【地震】フィジー付近でマグニチュード6.7の地震発生 津波の心配はありません
>>17
かもねー
大学くらいまでいけばレポートとかでパソコン使わざるを得ないかもしれないけど、高校まではいらんかもね >>20
昔は卒論のためにパソコン買うひといよったけど、もしかしたらそのうち卒論もスマホで… >>21
洋式便所で大きいウ○コしたときみたいな。 というかまた会社行きたくなくて途中下車してしもた(´・ω・`)
>>22
スマホのフリック入力の方が得意らしいから、やりきってしまうんやろうな。 >>25
タッチタイピングなんか3日で覚えられるのにな >>26
弁護士資格無くても事務所のボスやってるドラマも有るしな >>26
ネットの概念くらいはわかっといて欲しいな。インターネット接続切るぞとか半島に対して外交カードになるやろに >>31
とりあえず午前半休の連絡だけ入れた(´・ω・`) >>17
スマホオンリーとか尊敬する
スマホ向けサイトとかアプリって、見にくくてイライラして、結局PCで見てまうわ
慣れたら、気にならんようになるのか?めちゃくちゃ時間かかりそうだけど >>33
海見に行こう
そこでカレーライス食べよう
もう頑張らなくてええんやぞ 11月18日がニューヨークでアニソンの日に公式認定 されたって
>>33
どうせまた「回復しないから全休します」って電話するんやろ >>36
スマホ意識してフレームとか使わんサイトも増えてるなあ。いっときのガラケー向けサイトみたいに。ネット銀行や競馬情報とかはスマホで十分やな >>37
ワシもガラケーは画面しか見てない
画面すらあんまり見ない >>38
茶店でまったりお茶してる(´・ω・`)
>>40
昼から打ち合わせあるから午後は絶対行かなあかんねん おはちんちん(´・ω・`)ノsンソオンs
花止まらん、喉イガイガやけど、今日夜勤や(´・ω・`)死にたい
オヅラさんがいないと番組は成立せえへんやろ
山崎アナは人気あるけど
松坂がサテン生地のジャケット着とる
あだ名はJRやな
>>43
ガラケーのパケホ高杉てスマホと2台持ちにしたわ 聞きたいんやけど
免許証の写真ってズラ被っててもええんよな
免許提示の時たまたま被ってなかったら言い訳せなアカンのかの
>>48
さすがにワシも替える時期やなあ
と思って早半年 >>27
その3日すらムダとか勿体ないぐらいに思ってるんやろな。 >>51
オープニングが街の定点カメラじゃなかったから >>54
なるほどー
わそ、天気予報でしかわからへん(´・ω・`) 8
出たぁ
鈴木紗理奈に斎藤雪乃の地元
円も趣味悪いのぅ。
>>52
わしもスマホに抵抗あってガラケーでまだまだいける思っとって頑張ってたけどSSLが対応できなくなったのをきっかけに安いAndroid買うてん >>43
昔の「ツーカーS」って機種は画面すらなかったな。 9:50 よ〜いドン!【国宝軽トラの荷台に庭造り省スペース魔法の庭師さといも簡単レシピ】
国宝・大阪・吹田駅をぶらり、軽トラの荷台に庭造り、省スペース魔法の庭師▽食感抜群!さといも、旬がおいしい簡単料理▽個性派店の名物パン
大阪・吹田駅
https://goo.gl/Hz2FDm.info >>53
電車でJKの両手フリック見てたら早いからなあ。スマホは予測変換あるし >>50
マスク女子がそのままにしてくれ言うて揉めた話を聞いたわw
パスポートとかどうすんねんと >>65
吹田とかなんもなかったのにな。千里丘くらい >>66
時代やなあって思うわ。ワシはどう頑張っても
タイピング>>>>フリック
やわ。 土日生放送やったから、今週のエブリデイは録画対応なのか
>>72
日本語は慣れたけど英字のフリックなんか無理ゲー笑 >>77
ワシもw
あと記号とか含めて機種や辞書ソフトによって違うからイラッとするねん。 >>79
せやねん。千里丘ゆーたら吹田やろ思ってたからびつくりや >>82
そうなんや
じゃじゃじゃ、土日の生対応でスタッフ駆り出されてたんやな 安価アクションカメラのレビュー動画だけど
日本の商店街?いや台湾か韓国の商店街?中国?って思ったら名古屋の商店街だったw
ダウンロード&関連動画>>
なんつーか日本と思えないアジアのどこか?みたいな
店の雰囲気や通行人のファッションセンスを感じたw
名古屋ってやっぱり異質だわ テレビカメラよりノートPC持って歩いたほうが、子供には受けるで
ユーバーって思われるから
>>85
あの辺は茨木と吹田と摂津が入り組んでてややこしい 今の子が円知らんにしてもテレビクルーにこんな
食いつかへんのも珍しい
>>62
ツーカーのコマーシャルで「これな、使い方次第で喋れるねんで!」
って自虐的セリフ好きやったわ。 >>69
ニュー速でスレあったなマスク女子
顔を見られたくないからしてるんちゃうて言い訳レスがあったけど嘘やろw 吹田って、国鉄沿いのでかいマンションくらいしかわからへん
何個作っても飽きへん()
>>103
使い方次第で喋れるケータイって、今やったら使い方次第で喋れるスマホやな。データSIM運用とかあるし。 >>110
吹田から離れて
毛も衰退してしもたんか >>110
茨木から吹田に入ったとこにニンニク生絞りのラーメン屋あってよう行ったわ >>106
マスク女子と言えば、ざわちんて何処行ったんやろな。 >>119
ざわちん監修てマスク売ってるの見たわ笑 >>118
おっちゃんは寛平さんみたいな爺目指してるんや。
途中の一里塚かわりに円さんも設定しとこ。 >>126
いや、チェーンではなく地元のラーメン屋。ニンニクひとかけらを道具で潰してトッピングしてくれるねん 女のほうが前歯見える率高いのは
上口蓋が退化してるからやろな
>>128
何をどう監修するんやろ…(´・ω・`)
鼻から下が長いからそれにフィットするような形なんかな。 >>135
そんな名前やったかなあ。パチ屋のはす向かいくらい >>145
あの辺の古いラーメン屋で思い付いたのが元ちゃん
熊きちはもっと手前で茨木やし >>152
熊きち、て名前になんとなく覚えがある。パチ屋のすぐ先かな。それちょっと過ぎて吹田向いて右手にあるラーメン屋さん >>116
実は4個作ってんねん
手前のイチゴ味のは装備追加有ったから乗り切ったけど
ホンマはさすがに飽きてきた >>160
缶コーヒーのコマーシャルの駆け出し時代はもっさりしてたけど垢抜けしはったね。 >>160
LINEモバイルのCMええねん
やっぱ可愛い子て映ると見てまうもん 橋下氏 義足装着の乙武氏に「聖火ランナーなって」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00396578-nksports-ent
前大阪市長の橋下徹氏(49)が、義足を装着して立つ姿を披露した
作家の乙武洋匡氏(42)に「聖火ランナーになってもらいたい」とエールを送った。
乙武氏は18日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。
幼少期以来およそ40年ぶりに義足に再チャレンジする様子がVTRで紹介された。さらにスタジオでも仁王立ちを披露。
念願だったというダウンタウン松本人志と肩を組むと感無量の表情を浮かべ、大きな拍手が沸き起こった。
橋下氏は同日更新のツイッターで「感動! ほんとチャレンジャー」と乙武氏をたたえ、
「大変なことと承知の上で、聖火ランナーになってもらいたいと勝手に願ってます!」と
2020年の東京オリンピック(五輪)に向けて期待をつづった。 ベランダ一面苔て。苔なんかすぐ生えるんか(´・ω・`)
>>170
あのCMの本田翼は可愛い
性格悪いけど 南吹田…どのへんやったっけ
20年住んでたのに(笑)
>>179
ええな、…て性格じめじめするわヽ(`Д´)ノ >>155
あの並びで20年以上古いのは熊きちと元ちゃんやな
紡とど真ん中とまんねんと拉麺食堂はもっと新しい >>174
無くてもいけるのにな
楽天の始球式で軽やかに動いてたし 大人気・・・・1回も見たことも聞いたこともない・・・
>>170
すっとした高嶺の花系はあんまり興味ないけど、桐谷美玲ちゃんと本田翼ちゃんと新川優愛ちゃんは大好きやな。
本来はAKB系みたいな可愛くてもちんちくりんでどっかにツッコミどころある系の方が好きやな。 おもろいけど走らせたら警察に止められたりするんちゃうん
>>113
おっちゃんも小学生時にガンプラ朝から並んでかっとったで >>184
ほなその元ちゃんかも。ニンニク生絞りあるか行ってみて(´・ω・`)あとあのへんに安い焼き肉屋あったなあ >>113
これ自分でパーツ作成してカスタムしてるん? >>189
齋藤飛鳥ちゃんどないや。わし最近お好きやねん >>198
並んでやっと買える思ったらコアブースターや
ええの買われへんかった >>200
言われてみればそうか…とは思ったけど、制限なんて考えたこともなかった >>178
どっか間抜けなとこがあると女は可愛く見えるねん >>201
テンダラーだかモンエンだか、若手芸人に似てると思てたわ >>205
タイトルがやたら長いブログも文書なかなかおもしろいねん。読書家やねんて >>199
俺も好き。
顔が小さすぎて不安になる程やったけど、なんか愛着出てきたわ〜
スニッカーズの宣伝も良かったな。 >>189
なんかとてもマニアックなようで言いたいことはかなり分かるわ
>>199
ええねその子は
草食動物的な可愛さがたまらん それこそ狭いスペースやったら自分でやった方が楽しいやろ
関ロ民も齋藤飛鳥好き多いのか(・ε・` )意外やな
>>197
さすがにそこまでの事はしてへんで
塗装すら部分だけやし >>223
食べ放題コースもあるけど焼き網の交換は有料やってたまげた 齋藤飛鳥ちゃんはヘルメット被ってGoProで顔面ドアップのやつがめちゃくちゃ可愛いかった
>>220
ちなみに
の方が
より定価100円高いねん
ガンプラのわけわからん所や >>224
時間帯によるな。齋藤飛鳥ちゃんお好きや言うたら乳なしマニアの変態や言われたわ(´・ω・`) 真理恵も答えるのか正解しっとんちゃうん
宇治原にブーやるやん
>>236
左の子、顔でかいのネタにされるんだよな〜ww
秋元真夏ちゃんやったっけ?カワ(・∀・)イイ!! >>236
こないだのなんたら歌謡祭で乃木坂が歌ってるとこのキャプがすごかった。後ろのひとと遠近法か思うくらいちっちゃかった笑 >>246
うちのマンションの近所の木にも営巣してたから、市役所が除去してた >>246
いつも留守らしいで。
「空(カラ)巣(ス)」だけに。 造園なんかこれから廃れていくやろな。新築の家なんかみんな庭なんかないで
>>240
下のは主人公機やから特別安くしてもらってる感は有る
1500円で完成度高い滅茶苦茶お得なキット >>242
ガードフレームって雑魚機体
GMよりまだ弱そう >>259
趣味としてはええよねプラモ
手先使うし >>263
人間国宝で凄い発明とかアイディアを持った人に出会うと
ちょっと自分も参加させろみたいに言ってるよね。
開発までの過程に全然関係ないのに。 パンとかラーメンやお好み焼きと同じ粉もん系は増殖し続けとるな
よほど儲けやすいからなのか
>>273
どっちか買え言われたら当然ガンダム選ぶわな ガンボってどう見てもアメリカというよりアフリカ文化っぽい
おまいら庭木造してもらうのにいくらぐらいや?家はシルバーで頼んでるからまだやすいがー今のおつさんとこやと10マンはいるやろー
>>289
家賃払うんになんぼパン売らんとあかんのかと考えてしまう パンシェルジュ浅香さん誰かに似たはる
カーネーションの泰蔵兄ちゃんを薄めた感じや
がんぼ
うちの近所に乃が美かあるのを発見した
食パン一斤800円(´Д`)
パンは食パンだけでええ。できればオリエンタルベーカリー
>>285
ガンボを文章で起こすと篠原ともえになるのはなんでやろな 4
19:00〜22:00
歌のゴールデンヒット〜年間売上げ1位の50年〜
今夜解禁!グループサウンズ時代をけん引した堺正章と萩原健一が緊張の対面▽ザ・タイガース・藤圭子・ピンクレディー・百恵・沢田研二・聖子・明菜…名曲ばかり50年
堺正章 宮迫博之(雨上がり決死隊) 芦田愛菜
井森美幸 黒沢かずこ(森三中) 小坂明子(VTR出演) 立川志らく 土田晃之 萩原健一(対談ゲスト) B.B.クイーンズ 松嶋尚美 松本伊代 六角精児 (50音順)
>>268
ガンプラに限っては金もそんなにかからへんしな パン屋にこういう小洒落た感じはいらんねん…
ワイみたいな容姿のおっさんが気軽に入られへんやん、三度の飯よりパン大好物やのに(´;ω;`)
>>319
ホワイトベースとか揃えたくなるとこではあるけどねえ >>326
1年やって知名度上がらんかったらヤバいな >>325
私はご飯派です
焼きたてでどんなに美味しいパンだとしても、冷やご飯の方が魅力的です >>350
対応レジ準備してるのまだ35%ぐらいなんだとか。。 里芋ええな。自分で皮剥くのはいややけど誰かが炊いてくれたら喜んで食べるわ
>>344
艦船系はプラモ出えへんからなあ
完成品のこれはこれでクソ高いし
>>352
そこまでいくとパサパサすぎるかな(笑)
あれはラスクとかわざとカチカチにさせるやつなら大丈夫やと思う >>362
長芋やったら包丁でちょいちょいやねんけどなあ >>359
ほか弁屋も儲からんな
中村屋みたいなコロッケ屋がええで >>363
ちょうどええ機会だから一緒にレジを新調してるしな この展望台行くまでどんだけ大変か…
汗だくになるで
>>333
襲われた疑惑やな。個人的には精神的なもんでおかしなったような気がするけど 里芋って節みたいになってるとこやらピンク色になってるやつあるからめんどくさい
お通じもよくなるし美味しいねんけど
>>361
冷凍食品があると知って
冷凍を買うようになった 昨日久しぶりに礼服着ることあってタンスから出して着ていったけど太ってパツパツやった
大人は礼服持ってないいと非常識て礼服屋の戦略に洗脳されてるけどレンタルでもいいかなと昨日思った
>>366
ガンプラで等身合わせた世界を作りたいと思ったら
倉庫が必要になるね 久美浜まで行ったなら里芋じゃなく普通に魚介類食べるわ
こないだ行ったパン屋のレジが画像認識システムやった
ハイテクや >>379
そういう時のために、ワシの礼服のズボンはウエスト調整できるタイプ >>379
まあ若いうちは数年に1回しか着いひんしなぁ
歳取ってきたらだんだん着る機会が増える。・゚・(ノД`)・゚・。 >>377
下ゆでしてあるパックのやつもええよ日持ちするし >>370
売る回転が早いんがええね
パンはレジが時間かかりすぎる >>354
ご飯派の方が健康にはええでな…
ワイもホンマは米派になりたいねんけどな、血糖値心配やし >>383
住之江駅の近所のとこもレジに乗せるだけやったわ
レジ周りが真っ白やった >>386
ズボンはアジャスタで問題なかってん 問題は上着 太ると袖も短くなるし胸と腹がパンパンになるw 子供の頃は圧倒的にパンやったけど、今は白飯の方がええな
>>354
おいらも大好きやけど冷やご飯を食べる機会が最近ないんよ
冷やご飯でチャーハン、冷やご飯に二日目のカレーとか最高やねんけどな >>410
痩せるぶんにはお直しでなんとかなりそうやけど太るのはアカンな >>407
3Dプリンターがあれば凄いのが作れそう >>416
住宅とか食費が安くつくから売上さえ上がったらええやろうな >>385
パッケージ見てきたら
原産国 中華人民共和国って書いてた
中国でも里芋って作れるんやな意外や のどかな農村には似つかわしくないスケベそうな美人嫁やな、旦那が呑気にトラクター転がしとる間にわしのパンパンに詰まったエッチ芋味合わせたろかな、味知ったらどうなっても知らんでw
>>408
金使うとこないねん
実家は田舎やけど家は代々やし食い物は困らないから月20万でも贅沢な暮らしできるよ >>422
レジのおばちゃんでも簡単に操作できんとあかんもんねえ >>436
都会やと人件費と地代で売上の殆をもってかれるからな。 >>428
冷凍は大体中国ちゃうか
国産って書いてるの以外は ノックと石田靖とほっしゃん。とではだれが一番チンポでかいんやろー
わし、稀に晩飯が菓子パン4個とかになるから、パンは飽きてきた
>>428
お野菜や骨抜きお魚もぜんぶ中国産や。中国なかったらわし飢えてしまう(´・ω・`) >>418
農業もハイテクなんやね直ぐ完全自動運転なるかもしれんな
畑やったら公道と違って事故のリスク少ないし 里芋を天ぷらにしたらうまいかな?
ホクホクしていいかも
>>451
GPSで位置確認してとか当たり前やからな、
長浜のヤンマーでトラクター見たけど液晶パネルだらけやったわ。 ぶっ込み禁止!こんな田舎にキムチなんか無いやろ仕込みや!
佐川が来ないから、脱糞いかれへん('A`)そろそろ出し入れやばい
>>454
素揚げで出してる居酒屋あるわ
山芋の天ぷらも旨いで >>463
玄関とトイレの扉を開け放ってしたらええ >>464
室蘭出身の尻愛が、年末の東京で毎年のように風邪引いてたわ >>464
雪積もる時期は車の運転が大変と思ってしまうねんなあ
神戸でも坂の地域は凍結したり車大変なのに わしのパイパンに詰まった里芋2つを筆でサワサワして貰いたい
花道で師範いうたら、入門者に毛が生えた程度の資格やのに。家元とついても下の方の家元もあるし。
書家は1枚出すのに100枚書いて捨てるて言うてたな
吉岡里帆やっけ
>>472
通販頼むと、大半が佐川なんだよね・・・
大和なら営業所近くにあるから、こっちから取りにいけるんだけど >>464
わし青森に2年住んだけど冬なんか最高気温が氷点下越えて1℃とかやったら暖かい感じしてた ちょうど昨日礼服着て名前書いたわ 手震えるしキタナイ字やし恥かいた
>>480
中途半端に寒い所のが凍結して大変、雪が積もったら意外と運転は楽 >>483
パイパンいいよねー
わしも無性にパイパンにしたいときがある >>486
トラクターとかのキーは種類少なくて、よそのトラクターでも動かせる確率がめちゃ高いらしいな。 >>478
ほんまそうやねw
それにしても田舎でも家は広くてオシャレやし都会で薄汚れたとこ住んでるよりセレブな生活しとると思うわ >>494
豪雪でえらいことみたいなんが無ければ普通なんやねえ >>388
生を買って使うの忘れて腐らしてまうんよな
>>443 >>449
原産国とかあんまり見んと買ってたわ
カタカナやと外国産くらいの意識しかなかった 円「これ絶対美味いわ!」「これ絶対美味いわ!」「これ絶対美味いわ!」
>>502
わしもう10年になるで止められへん、ネックは風呂屋行きづらいくらい >>510
若い時はええトレーニングになるけど
年取ると大変やねえ レンジ汚あああああああああああああああああああああああああああああああ
>>510
屋根の雪下ろしで落ちて骨折は定番やね(´・ω・`) 石田靖は、どの層に需要あるんやろか?
イケメンでもなく面白い訳でもなく
>>494
そうやねん、しかも雪が降る地域はスタッドレスタイヤに変えるからね
あまり降らない地域でたまに降った時にノーマルタイヤで特攻する奴が危ない へー色々あるんやな
里芋って煮物と味噌汁くらいのイメージしかなかった
>>502
パイパンはクンニの舐め心地がでんでん違う。朝からなに言わすねん(´・ω・`) >>524
しかもキー付けっぱなしの農家が多いらしい。 >>530
自分が大丈夫でもノーマルタイヤのアホが通行止めにしよるからな。 >>514
これ欲しいわ これは絶対お得ですわ て無責任にもほどがあるな 初対面で女性の体型指摘したんなよ…
それにしても里芋美味そうや
>>539
いちいちキッチリした倉庫にも入れへんやろうしなあ >>536
大阪平野で雪積もるんてほとんどないんやね どの料理も美味そうではあるけど
別に里芋じゃなくても良い感があるな…
>>513
青森の気象区分、東青津軽・下北・三八上北 奥さんのモンゲとわしのパイパンが合体したら絵になるやろな
丹後の人は関西弁とは微妙に違うな
昔働いてたとこに、舞鶴出身の子いたけど、なんか言葉が違った
>>561
ってよりチーズは邪魔じゃない?
チーズ入れると結局チーズしか味せーへん >>570
積雪!て感じるのは数十年に1回やな。昭和の最後にえらい豪雪あった きょうの料理 大原千鶴のおいしいのもと▽ポン酢しょうゆ・おろしソースで肉おかず
>>572
高価やけどね
電気代も高いし
太陽光とセットでやらんとあかんな… >>580
どうしたん?てくらい今年は災害やばかったねえ
みんなで鎮護の祈りしないと うちのエリアはまだ対応してないuber eatsや
京都でもウーバーイーツってあるのか
東京だけかと思ってた
>>596
日本全国で連発したよな、平成最後に大暴れやわ >>605
ちょっと前は路上で果物を売っとる奴らがおったな
車とかリヤカーやと許可とか要るから歩きでやってた >>607
そんないい加減な働き方の奴ばっかやから食い物の扱いもめっちゃ雑やで
二度と利用せんわ >>608
ただでさえ厳しい国際環境なのに
災害までとは勘弁して欲しいね >>616
かやぶきとかそうやね
雪対策じゃないと思うけど 銭形平次が家出る時に女将さんが平次に火をつけようとしてたな。
>>622
詳しくわからんけど赤帽のチャリンコ版やんな? >>622
そうなんやろな先週若手芸人がバイトでやってたの見ても頼みたいとは全く思わんかったわ >>629
出所がさっぱり分からんのが見るからに胡散臭いねんあいつら ここでヒロポンの前掛け買ったわ、わしの生活では使いところ無いけどなw
>>630
まだ物流系の傭車はマニュアルもあるし基本分かってるからええけどウーバーイーツのはほんまただの宅配素人がチャリンコ自慢も兼ねて適当に食い物扱いよるからな >>636
今でも飲み屋とか小売店とか回ってるのも居るな、なんか宗教っぽいの >>620
うせ言うてどないすんねんw( ・∇・)出るで NHK
テーマ音楽 大野雄二?
ドラクエの人かな?
>>640
凝る人やったら玄関でスリッパ入れにするとか ギャッ ギャッ ギャロップ
ギャッギャッギャロップ(にゃ〜ん)
ギャロップ今年のM-1の決勝いっとったけど
絶対結成10年以内じゃないよなww
昼から何しよ…
雨やし、月曜日やから美術館も休みやし
どうしよう…
>>622
口コミ制度にしたらええかもしれんね
あの人は丁寧とか評価を >>645
ああそういう事か昔流行ったメッセンジャーより酷そうやな。 >>646
そう、当時の広告なんかな?デザインが気に入ってかってん >>657
ええ〜馬感ゼロな気がしてたけどあの馬好きなんだ >>663
え?まじで
じゃあ東福寺の紅葉行こうかな >>672
画像見れんけどこっちのもオバケデザインよ同じやろな >>677
ちちんぷいぷいとアブラカタブラと同じくらいの違いやろな >>673
あれテレビで見てもしょーもないし映画館の大画面で見たいなあ >>668
美術館や博物館には一流の物しかないし
それが1000円くらいで見放題だから好きなんだよね
1人でいても問題ないしw
半日はいれる 丹波篠山市に変える費用に莫大な予算使って取り返せる見込みはあるんかな?(´・ω・`)
>>683
走ってるチャリを止めてまで売りつけようとしとったな。 >>675
月曜日やし雨だったから人出は少ないはず >>680
妖怪漫画のゲゲゲの鬼太郎の歌で、お化けにゃ〜て歌ってるもんなあ >>650
ルパン三世やコナンの人や
ドラクエはすぎやまこういち >>688
外国人観光客にはそんなの関係ねーそんなの関係ねー >>684
すでにこれだけテレビに取り上げられて宣伝効果半端ない >>688
何年か前、雨なのに大混雑の東福寺の紅葉は悲惨な思い出。景色なんか楽しめんかった。 じゃんぼ総本店、CMするほどのもんか(´・ω・`)
>>694
宣伝にはなっても、「じゃあ行くか」とならんかったら何とも…(笑) >>685
あれキチガイみたいなノルマがあんやろ
売ってる奴らアホやから騙されとるねん >>698
紅葉で悲惨なんやw
優雅に楽しみたいのに >>701
栗だけでええな
豆とか焼き物はいらんわ >>704
ニセ募金のアルバイトと一緒で売ってる奴はまともな商売やと信じてるらしいな。 福山哲郎の弟俳優やっとったんか
ほんま何で演劇に集まるんやろな
旧丹波国は京都府側の方が広い、というか丹波=京都のイメージがあるんやけども
>>709
枝豆なんか山形らへんのだだちゃ豆食べたらほかいらんしな(´・ω・`) 土曜日に6年ぶりに京都行ってきたけど、まあ、外国人増えとるな
完全に国際観光都市や
昔以上に
着物レンタルの店ばっかりやし
>>711
京都は観光客大杉で住んでるひとかわいそうなるわ(´・ω・`) >>694
Yahoo!ニューストップに出てたのはビックリしたわw >>719
言うても観光客で食ってるところもあるからな ゆきりんもたまにはひるおび転勤やれやヽ(`Д´)ノ
>>710
そろそろ摘発しろよと思ってたら街から消えたな
今はまた別のことやってるやろうけど >>718
福知山に城があるよ
誰の城かは知らないけど 今日はUSJは抽選で選ばれたドコモユーザーの貸し切りデーかよ
いいな大手は
神戸新聞なんか社員と家族貸し切りなんてミントの映画館ぐらいだわ
しょぼい言ったら親父にどつかれた
ガチでゆるキャラグランプリやったら夕張メロン熊の圧勝やろ
4
カパルの横にいたあのかわいい人権田原さん言うんかwwww
合併して出来た篠山市は飛び地を除けばほぼ昔の篠山藩の本領と重なるので
平成の大合併としては好例やね
>>717
そう思ったら京都駅は寺社仏閣的にリニューアルしたら良かったなw >>717
わし祇園てんかん暴走事故あってから京都行ってへんわ >>728
京橋のコンコース最近ぜんぜんやってへんな >>731
大河ドラマ「明智光秀」
第1回 本能寺の変! 丹波篠山の結果より尼崎市長は緑の党の現職が再選されとるやん。。。
大阪万博落選しても松井は出直し選挙やる気ないみたいな
吉村も
>>740
祇園や八坂さん近辺は歩道やら路地やらにガードマンがいっぱい立ってるわ
「歩道から出ないでください」「車が通りますので真ん中を歩かないでください」って連呼しとる >>729
丹波ってだいたい明智光秀?(´・ω・`) >>742
はばたんもハニワ課長も惨敗です(´・ω・`) >>749
選挙管理委員会もないのに選挙とはいかがなものか(´・ω・`) >>748
八坂の前のコンビニ潰れたらしいな
何か店なっとった? >>746
緑の党言うたらあの滋賀の元知事のオバハンどないしとるんやろ >>755
来年だったらもう少し上位に来れるチャンスはあったかもな、トライくん 4 くまもんとひこにゃん以外、あんまりこれっていうゆるキャラも出てへんのう
>>758
目の前のとこか
なんかドラックストアになってたような >>761
去年三位やったからええんちゃう、東大阪なんかその程度でええねんw >>757
いまやテレ朝までも「好きなレスラー総選挙」とかやり出す始末で… >>763
ふなっしーは幼稚園まわりしてるらしいし >>757
そもそも、選挙というより、株主投票に近いと思うねん
議決権を金で買ってるわけやし >>764
なんや店なっとるんやな
なか卯も潰れとるみたいやな >>766
実名郵便葉書で投票しやなあかんわ(´・ω・`) 東大阪やったら、トライくんはボールではなくマグロを持たせたら?
近大も一緒に宣伝出来る
>>769
せやな。被選挙権持ってる人がカネは愛や言うてはったし >>766
ヤラセ丸出しの総選挙シリーズやなw
声優総選挙の時に大御所押しのけて沢城みゆきやからな
報ステでナレーションやってるからって笑かすわ >>741
駅前でクソうるさい演奏して金せびってるペルー人もいたな
あれは神戸の方やったか >>779
あの人等は梅田・なんば・上本町・あべので見たわ。CD売ってるねん。 >>772
近大とか花園とか町工場とか、周辺の市よりかは知名度もあるやろに ローカル歌手嶺陽子さん
日本アゲアゲの歌歌うんはええけど衣装が中国やでw
お前らに質問
デズランのミッキーの家に11時間も並ぶってどういう層なん
異常者?
>>779
南米ぽいのが演奏してCD手売りしとったな えええ
前日バーベキューでか・・・
これは酷いな
兵庫県やで
10
稲美の火事
倉庫から出火で子供だけ死亡…
なんやろねこれ
>>788
そうそう
BBQで火事 子供二人脂肪か44にもなって火の始末も出来んのか。
まあガレージでやるアホやから無理か >>784
東大阪になんかイヤな思い出でもあるん(笑) >>796
詳しくは言えんけど東大阪の外郭団体で働いてるねん、@東大阪市民 片山さつきは看板設置云々より、顔を修正しすぎなのが問題
>>782
>>791
馬鹿でかいスピーカーで大音量でイライラしてくるねんあいつら
大津局また可愛い子やな >>799
そ、そうか…深く追及するのは辞めておこう ほな次スレが無事に立つことを祈りながら会社行ってくる(´・ω・`)ノシ
>>794
BBQで使った炭をキッチリ消火してなかったんだろな
それで、夜中に風でも吹いて萌え始めたんだろな
炭は簡単に消えないからな・・・ ロールスロイスはスイス製なら「スイスロールスロイス」となって、なんか安っぽくなる
4
長与千種に暴行て
それより男の嫁に関する暴行で逮捕せーや
長与千種の髪をwwwwwww
夫婦の痴話喧嘩の仲裁に入ったらしい
万博誘致 パリの総会へ出発
2025年国際博覧会(万博)の誘致を目指す大阪府の松井一郎知事と大阪市の吉村洋文市長は
19日、パリで開かれる博覧会国際事務局(BIE、本部・パリ)の総会に出席するため、関西国際空港を出発した。
開催国は、日本時間の23日深夜から始まる加盟国による投票で決まる。
23日は立候補しているアゼルバイジャン、日本、ロシアの順で最後のプレゼンテーションがあり、その後投票が行われる。
この日は、予定の直行便が20日に振り替えとなった影響で、急きょ別の便で出発した。
松井知事は、報道陣に「いろんなハードルを乗り越えているので、いいのではないか。
最後の最後までやれることをしていきたい」と意気込みを語った。
吉村市長は「数票で結果が変わるので、取りこぼすことのないようにしたい」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20181119/k00/00e/040/188000c 27やったら、長与千種を見ても「ただのデブいデカ女」としか思わんやろな
>>858
ブランド品バカと同じやで
そのブランド名には何の価値もないのにアホみたいに神格化してるだけ >>863
平仮名と漢字を組み合わせる人ってアホそうに見える やから遠島刑復活させて小島みたいな奴等全部ぶち込めほんま
4 社会を恨んでるのに、なんで権力者にいかんで一般人殺すんや?
おかしな理屈や
>>852
格闘家の髪型と掛けてネットで挑発する奴とときます >>870
難しくて書けない漢字を変換で使いたがる人よりや好感持てるかも >>860
酔ってただけでも
駐車場で馬乗りとか…やろ
地面に倒されたら奥さんも痛いで >>877
社会に不満があっても強盗するんは底辺が働いてるすき家やコンビニで >>887
京都の丹波地域も「元祖丹波市」にしそう。 森若さんは結婚してちょっと前に2人目できたよね
まだ、セックスしてるんだね・・・(´・ω・`)
さつきはやればできる子 でもレンポーレンポーは無理やろ
>>888
身近じゃなく広い視野で社会見れたら活動家になってるやろうな。 >>886
たまたま在日韓国人のとこに電話かけたんとちゃうか >>881
丹波市が本家丹波市、篠山市が元祖丹波篠山市を名乗るんや >>893
ここでハゲをいじるのも、パワハラになるんかな 10 まいっちんぐキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
>>899
視野が狭かったら身近に転がってるエロを見逃すやんなもったいない 今の時代、パワハラしたら録音されるから気をつけなアカンわ
>>910
視野が広かったらエロテロリスト(インリン・オブ・ジョイトイ)になるんやな。 >>910
ワシは、声を大にして言いたい
テロよりエロや、と >>911
フィンファンネルは使い捨てやけど万能すぎるよね、
バリアー使えるのはアムロじゃないと無理らしいけど。 そのうち北海道でパイナップルできそう
林君禿げてきてる
>>931
日本も海外もネタ切れでリバイバルやリメイクばかりに逃げてるよな 吉村市長が背が高いのか松井知事が小さいのかどっちや
>>916>>917
???「ポイしないで下さーい」
大阪ヤバいから焦るばあいじゃんやな ( ・∀・)万博くるかな、地下鉄中央線の延伸だけで、お客さんさばけるのかな
>>949
高温の煙を吸うと、のどがはれて呼吸できんようになって死ぬらしいけど
それでも焼死ちゃうか >>959
さらに伸ばして桜島でスイッチや('∀`) 住所変更が面倒くさいから反対とかってのはほんとアホの理論やなぁ
この手の行政の名称変更は個人が住所変更手続きとか一切必要無いのに
50年後だろうが100年後だろうが古い住所のままでも郵便は届く
>>966
怒られても表情変えずに涼しい顔なんやね >>974
京都のやつ今でも古い住所つかってるよね でも親が生き残って子供だけ焼死てどないなっとんねん
火事やーってなったら子供抱えて逃げられるんちゃうの
ハピーちゃん小坊主やからスカートめくっても犯罪なれへん
>>982
ヤフオクやってた時に住所長くて鬱陶しいかったわw >>974
それで都構想反対とか言うてるババアおったわ -curl
lud20200128092751ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1542583357/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル74639キリンさんでもゾウさんでも赤さんは可愛い YouTube動画>2本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル88803★あなたが私にくれたものキリンが食べ残したピラフ
・関西ローカル
・関西ローカル81597
・関西ローカル69155
・関西ローカル81418
・関西ローカル81304
・関西ローカル91317
・関西ローカル80102
・関西ローカル68878
・関西ローカル68536
・関西ローカル56056
・関西ローカル緊急
・関西ローカル62633
・関西ローカル59709
・関西ローカル78755
・関西ローカル76540
・関西ローカル74805
・関西ローカル62629
・関西ローカル68747
・関西ローカル62586
・関西ローカル59113
・関西ローカル69985
・関西ローカル69685
・関西ローカル60255
・関西ローカル69950
・関西ローカル62861
・関西ローカル75456
・関西ローカル75103
・関西ローカル76752
・関西ローカル59782
・関西ローカル74685
・関西ローカル60023
・関西ローカル74334
・関西ローカル78198
・関西ローカル77556
・関西ローカル69526
・関西ローカル88491
・関西ローカル6952
・関西ローカル90031
・関西ローカル81770
・関西ローカル89666
・関西ローカル89449
・関西ローカル87237
・関西ローカル79785
・関西ローカル98164
・関西ローカル69356
・関西ローカル76504
・関西ローカル68625
・関西ローカル62583
・関西ローカル69839
・関西ローカル59447
・関西ローカル59419
・関西ローカル62626
・関西ローカル76782
・関西ローカル76419
・関西ローカル71914
・関西ローカル74007
・関西ローカル75191
・関西ローカル77950
・関西ローカル79528
・関西ローカル75402
・関西ローカル59442
・関西ローカル69699
・関西ローカル71344
・関西ローカル71961
・関西ローカル73773
08:12:39 up 33 days, 9:16, 0 users, load average: 94.35, 88.78, 86.24
in 0.36420392990112 sec
@0.36420392990112@0b7 on 021522
|