果南「必死に抵抗しちゃってかわいい♡」
果南「ね……ハグ、しよ♡」
立ってるなら何らかの武術で振りほどけそうだけど
馬乗りならともかく
果南ちゃんはフィジカルタイプだけど武道の海未ちゃんとどっちが強いのか
筋力が無くても掴まれた腕は解けるぞ
護身術の基本だから海未ちゃんなら心得てるはず
「は、離してくださ...痛っ」
みたいな泣き虫海未ちゃんが見れるのか
サディズムを擽る気か
海未「私は武道を嗜んでいますからねw」シュッシュッ!
果南「ふーん」
こういううみかな素晴らしいぞ
なんなら逆パターンもおいしい
武術も護身術もヒグマやゴリラと戦うようには出来てないから仕方ないね
果南「海未ちゃんおつかれさま」ナデナデ
海未「な、、、!?」(のんたんとは違ったママ味!)
フィジカルは果南ちゃんが上なのは明らかだけど
何故か海未ちゃんに勝てるビジョンが浮かばない
重ねたスクコレの束を引きちぎるって言うんですから… ほのまんじゃあるまいし
むしろ海未ちゃんは果南ちゃんに何回負けても
もう一度もう一度と粘る方だな
「ここで果南に勝たないとことりが安心して留学に行けないんです!」的な
>>33 それ逆に「それはことりちゃんが望んだことなの?本当にお互いの気持ちを伝え合ったの?」ってボコられて腫れた顔でことりを引き止めに行くやつじゃん
海未ちゃんが女に力負けするのはつまらん
サーフ系ムキムキチャラ男や黒人にチンポ突き刺されてマン汁プシャってる方が好き
お昼の武術稽古では海未ちゃんの方が上手だが、夜ベッドでは果南ちゃんが逆転するという流れでお願いします
スレタイちょっと違和感ある
果南「流石の海未ちゃんも私には腕力で勝てないね〜♡」じゃね?
どういう考えを経てこんな指摘をしてしまったのかが気になるな
「腕力じゃ」ってワードから「腕力を比べれば/腕力勝負に持ち込めば」という風に読み取れなかった説を推したい
だからそもそも文章とか日本語としての違和感って意味で言ったんじゃなくて…
海未って腕力強いんだから「腕力じゃ勝てない」より「(腕力強いけど)果南には勝てない」の方が何か良くね?って思ってしまったんですほんとすみませんでした…
言いたいことは分かる
スレタイだと流石という評価を受けているものが腕力とは限らないから定評のあるもので力負けしてる感が無い
まあ腕力の語順を入れ替えると微妙に省略しすぎる感じがあるから「海未ちゃんも流石だけど腕力じゃ私に勝てないね」くらいが落とし所だろうか
落とし所というか、スレタイの表現でわりとしっくりきとるんやけど
そもそもスレタイ自体が腕力以外に優れてる海未でも腕力じゃ果南に叶わないってニュアンスなんじゃねえの?
文句あるならはっきり言えや
見当違いのいちゃもんにしか見えない
そもそも弓道や剣道やってる海未の方が果南より腕力強そう
果南はスタミナ以外は過大評価
水中でボンベ背負って全身運動やってるんだからけっこう筋肉付いてそうなイメージだけどな
持久力の果南、瞬発力の曜みたいな表現がG'sにあった気がする
まあ女子である時点でそこまでは付かんだろうけど
海未ちゃんみたいにガッツリやってる子は欠かさず腕立てもしてるだろうし女子にしてはあるだろうなあ
肩強めにぶつかっても吹き飛ばないって意味のフィジカルで言えばヴェルデを推す
腕力は園田と松浦に負けるだろうけど
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では
http://giftfuck.org スレタイのもすごくいいんだけど逆もなかなかいけると思う