◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJGRBL部439


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1669032091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3284-03uu)2022/11/21(月) 21:01:31.99ID:SCTjHcV10
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する

※前スレ
なんJGRBL部438
http://2chb.net/r/liveuranus/1667054485/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:02:01.35ID:SCTjHcV10
U1団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/449858 )
団長ID:4128279
◯AT:21-22時 23-0時
・古戦場期間中変わる可能性があります
◯団の解雇基準
・長期間ログインがない場合
・長期間ランクの変動がない場合
・古戦場予選の貢献度が600万以下(実験的実装なのでできなくても大丈夫)かつ本戦の貢献度が600万以下の場合
・古戦場の累計貢献度が3000万以下または古戦場の個人ランキングが25万以下の場合
◯古戦場
・A突破目指してますがいけないこともあるのでご了承ください
・予選本選全てフリーラン・走れない場合は団長に連絡ください

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:02:24.95ID:SCTjHcV10
U2団 ( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/546401 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準
・1週間程度ログインがない場合
・ログインしていても長期間(2ヶ月ほど)ランク変動がほとんど見られない場合(ランクによってランク変動の幅は考慮します)
◯古戦場
・予選はAクラス突破を狙っています
・基本的に本戦では全日程2.5億を目標としているので 協力おねがいします
・初心者はよく分からない旨を伝えればOK
・本戦は格上相手は撤退、勝てそうな相手には団員みんなで協力して勝ちにいく
という方針でやっています
◯ログインできない期間、忙しい期間等ありましたらできれば事前に団長まで連絡ください、事後でも可です

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:02:43.84ID:SCTjHcV10

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:03:06.19ID:SCTjHcV10
妹団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/429573 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
妹2団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/765547 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/765547 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:06:21.61ID:SCTjHcV10

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:06:26.43ID:SCTjHcV10

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:06:34.80ID:SCTjHcV10

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:06:43.05ID:SCTjHcV10

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:06:49.99ID:SCTjHcV10

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:07:29.91ID:SCTjHcV10

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:07:52.18ID:SCTjHcV10

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:09:39.29ID:SCTjHcV10
アーカルム

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:09:45.24ID:SCTjHcV10
外伝

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:10:04.25ID:SCTjHcV10
砂箱

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:10:19.75ID:SCTjHcV10
マリアテレサ

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:10:27.23ID:SCTjHcV10
ジャスティス

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:10:52.02ID:SCTjHcV10
ミーレス

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:11:08.73ID:SCTjHcV10
セフィラ

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 21:11:18.70ID:SCTjHcV10
トークン

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c316-TaOI)2022/11/21(月) 21:12:07.68ID:uKKDNITK0
オイラも手伝うぜぇ!

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff30-gaPh)2022/11/21(月) 21:13:44.24ID:QWPRyEmg0
すぐにスレが立つとかまるで大人気ゲームやな

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb7c-M7iY)2022/11/21(月) 21:19:35.14ID:JKB9LEin0
スレ立ててる暇があったら砂箱やれ

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c316-TaOI)2022/11/21(月) 21:33:49.88ID:uKKDNITK0
廃人がアーカルムイベントに引きこもってるからジークに人が来ないの!

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-+Bu7)2022/11/21(月) 21:36:03.42ID:SkLgl8Zy0
ほんとうにゲームやってるアクティブは少なそう

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3639-uGRE)2022/11/21(月) 21:52:40.34ID:Z507ttRp0
ガンダゴウザの中の人亡くなったんやな
まだ50代だったとは思わんかったで

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-Cq7U)2022/11/21(月) 22:25:24.41ID:NO4ju2BO0
ワイみたいなアーカルムコツコツ民は日々の砂箱行動が最適化されとるからDEFENDR+とかPrototypeじゃないボスとか殴るのめんどくさすぎや

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e25a-kFL8)2022/11/21(月) 22:42:01.96ID:OK8ekE+i0
強バハ救援溢れすぎやろ
砂箱イベ大成功やね

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b9e-TaOI)2022/11/21(月) 22:58:23.33ID:H/Iht5pw0
久遠のところ玉髄でよかっただろ
素直に四象で毎回配らんからこんな縁もゆかりもないところの報酬になるねん

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-7h5B)2022/11/21(月) 23:02:24.05ID:wybdUNbv0
ミッション終わりました

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb86-hnym)2022/11/21(月) 23:04:13.67ID:QOhydqfm0
イベントつまんねえな
というかこれイベントと言ってええんかってなくらい作業やん

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-l88T)2022/11/21(月) 23:04:34.84ID:eXr9g74PM
これどうやって進めればええんや?ゲージ貯まると何が起こってるのかもわからんち

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7bb-5ATE)2022/11/21(月) 23:04:37.67ID:aQGlTGVF0
玉髄なんか全員余っとるからな

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-WzGc)2022/11/21(月) 23:06:31.75ID:L1uT5DE30
普段から砂箱ポチポチしてる奴ってこのゲージ溜めてデフェンダー倒してゴミ集めてを何百回も繰り返してるってマジ?
イベント限定ミッションの報酬と交換出来るアイテムに対してドロップアイテムが貧弱過ぎるだろ

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c316-TaOI)2022/11/21(月) 23:09:43.79ID:uKKDNITK0
UIが悪くて何するイベントなのかわからん人は多そうだな
ふだんから砂箱やってる人なら多分これだなってわかるけど

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-7h5B)2022/11/21(月) 23:12:52.21ID:wybdUNbv0
ボスと戦うためのトリガーの集め方もわからんやろな

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a240-stRS)2022/11/21(月) 23:30:56.76ID:c9mRit7p0
最新のジークマルチすら砂箱に人とられて過疎ってるんじゃあムゲンやディアスポラは絶望的やね
数十万人いるはずなのにまともにマルチバトル埋まらないとかおかしくないか哲也?

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-+Bu7)2022/11/21(月) 23:36:23.21ID:SkLgl8Zy0
やっぱ砂箱つまんねえ…
こんなのやりつづけてる人はもうロボットだよ…

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-WzGc)2022/11/21(月) 23:43:00.28ID:L1uT5DE30
普段はマルチやらないけど古戦場になると急にやる気を出して毎日張り付いて上位目指さなきゃってなるプレイヤーが20万人ぐらい居るだけだぞ
何もおかしな所はない

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2284-03uu)2022/11/21(月) 23:48:06.49ID:SCTjHcV10
クソUI何とかしろって新しいイベントある度に言ってる気がするわ

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a240-stRS)2022/11/22(火) 00:27:47.41ID:0W95zNaE0
いつもは即埋まるつよバハもなかなか人来ないし
マジで積極層だけで回してるゲームだったんやなあ

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a254-A9Rn)2022/11/22(火) 00:32:31.27ID:rzWWqZxc0
もしかしてこのイベントって賢者分やるから12イベントやるってこと?
さすがにないかw

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f62-ZfFx)2022/11/22(火) 01:08:53.21ID:ADyqTmyI0
ストーリーとスキン作らなきゃいけないからたぶん途中でやめる

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52cf-Niow)2022/11/22(火) 01:26:58.03ID:p4mHX2GP0
哲っちゃんはこれでみんなに砂箱やってもらえると本気で思ってるんやろか

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-WzGc)2022/11/22(火) 01:28:40.43ID:hOj0op7e0
報酬に久遠入れてる時点でやるとしても半年に1回ぐらいのペースだから仮に10賢者全員分やるとしたらあと5年ぐらいかかるな

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-38Qr)2022/11/22(火) 02:46:22.01ID:sIH5bbfO0
砂箱外伝なんか見た感じ今までじゃ考えられないレベルで美味いっぽいやん
流石に重い腰上げて砂箱やらなあかんな

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e25a-kFL8)2022/11/22(火) 02:46:58.71ID:UbAJSOXl0
イベント報酬取り切ったんやけどこの虚無イベ1週間続くってうせやろ?

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06d5-kiOm)2022/11/22(火) 02:50:56.75ID:7uAgUvgT0
イベントエピソードうすすぎるやろ
フェイトエピのほうがまだ厚みがあるレベルやないか
ホンマにもう話作れるやつおらんのやろうな

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-Mejl)2022/11/22(火) 08:15:14.67ID:de4r3VLv0
こんな砂箱に毛が生えたようなゴミを大々的に秋にやりまぁす!とか言ってた事実

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-Cq7U)2022/11/22(火) 09:20:52.70ID:0AIHQIZH0
久遠とミーレスとクォーツは開催毎に在庫復活しないぞお知らせくらい読め

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+iep)2022/11/22(火) 09:52:39.42ID:cqie2C76a
マリアのEXポーズえちえちなのくれるかと思ったらえもえもだったわ

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a209-avok)2022/11/22(火) 10:49:58.25ID:xvPnS2M10
クソ雑魚騎空士のワイには贖罪10ターンがつらい

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb7c-M7iY)2022/11/22(火) 10:50:21.19ID:+0hMPcUf0
アップデートして砂箱をアウシュビッツにしました!
きくう人たちは強制労働がんばってください!!


lud20221122133452
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1669032091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJGRBL部439 」を見た人も見ています:
なんJGRBL部428
なんJGRBL部415
なんJGRBL部434
なんJGRBL部418
なんJGRBL部408
なんJGRBL部413
なんJGRBL部437
なんJGRBL部★49
なんJGRBL部401
なんJGRBL部412
なんJGRBL部438
なんJGRBL部379
なんJGRBL部329
なんJGRBL部424
なんJGRBL部385
なんJGRBL部435
なんJGRBL部446
なんJGRBL部393
なんJGRBL部389
なんJGRBL部363
なんJGRBL部399
なんJGRBL部443
なんJGRBL部426
なんJGRBL部★59
なんJGRBL部★79
なんJGRBL部★319
なんJGRBL部403
なんJGRBL部397
なんJGRBL部338
なんJGRBL部334
なんJGRBL部★109
なんJGRBL部★99
なんJGRBL部★89
なんJGRBL部383
なんJGRBL部372
なんJGRBL部350
なんJGRBL部445
なんJGRBL部335
なんJGRBL部365
なんJGRBL部402
なんJGRBL部368
なんJGRBL部351
なんJGRBL部374
なんJGRBL部357
なんJGRBL部343
なんJGRBL部328
なんJGRBL部444
なんJGRBL部364
なんJGRBL部407
なんJGRBL部333
なんJGRBL部346
なんJGRBL部376
なんJGRBL部393
なんJGRBL部371
なんJGRBL部361
なんJGRBL部360
なんJGRBL部★269
なんJGRBL部★219
なんJGRBL部362
なんJGRBL部★311
なんJGRBL部★83
なんJGRBL部★43
なんJGRBL部★71
なんJGRBL部★72
なんJGRBL部★277
15:44:27 up 41 days, 16:47, 0 users, load average: 35.87, 47.04, 59.22

in 0.021354198455811 sec @0.021354198455811@0b7 on 022405