◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJGRBL部446 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1675161289/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa88-axxk)2023/01/31(火) 19:34:49.90ID:Iu7Oz/r20
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する

※前スレ
なんJGRBL部445
http://2chb.net/r/liveuranus/1674398227/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/01/31(火) 19:35:11.53ID:Iu7Oz/r20
U1団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/449858 )
団長ID:4128279
◯AT:21~22時 23~0時
・古戦場期間中変わる可能性があります
◯団の解雇基準
・長期間ログインがない場合
・長期間ランクの変動がない場合
・古戦場予選の貢献度が600万以下(実験的実装なのでできなくても大丈夫)かつ本戦の貢献度が600万以下の場合
・古戦場の累計貢献度が3000万以下または古戦場の個人ランキングが25万以下の場合
◯古戦場
・A突破目指してますがいけないこともあるのでご了承ください
・予選本選全てフリーラン・走れない場合は団長に連絡ください

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/01/31(火) 19:35:31.24ID:Iu7Oz/r20
U2団 ( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/546401 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準
・1週間程度ログインがない場合
・ログインしていても長期間(2ヶ月ほど)ランク変動がほとんど見られない場合(ランクによってランク変動の幅は考慮します)
◯古戦場
・予選はAクラス突破を狙っています
・基本的に本戦では全日程2.5億を目標としているので 協力おねがいします
・初心者はよく分からない旨を伝えればOK
・本戦は格上相手は撤退、勝てそうな相手には団員みんなで協力して勝ちにいく
という方針でやっています
◯ログインできない期間、忙しい期間等ありましたらできれば事前に団長まで連絡ください、事後でも可です

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/01/31(火) 19:36:18.77ID:Iu7Oz/r20
妹団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/429573 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
妹2団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/765547 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/765547 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/01/31(火) 19:36:38.41ID:Iu7Oz/r20

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/01/31(火) 19:36:55.10ID:Iu7Oz/r20
マイルームはツルツル確定

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/01/31(火) 19:38:27.64ID:Iu7Oz/r20
マイルーム人権キャラ
ブッ殺殺ポンマン(るっスキン全般)
ネコ
イーウィア
水ベアトリクス
滝行ジン

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/01/31(火) 19:38:34.98ID:Iu7Oz/r20
保守終わり

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff16-+rQD)2023/01/31(火) 19:39:58.69ID:cTqM07nX0
10年前あれだけ栄華を誇ったスクフェスがサ終ってなんか悲しいわ
グラブルも対岸の火事じゃないよな

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/01/31(火) 19:41:07.99ID:Iu7Oz/r20
スクフェスは復帰しようと思ったら引き継ぎIDじゃダメってなってて諦めたわ
2もクソらしくて終わりやし

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e55-fO7+)2023/01/31(火) 19:43:24.16ID:SupWYqj80
スケートブルーファンタジー

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177c-9lzY)2023/01/31(火) 19:52:01.92ID:Q/DRKAK80
滑ることしか出来ないワイルーム乙

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/01/31(火) 19:52:20.93ID:Iu7Oz/r20
30分ルールで落ちたら2度とスレ立てるなよ
邪魔だからな

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-rmvV)2023/01/31(火) 20:04:36.70ID:viS1n4cod
ここが新しいスケート場ね

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-exzg)2023/01/31(火) 20:07:00.14ID:1zKAXhta0
スイーーーーーッ

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-8HUq)2023/01/31(火) 20:09:12.40ID:fE4Ubyru0
ツルツルー🥶

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMba-m+H1)2023/01/31(火) 20:09:41.77ID:tNjk8p7KM
>>13
保守サボってんじゃねーよハゲ
てめぇの頭皮マイルームか?

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-exzg)2023/01/31(火) 20:12:01.53ID:1zKAXhta0
お隣の熱狂具合を見てるとほんまに羨ましいなと思う反面これぐらいのぬるま湯のほうが落ち着けていいなとも

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73cf-88i9)2023/01/31(火) 20:19:14.02ID:nC9KwOdX0
レジェンドフェスやのにグラブルが全然話題になっとらへん
昨日はあんなに盛り上がってたのに

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-exzg)2023/01/31(火) 20:23:38.28ID:1zKAXhta0
落とすな

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177c-9lzY)2023/01/31(火) 20:25:55.46ID:Q/DRKAK80
島を落としても許されるのに
スレは落としちゃあかんのですかい?

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-riwf)2023/01/31(火) 20:35:10.73ID:EfWFy5K20
島落としは被害者0
スレ落としは野に放たれてしまうことによる二次災害があるためあかんのや

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-4tVD)2023/01/31(火) 20:38:21.19ID:li+jNrija
このタイミングのレジェフェス回すヤツはホンマにキャラが好きなヤツしか回さんしな

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e88-86SO)2023/01/31(火) 20:43:16.04ID:2p7sSb+80
マイルームはゴッドギガンテスとギアスでスーパーロボット大戦部屋にしてるわ

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-rmvV)2023/01/31(火) 20:46:53.01ID:viS1n4cod
楽しんてるなら感謝の課金だよね

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-wLZZ)2023/01/31(火) 20:51:40.16ID:EoV5S7k70
ジオーダーグランデちゃんは置けないんか?

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff16-+rQD)2023/01/31(火) 21:04:46.79ID:cTqM07nX0
オーキスは使い所ありそうなキャラに見えるけど
もう去年の光くらいのあれじゃなきゃ引く意味ないなってなってるわ

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f72-ToTQ)2023/01/31(火) 21:08:09.61ID:bKIhdv9X0
スレ立ってて草

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-ud7l)2023/01/31(火) 21:09:08.47ID:mS8hSNG10
土と水はもっとテコ入れしてほしいわなせめて光くらいの強さはほしい

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b30-lLx1)2023/01/31(火) 21:18:22.71ID:suY+KtI+0
ちょっと前もリミキャラ降格やってたしネタないんかなもう

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e39-Lty+)2023/01/31(火) 21:44:17.72ID:4SzsFWbx0
バレンタインは空気のセンにサンダルのまん得ピックアップやしルオーとフェディ石来るまでガチ虚無やな

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-0YEY)2023/01/31(火) 21:59:38.58ID:XU13QFQW0
バレサンダルって消去法的にいくと闇か炎やけど闇っぽいな 人権やな

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-rmvV)2023/01/31(火) 22:00:38.33ID:viS1n4cod
そこで火にするのが哲なんだなあ

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-wLZZ)2023/01/31(火) 22:02:11.99ID:EoV5S7k70
ナルメアに合わせて風やぞ

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM06-eBIb)2023/01/31(火) 22:12:49.17ID:/EPyqz2rM
風が消去法で消えるのはなんでや
南下サンダル関係のやつあったっけ風

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-0YEY)2023/01/31(火) 22:57:31.19ID:XU13QFQW0
すまん風も居なかったか ならナルメア合わせで風か闇やな

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-56Ci)2023/01/31(火) 23:25:23.08ID:LtOGwij50
今更メインストーリー見たけどジータちゃんバハ世界で創生神ぶち殺してたよね?

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/02/01(水) 00:47:23.83ID:nVGeR4mr0
ヨンちゃんにえっちな悪戯するごとに10ルピ握らせてあれよアレよという間に本番やっちゃう薄い本はまだですか?

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bb-zYKe)2023/02/01(水) 01:41:05.42ID:L+xkyq750
ヨンジュン!?

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM06-sJZo)2023/02/01(水) 02:23:07.57ID:vksanco2M
なんJGRBL部446 ->画像>2枚

グラブルの場合
哲也「今回も意図せぬ仕様による騒動となり、僕個人としても非常にガッカリしています。」

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-1QPO)2023/02/01(水) 02:32:36.70ID:xrERFK2Y0
グラブルとか外部ツールなしにやってらんないけど

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-rmvV)2023/02/01(水) 02:54:59.40ID:6c1codXj0
介護士はツールじゃない!

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a30-+rQD)2023/02/01(水) 04:39:46.36ID:cxhrLItg0
エアプやけどスパバハ実装に初クリア者出たと思ったらメンバーにチーター居た感じやろ
公式でこうやって晒してNO突きつける辺りかなり健全なんちゃう?

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73cf-88i9)2023/02/01(水) 04:52:54.24ID:x+sqvkoh0
スパバハは王の集いでも攻略されんかったコンテンツやで

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM06-sJZo)2023/02/01(水) 05:06:21.04ID:vksanco2M
シス最終だかで周回したはずなのに全然ランク上がらなかった哲也くんには話が難しいんだ

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-tD7f)2023/02/01(水) 09:47:00.21ID:nZHfzzwqM
グラブルはお前ら奴隷にプレイさせて異常が出たら想定外扱いするだけだぞ

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-6dB/)2023/02/01(水) 09:53:32.83ID:/25ZGJ5n0
グラブルの場合は外部ツール使用者を悪質ななりすまし犯の被害者としてプロデューサーが特例でかばった上でサマーフォーチュン一等進呈するだろエアプか?

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Z6hY)2023/02/01(水) 10:02:17.04ID:4AeUvxW9a
所詮FF14は健常者がやるゲームやね
"本物"とは違うわ

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-MN2X)2023/02/01(水) 10:15:47.56ID:3CoOT26w0
グラブルは暇人ニートツーラーの古戦場ガイジが持て囃されて
ソロでスパバハクリアした正規プレイヤーがバッシングに合うからな

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bb-zYKe)2023/02/01(水) 10:24:32.27ID:L+xkyq750
FF14の話は出すな
健常が伝染る

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM12-GX2N)2023/02/01(水) 10:45:40.85ID:Ck8UalVHM
ツールなんて古戦場で使えば英雄なのに

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f644-sJZo)2023/02/01(水) 11:07:21.58ID:wQ78Ahbq0
自キャラ削除:デジタル切腹
BAN:デジタル斬首
沖田ねる:?
なんJGRBL部446 ->画像>2枚

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a25-yBwm)2023/02/01(水) 11:28:45.55ID:jjz7EMq50
キャンペーンのログボ石すらケチりはじめたのか

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-riwf)2023/02/01(水) 11:45:53.00ID:C4K9evmFa
FF14ってUI酷いんか?

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bb-zYKe)2023/02/01(水) 11:51:23.62ID:L+xkyq750
>>52
デジタル上級国民

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-lLx1)2023/02/01(水) 12:17:19.01ID:+fJ1utQ9a
ガチで新情報何もないの久しぶりな気がするわ

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8328-JZ2q)2023/02/01(水) 12:26:01.37ID:TK2/n+Ut0
UIは結構カスタマイズできるけど絶はアレキ、絶竜、オメガ3連続最速クリアパーティが外部ツール使用バレてる
けど今回チートツールみたいなもんや
グラブルで言うとディアスポラやムゲンのソロ最速クリアでviramate使ってたけどスパバハソロ最速クリアの今回で硬直短縮使ってたようなもんやから叩かれてる

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM06-ie4r)2023/02/01(水) 12:28:49.65ID:5KrhBJKIM
日本語で説明していただけると嬉しいです

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-riwf)2023/02/01(水) 12:34:12.16ID:QQCwvESIa
>>57
あーそらあかんね
UIクソで改変したのなら同情したけどTAでそれはダメだわ

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da84-0Ae+)2023/02/01(水) 12:42:53.17ID:liifBpJ+0
ブレグラ武器にシリーズ名つくのは良かったけど最初からやっとけ感がある

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd06-iHxO)2023/02/01(水) 12:55:36.15ID:AKODQSvbd
14も煮詰まってやることねーのはグラブルと同じやな
どっちもくそつまんねー日課あるし

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Z6hY)2023/02/01(水) 14:45:55.26ID:/1uQireoa
PSO2NGSっていうゲームがあってぇ…

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-rmvV)2023/02/01(水) 14:48:55.97ID:6c1codXj0
14は解析してのダメージログ集計してるのずっと放置してたからまあ今更感あるな
外部ツール使用のUIばりばりの動画にワールドファーストおめでとうとかやっちゃってたし

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-WUJ+)2023/02/01(水) 14:53:37.16ID:uiVS0I2Ya
14ちゃんはユーザーがPTメンバーの誰がダメージどれくらい出してるかわかるツール使って
「こいつ○○しか火力出てないw地雷じゃんw」って影で晒して笑い物にしてるネトゲや

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM06-sJZo)2023/02/01(水) 15:02:56.25ID:vksanco2M
FPSだと直接言われるから陰で言ってる分優しいな!

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-riwf)2023/02/01(水) 15:14:41.28ID:GqMxNgZO0
FPSはその場限りだけどネトゲは粘着やからどっちがマシかは……

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f644-sJZo)2023/02/01(水) 15:18:52.35ID:wQ78Ahbq0
グラブルはその場で言うし粘着やからどっちもマシやぞ

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-/Mrw)2023/02/01(水) 15:45:53.76ID:AcUSyCZI0
グラブルの場合はSNSで晒して挨拶欄荒らし倒すからな
"上"で待ってるで

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-wLZZ)2023/02/01(水) 15:49:00.77ID:3LRmYqaEa
それモバゲーの伝統やぞ

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-yoxQ)2023/02/01(水) 15:56:19.11ID:6USPVDjQd
なんでこれからのグラブルなのに先月の振り返り長々やってるんですか?

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-+rQD)2023/02/01(水) 16:03:16.34ID:EeteF+7i0
グラブルには先が無いってことや

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177c-9lzY)2023/02/01(水) 16:08:20.59ID:EE4+S/QW0
それでもグラブルには約束された12年があるから・・・

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-ItLK)2023/02/01(水) 16:09:19.46ID:eWOaNqogr
グラブルフェス有るから生放送の配布と新情報控えめにします

周年イベント有るからグラブルフェスの配布と新情報控えめにします

???

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/02/01(水) 16:11:29.73ID:nVGeR4mr0
春田の時はよかったよ
新キャラ実装しますといってゾーイの足だけチラ見せしたらとんでもなく盛り上がった
今やったら炎上するぞ

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-56Ci)2023/02/01(水) 16:32:53.89ID:XPI2Tnlk0
天井結局グラフェスレジェフェスどっちと被らせるねん

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-4tVD)2023/02/01(水) 16:37:07.12ID:cXddTW6la
>>74
そのチラ見せってゾーイって分かるレベルのチラ見せなん?

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-rmvV)2023/02/01(水) 16:41:35.49ID:6c1codXj0
炎上するヒトも熱気もないのが現実

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-rmvV)2023/02/01(水) 16:44:03.63ID:6c1codXj0
いまだに人気だと思ってるアタマグラブル運営たまにおるな

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-4tVD)2023/02/01(水) 17:26:57.19ID:OjZ7Kk330
今更フリクエ化したナタクみたいな糞クエスト強制させるなよ
こんなカスみたいなクエストお気に入りに入れてる訳ないしクエスト探す手間考えろや

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/02/01(水) 17:41:20.86ID:nVGeR4mr0
>>76
こんな褐色いつっけ?みたいな議論で盛り上がってたよ
性能で人権になったさらに炎上したけど

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/02/01(水) 17:41:55.91ID:nVGeR4mr0
ガチで足だけだったからどのキャラか分かってなかった

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-wLZZ)2023/02/01(水) 17:46:35.71ID:hxtcr2r+a
ゾーイとかいう名前もただの人型なのも未だに納得してないわ

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM06-sJZo)2023/02/01(水) 17:46:57.18ID:vksanco2M
>>73
生放送あるから周年イベントの配布控えめにしますで無敵ループの完成や

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Z6hY)2023/02/01(水) 17:57:19.51ID:jZgmCwLMa
フルオートのアビリティ使用選択機能
詳細画面やバトル画面のアビリティ使用選択ポップアップで、キャラクターごとにフルオート中にそのアビリティを使用するかどうか選択できるようになります。
今までは、3番目のアビリティを取得するとフルオートがやりにくくなってしまう問題が一部のキャラクターで発生していましたが、本アップデート以降は該当のアビリティのフルオート中の使用をOFFに設定できるため、安心してアビリティを取得できます。
※回復アビリティなど、もともとフルオート中に発動しないアビリティは使用選択設定ができません

ゴミでは?

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b30-lLx1)2023/02/01(水) 18:02:16.66ID:yXFplxEP0
ゾーイ派とネモネ派で割れたのも懐かしいで

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-WUJ+)2023/02/01(水) 18:02:58.15ID:rTStfQUja
安心してアビリティを取得出来ます☺

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b79e-+rQD)2023/02/01(水) 18:15:41.57ID:8hZKslBf0
回復アビ発動は来年ぐらいの目玉やぞ

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a5a-3ri3)2023/02/01(水) 18:15:42.06ID:kvgq/OhK0
マルチ半額無いやん
なんで?

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73cf-88i9)2023/02/01(水) 18:16:19.03ID:x+sqvkoh0
アビリティを取得するのが安全とは?
危険な取得をわざわざ用意してたんですか?

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e55-fO7+)2023/02/01(水) 18:17:05.95ID:I4TRT9+X0
種なんてゴミのように余っとるし1でも100でも変わらんやろ

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM06-sJZo)2023/02/01(水) 18:25:53.27ID:vksanco2M
大して回復しない回復アビ自動使用しないのマジ意味不明で草生える
ほんま無能やな

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a5a-3ri3)2023/02/01(水) 18:33:13.15ID:kvgq/OhK0
回復アビ使えた所でそれ前提のクソ高火力クソデバフ投げてくる敵出すだけやけどええんか?

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/02/01(水) 18:34:24.20ID:nVGeR4mr0
緩和と強化は表裏一体
無いならないでええ

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-ToTQ)2023/02/01(水) 18:48:14.17ID:OXaNr5yBd
編成を考える面白さが減ってしまう恐れがある

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aa5-190u)2023/02/01(水) 18:52:12.47ID:wsWXLWCI0
無料ガチャ引いてたら今日のデイリー任務クリア不可能で草
死ねよグラブル

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-iI7+)2023/02/01(水) 18:59:17.40ID:s0jWkVs4a
アンシン…アンゼン…

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-yoxQ)2023/02/01(水) 18:59:22.01ID:C6XABczZ0
これぼミッションのデイリークリア不可は草
ゲーム運営初めてかよ

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73cf-88i9)2023/02/01(水) 19:08:49.61ID:x+sqvkoh0
朝から無料に飛びついた卑しい奴を嘲笑うシステムやで

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b79e-+rQD)2023/02/01(水) 19:10:05.33ID:8hZKslBf0
朝からグラブルやる頭騎空士はどうせポイントカンストするから関係ないの精神大事にしてる哲也くんを信じろ

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-Lty+)2023/02/01(水) 19:15:43.67ID:J96m1ZNL0
いくらなんでもデイリーの無料ガチャの件馬鹿すぎねえ?
ベルエンジェルやマナダイバーのあれとは違ってちょっと考えたら分かるだろ

101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-wLZZ)2023/02/01(水) 19:17:00.85ID:37yj882sa
グラブルの事を考える方がおかしいよね

102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ac8-Z6hY)2023/02/01(水) 19:17:36.75ID:+NZ43C4z0
そのちょっと考えるリソースはちゃんと別荘に使ったんだが?

103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-rmvV)2023/02/01(水) 19:25:59.49ID:6c1codXj0
スケート場のこと別荘っていうのやめろ

104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da84-0Ae+)2023/02/01(水) 19:30:28.82ID:liifBpJ+0
デイリーはガチャもだけどアーカルムもチケ使い切って人はクリア不可なんだよなあ
運営にはガチでエアプしかおらんのか

105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73cf-88i9)2023/02/01(水) 19:36:07.97ID:x+sqvkoh0
毎週月曜か火曜くらいにはパス9枚使ってウィークリーまとめて終わらせてるからムカつくわ
キャンペーン名乗るなら毎日パス2枚配れよ

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-86SO)2023/02/01(水) 19:38:18.11ID:OU6z5i/2a
ワイのアーカルムチケ90枚配ってやりたいわ

107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e88-GX2N)2023/02/01(水) 20:16:02.73ID:EKc3LLyh0
今日の朝から無料で引けるようにしておいてこれは草

108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-WUJ+)2023/02/01(水) 20:17:39.72ID:DdP9BmWJa
グラブル真面目にやってる馬鹿おる?という運営側からの煽りや

109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-rmvV)2023/02/01(水) 20:24:15.22ID:6c1codXj0
運営の心まできくうししまになっとるやん

110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ed5-eBIb)2023/02/01(水) 20:36:36.93ID:3yZjzHwr0
ええきかいやしとギアスコラボやったら大泣きしてもうた
ブリタニアなんて帰らず色んなところ旅してくれぇよかったよぉ

111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-wLZZ)2023/02/01(水) 20:38:31.29ID:bF7O4GPJ0
グラブル好きを積極的とか馬鹿にする運営なんだからわざとやろ

112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b79e-+rQD)2023/02/01(水) 20:42:50.96ID:8hZKslBf0
最近よく壊れるな

113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-ItLK)2023/02/01(水) 21:00:01.98ID:QwXUWOXC0
無料ガチャの開始時間とコラボ復刻を合わせるという一手間が何故できないのか

114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-0YEY)2023/02/01(水) 21:01:15.15ID:uaLyFYZm0
コラボイベのドロップ本開催時よりしょっぱくなってね?Ex+だとメダリオン20↑くらい落ちた記憶なんだが

115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-WUJ+)2023/02/01(水) 21:08:33.73ID:RVBpAvAxa
>>110
ゼロもカレンも抜けたせいで元の世界の黒の騎士団は全滅しとるというガチのハッピーエンドやぞ

116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b79e-+rQD)2023/02/01(水) 21:11:11.23ID:8hZKslBf0
>>115
CCがこっちに来たことでシャルルの目的も達成できないしガチ目のハッピーエンドになるのか

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-0YEY)2023/02/01(水) 21:22:40.44ID:uaLyFYZm0
スザク消えたからユフィが悲しむだけや その代わり死ななくなったからトントンやね

118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73cf-88i9)2023/02/01(水) 21:27:02.06ID:x+sqvkoh0
次はギアスでグラブルを救ってくれ

119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b62-nu+Z)2023/02/01(水) 21:27:20.13ID:fQxM6Zje0
私は朝一番に無料ガチャを引いた卑しい豚です

120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-fO7+)2023/02/01(水) 21:30:54.06ID:lTJlJVTM0
500億の男煉獄さんでも救えなかったんだから無理やろ

121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-MN2X)2023/02/01(水) 21:30:58.36ID:3CoOT26w0
知らんけど外伝か初期設定のモブキャラだと思ってたらオリジナルだったギアスコラボの敵すこ

122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM06-sJZo)2023/02/01(水) 22:14:01.30ID:vksanco2M
もうどんなシリアスな漫画読んでてもトライ&エラーってワードが出た途端にクソゲーのデウスエクスマキナが頭に出てきてダメだわ

123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-56Ci)2023/02/01(水) 22:29:18.11ID:XPI2Tnlk0
ウタと煉獄さんで救えなかったゲーム

124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-D9iC)2023/02/01(水) 22:32:57.58ID:nR0+SHXn0
マイページ設定しても音楽流れないのがっかりや

125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ed5-eBIb)2023/02/01(水) 22:36:17.42ID:3yZjzHwr0
歌のマイページはホンマにがっかりやわ
そこで歌わんでいつ歌うのか

126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b79e-+rQD)2023/02/01(水) 22:38:53.72ID:8hZKslBf0
新時代が絶対聞けるもんだと思ってウキウキでマイペにして音声オンにしたのに無駄やったな

127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff16-+rQD)2023/02/02(木) 00:02:53.23ID:GCKFUMLo0
さくらちゃんってグラブル全盛期時代のコラボだったよな

128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-2w3G)2023/02/02(木) 00:22:23.17ID:yhkkR4COd
神宮寺さくらさんですこと?

129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-rmvV)2023/02/02(木) 01:13:35.46ID:cF3sv8qK0
成仏してクレメンス

130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-/Mrw)2023/02/02(木) 01:25:37.69ID:FVAV+xvV0
コンテンツが完全に死ぬ前にサクラ大戦復刻して欲しかったな

131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-wLZZ)2023/02/02(木) 01:27:23.11ID:kJGvr1pL0
オワコン同士ちょうどええやろ

132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bb-zYKe)2023/02/02(木) 02:45:14.95ID:iFVK/joK0
最近ペルソナ5終えたから改めてコラボでストーリー見るの楽しみンゴねぇ

133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-axxk)2023/02/02(木) 02:47:05.29ID:LMZmgNEu0
レイプシーン🐜

134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13c1-5suG)2023/02/02(木) 03:03:45.30ID:eoh6aEKj0
コラボ元のBGMが消されるならもう復刻しなくていいぞ
特に進撃とか

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb6-m+H1)2023/02/02(木) 14:24:00.39ID:x3UMGWKZM
これ復刻コラボなん?

136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-zYKe)2023/02/02(木) 14:39:27.29ID:fshNMbgDd
何とぼけてんだジジイ

137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-0YEY)2023/02/02(木) 16:51:30.65ID:bxZvGpw50
TwitterAPI有料化でついに救援システムテコ入れあるか?それとも奴隷のようにお金を払うのか?

138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-wLZZ)2023/02/02(木) 16:54:18.72ID:e5IGz6mCa
救援送るのに10モバコインや

139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMba-5suG)2023/02/02(木) 17:02:21.40ID:Ypzhhsi9M
グラブルツイッタラーと相互になって救援しばいてもらうしか無くなるんか

140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73cf-88i9)2023/02/02(木) 17:29:48.21ID:PlUrI0MY0
こんな時のために集金してたんやろ
サイゲマネー様でなんとかしろよ

141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e55-fO7+)2023/02/02(木) 17:37:43.81ID:Prb0HjUn0
あのマイルーム機能作った技術があるなら素晴らしい救援システムも作れるやろ

142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-uYAj)2023/02/02(木) 17:45:57.76ID:8JFNQkZZd
Twitterタダ乗りして救援システム構築したのほんと天才だと思う

143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-WUJ+)2023/02/02(木) 17:52:19.34ID:VDUxW2Qta
スマホRPGは今これをやってるよ。今のジョブはこれ!

144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132a-+PpL)2023/02/02(木) 18:00:38.48ID:qgm0HFbw0
イーロンはサイゲに損害賠償請求してもいいとおもうで

145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b79e-+rQD)2023/02/02(木) 18:06:47.54ID:Kv0xVjY50
グラブルがなかったらツイッターアカウントも作ってない人間もいるだろうからWinWinの関係だと哲也は認識してます


lud20230202181009
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1675161289/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJGRBL部446 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
なんJGRBL部386
なんJGRBL部416
なんJGRBL部426
なんJGRBL部418
なんJGRBL部422
なんJGRBL部335
なんJGRBL部393
なんJGRBL部417
なんJGRBL部431
なんJGRBL部411
なんJGRBL部415
なんJGRBL部392
なんJGRBL部408
なんJGRBL部409
なんJGRBL部421
なんJGRBL部413
なんJGRBL部352
なんJGRBL部369
なんJGRBL部405
なんJGRBL部410
なんJGRBL部445
なんJGRBL部361
なんJGRBL部388
なんJGRBL部402
なんJGRBL部444
なんJGRBL部441
なんJGRBL部437
なんJGRBL部374
なんJGRBL部424
なんJGRBL部419
なんJGRBL部399
なんJGRBL部363
なんJGRBL部348
なんJGRBL部385
なんJGRBL部347
なんJGRBL部433
なんJGRBL部337
なんJGRBL部372
なんJGRBL部329
なんJGRBL部427
なんJGRBL部359
なんJGRBL部430
なんJGRBL部341
なんJGRBL部★311
なんJGRBL部★54
なんJGRBL部★99
なんJGRBL部★48
なんJGRBL部★271
なんJGRBL部★58
なんJGRBL部★84
なんJGRBL部★50
なんJGRBL部★131
なんJGRBL部★243
なんJGRBL部★110
なんJGRBL部★260
なんJGRBL部★247
なんJGRBL部★153
なんJGRBL部★161
なんJGRBL部★224
なんJGRBL部★138
なんJGRBL部★154
なんJGRBL部★51 ©3ch.net
なんJHLL部 ★6
なんJLOL部☆6
なんUGRBL部482
なんJGDTL部★4
15:13:14 up 41 days, 16:16, 0 users, load average: 22.74, 50.61, 64.44

in 0.02534008026123 sec @0.02534008026123@0b7 on 022405