常識ってのわからなければ死んだ方がいいんじゃない?
なるべく普段の格好で行くこと
単に聖地巡礼するのにフルグラ着ている連中の気が知れない
ライブTシャツが限度
原宿行かない
沼津行かない
秋葉原行かない
お台場行かない
函館行かない
髭剃る眉毛整えるお風呂にちゃんと入る服はGUでもいいから世間的に変と思われないもの髪は長いから美容院でおすすめのでもいいから切ってもらう店に寄るならなんか買う
これだけやで
普通の人なら普通にしてれば問題無いんだけど普通の基準がおかし過ぎる人が居るからなぁ
自分も寝そべり持ち歩きはもちろんフルグラtシャツさえダメだ
いやむしろ原宿竹下通りなら逆に一切問題無いんだけどな
>>7 わかった
ちゃんと家でる前と乗り継ぎするたび空港でホテルで毎日入る
狩野川花火大会の時テラジャンボを場所取りに使ってるやついて正直ドン引きした
寝そべりを持ち歩かない
どうしても寝そべりと撮りたいならキーチェーンサイズのものでカバンに入れておくこと
お台場が一番ハードル低いからおすすめ
浮くことは絶対にない
ご飯とかホテルどうするんや町で買い食いする時も少しはしゃべれないときついで
長いなら日本食持ってった方がいいぞ。花陽じゃないけど無性に食いたくなる。
後まあ場所によっては氷抜きを頼むとかそんくらいか。
沼津は1地方都市に過ぎず、オタ活に理解のない一般市民もいっぱいいることは知っておいた方が良い
特に駅周りを奇怪な格好で我が物顔で歩かないように
お邪魔させて頂いている精神を忘れずに
沼津に行く時は極力紙の切符の方がいい
山手線内ならSuicaでも精算できるけど
ボンディはクソ並ぶ
さぼうるはお盆と年末年始結構休む
バス降りるとき運転手さんにお礼を言う
地元の人に迷惑をかけない
ベネチア、フィレンツェ、ローマ行ったことあるけど質問あるか
ちなみにイタリア語も英語もできないけど、全然余裕よ
ローマでは露天の土産物屋が「そんなの関係ねぇ〜」って言って日本語で話しかけてくるぞ
どこ行っても乞食がいるから気をつけろ
キャラの痛シャツで出歩かない
ぬいぐるみをテーブルに置かない
無断で撮影しない
風呂入る
歯を磨く
洗濯して日光で干した服を着る
推しが誰かすぐに答えられるようにする
なんなら推しのキャラTなりグッズを付けて歩く
>>52 海外のホテルだからシャワーしかないときはシャワーでいいの?
交通系ICの残高かな。
内浦までけっこうかかるよ。