dupchecked22222../4ta/2chb/949/08/magazin154810894921738563775 一迅社文庫アイリス その13 ->画像>49枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一迅社文庫アイリス その13 ->画像>49枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1548108949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c38a-k2hV)2019/01/22(火) 07:15:49.54ID:4EXioLZg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512  
次スレを立てる人は上記コマンドをコピペして3行分書き込んでください。

2008/7/19創刊の少女向けレーベル「一迅社文庫アイリス」の話題及び、
専スレのない作家・作品について語るスレです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e98a-k2hV)2019/01/22(火) 07:17:48.57ID:4EXioLZg0
次スレは>>980が立ててください。

●一迅社文庫アイリス公式サイト
http://www.ichijinsha.co.jp/iris/

●編集部ブログ
http://ameblo.jp/ichijin-iris/

●前スレ
一迅社文庫アイリス その12
http://2chb.net/r/magazin/1518487293/

3イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33e9-mc5E)2019/01/22(火) 07:55:15.46ID:HpHiKF020
保守

4イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sda3-Dign [183.74.192.55])2019/01/22(火) 08:26:16.34ID:mo2ezQNUd
【お触り禁止】
桃 春花(マリエル・クララックの婚約作者)
本人以外が知りようのないプライベートのメールアドレスをうっかり誤爆した状態で他作者を叩き
その後もマリエルの話題になると大荒れするのでこのスレではお触り禁止になりました。
このスレでもアイリスNEO関連の作者の話題で荒れていたところ、
テンプレ入りさせようとした途端ピタッとレスが止まったため、
今後NEO関連でスレが荒れた場合は「マリエルさん乙」されます。

メアド流出の経緯
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚


一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚



・マリエルの人の個人サイト名は『はるもも』
・マリエルの人が公開してるメアドは『●●●-love@zeus.eonet.ne.jp』
・ID:GBITyY3Gのメアドは『harumomo-二五love@zeus.eonet.ne.jp』
・プロバイダ契約者用の有料メール(プロバイダ利用規約により第三者の成りすましは不可能)
・このプロバイダはひとつのメアドに別名が付けられる
・556をググっても何もでないので流出してない個人のもの
・調べるとメアド自体は生きてるので実際に使用されている
・ID:GBITyY3GはアイリスNEOに詳しい

5イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sda3-Dign)2019/01/22(火) 08:32:03.66ID:mo2ezQNUd
・なおプロバイダメールについては以下の当スレレス画像も参照のこと

一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚


一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚


一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚


一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

6イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sda3-Dign)2019/01/22(火) 08:32:55.31ID:mo2ezQNUd
はじめのサゲ忘れちゃった
すみません

7イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1125-MfQy)2019/01/22(火) 09:16:10.66ID:Dh95B55M0
スレ立てしてくれた>>1乙です

8イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1125-MfQy)2019/01/22(火) 09:16:27.84ID:Dh95B55M0
>>4-5のテンプレ貼ってくれた人もありがとう

9イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1125-MfQy)2019/01/22(火) 09:17:23.62ID:Dh95B55M0
これで少しは落ち着くといいね

10イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2eb0-r2zp)2019/01/29(火) 06:33:50.05ID:e0HvK2Sz0
ワッチョイなしの方書き込んでるの保守のつもりかなー
あほくさ

11イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4da4-rzVJ)2019/01/29(火) 13:48:47.24ID:fA9ja6x00
NEO2月刊表紙
お喋りバードは自由に生きたい
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

金の女領主と銀の騎士
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

朝日川さんが担当してるってことはドラゴンとは踊らないは打ち切りか

12イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c266-7XuC)2019/01/29(火) 16:06:57.95ID:RtmCkIuV0
乙です
ネオの魅力は表紙だったのに…今回はどっちも少女向けじゃないみたいで残念だ

13イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-r2zp)2019/01/29(火) 23:43:54.98ID:o/IKY4xIa
おしゃべりバードは普通のライトノベルっぽいね
恋愛要素無いの?
金の女領主は男主人公だから男キャラ手前女キャラ奥なのはわかるけど
ここまで男女キャラ独立してるとこっちも恋愛要素薄そうに見える
少女小説ではそれ致命的では

14イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42a5-K7nz)2019/01/30(水) 07:52:23.43ID:JgK2P4dr0
>>13
おしゃべりバードは読んだことあるけど恋愛要素薄いよ
終盤まではないと言っていいくらい

金の女領主はすれちがいテーマっぽいから二人を離して描いてあるのかな?
どっちにしろ少女小説っぽい表紙じゃないね

15イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 45a9-FHei)2019/01/30(水) 14:27:57.09ID:w1rg8gLP0
恋愛要素の薄い普通のラノベをこのレーベルで出す意味が分からない
読者層に需要ないだろうに

16イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 493c-cDLG)2019/01/30(水) 15:49:10.81ID:+PJoNoyg0
ドラゴンとは踊らないがそれなりに売れたっぽいから
ファンタジーが強くて恋愛薄いの出してみようと思ったんじゃないの

17イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3192-Vyph)2019/01/30(水) 17:43:44.21ID:+iCvgyaD0
>>16
打ち切りじゃん

18イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4da4-6kti)2019/01/30(水) 19:17:10.67ID:TSaOyLBO0
尼に登録あったから一応カキコ
NEO4月刊?
●「勇者様、どうかこの世界をお救いください」「やだ」【著:五十鈴スミレ/絵:あき】

19イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4da4-rzVJ)2019/01/30(水) 20:17:23.64ID:TSaOyLBO0
尼更新あったから書き直すね

一迅社文庫アイリス
3/20
●胡竜の天秤 (仮) 【著:瑞山 いつき/絵:yos】
●王弟殿下とお掃除侍女2 (仮) 【著:紫月 恵里/絵:すがはら 竜】

アイリスNEO
4/2
●「勇者様、どうかこの世界をお救いください」「やだ」 【著:五十鈴 スミレ/絵:あき】
●マリエル・クララックの密謀 【著:桃 春花/絵:まろ】

20イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffd7-V6L0)2019/02/06(水) 13:25:09.84ID:D17/nMqm0
公式に更新きた

21イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7a4-nJZM)2019/02/15(金) 00:25:11.60ID:OpdmTlfP0
アイリス2月刊表紙
お狐様の異類婚姻譚 元旦那様に誘拐されるところです
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚
翡翠の森の精霊師: 2 青碧の王都と竜の子守歌
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

22イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM3f-t/u0)2019/02/17(日) 14:30:00.31ID:aX3nN776M
貼り乙

精霊師の服って、なんか見てて安心する
露出少ない、平民だったり戦ったりのくせにごてごてしてない、防御力一応ありそう、なものに惹かれる年になってしまった

23イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fb0-A2tD)2019/02/17(日) 18:51:32.12ID:g4JXYj6r0
わかる
見栄えより実用性重視のビジュアルの方が
地味だなあとかダッサって思う前に、まー普通そうなるよねって説得力あると感じるようになった

24イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-W5e4)2019/02/28(木) 06:10:59.17ID:JaouY2wV0
アイリスNEO 3月

指輪の選んだ婚約者: 5 蜜月の騎士と不機嫌な公子様
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

家政魔導士の異世界生活〜冒険中の家政婦業承ります!〜: 2
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

25イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f66-mvIu)2019/02/28(木) 13:44:42.41ID:yJvJLQSY0
乙です
NEOの表紙力下がってない…?
4月刊はあきさんだから期待していいだろうか

26イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37a4-AWPA)2019/02/28(木) 17:10:32.35ID:jIayHPt10
張り乙です
悪くはないけど購買欲が湧かない表紙…

ついでにNEO5月刊
5/02発売
●魔法使いの婚約者 8 黒染まる眠り姫は朝焼けを待つ 【著:中村 朱里/絵:サカノ 景子】
●従者のお仕事 (仮) 【著:こる/絵:村上 ゆいち】

こるさんって当たり作品ないのによく登用続くよね
単純に謎だわ

27イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9716-dNA9)2019/02/28(木) 17:50:50.40ID:lOOAijMY0
指輪は最初から微妙だったからいつも通りじゃない?
なぜか持ち上げすごかっただけで
家政の方はごちゃっとしすぎた感じ

28イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-LquE)2019/02/28(木) 18:29:40.11ID:tn+aVq8Qd
家政は1巻からごちゃっとしてたよ
指輪今回迷うな…
あらすじ見た感じ、なんだか惹かれない…

29イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37a4-AWPA)2019/02/28(木) 22:13:41.17ID:jIayHPt10
家政もコミカライズみたいだね
最近はアイリスも多いなあ

文庫の四月刊情報出ないんだけどまさか文庫なし?

30イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffb0-m3vj)2019/02/28(木) 22:25:21.19ID:9p4zrIjK0
こるさん、表紙も当たり引き続けてるけどシリーズとしては続かないね
作風なの?
だから売れるけどシリーズ続刊じゃなくて読み切りをポコポコ出してるのかなあ

31イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd3f-AWPA)2019/03/01(金) 03:04:41.58ID:9yfMG3CYd
>>30
単にシリーズにできるほど売れてないだけだと思う
佐槻奏多さんと同じじゃないかな
中〜高ポイント作品ストックがある書籍化向きのなろう作家枠

32イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7f3-L+km)2019/03/01(金) 15:08:55.96ID:NzD3TSaG0
このレーベルにしてもよそのレーベルにしてもコミカライズを無料
漫画サイトで見かけたのがきっかけで原作に興味持つこと多いんで
「竜騎士のお気に入り」もさっき知った
これもおもしろそうね〜

しかしゼロサムはとにかく作画の美麗さ命のマンガが多いのに
婚約者が悪役はweb専だから? なんつぅか……

33イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f779-T7IH)2019/03/02(土) 17:12:22.34ID:a36UkyWu0
竜騎士のコミカライズは絵がすごく綺麗なだけに漫画うまくない?のが痛いなあと思った
他のは結構いい
それこそ指輪とか漫画で読んだら面白かったし
破滅フラグはうますぎるー小説まで全部揃えた

34イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1707-Ak6H)2019/03/02(土) 21:54:27.14ID:mJS4Qr8V0
>>31
こるさんは本当、表紙はいいのにいつも売れてないよね
佐規さんは皇帝つき女官がそこそこ売れてたからまだ多少はわかるけど
こるさんは既に切られていてもおかしくないような実績だから
よほど編集部のお気に入りなんだろうなと思ってる

35イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7f3-L+km)2019/03/04(月) 02:53:09.63ID:6NP5RGOu0
この週末

新刊出るらしい家政魔導士って読んだことなかったなあ
なろう発なのかあ、どんなのかなろうに読みに行くか
 ↓
ちょっととっつきにくい、あまり馴染みのないテーマだなあなどと思いつつ
続きが気になるので110話ぐらいまで読んでしまう
 ↓
あっ、これ買えばいいやつだ

ということで電書で1巻買った
110話だとたぶん2巻の収録予定地点も過ぎてますよね
どこで巻を分けるのかちょっと予想つかないが…

なろうで文だけ読んで持ってたイメージだと、書籍のイラストにくらべて
シオリはもっとちんちくりんだった
まあ周りのガタイがいいと考えればあんなものか

36イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f765-IBRN)2019/03/04(月) 10:01:43.86ID:UbMIfT7s0
>>33
え、指輪は漫画最悪じゃね?
キャラクタ原案があるのに印象が違いすぎる
主人公性格悪そうにみえるしお相手もそんなに美々しくない
衣装関連の描写が凄いのに漫画の中のドレスダサめだし

37イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f765-IBRN)2019/03/04(月) 10:03:07.47ID:UbMIfT7s0
まあ指輪は結婚したところで終わるか
後日談、短編集でも出してしめてくれたらよかったと思う
新刊はまだ読んでないけどさ

魔法使いの婚約者って転生設定がわりと意味ないというか
最初の話だけでよかった気がする
なろう系ってそんなに続けない方がいいと思うんだよね

38イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37a4-AWPA)2019/03/04(月) 19:05:38.52ID:ElPjZ4x00
一迅社文庫アイリス
4/20発売
●竜好き令嬢奮闘記 仮 【著:藍川竜樹/絵:鳴海ゆき】
●恋をするのは逃げてから 手配書乙女と鈍感彫金師 【著:翔花里奈/絵:煮たか】

藍川さんコバ廃刊でアイリス参戦か
もう一冊は新人賞の人だね

39イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-6OED)2019/03/04(月) 22:22:23.09ID:MxvkcU8Yd
>>38
崖っぷち令嬢の華麗なる報復ー悪役顔令嬢はさっさと婚約破棄して竜を溺愛したいー

尼では藍川さんのこんなタイトルになってたよ…
コバで売れてなかった作家にアイリスで人気ある竜ネタをなろうっぽいタイトルで出すとかなんかがっかりだわ
それならなろうで人気あるやつ書籍化してくれたほうがまだいい

40イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM7f-5F3H)2019/03/04(月) 22:26:45.77ID:adaQJ/ShM
藍川さんなんか薄味なイメージだから期待も薄い

41イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7f3-L+km)2019/03/04(月) 22:39:26.08ID:6NP5RGOu0
>>39
もうちょっとスッキリしたもっといいタイトルありはしないかというのはあっても
仮題よりはさすがにずっとマシだね

42イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1fe9-HCCQ)2019/03/04(月) 23:03:53.46ID:xrvUzkKX0
えっそうかな…字面がごてごてしてて味が濃そう
なろう小説の改題がやばくてバズってたの思い出した

43イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-6OED)2019/03/04(月) 23:08:46.36ID:MxvkcU8Yd
>>41
マジか自分は仮題のほうがマシだと思ったわ
あと悪役令嬢(悪役顔令嬢だけど)と婚約破棄とザマァと竜ぶっこんできたことにちょっと引いた

44イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-LquE)2019/03/04(月) 23:28:15.05ID:SlxtcME7d
アイリスで売れ線のネタまとめてぶっこんできた感じ
藍川さんてコバで売れ筋のヴィクトリアンもの出してコケた人だよね
椎名さんの絵だけがすごくよかった評判
期待は薄いな

45イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fb0-hBF3)2019/03/05(火) 02:27:03.76ID:DXBuPTlW0
煮たかさんの方は買う、煮たかさん目当てで

46イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f765-IBRN)2019/03/05(火) 09:36:00.67ID:D0zIiwuA0
>>39
これの副題除外すれば悪くない気がするんだけど

47イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa9b-HCCQ)2019/03/05(火) 12:20:56.39ID:5nS6hYiLa
副題が特濃ソースだわな

48イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 978a-V+g/)2019/03/05(火) 14:21:50.24ID:aQDNk99/0
最近は受賞作品の改題がすごすぎてなろうから拾ったのか改題させたのかわからない
藍川さんは長文タイトルいままでなかったから
この際と思い切ったか編集から提案されたのかな

49イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 373f-vAqM)2019/03/05(火) 16:01:25.11ID:1zcsKSzO0
発光ブツのコミカライズいつまで止まってんの?
アオイさん忙しいのかと思って待ってたけど
手の込んだ二次同人絵はずっと描きまくってるし
仕事やる気無いなら他の人に回すなりしてほしい

50イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7f3-L+km)2019/03/05(火) 18:15:59.43ID:j6dAZlqw0
>>49
気になるならアイリス編集部にでもファンとして礼を保って問い合わせしてみれば?
コミカライズのことはKADOKAWAのFLOS COMIC編集部かもしれんがFLOSの問い合わせ
窓口がどこになるのかよくわからん…

可能性としては原作の山田さん側が体調不良で寝込んでる等でマンガのネームチェック
できない状態が続いてて、原作サイドのOKなしに次話数の執筆に入れないことのほうが
ありそうだけど
なろうのほうに活動報告もなんにもないし

51イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa9b-ApT4)2019/03/05(火) 18:22:23.29ID:q0M5x3nwa
>>49
一迅社は前に
原作者とイラストレーター
イラストレーターと漫画家
原案者とライター
上の組み合わせでそれぞれ別件で
間の担当編集が全員に連絡すっぽかしていて
全員が問い合わせても返信せずに年単位放置で何度か問題が表沙汰になったことがある
その時も表からは見えない水面下で被害者の原案者やイラストレーター同士が
ツイッターのDMでやり取りしていたり
一迅社の他の仕事の担当編集に繋ぎをお願いしたりしていたから
前例を見るとアオイさんのせいじゃない可能性かなり高いと思うよ

52イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 373f-vAqM)2019/03/05(火) 19:36:49.32ID:1zcsKSzO0
一迅のその話は知ってるけどコミカライズは角川だし
アオイさん自身が「絵の描き方がわからなくて停滞して色んな人に迷惑かけた」とツイートしながら
別垢ではガンガン絵を描きまくってイベントにも参加してるから信用できないんだよ
TL小説でも似たようなことで発売延期やらかした話を聞いたことあるから尚更

53イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7f3-L+km)2019/03/05(火) 23:38:54.55ID:j6dAZlqw0
過去に漫画雑誌編集部がやらかした回数や規模だと一迅社より角川のが多く大きい気が
一時期頻発してて、その当時に問題起こした連中や外注先はもう整理されて今はいないと
思うんだがね

54イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac3-Ugz9)2019/03/07(木) 22:12:48.00ID:b6ymv/dsa
>>52
その人のイラストはカラーと女性は良いけど男性キャラの顔が同じ
男性キャラに表情が無い事があるのが気になる
この人本当に人気レーターなの?って

55イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b7b0-C8N5)2019/03/08(金) 03:27:32.55ID:dbR5qn8m0
人気レーターなのは間違いないだろ
女性向けライトノベルレーベルでこのレーター作品いっぱい出続けてるよ
人気レーターイコール絵がめちゃくちゃ上手いって訳じゃないだけ
骨折絵だったり巨頭だったりしてもなんでか引く手あまたな人気レーターいるしね

56イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eb65-ouaW)2019/03/08(金) 10:04:15.50ID:RCFylFbz0
絵はうまいか下手かより
文中の描写に即した絵をかいているかどうかが大事だと思う
でもそうじゃなくても人気ある人もいるけども

57イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83a4-V64R)2019/03/08(金) 16:40:26.80ID:VwJb9W9M0
そう考えると新人さんは絵師ガチャ当たりかな
煮たかさんってめちゃくちゃ絵がうまい!とは思わないけど
シーンにしっかり合った挿絵を描いてくれる気がする
自分も新人さんは買い予定

58イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3a4-iGub)2019/03/14(木) 15:59:27.26ID:jlkEsRCz0
アイリス3月刊表紙
王弟殿下とお掃除侍女 収穫祭ですが王弟殿下(幽霊つき)とお掃除します
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

胡竜の巫女姫 其は国守の鍵
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

59イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93f3-LxEe)2019/03/14(木) 23:49:18.83ID:Wx+wyM2N0
竜と女性主人公ってかなりの定番テーマなのねぇ
今まであんま気にしたことなかったけど


ここ1ヶ月ほどに出た他レーベルのでも
「妹に婚約者を譲れと言われました 最強の竜に気に入られてまさかの王国乗っ取り?」柏てん (カドカワBOOKS)
「竜王サマ、この結婚はなかったことにしてください!」葛城阿高 (ビーズログ文庫)
とかあったし…

60イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffed-kdx8)2019/03/15(金) 02:39:01.00ID:6Mw2I8YK0
四六版のとか漫画でもそこそこ有るよな……>竜と女主人公(もしくはヒロイン)

61イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1365-h1+v)2019/03/15(金) 11:38:31.35ID:nkB/srFp0
個人的には竜とか異種族ものってそんなに惹かれないし
どっちかというとタイトルとかにあると避ける

62イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-G90H)2019/03/15(金) 12:42:12.83ID:XYD1uF5ea
白泉社系の少女漫画では定期的にある気がするドラゴン系

63イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3a4-iGub)2019/03/15(金) 13:08:19.19ID:ha7vaS0c0
一迅社文庫アイリス
5/20発売
●魔界の廃王子(仮) 【著:倉下青/絵:アオイ冬子】
●引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番 【著:山田桐子/絵:まち】

発光ブツ終了で新作はいいんだが
コミカライズ止まってるのにアオイさんと同月発売ってどうなんだ
しかも別の人の挿絵って・・・

64イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83b0-h1+v)2019/03/15(金) 20:02:13.11ID:Ohu69hZX0
どうもこうもタイミングだとしか…
シリーズ代われば絵師も変わるの普通だしなぁ
トラブってたら面白いけどねw

65イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93f3-LxEe)2019/03/15(金) 20:51:23.51ID:bOJr7APi0
>>61
そりゃ人それぞれの好みですなー

悪役令嬢が苦手だとか転生無双が苦手だとか(逆)ハーが苦手だとか
逆転する前のドン底描写が苦手だとか人によってそりゃねぇ
タイトルだけで避ける選ぶできればお手軽でいいでしょ
買って読み始めてから「タイトルに騙されたー」ってなるよりずっと

66イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93f3-LxEe)2019/03/15(金) 23:08:41.21ID:bOJr7APi0
自分で書き込んだ後に思い当たったけど

そうなるとやたら属性書き連ねるタイトルやら長ったらしい副題は
有用なのか?

67イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3a4-zTy/)2019/03/15(金) 23:28:02.37ID:ha7vaS0c0
>>66
個人的には属性だらけサブタイは地雷宣言だと思って避ける
なろうでランキング用タグだらけにするのと同じ気がして嫌
そういう作品ってだいたいタイトルだけでその要素いらないのが多いし
乙女ゲーム悪役令嬢婚約破棄あと聖女はもう見たくもない

68イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffba-B/CD)2019/03/16(土) 10:25:12.88ID:4bYNAetW0
>>66
有用どころかタイトルで中身がわからないと
「タイトル詐欺、思ってたんと違う!」って喚く
センシティブ()な方がいるんでしょう
地雷避けにしている人もいるみたいだし

69イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1365-h1+v)2019/03/18(月) 10:53:06.34ID:5n0L7iYW0
>>65
あ、それら全部駄目だな…悪役令嬢も転生関連も
逆ハー的なのは仕方ないところもあるし複数にもてても本命相手が1人ならOK

70イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e3f2-mqu8)2019/03/19(火) 12:56:31.67ID:Py/tzdlx0
逆ハーでも本命が一人で萌えるじわじわ恋愛してて
更に逆ハー要員はいても恋愛的矢印出してるのは1人2人程度で他は友人関係どまり
その逆ハー要員も片思いなのに押し倒したりしない紳士が好きなんだけど
少数派なのは解ってるので、地雷原で頑張って好みのを探して読んでることが多い

71イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3a4-zTy/)2019/03/20(水) 14:33:41.27ID:PXkCDuir0
公式更新きてる
来月どっちもあらすじゴチャゴチャでわけわからん・・・

72イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-8HEB)2019/03/20(水) 16:49:50.56ID:oSVnn/Pf0
来月の新人さんのヒロインヒーローともに王族貴族じゃないから仕方ないとはいえ
あらすじも設定も地味すぎるね…
藍川さんのは悪役令嬢に婚約破棄に竜略奪事件と
なろうやアイリスの人気作品真似しました感がすごいな

73イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b3cb-geq4)2019/03/20(水) 21:37:47.23ID:V35wUO000
新人さんは粗筋も地味だけどヒーローの容姿も村人その1みたいなのが…
王宮じゃないファンタジー系って華やかにするの難しそうだけど

藍川さんは売れ線てんこ盛りって感じだけど
今まで何冊か読んだ藍川さん作品がこういう売れ線盛り盛りだと
どれも浅くて読みづらくて終わってたから、ちょっと買う気になれないな

74イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp07-lZ+f)2019/03/20(水) 22:18:23.64ID:MFO4ME2bp
新人さんヒーローはイラスト地味すぎて脇役ですらないモブその1って感じよね…
背後の当て馬も褐色肌で地味めでヒロインも地味でとにかく華が無いわ

藍川さんはコバ時代の何冊か読んでるけどヒロインかわいそうがくどけて胸焼けしたのと
設定を広げるだけ広げて畳めない人だから
鳴海さんイラストはいい感じだけど様子見だ

75イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83b0-7Te7)2019/03/20(水) 22:59:36.98ID:NKHeeXji0
煮たかさんの色合い落ち着いてて好みだけど確かに地味ねえ
自分は絵師買いするけど

新刊二冊店頭に並んでたら手に取られるのは藍川さんの方だろなー
売れ線てんこ盛り、とは言うけどそれだけフックが多いんだから
なにがしか引っかかって読んでみようって一見さんは引き寄せそうだ

76イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp07-lZ+f)2019/03/20(水) 23:36:08.59ID:BdDS3esdp
確かにあらすじタイトルだけでアラブなら藍川さんのが売れそう
新人さんのヒーローは彫金師らしいけど何する職業かイメージしにくいし職人っぽいから地味そうな印象受ける

77イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-y7/i)2019/03/21(木) 00:28:40.85ID:eSk1o/5Sa
突然のアラブワロタ

78イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fcb-yExI)2019/03/21(木) 22:20:10.41ID:O1Il6qo80
アラブwちょっと笑った

新人さん、主人公は特別な力持ちだけどヒーローが彫金師で当て馬が兵士は
確かに設定が地味だしキャラデザも皆モブっぽいよね
色々もうちょっと何とか改稿できなかったのか

79イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a65-MZRl)2019/03/22(金) 14:29:21.80ID:EZg+p9Aq0
アイリスなんでこんなに高いの?
過去ログ読んでないんだけど過去値段で議論になったことあった?
個人的には乙女向けに特化してくれるなら買うし
勝算もあると思うんだけど
最近見ると...
がんばってくれー

でも恋エク大人買して7000円とかちょっとギョっとする値段だよね

80イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-y7/i)2019/03/22(金) 14:59:23.61ID:gZNVP/kZa
ネオは千円以上の本を買える層がターゲットなのでは?
主人公の年齢も文庫に比べたら上だし

81イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa4-y7/i)2019/03/22(金) 14:59:31.71ID:JwIB5VMt0
>>79
むしろアイリスは少女小説では安いんやで・・・
ページ数それなりでまだカラー口絵つけてるのに値段据え置きだからね
同じ少女でももっと薄くて700円こえるレーベルもある
紙の値段自体が高騰してるし今後はわかんないけど

82イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa4-y7/i)2019/03/22(金) 15:02:14.86ID:JwIB5VMt0
>>79
今きづいた
恋エクが梨沙さんのやつならアイリスじゃねえじゃんww

83イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67f3-XD4T)2019/03/22(金) 15:20:17.45ID:cziOSiy60
「一迅社文庫アイリス」ってべつに高くないだろ
何と比較して高いっつってんの?
文芸レーベルのアイリスNEOの話じゃないんだろ?
アイリスNEOにしたって他の新文芸レーベルにくらべて別段高くないしな

各文庫レーベルの新刊税別本体価格ってこんなもん
アイリス ¥638
角川ビーンズ ¥630-660 (変動、基本は630か)
ビーズログ文庫 ¥630-666 (変動)
富士見L文庫 ¥580-660 (変動)
電撃文庫 ¥570-670 (変動、基本は630か)
スニーカー文庫 ¥620-640 (変動)
富士見ファンタジア文庫 ¥630 (例外あり)
MF文庫J ¥620-640 (変動)
GA文庫 ¥600-620 (変動)
ガガガ文庫 ¥556-630 (変動、基本は593か)

84イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67f3-XD4T)2019/03/22(金) 19:24:26.17ID:cziOSiy60
新文芸も調べてみる? 新刊税別本体価格
アイリスNEO ¥1200
アリアンローズ ¥1200
Regalo ¥1100-1300 (変動)
レジーナブックス ¥1200
カドカワBOOKS ¥1200-1300 (変動)
MFブックス ¥1200
GAノベル ¥1200
アルファポリス ¥1200 (例外あり)
GCノベルズ ¥1000-1200 (基本1000)

85イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4aed-0zLl)2019/03/23(土) 02:16:36.20ID:24KQC4A80
>電撃文庫
にはホライゾンがあるからその範囲には収まらないのじゃ……

86イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67f3-XD4T)2019/03/23(土) 02:42:23.04ID:YU7Aj1CX0
>>85
完結してて新刊出ないっしょ :-)

初版がむかーしに出てそのまま消費税以外で価格改定されてないのは
もっと安かったりもするがそういうのあげつらうことに意味ないからね

87イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67f3-XD4T)2019/03/24(日) 14:34:52.31ID:KI3qc22U0
4月2日のアイリスNEOに予定されてる
「勇者様、どうかこの世界をお救いください」「やだ」 五十鈴 スミレ:作 あき:絵
あらすじ気になったんでどんなのかなーって小説家になろうに読みに行ってきた
書籍で追加書き下ろしけっこうしたみたいだけど基本ストーリーは一緒のはずだし

どうなんだろうなあ、アイリスNEOのカラーかなあ、これ?
主人公が高校2年生の現代日本人女子高生だから、いきなり勇者召喚とかされ
ても勇者業がメンタル的に受け付けなくて反発、からの…
主人公と同年齢からもうすこし下、中1〜高2の女子にマッチする内容じゃないかと
大人視点だと主人公達の行動や思考がちょっと若くまぶしすぎるっていうか(苦笑)
だから自分には合わなかったけど、その世代には結構共感もらえたりするいいお話
なんじゃないかなーとも思いはした

中高生が気軽に買える値付けではないし、学校の図書室に置いてもらえるといい
かもしれないが 最近はラノベや新文芸置くガッコもあるというし

88イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b79-NNDC)2019/03/24(日) 20:16:20.94ID:xqXXQzRP0
なに?急に?

89イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa4-4i5G)2019/03/24(日) 21:12:50.59ID:fzgzM41m0
たくさん書いてくれてるところ申し訳ないが
このスレは一迅社文庫アイリスとアイリスNEOの書籍スレなんで
発売前のなろう掲載分の感想はスレ違いだ

書籍版の感想なら歓迎するけど今はなろうの該当スレで語ってくれ

90イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d38a-X0yA)2019/03/26(火) 18:21:50.73ID:2Hbiv4SQ0
数年前までは定価はアイリスが一番高かった
最初に定価が630円になったのがアイリスでその頃は他レベはまだ定価550円前後だった
今は他社が値上げして変わらないくらいになってる
ただいわれているようにカラー口絵付きであの値段だから十分安いと思う
少年向けは部数が出るからカラー口絵2枚と目次までカラーなんてザラだけど
よくアイリスはカラーつけつづけられたなと思う

91イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fcb-yExI)2019/03/26(火) 19:47:58.94ID:YC9WILv50
アイリスは目次、章の区切りのアイコン、タイトルみたいな
本文のデザイン?があんまり凝って無いから
その分表紙デザインと口絵にお金回してるのかなとか思ってた

92イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b16-rXtv)2019/03/27(水) 05:56:12.38ID:bbv8yjCP0
アイリスNEO 4月

マリエル・クララックの蜜謀
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

「勇者様、どうかこの世界をお救いください」「やだ」
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

93イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0765-DTGA)2019/03/27(水) 10:49:08.61ID:c9T/3KoP0
値段ってページ数で決まるんじゃないんだっけ

94イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4aed-0zLl)2019/03/27(水) 11:05:19.25ID:xq+w4KFG0
基本的に発行部数だな
多いほど安くなる

95イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0765-DTGA)2019/03/27(水) 13:39:33.73ID:c9T/3KoP0
へー一迅社はそうなんだ、細かいね
昔コバルトとか富士見ファンタジアとか買ってたけど普通にページ数だったはず
(ただ、コバルトはわりとページ行数とか異なってた記憶)
最近は電書ばかりでわからんけど

96イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a66-rl4E)2019/03/27(水) 20:19:52.09ID:46J5Eejv0
>>92
乙です

あきさん期待してたんだけど表紙思ったより好みじゃなかった…
タイトル台詞だからこの構図しかなかったんだろうな

97イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d38a-X0yA)2019/03/27(水) 23:34:25.12ID:+TJ5QAVd0
>>95
各社本にかける金額は違うから何ページならいくらってのが会社ごとにあって
そこからページ数や部数で変動する
厚くなりすぎて文庫の値段が跳ね上がりそうなときは1ページ1行ずつとか増やして調節する
行を減らしてまで本の体裁を整えてなんとか出してたのがマエタマ

98イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fcb-5HBQ)2019/03/27(水) 23:44:45.48ID:7Imp7jw50
あきさん表紙、可愛いは可愛いんだけど
上手く言えないがあきさんにした意味はあんま無かったように見えるなあ
あきさん、地味な時はすごい地味だよね…

99イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b65-ZTi4)2019/03/28(木) 10:05:22.80ID:AfobxHoK0
>>97
うん、だから会社ごとに単価は違ってもページ数で金額は決まるよね?
内容量自体はページ行数とかで調整はするけど

100イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bf3-nVMP)2019/03/28(木) 11:08:54.34ID:W92CINsD0
「何の金額か」を明確にしよう

完成した商品としての書籍1冊の店頭販売価格の金額?
それとも1冊あたりの紙+印刷+製本代(著者イラストレータへの印税除外)?

101イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b65-ZTi4)2019/03/28(木) 11:22:00.62ID:AfobxHoK0
商品価格の話でしょう?

102イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b8a-bZ8y)2019/03/28(木) 11:34:33.17ID:pNc+vGGY0
>>99
ページ数で決まるというかページ数も関係するって話でしょ
同じレーベル同じページ数で値段が違う本があるのは部数とかが絡んでる

103イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b65-ZTi4)2019/03/28(木) 17:14:25.65ID:AfobxHoK0
>>102
一迅社はそうなんだね
他レーベルでは、ページ数が出てない段階で価格からページ数予想とかされてたから
そっちの方が普通だと思ってた

104イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bba4-tIF9)2019/03/28(木) 22:17:31.01ID:+kgTibwd0
アイリスNEO
6/04発売
●悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。(仮) 【著:天壱/絵:鈴ノ助】
●スキルが強すぎてヒロインになれません 【著:奏中 カナ/絵:hi8mugi】

ヒヤムギさんかぁ…あんまりなぁ…

105イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bf3-nVMP)2019/03/28(木) 22:54:56.66ID:W92CINsD0
>>103
一迅社の他の(ライト)ノベルレーベルは知らないが
ここ最近2年分ぐらいのアイリス・アイリスNEOは違うんじゃ?
部数にもページ数にも関係なく販売価格固定だろ〜

106イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b8a-bZ8y)2019/03/29(金) 01:57:22.56ID:hSB9M5xb0
アイリスの文庫も定価だけど女性向け大判ってNEO含めて各社一律の1200円だよね
文庫の薄利多売ができない時代なのはわかるけど
本当にラノベってお金かかるようになったなぁと思う

107イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-X1Z/)2019/03/29(金) 02:28:26.81ID:buQa3idDd
>>104
ダィテスの挿し絵の人だよね?
あのイラストに騙される名無しはいないわ…
人物も下手だし食べ物もくっそまずそうだった

108イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b35-ZTi4)2019/03/29(金) 09:05:01.84ID:cStw62D90
胡竜の巫女姫読んだ
ヒーローが恋に落ちる過程の描写があまりなくて。
なんというか、使命があるからヒロイン助けます以外には理由がないんじゃないのか?的。
終盤、ヒロインの危機にヒーローがぶち切れるところはあるんだけど
読んでても気分が盛り上がらないのは、
いつ、ヒーローがそこまでヒロインラブになったか?の描写が薄いせいのような。

電子特典のSSがついてたけど、
これはヒーローが恋に陥るほんのりとした始まりっぽい話で
えー?これ、本文に入ってたらだいぶ印象が違ったのに、と思ってしまった
なんだかね、後付けで、実はこんなきっかけがあって彼は恋に落ちたんですよと言われた気分。
逆にしらけた

109イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bba4-tIF9)2019/03/29(金) 15:25:05.53ID:jjmwTBDw0
>>107
そうそれ
文庫でもこるさんのゴーレム担当してたけど微妙だった
アルファポリスとかぶる購入層を狙うにしてもなぁ

110イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bb0-mJEA)2019/04/02(火) 16:16:43.90ID:3dKOT5Po0
こるさん、今回の絵師はいまいちだなー今まで絵師には恵まれてたのに
って従者のお仕事の表紙見て思ったけど
そういえばゴーレム酷かったねまれに見るヤバさだった
それに比べれば今回のはパッとしないけど全然ましだった

111イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bba4-tIF9)2019/04/02(火) 16:46:12.71ID:/HMro9kZ0
>>110
今回の村上さんってヒットメーカーの大人気絵師だぞ一応
編集部的には優遇枠良絵師なはず

それより魔法使いのヒーローの右腕が不自然で痛そう
サカノさんの男キャラってナチュラルに腕捻るよね

112イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe9-nJ7x)2019/04/02(火) 20:30:20.73ID:l8AGXeu+0
村上さん華やかな女の子が一番得意なのに地味なビジュアルで描かせるの個性殺しすぎでしょ

113イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7dcb-c04X)2019/04/04(木) 21:20:58.78ID:5c1wIRz90
あらすじ読まなかったらBLかと間違えそう>こるさんの表紙

114イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12e9-86Ls)2019/04/05(金) 02:02:34.33ID:llXE+yH50
村上さんって少女向けではあんまり描いてなかったっけ?
一応こるさん担当したことのある絵師のなかでもダントツのフォロワー数と知名度だと思うけど男の顎も長くないしあまり少女向けと相性の良い絵柄ではないよね

115イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69b0-gsLH)2019/04/05(金) 04:36:51.46ID:2H5vMdUu0
顎www
破滅フラグと同じカテゴリーの絵かなって思う
バリバリのTLや少女小説のキラキラフワフワの表紙の中だと地味目に見えちゃうよね
破綻のない安定した絵だけど

116イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7dbc-BZhk)2019/04/08(月) 14:16:54.50ID:WY7KlzrK0
スキルが強すぎて〜書籍化楽しみにしてたんだけど絵師ガチャ爆死じゃん
というかググって支部とか見たら案外大丈夫かなと思ってたんだけど
ゴーレムの人か…ってなった…全く期待できねぇつらい

117イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7dcb-c04X)2019/04/09(火) 22:22:28.83ID:7XyXMU+Q0
hi8mugiさん何かのっぺりしてハンコな絵師なのにそこそこ登板多いよね

118イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-6YL/)2019/04/09(火) 22:41:34.85ID:2IvXvde80
B's-LOG COMIC vol.75で柏てん原作のコミカライズ始まってますけど
商業コミカライズって初かなあhi8mugiさん

119イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41f3-X4iM)2019/04/11(木) 12:02:31.00ID:WFYeqQaU0
無料配信のComicWalkerにB's-LOG COMIC75分来てるなー
Pixivコミックに来るのは5月に入ってからだと思う

先月見逃してたんだけど
「転生してヤンデレ攻略対象キャラと主従関係になった結果」
もコミカライズ始まってたのね… なんで今さら感もあるが

120イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13ed-U5P5)2019/04/12(金) 09:04:43.35ID:tvcmta+E0
てんさんのコミカライズ読んだけど……
冷や麦さんの絵ちゃんと見たの初めてだけどなんか厳しいね
Pixivのカラー絵見たときは言うほどでもないじゃんって思ってた
プロの絵っていうよりは、ちょっと上手な同人屋の域を出ない感じ
絵とかシーンによって雑なのと丁寧なのの差が大きく出るというか

ええ……あの人担当なのか……

121イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx85-n/XK)2019/04/12(金) 09:38:08.11ID:YqYEY+9Jx
コミックの絵とカラー原作に寄せてるからかいつものhi8mugiさんより上手いと思ってしまった

122イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1cb-U5P5)2019/04/12(金) 18:20:27.20ID:tltFkaFr0
自分もいつものhi8mugiさん表紙よりは全然見れるとは思った>コミカライズ
キャラ絵もそこまで巧い訳じゃないのに背景とドラゴンがあれだし
お金出したいレベルじゃないけど

123イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13ed-U5P5)2019/04/15(月) 12:22:31.67ID:/jvNV1q+0
NEOの方は色々買ってみてるが
連載物がWebでも更新止まってるのが多くて悲しくなるな
これはどこのレーベルでも変わらないかもしれないけど…
転生したけど王子は諦めようと思うとか悪役令嬢の兄とか
身代わり令嬢堅物男爵とかせめてWebで続き読みたいんだけど
ガリベン魔女も中途半端に始めておいて捨て台詞吐いて止めちゃったし

読み専には分からない理由があるんだろうけど
これから刊行予定のも書籍化後に止まったらいやだな

124イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41f3-X4iM)2019/04/15(月) 12:42:38.47ID:lYMoY7nE0
他レーベルのweb発書籍化だと書籍化後もwebの更新続けてwebに
一度載せた内容を書籍にするサイクルを維持してる人が多めだけど
アイリスやNEOだと書籍一本化する人多めなイメージ

125イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-rWw3)2019/04/15(月) 23:09:44.99ID:c8PIupaVa
>>123
「婚約したけど王子は〜」私も読んでる

126イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13ed-6J5n)2019/04/16(火) 18:44:53.20ID:9Vv4vNZu0
続きは出ないけどwebで完結してるならまだ救われる
しかし未完は諦めつかないな…

127イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 11a4-GdO3)2019/04/16(火) 21:05:07.88ID:98a3Oc/40
4月刊表紙
崖っぷち令嬢の華麗なる報復ー悪役顔令嬢はさっさと婚約破棄して竜を溺愛したいー
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

恋をするのは逃げてから 手配書乙女と鈍感彫金師
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

128イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 598a-laQn)2019/04/17(水) 01:49:18.34ID:C0EgjRMr0
不安になるアゴだな

129イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1cb-U5P5)2019/04/17(水) 19:22:08.97ID:RFQ1tInN0
乙です
新人さん?の方の表紙、主人公もヒーローらしき男子もモブ感すごいな
アイリスは絵だけだと地味でもタイトルとデザインで
かなり改善する事多いけど、これはちょっと地味なままだな…

藍川さんのはなろうテンプレ詰め合わせな感じだけど
なろうでの連載ナシでこういうのの書き下ろしって売れるんだろうか

130イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx85-z/eJ)2019/04/17(水) 21:47:13.68ID:3uH7lZQ3x
煮たかさんやっつけ仕事感がすごい

131イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1266-+eGC)2019/04/18(木) 07:16:59.74ID:BhYwLBNZ0
他社で見た時はキャラデザも塗りもどストライクだったのに…

132イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12a9-YYA+)2019/04/18(木) 08:12:40.09ID:pHrfI4VA0
同意
煮たかさんってもっと絵上手いよね
表紙と名前二度見したわ、なんかないわーって感じ

133イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12ed-61/s)2019/04/18(木) 09:23:45.52ID:2Jj18iRw0
fgoとか最近の絵もすごい気合入ってるもんね
作風に合わせて地味めな指定が入っててああなってんならごめんなさいだけど

134イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdb2-wlzz)2019/04/18(木) 12:48:29.04ID:HjIxJbdUd
一迅社文庫アイリス
6/20発売
●モノと乙女の診察録 (仮) 【著:幸村 かなえ/絵:雲屋ゆきお】
●竜騎士のお気に入り 6 (仮) 【著:織川 あさぎ/絵:伊藤 明十】

新人さん連続だね

135イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d65-hooH)2019/04/18(木) 14:52:22.63ID:urDF3GJb0

この織川あさぎさんて最近なろうで読んだ
これは書籍オリジナル作品?おもしろい?
なろうで読んだ感じだと話はいいんだけどちょっと淡々としてる印象もあった

136イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d65-hooH)2019/04/18(木) 14:54:31.36ID:urDF3GJb0
あ、おもしろいかどうかってのは主観ではあるんだけど
商業ベースでの作風の雑感をききたいかなと

137イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MM81-xp7u)2019/04/18(木) 18:08:35.45ID:dfUeu2VjM
私はおもしろいと思うから買ってる
6まで出てるんだし、おもしろいと思われてると思うよ

138イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d65-hooH)2019/04/18(木) 18:15:41.90ID:urDF3GJb0
>>137
感想ありがとう

なるほどそういう考え方もあるのか
巻数がある程度いってる作品でなろう発のやつだと
そこで終わっとけばよかったのに…みたいなのもあるから
そこは判断に迷うところではあるけど

139イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1b0-hooH)2019/04/19(金) 00:06:08.90ID:tGEIF46a0
故人の好みがあるのでここで面白いって言われてたっておめえには合わねえかもしれねえし
ここでけしょんけちょんに言われててもおめえは面白いって思うかもしれねえしわかんねえよ

ていうか読めよ気になるなら

140イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19e3-8T3t)2019/04/19(金) 00:10:37.24ID:0lVi9dLv0
なろうはみたけど
キャラや筋書きはおもしろいけど
恋愛ものとしての萌えにやや欠ける気が

141イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55a4-wlzz)2019/04/19(金) 01:08:40.81ID:z3mUmID/0
竜騎士はまさしくそれ
人間の恋愛はオマケで竜かわいいを楽しむ話だ
竜尊人卑が主役たちの根底にあるのを許せるかどうか

142イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19e3-8T3t)2019/04/19(金) 06:38:00.33ID:0lVi9dLv0
なるほど
商業化してもそこでサービスしたりはしないのね

143イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51cb-JNgg)2019/04/19(金) 08:48:07.67ID:Ji344E3Y0
竜騎士はメイン二人の恋愛より竜が全面だよね
竜もかわいいけどちょっと物足りなくなってきた

144イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d65-hooH)2019/04/19(金) 10:06:47.26ID:bouZDFtn0
いろいろありがとう
まあ読めといえばそうだけど単純に作風が商業作家としては変わるかどうか
気になったんだけど、基本変わらないって感じなんだね
よくある書籍化するとベタ甘エピソード追加する系とかではないわけか

145イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55a4-wlzz)2019/04/19(金) 11:44:36.58ID:z3mUmID/0
公式更新きたけど来月一冊だけだね
まちさんいい仕事してるわ

アオイさんはツイ見る限り描いてたっぽいから
倉下さんか印刷の問題かな
大穴で第三王子コミカライズ関係トラブル?

146イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f53f-2Jl4)2019/04/19(金) 13:30:36.55ID:lSA9vBAf0
アオイさんツイ見る限り描いてるか描いてないか分からないけどどこで判断したんだ

147イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55a4-wlzz)2019/04/19(金) 14:07:50.49ID:z3mUmID/0
>>146
三月末頃に尼予約ページを紹介してるからやりましたよを明かせる段階なのかなと
五月刊予定なら描き終わってただろうし
ソースそれだけだよ

倉下さんは前回の本で書式ミスして全ページ行増しさせてたから
そっちのトラブルの線のが濃厚かなと思う
気にさわったならなんかスマン

148イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 618a-L8f3)2019/04/20(土) 20:25:19.32ID:IsGk9N9u0
>>147
全体を行増しさせる書式ミスって何があったの?
作者が1、2行間違えてても版型に流し込む時点で矯正されそうだけど
直しがどうにもならないくらい壊滅的なところを間違えてたの?

149イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55a4-wlzz)2019/04/20(土) 20:38:08.95ID:SpSgNj8g0
>>148
アイリス文庫は1ページ17行書式なんだけど
作品丸々18行で書ききったらしい
だから文字がぎっちりだったよ竜血卿

150イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 618a-L8f3)2019/04/20(土) 21:17:48.13ID:IsGk9N9u0
>>148
あとがきとかにある今回ページが増えちゃったんで1行多いですってやつではなくてってこと?
作品見たら318Pあったから1行増やしたのはおかしくないように見える
行増やすかページ増やすかは編集部側が決めるんだろうけど
作家さんが当初から18行になるとわかってて押し通したとかそんな感じだったの?

151イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65cb-61/s)2019/04/20(土) 21:32:53.60ID:i6eJYZJY0
気にして読むと18行の本て明らか17行の本より詰まってるよね
個人的にはお得感があって好きだけど

倉下さんのは尼だとまだ5月発売になってるけど延期するとしても来月とかかな

152イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55a4-wlzz)2019/04/20(土) 21:48:05.75ID:SpSgNj8g0
>>150
書いてるときから18行で間違えてたうえにページも多いから
本の行を増やすしかなかったってあとがきより

柏さんとか248ページで同じ値段だったりするからお得ではあるよね
今回の延期理由はわかんないけど

153イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 618a-L8f3)2019/04/20(土) 22:00:17.79ID:IsGk9N9u0
>>152
そのパターンだったんだね、ありがとう
18行はまだ読めるしお得感があるけど
コバルトで19行を見たときは本当に読みづらかった…
ページもってる親指で文章が隠れるんだよ

154イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d268-p6V6)2019/04/21(日) 17:25:38.17ID:PO0cb1BJ0
今更だけど、竜騎士のお気に入りのコミカライズ読んだ
・・・なんかすごいコレジャナイ感が自分はあった
絵は綺麗だったよすごく
でもヒューバート怖い
能面顔というか・・目がいっちゃってるところとか、だれ見てしゃべってんのとか
メリッサも給仕の時は髪の毛結ぼうよとか・・顔が・・
漫画担当の人の別のコミカライズ本を本屋で見たんだけど、ヒロインの顔一緒だった
そしてやたらとキャラが片目をつぶってなんか表現が古臭い
ケチつけてるみたいで申し訳ないけど・・なんか違う
期待が高すぎたのかな

155イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-5FRW)2019/04/21(日) 17:44:35.08ID:R+oBUVCH0
>>154
自分もヒューバードの能面+妙に艶めいてる感じが受け付けない…
一番気になったのは竜の姿かな〜メカドラゴンかよってフォルム
体の色が重要な作品なのにトーン同じで竜の見分けが付かない
まぁ、白黒だし仕方ないんだけど突っ込みどころ満載だよね

156イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d268-p6V6)2019/04/21(日) 18:01:56.78ID:PO0cb1BJ0
>>155
自分だけじゃなくてなんかほっとした
伊藤さんの絵に慣れてたからかなあ
堅物騎士じゃなく見えて入り込めなくなっちゃった

157イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65cb-61/s)2019/04/21(日) 18:07:21.42ID:WINEmCN+0
竜騎士コミカライズ読んでみたけど確かに…
絵柄が原作レーターさんと全然違うのは仕方ないけど綺麗な絵なんだけど
ヒューバートがヤンデレ臭くて申し訳ないがだいぶ気持ち悪い
トーン貼り過ぎなのか画面暗いのもちょっと

158イラストに騙された名無しさん (JP 0H56-/lQ4)2019/04/22(月) 11:27:30.62ID:vKL18Y/rH
新刊、藍川さんのだけ読んでみたけどくっつくのそっちかよ感

159イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12ed-61/s)2019/04/22(月) 12:40:02.05ID:kSBkzE0F0
竜騎士ってコミカライズしか読んだことないんだけど、小説版は面白い?
なにか凄く淡々としてて続き読みたい気にならない……
ヒーローもヒロインも外見じゃなくて中身的な意味で個性なくて魅力を感じないし
小説の方なら違うのかな

あくまで個人的な感想なんだけど、NEOと違ってアイリス文庫の方は
全体的に登場人物も話も薄味な気がする

160イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MM81-xp7u)2019/04/22(月) 15:21:05.58ID:D+zLUNDYM
ドラマチックで波瀾万丈な展開はないよ
竜を従えるのではなく寄り添いながらそれを前提として生きていく人達の話、って感じかな?
だから、ドラゴンゲットだぜ!イケメンゲットだぜ!チートな私!周りは私を崇めるの!、みたいな派手さはない
ネオのなかでは指輪が落ち着き具合で似てるかも

161イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12ed-61/s)2019/04/22(月) 15:32:56.00ID:kSBkzE0F0
ありがとう、そうなんだね
三話まで読んでみたけど起伏がなくて日記読んでるみたいな気分だった
竜好きだったらもっと楽しめたのかもしれないなー

162イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d65-hooH)2019/04/22(月) 16:31:29.91ID:5GNwm05c0
指輪は不穏な感じになってきてないかな

163イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd12-6oGn)2019/04/22(月) 16:49:42.17ID:qT+0iis5d
メリッサが竜やまわりの人から愛されまくりな辺りはなろう系に似てると思うけどな
織川さんの作品ってお目覚め係の時も思ったけど設定が入り組んでるんだよね
コミカライズ見た時、未読の読者ついてきてくれるのかなと思った

164イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0df3-Zf27)2019/04/22(月) 17:34:45.57ID:vXxPoeYd0
>>162
今の敵サンなかなか強いからねえ
旦那様が手も足も出ない感じだし、公爵家や王太子殿下の権力や配下に
頼ってもアウローラ守れそうにないし
次の巻どう展開するやら…

主人公も旦那様も基本的に無欲な人たちだから落ち着いてるっちゃ落ち着い
てるけど、持ってる能力としては2人とも普通にチート級だし、周りがほっといて
くれずに勝手に注目が集まりどんどん立場を上げてっちゃってるのは……んー
あとあの旦那様、劇中トップクラスのイケメンですよ
そのイケメンをそのつもりなくゲットしてる主人公

165イラストに騙された名無しさん (ベーイモ MMc6-xVXQ)2019/04/23(火) 18:15:06.75ID:e6JRs/x7M
指輪コミカライズの単行本表紙、可愛いけど何故ヒロイン単体なんだろう…

166イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12a9-YYA+)2019/04/23(火) 18:39:13.88ID:yoIO+Btr0
指輪のコミカライズの人絵上手いしヒロイン可愛くていいんだけど、どうもヒーローが幼く見えて仕方がない
もう少しだけでも大人っぽいといいんだけどなあ
表紙はめちゃくちゃ可愛いです

167イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69bc-rpW/)2019/04/23(火) 19:05:40.07ID:lifSYtLS0
指環のコミカライズは鼻がないのがいつも気になる

>>166
せっかく可愛い表紙だしヒーローもう少し大人っぽくして欲しいよね

168イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-+vvp)2019/04/24(水) 12:23:41.29ID:6EJgbCaE0
>>159
neoの方が単純な話は多い気が
なろう書籍化作品って複雑どころか
あちこちで見たような設定や解決の仕方多くて
指輪もお守り設定はなろうの作品で見たことあるし
あーまたかと思ってた

169イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-xt/Z)2019/04/24(水) 15:55:50.36ID:Wk7xyQcJa
お守り設定てなんだっけ…書籍1巻しか読んでないんだけど
それだとわからんネタ?

170イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12ed-61/s)2019/04/24(水) 20:17:08.00ID:ueViPab00
>>168
うん、話が単純とは思わないんだけど
作り込んだ世界観の上に乗ってるキャラクターと話が妙に薄味というか……
うーんごめん、なんて表現したらいいか分からない
似たような印象は魔法使いと指輪にも持ってるんだけど

171イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5df3-Jpms)2019/04/25(木) 01:52:02.90ID:GtOOgJzN0
本日発売、破滅フラグのコミック3巻のマンガ本編後に山口悟による
番外編書き下ろし小説が入ってます
13ページの2段組
文字サイズが違うから2巻の書き下ろし小説よりもうちょっと文字数多いかも

これまでの傾向からすると、4巻につくであろう書き下ろし小説はTSになるのか…(ぼそ


あー、ところで本編の新刊予定とかテレビアニメ化続報とか一切ないですよねえ?
いちおう公式サイトあちこち再確認してきたんだけども

172イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4da4-1tMQ)2019/04/25(木) 18:17:09.33ID:Xyi44aj90
アイリスNEO5月刊表紙
魔法使いの婚約者8 黒染まる眠り姫は朝焼けを待つ
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

従者のお仕事 異世界なのに魔法禁止はひどいです隊長っ!
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

173イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4da4-1tMQ)2019/04/26(金) 22:20:38.43ID:XjXdhmxD0
アイリスNEO7月刊
7/02発売
●虫かぶり姫 5 (仮) 【著:由唯/絵:椎名 咲月】
●この恋を捧ぐ 鉄仮面令嬢はラスボス様の幸福を夢見る 【著:秋空 夕子/絵:まち】

174イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4da4-1tMQ)2019/04/26(金) 22:32:53.59ID:XjXdhmxD0
連投すまん
公式更新でNEOの6月刊表紙公開となろうの賞の第三回結果発表
自分は知ってる作品なかったわ

175イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKa9-R0aw)2019/04/27(土) 07:43:44.77ID:0zf+b6DlK
>>171
破滅3巻、筆者あとがきにアニメ化の件、決定!てあったが(帯にはまだ
企画進行中って…)フライングかな?

176イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a368-gqZK)2019/04/27(土) 17:17:57.27ID:MxKgN2MM0
>>173

虫かぶり姫待ってたよ
コミックも買ったけど絵がすごく綺麗だった。虫かぶり姫は絵師に恵まれてるかも
本屋で原作見たけど重版もしてた
コミカライズ効果だろうけど2巻も重版帯あったから静かに売れてたんだな

177イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a368-kiLu)2019/04/27(土) 18:17:36.22ID:MxKgN2MM0
アイリスの賞、彼女が恋に落ちるまでは読んだことある
綺麗に纏まった話だったけど買ってまで読むかは・・・
絵師さんと追加話次第かな

178イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5df3-Jpms)2019/04/27(土) 18:45:03.43ID:XJFt8dXq0
>>175
基本的に「アニメ化企画進行中」なことが発表される時点でほぼアニメ化決定だよ
水面下で企画してみたがやっぱり無理だなで流れるときは公表に届かないし

企画進行中が発表されたけどやめましたになるときは原作サイドに大きなスキャン
ダルが起きたか、金払って発注してたアニメ制作会社が制作費持ち逃げ倒産した
とか、ぐらいしかないんじゃないかな
実績の無い人を監督に抜擢してみたらやっぱり仕事できなくて滞って、みたいなときは
師匠筋あたりに首すげかえるとか年単位で遅れ出してもアニメそのものは放映にこぎ
つけてると思う

179イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK11-R0aw)2019/04/27(土) 22:16:04.61ID:0zf+b6DlK
>>178
なるほど。話は理解した…と思う
要はコンプライアンス的なものに抵触していないか?な不安を強く感じての疑問だったんだ
「100%でない情報」の先走り漏洩がね。ま、普通はよほどの自信がなきゃ
堂々アニメ化!なんて書かんわな

180イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-Jpms)2019/04/27(土) 22:26:54.66ID:mwp2uejI0
7巻の帯に書かれてた頃だかにアニメイト店内で
ナレーションに声優を使った「アニメ化企画進行中」の宣伝が流れてるのを見たよ
あそこまでしたりこんなに長い間「アニメ化〜書いてて完全にポシャったら驚きだよね
(テレビとも放映とも何処も誰も書いていないから、5分アニメでもOVAでも特装版でもなんでも有りだとは思う)

アニメイトといえば、コミカライズ3作連動はさすがに軽く引いたわぁ……「原作者が同じ」ならまだしも…

181イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4da4-MJkV)2019/04/28(日) 20:59:12.55ID:dXYtSq7n0
前に皇帝付き女官がコミカライズってお漏らしきてたけど公式発表今なんだね…
もしかして佐槻さんも鞠得るさんと同じなのかな

182イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dcb-BP9Y)2019/04/28(日) 22:17:45.25ID:Nqnzyivs0
電子で藍川さんの崖っぷち令嬢を買ったんだけど
イラストは凄く良かったんだけど
展開設定は王道なのに何だろ…淡々としてて無味乾燥って感じだった
ヒロインの冷遇や意地悪な令嬢にページ数かけた割に「華麗な報復」がほぼ無いのは萎えた

それだけにオチと恋愛要素の駄目さだけが妙に印象に残った
ヒロインが男に都合がいいだけのだめんずにしか見えないし相手役の王子が萌えない地雷

183イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-1a/x)2019/04/28(日) 23:36:27.94ID:mmP4NuKhd
>>181
えホント?
どこでコミカライズなの?
つかなぜ皇帝付き?紅茶師でなく?

184イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5df3-Jpms)2019/04/29(月) 00:05:01.23ID:pQH850uL0
ゼロサムオンラインらしい

https://twitter.com/chikusaaa/status/1122463930121457664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

185イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-1a/x)2019/04/29(月) 00:32:30.30ID:C0yBrE4Bd
へーありがとう
ゼロサムオンライン多いね
家政婦もじゃなかったっけ
アイリスのシリーズもの全部コミカライズする気かな

186イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp01-mR4r)2019/04/29(月) 13:59:42.35ID:2yVgpKN/p
永野さんって今なろうやアルファでネット小説書いてるんだね
世界観に凝る作家だと思ってたからすごいテンプレな婚約破棄もの書いてて驚いた
アイリスから切られたから書籍化とか狙ってるのかな?

永野さん豆腐メンタルを自称するのはいいけど
なろう読者は冷たいです、としか取れないdisを堂々と書き込んでてちょっと引いた
そして代表作にまったく内容まとめず打ち切りくらった白竜のせるのもどうかと思うわ‥

187イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dcb-BP9Y)2019/04/29(月) 19:23:01.17ID:pBxiZvAT0
永野さんデビュー作の式使いからそうだったんだけど
悪い意味でネット小説的って事なのか数冊かけても全然内容がまとめられないんだよね…
同じような所で停滞してヒロインは溺愛されてはいるけど何も解決しないまま

白竜も設定は好きだったけど話が進まなすぎヒロイン延々うじうじしすぎで飽きかけてた所で
絵師さん都合で打ち切りが来たので、残念と思うよりも「もっと早く纏めておけば良かったのに」と思ってしまった
でもアイリスで新作執筆とか依頼ないのかな?
ろくに売れたのが無い瑞山さんとかでさえまだ新作出せてるのに

188イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp01-mR4r)2019/04/29(月) 20:00:30.25ID:YNEpgTdjp
うろ覚えだけど白竜の打ち切りって永野さんと編集の作品方針の食い違いのせいで
永野さんが編集の指示に従いたくない、従えないから打ち切られたんじゃなかったっけ?
絵師都合だけなら獣人シリーズみたく絵師変更してシリーズ続けられたと思う

189イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5507-k6eq)2019/04/29(月) 21:53:07.28ID:q24Ucfpu0
そうそう。白竜の売り上げが下がっていったとかで編集部が
今の時代に合わせてラブコメ風味にしていきましょう!みたいな提案をしたけど
それを永野さんが「自分は今のままシリアス風味で書きたい」ってつっぱね続けて
最終的に編集部が「もううちで永野さんの担当ができる編集はいません」みたいな
最後通告したんじゃなかったっけ?
所々うろ覚えだけど、永野さんが恨み節でそんなことつらつら書いてた覚えがある

190イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03e9-pa/+)2019/04/29(月) 21:55:32.53ID:CQsFER190
ラブコメに寄せろって言われてやだって突っぱねたんだよ白竜は
猫も杓子もラブコメって別に一読者としては全く望んでないし明らかに合わなさそうな作風の人にラブコメ書かせてどうするんだ?って思った覚えがある

191イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03e9-pa/+)2019/04/29(月) 21:56:20.12ID:CQsFER190
かぶってしまった

192イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55b0-HJzg)2019/04/29(月) 22:09:17.51ID:UWriWjuJ0
アイリスと縁切れて他で好きなものが描けてたらいいね、その人
アマゾンで名前検索したら男性向けラノベとかキャラ文芸とかアイリスとは毛色の違う本出してるし

193イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5df3-Jpms)2019/04/29(月) 22:10:18.52ID:pQH850uL0
今月発売された富士見L文庫で「お父さんはクールな娘に構われたい」っての
出したっぽいじゃん
毛色・ジャンルかなり変えました〜的に自己紹介してるが

中身読むに至ってないがなろうの小説情報眺めてると、白竜がうまくいかなかった
理由を消化して、トレンドを自作に取り入れること、本1-2冊分で完結するようストー
リーをまとめること、の2点を練習する場にしようとしたんじゃないかと

そこまでトレンドに迎合せずにある程度自分の趣味も半分ぐらい含んだ内容でも、
きちんとまとまりつくならアイリスNEO・富士見L・アリアンローズの読者層には売れる
ものにできるんじゃ…
レーベルとして男向け・女向け・年齢層のターゲットあるのかないのかよく分からん
既存ラインナップだが、なろうでヒットしたらカドカワBOOKSも声かけるかもね〜

194イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aded-4AaA)2019/04/29(月) 22:25:26.76ID:Oe+dDTTe0
アイリスって普通にシリアスものも多いよね
他に編集引き受ける人がいなかったあたり
ラブコメに寄せられなかったからってのは大した理由じゃないのかもと思ってた
売上落ちたのは話をまったく畳む気配がないからじゃないのかな
他レーベルで出して1巻打ち切りになったときも恨み節書いてるし
あんまり一緒に仕事したいタイプには思えない……

195イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dcb-BP9Y)2019/04/29(月) 23:34:03.89ID:pBxiZvAT0
過去ログで白竜打ち切り決定前後の情報を確認してみたけど
ラブコメに出来ないから即ダメというよりは
シリーズ完結まで後何冊かかるか見通しがつかないような状態で
売れっこ絵師さんのスケジュールを何度も抑える苦労や経費と売上が見合わなかったんじゃないか
という印象も受けた

脇役に話がそれて主人公達の進展よりも世界観掘り下げばかり優先してたからなあ…
永野さんと編集部どっちかが一方的に悪いって話ではないんだろうな

196イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aded-4AaA)2019/04/30(火) 00:17:53.06ID:0KZa+kDz0
だよね
打ち切り理由は作者さんの主観的な意見で語られてるだけだし
ラブコメの部分だけがクローズアップされがちだけど
本当の理由はそこじゃないと思うんだよな
太陽と月の聖女の打ち切り報告のときに思ったけど
なんかこの作者さん打ち切り理由を毎度他人のせいにしてる気がして微妙な気持ちになった

197イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-1tMQ)2019/04/30(火) 00:51:31.57ID:ylIrkHh50
白竜は絵師が売れっ子でスケジュール押さえるのがきつそうな印象は受けたけど
人気絵師に挿絵書いてもらったからこそシリーズ続けられたって面もあるだろうからなぁ
絵師で下駄はかせてもらって、それでも白竜の売上じゃ絵師に関わる手間暇お金と釣り合ってないと判断されたんだろうから
編集指導入るのも仕方ないって印象で永野さんにあんまいい印象ない
編集ともめて無責任に打ち切るくらいなら駆け足でもいいから完結させて欲しかったしね………

自分は永野さんの商業作品はアイリスの以外買ってないけど
なろうやアルファでの発言も色々とひっかかるとこ多いし
永野さん本人も言ってる様にめんどくさいタイプの豆腐メンタルなんだろうと思う

198イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dcb-BP9Y)2019/04/30(火) 18:12:36.73ID:kuiJyb080
アイリスで売れやすい人外ヒーローで一応政略結婚物だけど
暗め作風で話の展開遅くてもあまり売上右肩下がりしなかったのは
売れっ子絵師さんの支えが大きかっただろうしね…
自分もせめて後1冊2冊じゃ凄い駆け足になるんだとしても纏めては欲しかった

199イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2535-HJzg)2019/04/30(火) 21:18:53.29ID:83/s8x250
永野さんが少年レーベルで出した魔女殺しは面白かったよ
枝葉的なものもなく、1冊できっちり完結
ただ、レーベル的には合わないだろうなという感じだった
恋愛要素がほぼなく、なんというか、少女が主人公のRPGみたいな感じだったから。

Kindleの、あなたにおすすめみたいなものでスルッと買った本だったので
読み終わってから、え?白竜の人だったんかい!?と驚いた思い出

魔女殺しみたいな本ならまた読みたいなと思うけど
どのレーベルがこういうのを受けるか?というと、うーん???となってしまう

200イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5df3-Jpms)2019/05/01(水) 11:36:32.37ID:lYvLHxOv0
発光ブツのコミカライズ
『アオイ冬子先生の一身上のご都合により連載終了 〜
準備が整い次第新シリーズとして再度連載をスタートする予定』だそうです

一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

https://comic-walker.com/news/detail/1413/

201イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55b0-xvs0)2019/05/01(水) 13:32:12.61ID:vLaNKM400
あらまあ
アオイ先生の一身上の都合てなんだろ
他の仕事で逼迫してるのかな?

202イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dcb-BP9Y)2019/05/01(水) 13:57:29.59ID:PC7Lm+Di0
ここまで突然って事は急病とか出産妊娠の方を心配してしまうな

203イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-MJkV)2019/05/01(水) 15:24:47.54ID:OD6YYHNFd
>>202
あ.ん.ス.タの落書きは散々してるから具合は悪くないと思われ
延期した来月刊がイラストレーター変わったらなにかしら揉めたってことだろうね

204イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-BP9Y)2019/05/01(水) 16:13:21.99ID:OOG6tU7E0
延期した本のレーター変わったら、それこそ妊娠出産かもしれんと思ってしまう
好きなときに好きなイラスト描くのと
仕事で挿絵やコミカライズやるのとでは負担の度合いが全然違う
しかし、変な憶測で批判されることがあるようなら
ちゃんと理由出してほしいかなとは思うよね

205イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-MJkV)2019/05/01(水) 17:44:34.44ID:OD6YYHNFd
7月のイベント申し込みました新作出したいですっていってたからさ
そうか妊婦って好きなことやる分には元気なんだね
仕事しろとはいわないがおめでたい話なら告知は欲しいかも

206イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d0e-KI0z)2019/05/01(水) 18:03:03.22ID:mSH3pC4P0
小説家も漫画家も、読者の萌え製造機じゃなくて生きてる人間だからなぁ
仕事してほしいのは同意だけど…

一番やきもきしてるのは作家だろうけど>>205の書き込み見てると新型鬱なのかと心配してしまう
あれっていろんな意味で大変そうだし

207イラストに騙された名無しさん (JP 0Hce-RCfA)2019/05/07(火) 11:33:17.08ID:pOiqwXe4H
崖っぷち令嬢の華麗なる報復

藍川さんのいくつか読んでるんだけど今までで
一番設定が頭に入ってこなかったかも…なぜか凄い読むの時間かかった
国名とかキャラが多すぎじゃないか
なのにヒロインがキャラ薄かった気がする

208イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37cb-vM1y)2019/05/09(木) 18:44:50.01ID:Raly7tHo0
藍川さんの悪役令嬢ヒロインは
でしてよ、みたいな喋りの時と普通の喋り方の時が混じってたのが困惑したし
当て馬にあんまり魅力が無かったけど
それでも話の大半でヒロイン無駄に苦しめて言い訳がましいだけだった王太子が
最後だけ甘い事言ってよりを戻すって正直何なんだよって感じだった
読んだ時間が無駄に感じた

209イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMcf-RH1I)2019/05/11(土) 00:06:57.60ID:8I0Wue/JM
題名詰め込みすぎw

210イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-y0Vo)2019/05/12(日) 10:45:48.76ID:4RRTWo8V0
5月
引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

211イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b73f-Lnly)2019/05/12(日) 11:03:05.78ID:39tTdNa70
アオイさんサイン会やイベントで見たことあるけど40代半ばぐらいの人だし今更妊娠出産っていうより
二次同人でやっと万フォロワーのCP大手になれたからそっち優先してるんだろうなと思った
どれだけ描いても挿絵やコミカライズは感想貰いづらいし
描いたら簡単且つ大量にチヤホヤされる二次に傾倒しちゃうよね
そうやって商業の仕事投げ出して同人に出戻った同人屋たくさん見てきたわ

212イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b7a4-5AMV)2019/05/12(日) 17:02:02.20ID:6nzCOKG70
>>210
貼り乙です
表紙好みだから買っちゃいそうだ
アイリスはまちさんの登用多いから嬉しい

>>211
たしかに絵師さんってあんまり感想もらえないポジションだもんな
ラノベは表紙買いする自分みたいな読者も大勢いるだろうけど感想送るかっていったら送らないし
承認欲求は同人のがよっぽど満たされるわな

213イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37cb-vM1y)2019/05/12(日) 19:41:16.29ID:KXPaU+La0
同人誌だとどのくらい儲けられるかは知らないけど
少女向けやTLでイラスト担当してるよりは遙かに承認欲求満たされるのは
確かにありそう。でもコミカライズそれで投げ出しちゃうのか…とやや引いた

>>210乙です
表紙可愛いけど発光ブツ読んでないから山田さんの作風分からないんだよな
変な地雷感無いことを祈って買うか…

214イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 178a-3L9O)2019/05/12(日) 20:51:04.88ID:g5GgRH720
コバルトで長期シリーズを担当してたレーターさんが
だれがイラストを見てくれてるのかって思いながら描いてたってこの間ツイートしてて
いまはネットがあるからまだしもレーターさんって本当に感想もらえないんだなって思った

215イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 578a-VMi3)2019/05/13(月) 00:03:18.57ID:fmds9hN30
ラノベも少女小説も表紙買いとかよくあることだしイラストの訴求力大きいと思うんだけどなぁ
確かに感想は文章に対してだけになりがちだし描いてる方には伝わらないのか

216イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b73f-Lnly)2019/05/13(月) 09:41:13.66ID:HaDxme6V0
レーターは感想貰えない系のツイートをRTしてたみたいだし
他のレーターさんでも同じようなことを呟いてる人を見かけたから色々溜まってるものがあるのかもね
同じ商業仕事でもオリジナルが売れてたら満たされてたかもしれないけど
オリジナル漫画の方はさっぱりだったみたいだし二次が逃避先になってるように思う
その二次同人も結局原作人気ありきだから自分への賞賛と勘違いしてしまうと
後々ジャンルが衰退した時には何も残らないと思うし
同人で遊ぶにしてもとりあえず引き受けた仕事を片付けてからの方が後腐れないだろうにな

217イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-sB3Y)2019/05/13(月) 11:50:04.69ID:ZJmLfi6fa
家政婦のコミカライズ続報全然でないけど、
2巻打ち切りで企画なくなったって本当?
アイリスのカラーじゃなかったし、イマイチパッとしない地味ヒロインは他の作家さんのシリーズの方が強いから仕方ないのかな。
ただ、年齢層高めの読者層をターゲットにしたのは個人的にはとても好感持てた。シオリさんも可愛いだけに、うーん残念…。頑張って欲しかったけど、なろう連載は頑張ってるみたいだからもう少し応援してあげて欲しい。

218イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-oWYU)2019/05/13(月) 12:32:03.19ID:G0t1q0Atd
むしろそれがどこ情報?
再三言われてるけどコミカライズと小説は部署違うから原作打ち切りでも関係ないと思うよ
同じ二巻打ち切りっぽい皇帝付き女官が今月からコミカライズ始まってるし

もし中止になるならそれこそアオイさんみたいに漫画家さん側の都合じゃない?

219イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-TM5B)2019/05/13(月) 13:20:20.09ID:/EmyJd+Ga
コミカライズ告知から時間かかるパターンあるよ

220イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd3f-sonR)2019/05/14(火) 07:05:49.40ID:A/03eOqxd
アオイさんは腐の方が好きみたいだから仕事として仕方なくNL描いてたんたじゃね?
好きな腐ジャンルでチヤホヤしてもらえるならそっち行っちゃうだろうね
同人きっかけで腐向けの仕事増えそうな算段もあるんだろうし

221イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-sB3Y)2019/05/14(火) 11:17:06.81ID:NUQIxMOba
作者さんが呟いてたってどこかで見たけどどこだったかな…。
私が読んだのは短編版で原作は未読だから詳しい事は分からないけど、やっぱり少女向けレーベルには合わなかったかな。いや、私は好きなんだけどね?
文章はもっとテンポ良く読めるように改善するといいかも?
シリーズ化してる他の人気作家さんの文章を是非参考にして頑張って欲しい。地味ヒロインなら同じレーベルのシリーズモノが参考になるのではないかな。
コミカライズならニ巻か三巻分くらいにはなるだろうけど、こっちも二巻打ち切りかもしれない。でも新人さんにしては健闘した方
うんこさんはこれにめげずに頑張って。

222イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sadf-+mkG)2019/05/14(火) 12:09:58.01ID:xFwQBCuqa
「あなたに捧げる赤い薔薇」コミカライズおめ

223イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b7a4-oWYU)2019/05/14(火) 13:37:14.54ID:Zg99rJ1N0
>>222
NEOコミカライズラッシュだな
ちょうど話題のアオイさんがイラストなのは偶然か

224イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-0KSr)2019/05/14(火) 19:39:22.01ID:eJcsNo2Ea
>>222
なろうの作者活動報告でイラスト見れたけど、ブスでがっかり。小説のイラストも良いと思わなかったけど、これは無いわと思ってしまった。好みの問題なんだけどね。

225イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37cb-vM1y)2019/05/14(火) 19:58:12.74ID:N2qKNh010
表紙見てみたけど下手じゃないんだけど老けて見えるな…>あなたに捧げる赤い薔薇
アオイさんが可愛い系の絵だからギャップもある

226イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7e3-j5lN)2019/05/14(火) 22:41:46.46ID:tI7xKtTW0
書籍版はみてないけど、わりとアダルティな話じゃなかったかな
挿し絵はかわいい系なんだ?ぴんとこないな

227イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97b0-+mkG)2019/05/15(水) 01:30:28.75ID:KFPctcu+0
綺麗系の絵で元の挿し絵より私は好きだよ期待してる
まあイラストは好みでもマンガ自体があちゃーな出来だったらアレだけど
指輪の選んだ〜くらいの出来なら許容範囲で読める

228イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-6GsM)2019/05/15(水) 12:50:55.51ID:J1rjCXaE0
そうだね、テイストはアダルティというかレディコミっぽい雰囲気だった
アオイさんの絵よりは癖があるけど内容的にはこっちの絵柄の方が合う気がする
なんにしても楽しみ

229イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ced-Q2B8)2019/05/17(金) 17:10:21.88ID:nec1GanV0
虫かぶり姫、あれ2冊分の内容1冊にまとめられないかなっていつも思う
ほかの作家さんより100ページ以上少なくて金額同じだからだんだん微妙になってきた
発売延びてもいいからページもっと増やして欲しいなあ

230イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 96f3-dnyq)2019/05/17(金) 18:03:12.57ID:ZJuSTBdx0
書籍買ってないからどのぐらい変わってるかとか知らないけど
あれ、オリジナルは小説家になろうで、そこで既にかっちり章だて決まってる
ものを多少の削りか加筆かで1冊分にしてるんじゃないの?
ストーリー変えない範囲でそんなページ数増やせるものかね
4〜8ページ分ぐらい加筆することは作者によってはまぁまぁあるとは思うけど

231イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-Qul6)2019/05/18(土) 12:42:20.98ID:hRn91/C1d
一迅社文庫アイリス7月刊
7/20発売
●乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… (8) 【著:山口 悟/絵:ひだかなみ】
●幻獣の求婚2 (仮) 【著:小田 マキ/絵:宵 マチ】
●魔界の廃王子の求婚計画 求婚者は領地のっとり希望です 【著:倉下 青/絵:アオイ 冬子】

延期してた倉下さん情報だとアオイさんのままだけどどうなったんだろう

232イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bcb-Q2B8)2019/05/18(土) 14:32:32.58ID:9hc/pHeu0
乙です
破滅フラグはそろそろアニメ化続報来たりするのかな

233イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e0d-4YhY)2019/05/19(日) 15:04:04.88ID:CIf+CS3B0
一迅社文庫アイリス(2019/07/20発売予定)

魔界の廃王子の求婚計画  求婚者は領地のっとり希望です文庫
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…8
幻獣の求婚2(仮)文庫

234イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e0d-7G93)2019/05/19(日) 15:06:59.58ID:CIf+CS3B0
リロって無かった…

235イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa6a-Evxl)2019/05/19(日) 15:19:30.67ID:6zEGml1Pa
ドンマイ

236イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa83-8+OT)2019/05/21(火) 19:47:51.73ID:SyK8km5ca
>>173
「この恋を捧ぐ」のイラスト気になる
早く見たい!

237イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bcb-Q2B8)2019/05/21(火) 22:36:26.07ID:jG0XaTqd0
新刊の聖獣番買った人いる?
パラ見したかったけど近くの本屋になかったから尼で頼んじゃうか迷ってる
発光ブツがいまいちヒロインの良い子ちゃん描写が合わなくて…

238イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ced-bEG0)2019/05/22(水) 10:51:36.96ID:G5CvlRZn0
アイリスは電子の配信が早いから、私はそっちで試し読みしてから紙の本買ってる
文庫もNEOも売ってる書店少ないからちょっと困るよね
近くの書店は置いてあっても売れ筋しかなくて悲しい

239イラストに騙された名無しさん (JP 0H40-ZM3M)2019/05/22(水) 11:18:43.42ID:PZkwTHn3H
試し読みだけなら公式サイトのブログに一部上がってるけど
ヒロインのしゃべりが「そ、そんな」とか「な、なんてこと」とか
どもり過ぎてて笑ってしまった

240イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ced-bEG0)2019/05/22(水) 13:13:21.31ID:G5CvlRZn0
電子は多めに試し読みできるし、挿絵が見られたりもするからね
しかしメインキャラの口調に癖があると読むの辛い……

241イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 96f3-dnyq)2019/05/22(水) 13:22:12.87ID:gW4nFjHg0
アイリスやNEOだと電子でも試し読みできるの20〜30Pぐらいじゃない?
参考にならなくはないが…

角川系列レーベルだと60〜100P読めたりするのに

242イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ced-bEG0)2019/05/22(水) 13:40:04.10ID:G5CvlRZn0
そっか、私は30ページで十分だったから……
しかし角川は大盤振る舞いだね、やっぱ大手は違うな
そういえば角川系列って重版とか続刊決まるとすぐ作者さん呟いてるよね
アイリスだとギリギリまで教えてくれなくてじれったいと思う反面、
発売確実になるまで言わないのもアリっちゃありかなと思った

243イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ced-EbOW)2019/05/22(水) 23:17:16.31ID:G5CvlRZn0
奏多さんの皇帝付き女官、コミカライズが面白かったから小説も読んでみることにした
けどこれ、ヒーローが人類なのに凄い長寿設定って読み手を選びそうだね……
人外で長寿はあまり気にならないんだけど
全部読めるか少し自信がない

244イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c765-Fpyl)2019/05/23(木) 09:41:43.97ID:x2woPolD0
人類で長命種と人外で長寿との違いがよくわからない
その作品は読んだことないけど

245イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfed-9b2Z)2019/05/23(木) 11:33:13.92ID:BOdp2WJz0
>>244
ヒーローの国の王族や貴族は人間だけど人為的に
長寿を保ってるっていう設定っぽい

246イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa3b-jJvq)2019/05/26(日) 20:05:45.78ID:dpkRu9pPa
NEOってファンタジー色が薄いか無いもの多いね
嫌いじゃないけどできればもっとファンタジーしてるの読みたい
婚約者は悪役で困ってますは転生物にありがちな年上面がなく年相応で良かった
癖がないから読みやすかった
魔法使いの婚約者は1巻まではさくさく読んだけど、2巻は少しヒロインに抵抗感があって……3巻以降はどんな感じかな
あと指輪と家政魔導士も気になってる
恋愛とファンタジーのバランス良ければ読んでみたい
読んだことある人教えてくれると嬉しいです
虫かぶり姫は一人称が合わなくて断念した…

247イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c7f3-20N7)2019/05/26(日) 20:13:41.38ID:LyVCogVV0
>>246
あなたの求める「ファンタジー色の濃さ」がどのぐらいなのか他人からは
測れないから困るわ

指輪は1巻分たしかほぼすべて、家政魔導士は多少の書き下ろし加筆部を
のぞく既刊すべて+αが小説家になろうにあるから試読がわりにしてみては
この2作は書籍化でほとんど内容変わってないから


来月のNEOの予定にある「スキルが強すぎてヒロインになれません」もなろうで
途中まで読んでみたけど、対象年齢低め狙いっぽいジュブナイルだなあ
ファンタジーはファンタジーだよな、これも

248イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa3b-jJvq)2019/05/26(日) 20:59:53.83ID:dpkRu9pPa
>>247
言われてみればそうだねごめん

魔法使いの婚約者か破滅フラグくらいのファンタジー色あると個人的には嬉しい
虫かぶり姫とマ(略)はコミカライズで読んだ限りは面白いけどファンタジーじゃないようなという印象
婚約者が悪役で〜とガリベン魔女は意外にファンタジー色はあまりないと思ったな、実は

指輪と家政魔導士の情報ありがとう
読んでみる

249イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 87a4-V2ei)2019/05/28(火) 21:43:27.52ID:xX4VSBIr0
アイリスNEO
8/02発売
●私は騎士団のチートな紅茶師です! 4 (仮) 【著:佐槻 奏多/絵:由貴 海里】
●出戻り令嬢の結婚 【著:jupiter/絵:春が野 かおる】

受賞作はなし
どっちの作者さんも特別売れてた記憶がないのだけど編集のお気に入り枠なのかな

250イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e716-dCWx)2019/05/29(水) 07:09:42.61ID:dmoXo+9v0
アイリスNEO 6月表紙

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

スキルが強すぎてヒロインになれません
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

251イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7b0-MHYn)2019/05/29(水) 09:49:01.07ID:pHYnPvsL0
>>250

ヒロインになれません、絵心配だったけど最悪の想定よりはましだった

252イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfed-9b2Z)2019/05/29(水) 09:54:05.29ID:TMUicVau0
問題は中の挿絵だ……

253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67f2-buye)2019/05/29(水) 11:42:48.69ID:s4J6ZCXp0
そんなにダメな絵師さんなの…?

254イラストに騙された名無しさん (スププ Sdff-6olE)2019/05/29(水) 11:48:25.21ID:ef73Jaj2d
>>253
ダィテスを立ち読みでもするとわかる

隣国の王達をもてなす際のローストビーフだかハムだかの料理が質感も何もなかった

255イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfed-9b2Z)2019/05/29(水) 11:58:01.51ID:TMUicVau0
若い男女以外ちゃんと描けてない印象
背景と人外はなんか……ごめん……

256イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07cb-9b2Z)2019/05/29(水) 16:35:26.36ID:8/3dHuhN0
絵柄自体はキャッチーで今風だしカラーも下手じゃないけど
若い男女ですら髪型でしか区別つかないハンコだし画力が高くないまま来ちゃってる感じだね
毛嫌いはしないが、好きな作品の挿絵担当になられたら悲しくなる

257イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c7a9-g/aL)2019/05/29(水) 19:31:22.10ID:gVGO9il40
表紙絵詐欺って同人誌ではよくある話だけどその手のタイプの絵師に商業仕事依頼しないで欲しいわ

258イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e78a-veaw)2019/05/29(水) 20:50:47.48ID:Cpp1o0wz0
ラスボス女王の方もヒロインの右手とか右上男の顔見てるとなんか不安になってくる

259イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 73b0-zKlj)2019/05/30(木) 03:57:45.13ID:Y+IDUVOd0
鈴ノ助さんなのになんかいまいち感あるよね
それでもこの2つでどっちか買うならラスボス王女かなあ

260イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa7b-C/M1)2019/05/30(木) 08:48:59.45ID:VD4A3Rcea
そうだね
こういうの見るとほんと表紙絵って大事だと思う
なろうからの読者はともかくご新規さんは手にも取らなそうな絵ってあるもんね…

261イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fcb-bUoT)2019/05/30(木) 12:01:56.16ID:R+LKleja0
鈴ノ助さんシリアス寄りのドラマチック感ある表紙だと良いけど
コメディっぽいタイトルしかもなろうノリだと絵柄が合っていない気はする
どっちか買うならラスボス女王だけど、個人的にはどっちもスルーかな…

262イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eaed-bUoT)2019/05/30(木) 13:08:01.52ID:RLWy9wgZ0
実は悪役令嬢後宮物語ばりのゴージャスなのを期待してた
ラスボス女王は読んだことないけど、タイトルからするとそんな感じかと思って

263イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bb16-xkSC)2019/05/30(木) 13:32:09.81ID:6vzh9vwH0
ラスボス女王はなろうで読んだけど
超ハイスペックな悪役王女の幼女時代に転生した主人公が
魔術権力人たらしとあらゆる分野でひたすら無双するわかりやすい私ツエーものだったよ
個人的に主人公の偽善者っぷりや天丼主人公マンセーがキツかったから書籍版はいらないな

264イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eaed-bUoT)2019/05/30(木) 13:39:19.77ID:RLWy9wgZ0
て、天丼??
でも感想ありがとう
試し読みしてから買うかどうか考えるよ

265イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bb16-xkSC)2019/05/30(木) 13:45:59.56ID:6vzh9vwH0
>>264
自分も途中までしか読めてないけど
ひたすら主人公マンセー→イケメンが主人公にベタ惚れの流れが繰り返されてるからね……
今なろう見たら200万文字と文庫換算20冊分くらいの文量あったから
最後まで結末が気になる派ならやめといた方がいいかも

266イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eaed-bUoT)2019/05/30(木) 14:03:02.84ID:RLWy9wgZ0
>>265
ファーーー!?
そんだけ多いと運良く続刊しても最後まで続かないかもしれないね
発売してほかの人の感想みてからにするわ

267イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ad7-lXPh)2019/05/30(木) 16:27:59.87ID:0w7G00Sa0
保守

268イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cbf2-uKQX)2019/05/31(金) 13:17:26.74ID:LLMpboN30
20冊分も主人公マンセーできるってある意味すごいが耐えられるか自信ないわw

269イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fb79-uKMh)2019/06/02(日) 10:03:49.35ID:aZIruzss0
絶対に打ち切りになりそうな分量のものを受賞させないで欲しい
200万?
10巻までやるのか?

270イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-C/M1)2019/06/02(日) 16:01:53.34ID:2uiV1uVPa
>>269
確か受賞当時はもっと少なかったはず…

271イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a68-NqmP)2019/06/02(日) 17:39:22.75ID:NhjOKLWA0
>>269
でも前に、大賞とっても売り上げ伸びなくて最後まで本にならなかった例もあるし…
それで作者さんがなろうで恨み節吐き出してたし…

272イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17f3-pBKr)2019/06/02(日) 17:53:05.80ID:Ica1c3Kd0
>>270
ブックマークだけして中身読んでないけど
去年4月からほとんど休みなく毎日1話(以上)更新継続してきてるんじゃないかな
通算で500話超えてるっぽい
その1話分の長さはほかの作家のなろう連載の半分以下ぐらいの文字数しかないけど
2ヶ月かからずに本1冊分書き貯まっていってるのかしらん…?

273イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa7b-C/M1)2019/06/02(日) 23:07:09.92ID:vVI9E0oja
>>271
文庫の方と違ってNEOはあくまで書籍化確約であって続刊確約とは書いてないからなあ……
賞金安い公募はどこ見てもわりとそんな感じに見えるけど
受賞の敷居が低い分、そのへんかなりシビアなんじゃないかと思ったよ

274イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fb79-uKMh)2019/06/03(月) 00:29:44.29ID:eeo3cVj90
アイリスに限ったことじゃないけど長い話を受賞させて打ちきりで
完結するならともかくネットの方までえたると作者に失望する
作者が悪いわけではないけどね

だから魔法使いの婚約者とか指環みたいな感じがいい
四龍帝はワンチャンコミカライズないかなあ

275イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eaed-bUoT)2019/06/03(月) 15:21:19.37ID:clhijlUb0
公式の試し読みでラスボス女王読んできた
ここだけ読んでると既存の悪役令嬢転生物と全然変わりないように思える
序盤だけであとは作者オリジナルの展開になるのかな
悩むな……

276イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp33-xkSC)2019/06/03(月) 18:25:46.14ID:y5vp2OCwp
ラスボス女王はネタバレだから行空けるけど


最近のなろう更新分での主人公の前世の記憶が目覚める前のガチクズ人格が体乗っ取るって展開は珍しいかな?
ただそこに辿り着くまでがとにかく長くて
逆ハーものだからヒーローとの恋愛発展もなく文庫本20冊くらいの間はテンプレ悪役令嬢やってるからなぁ……
なろうで更新追っかける分には毎日チマチマ読んだけど
もう一回あの大長編を最初から読めるかと言われたらキツイと思う

277イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eaed-GNxc)2019/06/03(月) 20:56:54.84ID:clhijlUb0
書店にあるからもういいかと思ってたけど、よく見たらまだ発売日前なんだね
ワッチョイかID変わってるかもしれないけど275です

>>276
教えてくれてありがとう
ほかの有名どころのなろう作家さんでガチクズ人格が現人格を乗っ取って積み上げてきたものを台無しに…っていう展開やってたのは何ヶ月か前に読んだから
もしかしたらそんなに珍しい展開じゃないのかも
あれは転生ものじゃなくてガチクズ人格が主人公の魂を無理矢理引っぺがして自分の身体に定着させたっていう設定だったけど

うーん、これは買うにしても電子でイラスト眺めるだけにしとこうかな
でもアイリスでは珍しいのかな、こういうチーレムものは
破滅フラグもチートではないしなあ

278イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17f3-pBKr)2019/06/03(月) 23:15:52.01ID:YmPR5byn0
アイリスやNEOは電子版発売日を紙書籍発売日の8日後ぐらいに
ずらして意図的に差をつけてるだけで
紙書籍は今日発売であってると思う

最近は紙電子同時が多くなってきつつあるけど、まだ1ヶ月ずらしてる
レーベルも残ってるし8日だとまぁまぁ少なめ?

板としては紙発売日基準で翌日0時までは新刊ネタバレしないのが
マナーかなんかだったかと思うが…
それと別に小説家になろうなどで好きに読めるとはいっても、まだ
紙で出版されてない、より先の展開のネタバレはまた違う問題で

279イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-uP8V)2019/06/04(火) 21:48:19.74ID:bDBhpHgva
>>236
公式に出てました
うーんどうしようかな

280イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17b0-uw4t)2019/06/04(火) 22:52:33.17ID:MFA+LiWR0
>>279
贔屓目に見て可もなく不可もなくって感じかな…ご祝儀買いする身からすると
一見さんを引き付けるには華やかさに欠けるかも

281イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17f3-pBKr)2019/06/05(水) 00:50:50.15ID:QqRHtS6t0
「あなたに捧げる赤い薔薇」コミカライズ
今日発売 B's-LOG COMIC Vol.77 に第1話掲載

電子版だと既に読めるわけだが
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜、本編の絵柄はカラー扉以上に、こう……()

1週間後以降に2-4パートほどに分割しながらComicWalkerやニコニコ静画などの
無料配信にも出回るんじゃないかと思うので、待てればわざわざお金出さなくても
そのうち読めるよー

282イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa7b-C/M1)2019/06/05(水) 03:58:55.87ID:lZcFwaVna
あなたに捧げる〜のコミカライズ読んだよ
表紙から感じた印象よりずっと良かった
私は好きだな
でもかなり人選びそうな絵柄ではあるよね
よりハーレクインみが増したというか

283イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1d-ysKz)2019/06/06(木) 05:55:51.48ID:OTny/sb2a
>>280
花冠の王国のイラストが良くって、「この恋を捧ぐ」のあらすじに興味を惹かれたんだ。
で、実際に表紙見たら「女の子こういう外見かぁ」と思った。男性向けライトノベルにありがちな感じが嫌だ。
本当に華やかさないよね。

284イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1d-ysKz)2019/06/06(木) 05:59:48.86ID:OTny/sb2a
>>281
レディースコミックっぽい絵柄って言った人に超同意

285イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfed-vSLw)2019/06/06(木) 10:49:04.84ID:/UZIzhK10
虫かぶり姫5、もしかしてコミックの表紙絵に寄せてきたのかなと思ってしまった

アイリスは色んな系統の絵柄があって私は好きかな
ほかのレーベルみたいにどれもこれもキラキラふわふわしてるのよりは
BBAの手には取りやすいな……

286イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55b0-XVvY)2019/06/06(木) 16:38:12.35ID:v4BvQYgm0
あなたに捧げる赤い薔薇コミカライズコミックウォーカーきたから読んだ
確かにレディコミハーレーTLの系列だw
ミッシイコミックとか乙女ドルチェとか

同誌のツンデレリーゼロッテのコミカライズが絵良しテンポ良しでこっちのが気にいった…

287イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fcb-uQfi)2019/06/08(土) 10:56:42.81ID:HoYdkaLy0
「シリーズ」って書いてあると3巻(せめて2巻)の
イメージだけど1冊打ち切り?っぽいのが…

前巻から半年以上経っても出なければ打ち切りかなぁ

288イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sad3-r+Vl)2019/06/08(土) 15:37:54.14ID:dvD/qMsZa
>>287
どれのこと?
そんなのあったっけ

289イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1aed-LWbF)2019/06/13(木) 13:31:55.65ID:+l55xjhm0
ちょっと聞きたいんだけど
前に書き込みあった家政魔導士打ち切りとコミカライズ中止って本当?
探してもどこにもそんな情報ないし、そのわりに書き込みが断定的で気になってる

290イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdba-r6Jh)2019/06/14(金) 12:31:44.77ID:Smcx6IbRd
一迅社文庫アイリス
8/20発売
●にわか令嬢は王太子殿下の雇われ婚約者5 【著:香月 航/絵:ねぎしきょうこ】
●皇帝つき女官は花嫁として望まれ中3 【著:佐槻 奏多/絵:一花 夜】

291イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37a4-ythg)2019/06/14(金) 13:34:52.85ID:6C0f8zKc0
6月刊表紙
竜騎士のお気に入り6 ふたりは使命を遂行中
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

月桂国神医伝 死にたがりな神さまは難攻不落!
一迅社文庫アイリス その13 	->画像>49枚

292イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f65-vI2o)2019/06/14(金) 14:23:39.08ID:M32fbBi00
ちょっと質問だけど>>290あたりってなろうからの作品?
それともオリジナル?

293イラストに騙された名無しさん (ラクッペ MM4b-zrrM)2019/06/14(金) 14:38:25.37ID:LevpUPObM
>>292
どっちもなろう作家だけど、作品は書き下ろし

294イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f65-vI2o)2019/06/14(金) 17:14:58.75ID:M32fbBi00
>>293
なるほどありがとう

295イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f65-vI2o)2019/06/14(金) 21:32:53.69ID:M32fbBi00
下の人の方、検索でなかなか出てこなかったけどみつけた
前に読んだことあるけどそれは書籍化されてなくて
でも結構載ってる作品で書籍化されたものもあるっぽい
ちょっと読んでみてから購入考えよう

296イラストに騙された名無しさん (ラクッペ MM4b-zrrM)2019/06/14(金) 22:33:58.12ID:LevpUPObM
>>295
その方がいい
下の方の人のは基本的にすべて「えぇー私そんな気ないんでぇーあっでもそんなに押せ押せならなびきますぅー」なヒロインかつグダグダ展開なので好み分かれると思う
なろうの方で何作か読んだけどどれも完走できなかった
商業だとグダグダ酷くないのかもしれないけど

297イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3e3-ckpR)2019/06/15(土) 09:52:55.36ID:UgEvEKz70
>>296
そ、そうなんだ
自分が読んだのは主人公が最初から片想い側だったから
傾向に気づかなかった
確かに今回出る話もそういう系っぽいタイトルだね

298イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-st3M)2019/06/15(土) 17:19:09.25ID:okyMcjoMd
自分は上のほうの人のが苦手だ
ねぎしさんの絵で女装兄キャラ出した辺りから、ん?と思ったけど
それ以降どこかで見たようなネタと奇抜なキャラでストーリー作ろうとしててメイン2人の関係がほったらかし
甘いシーン書けばいいってもんじゃないんだよ
ネタとかがだんだん柏てんさんと同系統に見えてきた

299イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37a4-r6Jh)2019/06/15(土) 20:22:26.57ID:YZedGqy80
苦手なら買わなければいいだけでは?
どっちも続巻なんだしなんか変な人がいるね

個人的には周年付近の新刊は壁紙になるから上手いレーターが多くて嬉しい

300イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5a68-ythg)2019/06/15(土) 20:46:05.93ID:4Q3MilBb0
普通に感想な気がするけど
>>298
4巻ひどかったね
ヒロインの影が薄いし、作風にあってない王家の問題とかいきなり出てきてしかもあっさり畳んでポカンとした
あれで甘いだけのシーンが出てきても微妙だったわ
5巻はもういいというか、香月さんのってたしかにストーリーありきじゃなくてキャラありきで話が成り立ってるからもういいや

301イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-st3M)2019/06/16(日) 03:27:54.76ID:ho4m/M/nd
シリーズものって根幹がしっかりしてないと難しいんだなと思った
にわか令嬢はそれが薄っぺらいから奇抜なキャラでストーリー回そうとして所々破綻してる
さらに奇抜なキャラにメイン2人が食われて影が薄い
香月さんシリーズもの向いてないんじゃないか

302イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1aed-LWbF)2019/06/16(日) 09:11:09.12ID:mnr5mo3K0
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。〜ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい〜

文章は読みやすいし設定もしっかりしてるかなって思った
それぞれのエピソードも面白いし泣ける
でも別視点で何度も同じ話読まされるのはつらい
いいから話を先に進めてくれって思う

続刊出そうな感じではあるけど2巻は買わないかな
このペースだと似たような感じで10巻くらい費やしそうw
子供時代で巻数費やされるこの手の悪役令嬢ものはつらいね
本当に恋愛物になるの?って思う
そういうのはドロップで懲りたつもりだったんだけどつい手を出してしまったのがアカンかった

303イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfb0-9C56)2019/06/16(日) 09:45:07.30ID:LKvi6SV50
幼少時から始まる悪役令嬢もので視点変えて同じ場面何度も読まされる
破滅フラグかなw

304イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac7-o044)2019/06/16(日) 10:38:46.39ID:eaE90chAa
個人的には破滅フラグを凌駕すると感じた

305イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab8a-hDtd)2019/06/19(水) 12:11:06.84ID:LME2ZlNb0
なろう系は別視点があるかだけは買う前に確認する
別視点が挟まるだけの意味があるシーンならいいけど
ほとんどがただの繰り返しだしものによっては半分近くページとられてるし

306イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f65-vI2o)2019/06/19(水) 16:05:26.34ID:KQW11YAn0
A視点による進行と結末→B視点によるその裏側、みたいなのは
それなりには好きだけどね
あーそうだったのかみたいなのと、あーやっぱりねーみたいなのも込みで
途中途中で繰り返しあるのは疲れる

307イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac3-mbhS)2019/06/19(水) 16:56:38.09ID:nfXTLtCpa
なろう系の一人称のは確率高いよね
三人称だとそうでもないんだけど

308イラストに騙された名無しさん (アウウィフ FFc7-LWbF)2019/06/19(水) 17:49:55.67ID:z/ySrpRMF
裏側なら面白いしあーそういうことかーってなれるのは大歓迎
表側をもう一度なぞってるのと変わりない別視点は勘弁

なろうに多いのは正直楽にページ稼げるからかなとか思ってたけど
個人サイトの小説が隆盛だったころも同じシーンの別視点て多かったから
たんに作者が書きたくて楽しいのかなと今は思ってる

309イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dff3-jya6)2019/06/19(水) 17:53:52.82ID:UxLOeVEk0
感想欄や活動報告欄で筆者と読者の距離感が近い作品(より昔のなろうの空気?)
だと読者のほうから「今回の話の相手方視点エピソードが読みたいです」って
リクエストがあって希望に応えて書いて出すこともあるよーで

310イラストに騙された名無しさん (アウウィフ FFc7-LWbF)2019/06/19(水) 18:44:20.92ID:z/ySrpRMF
作品しか読まないからそういうの気がつかなかった
読者からダイレクトに声をもらったらサービスしたくなる作者もいるはずだもんね

311イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f65-vI2o)2019/06/19(水) 19:42:11.32ID:KQW11YAn0
>>309
そうだね
一区切りついてから逆視点書くケースはそういうことがわりとありそう
ただ、逆視点で実は…みたいな、最初から逆視点ありきで書かれることもあり

312イラストに騙された名無しさん (ラクッペ MM4b-zrrM)2019/06/19(水) 21:08:47.98ID:9Av4/Id8M
でもひたすらヒロイン視点とその他視点を交互にやられるときっつい
しかも台詞全部同じとかね
表現が下手で、そういう独り言ブツブツ形式でしか文が書けないのがなろうかと悟ってからはなろう系はまずお金出さなくなった


lud20190620003745
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1548108949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一迅社文庫アイリス その13 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
一迅社文庫アイリス その14
一迅社文庫アイリス その14
一迅社文庫アイリス その10
一迅社文庫アイリス その11 [無断転載禁止]
一迅社文庫総合スレッド34
一迅社文庫総合スレッド33
一迅社文庫総合スレッド35 [無断転載禁止]
【漫画】 おくさまが生徒会長!、政宗くんのリベンジなど一迅社漫画2月新刊
【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その37
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その50
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その49
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その51
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その52
講談社、一迅社の全株式を取得へ 本日会見 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>36枚
【乙女のために】ビーズログ文庫★その23
アイリス <− 何を思い浮かべた?
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その43
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その53
集英社コパルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その43 [無断転載禁止]
アイリスオーヤマ、温水機能付きドラム式洗濯機を発売 お値段破格の14万8000円
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その43 [無断転載禁止]©2ch.net
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part603
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part53
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part33
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part503
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part283
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part193
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part613
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part83
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part23
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part43
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part93
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part493
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part523
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part413
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part443
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part553
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part233
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part683
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part473
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part433
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part703
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part483
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part363
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part623
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part723
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part133
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part583
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part533
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part263
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part113
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part393
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part633
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part573
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part223
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part423
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part593
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part103
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part403
01:22:55 up 21 days, 2:26, 0 users, load average: 8.02, 9.10, 9.32

in 0.032807111740112 sec @0.032807111740112@0b7 on 020315