差しして有効活用出来るやつにしてほしいわ
グリム杖集めなくて済むような
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e55-80Lh)
2022/10/23(日) 21:11:06.30ID:kPymMwTZ0
リリンクの開発費稼がんといかんからまだ搾り取るで
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-K351)
2022/10/23(日) 21:22:26.03ID:kDj/u0ri0
元々今年出たゲームのこれ以上何を開発するのですか!
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/23(日) 21:28:18.80ID:tyMo4g+X0
中さんグラブル配信やってるやん
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/23(日) 22:08:13.36ID:jplGE4W20
中さんがナタク馬鹿にしてた
どうするテツ?
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/24(月) 00:14:51.86ID:5bYiY4TI0
土の古戦場キャラ誰やこれ アーテファ?
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/24(月) 01:10:20.99ID:NIuSGJk30
なんでもええやろ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/24(月) 06:22:12.99ID:cldCxcLH0
ベンヌ(アナザー)やぞ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 125a-EpFe)
2022/10/24(月) 09:09:48.69ID:toknHSI80
ツチノコ(ヒトの姿)や
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-x/sr)
2022/10/24(月) 09:54:09.91ID:ZQ1pq4Coa
実際2年後くらいにはUMAシリーズの擬人化やってそうやな
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-K351)
2022/10/24(月) 10:44:25.57ID:mhzCCOBZa
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
まだかな
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edee-B5XZ)
2022/10/24(月) 10:48:03.43ID:fA1WtOtf0
22年秋のコンテンツ一個も来てないけどスケジュール守る気ある?
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM96-TT3r)
2022/10/24(月) 10:49:32.38ID:2+BI1dFHM
北海道でもやっと紅葉するくらいやしまだまだ秋で通用するぞ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/24(月) 10:53:51.99ID:NIuSGJk30
冬の期間は2022年で終わって2023年1月からは春期間になってるという認識でいいんですかね?
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8644-DvCB)
2022/10/24(月) 11:19:09.18ID:Y7E5oNqB0
太陽暦とは言っていない
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/24(月) 11:25:40.88ID:NIuSGJk30
こんな意味不明なの作ってる人たちだから厳しいわね
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea4-Bq7Q)
2022/10/24(月) 11:34:30.19ID:E6w3/lQM0
2022年って枠の下に秋があるだけで別に「2022年 秋」って1つの枠にはしとらんからね
勘違いしたユーザーが悪い
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1bb-Y456)
2022/10/24(月) 12:12:10.62ID:9SCVo2ZV0
12月まで秋なのでセーフ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97c-qaDq)
2022/10/24(月) 12:33:09.88ID:n1dr2CD90
グラブルに”飽きは来ない”
つまりそういう事です
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/24(月) 12:44:17.77ID:cldCxcLH0
読んだことないけど西尾維新かな?
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 060d-JEOo)
2022/10/24(月) 12:52:24.58ID:9IOJMCRz0
るっおもろいやん
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-1arH)
2022/10/24(月) 12:53:32.82ID:iglXQN7Q0
なんかるっ!で久々に笑った気がする
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-ze3V)
2022/10/24(月) 13:03:53.44ID:CguTkkgTa
お手本のような4コマ漫画
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/24(月) 13:54:52.60ID:oOrR9xzU0
ミレリゼどころやない大量殺人やけどええんか?
ビィカスが悪いからええか
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-qojO)
2022/10/24(月) 15:40:46.91ID:VDsltWu6a
ボードゲーマーなんかいくら死んでもええやろ
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/24(月) 18:38:00.29ID:QpIILOCr0
また運営が面白怪文書投下したんやな
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-80Lh)
2022/10/24(月) 19:54:15.57ID:qIVi0xXe0
マグナスキップしてつよばはとかフルオ流しするだけで終わる今のグラブル楽しくないか?
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97c-qaDq)
2022/10/24(月) 21:13:27.42ID:n1dr2CD90
そこに砂箱っていうスパイスを加えると人生バラ色やぞ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd81-LkfM)
2022/10/24(月) 21:22:52.82ID:BdxjDS720
これ大槌集めんのダルいな
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4640-LP1i)
2022/10/24(月) 21:31:55.22ID:n2IwgU/m0
さすがにそんな選手起用するなよと思ってしまう
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/25(火) 02:06:10.21ID:xeUNcRF50
グリム刀を巡ってイキリ編成バトル勃発しているやん
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/25(火) 02:06:56.52ID:DbIYTMX00
ふつうゼピュロスなのに
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-ftJ+)
2022/10/25(火) 03:25:38.34ID:FhyB8Tuua
グラブルのTwitter界隈、なんか初心者や分かってない奴がちょっと間違った情報出したら晒し上げて界隈総出で馬鹿にするみたいなのめちゃくちゃ多い気がするわ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0230-72Rk)
2022/10/25(火) 03:29:40.28ID:XVuWKEq40
晒し上げツイートが数百RTされててその騒動知るってのはガチで多いね
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0228-80Lh)
2022/10/25(火) 04:46:53.36ID:8S6Ndb6L0
自分で考え出した最強編成が上級者に晒されてぼろくそ言われたら耐えられんわワイ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/25(火) 06:54:05.87ID:xeUNcRF50
グラブルツイッタラーの長つきちゃまで参戦しているやん
しーじとか言う動画投稿者終わったかな
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c609-8EsC)
2022/10/25(火) 07:13:00.26ID:uJ3vpgny0
グリム刀トレンド入りしてるやんハジブルや
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-iZtx)
2022/10/25(火) 07:52:05.94ID:pn8TG9u9a
>>695
マウント取りたいキモオタしかいないから当たり前だよなぁ?
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea4-WDHb)
2022/10/25(火) 08:15:25.00ID:B1PSv0Bg0
大して再生されん癖に燃える時は結構派手なゴミコンテンツ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/25(火) 08:18:38.05ID:7KdPCE+20
風に全てを捧げた人とかせいぜい手持ちの風リミ武器に手持ち分のダマヒヒ全部ぶち込んだくらいのニュアンスやったのに当時のゼピュ編成に自信マン達が自分の廃課金編成見せつけながら集団リンチしてて酷かったな
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-iZtx)
2022/10/25(火) 08:44:43.11ID:3A4XIyKba
グラブルのメインコンテンツは片面ハゲと陰キャイキリガイジのガイジムーブやぞ
大ちゃんの激エロ面白ムーブには敵わんけどな
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e55-80Lh)
2022/10/25(火) 08:52:45.90ID:TJG9lWF30
でも哲也はいろんな武器集めて楽しんでほしいって言ってるよ
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM25-JCHJ)
2022/10/25(火) 09:18:44.32ID:UlmsOfQDM
倒す相手がたまたまリアルに居たってだけで普通の討伐戦やろ…
騎空士が武器装備して敵と戦うのは何もおかしな事ではない
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/25(火) 09:23:37.30ID:6qJHUmuM0
なんで種族縛りなのに普通の武器より効果量が低いんだよおかしいだろ1.5倍くらいのこうかあってもいいだろ普通に考えたら
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-ze3V)
2022/10/25(火) 11:20:00.93ID:CFMq6NEs0
“普通”はな
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-iZtx)
2022/10/25(火) 11:34:44.45ID:k/Vu04tW0
哲也さんの“ずらし“やね
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0230-72Rk)
2022/10/25(火) 12:16:48.78ID:XVuWKEq40
そういう視点からゲームデザインしてるわけやないんや
新ボス出してそのドロップ武器3個新しく作りますってなったら、
「1個はめちゃくちゃ強い当たり、2個はゴミ性能のハズレ」って部分から作っとるんや
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-0OBc)
2022/10/25(火) 12:36:40.31ID:5bJVc92Ra
メタトロンとかいう全部ゴミのボスが居たよね
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1bb-Y456)
2022/10/25(火) 13:40:13.77ID:lW5hS+du0
フルオのおやつ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/25(火) 15:03:05.10ID:boLZVD4d0
【グランブルーファンタジー】今月実装を予定しておりました、武器「ルミナスシリーズ」の追加につきまして、最終的なバランス調整に時間を要しているため、12月に実装を延期させていただきます。楽しみにお待ちいただいた皆様には大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。 #グラブル

ルミナスの小学生が考えたみたいな性能リーク出回っとってクッソ叩かれてたけどマジだったんやな
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM96-iZtx)
2022/10/25(火) 15:05:04.86ID:zCVwkmJuM
あえてリークして反応を見てたんやで
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-iZtx)
2022/10/25(火) 15:05:12.80ID:QcJdhRgaa
どんな性能なんや?
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MMca-B5XZ)
2022/10/25(火) 15:05:29.13ID:QKegnb9BM
ルミナスのリークあったんか知らんかった
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e55-80Lh)
2022/10/25(火) 15:05:54.95ID:TJG9lWF30
神定期
なんやまーたフロレンスが悪いんか
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1930-xiSx)
2022/10/25(火) 15:09:46.38ID:0pmHV64c0
これで生放送のネタが一つ増えたな
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/25(火) 15:12:04.25ID:6qJHUmuM0
延期するなら最初から告知するなアホ
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-iZtx)
2022/10/25(火) 15:13:31.96ID:QcJdhRgaa
見つけたけどアレがマジならガイジやろ
既にガイジやけど
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/25(火) 15:15:42.39ID:7KdPCE+20
秋のアップデート予定も何もできてないし夏の生放送から一体何してたんですか?
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea4-Bq7Q)
2022/10/25(火) 15:19:17.31ID:T0lMngs60
コロナとウクライナ支部が爆撃されたのと円安の影響やね
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-ze3V)
2022/10/25(火) 15:20:37.66ID:aRl51CCla
もうユーザー側も熱量ないしバカ運営がまた無能晒してるよとしか思わんよな
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/25(火) 15:24:31.47ID:6qJHUmuM0
ルミナス武器がアホ強くてもクソ弱くても正直取れる奴は重課金マンやからな大抵のユーザには必要のないものだから
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-iZtx)
2022/10/25(火) 15:26:44.16ID:QcJdhRgaa
ルミナスシリーズ取ったところでやるのは古戦場と砂箱とヒヒ堀りやからな
虚無かな?
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-K351)
2022/10/25(火) 16:09:38.77ID:CWz5bI+Na
https://granbluefantasy.jp/sp/pages/?p=43658
せめて今月の予定で出したものぐらい守れ
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-CxUA)
2022/10/25(火) 16:11:14.13ID:KbmD6RocM
ルミナスの性能結局よく分からなくて草
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-lTcW)
2022/10/25(火) 16:29:24.61ID:3c/9njM6a
あえてのリークやね
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/25(火) 16:30:58.14ID:DbIYTMX00
何もできてないから適当なダミー出して延期や! という知恵はなさそうだからホントのお漏らしなんやろな
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MMca-TT3r)
2022/10/25(火) 16:31:34.06ID:yJ4ooApoM
どんなリークやったんや
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea4-Bq7Q)
2022/10/25(火) 16:32:40.98ID:T0lMngs60
フロレンスを悪質な使い方するユーザーが出てきたからそれとバランス取るために1から調整し直しなんやろうな
ユーザーは運営さんに謝罪するべきだよね
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8644-DvCB)
2022/10/25(火) 17:47:59.59ID:a4lXcKWL0
>>720
サイゲに納期はないぞ
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa89-qojO)
2022/10/25(火) 18:13:12.69ID:l9zv78Mya
>>729
メイン装備でグラブル壊れちゃう系やったで
さすがに嘘と思いたいわ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-0OBc)
2022/10/25(火) 18:13:50.79ID:GfcZpNjha
グラブルなんてとっくに壊れたおもちゃやろ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-azZX)
2022/10/25(火) 18:21:11.49ID:+WkUE2Nm0
リークしてデバッカーの反応見てから実装しようとしてるのは偉いよね
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/25(火) 18:30:18.97ID:6qJHUmuM0
別にグラブルに限らず積極勢にテスター頼んだりできんのかね 良心的なユーザばっかりじゃないし無理か
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6581-80Lh)
2022/10/25(火) 18:30:53.36ID:sA4mAySp0
改善の義務は?
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8128-SoxM)
2022/10/25(火) 18:45:15.52ID:PNQWzUbz0
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚

これがリークのやつやな
こんなんそのまま来たらぶち壊れる
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1bb-Y456)
2022/10/25(火) 18:47:06.34ID:lW5hS+du0
リークの内容知ってるような口ぶりだったくせにここまで出なかったとかどういうことやねんこいつら
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/25(火) 18:48:54.43ID:6qJHUmuM0
メイン装備時/主人公のみ ならまぁ…てのもあるけど主人公のみって書いてないように見えるのが不穏
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-lTcW)
2022/10/25(火) 18:51:19.70ID:HL0JnwgXa
英語読めねンだわ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8128-SoxM)
2022/10/25(火) 18:55:58.82ID:PNQWzUbz0
全武器が与ダメついてて第二スキルが固有

火刀 メイン装備時火属性のダメアビ2回
火槍 メイン装備時火属性に2回攻撃効果?
水銃 メイン装備時水属性の攻撃防御ダメージ上限上昇
水刀 メイン装備時水属性の奥義が2回発動
土剣 土属性の攻撃防御ダメージ上限上昇
土琴 メイン装備時土属性のダメアビ2回発動、土CAダメージ上昇
光拳 メイン装備時、チェインバースト発生後、光属性全員がクアドラプルアタック使用可
光短剣 メイン装備時、光属性全員のダメージアビリティが2回発動
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e55-80Lh)
2022/10/25(火) 18:59:05.35ID:TJG9lWF30
グラブルクリアおめでとう
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97c-qaDq)
2022/10/25(火) 19:00:38.71ID:y3B7uZLT0
光短剣欲しいな
黒豚の4000万2発打てるのええやん
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8128-SoxM)
2022/10/25(火) 19:09:50.40ID:PNQWzUbz0
風槍 メイン装備時奥義ゲージ上昇量に補正?hpが低いほど風属性の攻撃防御ダメージ上限上昇
風弓 メイン装備時風属性の奥義2回発動
闇斧 メイン装備時闇属性全員に活性(再生?)効果、hpが高いほど闇属性の攻撃防御ダメージ上限上昇
闇杖 開始7ターン闇属性に不死効果、13ターン目以降、ターン終了時に闇属性が死亡

ちなみに与ダメ上昇はリッチ斧互換の5万のやつやな
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6516-72Rk)
2022/10/25(火) 19:24:16.46ID:cz8ulsaB0
今回の古戦場マジで人集めるの苦労する団多そうだな
ここ5年位で一番熱気を感じない
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/25(火) 19:26:16.72ID:DbIYTMX00
ずっと右下がりなんだからいつものことやろ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/25(火) 19:28:10.20ID:7KdPCE+20
グラブルはあらゆる数字が過去最高です
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-x/sr)
2022/10/25(火) 19:28:56.30ID:OUqPmeqca
過去最高を更新し続けてるとか言う妄言
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/25(火) 19:38:47.55ID:6qJHUmuM0
過去サイコの間違いやろ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d8a-TWwO)
2022/10/25(火) 19:51:04.03ID:OFbLeEmr0
仮にリークの性能のまま今すぐ火だけ実装されても最弱属性からは抜け出せそうな気がしない
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-JCHJ)
2022/10/25(火) 19:54:58.11ID:fybHSvQJM
下がってるグラフなんて反転させれば上昇するからな
簡単なんだワ
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e188-72Rk)
2022/10/25(火) 19:57:33.46ID:OyqQDq3Q0
数値無しのグラフ作るガイジ共やし多分集めたデータの数字が何を指すか理解できてないからな
ずっとアクティブも増え続けてると確信してる
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-SmDE)
2022/10/25(火) 20:04:03.00ID:6zyQMnUjM
グリム刀で燃えかけたyoutuberを公式が更なる爆弾を投下することで守ったんやね
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa89-qojO)
2022/10/25(火) 20:34:13.73ID:l9zv78Mya
特例点か?
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6516-72Rk)
2022/10/25(火) 21:27:44.68ID:cz8ulsaB0
グリム刀みたいなの考えるのがグラブルの面白さの肝なのに
やっぱ検索して正解だけを求めるつまらないプレーヤーばかりなんだなもはや
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/25(火) 21:38:04.64ID:6qJHUmuM0
実際問題グリム刀編成14万位くらいなら全然使えるんやけどな ニオもアンチラもおりゃん!民がティアマトはともかくバレグリムやハロりっちょ持ってるとも思わんけど

グラブルはトライ&エラーやるには手に入る武器にエラーが多すぎなンだわ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-80Lh)
2022/10/25(火) 21:49:59.05ID:iu4/LF9k0
刀エレに余裕のない中級者が最適解って書いてあるの見て
無銘金重に使うべきエレを無駄に消費したらかわいそうだから炎上して正解やぞ
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/25(火) 22:54:25.70ID:DbIYTMX00
無駄なことしたと正気に返して足抜けさせるとか良心的やね
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6962-sRtR)
2022/10/25(火) 23:14:57.05ID:u6FaP2nJ0
エレメントならマグナ4凸だか5凸に金剛よりは全然マシやろ
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0230-72Rk)
2022/10/25(火) 23:20:31.64ID:XVuWKEq40
シュバ剣にヒヒとかマグナに金剛とか言ってる奴が居たら燃やして正解だったってなるけど、
エレメントくらいの消費ならそれこそちゃんとした意味でトライアンドエラーになるんちゃうのと思わんでもない
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4284-hXuC)
2022/10/25(火) 23:26:34.52ID:5Jd8uAoV0
武器エレなんて砂箱でいつでも掘れるからな
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/25(火) 23:26:37.02ID:xeUNcRF50
少なくともこの顛末を見てグラブル界隈に好意的な印象抱く奴はいないわな
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp11-UcFK)
2022/10/25(火) 23:32:29.10ID:cJqfmlaNp
武器エレが足りないとかいつ時代だよ
文句言ってる奴らは化石か
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-K351)
2022/10/25(火) 23:33:19.56ID:VVBABuZh0
まあ理想編成だけを棒にするのも良くないね
妥協編成もあってしかるべきよ
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e39-1arH)
2022/10/25(火) 23:45:15.66ID:z/luNmUl0
理想編成組んだところでやるのは延々ヒヒ掘りするか古戦場周回するかだからな
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c8-iZtx)
2022/10/26(水) 00:01:59.51ID:keBOgeji0
グラブルについて語りすぎやろグラブル博士か?
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6581-80Lh)
2022/10/26(水) 00:39:39.89ID:OrEMvQFa0
人生は遅れたがグラブルは誰よりも進んでそう
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM96-TT3r)
2022/10/26(水) 01:36:27.22ID:/xzlXBQXM
エレメント枯渇はアーカルム武器をリサイクルしてるかエレメント化してるかで分かれそう
ワイはアーカルム武器エレメント化しなきゃかっつかつや
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/26(水) 10:05:42.53ID:LD2cvaa30
初心者に金重作れってのもけっこう苦行やしな アスタロトソロで行くの地味にめんどいやろ
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12a5-VGk1)
2022/10/26(水) 10:16:32.02ID:4aE6TBZ90
グラブルの中で明確に差が出るのが古戦場とヒヒ堀りしたかどうかやねんからしゃーないやろ
他のコンテンツがソロ要素強かったりそのコンテンツで得るものが結局古戦場とヒヒ堀りに繋がるだけなのが問題なんや
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MMca-KqGn)
2022/10/26(水) 10:20:13.77ID:wgMEjuH1M
共闘なのに何でソロ前提なんです?
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/26(水) 10:54:38.20ID:rk55ly4/0
これからはヒヒ掘り無職が取れないルミナス時代になるんやろ
リミ武器も3本セット当たり前やし
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM25-SmDE)
2022/10/26(水) 11:03:45.75ID:aZMIeSjiM
グランデフェス前後はフロレンスにシェロチケも考えたけどダマ7.5個分だし
手動でそれ以上のヒヒを掘る手間を考えたらいらんな
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-x/sr)
2022/10/26(水) 11:21:11.19ID:YDN6pnKFa
グラブルって初心者に出来る事ほんまに限られてるけど初心者から脱すると虚無しか待ってないよな
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/26(水) 15:05:33.37ID:H8cE19jH0
2022年秋に大規模アップデートされる砂箱があるよね
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/26(水) 15:10:05.49ID:hYSDdtAk0
延期やろなあ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/26(水) 15:13:59.78ID:LD2cvaa30
新マルチ作れないなら単純に今あるマルチに武器増やしたらいかんのかね 発狂するのドロップ検証勢だけやろ
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe6-JCHJ)
2022/10/26(水) 15:48:51.42ID:2Qxv3V2KM
ドロ率調整や武器一覧のUI調整に検証とか工数がたくさん増えますよね?
ユーザーは実装遅れてる責任取ってスタレ買いなさいよ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6516-72Rk)
2022/10/26(水) 16:23:02.24ID:DvXsZO7b0
新マルチなんて作っても意味ないやん
同じような編成で瞬溶けさせるゲームだから
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0555-iZtx)
2022/10/26(水) 16:47:46.57ID:AhFLkAHh0
エンドコンテンツが8年近く前に考えられた強バハって悔しくないんですか
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e92b-UcFK)
2022/10/26(水) 17:20:31.54ID:xEx+SzYO0
>>769
なんと初心者でも手に入れられるように
栄誉で交換可能となっております
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/26(水) 18:12:16.20ID:LD2cvaa30
>>781
こちら○○の誇り2種類は栄誉でとれねぇんだす…
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-80Lh)
2022/10/26(水) 20:14:57.09ID:HOfvj01v0
全盛期はとっくに過ぎたとはいえそこそこ売上あるだろうに
グラブルは鯖の維持費以外どこに金かけてるんや
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6516-72Rk)
2022/10/26(水) 20:25:23.77ID:DvXsZO7b0
ジョブ専用武器のほうが武器エレなんかより遥かに敷居高いからな
そもそも金重使うならなおさら強い装備で他固めなきゃ駄目だし
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c8-iZtx)
2022/10/26(水) 20:26:38.30ID:keBOgeji0
>>783
そらもうオフイベとまんさんスタッフのネイルよ
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/26(水) 20:40:17.89ID:UXdAwS/N0
テツのプラモ代もな
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-lTcW)
2022/10/26(水) 20:41:22.69ID:qIvk2p4na
ウマの売上グラブルに使えや
優先度こっちの方が上やろ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-x/sr)
2022/10/26(水) 20:42:45.41ID:NRrAT+yx0
ブラッククローバーコラボをワーフリに回すの意外やな一応ジャンプの長期連載コラボなのに
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6516-72Rk)
2022/10/26(水) 20:46:52.42ID:DvXsZO7b0
なんか将来的なビジョンがあるゲームならいいけど
延命更新しかないゲームに金かけて意味ないじゃん
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e1d-jOkU)
2022/10/26(水) 20:51:15.97ID:mR9vGeUB0
サイゲで一番将来性があるのってグラブルなのでは?
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-80Lh)
2022/10/26(水) 20:51:48.26ID:HOfvj01v0
延命更新すらしなくなったゲームだぞ
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-1arH)
2022/10/26(水) 20:54:04.39ID:WEtnhk+n0
ルシオの声優がとんでもないことやらかしてて草
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1930-xiSx)
2022/10/26(水) 21:01:46.00ID:kr9+VteL0
ファーさんとか陰湿な屑でしかないからしゃーない
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97c-qaDq)
2022/10/26(水) 21:03:59.12ID:GsEijn/Q0
実は、騎空士さんとK也さんは8年以上にわたって交際していたというんです。それで騎空士さんが原神していることを知って、ショックのあまり体調を崩してしまったようだ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2109-Go++)
2022/10/26(水) 21:06:40.75ID:ADyfYVgO0
>>788
言うほどブラクロとグラブルコラボして嬉しいか?まだ夜桜のほつが嬉しいわ
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/26(水) 21:08:58.90ID:UXdAwS/N0
LiSAの旦那も普通に兄上続けているやん
グラブルには“赦す”文化が根付いているから大丈夫や
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e55-80Lh)
2022/10/26(水) 21:12:20.10ID:xpwYz7zJ0
子供をパラダイスロストしたんやろなぁ
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4284-hXuC)
2022/10/26(水) 21:14:51.60ID:pJRWQDOM0
相手作家やしリサよりは燃えなさそうと思ったけどやってることがドクズ過ぎて流石にダメそう
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-x/sr)
2022/10/26(水) 21:17:30.51ID:NRrAT+yx0
>>795
特に嬉しくはないけど大体ジャンプのコラボはグラブルがやってたイメージやから意外だっただけや
そもそもグラブルのコラボは特になんの味もしないし配布がある訳でもないから前提としてコラボ自体が嬉しくはない
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6516-72Rk)
2022/10/26(水) 21:18:19.76ID:DvXsZO7b0
赦すのは大事なことだけどしばらくはかなり厳しい視線が送られるやろうね
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e1d-jOkU)
2022/10/26(水) 21:21:08.92ID:mR9vGeUB0
ファーさんは結婚公表してなかっただけじゃないんか?
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-80Lh)
2022/10/26(水) 21:29:26.98ID:HOfvj01v0
ググったら出てきたぞ
既婚者なの隠してラジオの女放送作家と10年付き合ってた
バレて放送作家はショックで救急搬送からの作家引退で一緒に9年やってたラジオが打ち切り
現代パロディのファーさんを演じるのに相応しい人格やね
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-3vbk)
2022/10/26(水) 21:32:40.28ID:SN3hAzTM0
相手が既婚な事に10年気付かんとかバカすぎやろ草ァ!
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-iZtx)
2022/10/26(水) 21:34:42.38ID:/mca64JJ0
ショックからの緊急搬送でなんか草
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea4-Bq7Q)
2022/10/26(水) 21:36:35.84ID:UoFFglZy0
放送作家はおめぇに言ったのか?
過去に囚われ続けろ、立ち止まり続けろってよ...
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e904-EEJ/)
2022/10/26(水) 21:37:46.46ID:Htjs+vb/0
死んでなきゃセーフやセーフ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-K351)
2022/10/26(水) 21:38:42.66ID:oipqlFMy0
自宅でセックスじゃなきゃセーフ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/26(水) 21:40:01.60ID:UXdAwS/N0
オイラも謝るぜぇ!
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6516-72Rk)
2022/10/26(水) 21:48:01.48ID:DvXsZO7b0
グラブル基準だとミレリゼもセーフやから
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/26(水) 21:48:18.70ID:H8cE19jH0
アグロヴァルも見捨てなかったグラブルあったけぇわ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-x/sr)
2022/10/26(水) 21:48:26.58ID:NRrAT+yx0
放送作家の年齢がやばすぎるわ20代30代食い潰して絶望しかないやろ
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp11-Bq7Q)
2022/10/26(水) 21:49:54.22ID:MckjrWukp
櫻井孝宏「29歳の人と不倫続けて10年後にバレちゃった」

ビィ「でもよぉ、オイラルシファーのおっさんの気持ち分かるぜぇ」

ルリア「はい、本当に辛いのは櫻井さんですよね...」

ラカム「あんた、これからどうするんだ?もし良かったらグランサイファーに来ないか?」

ロゼッタ「あら、賑やかになりそうね」

ラカム「放送作家は言ったのか?私と結婚しろ、番組を続けろってよ...」
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1930-xiSx)
2022/10/26(水) 22:04:27.58ID:kr9+VteL0
10年って凄いな
グラブルならあと一年半や
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-72Rk)
2022/10/26(水) 22:04:32.05ID:DRROIdFZ0
結婚してることを10年も隠そうと思って隠せるもんなのか?
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/26(水) 22:18:44.79ID:rk55ly4/0
そういや来年スパルシ実装予定っぽいの笑えるな
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c8-iZtx)
2022/10/26(水) 22:19:58.33ID:keBOgeji0
この構文無敵すぎるからやめーや
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-80Lh)
2022/10/26(水) 22:20:51.17ID:HOfvj01v0
LiSAの旦那の時はほとぼり冷めるまで新規収録なしで押し切ったけど
ルシの新マルチあったら同じ技で押しきれないやんどうすんねん
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-WRM5)
2022/10/26(水) 22:24:09.61ID:z9MuE/nj0
しゃーないスーパールシファー(CV福原哲也)実装や
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12a5-VGk1)
2022/10/26(水) 22:46:20.97ID:4aE6TBZ90
新章でグラン達に負けたショックで声が出なくなったとかで適当にユグドラシルみたいな謎音声にしたらええねん
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0164-CycN)
2022/10/26(水) 22:52:21.87ID:LIyqbZwA0
ルシはもうこれ
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-lTcW)
2022/10/26(水) 22:55:32.50ID:otmIrA19a
いやまあ人間としてゴミカスクズ野郎なのは間違いないけど全く法的には悪いことしてないし、仕事関連は特にセーフなんやないのか櫻井キャラ
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4284-hXuC)
2022/10/26(水) 23:00:36.55ID:pJRWQDOM0
グラブルだけなら続投でも問題ないと思うけどルシはグラブルというかサイゲの看板キャラみたいなとこあるしどうやろか
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-0OBc)
2022/10/26(水) 23:02:40.68ID:7SEdqBpj0
グラブルの顔に相応しいやろ
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6581-80Lh)
2022/10/26(水) 23:03:34.52ID:OrEMvQFa0
ルシオおまえもう船降りろ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/26(水) 23:05:21.20ID:rk55ly4/0
役柄は据え置きやろ
問題はどれだけ自粛するかやね
ルシオの最終とルシフェルプレイアブル化はまず無くなった
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/26(水) 23:07:36.62ID:UXdAwS/N0
グラブルが全力擁護で櫻井囲って盲目まんさん層をゲットすればええやん
音声オフでつよばはヒヒ掘りしている奴らも声優の不貞行為なんて興味ないやろうし
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee55-jOkU)
2022/10/26(水) 23:12:49.90ID:b/aWpMnk0
櫻井がやってるキャラが人気あるやつ多すぎてグラブルがヘボく見えるな
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0228-80Lh)
2022/10/26(水) 23:21:00.15ID:XZzzZa/60
達央は情報漏洩したっていう大義があったから干されたけど不倫はただただクズなだけだしこれで仕事終わらすのは不当やろ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e55-80Lh)
2022/10/26(水) 23:26:10.10ID:xpwYz7zJ0
パラダイスロスト(意味深
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-WRM5)
2022/10/26(水) 23:42:30.00ID:z9MuE/nj0
まあ声聞く側には関係ないし法的にはセーフって実際そうなんだけど結局事務所やらメディア関係の方からイメージの問題でNG食らって実質謹慎や降板ってパターンが殆どなんちゃう
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1930-xiSx)
2022/10/26(水) 23:48:51.81ID:kr9+VteL0
兄上も普通に復帰するとこはしてるしまぁしばらく謹慎して復帰やろうな
降ろされる役もあるだろうけど8割ぐらいは続投やろ
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-iZtx)
2022/10/26(水) 23:55:47.86ID:/mca64JJ0
女子高生に立ちション見せつけるやつが作ってるゲームにコンプラなんて関係あんのかよ
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-tLWW)
2022/10/27(木) 00:30:38.72ID:tdUTBTER0
10年結婚隠し続けた櫻井はスゴイし気付かなかった作家もスゴイ
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e904-EEJ/)
2022/10/27(木) 00:53:32.25ID:nofzrtRw0
声優の不倫で調べたらジークマンの人滅茶苦茶アレで草
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/27(木) 01:07:30.04ID:WqQtXZGv0
>>833
本当かは定かやないけど取材によれば所属会社すら気付いとらんからな
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-1arH)
2022/10/27(木) 01:21:50.71ID:3NVN7Xl+0
ファーさんのやらかしでサンダルフォンが各所に尻拭いする構図まんまどう空三部作やな
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/27(木) 01:44:48.92ID:x+Hf4Ftf0
ゲームとは関係ないんで
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8644-DvCB)
2022/10/27(木) 02:27:12.17ID:kdQOugJM0
対応が誠実すぎてつまんね
KMRの結婚発表とかのがおもろいわ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1bb-Y456)
2022/10/27(木) 02:56:39.24ID:GB7FGoVP0
興味ないね
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e88-h6NZ)
2022/10/27(木) 05:30:58.63ID:8FHAYnwT0
ベリアルの中の人なら不倫位許されそう
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c8-iZtx)
2022/10/27(木) 06:17:55.12ID:jwIuliBG0
ジークンマンレベルでも許されとるからなぁ
パイプカットでええやろ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-ze3V)
2022/10/27(木) 07:49:39.85ID:6ghp0c7n0
たかが不倫で降板ならジークフリートとオーキスとマキラはどうなるんだよ
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e188-72Rk)
2022/10/27(木) 09:03:04.07ID:wq+b+rQa0
屑キャラ専門の声優になればええ
作中でヘイト稼ぎまくって最終的に惨たらしく退場させても誰も文句言わない役をやれる人材や
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-k6v2)
2022/10/27(木) 09:11:15.80ID:ijnO2IsUM
既にクズキャラばっかだからセーフ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-hMCA)
2022/10/27(木) 09:18:04.84ID:Zfg6zj4T0
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/27(木) 09:30:40.00ID:kknMbiZ30
他ゲーがやけくそ補填で掌返されてるのソシャゲって感じがするな
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-xiSx)
2022/10/27(木) 10:10:09.82ID:7H//TB+ra
ファーさん普通に何もなさそうだな
まぁ仕事多すぎて切れへんか
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-K351)
2022/10/27(木) 10:28:16.04ID:agHgaNTOa
>>846
先に配ってやっぱ回収するのやーめたが最強ムーヴよ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0230-72Rk)
2022/10/27(木) 11:29:05.68ID:hMJmZ2/u0
昨日ブルアカが炎上してる時に
「グラブル思い出した」「サイゲ運営っぽい対応だな」「まるでグラブルくんみたい…」
みたいなことちょくちょく言われてて泣いちゃった
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-QWsX)
2022/10/27(木) 11:29:32.63ID:LSMf4MnN0
>>845
庭で立ちション見られたって猥褻物陳列罪やんけ
部屋で全裸なのを窓から見られただけで逮捕されとる奴もおったやろ
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-K351)
2022/10/27(木) 11:38:48.90ID:HIPZOh5ea
>>849
サイゲならもっと酷いぞみたいなことも言われてて草生えたわ
まあ実際デビエレ受け取り罪は極めて悪質で重罪だし仕方ないな
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-xiSx)
2022/10/27(木) 11:39:30.84ID:7H//TB+ra
ソシャゲ中毒って沢山おるんやなぁ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e188-72Rk)
2022/10/27(木) 11:42:22.46ID:wq+b+rQa0
サイゲ産ゲームの運営ムーブの逆をやれば神運営になれるぞ
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-K351)
2022/10/27(木) 11:43:18.33ID:HIPZOh5ea
まあ出世遅れるほど人生捧げてるようなのもおるしそこはしゃあない
のめり込んでやってたら不誠実な対応されると辛くなるのは分かるしな
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-iZtx)
2022/10/27(木) 11:56:23.72ID:8B0gwyKpa
金剛あげすぎちゃったから回収するね!
なお回収できない模様
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-x/sr)
2022/10/27(木) 11:58:27.89ID:EJo2IuxLa
王者モンストも毎年開催してる無料ガチャで意味不明なバグ起こして炎上してたな対応もほぼ完璧だったけど
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-lTcW)
2022/10/27(木) 12:00:37.08ID:jAjonEOya
「金剛あげちゃったけど回収しません、どう?神運営でしょ?😤」
ってやってたの結構すごい判断だと思うけど、みんな「どうせこの先の配布予定無くして調整するんだろ」って空気だったの笑うわ
運営に対する信頼がある
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-iZtx)
2022/10/27(木) 12:08:20.99ID:8B0gwyKpa
メンテまでしたのに回収失敗した挙句案の定次のコラボミッションで普段金剛が入ってた所に玉髄投入やぞ
マイナスの信頼は裏切らない神運営や😎
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/27(木) 12:48:43.91ID:WqQtXZGv0
金剛回収します!使った悪質ユーザーは一時BANします!とかブチギレてたのにそっからの回収できません(泣)は開発にもうまともな人材おらんのやろなって改めて痛感した
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0555-iZtx)
2022/10/27(木) 13:02:15.26ID:a/rADzz/0
メインコンテンツである炎上を楽しめないようでは(この先ゲラブルをプレイすることは)難しい
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/27(木) 13:42:57.21ID:XWvjviHx0
グラブルの話題で悪いがユエソシイベント今まで読んだ事ないけど過去イベ読んだほうがええか?
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa89-qojO)
2022/10/27(木) 13:47:44.87ID:GNS8B14Za
ええわけないやろ
今回のもスキップしていけ

ごめんなさいとありがとうの精神だけ覚えとけ
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-1arH)
2022/10/27(木) 13:59:35.45ID:3NVN7Xl+0
ユエルちゃん昔は人気あった印象なんやけど今じゃすっかりやな
まぁそういうのユエルに限った話じゃないんやけど
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4640-LP1i)
2022/10/27(木) 14:14:56.47ID:XI8KTVfY0
グラブルも昔は人気あったからね
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8644-DvCB)
2022/10/27(木) 14:27:40.16ID:kdQOugJM0
悪質民ほんとすこ
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/27(木) 14:36:41.16ID:ag7iglha0
人間万事塞翁が馬
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/27(木) 14:40:11.63ID:kknMbiZ30
炎上はソシャゲの華や CSゲーのプロデューサーがんほるのとは訳が違う
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-lTcW)
2022/10/27(木) 15:49:48.24ID:YwOZCW8fa
>>865
3日BANされて暇を持て余した彼らはディレクター福原哲也氏のアカウントから~の流れ草生える
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1bb-Y456)
2022/10/27(木) 15:52:04.97ID:GB7FGoVP0
不備を認めていっそ在庫追加したことにすればこんなことにはならなかったのに
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81c3-iZtx)
2022/10/27(木) 16:09:00.83ID:9i7crwaE0
落ちてる財布を拾って中身抜いたら悪質やろ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-/9Ld)
2022/10/27(木) 16:32:31.45ID:kx6LieHBd
コンビニに陳列されてた商品を買っただけなんだよなあ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 712a-k6v2)
2022/10/27(木) 16:40:24.29ID:r4y7+Mrz0
この件で東山奈央の株が上がったのも草
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2109-Go++)
2022/10/27(木) 17:01:19.13ID:UUWCXxJX0
ルシオ贖罪としてグラブル食事睡眠以外禁止の生活な
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-x/sr)
2022/10/27(木) 17:45:54.25ID:bu0naHh6a
10年間棒に降ったとはいうけどサービス開始からグラブルやってて金も時間も投げ捨ててるきくうしも多いよな
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/27(木) 18:39:28.53ID:XWvjviHx0
>>862
サンガツ
箱だけ掘ってスキップするわ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-72Rk)
2022/10/27(木) 18:49:50.12ID:mTRSb+hn0
デビルエレメントごときで巻き戻しは器がこの上なく小さいことが露呈して面白いわ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1bb-Y456)
2022/10/27(木) 19:10:41.84ID:GB7FGoVP0
>>874
自ら棒に振ったのと振らされたのじゃ天と地ほどの差があるだろ
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-1arH)
2022/10/27(木) 19:14:17.61ID:3NVN7Xl+0
津田ちゃんがやるメスガキまさかイーウィヤじゃねえだろうな
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-80Lh)
2022/10/27(木) 19:29:22.75ID:TslyWtp50
古戦場前に3本集めると強いリミイーウィヤ武器が追加されるという風潮
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM96-DvCB)
2022/10/27(木) 19:52:32.66ID:p1Qc/WaRM
申し訳ないが女性に対して結婚するとか嘘つきながら10年も引きずるのはクズやわ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-0OBc)
2022/10/27(木) 20:15:48.73ID:nNDmp4YF0
>>878
ツダケンがあの声でメスガキやんの?
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-iZtx)
2022/10/27(木) 20:28:27.60ID:nfrLeJNV0
女ラジオ作家のプライベートアカウントより

なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚

https://mobile.twitter.com/MinniesBakeSale/media
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ぐう畜で草
ババア先輩が緊急搬送されるのもしゃーない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0209-jOkU)
2022/10/27(木) 20:29:43.58ID:sFHfxq+Z0
どうせなら死ぬまで騙してやれよ
なんで結婚公表したんや
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12a5-VGk1)
2022/10/27(木) 20:31:35.57ID:xXnXSny50
結婚詐欺とかしてた訳じゃないんやろ?
女が勝手にその気になってただけやんけ
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/27(木) 20:31:45.99ID:ag7iglha0
センテンススプリングやで
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e188-72Rk)
2022/10/27(木) 20:33:27.36ID:wq+b+rQa0
ジャップさぁ・・・その残酷な真似は何だい?
真の男はこうあるべきだよ?
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-1arH)
2022/10/27(木) 20:41:51.61ID:3NVN7Xl+0
サンキューディカプリオ
さすがハリウッドスターは器が違うわ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM96-iZtx)
2022/10/27(木) 20:43:34.68ID:W1Le0hHCM
放送作家はババア!w
キャッキャww

ワイより年下やったわ…
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-x/sr)
2022/10/27(木) 20:47:02.93ID:RnJBgHv9a
>>882
あんまり年齢出ないタイプの容姿やしスタイルも良さそうだからズルズルと引っ張ってきた理由がなんとなくわかってしまうわ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/27(木) 21:13:37.73ID:WqQtXZGv0
グラおじの平均って40近いんやっけ?
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/27(木) 21:28:02.62ID:ag7iglha0
数年前のデータやん
今は若者向けコラボで流入した新規キッズが平均年齢下げてくれてるぞ
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-x/sr)
2022/10/27(木) 21:29:36.39ID:7qAezpoY0
若者向けコラボってなんや?
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1930-xiSx)
2022/10/27(木) 21:29:39.93ID:9Ev9yQHC0
グラブルにはワンピ新規がおるからな
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-Go++)
2022/10/27(木) 21:34:19.27ID:rwYqCvsma
>>892
ちいかわ スパイファミリー vチューバーコラボや
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-x/sr)
2022/10/27(木) 21:39:53.83ID:7qAezpoY0
>>894
全部やってなくて草
チェンソーはやりそうやけど一番槍取られたしシャドバ辺りに回されそうやな
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd81-LkfM)
2022/10/27(木) 22:44:41.95ID:vUO5wjYe0
ブレグラ武器2本ずつ覚醒終わったわ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c291-Ekpf)
2022/10/27(木) 23:02:21.16ID:8Z0z9f8R0
コラボされまくって飽きた若者コンテンツやなくてプレイヤー層に合わせたおっさんコンテンツとコラボするがグラブルの良いところって言われていなかったか?
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0228-L5Oy)
2022/10/27(木) 23:06:38.51ID:G0Oy4Zsi0
鬼滅だろうがワンピだろうがドラえもんだろうが救えなかったゲームやぞ
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea4-Bq7Q)
2022/10/27(木) 23:08:00.30ID:Kq6Y6uah0
チェンソーがグラブルなんかとコラボするメリットないだろ
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-72Rk)
2022/10/27(木) 23:55:51.31ID:mTRSb+hn0
ジャンプ系列はグラブルとコラボする宿命だぞ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1f1-qXUt)
2022/10/28(金) 00:05:29.53ID:jPcqoDPC0
ルシファーの声で作家を捨て次の次元へって言って欲しい
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65d9-9Mh+)
2022/10/28(金) 00:12:14.23ID:dKR8pp310
アーニャとムゲンの喋り方コラボ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-80Lh)
2022/10/28(金) 00:15:37.36ID:iFNWrLX60
チェンソーマンはアニメ化アカンかったらしいからグラブルの仲間やぞ
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-azZX)
2022/10/28(金) 00:24:57.63ID:cpo2cvWv0
グラブルのアニメは売れたんだが?
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/28(金) 00:25:08.37ID:BKvCuJMV0
作ってる会社同じやから血を分けた兄弟やで
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/28(金) 00:54:48.69ID:JG92li6D0
順番的には講談社っぽいんやがヤンマガみたいな下品な漫画とはコラボしにくいしなー
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6962-sRtR)
2022/10/28(金) 01:13:05.46ID:DmoXlh/w0
タフコラボでトダーが仲間になるんだ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6581-80Lh)
2022/10/28(金) 01:33:26.97ID:DobeRcHR0
既婚っての隠して交際しとったなら相手側は慰謝料請求できるからまんさんは徹底抗戦すべきやろ
40手前でリリースはあまりにゲスいわ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/28(金) 02:12:10.76ID:CnfyoOKu0
サンダルも泣いてるわ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d8a-TWwO)
2022/10/28(金) 04:06:20.48ID:BBOMn0nd0
チェリーベルとかで共演してた鈴村は夫婦円満、まつらいさんはたぶん処女のまま夭折、これで櫻井はさぁ…
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8644-DvCB)
2022/10/28(金) 05:53:23.73ID:GvbW75Sa0
>>903
こま?
人気沸騰しとるイメージやったわ
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-iZtx)
2022/10/28(金) 06:38:45.55ID:HaqXVAaMa
円盤のオリコン売上枚数がイマイチらしいけど今の時代じゃサブスクとかあるしあんま円盤の売り上げは当てにならんくない?
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6962-sRtR)
2022/10/28(金) 06:43:04.16ID:DmoXlh/w0
ソシャゲのセルランもモバコインで当てにならんしな
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-iZtx)
2022/10/28(金) 06:54:55.87ID:HaqXVAaMa
グラブル以外でモバコイン使う事例ほぼ見ないの不思議やなぁ
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1bb-Y456)
2022/10/28(金) 10:13:35.02ID:FMNyglPt0
そういやモバゲーから始めたんだよなこのゴミ
どおりで有象無象の凡UIしてるわけやな
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM76-SmDE)
2022/10/28(金) 13:13:12.14ID:SKIo6HKKM
SR以上確定チケットからSSRでた事ないわ
せめて銀月くらいよこせや
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-iZtx)
2022/10/28(金) 13:37:59.85ID:oUnyuXrS0
四象のSRチケは絶対sSR出ないよね?
ブレグラのは別もんなん?
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-xiSx)
2022/10/28(金) 13:49:36.07ID:xq4PsgkEa
そらSRチケとSR以上チケなんだから違うてで
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-lTcW)
2022/10/28(金) 15:12:27.12ID:lMcBxrd/a
リセマラの時めちゃくちゃめんどくさい手順だった記憶がある
流行ってるらしいからグラブルやってみるか~って調べたら「今時モバゲー!?」ってびっくりした
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/28(金) 15:43:51.17ID:CnfyoOKu0
コウ最終のスペック来たけど完全にリソースの無駄やろ
風キャラ最終しとけや
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-LP1i)
2022/10/28(金) 15:47:31.18ID:FgrjPAcf0
故人の思い出話みたいな流れよくないよ
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/28(金) 17:16:26.07ID:BKvCuJMV0
グラブル終末期医療や
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2109-Go++)
2022/10/28(金) 17:36:58.81ID:zCBfe+Ud0
キムとハゲがちいかわツイートしてるしこれコラボくるな
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6516-72Rk)
2022/10/28(金) 17:50:49.23ID:bfLivQNl0
使われない最終はマジで工数の無駄すぎるよな
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2109-Go++)
2022/10/28(金) 19:07:14.36ID:zCBfe+Ud0
るっ犯罪者回
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/28(金) 19:21:04.83ID:BKvCuJMV0
イベント始まったのでそちらのタイミングで盛り上げてください
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-80Lh)
2022/10/28(金) 20:10:36.23ID:iFNWrLX60
なんJGRBL部さん
今日開催のレジェンドフェスに対する言及ゼロ
今日開始のイベントストーリーの感想ゼロ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2109-Go++)
2022/10/28(金) 20:38:15.04ID:zCBfe+Ud0
ユエルイベントだろ?言っちゃあアレだけど誰に需要あるんやあいつ バハキャラなのに空気薄すぎだろ
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-x/sr)
2022/10/28(金) 20:45:21.46ID:A9tg4eaEa
そうは言うけどじゃあ誰のイベなら満足なんや?最高に魅力的な四騎士すら要らないって言うやんきみら
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM25-SmDE)
2022/10/28(金) 20:47:28.99ID:VqR+qNqNM
そら十天衆やろ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-qojO)
2022/10/28(金) 20:47:36.86ID:i1YL+QPna
ホモか?
十二神将と六龍と秩序で頼むで
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-K351)
2022/10/28(金) 20:51:04.08ID:bYF7MQBb0
10賢者イベはやってもええとおもうんよな
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-x/sr)
2022/10/28(金) 20:52:20.23ID:YJmuICCja
好きなキャラのイベントやってほしいとかアンチか?普通は推しキャラがガイジ化されない様にイベントに出てこない事を祈るやろ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-iZtx)
2022/10/28(金) 20:52:24.78ID:oUnyuXrS0
ヴェルダーのイベントみたいなのでええで
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/28(金) 20:54:18.86ID:JG92li6D0
六龍
らぁめん
8周年
十天
オダヅモッキー
ユイシス
十二神将
イングヴェイ
パーシヴァル
九尾

まぁ今年のラインナップとしては悪くなかったんちゃう?
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6516-72Rk)
2022/10/28(金) 20:55:04.57ID:bfLivQNl0
九尾の話でもう完結したやんそもそも
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-K351)
2022/10/28(金) 20:55:20.53ID:bYF7MQBb0
なんか抜けてますね
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6962-sRtR)
2022/10/28(金) 20:59:05.74ID:DmoXlh/w0
グラブルとは無関係だぞ
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-MmyG)
2022/10/28(金) 20:59:55.18ID:JG92li6D0
十賢者はなんかアーカルムイベントとかでちょっとずつストーリーやるんやろ?対ワールドで話進めるのか閑話休題みたくするのかは知らんけど
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-72Rk)
2022/10/28(金) 21:02:37.42ID:CnfyoOKu0
もうユエルイベやなくてコウイベやで
誰にも需要がない
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-0OBc)
2022/10/28(金) 21:05:34.21ID:wGkrqaBe0
ヨイってオスガキだと思ってたけどメスガキだったんやな
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-K351)
2022/10/28(金) 21:08:25.76ID:bYF7MQBb0
>>939
それだとメインストーリーみたいに誰も読まないからカットされそう…
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-lTcW)
2022/10/28(金) 21:19:21.06ID:nnieAjdBa
ユエソシすこ勢は竿役がグラン派とコウ派でわりとバチバチしとるからな
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2cf-VysS)
2022/10/28(金) 21:21:04.42ID:BKvCuJMV0
人気キャラのムゲンでいいよね
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8644-DvCB)
2022/10/28(金) 21:28:44.87ID:GvbW75Sa0
ムゲンはワムゲが公式カプだから
変なことしないで?
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-tbUv)
2022/10/28(金) 21:30:46.50ID:O/YpIKIo0
old bondからウッキウキでワム待ってた身としては普通に不愉快なんだ🤗
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1930-xiSx)
2022/10/28(金) 21:31:32.41ID:jybFqS8r0
ワムゲのおかけで救われたシルソンがいる
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-x/sr)
2022/10/28(金) 21:35:31.33ID:HDXhkLMK0
こくちんのソーンはそもそも衣装も気持ち悪いわなんやねんあの乳のロイコクロリディウムは
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e55-80Lh)
2022/10/28(金) 21:38:09.64ID:IRz9wwu+0
ホロスコープと干支と賢者は予告段階で見てやるかとはなる
その他はぼろ糞叩かれてるやつだけ興味本位で見る
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-K351)
2022/10/28(金) 21:52:52.24ID:bYF7MQBb0
ニオウから二王弓連想されたの好き
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0209-F3dU)
2022/10/28(金) 21:59:30.78ID:DoyxCIC/0
風がゴミクソメンバーしかおらんのけどいつガチャ引いたらええ?
先輩騎空士様教えてくれ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df7-SmDE)
2022/10/28(金) 22:07:55.89ID:zfZark8W0
ガチャ引かなくても超越150ニオいればいいぞ
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-80Lh)
2022/10/28(金) 22:09:07.25ID:iFNWrLX60
ゴミクソがどの程度か分からんけど風は捨てて年末にガチャ回そう
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-K351)
2022/10/28(金) 22:14:17.36ID:ZXiXUvF+a
風って編成変化あったっけ?
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-0OBc)
2022/10/28(金) 22:25:42.38ID:FKvcHCf40
全然関係ない話だけど火のベリアル地味に強くない?
EXめちゃくちゃ楽やん
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0209-F3dU)
2022/10/28(金) 22:42:19.13ID:DoyxCIC/0
年末までシコシコと石貯めるわ
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-K351)
2022/10/28(金) 23:48:52.39ID:bYF7MQBb0
なんか演出消したみたいで草
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-bMVN)
2022/10/29(土) 00:01:30.01ID:9oHP6Dug0
ストイベええやん
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-g96c)
2022/10/29(土) 00:02:34.90ID:tSgQpE6B0
ドラマチックバトルがあるからうんち
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-u+1j)
2022/10/29(土) 00:04:51.65ID:fAjCn9HX0
新キャラわりとシコれそうやけどハロウィン無視するなら年末まで貯めるのが賢いやろな ガチャピン来るとは限らんが
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM63-YffN)
2022/10/29(土) 01:21:23.57ID:zqwVdNCmM
これ、新規は諦めろってことですか?
なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1a4-h0qt)
2022/10/29(土) 01:36:37.04ID:IY2iEMRO0
高みで待ってるで
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-bMVN)
2022/10/29(土) 01:52:05.98ID:9oHP6Dug0
>>961
逆やで
救済や。運営様にに感謝しろ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM8b-9+lB)
2022/10/29(土) 02:12:35.71ID:gG1mt7svM
ワイあと34回ストイベやらな回収できへん…その時まで続いとるんやろか
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6962-Gdjg)
2022/10/29(土) 02:18:00.46ID:Edtjo+qE0
グラブルと向き合ってこなかった罰やで
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-YffN)
2022/10/29(土) 02:43:06.27ID:TJ1aFovp0
嫌がらせで箱彫り制限してるんやぞ
ユーザーが苦しんでると楽しそうにしてるからな
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-F0su)
2022/10/29(土) 03:13:35.00ID:35vjrVgX0
これ制限してる意味良く考えたらマジで無くない?
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb44-k9fZ)
2022/10/29(土) 04:32:32.18ID:1ttAFRSD0
星晶交換制限の意味だってないし1日の挑戦回数の意味だってないぞ
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-g96c)
2022/10/29(土) 04:35:55.81ID:tSgQpE6B0
悔しいから制限してるので意味はある
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b1d-eCT5)
2022/10/29(土) 05:30:56.38ID:qkCEjmWj0
いきなり10箱も開ける有能新人には何かボーナスがあってもええな
古戦場の45箱目からに未取得分の骸晶入れてあげてもいいのでは
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11b2-+Dbv)
2022/10/29(土) 07:04:38.93ID:PA/BHVif0
すいません、正直ストイベ感動しちゃいました…
拝啓は何やったんやってくらい良かった
まだグラ泣きできる自分がいたよ
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-h0qt)
2022/10/29(土) 08:05:07.67ID:LpAKiOWCa
唯一楽しめるかもしれないところだから楽しんでいけ
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6962-Gdjg)
2022/10/29(土) 08:34:28.05ID:Edtjo+qE0
ストーリー良かったと聞くと読もうかなってなるけどこれまでのイベントスキップしてるからやっぱいいわになるわ
シリーズ物の欠点やね
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d928-MM6H)
2022/10/29(土) 08:49:55.10ID:Y/wKRdLS0
今回のは素直に良かったわな
新キャラの演技全員良かったし
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d381-XAiM)
2022/10/29(土) 11:12:42.11ID:qvrr294C0
でも同じ内容でもキャラがムゲンとソーンだったら叩くんやろ?
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-u+1j)
2022/10/29(土) 11:41:12.81ID:fAjCn9HX0
ムゲンがヒトデナシだったら納得するからセーフ
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-I01n)
2022/10/29(土) 13:16:39.69ID:r90dzLtd0
ストイベいいっていうから読んでみたけど普通やな父親だけよかった
これ九尾イベとしてやる必要あったん?
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-g96c)
2022/10/29(土) 13:33:15.85ID:tSgQpE6B0
ストイベ良かったと思ったら次のスタレも買ってやれよな
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-NQ1M)
2022/10/29(土) 13:53:18.96ID:VA8AiGw7a
なんかストイベそこそこ良くて不完全燃焼だわ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-g96c)
2022/10/29(土) 14:10:51.91ID:tSgQpE6B0
ドラマチックバトルが長かった
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51f7-g4NN)
2022/10/29(土) 14:38:31.58ID:e+JxEzg+0
ドラマチックバトル中に寝落ちして時間切れだったけどストーリー進んだわ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-gcVw)
2022/10/29(土) 14:46:49.15ID:ZA7UYpOx0
ハロウィンリッチ斧2つ出たわ
マグナから移行するチャンスか?
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f902-9PVn)
2022/10/29(土) 14:48:36.28ID:jC2+6j5w0
ストーリーは悪くなかったけどミサンガが引っ掛かってどうにも話に集中できんかったわ
首飾りとかではあかんかったんか?あの世界観でミサンガがなぁどうにも受け入れがたい
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-iO6U)
2022/10/29(土) 14:48:44.83ID:OAI3A9+I0
移行ってその武器現状やとうんこやぞ
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-NQ1M)
2022/10/29(土) 14:59:25.93ID:VA8AiGw7a
ハロリッチ斧って別に強くないからな
リッチ斧とは違う
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-8Etk)
2022/10/29(土) 15:01:04.95ID:8i3v5+Bd0
ダメ上限ないのがなあ
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 519e-iO6U)
2022/10/29(土) 15:53:37.61ID:fB3BqHfi0
風の斧なにがあるか調べてみるとええで
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-u+1j)
2022/10/29(土) 16:04:12.96ID:fAjCn9HX0
イカしたメンバーを紹介するぜ!
まずは風ヨダ爺武器!
つづいて水着アニラ武器!

以上だ!!!!

ラー斧2本積むとかになるんか現実的には
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-iO6U)
2022/10/29(土) 16:11:03.20ID:OAI3A9+I0
リミガウェインマンが3本並べるタイプの風斧持って来るんやないか?説も浮上したけど今月末はなさそうやね
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 519e-iO6U)
2022/10/29(土) 16:50:01.61ID:fB3BqHfi0
唐突にリミパーきたし今年の流れで古戦場前風リミ無しはなかなか考えられんけどどうなるんやろな
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-8Etk)
2022/10/29(土) 17:26:21.99ID:8i3v5+Bd0
最近露骨やからな
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1a4-h0qt)
2022/10/29(土) 17:35:09.51ID:IY2iEMRO0
見捨てられた風なんかより火の逆襲に備えた方がええ
次古戦場的にも年末の目玉は火キャラになりそうやし
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51f7-g4NN)
2022/10/29(土) 17:39:44.52ID:e+JxEzg+0
クリスマスムゲンってコト…!?
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-iO6U)
2022/10/29(土) 18:19:34.96ID:OAI3A9+I0
>>990
リミ武器ってガレ杖からガチリークが実装数日前には来とるけど今んとこはないな
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-JsAm)
2022/10/29(土) 19:12:31.35ID:HkiXW66j0
名作こくうしんしんのキャラはムゲンだけじゃないやろ?
だいじっこみたいな奇形の限定くるぞ
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9340-Tk+f)
2022/10/29(土) 19:24:48.37ID:icr0Y1zj0
ムゲンはもちろんネハンもまあまあイジられるのに
ここの人間レイには一ミリも興味ないよな
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-oXa1)
2022/10/29(土) 19:53:08.04ID:+Z8srHm4a
目キモいとかこのスレで叩かれてたから話題は出さないけど正直レイはわりと抜ける
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8181-Tk+f)
2022/10/29(土) 20:00:16.65ID:aZ7plpIi0
だいじっこみたいな目してて無理やわ
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM63-MM6H)
2022/10/29(土) 20:01:07.97ID:Ws2uwXwjM
ハーヴィンでは抜けなぁい!
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-YffN)
2022/10/29(土) 20:04:54.39ID:TJ1aFovp0
ここだけの話ワムは抜ける
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 18時間 53分 53秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216100244ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1665072661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJGRBL部437 YouTube動画>1本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
なんJGRBL部413
なんJGRBL部404
なんJGRBL部333
なんJGRBL部328
なんJGRBL部374
なんJGRBL部360
なんJGRBL部443
なんJGRBL部365
なんJGRBL部347
なんJGRBL部380
なんJGRBL部344
なんJGRBL部438
なんJGRBL部416
なんJGRBL部367
なんJGRBL部390
なんJGRBL部433
なんJGRBL部419
なんJGRBL部385
なんJGRBL部444
なんJGRBL部412
なんJGRBL部372
なんJGRBL部423
なんJGRBL部335
なんJGRBL部359
なんJGRBL部340
なんJGRBL部381
なんJGRBL部351
なんJGRBL部427
なんJGRBL部405
なんJGRBL部401
なんJGRBL部418
なんJGRBL部★72
なんJGRBL部★154
なんJGRBL部★84
なんJGRBL部★93
なんJGRBL部★67
なんJGRBL部★58
なんJGRBL部★76
なんJGRBL部★311
なんJGRBL部★63
なんJGRBL部★48
なんJGRBL部★189
なんJGRBL部★153
なんJGRBL部★250
なんJGRBL部★244
なんJGRBL部★260
なんJGRBL部★224
なんJGRBL部★13 ©3ch.net
なんJBLAC部
なんJMGRC部
なんJFGR部★80
なんJFGR部★64
なんJFGR部★59
なんJFGR部★71
なんJFGR部★57
なんJFGR部★72
なんJFGR部★43
なんJFGR部★41
なんJFGR部★58
なんJFGR部★74
なんJFGR部★51
なんJFGR部★83
なんJFGR部★79
なんJFGR部★53
なんJFGR部★44
なんJBLAC部 ★7
00:07:05 up 42 days, 1:10, 1 user, load average: 100.58, 81.78, 73.21

in 1.1701300144196 sec @1.1701300144196@0b7 on 022414