◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ79日目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1506791340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ラブライブ!サンシャインのイベント、ライブについて話すスレです。
・チケットの交換・譲渡の募集は禁止
・転売の話は禁止。本人確認の有無の話も他でする事
・次スレは
>>970が宣言してから立てること。無理ならば代行を頼むこと。
・ツアーイベント開催日は
>>900が立てること。
・スレ立て時に
>>1の本文文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
【関連スレ】
ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ Part544
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1506766794/ 【LV組】Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ 4日目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1506539265/ ラブライブ!関連チケット交換スレ Part.9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/9737/1502940771/ 【埼玉】Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 チケット発券・着弾報告スレ 5枚目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1506163517/ ※前スレ
Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ78日目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1506778326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
■Aqours 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/sp_2ndlive.php ●会場
名古屋公演/日本ガイシホール
神戸公演/神戸ワールド記念ホール
埼玉公演/西武メットライフドーム
●日程
▪名古屋公演
8月5日(土)開場17:00/開演18:00
8月6日(日)開場15:00/開演16:00
▪神戸公演
8月19日(土)開場17:00/開演18:00
8月20日(日)開場15:00/開演16:00
▪埼玉公演
9月29日(金)開場15:00/開演17:00
9月30日(土)開場15:00/開演17:00
●出演 Aqours
伊波杏樹(高海千歌役)、逢田梨香子(桜内梨子役)、諏訪ななか(松浦果南役)、
小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、斉藤朱夏(渡辺 曜役)、小林愛香(津島善子役)、
高槻かなこ(国木田花丸役)、鈴木愛奈(小原鞠莉役)、降幡 愛(黒澤ルビィ役)
>>1 【ホワイトデー明け】夏休みからクリスマスにかけては最もサンシャイン声優の膣内で男の精子が暴れまわってる確率が高い
ありしゃが上げてた写真
でも実際は
あいきゃんも彼氏とラブラブのダブルデート
個撮りきゃこすこすこスコッティーなんだ
桃井梨花子っていうのが昔の芸名
詳しくはミルフィーユ撮影会って調べるとどういうものかわかる
https://www.instagram.com/p/BNUMeXEjOrJ/
数時間前↓
服部武雄@muo_6060 5時間前
みかんが美味しい季節ダヨーン。
【速報】すわわ、リーク通りの性格だったことが判明
【精子一覧表】
※小宮有紗、逢田梨香子はイブの夕方からツイートが途絶えているけど勘ぐっちゃダメだゾ
伊波杏樹…言わずと知れた劇団員との彼氏との写真やペンダント
逢田梨香子…デートスポットで「写真が趣味の友人」に撮ってもらう
斉藤朱夏…デートスポットに「ママ」と一緒によく行く
諏訪ななか…旧Twitter掘られて交際のツイートあり。身内による性格暴露
小宮有紗…特撮、濡れ場
高槻かなこ…何故か担当美容師と同じライブに参加
□よくある質問・回答
■抽選は単番と連番どっちが当たりやすいの?◯◯って当たりやすいの?
どれも過去に当選した当人の体感や噂レベルです
お前が信じるお前を信じろ。複垢等の話は荒れる原因になるので控える事
■ホテルって取った方がいいの?取るならどこがいいの?
遠征連日参加及び悪天候に備えるなら取るが吉
名古屋公演は同日にナゴヤドームにてジャニーズのライブ有
ホテルも激戦となるので早めが良です
神戸は三ノ宮あたり 埼玉は池袋や所沢が有力とされています
■ブレードってあった方がいいの?先代のラブライブレードでも大丈夫?
余程のこだわりがない限り1本は所持する事をオススメします
先代のラブライブレードの筒等にわざわざ文句をつける人は稀でしょうがプリセット色に差違がありAqoursの9色が揃いません
ラブライブレードサンシャイン!!や色設定の可能なキングブレードX-iiineoの購入
黄色LEDを搭載の最新型キングブレードONE(2017年夏発売予定:信頼度薄)をオススメします
■コールってしなきゃいけないの?するならどう覚えればいいの?
ライブの楽しみ方は人それぞれ。ペンライトを振って眺めるだけでもライブは十分楽しめます
他人に迷惑を掛けない程度に好きなように楽しみましょう
■新規なんだけど予習必須?
単独ライブなので予習もそんなに難しくなく、より楽しむ為には必須でしょう
□よくある質問・回答 当日現地編
■最寄り駅はどこなの?何線なの?
キリがないのでターミナル駅からのルートのみざっくり記載します詳細は乗換案内先生にでも聞きな?
●日本ガイシホール
JR名古屋駅→JR東海道本線 「笠寺駅」
●神戸ワールド記念ホール
新神戸 大阪等→三ノ宮駅→ポートライナー「市民広場駅」
●西武メットライフドーム
東京 品川 等→池袋駅→西武池袋線及び狭山線「西武球場前駅」
■物販どこ?どんぐらい並ぶ?
過去ラブライブ!のライブでは物販列形成後に平均で4〜5時間の並びになります
今ツアーは多少分散が見込まれますが2〜3時間は見ておいた方が良いでしょう
確実に欲しいものは事前物販を利用しましょう
現地限定商品やどうしても2つ目ブレード等が欲しい場合は始発を視野に入れましょう
■当日券ある?
運営のみぞ知るところ
μ's4thライブでは当日にラブライブ!公式Twitterより告知アリでしたが
5thライブ以降は機材開放席や見きれ席を事前に売り切った為当日券はありませんでした
■この会場ってどうなの?
●日本ガイシホール
東名阪で飛ばされやすい名古屋においてドームを除けば最大規模のライブ会場となるアリーナホール
アニメ1期13話予選会場のモデルとされている
西からも東からも遠征としては手軽な距離ながら同日のジャニーズコンサートによるホテル不足や混乱に注意
●神戸ワールド記念ホール
関西では大阪城ホールに次ぐ規模のアリーナホール
(筆者はJAMおじの特典BDでしか見たこと無い為特徴を知る人求む)
●西武メットライフドーム
関東人もゲンナリするアクセスの悪さや暑い時は暑すぎ寒い時は寒すぎる過酷な環境が特徴
ただし野球や大きなイベントの開催時には池袋線直通を含めた電車が増発される
2days参加の場合は当日の天候温度によって適切な格好を取って体調にお気をつけください
音響に関してはどこもスポーツ・野球を開催する場所として設計されていますのでお察しください
■何曲ぐらいやるの?どれくらいに終わる?電車ある?
アンコール含めて20〜25曲程と予想されます。公演開始から約3時間半程見ておけば良いでしょう。
規制退場及び駅への入場規制の可能性を考えて各々の終電は相談してください
怪我をしない、させない、思いやりの心を持って、全速前進ヨーソロー!
□オマケ
■双眼鏡はどれがいいの?オススメある?
【本スレでよく聞かれる5000円前後のお勧め双眼鏡】
ペンタックス タンクローR10X21 UCF R (200g、2007年発売)
ペンタックス タンクローR 8X21 UCF R (200g、2007年発売)
8倍の方が明るさ、解像度は上と言われている
覗き穴が小さいため、除いて見えるまでに慣れが必要かも
2007年に発売されたため、技術的な古さは否めないが定評がある
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/binoculars/tanc/r/ ビクセン(&コールマン) H6X21 (200g、2014年発売)
倍率は6倍だが、その分ブレは少ない
http://www.vixen.co.jp/product/bino/arena_h/index.htm http://www.vixen.co.jp/product/coleman/145515.htm ビクセン アリーナ M8X21 (170g、2011年発売)
ビクセン アリーナ M8X25 (300g、2011年発売)
ビクセン&コールマン H8X25 (300g、2014年発売)
倍率が8倍のものならこれ。対物側が25口径のため明るい
アリーナMシリーズはポロプリズム方式、
アリーナHシリーズはダハプリズム方式
覗き穴の経も大きく、見やすいが上記2機種と比べて大きい
http://www.vixen.co.jp/product/bino/arena_m/index.htm http://www.vixen.co.jp/product/coleman/145812.htm ■キンブレ?ペンラ?大閃光?UO?ってどれがいいの?
●キングブレードシリーズ:ルイファン
ラブライブレードの原型でもある元祖多色電池型ペンライト
あちらこちらでコラボブレードを作っているためか
自社新製品発売日を守らない事に定評がありオタクに信用されていない
とりあえず何もわからなかったらキングブレードX2-Neo かキングブレードX3-Neoのシャイニングを買っておけばおk
●ミックスペンラシリーズ:ターンオン
いち早く黄色LEDを搭載したり色変えが横ボタンだったりとキンブレとは一線を画するペンライト
キングブレードよりも安価で持ち手のオモチャっぽさなどを除けばオススメされていたが
孔雀という厄介行為を助長するアイテムを販売しようとして大顰蹙を買い会社がオタクに嫌われてしまった
ラブライブレードっぽさに合わせるなら「キラキラタイプ」を推奨
●ルミエースシリーズ:ルミカ
次の変更先の色を予約する機能の付いているペンライト
アニソンワールド祭り海外で販売されたAqoursブレードはルミエースをベースにしている
どちらかというとケミカルライトに強いメーカーで白色LEDも搭載しておらず発色にうるさいオタクからの評判はイマイチ
※Aqoursのライブでは高輝度のサイリウム(ケミカルライト)の使用は禁止されています
大閃光やUOは使えませんので割愛します
■コール&レスポンス&カラー&自己紹介順(2017/09/24修正版)
1.[あいきゃん/善子 ホワイト]
あいきゃん「おはヨハネ!」
俺ら「おはよしこ!」
あいきゃん「だからヨハネよっ!」
俺ら「ぴょんっ」(口で言う)
(『ぴょんっ』で跳ねるor体を上下させる)
2.[ふりりん/ルビィ ピンク]
ふりりん「○○も一緒に?」
俺ら「がんばルビィ!」
(『がんば』で両腕を前で閉じ『ルビィ』で開く)
3.[きんちゃん/花丸 イエロー]
きんちゃん「おはな?」
俺ら「まる!」(頭上で大きな丸を作って)
4.[りきゃこ/梨子 サクラピンク]
りきゃこ「ビーチ、スケッチ?」
俺ら「さくらうちー!」
りきゃこ「好きな食べ物?」
俺ら「サンドイッチー!」
5.[あんちゃん/千歌 みかん色]
あんちゃん「ちかっちって呼んでね!」
俺ら「ちかっちー!!」
↓
あんちゃん「かんかん!」
俺ら「みかん!」
あんちゃん「かんかん!」
俺ら「みかん!」
あんちゃん「かーんかーん!」
俺ら「み・か・ん!」
6.[しゅかしゅー/曜 ライトブルー]
しゅかしゅー「○○に向かって、全速前進?」
俺ら「ヨーソロー!」
(言いながら指またはブレードで前を指す)
しゅかしゅー「からのー?」
俺ら「敬礼!」(敬礼しながら)
7.[すわわ/果南 エメラルドグリーン]
すわわ「皆さん、ごきげんいかが果南?」
俺ら「ダイブいい感じ!」
すわわ「よーし、じゃあ〜・・・ハグしよ!」(メンバーをランダムでハグ)
8.[ありしゃ/ダイヤ レッド]
ありしゃ「ダイヤッホー!」
俺ら「ダイヤッホォォォォォ!!!」
ありしゃ「ぶっぶーですわ!(理由様々)もう一度…ダイヤッホー!!」
俺ら「ダイヤッホォォォオオオ!!」
ありしゃ「はぁいよくできまちたねぇ〜」(本人の機嫌次第)
9.[あいにゃ/鞠莉 ヴァイオレット]
あいにゃ「みなさーん、シャイニー☆」
俺ら「シャイニー!」
あいにゃ「アーンド、ロックオーン☆」
俺ら「ワオ!」とか言って撃たれる
イッチ乙やで
そういやバスでバタバタしてて結局晩飯買ったけど食べてなかった
普段食べないけどたまごサンドウィッチ買っちゃった
■DENGEKI 25th Anniversary DENGEKI MUSIC LIVE!!2018
http://25th.dengeki.com/live/ ●会場
幕張メッセ 幕張イベントホール
●日程
1月8日(月・祝)開場17:00/開演18:00[予定]
●出演
Aqours
黒崎真音
鈴木このみ
Baby's breath
■Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/sp_fmt.php http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/worldwide/fmt.php ●会場
・国内公演
大阪公演/オリックス劇場
札幌公演/ニトリ文化ホール
沼津公演/沼津市民文化センター
福岡公演/福岡サンパレス ホテル&ホール
名古屋公演/名古屋国際会議場センチュリーホール
千葉公演/幕張メッセ イベントホール
・海外公演
ソウル公演/KBSアリーナ
台北公演/台北国際コンベンションセンター
●日程(国内公演)
◆2017年
▪大阪公演
11月4日(土)開場17:00/開演18:00
11月5日(日)開場12:00/開演13:00,開場17:00/開演18:00
▪札幌公演
12月9日 (土)開場17:00/開演18:00
12月10日(日)開場12:00/開演13:00,開場17:00/18:00
▪沼津公演
12月16日(土)開場12:00/開演13:00,開場17:00/開演18:00
◆2018年
▪福岡公演
1月6日(土)開場13:00/開演14:00,開場17:00/開演18:00
▪名古屋公演
2月3日(土)開場13:00/開演14:00,開場18:00/開演19:00
▪千葉公演
3月10日(土)開場17:00/開演18:00
3月11日(日)開場12:00/開演13:00,開場17:00/開演18:00
●日程(海外公演)
◆2017年
▪ソウル公演
11月18日(土)開場13:00/開演14:00,開場18:00/開演19:00
◆2018年
▪台北公演
2月10日(土)開場13:00/開演14:00,開場18:00/開演19:00
●出演
Aqours
伊波杏樹(高海千歌役)、逢田梨香子(桜内梨子役)、諏訪ななか(松浦果南役)、
小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、斉藤朱夏(渡辺 曜役)、小林愛香(津島善子役)、
高槻かなこ(国木田花丸役)、鈴木愛奈(小原鞠莉役)、降幡 愛(黒澤ルビィ役)
●チケット最速先行抽選申込
Aqours CLUBにて受付。Aqours CLUBは↓
https://lovelive-aqoursclub.jp/ <ご退場時にAqoursによるお見送りを予定しています>
・会場、天候、その他の状況により、中止となる場合がございますのでご了承ください。
・当日のご退場時には、事故、混乱防止のため規制退場等、必要に応じた各種制限を設けさせていただくことがございます。
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING
■ファンミ当日参加用チェックリスト
【重要度S】(確実に必要なもの)
□ ファンミのチケットと身分証
□ 交通費
□ 交通費以外のお金
□ 航空券、特急券等
□ 宿泊費・予約券
【重要度A】
□ サイリウム 、ペンライト
□ ライブTシャツ、オリジナルTシャツ等
□ ガラケー、スマホ等(充電器、モバイルバッテリー) ※1
□ お泊まりセット(枚数も確認)
□ 水分
【重要度B】
□ 会場までの地図
□ 着替え
□ 制汗剤、汗拭きシート
□ 常備薬、持病の薬
□ 塩分、保冷剤等
□ 出演者等へのプレゼント
□ 雨具(当日の天気予報に注意)
□ 待ち時間対策(本や音楽プレイヤー、ゲーム機等)
※1 モバイルバッテリーの充電もしっかり確認
重要度に関しては人それぞれなのであまり気にしないようにしてください
名古屋公演セットリスト
神戸公演1日目セットリスト(名古屋公演2日目と比較)
→ 02.Aqours☆HEROES
→ 10.P.S.の向こう側[KOBE VER.]
神戸公演2日目セットリスト(名古屋公演1日目と比較)
→ 02.ハミングフレンド
埼玉公演 1日目セットリスト
01.HAPPY PARTY TRAIN メイン
02.届かない星だとしても メイン
-MC-
03.少女以上の恋がしたいメイン
04.夏への扉 Never end ver. メイン→トロッコ
05.真夏は誰のモノ? センステ
06.地元愛満タン☆サマーライフ スタンドトロッコ
07.夏の終わりの雨音が センステ+メイン
-MC-
幕間アニメ
08.未熟DREAMER メイン
09.恋になりたいAQUARIUM メイン
-MC-
10.Daydream Warrior メイン
11.スリリング・ワンウェイ センステ
幕間アニメ
12.P.Sの向こう側 メイン
13..LONELY TUNING センステ→メイン
14..Guilty eyes fever メイン
メンバーインタビュー映像
15.青空Jumping Heart メイン
16.SKY JOURNEY センステ
-MC-
17.MIRAI TICKET センステ
18.君のこころは輝いてるかい? メイン
アンコールアニメ
EN1.サンシャインぴっかぴか音頭 センステ→メイン
MC
EN2.太陽を追いかけろ! トロッコ
EN3.ユメ語るよりユメ歌おう トロッコ
埼玉公演2日目セットリスト(1日目と比較)
02.Pops heartで踊るんだもん! メイン
12.近未来ハッピーエンド メイン
13.GALAXY HidE and SeeK センステ→トロッコ
14.コワレヤスキ センステ→メイン
EN3.Landing action Yeah!! トロッコ
Aqours 3rd LIVEツアー 2018 Early Summer
in 埼玉 メットライフドーム
in 大阪 大阪城ホール
in 福岡 マリンメッセ福岡
2ndイベスレもこれでラストかな
ほんとに終わってしまったんやなあ
ファンミかあるといえでかいライブが当分ないのはキツイね
ツアー本当に楽しかった
楽しかったね、夏。が刺さる刺さる
家虎勢が半殺しにあったとか適当な話でっち上げて抑止力にするといい
家虎警察とかいう言い方は根本的に間違ってるよね
わざと曲に関係ないコールしてる奴らが害悪なのにさ
輝夜のコールで「ふわふわふわ」いう場所が間違ってるとか可愛いレベル
ファンミ行かないし
来年までここともおさらばするよ
ありがとう また会おう
ハロウィンのやつ
応募案内が出てるみたいなんだけど
これオタが行ったら空気嫁っていわれるやつだよね……?
今後さAqoursメンバーが仕事増えたらライブの回数減るのかな?
サンシャインしか仕事ありませんだと悲しいけど
減るのも悲しい
>>28 関係ないさ
行きたい奴は行けば良い
応募できるんだから行っても良いんだよ
ツイッターで家虎警察で検索するとイキリオタクのガイジとは分かり合えんなーって思うわ
言葉の通じない低脳動物には言って聞かないなら痛みで分からせた方が早いだろうし
前スレで夜行バス乗り遅れたリアル善子みたいな奴がそのあとどうなったか知りたい
夏の扉であんだけタオル曲タオル曲だとスレで語ってたやつらwww
あいにゃが歌詞をタオルからピカピカに変える好プレーにグゥの音も出ずwww
だからタオル売ってないのにタオル曲にはできんだろって言ったじゃん
>>28 ハロウィンの仮装していけばいいじゃん
しいたけの格好とかならうまく紛れられるかもしれんし
>>28 乃木坂とかいるし似たようなもんじゃないの
というか行かなかったら完全アウェイに晒すことになるような?
>>29 もともと人気あったジョルノが更に人気出てfSライブもこなしてμ'sもやって膝壊した
今思うととんでもないな
>>28 ちゃんとハロウィンを意識できるなら参加OKだろ
流石にヲタルックの服装で地蔵の奴はは辞めた方がいいと思うが
>>31 間違えてやってる人が多くて、それを必死に正そうとしてる輝夜警察とは別物だから
当の家虎勢は反対されてることも迷惑だってのも自覚した上でやってる障害者
そんで誰かと必ず一緒にやってる
ボッチでやってたら少し評価するけどね
>>37 喉を痛めたメンバーも多数
中には声が出なくなったり手術した人もいるしね
会場でチラホラコスプレしてるやついたけどレイヤーのマナー的にNGやろ
そういうやつはハロウィンイベントでやれよ
>>1 乙
前スレ終盤減速せずに書き込んですまなかった…
ずっと楽しみたいから細く長くやって欲しい
でも無理なんだろなぁ
俺も眠れん
スレ見るの楽しいから魔剤飲みながらくつろいでるわ
夏への扉でトロッコが暗闇の中捌ける時、数m先のあいにゃに投げキッス貰った優越感
次曲始まってたけど後ろ向いてたの許して
>>37 これマジで勘違いしてる人いるけど
なんちゃんの膝は先天性のものでいわゆる生まれつき
本人の言葉を聞いてあげて
ってかなんでAqoursCLUB1年間限定なんだ?
3rdツアーが来年の6月末までに終わるのか?
>>46 悪化した原因はそれだろ?
歳のせいかもしれないけど
>>29 噂だけど「キャストはサンシャインの仕事が最優先」みたいな契約になってるらしいし
それは心配いらないんじゃない
なんで無理しない程度に他の仕事もやってほしい
>>46 μ'sのライブの影響が全く無かったとでも?
>>33 せっかく今日休みなんだからもうちょい起きてようぜ
>>47 むしろCD買うだけでこんだけサービスいいんだから長すぎ
>>48>>50
関係あるかないかはさておき本人のブログ読んで本人の言葉を見てあげてよ
的外れだから
>>49 だろうね
じゃないといくら新人とはいえ
夏にツアーとか出来ないよね
セトリも違うしレッスン回数多いして
平行して仕事やってたら間に合わない
完成度引くけどやっちゃえって人達でもないだろうし
聞きたいんだがもし落し物が見つかった場合は電話がかかってくるの?
>>52 まぁ確かにそうだな
AqoursCLUBはチケットを会員以外でも申し込める機会を作ったこと以外は概ね満足してるし
(チケット全ハズレです…)
サンシャインのアニメやってる限りは他の仕事なくてもいい!
アニメにラジオにニコ生に新曲にライブとメディア出演もラブライブだけで補えてるからね
μ'sは元から売れっ子がいたのと年齢的な意味でも無理が来て解散してしまったがアクアはあと5年は戦える
>>56 グラブ活動(ファンミ)はグラブ会員限定申し込みだろ?
そのためのものだと思ってる
>>58 ファンミってHP先行と一般抽選販売やってなかったっけ?
俺はAqours以外でももっと仕事してもらいたいよ。Aqoursの活動がないと見る機会がなくなるなんて嫌だもん
>>47 ファンクラブって一年更新だから
新しいCD買えば継続出来るんじゃね?
値段も5000円だしファンクラブじゃん
ツアー終わっちゃったけどあまり喪失感はないな
ファンミもあるし、電撃ライブは当選してるから
少なくとも3ヶ月後にはまたAqoursに会えると思うとあんま寂しくない
明日はまだ見てない1stのBDも見て1人で泣こうかな
μ'sでも元から売れてた子以外は仕事無いしな・・・
ラブライブ!とアイマスの違いはそこやね・・・
>>59 マジか
つまりクラブ先行って事か…
まぁ先行して申し込めるならファンクラブあった方がいいだろ
>>65 そこ違う?
アイマスも売れてたくぎゅ以外はそんなに仕事ないけども
>>65 アイマスの場合はキャラの中でも人気な子しかライブに出ないから…つまり売れる子のみ
アニメにもライブにも出れないけど
ゲームには出てる子とかいるんだぜ
>>69 一応落し物インフォメーションのところに個人情報書いたよ
ファンミ当たってる人はええのう
今の所もう年内にAqoursに会える事は無いだろうからファンミの後半どこでも良いから当たって欲しいわ
CDのリリイベも応募はするけど倍率凄いだろうから積む気も無いし
>>32 本人召喚やで
ギリ無事に横浜から合流して晩飯のたまごサンドウィッチ食べてる
笑い事で済んだしヨハネ推しだから結果オーライ
あんちゃんの楽しかったね、夏はめちゃめちゃ感情が入ってるように見えた
少し過ぎたが本当に色々あった夏だったよ・・・キャストもお前らも本ッ当にお疲れ様だ
構成上、(名古屋 OR 神戸) AND 埼玉じゃないと結構重要な曲が聞けないの痛いっすね
2日目に3rdライブの発表来るの分かってたけど
3rdライブ決定の文字モニターで流れた瞬間に泣いたわ
2ndライブBD発売のときは何枚組で売られるのかな
>>73 無事で何よりです。
夜行バスって、東京出たらそのまま高速乗って行っちゃうかと思っていましたw
ライブ翌日が休みだと余韻に浸れる時間が長くて良いな
今日てっきり4thシングルの発表あるかと思ったがなかった
4thはアニメ2期終了後かな?
>>83 アニメ中は挿入歌のCDラッシュだしそうだろうね
3塁B27辺りで家虎に切れた人が揉めてて最悪だったわ
スタッフも間に入って注意してたっぽい
それでもなかなか止めず一触即発だったな
>>84 西武ドーム大好きだなぁ〜
九州は福岡でやるから
四国かな…場所あるのか?
中国地方も無さそうだし
東北か北海道で
>>65 しかこ無視か
アイマスって釘宮以外エロゲぐらいでしか見ないけど
デレマスなんて知らない声優ばかりだぞ
新規に声当てた声優知らねぇってことが多々ある
四国はニンジニアスタジアムかテアトロンでやろう
なおアクセスはどちらも最悪
>>91 四国はいろいろな意味でしんどいからパスで
最近興味もったクソニワカなんやがLVやけどこんなに楽しいもんなんやね
ぜひ現地に行きたい
早く円盤が見たい
特に恋アクとインフェルノ衣装は刺激が強すぎたから
円盤でじっくりねっとり見たい
>>96 まるで五年前の俺みたい
そうしてはまっていくんだろうな
>>96 見切れ席でもLVよりマシだよ
それにLVは衛生放送が故のリスクあるし
>>100 現場に行ってしまうと抜けられないよ
何がなんでも行きたくなる例え僻地だろうと
スタンド後方は現地感あんまりなくてこれLVでいいじゃんって正直思った
前行くと全然違うものになる
明日18:00の飛行機で北海道帰るんだけど、チェックアウト11:00でそこからすることがない…
なんかあるかな?
>>104 東京観光はどう?
穂乃果ちゃんの実家の揚げまんじゅう美味しいよ
>>103 見えなくても行きたくなるよ
げんに見切れでもいいから行きたいって人がいるわけよ
>>104 もう一回西武ドーム行けば?
昨日と今日でこんなにも違うのかと
わびさびがあるよ
>>110 深夜にやってるから朝には無くなってると思うが
>>104 最近は吉原とか勧めにくいから、何処かでうまいもん食ってから秋葉原でいいんじゃね?
しかし今考えると2ndからいきなりメットライフって凄いバクチだったよな
SSAアリーナどころかスタジアムすら一気にすっ飛ばしたようなもんだし
もう首都圏じゃその上は東京ドームしか残ってない
お陰で3rdも恐らく4thもメットライフ継続だが
やっぱ秋葉が無難かね
キャリーゴロゴロしてくことになるけど
西武ドームのあの野外な感じ結構好き
まあ天気と季候がよかったからかもしれんが
>>114 スタジアムよりは少ないはず
西武ドームは立地というかアクセス悪いから人集まらないんだわな
たぶんSSAだったら落選祭りだったろうな
横アリの次は横スタだと思ってたよ
スタンドにいたけど、タバコ臭いから次はアリーナがいいわ。分煙しているようで、風に乗って煙が来るのが嫌だったわ
>>116 今回は本当に絶妙な天候気候だった
もし強めな雨だったら立ち見、スタンドはかなりしんどかっただろうし
>>116 夏で雨とか最悪通り越して真面目に救護班のお世話になる人でまくるからね
色々言われてたけど快適だったね西武ドーム
>>112 おすすめのご飯食べるところあります?
>>118 アリーナまでタバコの臭い立ち込めてた
本当に最悪だった
>>116 夏場は灼熱
冬場は極寒
救急車が必要になるな
>>122 まじか…
喫煙者には申し訳ないけど、あそこに喫煙所設けるのはやめてほしいね
>>121 秋葉原なら…
そう言えば秋葉原って意外と食べる店無いんだよね
メイド喫茶くらいだな
>>117 いや西武ドームの方がSSAスタジアムより大きいよ
>>123 夏場ただの灼熱だったら普通の屋外と思えばまだ救いようがある
問題は湿度であって体温調節ままならず油断すると即熱中症
キャパが大きいのは有り難いけどなあ
夏場の猫屋敷の評判悪すぎだろw今からビビってるわ
>>125 何年前の話をしているんだ…
今はめちゃくちゃ食べるとこあるよ
俺のオススメは、UDX内にある比内やっていう親子丼屋
>>124 2日間とも喫煙スペースが風上だったからきつかった
>>126 さいたまスーパーアリーナ 37,000人
西武メットライフドーム 35,879人
って書いてあるぞ
>>132 MCのたびに、タバコみんな吸いに行くからね…ライブ中くらい我慢してほしいね
Early Summer開始ってことで
大阪…6月中旬
福岡…8月上旬
埼玉…9月中旬
とかにならんかな
夏場の西武はヤバすぎる
>>129 俺らよりキャストが心配
夏のあそこで衣装着て踊るとか狂気の沙汰と言っていい
唐突にフィギュア欲しくなっちゃった
明日セガ行って取ってこよ
>>133 SSAのスタジアムで3.7万入るのは格闘技とかでセンターステージにした時な
エンドステージで組むと2.7〜2.8万になる
立ち見の2列目だったけど俺も現地の方がいいなあ
最後列も最後列だけどその分会場全体が見えて、ブレードの色の変わり方とか、これだけの客にAqoursが囲まれてるってのがよく見えて感動してしまったわ
恋アクの水色一色→2番サビで水色とみかん色に染まる→大サビでまた水色一色、の色変えは見てて楽しかった
>>136 Early Summerだから初夏にやるだろ
大阪…6月中旬
福岡…7月下旬
埼玉…8月上旬
今日なんかは終演が近づくにつれ涼しい風が入ってきて心地よかったけど、話聞く限りだと夏は相当ヤバそう。
>>133 SSAだとステ裏が完全に潰れるから
そこから-5000〜-10000になる
センターステージ構成にすれば別だが
両日スタンド参戦して、連れの隣が両日空席だったんだけどこれすごい確率だよな
不慮の事故もありそうだが、これで来れたひとがいると思うと複雑だわ
>>144 初夏に始まるツアーなのか
初夏にやるツアーなのか
どっちなんだろうね
どのみち西武ドームはやばいぜ
>>90 デレ・ミリは結局他作品で人気を博した声優で集客しているようなもん。
今回は一日目だけの人も救われたんじゃないか
最後のMCはそれぞれ良さあった
円盤といえば今度も縦積みする?
バカと言われそうだがマラソン分積むつもりなんだが
HPTからの届星で記憶ぶっとんだからはよ円盤見たい
>>151 積まなくても西武ドームならいけるって事がわかったので
>>153 ライブ経験を積むたびに評価が上がているから果たしてどうだろう?
休憩でタバコの奴が多い事。3時間も我慢できないんすか?
2期で新規勢が更に増えたら、チケ取りも大変になるなぁ
>>154 どうせ二期も爆死するから新規はそうそう増えないでしょ
スタンドからだと暗転したら歩いてる人多く見えて何してんだ?と思ってたけどタバコか
10連ガチャと違って
数多ければ当たりやすいって訳じゃないのが厄介よな
じもあいトロッコは外野に広い通路があるメットライフならではだなと思った
3rdは、FINALみたいにアリーナ全体に花道作っていろんなとこに行って歌ってほしいわ
積みまくって全通してやろうとか思ってたし今でも思ってるけど積み前提の考えはそろそろ改めるべきなのかもしれない
ツアーで全部積むって結構な狂気だよな
今度も2日あるうちの1日は芝生取りたいな
あのスペースの広さは最高だわ
>>155 そもそもあんなものは我慢が出来ない人間が吸うものなので・・・
>>151 各公演10万円づつ以上積んで名古屋神戸全落、埼玉1日目B70番台後半とかいう
超クソ席を掴まされた身としてはちょっと積むのは考えざる得ない。
今回は積みより1枚で当たってた人多かったし当たればラッキーくらいで考えたほうが気が楽かもな
あら? IDかぶりがいるな、ホテル同じか。
どうでもいいが朝飯の時に食堂に寝そべり持ってきてる奴は辞めとけw
>>167 俺もほぼこれだけどもう積まないと不安になっちゃう病だわ
特効薬をおくれー
29日、30日共にライブ青T着てる奴が少なかった気がする
俺の周辺は私服勢が多くハッピ着てる奴は更に少なかった
名古屋神戸は多かったのにやはり売り切れも影響してるのか
芝生席の後ろにある外野ベンチシート良かったよ 1人分のスペースが広く取れるしトロッコが目の前を通る
ライブT買おうと思ってたが会場も途中の劇場も全部売り切れだったからしょうがなくうちっちーT買ったわ
デザインいいから満足してるけど(笑)
隣の人の情報だと開演間際にうちっちーTも売り切れたらしい
ライブ初めて行ったけど、水めっちゃ消費するな。
500ml3本飲みきってしまったわ。
>>175 寒くて全然飲まなかったわ
1本消費出来なかった
アクアは飲まない方、μ'sのファイナルなんて長いしアップテンポ曲多いから2Lなくなったわ
あと幕間アニメでトイレ行く人多すぎw
他のアーティストのライブじゃ見られない光景だな
>>180 単純にライブ時間長いし
夕方になったら冷えてきたからおしっこ近くなるのもしゃーないと思う
>>155 俺も喫煙者なんだけどライブ中にタバコ吸うとか何気持ち落ち着けとんねんとw
まさにライブ感をぶち壊す行為だと思うわ
トイレはライブ前にやって水分補給もなるべくしなければ少なくともライブ後半まで尿意は催さないぞ
結局法被肩掛けスタイル全然見なかったんだけどどうなってんの!
なんか緊張しちゃってライブの時は貯めれる容量少なくなる
>>171 ベンチシートいいよね、普通の席の2倍はスペースあったし芝生みたく坂になってないから足疲れないしでノーストレスだった
いいもん
ライト側の芝生の2列目だったから
最後のランアクのトロッコ近かったもん
ハロウィンイベのやつの申し込み非常に分かりづらいんだけど
肩掛けスタイルは安全ピンかなんかしないと
テープ何本か取れたけど、連番の友達と種類バラバラだったからハサミで切って分け合ったけどこのサイズの方が丁度いいな
>>192 とりあえず会員登録して規約に同意して申し込み
今日から仕事とかかなり辛いけどきんちゃんとりかこが言ってたように頑張るよ
今朝の寒さはもう秋
楽しかったね 夏 ?? ?? ??
お疲れ
初日の席が良すぎてホントにいい景色見せてもらったわ
一生忘れん
アリーナのいい位置ってほんと充実感違うな
あんな近くでライブ見れたの初めて
西武ドームは車で6時着必須てのがよく理解できた
電車に乗ってはいけない
この混み具合で真夏にやったらもう夏コミじゃん
いきたくねえ…
みんなバイク買おうぜ
バイク乗りにとっては最高だぞ西部ドーム
まぁ今日とか駐輪場かなり埋まっててヒヤヒヤしたけど
バスのことがあったし
立川方面に宿取るライバー増えそう
おはようございます。
京浜東北線で人身事故のようで、
ダイヤさんが乱れています。
バス有能過ぎるからバス増便しようや
30〜40分で立川までついて電車より混まなくて乗り換える必要もない
座席まで狭いレオライナーとか乗せられるよりはるかにいい
>>48 ずっと前から膝はおかしかった。
でもだましだましやってて、ある意味
ラブライブのおかげで病気に気づけたとも言ってたよ。
あれから10年、20年と無理して隠してやってたら
歳をとったときにもっと酷くなってたかもひれないし、
早いうちに気づけたのはラブライブのおかげとも言えるんじゃないかな。
まあ、対外的なフォローかもしれないけどw
>>208 アリーナP2でも乗れたしまだ一台残ってた
詰め過ぎないように人数制限あるから座れなくても結構快適だった
西武球場駅のトイレの横のほうにWUG新章のポスター4種貼ってあったけど写真撮った人いる
>>202 今回の経験で、酷評の割りに大したことないじゃん。って思ってると地獄はみるだろうなあ…
昨日は自分が参加した西武ドームのライブの中でも、一番の快適さだったわ。
池袋拠点にするより
立川拠点にした方が秋葉原は行きやすいんだよな
途中に中野もあるしオタクショップには行きやすい
何だろう
「見ていて恥ずかしくなってしまう」瞬間が
μ'sに比べて多く感じられたのは
自分が歳を食ったからなのか
あざといからなのか
>>180 1日目見てるからっていうのもあるな。
逆に1日目はヤバかったら明日ちゃんと見るし
今日はトイレいくわってできる。
ふぅ、片道自転車約50q&現地ライブ行ってきた
帰りの電車で並ぶ必要もなくスムーズに帰ることはできたんだが距離が距離なだけに電車のほうが楽だったかもしれん
調べながらとかで片道4時間はかかったが目的のヒップバッグも買えたしユニブリのときあいきゃんを間近で見られたしとても満足
しかし今日はこれ動けねえな・・・
>>79 名古屋LVなんか絶望と落胆の溜め息だぞ
地元だったのに今回取れずに次回は飛ばしとか泣けてくるわ
帰りの渋滞がブレードあるだけでこんなに楽しいなんて
ブレード2本マリーカラーにして置いてたらシャイニー言ってくれた人いて最高だった
おつかれー
芝生席は開始前の生掛け声聞けただけでも満足だったのに普通にキャストに手を振られるしじもあいでは間近に見れたし通常料金払ってもいいってかんじだったわ
芝生"席"じゃなくて「芝生」呼びだったから、呼ばれるたびに笑いが起きて
芝生のみんなー!に草生える
お前らは芝生ってことだよ自覚しとけ(笑)
>>219 あれ聞けたの見切れ寄りの人たちだけ
Aブロックは何が起こってるか分かってなかったよ
>>221 たしかに、BブロックのC寄りだったから聞こえたけど隣の人はわかってなかったぽいし
>>203 西武ドーム入り口の信号機の近くだよね?
かなり埋まってるって話だったけど結局開演前くらいでも空きあった?
>>211 これか?
普段も今日も500mlのペットボトル1本で足りるけど、アイマス10thでは3本あっても足りなかった思い出
クーラーボックス持ち込んでる奴もいたわ
>>226 あのときは時間長いし、糞暑い日だったしな
出演者にとってもかなり過酷な日だったと聞いている
ただ、
ツアーFINALってこともあるけど、埼玉最終日が一番楽しかった
名古屋、神戸より座席は数倍遠かったけど
>>213 ただ池袋も丸ノ内線御茶ノ水で神田明神ってのはアクセスすごく便利だと思う
今日神田明神行こうと思ってる人たくさんいるんだろうな〜
途中で送っちまった。
ただ、あれはステージ4つあってあちこち移動があったから、というのもありそう。
>>224 それです。撮影された方いらっしゃったんですね。ありがとうございます
何だかんだで良かったなぁ……
最後の挨拶はAqoursがまだ不安そうなのちょっとだけ見えた
>>212 マジですか…
一日目に対策バッチリで行ったら快適で拍子抜けしてた所です。
真夏と真冬は別世界なんですね。
と、まだ日時も当たってもいないのに心配してもしょうがないか。
今回ラブライブ!で初現地参戦でしたが神戸と埼玉でアリーナの天国と地獄を味わえました。
埼玉公演のありしゃ全体的に声が高かったような気がする
>>232 21:40頃出た最終バスに乗ってたけど、立川に着いたのは22:20だった。
バス乗り場の駐車場から出る渋滞を抜けたらスムーズで上北台は20分程度で着いてたと思う。
駐車場出口で右左折車を誘導しない警備員が無能すぎる。
あそこだけで5分近く食ってる。
>>234 でっかい会場埋められるか不安なんだろうね
今回のアリーナLはアニサマのアリーナFより最悪とか聞いてたけどさすがにアリーナFよりは全然良かったぜ!この夏両方引いたわたしが言うのだから間違いない。楽しかったね…夏
今回のライブですわわとあいあいが大好きになった
元からあんしゅかきゃん好きだからこのままAqours全員大好きになりそう
君ここで馬飛び回避してたのはありしゃだけだった?
反対側お馬飛びは見てなかったけど見たやつおる?
>>212 虫よけも制汗剤も、扇子も冷却ジェルも持っていったけど、全部いらんかった。
ペットボトルは2日で500一本で全然余った。
でも次来るときもちゃんと持ってくるわ。
ありさでしゅかなら暑いだろうし、
油断はぶっぶーですわ
>>234 分かる
μ'sとの絡みとかPDPの新展開とか大きいことあって、現地はともかくこっちの反応も色々だったからかなやっぱり
「Aqoursを、私たちを応援してくれますか?」って何度も聞いてたもんね
>>207 確かにバス有能なんだろうけど、増便しまくるほどの需要はたぶんないと思われ
金曜は最後の方はガラガラだったみたいだし
それにバスは運転手が全国的に足りなくて増便できないって聞くしな
ライブのときの立川行きのバスも必ずあるわけではなくて、乃木坂やうたプリのときはバス出てなかった
そう昨日開演直前にも聞いたんだけど、ブレードの色がみかん色から変わらなくなちゃったんだけどこれなんでかな…
予備のブレード持ってったからなんとかなったが
にゃーちゃんの目立つ場面すごい少なかったような気がする
三年生が静かすぎるだけかな
なんか埼玉のモニタってキャストの映り悪くなかった?
気のせいかな
横浜名古屋神戸はもっとかわいく映ってたんだが
>>232 10分位?人造神の居る湖抜けるまで混んでいた
>>250 芝生にいたけど、メインステージのモニターより見切れのモニターのが色合い良かったわ
>>247 間違えて色設定しちゃったとか?
一旦リセットしてみてはどうだろう
サンシャイン音頭の時のあいにゃの歌声凄くなかった?
初日はあんなにこぶし入ってたっけ?
演歌みたいだった
Aqoursのみんながより大好きだ!って思えたライブだったよ
本当に幸せな時間だった
今から帰るけどまた3rdでAqoursちゃんとお前らにも会いたいぜ
あとあれな
交通手段に金ケチったら駄目だな
在来線のみで向かうとか自殺行為だったわ
>>244 μ’sはAqoursのメンバーもファンにとっても憧れだからね
Aqoursは周りがあーだこーだ言ってる中気にせずに最初のG’s見開きのキービジュから応援してきたから距離感が近いっていうか一緒に頑張ろうって気持ちになる
だからか分からないけどあんちゃんMCの時はめっちゃ声出したな
すわわの「ご乗車ありがとうございました」を思い出して、帰りの新幹線で泣きそう
今回のツアーはもう本当に終わっちゃったんだな
>>254 そりゃあアニソングランプリのファイナリストですし。
>>244 考えてみれば普通のアーティストでも1st横アリ2ndドーム含むツアーとか正気の沙汰じゃないからな
結局は埋まるんだけどキャストのプレッシャーはすごいんだろうな
やぐらの一番高い所で映像撮ってたの三塁側は女の人だったなぁ
開演前に一生懸命はしご登って一番高いところまで行ってた
S6にオタ芸と振りコピやってるおっさん2人組いてたわ、真後ろの人鬱陶しいだろうなあとか思ってたら
少女以上の時になんか言ったみたいでそこから大人しくなってたw
>>253 ああすまんできた、こんな簡単なことだったとは…
壊れた訳じゃなくて安心したありがとう
>>259 最後にドームの天井に映されてた
ご乗車ありがとうございました
も思い出して泣いて下さい
かなりコスト嵩むし免許もいるけど、あそこは小回り効く軽借りて行くのがベストな気がする
ストレスと疲労を大幅に減らせて渋滞もまた楽しい
3rdツアーは2期の流れを汲んだものになるんかね
そうだったら2期はラブライブ本戦まで行かなそうだね
流石に追加公演で東京ドームはないだろうし
ぷち何とかと言う寝そべり使った新規アプリ
ぶっちゃけツムツムだよな?
>>252 見切れはプロジェクター使っていたからな。発色良くてしっかり見えたわ。
最後に会場の一番後ろにレーザーで「ご乗車ありがとうございました」と描かれてたの気付かず急いで帰った人わりと居そう
>>248 昨日はともかく初日は緊張してたのか大人しなったねえ
画面外ではワチャワチャしてたり号泣してたり存在感あったけどww
>>248 いや、すわわはハピトレとか夏の終わりとかでクッソ目立ってたし、ありしゃは姉妹漫才があるから
確かにあいにゃが目立ってない、って感想はあるかも
1年生が基本フリーダムだし2年は中心なんだから3年はグイグイ前にいかないとだめなんだと思う
帰りには秋の虫がジージーと鳴く声が聴こえた
立ち見や芝生は演奏中も聞こえてきたのではないか
九州まで来るやつ少ないだろうしマリンメッセは行けそうだな
>>275 山陽新幹線は前売りとか使うとクッソ安くなるんやで?
ずらっと並んだフラスタ壮観だったけどあれ終わったら全部ゴミになるんだよな
>>273 アリーナだったけど静かになる時とか結構聴こえたよ開演前のドームに差し込む光とか自然だからこその予想外の演出だね
>>244 それはあるかも 見てくれなくなる不安か
次も同じ西武で人が減ったらもあるね
色々抱えてるのかなあ
>>203 何時頃現地ついた?
ちなオレは2時着で7割くらい埋まってたかな、バイク置き場
>>275 九州から埼玉行った身からするとLCC使わなくてもそんなに高くないぞ
>>282 運動不足だからちょうどいい!じゃねーわw
駅が激混みするだけで
目の前に駅がある分、西武ドームのがマシに見えるマリンメッセ
>>275 名古屋住みだが、EX予約の往復割引使うと東京に行くより安く済むんだ。
発表の瞬間、ガッツポーズですよ。
ふり「顔近すぎてちゅーしちゃうかと」 あり「姉妹同士なのに!?」の下りで
「女同士という所には突っ込まないのか……」
って心の中で突っ込んだ人は果たして何割いるかな
1日目だけしか見れてなくて情報の流れに乗れてないんだけど、3rdの日程ってもう確定してる感じ?
>>282 沼津駅から沼津港まで歩くくらいやん行ける行けるww(白目)
女ってなんかダイヤ推し多くね?
やたらみた気がするんだけど
>>282 平地30分歩くくらいなら余裕だわ
駅も何個もある街中みたいだし途中で休めるところもあるだろ
>>282 みんな天神か博多行きの臨時のバス(230円)に乗ってるしな
言うてもアリーナだし臨時バスの回転早いから「乗車まで」ならそこまで待ちはしないよ
あと地下鉄使って博多に向かう人は呉服町に行くと乗り換えしなきゃいけない罠があるな
>>295 ありしゃ勢だけどファンミの女子の声デカくなってきてる
あっ、今日からありしゃBDファンミの抽選受付するよ〜(便乗)
>>291 むしろ、え?なんの問題が?って人も多そう
余韻が冷めなすぎて全然眠れなかった
あと右腕が筋肉痛
福岡は日程出たらスターフライヤー予約するかなー
あれほんと快適
>>282 ZOZOマリンスタジアムから最寄駅まで徒歩15分が近く思える
国際センターの近くか
博多駅から国際センターまでなら歩いたわ
まぁ欲言えばMCもう少し変えて欲しかったな
恋アクの衣装のくだりとかもういいやろ
>>291 さんまの番組ですわわのハグのトコの説明で、ここ実際は女の子同士でハグするシーンって説明があったから普通なんじゃね?
>>295 行きの電車の中でダイヤさんのラバストで「ダイヤさんぱーんち」とか言ってじゃれてた女子二人組いたわ。ダイヤさん物申せるタイプなのにアイドルオタクだから親しみやすいんじゃないかな
>>293 来年5月上旬から中旬まで
メットライフドームでライブやらない事以外未確定
西武戦とバラの展示会があるから
バスに乗らないと山道を延々と歩く事になる宮城のセキスイハイムアリーナ(グランティ21)とか
福岡は集客のこと考えると保険としてGWの後半(5/3〜5)当てて来そうだな
その日程なら遠征組も来れるだろうから
あのしっかりした感じが女には受けるんやろ。男でダイヤ好きはM気質のあるやつ。(勝手な想像)
GW後にしてほしいな。観光客もいなくてひと段落するから逆に穴場なんだよ。
>>318 その日程だとどんたくあるから
ホテル空室少ないか価格無茶苦茶高いと思う
アニソンでマリンメッセを使った実績全くないから読みにくい
幕間アニメ中に場内でバカッターやらラインやってるやついっぱいいるのな
氏ねばいいのに
1stライブの時は1巻円盤9月末、当落11月末、ライブ2月末だっけか
GW直後に福岡、5月末に大阪、6月中に埼玉ぐらいが理想か?
なにが「ご乗車ありがとうございました」だよ!
こっちがありがとうって言いたいよ
>>309 16:00 成田発
お昼まで池袋のビックで時間潰すつもり
とりあえず今日は帰って1stBD見るわ
泊まったホテルライバーだらけでほんと草
ところで電撃ライブ行く人どのくらいいますか
抽選当たってたのでうれしい
まだμ'sがTVアニメ始まる前の電撃ライブに出たときはスルーしたんだよね
当日現場の前にいて「当日券ありますよー」ってスタッフさんが呼び込みしてたくらいだったのに
>>291 同意
「し、姉妹じゃなきゃいいのか!?」
ありしゃとふりりんの身長差が良い。
>>336>>337
ありがとう
結構歩いたんだね
レアだな〜
>>319 そんな事はない
電車は球場専用始発駅だし直通電車だからな
座って帰れる球場の方が少ないだろ
ライブ終わってから一睡もしてないしまだ全然眠くないわ
このまま寝ずに3日目行きたいところだわ
>>335 自分は18:00の羽田なんだ
もしソロだったらご一緒しませんか?
>>328 俺も同意だけど、幕間はできれば内容変えて欲しいとは思う
去年までのGW付近のマリンメッセ使用状況
2018
4/26〜30 福山
2017
4/29〜30 ワンオク
5/3〜4 ケツメイシ
5/6 miwa
2016
4/30 NEWS
5/3〜5 セカオワ
ちょうど福山の後が空いてるけどどうなるかな
>>321 あれ?俺もダイヤさん推したけど確かにMだわ
有紗ほんと美人でたまらん!
挨拶の時のよくできまちたね!とかヤバイくらい興奮する
しゅかはダンスやってたんだっけ?
最前付近でみれたけど、人段階レベルが高かったな
ダイヤさん甘やかしたい勢とからかいたい勢はMじゃない気がする
>>312 ラブライブ!に填まる前の俺
「全通とかオタクは頭おかしいわ」
ラブライブ!に填まった後の俺
「全通する気無いとか頭おかしいわ」
普通は一日しか行かないからお約束ごとはしょうがない。
2期BD売るためのライブだろうから、1巻〜3巻で先行つけるはず
3巻発売が順当にいって2月なので逆算すると7月が3公演目と予想だ
ダンスの負担度(覚える大変さ含む)
タイガー>>フェニックス>>>ハリケーン>>>>>>ユニコーン
>>358 今日来てた客がアニメ円盤最低1枚は買うだろって考えるとそれだけで4万枚だもんな。すごい話だよ
先行もなにもつけないバニラのBDが売れると本当に思ってるか?
>>346 自分12:40の東京駅発のバスに乗って出発するのでそれまでの間でよければ
>>357 慣れてきたら前回とここがトーク内容違うなとか周りのフリーダムな動きを見て楽しめるようになるから同じでも全く構わないずら
>>362 μ'sのPVコレクションとかバニラでヤバい売り上げだったやないか
>>360 そういう面もあるのは間違いないだろ
そうじゃないっていうなら、円盤先行抽選するなって話になるぞ
>>319 かといって新宿や池袋に球場を作っても西武線に乗らないだろうし難しい所。
ライブのMCは想像以上に情報量多いからな
特にバックグラウンドFKT
μ'sはね
Aqoursは賭けてる金が多すぎてもっと普通の売上ではダメ
1期BD3巻から無理やり未定ライブの先行をつけたのを忘れてないでしょ
そういえばアイ!カツ!アイ!カツ!って叫んで急に地蔵になったおじさんがいたけど彼は大丈夫なのだろうか
>>363 それじゃあ是非
池袋のビックって幾つか有るようですけど何れですか?
純粋にファンに対しての抽選先行が出来る媒体としてBDが優秀ってだけのお話だからもう頭悪そうな話はそこまでにしときなよ
確かにμ'sより色々金かけてるなぁとは思う
μ'sも最後の1年ぐらいはすごかったけど
PV集そんな売れたのか?まだ開封すらしてないわ。
あれはBD画質で今までのPV見れるのがでかいと思うけど、
アニメBDなんて画質変わらんだろうし
ディスク入れ替えめんどいから録画したの見るよね。
特典ないとコレクションとして買える余裕のある人しか買わないんじゃない?
>>368 どこかの駅前にあれだけの土地を確保するのはいまは無理だよ
もっと田舎に行って新しい駅を作らない限り
>>321 確かに俺はM気質だがダイヤ様は鞠莉と果南には受けだと思う。
G線上と火炎鳳凰のありしゃが最高すぎる。キングと身長変わらないのに小顔だから頭身の印象が違うんだよね。
>>374 これ以上スレを私物化するのもアレなのでここにメール下さい
ohara.oh.oh.ohあっとまーくgmail.com
いずれにせよしゅかしゅーにやるなら
BD1〜3巻にシリアル付けないと間に合わないだろう
>>376 でも初期μ’sに比べたら集まる金も段違いだから順風満帆ではあるな。
大体個人の活動まで追えなくなってニコ生ぐらいしか見なくなるんだが
ライブ見ちゃうとモチベ復活してああああああすわわーるどもかなさらもモグコミも聞くよおおおおおおってなる
デュオトリオのMCのときユニブリがランニングマンやってたのってLVは見えてた?
μ'sはライブツアーやってないよな?
名古屋と神戸公演も円盤化するよな?
G線上のシンデレラ
見たいんだが
>>378 その結果40年前に多摩湖と狭山湖の間に作られた球場がアレな訳で。
>>380 そうですね
皆さん失礼しました
メールします
>>359 アンチ乙
ウクレレの練習量考えたらユニコーンがトップだから
>>371 えっ?あの時点で開催場所日程全然決まってなかったって思ってるの?
無理やりじゃないし妥当だったでしょ
>>387 狭山線が単線なのがね
せめて複線ならもっと輸送力上がるのに
どうでもいいけど席の近くにスタッフいるとコーレスしてる時とか(こいつ今何考えてんだろう)って気になるから視界に入らないとこにいてほしいわ
絶対カンカンミカンってなんだよとか思ってるわ
>>393 スタッフ(あーオレもかんかんみかんやりてー)
>>392 あと多摩モノレールの延長や狭山線が武蔵村山・瑞穂方面に延線すればまた違うんだろうけどな。
>>393 前に別の声優ライブ行ったときスタッフがクッソつまらなそうな顔してたの見てしまった
かんかんみかんとサンドイッチ辺りはソロ曲出たら変わりそうな予感がする
スリリング・ワンウェイがもう生で聴けないと思うと悲しい
愛知県民のオレ、3rdはLV全通確定だ…
なんで名古屋ないんや…(´・ω・` )
>>396 オタクの汚い泣きっ面を見せられるスタッフもある意味重労働だろうな…
finalの時の体育座りして遠くを見ながらぼーっとしてたにーちゃん忘れられん
3rdまでに出る曲数にもよるが、あれだけ盛り上がるスリワンやらないとかあるか?
>>393 名古屋公演のとき会場内スタッフがミーティングしてたけどラブライバー混じってたぞ
>>399 定番曲になりそうだしへーきへーき
SKY JOURNEYはもう聴けなさそうで悲しい
元々はいち挿入歌のノーブラもライブの定番曲になったしねぇ
モニターがめっちゃきれいでビビったんだけど、あれが4Kというやつなのか
ライブ参加客の1人1人のチケ代、旅費代、宿泊代、グッズ代、当日の出費考えたらどんだけすげえんだと。
不景気とか嘘だなと思うわ。
昨日のHPTのすわさん一番の出来だったんじゃない
ツアー初日はどうなることかと思ったけど
>>399 スリワンはこれからもライブでやりそう
個人的には学年曲の出番の方が絶望を感じる
家虎とかで文句出てるけどアニサマの動物園っぷりに比べたら遥かにマトモだし民度高いから
あっちなんて曲中にアリーナ通路をバスケットボールでドリブルとか集団で全力ダッシュとか害虫放つとかマジで異次元レベルだから
>>393 バイト君は自分で入れること多いからライブしてる人のファンが多い
イベンターとかのその土地ごとのスタッフははよ終われって考えてる人が多い
>>406 カップリングや挿入歌は表題曲と比べて遊びやすいから好き勝手作れるしな。
>>407 双眼鏡でずっとモニター見てたわ。
顔の皺までバッチリ見えたぞ。きゃんの涙も見れて満足
MCはもっとアドリブで喋って欲しいよな
2日とも同じこと言ってること多い
言い方変えるとかじゃなくて、台詞みたいに同じなのがさ
後ろの映像がダンスがシンクロして動いてるっていうくだりで
杏ちゃんに「なんでそれ知ってるの?見てた?」っていう流れは特に白々しく感じてしまったわ
あれは初日のフリートークで偶然生まれた笑いだったからよかったのに
あのくだりが初日から台本だったのなら尚更残念だわ
>>408 今はもう不景気ではないぞ
もっとニュースや新聞みたほうが良い
>>393 スタッフ「ワクワク....ワクワク....」
>>411 まあラブライブ!の場合はテロ集団に目をつけられてるだけだからな
本当にLIVEのマナーが良い
ブレード持ってない隣のにわかっぽい人がスリワンでUO折ってたのは笑った
>>386 神戸名古屋の1日目なんかは2期BDの特典で分割収録かもしれない
全部円盤化だと50000円越えてくるし価格抑えるためにもやりそう
双眼鏡持って行って正解だったんだけど、なんか長いこと使ってたら少し気持ち悪くなった
双眼鏡って酔うのか?
>>408 ライブで散財する分他で削るから…
他では使う機会無いだろう手ぬぐいとかエコバッグとかバカ高いのに軽々と買ってしまうのはライブの恐さだけど
>>415 2日どころか6日同じだぞ
ツアーは初日と最終日だけいけばいいってのは名言やね
>>410 あんなにライブ化けしたG線を生で見れなかった悔しさ
>>405 >>410 それは嬉しいわ盛り上がり的に定番化してほしい
アリーナで目元擦りながら移動してるスタッフがチラホラいたがあれは..
>>420 むしろ名古屋と神戸は2日目が欲しい
特に神戸
>>414 スタンドBだったけど双眼鏡でメンバーみるよりモニターの方がはるかに表情確認できるなって思ったわ
>>340 連番で2枚申し込んで当たりました
日程きついけど行きます
あにゅぱと規模がほぼ同じなはずなのに当落の差が出たのはなんでだろ?
神戸のきんちゃんMCは映像として残してくださいお願いします
>>399 スリワンはノーブラみたいな定番曲になるでしょ
昨日アリーナTに1stライブのスタッフTシャツ着たやつが観客として参加してて、普通にコールとかお前らと大差なかったんだけど、あれは多分横アリで係員としてライブに携わってAqoursにハマったっていう特殊な入口だったんだろーなw
最後に余った銀テも配ってくれてたし良い人だったよ
>>415 ライブのケツの時間が決まってるだろうから台本進行なのは仕方ない
アドリブやりまくって時間押すとまずいしな
ある程度曲数絞って余裕持たすならいけるだろうが
>>430 でもキャストからしたらモニターより生の自分を見て欲しいと思ってるんだろうなあとも思う
>>427 寝てるスタッフいたよ
話しかけても反応無くてびびった
>>430 俺も当日に双眼鏡買おうとしたが買わなくて良かった
ブレードも振れないしな
モニター見てた邦画いいな
>>428 俺も2日目は欲しいな
神戸は地元なのに当選しなくて1日目のLVだけだったから円盤でがっつり観たい
>>267 今回発表されたみたいな地方で千秋楽…と思わせておいて追加公演、てパターンだと、追加が一番大きい会場ってのは珍しい話ではないよ
>>411 アニサマ今年なんかはかなり厳しくなってる感じしたけどね
Gの件があって悪い意味で話題になっちゃったからうるさくなったな
双眼鏡はモニターに抜かれてない時のFKTワチャワチャ確認機材
>>415 別に脚本でもいいと思うけど、全日程同じなのはおかしいと思う。
複数回見に来てくれてる人にも楽しめるMC(脚本)にしてくださいと。
それが難しいならいっそのこと、MC必要最小限まで削るとかね・・・・。
μ'sのBD曲(6曲+1曲)と違って、学年曲ってカテゴリになってて3曲しか無いから全然セトリ組み込む余地あると期待してる
>>428 特に神戸2日目
あんちゃんのMCがもう一度見たいんだ
>>359 しゅかきゃん達も頑張ってサボテンダー練習したかもしれないじゃないか!
>>444 キミはMCを見にライブを見てるのか?MCなんておまけだろ
>>444 会場の規模の大きさを考えると全編アドリブにした場合テンパるキャストがいそうだからあの割合で最適解。
>>448 一度現地を経験すると現地至上主義になる
MCはまだまだ課題あるね
とは言ってもまだ2ndライブこれから良くなっていくでしょう
ファーストのタオルを落としてきたからちょっとブルー
まあMC長くして時間稼ぎしてるのがみえみえだからなあ
あんな台本毎日やるなら埼玉のユニットちゃんとやれよと
コーレスもメリハリなくてだれるし
MCはりきゃこがよくも悪くも適当な感じ
良い時は自由奔放だけど、悪い時は若干変
神経質かもしれんけど、衣装に「トイレに置くやつww」はあかんやろ
ファミマ前で売ってたラバスト可愛いから買うつもりだったのに忘れてた
あれ普通に売ってるよな?
昨日はμ'sもAqoursも同じくらいに一斉につぶやいてなんかすごかったな
μ'sの時もそうだったけど、モニタに映ってない端っこのメンバーが、わちゃわちゃふざけてる光景が楽しいんだよなぁ
モニタだけ見てるのは勿体無い
モニタ映ってなかったけど、夏への扉であいにゃのラップパート終わりの「むー」ってなったら飛び出そうの時の動きと顔が可愛かったぞ
>>459 駐輪場から会場入ったからファミマ見てないんだごめんご
MCで休憩作らないと3時間半もライブ出来ねーよ
MC減らしたらその分幕間アニメが増えるだけだ
カメムシのハプニングみたいな、ああいう脚本にないくだりが大好きなんだよね
ふりりんがスベったあとのすわわの「さむいよー♪」とかもアドリブかな?
もうそろそろホテル出るから最後に一言だけ言わせて欲しい
現地で生Aqours見れて本当に嬉しかった明日からまた頑張ろうって心からそう思えた
Aqoursとおまいらには感謝でいっぱい
イープラのお許しが出たらまた現地で逢おうな
スクスタPVで歓声とか号泣してる女子見て、「え、今歌ってないよね、なんでこいつらこんな盛り上がってるん?」て不思議そうにしてるスタッフ居たな。
>>460 ぶっちゃけると固定MCは全部台本だからな
誰かスタッフが考えたの言わされてるだけだから
タイガーっていうかスクフェスサイバー編の衣装としか思えなかったような…
あのダンスはちょっと必死すぎて余裕が感じられなかったね
ある程度台本で筋道作らないとタイムリミットもあるし各々がパニックにもなっちゃうしだから大事なのよね
そこから出来る範囲で脱線できるようになってきてるからとても成長を感じた
ツアーだから仕方ないかもだけど、
MCで「この曲は初披露です!」って毎回言われても
歓声にもあんまり心がこもらない。とりあえず言っとくか…(フリフリ)
>>467 普通に間違えたわ
あれアドリブ感あったよね
>>469 パンピーからしたらなんでこいつらこんな興奮してんのって感じだろうな
>>471 あれを余裕ないって感じる人もいるのか
俺は表情までビシッと緊張感あってすげぇ決まってたと思った
>>474 ああいう細かい小ネタ入れられるキングしゅきぃ・・・
双眼鏡でメンバーの足ばっか見てたけどかなこがムチムチしてて性的だった
すわわは一番白く見えて、あいきゃんは細すぎて逆に心配だったわ
>>473 皆がツアー何回も参加してる訳では無いことは頭に入れた方がええよ
お前はAqoursだけを見てるけどAqoursはファン皆のことを考えてるからな
スタンドAだったけど次は絶対双眼鏡持ってくわ
キャスト遠いしモニターもLVより見にくいし
トワイライトタイガーの背面で手繋ぐポーズどっかで見たけどなんだっけな
アイドル系は全通狙いが多くてビビるわとアーティスト系兼ヲタの自分は思う
あいにゃは顧客サービスがいいな、人気出るのも分かるわ
>>483 オラ、色的にこれ思い出したずら
今日は都民の日で上野動物園をはじめ色々無料だから遠征民も是非
>>484 あいにゃは丸すぎてマスコットにしか見えなかったわ
>>483 2日目の決めポーズだったらG'sのやつだよ
>>492 楽しかったね、夏・・・の所じゃないかなん?背面手繋ぎ
初日アリーナH2日目スタンドBだったけど双眼鏡なしのアリーナより双眼鏡使ったスタンドBのほうがよく見えた
>>494 そっちか
あれは割とよくやるやつな気もするからどっかで見た事あっても不思議じゃないかも(よく見てなくて記憶が曖昧)
>>421 調整しないと酔うよ
調節しても酔う人は酔う
目の幅と視力差ちゃんと調節した?
来年もどうせ糞席だろうからお勧めの双眼鏡教えてくれ
スタンドBで8倍のニコンのやつじゃ物足りなかったわ
>>467 きんちゃん=キングだしスレ間違えてるし
>>498 キヤノンの防振双眼鏡12×36ISV
これくらいあれば西武ドームスタンド最後列からでも表情確認できると思う
大阪城ホールなら最後列からでも涙までわかると思う
>>384 LVでは上半身だけ映してて全体は映してくれなかったな
現地でちゃんと見れたけど、人によってカッコイイという評価とコミカルという評価にわかれそうだと思った
今回は2ndだしテーマだから良いんだけど、Happy Party Trainって本来は一曲目に使う曲じゃないよね
最初は、余計なこと考えずに盛り上がれるだけ盛り上がれる曲の方が良い気がする
>>502 1番好きな曲だからアホみたいに盛り上がってますが
>>477 同じく
すわわの表情の作り方とか神がかってたと思う、未だに忘れられない
ツアー通してどこが一番良かった?
やっぱセトリ的に埼玉が一番かね
最初のHPTでめっちゃくちゃ泣いてしまった
名古屋と神戸でも聴いてるのに
>>508 でもさいたまには学年曲が無いからなあ…
見切れはスタンドAぐらいがステージも見えて1番良い席かも。
ライブ前の「Aqours、サンシャイン!」の掛け声聞こえるのはスタンドCだったな。
モニターは凄い鮮明で腋ばっかガン見してた。あいきゃんの腋きれいだった。
>>500 3万くらいで買えるかなっと思ったら倍以上したわ・・・
未熟と未来、横アリの時よりアニメーションとカメラワークきっちり完全に合わせてたな
>>508 ハミフレユニットA面の神戸二日目でどうよ
じもあいでスタンド中段をトロッコ移動した二人がネット裏で勇者合体したあとどう移動したのかが
スタンドで見てたのに判らない…
ついでに、GALAXY HidE and SeeKでありしゃ氏がセンターから現れた時も
( 名古屋・神戸みたいに )事前の移動を掴めなかった...
…秘密の地下トンネルでも掘った?
>>501 ありがとう現地だけの特権ってわけじゃなかったか
でもふざけてやってるのでも結構キマってたしガチでやったらカッコよさそう
>>513 8万円するから3倍じゃね
3年くらい前まで前のモデルは6万でかえたんだけどなあ
前のモデルもモデルチェンジの前に8万になってたw
俺は一番安い時期に買った
プレミアムトレインツアーの車内放送で善子は何時も通りフリーダムだった
冥府ライフドームとかトレインツアーの事を百鬼夜行と言ったり
HPTのヨハネソロの部分もあの少し斜めな映し方完全再現してたもんな
自分の席から少し離れたところに恋アクの時に変なMIXと家虎いれてる厄介いてうぜえなと思ってたらそれ以降大人しくなって青ジャンや未来チケでも静かだったけど周りに注意されたのかな
初日アリーナNで謎のひし形のフェルト拾ったけどこれは何
スリリングワンウェイ、シャンシャンしたいのにとっくの昔に配信終わってるの悲しみ
HPTは昨日ようやく生で見れて
衣装光ってるのがすごくよく見えてそれで泣きそうだった
今まで話には聞いてたけどLVじゃちょっと光ってるぐらいにしか思ってなかったんで
>>517 Aqoursウォーク下に潜り込めるようになってた筈
各所で家虎狩猟報告上がってるからこれからもどんどん狩ってこうな
目・喉・股関節辺りは普通の成人男性なら特に鍛えてなくても一発ぶち込むだけで効果的だから二度とまともな生活が出来なくしてあげたい
ふとももランキング
ふりりん>にゃーちゃん になってたような
何がとは言いませんがえろいですね
でも割れまくってた割には民度よかったな
名古屋神戸にもあんぐらいの厄介はいたし
ミラチケのカメラワークがアニメとほぼ同じで凄いよかった
恋アクの前にお経みたいなの唱えてるガイジ居たけどなんだあれ。
周りから即座にうるせぇって突っ込まれてビクってなってた
いくら家虎が迷惑だったとはいえ暴力はいかんでしょう
夏の終わりは歌ってない方のダンスも見たいのにモニターやLVは歌ってる方をアップで映すから何だかなぁ…
せめてモニターは2分割にすればよかったのに
すわわの猛ダッシュもLVじゃわかんなかったからあそこでなんで歓声あがってるかわかんなかった人もいると思う
Aqoursのライブで怪我人がでたらキャストが悲しむからやめちくり〜
>>529 あー、そうなんですね
あそこ身を屈めながら移動してんのか... 大変だな…
ところで、西武ドームって、来年も『 メットライフドーム 』なんですか?
( ネーミングライツ的に )
>>500 10倍の奴もってるけど、凄まじく優秀
μ'sFINAL初日三階席だったけど大活躍だった
片手でブレード振ってもブレないし
海兵隊がヘルメットにつけてる暗視スコープみたいなのはよく見えるんけ?
>>545 倍率高すぎると手ぶれでまともに見れなくない?
>>547 スナイパーが使ってるスコープの方がいいんじゃね?
>>502 μ'sのときだってぼらららとか僕今とかからはじまるじゃん
ラブライブはそういうもんでしょ
>>545 それまじ? 今回双眼鏡使い続けてブレ押さえるため目に押し付けてたら瞼がすれてきたから買おうかな
>>551 ぼらららも僕今も一瞬で盛り上がれる曲だろ・・・
確かにHPTはこのツアータイミングじゃなければ中盤のどっかだったと思う
>>552 SSAスタジアムモードだとチケット競争倍率が跳ね上がるから嫌だ。
>>502 先代の場合だとMスタもこの類の楽曲だな。
ミラチケの本編で千歌が暴走しだして他8人の 「おいあいつ何してんだ・・・」な表情も再現してて吹いた
>>555 三日間ならば
と思ったが「三日間全通し」勢が現れるからダメだな
>>557 Mスタは識者の間でも評価が分かれる
確かにaqoursの開幕曲って言ったら青ジャンかな?
君ここはアンコール前ラストで固まってきてるし
>>553 重いのだけが難点だが本当にオススメ
脇しっかり締めて、手と顔が連動するようにすれば、微細な揺れは全て吸収してくれる
>>525 アリーナNTの端っこあたり?
そいつなら通路ダッシュマンだな
家虎叫んだ後自分の席にダッシュしやがった
>>538 モニターは正面は歌ってる人でサイドはもう一人を映してたから両方見える位置なら完璧だったぞ
転売対策で当日にQRコードで座席分かるようにしてくれたら倍率は下がりそう
ついでにデジタル化してチケトレサービス始めてくれたら言うことなし
学生時代どうすれば一番ステージに近づけるかと考えた結果、自分がステージに立つことだという結論に至り必死に頑張って今は銀行員
>>526 HPT衣装のコスプレしてるやつ何人かいたからそれのパーツじゃね
少女以上の恋がしたい元々好きだったけど、ライブで聴いてかなり心がじんとするようになった
>>500の双眼鏡見てみたら8万とかでひっくり返るずら〜〜
みんな宝くじでも当ててんのかい…
>>571 個人的にそれG線だな
エスコート役1年に変えてまたやってほしい〜〜
2期はカップリングにスリワンみたいにヒートアップする曲増やして3rdではスパスラからのノーブラみたいなブチアゲゾーン作ってほしい
>>572 キヤノンのイメスタは作りもかなりしっかりしてるから、長く使えることを考えれば大した額じゃないだろ
(自分が持ってる前モデルのは日本製だし)
>>571 会いたいからきっと次は〜の「つ〜ぎは〜」の振り付けが愛しすぎる
>>512 一部湧いて周辺客が何だ何だ?ってなったのが面白かった
でも現地行けば初手どんな曲来ても盛り上がるんだよな
ぴっかぴか音頭初手でもいけたと思う
>>153 BDを何枚も積んで当落&座席ギャンブルに挑戦するのと多少割高でも転売で席を選んだ方が…ってね
今回のように定価割れを狙うこともできるし
>>580 それ使いたいけど、分からない人には本気で煽ってるようにしか見えないんだよなぁ
HPTの善子パートの「だきしめてゆきたいね」のところがまんまPVアングルでぐっときた
あいきゃん完全に善子だった
埼玉で初現地だったけど少女以上でメンバーカラーに光ってるのめっちゃ感動した ライビュじゃわからん
>>583 というか3塁側は
そこからスタンドの方にまで歓声が広がって行ってたよ
なんかわからんけどうおーってるからうおーっとくかみたいな
>>473 お前みたいな細かいこと言う奴が増えたから西武ドームでは「この"ツアーが"初披露です!」って一々付け足してたんだから聞いとけよ
>>579 費用対効果とかそういうのじゃなくて普通にそんな金無いぞ…
>>590 「芝生席幻覚見えてんじゃねwww」って煽りも含みつつの歓声だったけど
あそこに特別モニターあると知って嫉妬ファイアーですわ
今から西武球場にハンコ押しに行くからみんなよろしく
MCアドリブと言えばダンス中足掛けられる発言
ありしゃ1人サンバまでは台本だろうが
その後の逢田呼び辺りはアドリブっぽい
このツアーで初披露でーす!っていうのに
(いや昨日もやったやん...)って突っ込むのは野暮?
芝生席ってそこからだけ見える特別モニターなんてあったの?
>>596 何回も足はこぶの前提じゃないんで・・・
>>596 単におまえが誤り
なにも間違ってないじゃん
サイドのモニターと完全見切り用のLVを写していると思われるモニターがあった
芝生って立てた? アイマスのときは立ち禁だったけど
それ、現地ライブビューイングっていう謎仕様のモニターやぞ
>>590 開始の狼煙にはなってたね
完全見切れ席がキャストのステージ入りが見切れ
1年生組辺りが客席に手でも振ったのかと思ってたら
まさか生キャストスタートコール聴こえたとか羨ましい
開演前の映像の高まりホントヤバイ
爆発も最高だしそこから静かなHPTのイントロ思い出すだけで鳥肌たつ
>>592 スクフェスに石油王の如くお金突っ込む人いるでしょ?
それと同じと思えばそれなりには
>>597 ないよ
芝生席のモニターはLVと同じ映像だと思うから別に特別でもなんでもない
Twitterとか見てるとライト層は埼玉だけ参加って奴が多い
普段あまりサンシャインについて呟いてない人も埼玉公演の感想言ってて少し嬉しくなったわ
現地ライブビューイングという謎ワード
ロリ巨乳に似た意味不明さを感じる
ステージ裏は名神と違って薄手の暗幕で仕切っているだけだったから
終演後に足元ライトで確認しながら出口向かうメンバーの影がチラリ見えた
>>603 みんな立ってたし普通に飛んでる人もいた
スペースあるからかなり自由が効く
>>592 1つ言えることは、双眼鏡はそうそう買い替えるものじゃないから微妙なのを買うより、ちょっと奮発した方がいいよ
俺のイメスタはもう5年以上使ってるけど全然問題無く使えてるし、これからも大活躍の予定
>>611 メインステージのモニタだと演出映してる時もあるから
常にキャスト映してるLVの映像使ったのでは
>>606 SLとメンバーの画像が交互に出るところは音楽も高揚感あってめちゃくちゃテンション上がるよな。そこでSLに乗って爆発からのHPTイントロだからね
>>615 埼玉はもっとこう・・・なんかあるだろと思いました
>>607,614
それはそうよね
買う時は奮発するつもりではいるんだけどなかなかお金貯まらないな…
次のギルキス勧誘も引くから(白目)
そしてイントロで裏打ちハイハイをフライングな
あんだけ高まったらしょうがない
>>611 ステージのスクリーンは演者も見えてるの前提の映像だから見切れでそれ流したら何やってるかわからない
>>609 ライト層じゃなくて当たらなかったんですよ!
10万突っ込んで名古屋当たらなかったのほんと辛いから行く気満々で買った名古屋T着てったわ
あいきゃんの堕天!でクルクルするとこは最終日だけでも一回でやって欲しかった
あいきゃんも完全にお前ら頼むぞ的なフリ出してたんだが
ステージ真横のスタンドだったけど見切れのLV映像とサイドのモニターどっちも見れた
見る選択肢が増えて視線が泳ぐ泳ぐ
SSAは交通機関や利便性などが全て整ってる素晴らしい場所
しかし見切れを入れても3万人は収容できずご用意できない場所でもある
実は3万5千人は収容できるのだがセンターステージのみ(格闘技のリングなど)に限定される
>>556 使ってる双眼鏡教えてくれ!
尼で買った安い双眼鏡持って行ったけど酔ってしまった
東京ドームは採算とれないから有終の美にしか使わないでしょ
スクフェスに150万くらい突っ込んできたけど
これからは課金は記念セットだけにしてライブ全通に全力するわ
Aqoursライブは今回のメットライフドームが初参加だったけど、それは行かなかったんじゃなくて行けなかっただけだからな
>>613 ありがとう。立つと転がり落ちそうだなと思ってたw
そういえば昨日3塁側スタンド辺りメロディーに合わせてクラップしてる人多かったけどなんだったんだろう
>>619 OPの爆発は裏の芝生でも衝撃波来たけどアリーナ最前は結構キツそうだと思った
>>619 1stライブからキャストのパフォーマンスは大幅にパワーアップしてるけどこういう演習もパワーアップしててこの先がホントに楽しみ
アリーナは当たり外れが一番でかいよな
当たりはキャスト目の前の神席になるが外れはモニターすら非常に見にくい現地LVと化してしまう
東京ドームやるとしたらラブライブオールスターライブになりそう
>>421 10倍の2万強のやつかって
持っていったけどピント合わせ難しいし
酔いから頭痛になるし(首から掛けたら重さもあったけど)
勿論その間ブレード振れないし考えもの
でもモニターに映らない部分も見えるのは
糞席な者からすると救い
10倍だとB50番台で演者は15センチ位の大きさで
なんとか表情が分かる
センステはいい感じ(ただしS横の鉄塔は許さん!鳳凰のありしゃが隠れて全く見えんかった)
トロッコ最接近はモニター以上(肉眼ではそれでも遠い)
ただ総じて最前ブロックに比べると負け組で虚しさが残る
>>631 東京ドームの平日クソ日程になるくらいなら西武ドームの週末の方がいいだろな
ファイナルは入社式とか被ってたしありえんわ
てか西武ドームより大きい屋根つきの箱って
もう東京ドームしかないよね
Aqoursのパフォーマンス上、野外は厳しいだろうし
双眼鏡なんてMC中しか見ないし結局使わなくて持っていかなくなったわ
録画機能付き双眼鏡持ち込む奴がしょっちゅういるからそのうち禁止になるぞ
アリーナはもういいわ
あいにゃ水だけがせめてもの救い
>>643 札幌ドーム・福岡ドーム・ナゴヤドーム「せやな」
耳でMC聞きつつ双眼鏡で他メンバーの動きとか見ると面白い
2000円くらいの双眼鏡持ってったけど特に酔いとかもなく軽いからふつにブレード振りながら使ってたわ。酔わなかったのはずっと使ってたわけじゃなかったからかもしれんが
実績で言えばSSA>西武ドームだと思うしキャパだけで測ることはできないと思うよ
>>647 広島市民球場・神宮球場・千葉マリンスタジアム「うちらあんまし関係ないわなー」
>>635 Aメロクラップは全員でやるといいけど、ラブライブは浸透していないからやらん方がいいね
後、どんな曲でもやり過ぎw
気候面でも結果的には最高だったね > メットライフ
終わった後、電車に乗るまでは長袖が欲しいくらいではあったけど、
半袖でも1枚羽織るものがあれば十分だった。
メンバーは2日共虫に悩まされたみたいで可哀想だったけど、
自分の所は小さな虫の一匹も視界には入らなかったし、
「 屋根付けただけの掘り込み型球場 」なので、
スタンドなら外周廻って大まかな場所までたどり着けるから
そういう意味での座席へのアクセス性もいい。
帰る時の混雑だけは難儀だけど、これは他のアーティストでも同様だろうし、
西武線の凄い短い間隔の続行運転からして、精一杯の対応はしてくれてる感はあるから
これ以上無理は言えないし…
ただ、次の『 Early Summer 』もこんな極上コンディションとは限らないんだよなぁ...
>>647 首都圏以外の大箱に踏み切るのは
まだ無理だと思う
城ホールですらやっと3rdで使うんだし
歌がまじでうまくなった印象あるな
原曲と違い過ぎてずこー感ほとんどなかった
デイドリとかスリワン一部口パクじゃないか?って思うところもあったが
そういえば開幕アニメであまりにも堂々と映ってたから気にしなかったけど、
「埼玉駅」ってなんだよw
ジャニ系のライブは東京ドーム3日間とかだからな
しかもそのレベルで全国公演
ただあちらはLVが無いんだよな(海外公演は除く)
>>641 俺もそれ5年くらい使ってる
重さもそんなんじゃないからブレード振りながら使えて最高だよ
特に体力がついてきてライブでも本領発揮し始めたきんちゃんの歌がヤバい
>>538 芝生席は同時に違う二人映してるモニター2台あったわ
梅雨の時期だと雨降っていたら立ち見やスタンド後方は雨具が必要になる可能性あるんだよなあ
>>661 さいたまとつく駅だとさいたま新都心駅くらいしかないな
>>654 お前ら屋根が無いからお呼びじゃない座ってろ
>>669 だからSSAはスルーしたっていう暗喩なんだよ
>>656 2日目のアリーナL1,2ブロックはHPTの時蜂みたいなのに襲われたぞ
>>641 自分もおっさんになってペンライト振るより双眼鏡覗く時間が長くなってきたから参考になるわ
12倍以上で考えてるけど、アリーナぐらいだとあんまり倍率高すぎてもかえって見辛いのかな?
けっこう双眼鏡使ってるヤツ多いんだな
俺はせっかく現地きたんだから豆粒でも肉眼で凝視してる
ただモニターも見ないんで会場が盛り上がっても
「え、なに盛り上がってんの?」みたいになることが多々あるw
芝生だと、地元愛始まるちょい前に、しゅかしゅーがチケットもぎり側通路からスタッフと歩いているとこ見えた。
スタンバってるとこ見たら、「まだ終わってないよー」的な口パクして、ダイルビの方指さしてた。
スカイジャーニーでダンスと後ろの映像がリンクしているとか言われても見えない位置なので分からなかった
今後BD曲は歌われなさそうだよね
またwakuwakuしたい
>>530 最後の挨拶だっけ?
キングとふりりん?がちょっとだけやったよ
まあそれだけだけどf(^_^;)
>>677 あんたはスタンドからピッチまでの距離があり過ぎる上に傾斜が緩いからNG。
ライブ中のアニメ、十万石まんじゅうのCM、梨子ちゃんだけは知ってた感じだけど
あれ、埼玉民以外でも知ってるものなのか…?
3rdは2nd超えられるんだろうか
昨日が最高すぎた
今回埼玉2日目が2nd初参加だったけど1stからなにがあってこんなに厄介増えてしまったんや…
>>683 「一般の蝗は黙っていろ!此処はAqoursの現場である!一般のライブとはやり方が違う!」
>>687 俺は1stが最高だったと思ってるし2ndも最高だったと思ってるぞ
>>686 東京でも地域によってはテレビ埼玉見れるからな
ちなみに板橋区民は視聴可能
そういや夏扉始まったとこでいきなり後頭部どつかれたから
なんやねんと思ってみたら風船にヘディングしてたわw
あれ初めて体験したけど、死角からくるから本人にはわかんねーのね…
いままで打つの下手だなーとかいっててすんませんでした
>>671 勿体ないのう
>>685 「でもでも、キャパがすごいからe+に高笑いさせないよっ」
>>400 おいおい同じ愛知県民だけど福岡まで行く気でおるぞ
確かに何故名古屋が無い!?とは思ったけど…
>>674 水樹甲子園の豪雨でも壊れてる人ほぼ居なかったし基本雨くらい平気
>>676 まぁ10〜12倍がバランスいい気がする
倍率上げると重さも増えるし
10倍の奴でも600グラムあるから、かなり鍛えてる俺でも片手でブレード振って、片手で双眼鏡覗き続けるのはなかなかしんどい
>>400 大阪なんてアーバンライナーで往復したらやっすいぞ
>>696 阪神園芸「雨天での甲子園ライブはマジ勘弁」
ブレード壊れると言ったらバルーンをブレードで突っついてブレード壊れたって人いたな
>>678 基本豆粒でも肉眼で見ることを優先するけど、この曲はこのキャストに注視したいときは双眼鏡使ったりする
曖昧だけど自分ルール作ってさ
>>644 モニターに映らないメンバーのダンス
見たくない?
まあ風船は次回から無しで…
ステージにまで行きそうになってたし
>>692 1日目T4だったけど、風船真上にきたんで
割れて小さな風船出てこないかなぁと思い、思い切りマリオジャンプしたけど
結構表面固かった思い出。
>>690 そうだな
2/27もこんなこと言ってた気がするw
他のペンライト使った事無いから比較できないけど
キンブレって思ってたより色変えにくいのな
みなさんはどうやってスムーズに色を変えてるの?
やっぱ複数本待機なのかな…
>>708
こんな感じにしてる
競争倍率は
城ホール>マリンメッセ>>>メットライフ
になるんだろうかね
日程も絡むと思うけど
>>708 底の色変えボタンに100円ショップで売ってる
デコレーションシール張っておくと格段に色変えしやすくなるぞ
>>711 俺もこれやってる
凄く押しやすくなるよね
>>697 一日目がスタンドBの真ん中辺りだったけど8倍の双眼鏡だとかなり物足りなくてね
思い切って12倍のやつ買っちゃおうかな
近すぎて困る、なんて嬉しい悲鳴はめったに無いだろうし…
名古屋民だからガイシ来たのはものすごく嬉しかったけど遠征してこそのライブって洗脳されてるから北海道でも福岡でもライブがあることに感謝ずらね
つーか現地だと殆どの人ブレード両手に持ってるよな...
もしかして両手で振ってた方が疲労も偏らないんだろうか…
双眼鏡は持ってったけど出番無かったわ…
>>696 その代わりにスマホぶっ壊した人が多数いた模様
>>705 オタ芸勢はどうせ演者見ないんだから場外でいいな、3rdもチケット取らず場外で頼むぞ
>>719 確かに片手で降るより両手持ちの方が疲れないな
えー手ぶれ補正付き双眼鏡って10万弱すんのかいwww
高すぎて草生えるわ
1万2万ならまぁいいかなって買えたけど、こんなにするならキツイな
>>719 個人的には両手で振った方が疲れにくいし振りやすいし
跳ぶ時にバランス取りやすいのはあるな
両手持ちだと色変えの手間が二倍になるので俺は片手持ち派
色変えに手間取ってステージ見逃したら元も子もない
両手持ちというとFF5や野球・剣道をどうしても連想してしまうわ。二刀流の方が良くない?
基本右手が1推し左手が2推しだけど、色替えする曲の時は両手1推しで揃えてる
ステージやモニタじゃなくて気づいたら客席のリウムの色や振り方に気を取られてる時間が結構ある
これあると思います
ブレード使うと結構な確率で壊しちゃうし色変え大変だから持ってきてはいるけど今回ほとんど素手だったけど
いろいろ気にする必要なくてよかった
昨日の西武バス列整理員は面白かった
ライブに比べれば駅まで立っている時間なんて大した事ありませんとか場慣れした感じだった
>>708 3本持ってるとユニット全員の色振れて幸せになれるよ
そういやブレード買った時に、これいれる袋とかないんかいと思った。μ'sの時はあったよね?
両手持ちだけどAqoursメンバー色だけの設定で
自分で順番設定しておけば覚えられるから
見なくても色替え余裕だよ
ノールックで色変えれるまで極めると色々捗るぞ
両手持ちでもステージから目離すことないし
スタンドa22?の4列目か5列目くらいにいた曲が終わると次までずっとピーピー鳴らしてるやつウザかった
あとa24の2列目ぐらいにいたずっとクラップしてるやつも
最終日アリーナA12だったが周りに地蔵多かったな
隣は地蔵で肩幅広いくせに斜めに立たないクソ野朗おったし
邪魔だから文句言ったら斜めに立ったけど
>>739 方法はいろいろあるだろ
片手は親指と人差し指に一本、中指と薬指に一本とか
出来るのならゾロみたいにやってもいいし
色変えで毎回ブレード見てる奴は素人にしか見えないわ
>>740 筒の付け根から折れちゃうことか数回あった
普通に使ってるはずなのに
なんでだろうね
知り合いにもしょっちゅうキンブレ壊しちゃうって人いる
激しい動きしてるわけじゃないのに…
ライブ後独特の喪失感というか寂しさがあるな
来週からアニメだからまだ救いがあるけど
そういやドナドナあったの?
昨日はオクチケで同伴無しで入場
入場時も座席(スタンドA前方通路側)も本人確認されなかった
というよりスタッフがほとんど来なかった
アリーナはあったのか?
>>755 そしてアニメが始まると「土曜日の恋人」に換わるわけだな
終わった帰りの渋滞中次のライブのこと話してる
人ばかりだった。
まず来週からのアニメ2期では?
左手に1stブレード
右手に2ndブレード
ポッケに予備キンブレ
ツアーは基本このスタイルだったわ
>>757 ない
大箱はやらないでしょ(フラグ)
1万程度の箱ならできるだろうけど
昨日は喪失感全然無いなんて言ってたが1日経つとやっぱり寂しいな
西武ドームまで自転車で20分東大和市民ワイ、4日連続6回目の西武ドーム
ファミマ横のたこ焼きの屋台が祭りの後感を醸し出してた
>>757 R4の最前列が全員本確されてた
その後R5スルーでR9に本確しにいってたから怪しい席はやってたっぽい
>>643 京セラドームは4万人入る
演者が煽らなければジャンプおk
アニメOPって試聴動画とか出ないよな?
初見は発狂しそう
銀テープBDに付けてくれないかなぁ
俺の好きなバンドはライブの円盤に当日と同じ銀テープとか着いて来るからそれだけで購入意欲が湧くんだ
aqoursもやって下さいお願いします
ファンミのセトリって2期opのテレビサイズとランアク以外、全公演で変わるような気がした。
>>768 それめっちゃいいな
ランティスに要望送ってみようかな
銀テ転売の素材にされててムカつくし
喪失感というより、昨日のことが記憶にあまり残ってないのが不安になるというか
あんなに楽しかったひと時を忘れそうになってるのが怖いというか
マリンメッセの構成図探してみたけど基本的にはこの3つがよくあるパターン
名古屋神戸考えると花道なしパターンになりそうだけどどうなるかな
城ホはどうなんだろ
>>223 >>281 亀だが4時半着で停められたよ
ただかなり一杯ではあったね、片方は埋まってたし
>>774 そしてライブBDを欲するんですねわかります
>>774 俺も記憶スッカスカだけど「めっちゃ楽しかった」って確かな気持ちさえあればいいんじゃねーの
>>770 先ほどライオンズ法被を着たやきうのお兄さん4人組を見たんですがそれは
いつもは開演前の練習用で使ってるμ's FINALのブレードだったが
久々に本番で使うこととなるとはな
>>765 本人確認の嵐が吹き荒れた名古屋で俺は最前列だったがもちろん左から順番に本人確認してた
しかし俺の番になったら本人確認せずそのままスタッフは消えていった
あと10人位なのに何故途中で辞めたのか今だに解らない
ドナは見なかったが厄介マークは有った
開演後に来たスタッフが2人組に何やら告げた後に追加で来たスタッフと3人に監視されてた
難波のソフマップきたが、レジの列長いけどみんな商品持ってないからお渡し会の応募券目的っぽい
穴場だと思ってたけど無理ぽ
芝生Aブロックだったけど開演前の掛け声聞こえた
もうそこからテンションぶち上がりよ
>>757 T8で確認やってるの見た
あと4時前に入場したときドナられたと思しき奴とすれ違った
>>788 円盤の特典舞台裏とかで収録されるじゃろ(希望的観測)
>>729 シール貼るのは押しやすくなるけどデメリットもあって
他の荷物との入れ方に気を付けないとカバンとかバッグなかで知らない間に点灯してることがある
現地で着席してから電池入れれば良いだけだけどね
>>778 楽しかったかどうかで言えば、言葉にしきれないくらいのものだった
昨日は今まで生きてきた中で一番アガったと断言できる
大阪城ホールとマリンメッセ福岡のイベントスケジュール見たがドリカムとか矢沢永吉が全国ツアーで使うレベルなんだな
家虎撲滅会が結成されてる
結構過激派が集まってるっぽくて怖杉内
光らせたまま適当にバッグに入れておいたら暗い中でもバッグの中が確認しやすくて案外便利だった
>>783 え、あれ先着なの?
今日くらい家でのんびりしたかったのに・・・
>>788 良かったのはそれ位で見切れは公演の7割は肉眼でメンバー見れないぞ
>>734 俺アリーナ前方だったけど
ちょいちょい後ろ振り返ってスタンドのライト見てたよ
周囲の振り方には常時気をつけて見てるし
それが不本意じゃないなら、そういう楽しみ方があってもいいじゃない
>>798 ステージパフォーマンスだけじゃなくて観客の盛り上がりなんかを見るのもライブの醍醐味やね
>>795 穴場ってのは倍率的なもんじゃない?
先着だったら俺も死ぬからそうであってくれ
正直
名古屋と神戸では最後が盛り上がらないとかミラチケなんでやらないんだって言ってる人いたから
今回の埼玉のセトリ完璧だったね
でも名古屋でミラチケやってほしかった
>>796 それでもやっぱり楽しいモンは楽しいだろ?、と5thでモノリスだった俺が言ってみる
>>774 興奮してるときは瞳孔が開き気味になって、記憶定着しずらいからしょうがない
楽しかった思いを残しておいてBD発売を待つんだ
そういや名古屋神戸で果南ちゃんに連れてきてもらったっていうくだり埼玉ではなかったな
あと最後の曲ですって言った後に2曲やってたけどあれはどういう意図なんだろ?
>>804 科学的にそうなんか
初めて2chで役に立つ知識得たわ
客間のトラブルを避けるためにも運営は早く家虎禁止にするべき。想像でこういうこと言うのは避けたいところだけど警察沙汰も起こりそうで怖い。今回のライブで運営が何もしないとは思えないし俺らも要望出さないとな。
初アリーナだったけどあれ特に女の子見えてんのかなとふと思った
>>661 JRじゃねえから!HPTの到着駅は自由自在。
>>807 さすがにミラチケのバカ共のことは向こうも認知したろ
あれ多分キャストもブチキレてると思うぞ
>>804 へーそうなのか
ということは冷静に観賞してる地蔵は何でも知ってるの?
>>520 ほんとに始まる直前でしたね。
しかもステージ裏に近い方しか聞こえない気がする。
あれ聞こえた時完全見切れでも取れてよかったと思った
>>812 6公演中1回しか現地に来られない人が大半だしな
都民ライバーだけど大阪興味持ってきた 大阪だと高槻とか豊中辺りの宿場を取るべきなんだろうか? 大阪分からん
めっちゃレポート絵とか描いてる絵師様ってライブ中ちまちまメモってんのかな
普通に盛り上がってたらあんなに覚えられないよな
>>803 楽しかったし3割も見れて良かった
神席言う人いるがそこまでじゃない
4thブレードみたく巾着は欲しい
タオルで巻き寿司して保護してるけど
>>814 あとは
>>679 とかな
こういうワンちゃんあるのがいいよな
μ'sファイナルのノーチェンとか、ラブライブ陣営は見切れでも救いを出してくれるのが嬉しいよな
>>811 マジレスするとあの程度ならイヤモニの遮音性突破出来ず誰にも聞こえず塵になってるぞ
>>549 これはカメラと同じ防振機構がついてて手ぶれがキャンセルされるんや
>>813 単純に覚えておくことに脳の大半のリソースを割けるから、リズム取ってブレード振ってコールしてる人より記憶定着は有利でしょ
>>812 でも一応MCでは「今回初披露です!」じゃなくて「今回のツアーが初披露でした!」みたいな表現をしてたよね
>>816 中心部の街中ならどこでもOK
宿いっぱいあるし
東京ドームでライブってときに
山手線沿線とか都心の地下鉄駅とかに宿取って困る事態があると思うか?
で、全6公演をどうやってパッケージ化するんだろう…
名神は2期BDに分割して特典として収録説も根強いみたいだけど…
( であれば、年明けたあたりからじわじわ見られるんでありがたいしBDのセールスも伸ばせるだろうけど )
>>822 客席でも若干歓声などの音拾ってイヤモニにも流れるから、家虎も聞こえてると思う
>>640 多分ピントの合わせ方間違ってるぞ
きちんと視度と眼幅あわせたか?
ところでLaYに振り付けあったけどファンミでみんなでやるのかな?
ミミミより難しかったと思うけど…
>>826 俺大阪初めてなんだよ 用事で淀屋橋(しかも数時間)だけですぐ京阪で京都に戻ったくらいで これが大阪ダンジョンか!って迷路で迷子になりそう
マリンメッセは狭いから、当たればどこの席でもAqoursがちゃんと見えるずら〜
>>816 隣にあるニューオータニにしよう
今回で痛感した
遠征時のホテルは会場直近が大正義
先代ファイナルの時に東京ドームホテルだったから尚更感じた
そういや巨大バルーンの処理とかリハでやれなかったんだろうか
オーレー!のところで視界遮られたのもいい思い出だがBDではバルーンがカメラに被らないようなアングル切り替えでもすんのかな
>>828 名古屋と神戸の2日目は収録無い説なかったっけ?
>>829 イヤモニってBGM流しててテンポとかズレないようにするものだろ?
家虎勢がボコされて警察沙汰になったって話は本当なんか?
スレチだが今回の余韻に浸りたくて1stのBDをポチってしまった
届くのは明日だけど楽しみだ
1日目の青ジャンフライングとか修正入ってないといいな
ああいうのはああいうので味があってよいのだ
3rdでもし立川方面に歩いて帰るなら注意した方が良い多摩湖の橋の袂に族が屯してた
>>842 自分もまだ見てないけど試聴見るに修正入ってそう
さすがにセトリもちょこてょこ変えてきてるし、どうにかしてパッケージされるっしょ
>>839 LV用のカメラはなかったけどアナウンスではカメラ入ってるって言ってたよ
>>828 デレマスみたいに全公演円盤化してほしい
ただそうなると発売時期によっては出費がエグいことに(3月とか3月とか3月とか)
>>834 大阪駅(梅田駅)の地下街だけはマジダンジョン
ガイドブックとかで全体マップないと歩けないレベル
あとは環状線が環状じゃないことだけ知ってれば
まようことはないと思うよ
路線的には都心の地下鉄のほうがよっぽど複雑だし
>>836 Thx 物販も今回で早く並ばないと駄目って悟ったからそうする
>>839 LV用の設備を撤去して機材解放席にしてたとは聞いたな
ただ、スクリーンに映す為用のカメラは何台も入ってたから、映像自体は一杯収録してあるんじゃない?
ライブ運営に良かったこととか改善点とか伝えたいんだけど
アンケートってやってくれないのかな
>>849 ありがとです 新しい環状線にも乗ってみたいんです ホントは201系に乗りたかったんだけど
>>841 嘘に決まってるだろ
家虎反対勢なんて口だけで行動力ないから
ネット弁慶ばっか
行動力あるだけ家虎勢のが度胸ある
現場で注意する度胸もない奴らだからな
>>834 残念ながら淀屋橋はダンジョンじゃないぞ
3rdの時の宿なら環状線周りでとればいいんじゃないき
仕事だと腕すぐに疲れんのに
ライブでブレード全力で何百回振ろうが
まったく疲れない。どんだけアドレナリン出とんねんw
>>847,851
マジで!期待しちゃっていいのかな
ジモアイコンビの掛け合いが全部見たい
>>856 移転して飲み屋とかある方になったんだな
>>816 大阪城ホールは環状線の方に人が集中するから心斎橋にホテル取って長堀鶴見緑地線のビジネスパークって駅から行くと帰るといいよ
BD1巻
BD2巻 名古屋1日目:14800円
BD3巻 名古屋2日目:14800円
BD4巻 神戸1日目:14800円
BD5巻 神戸2日目:14800円
BD6巻 埼玉1日目:14800円
BD7巻 埼玉2日目:14800円
全巻購入特典
ソフマップ:3rd埼玉申し込み券
アニメイト:3rd大阪申し込み券
ゲーマーズ:3rd福岡申し込み券
次のライブってaqours club関係あるのかな?入ってれば先行参加できるなら入りたいけどファミ行けないしもう入る意味ないよな
>>861 それ関係ないから
そいつが勝手に倒れただけだぞ
>>854 ワンマンライブに関しての正式な窓口欲しいよね
バンナムライブ、ランティス、アクアクラブ何処に言えば良いのか分からないの方が人多い
>>862 前の場所も大概わかりづらかったよな
そこにあると知ってないとまず来れないっていう
虎狩りは確かに必要だけど
やり方間違えゑて迷惑事にすると同類に成り下がるで
ちなみに
うめちか最恐ダンジョンって説はよく見るけど
実は東京駅地下から広がるエリアのほうが広大でやばいからな
あまりに広すぎて都民でも誰も全容をしらんだけで
声優名連呼絶叫くんも通報していいのか?
あいきゃーんって叫びまくってるガイジが本当に迷惑だった
家虎は近くにいる通路席の人がスタッフに頼んで対処してもらうのがベスト?
>>866 AqoursCLUBの開始が6/30で一年間だから3rdにはワンチャン関係あるかも
円盤にシリアルつけてシリアル入力をAqoursCLUBでさせればいいやん
入り口が広くて敷居が低いのもラブライブのコンテンツの良さなのにそんな事したら笑うわ
モニタ見る暇なくて見にくかったけど思いやりワッペン3つついてたね
>>869 だねー
大きなライブになると感じ方も人それぞれだろうし、
公式で意見を受け付けてくれるってのもありがたいのになー
>>876 自分昨日T8席だったけど初めて家虎が醜いものか体感しましたよ あれはホント雰囲気をぶち壊すもんなんだと
あきばゲーマーズ7Fにはワッペン3つついた1stの衣装が展示してるね
BD1巻 aqours club 2年目申し込み券
BD2巻 名古屋1日目:14800円
BD3巻 名古屋2日目:14800円
BD4巻 神戸1日目:14800円
BD5巻 神戸2日目:14800円
BD6巻 埼玉1日目:14800円
BD7巻 埼玉2日目:14800円
全巻購入特典
ソフマップ:3rd埼玉申し込み券
アニメイト:3rd大阪申し込み券
ゲーマーズ:3rd福岡申し込み券
>>878 濡れ衣の可能性とか出てくるからスタッフがバッチリ見てたんでもないと動いてくれないんじゃないかな?
あるいは注視してくれるようにはなるかもしれないけど
>>885 ファンミもイープラなんだから諦めろ
それに埼玉は両日用意してくれた
>>880 こんなんファンも離れるわ
20以上のおばさんおっさんしか来なくなるぞ
>>864 それでやるなら西武ドームはせめて良席保証にしてくれないと割に合わなそう
なあ
マリンメッセ福岡 アクセス
で検索して公式サイトいったら
一番上のバナーに
歩いて帰ろう
ってでかでか書いてあるんだがwwwwww
これどうなのw
今回思ったけど中高生らしきの結構いたわ男女問わず
中学生くらいのねぇちゃんが小学生の妹の手を引っ張って歩いてるのも見たし
>>887 ワッペンで思い出したけど、
埼玉公演のシャロンのあんちゃんの衣装の帽子、思いやりワッペン3枚付いてた?
確認するの忘れてた
ユニットMC無かったし
>>878 それが良いですね厄介現行犯で特定されると次回から警告しに来てマークするみたい
今回スタッフ3人にマークされたら途中で荷物まとめて帰って行った
1st2次で当たり
2ndセンター最前列くれたイープラ批判出来ないわ
3rd落ちてもまだやな
>>876 どっかのスレで思いっきりあいきゃーんって叫んだって書き込み見たから
マジでそいつかも
>>893 最寄り駅が徒歩15分とかだな初夏でもしんどいな
今からホテル予約してるやついる?
妹がうたプリの時予想される休日全て取りあえず予約してたからそれくらいは必要だと思った
とにかく3rdライブの抽選券を二期の円盤に付属させる従来のやり方はそのままにしておいて、HP先行をAqours先行に、一般抽選販売を一般先着販売にするべきだと思うの…!
酒売ってなかったのは未成年が多いからなんだろうな
ライブ前に買ってきた氷結開けたくらいやわ
>>782 西武バスは他にも大量輸送やってるから慣れてるんだろうな
「ラブライバー」とか「推しグッズ」とか「お家に帰るまでがHPTTです、お気をつけて」とか「3rdのときもバスを運行するときはご利用ください」とか…
俺ら相手がうますぎた
動画もあったけど、こんなん笑うわw
https://twitter.com/etotatsu/status/914107597967388672 騒いで良い時や近く寄った時に叫んじゃうのはしゃーないと思うけどあんまりにも連呼したり時を考えられない人は頂けないね
昔マリンメッセの直ぐ近くのサンパレスでゆかりんのカウントダウンライブやった時、中洲川端から歩いて行ったな
深夜だし糞寒かった
>>878 スタッフに注意するように頼んだが、家虎は迷惑行為かの判断基準が曖昧だからそれはできませんって言われたわ。その厄介はUO前の座席に叩きつけてたからそれについての注意はしてくれたんだけどね。結局最後までうるさかった。
>>902 日程決まってからじゃないと動けない
仕事の調整もあるし
>>894 一昨日も書いたけど50代夫婦が一番ビビった
手ぬぐい持ちでブレード持ち
コールは遠かったから聞こえなかったな
大阪って何処ですか?
JR大阪・阪急梅田『 ここ以外聞いた事ないわ 』
南海難波『 おかしな事言うと仏罰下るで 』
京阪天満橋『 日ノ本の都である京に繋がっとるさかい、他にはあらしまへんやろ 』
阪堺/阪和/関西/御堂筋各線天王寺・あべのハルカス『 天で王やで、一番偉いんちゃいますか 』
JR東海 新大阪『 別にどこでも構わんけど、リニアの駅はここまでしか造らんですよ 』
>>895 ああ直リンだったからみてなかったわこれのことか
15分くらいならむしろ歩かない選択肢がないな
SSAも北与野から歩くし横アリも東横菊名から歩くし
ガイシも名鉄まで歩いたしな
空港からも近いし、いい立地じゃないの
なんでそんなに嫌がってたのかが逆に分からん
>>816 京都民だが、大阪城ホールなら京阪沿線なので電車1本でいけるからその辺探すのもありかと
15分とか吉祥寺駅から成蹊大学くらいじゃん
よゆーよゆー
>>911 難波行くやつは近鉄南海環状その他もろもろあるから気をつけろよ
特に南海
運営も1st寸劇ミラチケ同様に全観客が空気呼んでくれると見込んでたなら反省してほしい。
finalSDSで簾UOが正面カメラ映像潰したように
厄介黙認してたら運営の演出努力なんて数秒で壊され、客には圧倒的不快感が広がりネット拡散って2ndミラチケで分かったろ
歩きって30分までなら普通に許容範囲
1時間はちょっと気落ちする
>>899 サードライブ発表時に名古屋はー?!
とか連呼してたならそいつ
あんなのファンじゃない
大阪は西武みたい帰りの心配入らないし来やすいわな
遠征民より地元優遇して欲しいけど
まさかのどの公演が入っているか分からないガチャ仕様のライブBDとか
そういえば前の席のやつがケンタッキー食ってたけどニオイがキツくてびっくりしたわ
何食おうが本人の自由とは言えライブ前はああいうのは極力やめてほしいと思った
>>905 座れないのを敬遠して乗らない客に今から並んでも「席はご用意されていません」とイジって来た時は皆んなで何処のe+だよとツッコミいれてたw
>>902 俺は日程確定で予約だなあ
ネットにでてなかったら電話で確認もする
コミケは予想で予約するけど
正解なんて無いにしてもFOOも拍手もコールも率先してやるのに一切外さなくて主張も強くない人が隣でこの人やるやんけ…ってなった
どうやら青ジャンやらHPT二番のPPPHはお気に召さない様子だった
銀テープにメッセージいれなくていいわ
キャラとキャストのサインとライブタイトルぐらいでいい
極限られた人しか取れないのだから
1塁側ファーストビューF5で家虎あってどんな奴かと見たら
いかにもオタクっぽいチビの女の子だったんだけど
やはり、スタッフに言うのがベストなん?
家から出かけたら、いきなり視界に飛びこむライブTシャツの天日干し
色あせのリスクがあるから日陰干しのほうが、、
>>928 言ってもレギュレーション明記されてないし
スタッフ側からしたらコールと変わらんし何もしないよ
>>900 おっと、神宮球場・マリンスタジアム・横国の悪口はそこまでだ。
すまん、既出の質問だった
家虎を生で聞いたのは初めてだわ
初めての相手が女の子だとは思わなかった
レギュレーションに家虎やった奴はダイヤさんの説教を追加すればOK
>>927 転売の道具にしかなってないからそれでいいわ
もしくは上で言われてたようにライブBDにでも入れてくれ
ユーチューバーの
みっきーちゃんねるのガキは
2日ともアリーナだったらしいな
裏山すぎ
目に余る迷惑行為もあったけど、それ以上に楽しかったからそういうのはなにもなかったと考えると気が楽
俺なんて開幕のアニメ映像ですでに目頭熱くなってたもん
あれ特に泣かせるような感動的なことやってるわけでもないのになんで泣けるんだろうな
2日目なんやが、ちかなんのトワイライトタイガーのポーズ見て、G'sのポーズって誰かが言ったんだけど、誰が言ったかわかる人いない?
>>826 からくりまで乗り換えなしで行けるところに宿を取らないとターミナル駅や地下鉄駅で迷うぞ。
週末のいぜったみたいなのんびりしたファンミがいいなあ
梅田駅とか言うダンジョン
スマホが無い時代に泉の広場出るのに30分くらいさまよってたわ
>>887 見に行ったら整理券ないと入れなかったずら…
みんなライブに感動したのは良いけど、楽しい時間は終わったんだよ
明日からは普通の日常だよ
現実に目を向けないと
仕事とか、彼女とか、結婚とか子どもとか
何が言いたいか、分かるよね?
MCでも、頑張る人を応援したいって言ってたでしょ?
ファンのみんなが応援してくれるのはありがたいけど、退廃的な生活を送って欲しいって訳じゃないって分かるよね?
だったら
福岡が声優ライブの鬼門ってマジ?
Aqoursなら完全にフルハウスだと思うが
>>944 あのポーズみて
(ラブラブ天驚拳だ・・・)
と思ったのは俺だけでいい
なお逆なもよう
>>830 今回ので初めて知ったんだけど
メインのピント合わせと別に左右のバランス?
合わせる±のメモリがあって一応説明は受けたけど
そこを±ゼロにしてピント合わせても
左右に振っても一向にクリアに見えず
気持ち悪い感じになるのです
9人横並びだと全員画角に入るけど外側が
ボケたり歪んだりするならまだいいけど
(値段的にレンズの歪みは極小だと思うからそ れはないかと思うけど)
全体だったのが辛かった
>>889 >>908 やっぱりスタッフもすぐ動いて排除くれるわけでもないんだね
難しいな
>>943 頑張ってるみんなのことを思ったら自然と涙が出る
人間っていうのはそういうもん
>>944 G'sマガジン?
ありしゃはそんなピンナップのこと覚えてるの?
1番ラブライブ愛なさそうなのに、結構詳しいのね
>>941 ガチ勢だからな
女食う目当てのずなまるさんとは大違いやで
スタッフと言っても、日雇いバイトだから聞かれて迷うようなことがあったら黒服に相談するしかない
対処は、黒服が行うかと
今回あんまり黒服スタッフ見てないわ
ライオンズジャンパーばっかり
俺も神戸アリーナで改造リウムを使ってる奴いますよーってスタッフに言ったらその人がすぐ注意してくれたし、まずはスタッフに相談やね
Next Winter(3/31)の前例があるしEarly Summer(9月)を願だい
>>857 度胸があるんじゃないて、真性キチガイなだけだぞ
まじで
>>965 説明して!
アクアのニコ生とかラジオは見てないし聞いてない
>>957 お前は一体今まで彼女らの何を見てきたんだ・・・
>>966 改造リウムは見れば一目瞭然だけど、家虎なんて事前にマークしておかなきゃ後から確認するタイミングないからな
兵庫県民だけど、大阪は敢えて外して福岡応募しようかな
大阪一番激戦区っぽいし
その庭に触んなよ
昨日も向こうの総合スレでみもりんのラブライブ愛がどうとか言って進行荒らしてんだから
立ち見席だったんだけど、2列目の人が立ち見に指定されてないところに勝手に移動して陣取ってたり
幕間の時にたぶんBスタンドの人が上に上がってきて、曲が始まっても戻らずに仲間とつるんでたり、なかなかフリーダムだった
報告した方がいいのかと思ったが近くにスタッフもいなくてなあ…曲中喋ったりはしてたが家虎とかやる厄介じゃなかったからまだマシだったけど
次スレ立てられるなら誰か
とりあえずスレタイ弄らなくていいから
>>972-973 何も見てきてない
アニメを見て今回のライブに参加したレベル
だからG'sってなにを指してたことか教えてよ
福岡はクリアリング下手だとまず死ぬから今からでもFPSやって練習しといた方がいいよ
たてたけどワッチョイ失敗した
立て直すから落として
福岡に凄いライバーがいる
ツイッターで知ったけど2期のアニメ放送日とか予測してた
アイマスも福岡はマリンメッセじゃなくて西日本総合展示場の方だったみたいだし、
マリンメッセ埋められたらすごいんじゃないの
このスレのおかげで知れたこともあったしなかなか楽しかったわ
現地では会いたくないけど3rdもよろしくな
なんだよ
ありしゃラブライブ愛ない説は、否定できずかよ
スレ主が貼ってる途中だけど誘導しとく
何個かあるから
Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ80日目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1506832761/ やっと成功した
失敗したスレは即死させて
Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ80日目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1506832761/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 41分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250219220836caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1506791340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ79日目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ60日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ35日目 [無断転載禁止]
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ55日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ42日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ58日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ73日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ44日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ53日目 [無断転載禁止]
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ34日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ45日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ32日目
・【速報】売上も落ち続けていたサンシャイン ライブチケットも定価割れへ Aqours3rdTourイベント総合スレ日目
・Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜 イベント総合スレ227日目
・Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜 イベント総合スレ225日目
・Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜 イベント総合スレ218日目
・Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜 イベント総合スレ222日目
・Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ210日目
・Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ166日目
・【LV組】Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ16日目
・【LV組】Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ1日目
・Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ169日目
・Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ174日目
・Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ163日目
・Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ160日目
・Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ162日目
・Aqours First LoveLive!〜Step! ZERO to ONE〜 イベント総合スレ10日目
・Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ178日目
・Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ173日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ128日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ146日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ140日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ148日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ129日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ136日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ142日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ127日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ141日目
・【LV組】Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 2018 ユニット対抗全国ツアー イベント総合スレ18日目
・【LV組】Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 2018 ユニット対抗全国ツアー イベント総合スレ17日目
・【LV組】Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ18日目
・Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING ? Landing action Yeah!! ? イベント総合スレ82日目
・Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ95日目
・Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ97日目
・Aqoursイベント総合スレ120日目 〜HAKODATE UNIT CARNIVAL
・Aqoursイベント総合スレ124日目 〜HAKODATE UNIT CARNIVAL
・Aqoursイベント総合スレ125日目 〜HAKODATE UNIT CARNIVAL
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 チケット当落報告スレ 11.5枚目
・一人で行く℃-uteイベント総合スレPart17 [無断転載禁止]
・一人で行くモーニング娘。'18 コンサート&イベント総合スレ part96
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part310
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part436
・一人で行くBEYOOOOONDS イベント総合スレ Part7
・一人で行くこぶしファクトリー イベント総合スレ Part57 【8/22音霊、26・27名古屋、9/1有明、2広島、3zepp東京、5名古屋】
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part484
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part258
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part463
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part256
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part278
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part295
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part477
・一人で行くモーニング娘。'18 コンサート&イベント総合スレ part154
・一人で行くモーニング娘。'19 コンサート&イベント総合スレ part196
・一人で行くモーニング娘。'18 コンサート&イベント総合スレ part134
・一人で行くモーニング娘。'19 コンサート&イベント総合スレ part179
・一人で行くモーニング娘。'18 コンサート&イベント総合スレ part119
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part280
11:59:18 up 43 days, 13:02, 0 users, load average: 68.04, 50.14, 41.95
in 0.057946920394897 sec
@0.057946920394897@0b7 on 022601
|