スキルのバリエーションが少なくて糞
余計なオリジナル衣装ばかりで糞
finalの楽曲を実装すれば満足だろ?という殿様運営
今時のAC音ゲーでソロプレイ2曲のみ
トータルリザルトボタン連打によるスキップ無し
1曲目は前回遊んだ曲にカーソルがあってなくぼららら君ここ固定
全体的なテンポがとにかく悪い
痒いとこに手が届かない作りで全く改善する気ないどころかおでかけ追加で終了
>>8 大型アプデ初日でフル稼働確定だった店に営業保証してやれってくらい可哀想な事件だった
ラブライブのゲームで一番まともに面白かった
コロナがなければ虹も追加できてたろうに終わらせるにはもったいないゲームだった
ヒデー部分多すぎだったけどアレがある内はまだ街でラブライブ生きてるんだなって感じはしてたな
>>13 虹を追加するならμ'sの楽曲を増やせよと思う。
サンカスに媚びずおでかけマップを導入せずに原理から搾り取るアプデをすればあと半年は寿命が延びた
スクエニは糞死ね
クオリティーは賛否両論だけどμ'sのモデリングは愛嬌があった
Aqoursのモデリングはなんかあまり可愛くない
企画を糞にした関係者が今でものうのうと生きてるのが糞
稼働終了と共にタヒればよかった
オリジナル衣装(イラスト)を大量に投下してくれたのは良かった
中でもキャットツインテールは珠玉。さっさとスクフェススクスタに実装しろグッズも作れ
家庭用は今でもたま思い出したかのようにやる
スクスタがああなってしまった以上、俺にとってラブライブのMVでゲームが出来る唯一の存在になった
3つ以上のボタン同時押しに対応できなかったので
諦めて延々スクフェスEX譜面を遊んでた記憶
本家より先にACでおはいえEXをフルコンできた時はビビった
μ's氷河期に推しグッズを供給してくれた恩は忘れない
エンジョイする分には楽しいしキャラ眺めてるだけで幸せだったけどフルコン狙いに行くとスゲー難しかった
終了前必死で推しソロフルコン取りにいったけど難しすぎていい年してマジで泣きそうになった
フルコンした時はマジで涙でた
あとピカデリーでの応援のイベントめっちゃ楽しかったな
一回だけで残念
筐体の脇に置いてあった等身大ポップにキスマークついてた
身長170cm以下推奨のチビ専用筐体
背高い奴は椅子持ってきて座るか腰痛めるポーズでプレイせざるを得ないというクソ設計
知らんおっさんにきょうりょくぷれいしませんかって言われた
トロピカルパレオのんたんとかイラスト大好き
1プレイ2曲は確かに少ないけどグッズ目当てで周回する時にこれ以上プレイタイム長くなってると辛かったと思う
ブランケットを貰うために一日50回連続プレイとかやってたなぁ
手がパンパンになって帰りの運転危なかった
そういや50ポイントのカートバインダーあるんだけどあれ売れんのかな
使い道がない
ACの思い出とは違うかもしれないが
終わる間際に家庭用だしてくれたの感謝してる
音ゲー下手にはむずくて辛かったな
それとソロで行くとほんと恥ずかしい
オリジナル衣装の出来がよかったよな
ブレザーハットとスターライトセーラーすき
>>38 オリジナルかわからんけどパンキッシュなんたらが好きだった
平日夜勤明けの10時くらいに通ってたからほぼ貸切状態でプレイしてた
推しのかわいさを普及するべくプロカをせっせと置いていた
音ゲー自体は脳トレみたいであまり好きな譜面は無かった
下手糞でも脳死で叩けるような曲が少なすぎる
沼津にまだプロカ墓場あるから思い出した時に持ってくぜ…まだ交換に出してないの50枚くらいあるわ