◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
HJ文庫&HJ NOVELS◆ホビージャパン総合 Vol.47 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1693541649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このスレッドはHJ文庫とTRPG・ゲームブック関連の姉妹レーベル・HJ文庫G・新文芸を取り扱うHJノベルス
2006年秋から2009年初めまで刊行されていたライトノベル雑誌「Novel JAPAN」と
後継誌「キャラの!」及びホビージャパンからソフトカバーで刊行される小説作品の総合スレです。
※HJ文庫Gの話題はリプレイ総合スレッドや卓上ゲーム板でも扱っています。
キミのHeartをJackする!(恥)HJ文庫は毎月1日発売。
次スレは
>>980が立ててください。
《公式》
HJ文庫
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/ 編集部公式ブログ
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/bunkoblog/ ミノリカワ書房(とれたて! ほびーちゃんねる)
http://hobby-channel.net/minorikawabooks/ 《注意事項》
大阪屋ランキングは集計期間により良く出たり悪く出たりすることがあります。
たまに縁起物が降臨しますがライトノベル板の仕様です。拝むとご利益があるかも。
HJ小説大賞(旧・ノベルジャパン大賞)の話題は文芸書籍サロン板のスレッドでも扱っています。
《関連スレ》
【雑談】小説家になろう雑談スレpart1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/bookall/1495884111/ ※文芸書籍板の ホビージャパン・HJ文庫大賞 スレは消滅
※文芸書籍サロン板の 【雑談】小説家になろう雑談スレ スレは消滅
《前スレ》
HJ文庫&HJ NOVELS◆ホビージャパン総合 Vol.46
http://2chb.net/r/magazin/1627437611/ >>1 乙
テンプレがかなり古くなってるので作り直した方がいいな
前スレ
>>999 発売日にpos2桁入ってないのはほぼ爆死だと言ってもいい
紙だけじゃなくて電子の売上も酷いから打ち切りラインは超えてるかと
コミカライズが命綱だな
コミカライズは、ガリ勉くんと裏アカ女子はエ◯で有名な人だから期待出来そう
偽りの勇者はなんか微妙だから厳しいかも
偽りの勇者のコミカライズは微妙やったね
シュールな笑いが出るタイプの漫画だった
24Pの3コマ目とかシュール
>>7 文庫だとそうなっちゃうのか
情報ありがとう
とりあえず前スレより9月刊行分
HJノベルス
9/19発売
●貰った三つの外れスキル、合わせたら最強でした 1 【著:雪ノ狐/絵:増田幹生】
●ルーン魔術だけが取り柄の不憫令嬢、天才王子に溺愛される 1 〜婚約者、仕事、成果もすべて姉に横取りされた地味な妹ですが、ある日突然立場が逆転しちゃいました〜 【著:日之影ソラ/絵:眠介】
●グランアヴェール 2 お守りの魔導師は最推しラスボスお兄様を救いたい 【著:彩戸ゆめ/絵:まろ】
●アラフォーになった最強の英雄たち、再び戦場で無双する!! 4 【著:岸馬きらく/絵:peroshi】
●異世界のんびり開拓記 5 ―平凡サラリーマン、万能自在のビルド&クラフトスキルで、気ままなスローライフ開拓始めます!― 【著:タライ和治/絵:イシバシヨウスケ】
●異世界料理道 31 【著:EDA/絵:こちも】
HJ文庫
9/29発売
●くだものナイフと傷だらけのリンゴ 1 モテすぎる彼女は、なぜか僕とだけお酒を飲む 【著:和歌月狭山/絵:ぷらこ】
●忘れられ師の英雄譚 1 聖勇女パーティーに優しき追放をされた男は、記憶に残らずとも彼女達を救う 【著:しょぼん/絵:∴】
●箱入りお嬢様と庶民な俺のやりたい100のこと その2. ファーストダンスをあなたと 【著:太陽ひかる/絵:雪丸ぬん】
●凶乱令嬢ニア・リストン 3 【著:南野海風/絵:つなかわ】
●陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです 7 【著:結石/絵:かがちさく】
●モブから始まる探索英雄譚 7 【著:海翔/絵:あるみっく】
●<Infinite Dendrogram>―インフィニット・デンドログラム― 21. 神殺し 【著:海道左近/絵:タイキ】
>>9 イラストレーターに漫画を描かせればいいのにな
イラストと漫画兼業でやっていた
いちばんうしろの大魔王はよかった
両方出来る人も当然いるがそう言う人はスケジュールも早く詰まる
絵師に漫画描かせたら尖りすぎてて読めないのが出来上がった護くんシリーズとか…
あれ他人が描いたリメイク版の後書きに絵師本人の反省文が載ってたな
イラストレーターがみんなネームを切れる訳じゃないんよ
イラストレーターの構図と漫画の構図は違うし、漫画故に必要なコマ割り技術や動きの見せ方なんかも全然違うしね
挿絵なんかで動きある絵がどれだけあるかで、意外にコミカライズや同人誌含め漫画描いた事あるかは見えてきやすいという
ノーゲームノーライフ然り、漫画家とイラストレーターの両立は厳しいよ。大抵どっちかが、休刊することになる
他レーベルだとひきこまり〜が原作絵師がそのままコミカライズやってるけど、最近出産したばかりでアニメも控えてるしでスケジュール良く維持できてるなって思うわ
ノベルズだったら打ち切り候補だけど、文庫だからな
もしかしたらあと1巻くらいは出させてくれるかもしれん
確かに日posだけで判断したらいかんな
すまんかった
裏アカさんは明らかにダメだけど
新シリーズの初速は悪くないやろ
Amazon見ると裏垢さんのが新シリーズ2つや偽りの勇者より上なのにダメなのか
紙も爆死してるしブックウォーカーも爆死してるしな
Amazonのランキングはちょっと特殊だからよっぽど上位に行かないと参考にならんのよ
ブックウォーカーの週間見たが
キスシーン、裏アカ、偽りの勇者は似たような順位だぞ
ブックウォーカー他シリーズも爆死してそうだが、Amazonのランキング仕様は知らなかったな
教えてくれてありがとうよ
>>31 それは良いのか悪いのか?
新シリーズと加味すれば、続刊の奴と同じなのはあまり喜ばしいことではないのかな?
キスシーンは表紙いいけど爆死なんだろ?
難しいもんだな
キスシーンは買って読んだけどまぁまぁいい感じにラブコメしてたと思うわ
今回はキスシーンしてヒロインが感情持て余すみたいな感じだったから次巻出ないと尻窄みで終わっちまうけど。
そういやこのラノの投票今日からだったな
お前らはどのHJ作品に入れるかもう決めたか?
くたサラはいいぞ〜
天使様系のラブコメの中でもクオリティ高い
くたサラは最近のHJ作品にしてはヒットしているよね。3巻も決定してるし
新シリーズ、口コミとか見てるとキスシーンの方が断然売れてそうだけどposだと剣聖王の方が売れてるのな
まあどっちも売れ行き好調って感じではないが
HJ今年発売で売り上げ好調なのは、アデルとくたサラの2つかなぁ?
逆にネット大賞から出たので好調なのはなんだろう
一番好調なのは毒の王
アデルはぶっちゃけそこそこくらい
>>44 ラブコメはpos集計外のアニメイトとかメロブでよく売れるからposランキング+αで考えると良し
正直かなり微妙じゃないか?
爆死とまでは言わないにせよ
二アリストン三巻の絵柄が違いすぎる
コミカライズの方が元に近いってどうなんだろう
せめて元々のイラストレーターに近い人を選ぶとかして欲しかったな
違和感しかないわ
書籍化という商売である以上、スケジュールもあるし。イラストレーターの変更も急だっただろうに難しかったんだろ
絵柄違うのは百歩譲っていいとしても
この迫力のない画力はあかんて
やめんか
イラストレーターだって人なんだから、苦手な構図もあるんじゃ。前も別作品の表紙ひどいとか言っていただろ
引き継ぎだから比較されるのも仕方ないと思うけどね。
凶乱令嬢はぷにぷにのようじょが実は最強の武闘家っていうギャップが良かったのを編集部は何を勘違いしたのか新しいイラストレーターでニアを小綺麗なだけの少女にしてしまった事
これはイラストレーターが悪いと言うより指示してる編集が悪い
柔らかい感じから固い感じになってしまったから結構気になってしまうな
漫画の人が上手すぎて笑う
コミカライズ版いいよね
磁石先生のイラストが活きてて
間違いなく漫画は大当たりだな
新しいイラストレーターも、全然悪くないけど作風に合わない
まぁ…カラー絵が苦手なだけで挿絵は悪くない可能性もあるから…
私的にはこの作品でないなら絵師の絵柄は普通に好みでは有る
似合ってない、ってダジャレが言いたいだけかもしれない
でもまあ内容が良いからイラストレーターが変わって微妙でもちゃんと売れるよね
今もAmazonで一番売れてるHJ文庫の作品ってニア3巻だし、しかも予約でこれだけ売れてんのすげーよ
クノンは主人公が言動がアレ過ぎて無理だったけどニアは読める
クノンはweb小説で毎日見る分には良かったが単行本で一冊読もうとするとストーリーに起伏が無さすぎて退屈なんよな
ニアは前半と後半の落差とか書籍で読むとちゃんと面白いから
毎日更新とかの弊害よね
かといって間隔があくと誰も見ないというジレンマ
予約段階でAmazonの電子ストアランキングでHJから出版された中で1番売れてるのは流石二アリストンって感じ。イラストレーター変更の影響感じさせないね。HJ文庫&HJノベルスで一番売れてるわ。
ちなみに電子ストアのHJ文庫/ノベルスのランキングはこんな感じ
1位、二アリストン3巻(予約段階/文庫)
2位、一撃の勇者(ノベルス)
3位、追放された精霊術師(文庫)
4位、裏垢さん(文庫)
5位、おっさん冒険者(文庫)
6位、リビングアーマー(ノベルス)
発売からまだ半月もあるのに余裕の1位よ
面白いのがやっぱ売れてるのは全部受賞作なんよな
二アリストン、2021前期
一撃の勇者、2021後期
追放された精霊術師、2021前期
裏垢さん、2021前期
おっさん冒険者、2021後期
リビングアーマー、2022前期
選考する側の面白いと思った基準と読者の読みたい基準が近いんやろな
二アはコミカライズも売れてるし安泰だね。一般受けする作風だからアニメ化もあるかもしれない。
灰原くんはコミカライズが縦読みじゃなければ…
全然コミカライズ効果出てないよなあ…
ニアリストンのコミカライズは原作消費が早いのが気になる
web原作のストックたくさんあるからセーフ
web原作は完結してるし書籍換算で12巻分あるから
このペースだと書籍は間違いなく追い越すけど
受賞作大抵面白いんだがたまにゴミが混ざってるのなんとかしてくれ
ゴミとか書いちゃう感性の人に合う小説なんてなかなかないやろ
というか、ニアは明らかに小説のほうが遅すぎて全巻出ないと思う
webにストックあろうとも、イラストレーターは一から描くのだから実質意味がない
イラストレーター待ちで販売遅れるとかよくあることだし
コミカライズのペースが早くてもweb原作のストックがあるのと南野先生の監修があるから書籍追い越してもコミカライズ連載には問題ないよなって話なんだけど
俺、WEB版未読だからコミカライズだけ先に進んでいくと小説版読む楽しみが薄れていくんだよなあ
程々に同じペースで出してほしかったな、小説
常にコミカライズが先行してる感じ、最初からコミカライズだけで書籍小説はおまけだったのかも知らんが
web版読んだら中盤以降は俺tueeeがメインになってイマイチだったな
雑にブン投げたような終わり方だったし
俺はきほん的になろう版は読まないわ、改訂有ったり中身変わったりする作品も多いし
あとなろうサイトの文章はきほん的に読みづらいから好きじゃない
9月刊のノベルス配本日早くね?
16日には書店に並んでるとか発売日とは一体
ニアちゃんヤバくない
予約の段階で既にアマラン総合9位なんだけど
スレ民には不評みたいだけど絵師変更の影響は無いんじゃね
ほぼ文庫だけのラノベのアマランで9位
単行本も集計されるkindleストアだと37位
コミカライズが絶好調なのもあるかな
HJノベルスの9月刊の三つのハズレスキルってやつ
導入が打ち切りになった呪われ呪術王に近いなこれ
そんで主人公を虐待しまくってる毒親が子供を高校に行かせてるのがよく分かんない。ギャンブルに明け暮れてヤーさんから取り立てられて夜逃げするレベルに生活が困窮してるなら中卒でも働かせようとしない?
配本早かったけどposランキングの集計は明日かな。
最近ノベルスかなり厳しそうだから良いとこ見せて欲しいね。
貰った三つの外れスキル久々に読むのキツいのきた。
これ1500円するのはあんまりだよ。
HJ文庫
11/01発売
●幼馴染に陰で都合の良い男呼ばわりされた俺は、好意をリセットして普通に青春を送りたい 1 【著:野良うさぎ/絵:Re岳】
[第3回HJ小説大賞前期<受賞>]
●お酒と先輩彼女との甘々同居ラブコメは二十歳になってから 1 【著:こばやJ/絵:ものと】
[PICK UPテーマ長編コンテスト<最優秀賞>]
●異世界と繋がりましたが、向かう目的は戦争です 2 【著:ニーナローズ/絵:Naive】
●最強英雄と無表情カワイイ暗殺者のラブラブ新婚生活 2 【著:アレセイア/絵:motto】
●毒の王 2 【著:レオナールD/絵:をん】
●六畳間の侵略者!? 44 【著:健速/絵:ポコ】
外れスキルや呪われ呪術王は、あらすじ段階で結構人を選ぶ感じがあると思うのよね
合う合わないはあるのでやむを得ない感じもあるし、試し読み見て事前に判断は必要なのかも
外れスキルはあらすじとかストーリーの問題じゃないんだ。
中盤までは雑な所に目を瞑れば結構楽しめたし。
でも中盤以降とある理由で読んでるとゲッソリする。
久々にキツいのきたなとなんとか完読したが。気になる人は読んでみるといい。
ブックウォーカー新文芸日間ランキング
2位異世界料理道31
3位異世界のんびり開拓記5
4位貰った三つの外れスキル
5位アラフォーなった最強の英雄
8位グランアヴェール2
11位ルーン魔術
9月刊ノベルスの電子売上の初動は好調な模様
>>102のは読書メーターで指摘されていた視点関係の話だろうか?
あれやっぱ言われてるんだ凄かったもんな
大体100ページ位の中で
仲間A視点→主人公視点→仲間B視点→仲間A視点→主人公視点→仲間A視点→仲間C視点→仲間B視点→主人公視点→仲間B視点→主人公視点
これくらい視点変更がある
webで書いてるときは1話ごとに視点人物がかわってても気にならないけど、書籍化してひとつづきになったのに手をいれなかったから滅茶苦茶になってるとか?
配本日早い感じに見えたけどちゃんとした集計は明日の発売日っぽい
9月刊、初日だけだったな
一気にどの作品もブックウォーカーで日間ランキング100位圏外
やっぱノベルスきついか
9月19日、HJノベルス発売日Posランキング
124位、貰った三つの外れスキル
227位、ルーン魔術
290位、異世界のんびり開拓記5
残り三作品はPos圏外です
ちなみに早売りされていた9月18日のPosランキング
110位、貰った三つの外れスキル
308位、ルーン魔術
422位、異世界のんびり開拓記5
残り三作品はPos圏外です
参考に9月刊HJ文庫Posランキング
35位、英雄王10
37位、最強魔法師17
59位、偽りの勇者2
60位、最強無名の剣聖王
65位、転生婚4
87位、キスシーン
143位、裏アカさん2
8月刊発売日posランキング
253位 悪役令嬢に転生した田舎娘
412位 魔王を討伐した豪腕勇者
429位 迷宮食堂 魔王窟
2ヶ月続けてノベルスのposランキングやばいね
2桁ランクインが1つもないのは…
9月は文庫もノベルズも苦戦か
新シリーズで続刊できるものありそう?
文庫には、くたサラとニア令嬢がいるから大丈夫でしょ
posランキングを見る限りだと
HJ文庫は好調、HJノベルスはやばい
文庫は売れてるし9月にアンリミ化したノベルスの新シリーズ好調だし読者が減ってるわけじゃないんだよな
やっぱり時代に合わないんだわ1冊1500円は
くた皿推し多いけどそんなにいうほどかなっていう感想
売上も平凡だしな
タイトル上げるほどの作品じゃない
それでもHJ文庫というカテゴリーではヒットしている方だから(震え声)
HJはラブコメ弱いよな
そんななかでそれなりに売れたなら持ち上げるのも無理はない
でも、HJには『クールな女神様』があるから…
あれもコミカライズ始まったんだっけ?
HJのラブコメはそこそこ良い方だと思うけどね
POSだと微妙に見えても電子売り上げが良いの多いし
>>125 最近のHJは売上良いし、その中でも平凡な方なんだけど
他を下げてくたサラ上げるのやめたら
くたサラ上げる奴って他は爆死爆死うるさいし
なんか下品な奴多くね?
今も他は売れてないからみたいな事言ってるし下品よ、そういう奴が好きになる作品なんか、くたサラ
くたびれたサラリーマンがJKと付き合う話だしまぁ欲望は漏れてるわな…
9月20日のposランキングでもあれだから9月刊のノベルスまた売上きつかったっぽいな
来月は異世スマの新刊に、なろう屈指の名作で知られる玉葱とクラリオン出るから大丈夫だと思うけど
クロの戦記とか俺しか読んでないっぽいのになんで続いているんだろうなあ
なんだかんだで10巻以上出てるし、普通に売れ筋よ
1巻あたりどれだけ刷られているのかまではわからんけど
元アリスソフト むつみまさとの絵かな
別作者だが『悪に堕ちたら美少女まみれで大勝利! !』も好きだった
なろう作家かと思ったら、悪に堕ちたら美少女まみれで大勝利の人の人やん、昔読んだわ、って驚いたっけ。
アニメ化された「解雇された暗黒兵士」かな?
まぁすでにプロなひとが小説家になろうに投稿したってことだよね
たまにある
n0617fd
10月発売の新刊、色々と情報出てきたけど期待できるのある?
後期の受賞作が気になるなあ
忘れ去られた英雄譚だっけ
9月刊ノベルス、週posランキング
304位、貰った三つの外れスキル
他5作品は全て週pos圏外です
ノベルズやばいなー
折角書籍化した作者もこれじゃ悔しいだろうな
これHJだけの問題なの?
他のノベルスはどうなんだろ
ノベルスでデビューさせられて爆死させられて打ち切りになった作者はキレていいと思うよ
文庫と違って今の単行本マジで売れない
逆じゃないの?
売れそうなら文庫で、文庫だと厳しいなら単価上げてノベルスでってことでは?
そういうわけでもないよ
基本的に文庫と単行本でも新シリーズの発行部数は同じくらいらしいし、デビュー作ならむしろ単価高い単行本の方が期待されてる
ラブコメは関係ないけど
売れるから文庫
売れないからノベルス
ってのは全くの間違いよ
どうしてそんな誤解に至ったのか知らんけど
高い代わりに刷る数も少ないって思ってるんやろな
高い値段設定の代わりに少ない本数で売り切る、みたいな
実際は本屋に平積みしてもらう為に大量に刷る必要があって高い値段設定で大量に売らないといけない代物だから、売れそうな作品に絞って勝負されてんだが
一冊あたりのコストも高いしデカいから場所も取るし送料もかさばるしで博打なんよなあノベルス
でも話題になっているの文庫ばっかで、ノベルズが売れてるってあまり聞かないよね
転スラも無職転生も陰の実力者も盾の勇者も極振りも話題になってる作品はどれも単行本じゃね
HJでも現行シリーズで無限ガチャとかアヴァロンとかめちゃくちゃ売れてるし、おっさん冒険者もアニメ化すんじゃん
アンテナが低いだけだろそれは
なんだかんだでHJはアニメ化を定期的にしてるよな
おっさん冒険者も楽しみだわ
おっさん冒険者はコミカライズがかなり売れてるんだよね
単行本はあんまり売れてないけど、アニメになるとああいう系は一気に火がついたりするから不調のノベルスの起爆剤になるといいな
文庫の発売日は明日
イラスト変わった後のニアの売上が気になるけどどうせ爆売れやろうな
予約の時点でAmazonHJ文庫ランキング1位だしな
そりゃもうぶっちぎりよ
kindleストアのラノベ全体だとちょっと落ちたか
まあ発売されたら上位やろうな
ニア4巻発売決定って書いてあるからいつ出るかわからんがまぁ出るんだろう年明けくらいかな
絵師交代は絵師の体調不調だとか。何ていうかこの手の商売だとこう言う話聞くと不安になるよね
アマゾンのランキング見る限りはあんまり
10月刊だと一番売れてないかな残念だけども
追放ものだしもっと反応良いかと思ったんだけどな
アマランは、特に1巻はPOSとそれほど関係ない
参考になるのは2巻以降でしょ
>>167 ニア1巻とか毒の王、精霊術士とかも電子アマランは低調だった、もしくは予約が低調だったんだよ
それでもPOSは良かった
もちろん1巻でも予約状況が良ければPOSも期待できるけど、低くても悪いわけじゃない
予約が低調だったのは当時のHJは発売日に即アンリミ化してたからで電子のアマランも1位だったり上位で好調だったじゃない
精霊術士だけは当時何位だったか分からんけど
毒の王はアマラン1位でニアもアマラン連日1位
全然低調じゃなかったよ
アンリミ化したら上がるのは当たり前、それでも1位は凄いけど
ちなみに発売日の深夜AM0時点、つまりアンリミ化直前では
精霊術師 ライトノベル771位
毒の王 ライトノベル3799位
ニアはデータ取ってないから知らんけど良くはなかった
毒の王の予約はかなり良くなかったよ
アンリミ化するの分かってて予約する人少ないだろうし、その深夜0時の数字とか全く意味ないんじゃないかな
>>173 大体発売日深夜0時点で
ライトノベル1000位だったら、アマランの最高順位が100〜300位くらいになる
300〜500位だったら最高10位〜50位になる
毒の王が即日アンリミしてなかったら、恐らく翌日アマラン500〜1000位になってたはず
発売日の深夜0時時点の順位でその作品のアマラン最高順位が大体分かる
ただしアンリミ化した場合は順位は関係なくなる
即アンリミ化してなかったらっていう例え話をしてるのがよく分からない・・・
ニアとか毒の王とかがアマランでは低調だったって前提が間違ってて、例え話で低調だった方向に持っていくのは無理やりすぎるんじゃないかな
だから
>>168で
>もしくは予約が低調だった
という文言を入れたんだよ、即日アンリミ化しちゃうと順位がめちゃくちゃになるから
その予約が少なかったのもアンリミ化するの知られてたから予約されないっていう理由があってアマラン低調と結びつけるのは無理があるんじゃないかな
最強無名の剣聖王みたいにAmazonでは不調だったけど日pos悪くなかったパターンもあるから紙の売上がどうなるかは分からない
って言われるならわかるんだけど
ニアと毒の王とかがAmazonでは低調だったから紙の売上とはあんまり関係ないって言われるのはワケわからなくなってしまうよ
まぁアンリミ化した作品を持ち出すべきじゃなかったなw
1巻は電子売り上げとPOSが乖離した作品が多いから参考程度、って思ってるだけだわ
アンリミ化したら上がるのは当たり前とか
アンリミ化してなかったら売れてなかったとか
すげー失礼な人だなこの人
ニアリストンや毒の王がアマで低調だったとか何言ってんだこいつ
ニア、アマランで既に10件以上評価もらってるな
やっぱすげぇな
あれ、異世界戦争の挿絵Naiveってところと吠Lってところがあるな
体調崩して休んでる間になんかあったか?
HJ文庫10月刊、9月29日電子書籍日間売上ランキング
4位、インフィニット・デンドログラム21
6位、凶乱令嬢・ニアリストン3
8位、陰キャの僕に罰ゲームで告白8
10位、モブから始まる探索英雄譚7
31位、くだものナイフと傷だらけのリンゴ
37位、箱入りお嬢様2
75位、忘れられ師の英雄譚
カクヨム4000フォロワーの作品だしもっと売れるかと思ったけど電子厳しいのね。
HJ文庫10月刊、9月29日TSUTAYA書店日間売上ランキング(紙)
13位、ニア3巻
14位、インフィニット21巻
29位、モブから7巻
他4作品はランキング圏外
毒の王2巻に限定がタペストリー付きだって
やっぱ売れ筋の商品には特典が多く付くんだね
売れて無くてもつくぞ、っていうか大抵の場合絵師が人気の時とかにタペがつく
29日のPOS出たね
シリーズものは安定で新作は微妙か
忘れられ師158
くだものナイフ183
箱入りお嬢様が見つからない
HJ文庫10月刊の発売日Posランキング
35位、インフィニット・デンドログラム21
41位、凶乱令嬢二アリストン3
78位、モブから始まる探索7
91位、陰キャの僕に7
158位、忘れられ師
183位、くだものナイフ
pos圏外、箱入りお嬢様
最近スレが過疎気味でつらたん
もっと皆とHJについて話したいんじゃ
板一覧が死んでるのが辛い
履歴から何とか見れてる感じだし
今はレーベルの実力が試される時代に戻ってきた感ある
なろうのランキング上位とか高ポイント作品を粗製濫造しまくって荒稼ぎしてたのが全く通じなくなってきたからな
最近のなろう高ポイント作品の相次ぐ爆死を見てるとそう思うわ
HJノベルス
11/17発売
●万能魔力の愛され令嬢は、魔法石細工を極めたいっ! 1 ~こっそり魔道具作りに励んでいたら、なぜか氷の騎士様が寄ってくるのですが?~ 【著:希結/絵:雲屋ゆきお】
●一撃の勇者 2 最弱武器(ひのきの棒)しか使えない勇者は、神すらも一撃で粉砕する 【著:空千秋/絵:Genyaky】
●マギカテクニカ ~現代最強剣士が征くVRMMO戦刀録~ 9 【著:Allen/絵:ひたきゆう】
●神達に拾われた男 14 【著:Roy/絵:りりんら】
●ウォルテニア戦記 26 【著:保利亮太/絵:bob】
HJ文庫から公式に爆売れ宣言されてるニアリストンさん
コミカライズのことじゃね
キャラの描き分けが全然出来てなかったから仕方が無い
コミカライズかー
なんかコミックファイアで連載されてるのっていつのまにか始まっていつのまにか終わってる印象がある
HJ文庫
12/01発売
●俺が告白されてから、お嬢の様子がおかしい。 1 【著:左リュウ/絵:竹花ノート】
●最強英雄と無表情カワイイ暗殺者のラブラブ新婚生活 2 【著:アレセイア/絵:motto】
●凶乱令嬢ニア・リストン 4 【著:南野海風/絵:刀彼方】
●中卒探索者の成り上がり英雄譚 4 【著:シクラメン/絵:てつぶた】
●ねぇ、もういっそつき合っちゃう? 5 【著:叶田キズ/絵:塩かずのこ】
●灰原くんの強くて青春ニューゲーム 6 【著:雨宮和希/絵:吟】
●才女のお世話 7 【著:坂石遊作/絵:みわべさくら】
●クロの戦記 12 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです 【著:サイトウアユム/絵:むつみまさと】
ニアはなろう原作自体は完結してるし、こんなもんじゃないの
書き直したり新しいエピソード足したり
校閲回して直したりイラストレーターの仕事もあるし
こんなもんのレベルがはやすぎや
今日はノベルスの発売日ですが。初日どんな感じなのでしょうかね。
もし玉葱とクラリオンが売れなかったら
HJは本の売り方を考え直すべき
全く宣伝してないし大丈夫なのだろうか
HJノベルス10月刊、10月19日電子書籍売上ランキング
1位、異世界はスマートフォンとともに。29
2位、いつでも自宅に帰れる俺は8
3位、日本へようこそエルフさん。9
4位、無限ガチャ8
5位、王国へ続く道9
10位、少年マールの転生3
18位、玉葱とクラリオン
45位、祝・聖女になれませんでした
ま、調子が戻って何よりだよね。
8月は全体的にどの業種も売り上げが落ち込む月だし。
9月はよくわからないけど。とりあえずひと安心じゃないの。
HJノベルス10月刊の発売日Posランキング
11位、異世界はスマートフォン29
19位、無限ガチャ8
46位、いつでも自宅に帰れる俺は8
144位、祝聖女になれませんでした
179位、王国へ続く道9
212位、少年マール3
481位、玉葱とクラリオン
玉クラが爆死しとる
ありえんてガチのマジの名作やぞ
宣伝しなさすぎなんだわHJやる気なさすぎ
なろう2015年~とかけっこう古いんだな
タイトルからはなんのハナシかわからんのだが
クラリオンはリアルタイムで更新追ってたけど
同じように当時追ってた人らは書籍化してること自体知らんのではないか
名作だし宣伝サボっても売れると思ってたんだろうな
名作だからこそ宣伝頑張れよと
よそのレーベルはSNS使って上手く宣伝してるけど
ここは適当に呟いて適当な動画アップしておしまいだから
玉葱とクラリオンが書籍化したのとか全く認知されてないでしょ
作者は怒っていいよ
編集部側の怠慢が酷すぎる
どういう宣伝が効果的なんだろうな
今後他の作品もあるわけじゃん?
やみくもにポストしたところで違うんだろうし
金をかけずに儲けようとして失敗する典型。
新シリーズの1作目で481位って編集と営業は何してたんだろうな。発売日まで寝てたのか。
売れるような内容じゃないしイラストもいいわけじゃないしこんなもんじゃないの
名作とかなり推されてるのでどんな感じか見てみたが、ポイントは5万切っているし、pv2000万無いんだね…
数字が全てではないけれど数字には反映されにくい名作なら、売上っていう数字が出にくいのは順当なんじゃないのかな?
同じ条件で宣伝されてる新シリーズは、今回売れてるわけじゃん?
まー、宣伝をもっと手厚くと言うのは同意だが…
2巻もコミカライズも決まってるみたいだし
面白かったら巻き返しで化けるかもしれないよ?
信者はいっぱい買って買い支えてあげたらいいよ
その信者に向けて全く宣伝出来てないのが問題
HJの宣伝力の無さが露呈しとるわい
なんて言うか、作者の自作自演感すげぇな
ニアとかだってさほど宣伝なくあれほど売れてるし結局目につくかどうかなんだよな
なろうランキング1位とか謳い文句でよく売られる作品みるけど、なろうのptとか不正やらやらせみたいなので傘増しされてた時期もあったりで信用ならんし
結局ラノベなんだから中身はもちろん本の見た目から買いたいなって感じないと宣伝あっても買わないわ
先月だかの黒獅子のイラストの新作のやつとか表紙で損してたよな
クラリオン読んだことなさそう。ポイントとかブクマ関係なく語り継がれてる名作だって知らんのかな。
呪われ呪術王の打ち切りも響いてるんじゃないの
1巻打ち切りするような所から新シリーズの作品買おうとは思わないし
呪術王の打ち切りは関係ないっしょ
5ch見てる連中くらいしか知らないだろうし
そんなに名作ならHJ以外が拾ってそう(偏見)
青田買いではないし
スレにいるレベルの人間でも知らない人いるんだからやっぱもっと宣伝するべきだったな
語り継がれる名作()がなんで今まで世に出てこなかったか、それが答えでしょ
宣伝が足りないとか言うけど、それほどの名作なら作者が呟いたりしているなら少なくとも作者、作品のファンなら手に取っているはずでは?
正直作者の割烹見て買う気が減退と言うか、270万字作品で単行本価格とかどう考えても完結まで売られないしじゃあなろうでいいわってのが本音
電撃とか富士見なんか大賞作アホほど宣伝してても普通に爆死したりしてるから
もうあんまり気にしてもしょーがないと思う
電撃の大賞作が言われてる爆死がどんだけ売れてると思ってんだよw
ウォルテニア戦記XXVI
11/17→12/19へ発売延期
>>221 タイトルをHJ風に変えればよかったのにね
今のレーベルカラーに合うように
HJ文庫11月刊、11月1日電子書籍売上ランキング
2位、六畳間の侵略者44
8位、毒の王2
12位、幼馴染に影で都合の良い
18位、お酒と先輩彼女との甘々
> 2位、六畳間の侵略者44
44巻って凄いな。藤川桂介の代表作「宇宙皇子」(うつのみこ)を超えるのが、マジで時間の問題になってきたじゃないか。
宇宙皇子みたいにタイトル変えていいなら、禁書が12月に56巻を出すね
連番付きだと六畳間の次って12月に40巻な緋弾のアリアになるのかな
六畳間・アリア共に25巻くらいで「後回し、後回し」してたら脱落したわ。いつか・・読もう
HJ文庫11月刊の発売日Posランキング
14位、毒の王2
70位、六畳間の侵略者44
112位、お酒と先輩彼女との甘々
177位、幼馴染に陰で都合の良い男呼ばわり
jim watkinsって知らないのか
5chからの宣伝だよ
twitterのurl貼ると自動で付く
オーバーラップ文庫で金賞受賞したのにメールも電話もしないで編集が放置してた、みたいなやつ?
そうそう勝手につく
URLがxだとつかないはず
HJ文庫公式アカウント(@HJbunko)
https://x.com/HJbunko 件の大賞騒動、一見HJには何の関係も無さそうに見えて同期に第三皇女の安居院先生が居るんだよね
その前は常敗の北条が銀賞だったな
HJの作家を狙っているのかもしれん
ひでえ話だ
これが業界で常態化してるから運が悪かったとか言う奴がおるんやろな
普通の会社じゃありえんわ
出版社ってやっぱおかしいところ多いんだな
>>257 「出版不況だー」ってぼやいて20年経ってもほとんどのレーベルが昭和から変わらないベストセラー頼みだもの
コバルトオレンジ文庫で編集によって作家が自死に追い込まれたとかいう話まで出てきた。
出版社がどれだけ腐ってるのか、オーバーラップ文庫への告発から同じように勇気を出して告白する人が増えてきたね。
HJは大丈夫なのだろうか。
HJも昔暴露されてなかったっけ?HJからデビューした作家だったか、企画書に対するレスポンスがずっとなくて
1年ぐらいして連絡がきたとも思ったら既刊の電子本を0円販売したいって連絡だったとかいうやつ。
https://x.com/nagaoayako/status/1721864173804769399 これが事実なら本当に出版社は腐ってるよね
https://x.com/wakatuki_hikaru/status/1721706049831637487 わかつきひかる先生も告白してるけど受賞作を2年放置して、売れないお前の小説に良いイラストをつけて売ってやるんだ、とか傲慢すぎる
まあクソレーベル過ぎてそこはわかつきひかるの所は廃刊になったそうだけど、どこのレーベルなんだろう
HJノベルス
12/19発売
●悪役令嬢に転生した田舎娘がバッドエンド回避に挑む話 2 ~死にたくないのでラスボスより強くなってみた~ 【著:日之影ソラ/絵:コユコム】
●災悪のアヴァロン 4 ~ダンジョンに最凶最悪の魔人が降臨したけど、真の力を開放した俺が、妹と逆襲開始します~ 【著:鳴沢明人/絵:KeG】
●魔眼と弾丸を使って異世界をぶち抜く! 18 【著:かたなかじ/絵:赤井てら】
●ウォルテニア戦記 XXVI 【著:保利亮太/絵:bob】
忘れられ師続刊決定で草
相変わらず基準が謎いレーベルだなぁ
「好きだけど出ても3巻だろうな……」って作品が続くのがこのレーベル
林檎転生
次回最終回で打ち切りっぽいな
原作も全く売れなかったみたいだしダメだったか
異世界戦争は延期に延期重なるわ挿絵が変わるかと思えば戻るわと編集のせいかはわからないがヤバそうな匂いはする
原稿が遅れただけなら挿絵の変更とかは出ないだろうし
>>266 でもHJは意外と巻数続いてる方では?文庫の方はなんだかんだと巻数増えてるでしょラブコメばかりだけど
打ち切りが多いのは今が話題のオバラとか…あと1巻で完結できそうとか後書きに書かれてても容赦なく打ち切られてたっけね、灰原くんの作者の作品は2回も。
GAの書き上がってた2巻キャセルとか著者がカクヨムで公開してたりしたねえ。
HJノベルス11月刊、電子書籍売上ランキング
1位、神達に拾われた男14
2位、マギカテクニカ9
9位、一撃の勇者2
12位、万能魔力の愛され令嬢
HJノベルス11月刊、発売日Posランキング
6位、神達に拾われた男14
86位、マギカテクニカ9
130位、万能魔力の愛され令嬢
313位、一撃の勇者2
HJ文庫
12/28発売
●勇者殺しの花嫁 1 ―血溜まりの英雄― 【著:葵依幸/絵:Enji】
[第3回HJ小説大賞中期<受賞>]
●異世界と繋がりましたが、向かう目的は戦争です 2 【著:ニーナローズ/絵:Naive】
●黒聖女様に溺愛されるようになった俺も彼女を溺愛している 3 【著:ときたま/絵:秋乃える】
●最低ランクの冒険者、勇者少女を育てる 5 【著:農民ヤズー/絵:桑島黎音】
●英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ 11 【著:ハヤケン/絵:Nagu】
●魔界帰りの劣等能力者 12 【著:たすろう/絵:かる】
●高1ですが異世界で城主はじめました 24 【著:鏡裕之/絵:ごばん】
異世界戦争は挿絵マジで何があったんだ……
変わるのか変わらないのか行ったり来たりしてる
異世界戦争BWの予約だとまた延期しとる……
本当になんなんだこれ
予約に書籍情報を登録する時点である程度詰まっているはずなんだよね……
行き違いで何かトラブって対応中なのかなとは思うが
本当にどうしたんだろうな
一回や二回どころか五回、十回だからなあ
これでなんもない方が怖いよ
トラブル起こってるのはまず挿絵とかの話なんだろうけど
公式サイトのコミカライズも
本数少ないんだから毎日更新は諦めて
前にみたいに週一更新にすればいいのにな
HJ文庫12月間、発売日Posランキング
32位、クロの戦記13
39位、二アリストン4
45位、才女のお世話7
88位、俺が告白されてからお嬢
95位、中卒探索者4
203位、灰原くん6
340位、もういっそ付き合っちゃう?5
346位、最強英雄と無表情可愛い暗殺者2
灰原くんというか雨宮先生また最後まで舞えなさそう…美織ルートにしておけばよかったかもしれないのに
クロの戦記は俺しか読んでいないはずのどうしてレーベル内で最高順位なんだろうか
灰原くんはメインヒロインの星宮が可愛くないのが…
あそこで読むのやめてしまった
常敗将軍6巻の帯懸賞の生原稿が当たった
枚数が多くてビックリしたけど応募者が少なかったのかな・・・
売れないで終わってしまったのは本当に残念
HJノベルス
1/19発売
●引退魔王は悠々自適に暮らしたい 2 辺境で平穏な日々を送っていたら、女勇者が追ってきた 【著:山川海/絵:鍋島テツヒロ】
●クソザコ種族・呪われし鎧(リビングアーマー)で理不尽クソゲーを超絶攻略してみた 2 【著:へか帝/絵:夕子】
●ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。 5 ~魔導書の力で祖国を叩き潰します~ 【著:はぐれメタボ/絵:昌未】
●新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 13 【著:岸馬きらく/絵:Tea】
●異世界料理道 32 【著:EDA/絵:こちも】
HJ文庫
2/01発売
●灰色の叛逆者は黒猫と踊る 1 【著:虹音ゆいが/絵:kodamazon】
[第3回HJ小説大賞中期『未発表作』部門<受賞>]
●無防備かわいいパジャマ姿の美少女と部屋で二人きり 1 【著:叶田キズ/絵:ただのゆきこ】
●愛され天使なクラスメイトが、俺にだけいたずらに微笑む 2 【著:水口敬文/絵:たん旦】
●異世界と繋がりましたが、向かう目的は戦争です 2 【著:ニーナローズ/絵:Naive】
●モブから始まる探索英雄譚 8 【著:海翔/絵:あるみっく】
●精霊幻想記 25 【著:北山結莉/絵:Riv】
HJノベルス12月刊、発売日Posランキング
42位、災悪のアヴァロン4
116位、ウォルテニア戦記26
他二作品は圏外
HJノベルス
2/19発売
●転生アラサー女子の異世改活 1 政略結婚は嫌なので、雑学知識で楽しい改革ライフを決行しちゃいます! 【著:清水ゆりか/絵:すざく】
●玉葱とクラリオン 2 詐欺師から始める成り上がり英雄譚 【著:水月一人/絵:黒田ヱリ】
●いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました 9 【著:霜月緋色/絵:いわさきたかし】
モブから始まる探索英雄譚もアニメ化
HJはアニメ化積極的だな
HJがアニメ化を積極的に仕掛けられるようになったのはG123が片っ端からブラゲ化の権利を買ってくれるからじゃないのか
日本へようこそ?
これを期に紙の復活をだな・・・方針転換するならとっくにやってるか
モブから始まる奴は漫画版をベースにアニメ化するなら面白くなるかもしれない
書籍がベースだとたぶんダメだろう
勇者少女って6巻危ぶまれるほど売れてないんか…?作者が次出るかわからないみたいなこと言ってるけど…続き読みたいんだ…
一応WEB版は完結済みとはいっても4巻からほぼ書き下ろししてるけどもさ
HJってどういう基準で打ち切りライン決まってるんだろうなぁ
魔界帰りは内容が無難過ぎて誰も話題にしない
叩かれないけど持ち上げられることもない
同時期の陰キャ6巻と勇者少女4巻、紙だとそこまで差がないみたいだけど
電子で打ち切りラインがついてるのかな
>>301 コミックのオアー(だっけ?)の答えが間違えまくってるザルチェックをしているようでは・・・
HJ文庫1月刊、発売日Posランキング
81位、魔界帰りの劣等能力者12
100位、最低ランクの冒険者5
114位、英雄王11
237位、高1ですが異世界城主24
490位、勇者殺しの花嫁
>>113からの落差凄いんだけどどうしたの
薬屋に全部持っていかれたのか
年末は年賀状関連や手帳やらが上がるから順位はかなり下がる
★★★♪♪
異世界戦争ようやく表紙絵来たけどNAIVEって人に変わったの確定か
これでようやく出るかな
灰原くんとか勇者少女も最後までゆるゆると発行し続けてほしいな
てか灰原くんってなんであんな売上右肩なんやろな、美織ルートにならなさそうなのがマイナスだったか?
灰原くんはメインヒロインの星宮に全く魅力がないから
1巻と2巻で他ヒロインに完敗していた分際で
星宮テコ入れの為の3巻を経て更に魅力が下がり
失敗作のヒロインを作者が無理やり推そうとしてるから読む気なくすよね
まぁあの作者、基本最後まで完結したこと無いからなぁ
私的には美織ルート走ってほしかったわ
何故か掘り下げられる度に評価も下がっていくヒロイン星宮
あれを好きになる主人公に感情移入出来なくて読むのやめた
灰原くんのやってることってガガガのラブだめとかと同じなんだよな…
主人公が推したいヒロインよりも周りのやつのほうが魅力あるっていう
1周目の一目惚れを乗り越えて2周目で本当の運命の人を見つければ良かったのにダメな女にハマるダメ男くんだったのが灰原くんだった
強くてニューゲームがテーマなのに1番肝心なところがダメ男くんって売上右肩下がりでコミカライズ始まっても伸びないのもしゃあないと思う
美織推しに辛い展開ばかり押し付けるのは何でなんやろな
そんで陽花里はん全然可愛くなくて辛いわ
HJ文庫
3/01発売
●ダンジョン配信者を救って大バズりした転生陰陽師、うっかり超級呪物を配信したら伝説になった 1 【著:昼行燈/絵:福きつね】
●リピート・ヴァイス 1 ~悪役貴族は死にたくないので四天王になるのをやめました~ 【著:黒川陽継/絵:釧路くき】
●第三皇女の万能執事 2 怖がりで可愛い主のためにお化けだって退治します 【著:安居院晃/絵:ゆさの】
●勇者パーティーを追放された精霊術士 2 【著:まさキチ/絵:雨傘ゆん】
●くたびれサラリーマンな俺、7年ぶりに再会した美少女JKと同棲を始める 3 【著:上村夏樹/絵:Parum】
●剣聖女アデルのやり直し 3 【著:ハヤケン/絵:うなぽっぽ】
●陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです 8 【著:結石/絵:かがちさく】
●六畳間の侵略者!? 45 【著:健速/絵:ポコ】
> 六畳間の侵略者!? 45
TVアニメ版の本放送が終わってから何年も経つのに、この原作は再来月に45巻目が出るのか。
前世紀の伝説的ラノベの一つ「宇宙皇子」(うつのみこ)を超えるのが、マジで時間の問題になってきたな。
HJノベルス1月刊、発売日Posランキング
154位、ブチ切れ令嬢5
169位、クソザコ種族2
283位、異世界料理道32
圏外、引退魔王2
HJ文庫2月刊、発売日Posランキング
5位、精霊幻想記25
57位、モブから始まる8
80位、無防備かわいいパジャマ
136位、愛され天使2
202位、灰色の叛逆者
圏外、異世界戦争2
灰原くんは美織ルートにならなかった段階で終わりだよ
今月の新刊コミック3作品の内2作品が打ち切りか・・・
なんか長期休載や不定期連載の作品ばかり残っているから
毎日更新はもう無理なんじゃね
灰原くんはコミカライズ版で美織ルートやるなら応援するよ
また星宮やるなら見ないわ
カネの力の漫画は続きやんないのかな。
Webtoonのために墓場から掘り起こしたもんなのに全然話題になんなかったな…
作者には申し訳ないけど
なんであの中から星宮行ったんだ
美織行かなかったからとかじゃないけど
あの中から星宮行くの本当に謎
今後の展開的にも美織ルート残しておいた方が良かったよなあ
話を広げられなくなるし
一番主人公を気にかけて誰よりもずっと味方だった女の子を放置して性格一番悪い女に行く灰原くん
強くて青春ニューゲーム?強くて?
結局はあのプロット通してしまう編集が悪いんやけどね
もっと伸びるばすの作品だったのは確か
まぁ、雨宮先生は今までの作品も迷走打ち切りとかばかりだし、良く言えば自分を貫く、悪く言えば流れが読めない人なんだろなと
そこを上手くコントロールするのが編集なんだけどね
コミカライズが続くなら4巻の展開なんとか直して欲しい
酷すぎる
あの後怜太とのイベントを経て美織と怜太は真の恋人へ()みたいなことやりたかったのかもしれないけど読者はそんなの望んでないっていう…
>>344 作者スレでまた完結しないんだろとか言われててよくわかってるなぁと思った
読者メーターやアマゾン見てるとこの展開で満足してる人多いのが驚くんだよね
そら感想書き込むのはこれでいいと思ってる人だしねぇ
不満に思ってる人は何も言わず去るんだわ
だから好きな人だけが残るし声が大きくなる
俗に言うでんでん現象ってやつやね
灰原くんは3巻までは評価数は大きく変わってなくて
4巻でやらかして5巻でガクッと少なくなってるんよ
6巻は更に下がって3巻までの勢いは全くない
ほとんどの読者がここと同じ感想
そしてもういいやと思いながらそっと離れていく
そんでコミカライズ
作画良くてフルカラーなのに縦読みほんまに見にくい
これもHJの判断ミスだよな
美織ルートで普通のコミックにしてたら人気が更に上がってたかもね
HJノベルス
3/19発売
●シャーロット 上 ~とある侍女の城仕え物語~ 【著:守雨/絵:月戸】
●シャーロット 下 ~とある侍女の城仕え物語~ 【著:守雨/絵:月戸】
●貰った三つの外れスキル、合わせたら最強でした 2 【著:雪ノ狐/絵:増田幹生】
●フェンリルに転生したはずがどう見ても柴犬 3 柴犬(最強)になった俺、もふもふされながら神へと成り上がる 【著:六升六郎太/絵:にじまあるく】
●信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! 9 【著:明鏡シスイ/絵:tef】
>>321 これわかる
でもラブだめの主人公がやりたかったことを余計なノイズ無しでやれてる感は好き
>>303 勇者少女6巻決定がXに来たな
4巻から書き下ろしメインになってるが、Webと違う道になるんかねぇ
HJノベルス、2月刊発売日Posランキング
62位、転生アラサー女子
113位、いつでも自宅に帰れる俺は9
圏外、玉葱とクラリオン2
>>332 日POSと週間POSは全然違うので注意な
玉クラは角川系列に拾われてプロモーションにもっと力を入れてもらえたら全く違う結果だったかもしれない
打診が全然来なかったからHJのコンテストに応募したわけで
もし角川が〜は絵に描いた餅
帯情報でコミカライズが決まっているとあるから、それが始まればまた変わるかもしれない
これだけ話題に出るということは、沢山の興味を引いているのだろうしね
ノベルスの週Posが出ないとなんともだろうけど
2月は文庫もノベルもそれなりにいい感じだったのかな?
>>321 要するにメインヒロインの選択を間違えてるという
そして、メインヒロインの選択を間違えるのは普通に致命傷に成り得るから、怖い要素だよ
タイムリープのやり直し知識チートみたいな作品で
選択肢を間違えてんの萎えるんよ
選んだヒロインが間違いなんじゃなくて
選ぶヒロインを魅力的に描けなかったのが間違いなんだ
>>368 選んだヒロインを魅力的に書けない以上、(次善の策として)魅力的に書けるヒロインをメインに選ぶしかない……
女性キャラが多くて
ヒロイン固定式の作品って
ヒロインネタが尽きると登場するたびに
ウザいだけのキャラになるから扱いが難しい
>>321 主人公が推してるメインヒロイン
主人公を推してくれるメインヒロイン
メタ的で言うなら灰原君は前者で、作者がメインヒロインを選んでる。実際くっつくのも陽花里
ラブだめは後者で、主人公が(芽衣)メインヒロインと勝手に決め付けてる。誰がどう見ても作中のメインヒロインは終始、上野原
魅力ある以前に幼馴染は過去の世界線でマイキー風の噛ませリア充()君を選んだのは事実、メインよりこっちのが魅力は感じるが主人公がハイスペと見るや乗り換えようとしてるのも事実
3月1日POSデータ
25位 リピート・ヴァイス
54位 転生陰陽師
59位 陰キャの僕
88位 六畳間の侵略者
94位 追放された精霊術士
97位 くたびれサラリーマン
113位 剣聖女アデル
全体的に良さげだけど
アニメ化作家の新作が一番下ってのが引っかかる
アデルは1巻のユニコーンがウザすぎて離脱者多かったんじゃないだろうか
あんな下品で気持ち悪いキャラクターよくそのまま出したよな
HJノベルス
4/19発売
●虐げられた歌姫聖女、かつて助けた王子様に溺愛されています 1 【著: 【著:木崎優/絵:春野薫久】
●転生アラサー女子の異世改活 2 政略結婚は嫌なので、雑学知識で楽しい改革ライフを決行しちゃいます! 【著: 【著:清水ゆりか/絵:すざく】
●ルーン魔術だけが取り柄の不憫令嬢、天才王子に溺愛される 2 ~婚約者、仕事、成果もすべて姉に横取りされた地味な妹ですが、ある日突然立場が逆転しちゃいました~ 【著: 【著:日之影ソラ/絵:眠介】
●スライム大公と没落令嬢のあんがい幸せな婚約 3 【著: 【著:江本マシメサ/絵:凪かすみ】
●怪物たちを統べるモノ 4 最強の支援特化能力で、気付けば世界最強パーティーに! 【著: 【著:Sin Guilty/絵:中村エイト】
●魔眼と弾丸を使って異世界をぶち抜く! 19 【著: 【著:かたなかじ/絵:赤井てら】
5/17発売
●異世界はスマートフォンとともに。 30 ドラマCD付き特装版 【著:冬原パトラ/絵:兎塚エイジ】
くたサラ初日約100位で3日集計とはいえ週間圏外
1巻がかなり売れたはずだけどもうかなり厳しいラインだな
あとまあ1巻と2巻の表紙良かったのに3巻で急に微妙になったのが
「日本へようこそエルフさん。」のTVアニメ化が決定
合わせてキャスト情報、スタッフ、ティザービジュアル、ティザーPVが一挙解禁された
スタッフ
原作:まきしま鈴木(HJノベルス / ホビージャパン)
キャラクター原案:ヤッペン
漫画:青乃下(HJコミックス / コミックファイア連載)
監督:喜多幡徹
シリーズ構成・脚本:吉永亜矢
キャラクターデザイン・総作画監督:平山円
アニメーション制作:ゼロジー
キャスト
北瀬一廣 / カズヒホ:小林裕介
マリー:本渡楓
HJ文庫
5/01発売
●青春マッチングアプリ 1 【著:江ノ島アビス/絵:植田亮】
●やがて黒幕へと至る最適解 1 【著:藤木わしろ/絵:ne-on】
●お酒と先輩彼女との甘々同居ラブコメは二十歳になってから 2 【著:こばやJ/絵:ものと】
●俺が告白されてから、お嬢の様子がおかしい。 2 【著:左リュウ/絵:竹花ノート】
●第三皇女の万能執事 2 怖がりで可愛い主のためにお化けだって退治します 【著:安居院晃/絵:ゆさの】
●勇者殺しの花嫁 2 【著:葵依幸/絵:Enji】
●毒の王 3 【著:レオナールD/絵:をん】
●才女のお世話 8 高嶺の花だらけな名門校で、学院一のお嬢様(生活能力皆無)を陰ながらお世話することになりました 【著:坂石遊作/絵:みわべさくら】
●最強魔法師の隠遁計画 18 【著:イズシロ/絵:ミユキルリア】
>なお、今回の応募作の中に既存の商業作品とあまりに類似性の高すぎる作品がございました。
>過去作から学び、換骨奪胎して自分の作品に取り入れることはエンタメの製作上重要な学びとなりますが、
>剽窃との境界線を間違えないよう、しっかりと自分の骨肉にして出力するように気をつけて下さい。
https://firecross.jp/award/award21 まあ、そういうのが寄って来るような選考を過去にやってんだからしょーがないんでない?
そんなこと言っといて天使様パクリ取ってなかったっけ
多分だけど、ニアがそのまんまみたいな応募作があったんじゃない?
同じレーベルにはいらねぇよって、意味なんだろうなって……。
ニアピンを略しただけじゃないかな
ニアピン(寄りすぎ)かそのまんま
本人じゃないからわからんけど
もし違ったら応募者さんに申し訳ないけど、最終選考に六歳児みたいなタイトルのやつがあったから、内容がかなり近い感じだったのかなぁって勝手な想像です。
断定口調だったのは良くなかったかも、すみません……。
4月発売日POS
38位 ニア
53位 門番
105位 魔王の俺が
178位 最強デスビーム
211位 孤高の王
>>393 追記
圏外 幼馴染に陰で都合の良い男呼ばわりされた俺は
大賞のテコ入れ
中期の応募数が200を大きく下回る様になってきたからかな
まあしかし他はともかくアマギフは要らんだろ
何もしないより素敵じゃないか!
中堅以下のレーベルなら放置してても不思議じゃないのに、やる気あるの、むしろ偉すぎると思う。
新人を育てる気があるって分かってHJ読者としては嬉しい……!
HJノベルス
5/17発売
●祝・聖女になれませんでした。 2 このままステルスしたいのですが、悪役顔と精霊に愛され体質のせいでやっぱり色々起こります 【著:野菜ばたけ/絵:ののまろ】
●マギカテクニカ ~現代最強剣士が征くVRMMO戦刀録~ 10 【著:Allen/絵:ひたきゆう】
●神達に拾われた男 15 【著:Roy/絵:りりんら】
●異世界はスマートフォンとともに。 30 【著:冬原パトラ/絵:兎塚エイジ】
●異世界はスマートフォンとともに。 30 ドラマCD付き特装版 【著:冬原パトラ/絵:兎塚エイジ】
●異世界料理道 33 【著:EDA/絵:こちも】
HJ文庫
6/01発売
●まきなさん、遊びましょう 【著:田花七夕/絵:daichi】
[第3回HJ小説大賞後期<受賞>]
●無敵な聖女騎士の気ままに辺境開拓 1 聖術と錬金術を組み合わせて楽しい開拓ライフ 【著:榮三一/絵:なたーしゃ】
●ダンジョン配信者を救って大バズりした転生陰陽師、うっかり超級呪物を配信したら伝説になった 2 【著:昼行燈/絵:福きつね】
●英雄と賢者の転生婚 5 【著:藤木わしろ/絵:へいろー】
●灰原くんの強くて青春ニューゲーム 7 【著:雨宮和希/絵:吟】
●クロの戦記 14 【著:サイトウアユム/絵:むつみまさと】
>>397 受賞したけど打ち切りになった新人作家たちの新シリーズがぜんぜん出てこない時点で新人を育てる気なんてHJにはないよ
編集部にとって受賞した新人作家たちは使い捨て
釣り餌増やしただけで実態が全然伴ってない
新人の新シリーズがそもそも売れてなさそうだけどな、でも大体2巻までは出させてもらえてるやろ
他レーベルと比べりゃまだ3巻以降でてる作品そこそこ有るだけまだマシだよ
でも灰原くんは美織ルート捨てた段階でもう売れる目無いからこの巻で打ち切りでもおかしくない
勇者少女も6巻出るか微妙なとこだったらしいけど出せるって報告有ったけど6月には来なかったんやな
勇者少女5巻と同じくらいの数字出てなかったら打ち切りラインなんだろうなって
売れる作家に育てるつもりなんてないけどそれっぽいことだけ言っておくのって出版社あるあるよね
セカンドチャンスさせるのも金かかるからな
ワナビはいくらでもいるし
4月19日 ノベルス発売日POSデータ
32位 転生アラサー女子2
63位 怪物たちを統べるモノ4
143位 虐げられた歌姫聖女1
167位 スライム大公3
242位 ルーン魔法2
352位 魔眼と弾丸19
灰原くんはコミカライズで4巻の酷い展開をやり直せば何とかなりそうな気がする
今度こそ強くてニューゲームして欲しい
元々灰原くん自体は美織はあくまで幼馴染みってスタンスだし無理でしょ
メインヒロインの星宮を魅力的に描写できなかったのが全て
いや全然無理じゃなくね
それに結局は夏希が好きだったって話じゃん
何が無理なんだ
美織はそうかもしれないけど主人公はそういう対象として美織を見てなかったし
恋愛対象になるキッカケとなるシーンを入れるだけでもいい
ラブコメの展開のやりようなんていくらでもあるからな
作者と編集部にやる気があるかないか
このままラノベと同じ展開やって読者離れるのは愚かだけどね
あれは初恋ってだけだしなあ
タイムリープした当初から夏希は星宮と付き合うのが目標
タイムリープする前の夏希の初恋の相手が星宮だからタイムリープした後も星宮と付き合ってしまったのが問題でもある
前にも書いたけど灰原くんはタイムリープ前の初恋の相手が詩なら詩と付き合ってたし美織なら美織と七瀬なら七瀬と付き合ってたよ
タイムリープする前の初恋を乗り越えて
本当の意味で強くて青春ニューゲームしてくれ
コミカライズはまだ序盤だし問題の4巻はまだまだ先だからな
アマゾンとかだと普通に好評だし声がでかいだけじゃないの
Amazonだと5巻から一気に評価数落ちてて4巻で読者が離れてるから同じ反応じゃないかな
posランキングもぜんぜん振るわない
ヒロインを選ぶ云々以前に、やり直し要素というか、大人の主人公である意味が薄くなり続けてるのが原因で読んでない。
一巻の時は主人公の無双要素あったし、大人故の視点が多かったけど、どんどん減った印象が……。
最近じゃ、才女のお世話の主人公の方が大人してるまである。
面白い作品なのは間違いけどね!
灰原くんはコミカライズをwebtoonにしたの大失敗
【灰原くんの強くて青春ニューゲーム】雨宮和希スレ
http://2chb.net/r/magazin/1677672716/ 個別スレあるのにわざわざここでdisるのアホなの?
何度も同じこと繰り返されたから個別スレが立てられたのにほんとアホなの?
SOW@
@sow_LIBRA11
以前にね、近所の肉屋に言ったときにね、牛脂ってあるじゃない? 肉焼くときに使うやつ。
棚に「牛肉を買われた方には無料でおつけします。そうでないかたには有料で販売いたします」って書いててな。で、あたし牛肉買ってないけど、ほしかったのよ。
↑
読んでる途中で非公開になったな
今後すべてのつぶやきもそうか
学生の頃、自炊し始めた頃は鶏のササミ買って牛脂で焼いて刺身醤油で味付けした
ササミステーキが得意料理だった。
牛脂はご自由にお持ちくださいとしか書かれてなかったな
宣伝などに徹するだけのアカウントなら良いとは思うけどね
書きたい事は違う別名義のアカウントでやればOK
SOWさん、主張が激しいからねえ。もうHJには書かないのだろうか。
オーバラップから出してたよろず屋退魔士の返済計画が好きだなあ
デンドロビウム呼ばわりの件もあってとっくに離脱してるし戻ってくる気無いだろ
ガガガの方が明らかに向いてるし
発売日POSデータ
31位 毒の王
47位 黒幕
53位 隠遁計画
58位 才女のお世話
170位 お嬢の様子がおかしい
232位 ラブコメは二十歳になってから
384位 第三皇女
圏外 勇者殺し
圏外 青春マッチングアプリ
才女のお世話はメロンの特典付きじゃなければあまり興味は無い…みわべさくら氏は神
第三皇女厳しいな
初巻の人気は悪くなかった筈なんだが
やっぱ1年のブランクは強烈だったか
>>430-431 第三皇女については、来週5/11(土)発売予定の漫画版1巻なら買うつもりだが、原作にはイマイチ食指が動かん。
第三皇女はなんで1年も空いたんだろうな
もっと早くに2巻出してればここまで落ちることなかったと思うけど
1巻についても主人公の毒舌がキツすぎるって叩かれてたしブランクだけが原因じゃないな
>>433 ツイッター見る限り遅筆みたいだしオバラにも出張してたからその影響かな
せっかく絵師ガチャSSR引けたのに勿体無いね
HJ文庫
7/01発売
●クラスで一番かわいいギャルを餌付けしている話 【著:白乃友/絵:ぶし】
●バグスキル(開錠)で最強最速ダンジョン攻略 1 【著:空埜一樹/絵:もきゅ】
●天才女優の幼馴染と、キスシーンを演じることになった 2 【著:雨宮むぎ/絵:Kuro太】
●無防備かわいいパジャマ姿の美少女と部屋で二人きり 2 【著:叶田キズ/絵:ただのゆきこ】
●忘れられ師の英雄譚 2 【著:しょぼん/絵:∴】
●最低ランクの冒険者、勇者少女を育てる 6 【著:農民ヤズー/絵:桑島黎音】
●陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです 9 【著:結石/絵:かがちさく】
●モブから始まる探索英雄譚 9 【著:海翔/絵:あるみっく】
●六畳間の侵略者!? 46 【著:健速/絵:ポコ】
HJノベルス
6/19発売
●女神から『孵化』のスキルを授かった俺が、なぜか幻獣や神獣を従える最強テイマーになるまで 1 【著:まるせい/絵:珀石碧】
●ウォルテニア戦記 XXVII 【著:保利亮太/絵:bob】
●日本へようこそエルフさん。 10 【著:まきしま鈴木/絵:ヤッペン】 ※電子専売
まきなさん本当に今日発売日なのかってくらいAmazon動いてないな
せっかくの受賞作なのに
5/31発売日POSデータ
18位 クロの戦記
35位 大バズりした転生陰陽師
62位 無敵な聖女騎士
69位 英雄と賢者の転生婚
128位 灰原くん
299位 まきなさん
まきなさんやっぱりだめだったか
ライトノベルっぽくてよかったのに
相変わらず俺しか読んでいないクロの戦記が売れていて困惑する
灰原くんは次巻も確定してるくらいだからそこそこ売れてるんかね…内容はなんとも言えないくらい微妙けど
>>440 売れてなかったら作画を変更してまで
コミカライズを続けていないだろう
転生陰陽師は紙はそこそこ電子は微妙
灰原くんは紙はダメダメ電子は絶好調
灰原くんはブックウォーカーの月間ラノベ売上ランキングで1位とるかもしれん
さすがに月間1位は大げさだけど初動1位はとってたな
それらしいライバルがいなかったのもある
売れてるか?
電子の順位はhjとスニーカーに偶々ライバルいなかっただけだろ、別に今までもそんなよかったわけじゃないし
他はPOSランキング含む全てのランキングで死んでるぞ
ニアリストンみたいにツタヤで売れてるわけじゃないし、才女みたいに専門書で売れてるわけでもない
発売1週間以内でブックウォーカー月間6位なら売れてるのでは
20位以内なら売れてる感覚
HJノベルス
7/19発売
●クラスメイトの美少女四人に頼まれたので、VRMMO内で専属料理人をはじめました 1 【著:斗樹稼多利/絵:中林ずん】
●Sランクパーティから解雇された【呪具師】 4 ~『呪いのアイテム』しか作れませんが、その性能はアーティファクト級なり……! 【著:LA軍/絵:吉武、小川錦】
●災悪のアヴァロン 5 ~どうやら決闘相手が無敵スキル持ちらしいので、こちらはチート無双でいかせてもらいます~ 【著:鳴沢明人/絵:KeG】
●信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! 10 【著:明鏡シスイ/絵:tef】
●新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 14 【著:岸馬きらく/絵:Tea】
精霊幻想記のアニメ2期続報が全然無いな
同じ時期にアニメやってたツキミチは今期放送してるのに
やっぱ難航してるのかね
おいカドカワが大変なことになってる今が読者層拡大のチャンスだぞ
攻め時はここだハートジャック
灰原くんブックウォーカーで月間1位むりだったか…
SAOとかいう怪物が今月発売なの忘れてた
某インフルエンサーにもタイムリープ要素が機能してないからそろそろもう、みたいな事言われてたがいつまで続くんやろな
灰原くんのタイムリープ要素とか最初以外ほぼ無いからな
>>452 灰原くんめっちゃ売れてるんやな。アニメ化行けそうやん
TVアニメ「精霊幻想記」の第2期放送日がついに決まる またセリア先生(CV藤田茜)に会えるぞ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1718714637/ >>455 なんか灰原くん露骨に持ち上げられてるなと思ってたけど、作者の自演か?
売れてないって言われて焦ってやっちゃった?
作品の事で良かった悪かったと感想を書いたりするのは分かるけどさ
法改正で誹謗中傷にすげー厳しくなってんのにいきなり作者中傷し始めんのはやべーわ
作品の内容でああだこうだ書かれてるの見て
俺も俺もって作者叩き始める奴ってなんなんだろうね
今だけです
作者の自演かどうかはともかく、灰原くんを持ち上げてる奴が必死に自演してるのは事実なので、そこは純粋に気持ち悪い
野球で言うならば7番打者みたいな作品しかいないレーベルなんだから自演だろうがなんだろうが関係ないでしょ
ライトノベル板ひいては5ch自体が限界集落なんだし
このように主語を巨大にして論点をあいまいにします
特に二行目はどのレーベルスレでも使える便利なフレーズなので、雑に荒らしたい人は覚えておきましょう
灰原くん嫌いだから全部敵に見えてそう
わざわざストレス溜めるやり方してなんの意味があんの
結局灰原くんもアニメ化するかどうかじゃね?アニメ化したら少なくともアニメ化できなかった有象無象よりは格上になるんだし
今まで他レーベルで出してきた作品が残り1冊で完結とかでも打ち切りばかりで
完結させたことのない雨宮先生が人生かけて専業作家になって挑んだ灰原くんだからね
いろいろ必死になってしまう気持ちも解らなくもない
なんか受賞作家の人がHJ文庫にもっと宣伝しっかりしろよって怒ってる?
人気作品の宣伝ばかりに力を入れて新シリーズの宣伝がダメだって投稿してるけど大丈夫なのかな
それ自分も見たけど普通にまずいんじゃないかと思った
新人作家が公式に苦言呈したり目に余ったとポストするのは流石にちょっとなぁ……
編集部が新人風情がとか言い出すなら即刻足を洗えばいいさ
もっとまともなレーベルに行けばいい
HJって新シリーズけっこうまともに宣伝してる方じゃね
声優雇って新シリーズ全部に動画作ってTwiiterで広告流したりは他のレーベルと比べてもかなり手厚いレベルだと思う
>>476 HJも新刊の発売日から逆算して一番良いと思われるタイミングを考えて店舗特典のPRや作品紹介始めるから今回のは新人作家が暴走してしまったようにしか見えない
7月刊の発売1週間前にネガティブなツイートをしたら他の作家にも迷惑かかるだけや
いや新人作家ってか受賞作家の人?
1巻じゃなくて2巻の発売だから新人とはちょい違うのか
作家なら担当編集と電話なりメールのやり取りはしてるので言いたいことがあるならそっちで直接話したほうが伝わるはずだからなあ
わざわざSNSで言う必要ないのではというのはある
作家業だって個人事業主とはいえ出版社との繋がりを大事にしていかなければならない以上
公共の場で噛みつくのは良くないだろう
干されてどこの出版社も扱ってくれなくなるし読者の心象も悪くなる
HJなんて宣伝してる方でしょ、試し読みとかも公式で上げてるし
ジャンプエックスだとか甲羅とかヒーローとかほぼ無宣伝やぞ
HJ文庫
8/01発売
●TS転生した私が所属するVTuber事務所のライバーを全員堕としにいく話 1 【著:恋狸/絵:ほまでり】
●「門番やってろ」と言われ15年、突っ立ってる間に俺の魔力が9999(最強)に育ってました 2 【著:まさキチ/絵:カラスBTK】
●凶乱令嬢ニア・リストン 6 【著:南野海風/絵:刀彼方】
●英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ 12 【著:ハヤケン/絵:Nagu】
発売一週間切ってるのにブックウォーカーの書影がNoImageのままなのはちょっとやばいと思う
皆KADOKAWAのほうに注目してるからしゃーない
忘れられ師はもうだめかな
ブックウォーカーで発売日にチェック1人しかいないって相当だ
bookwalker電子書籍ランキング
1位 六畳間46
2位 陰キャの僕に罰ゲーム9
3位 モブから始まる9
4位 勇者少女6
5位 天才幼馴染2
6位 ギャル餌付け
7位 無防備可愛い2
9位 バグスキル
18位 忘れられ師
ライトノベル日間ランキング上位はHJ文庫が席巻
ギャル餌付けがランキング低いのが意外
忘れられ師はかなり下で置き去りに
他はまあ妥当か
あの騒動でKADOKAWA系のレーベル全体が敬遠されるムードがあるのかも知れないが凄いな
六畳間は来年にも50巻の大台が見えて来た
買ってしまったからには仕方ないとどんな駄作でも最後まで読む方針だった自分が初めて途中で捨てた
GA文庫の「埋まったままDE宇宙戦争!」の作者の本が46巻も続くなんて。
好きだったから店舗特典確保で買い続けているがもう46巻か
35巻ぐらいから積んだままだったから読まねば
HJノベルス
8/20発売
●VRMMOはウサギマフラーとともに。 8 【著:冬原パトラ/絵:はましん】
●魔眼と弾丸を使って異世界をぶち抜く! 20 【著:かたなかじ/絵:赤井てら】
●ウォルテニア戦記 28 【著:保利亮太/絵:bob】
8月 紙posランキング
45位 バグスキル
54位 モブから9
59位 勇者少女6
66位 陰キャの僕に9
72位 ギャル餌付け
80位 六畳間46
135位 天才幼馴染2
158位 無防備可愛い2
202位 忘れられ師
>>498 現状G123が金出す順にアニメ作ってるような感じだから社の主導でどれをアニメ化するとかあんまり考えてない気もする
>>498 いちばんうしろの大魔王
百花繚乱 SAMURAI GIRLS
はぐれ勇者の鬼畜美学
六畳間の侵略者!?
百錬の覇王と聖約の戦乙女
<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
精霊幻想記
英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜
夢見る男子は現実主義者
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
モブから始まる探索英雄譚
マジで一つもヒット作なくて草
ヒット作俺ガイルだけのガガガ文庫のがはるかにマシ笑
>>500 > ヒット作俺ガイルだけのガガガ文庫のがはるかにマシ笑
え?
アイゼンフリューゲル
AURA 魔竜院光牙最後の闘い
妹さえいればいい。
俺、ツインテールになります。
GJ部
コップクラフト
ささみさん@がんばらない
されど罪人は竜と踊る
七星のスバル
下ネタという概念が存在しない退屈な世界
弱キャラ友崎くん
人生相談テレビアニメーション「人生」
人類は衰退しました
月とライカと吸血姫
とある飛空士への恋歌
とある飛空士への追憶
変人のサラダボウル
負けヒロインが多すぎる!
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
>>502 アニメだぞ
人退が一応5000枚越えててヒットしてるくらいか
もともと魅力のあった作品じゃないから
更に表現まで規制されてたら尚更だわ
パリイと設定が被っているから
放映時期も悪かったな
アーリャとか2.5次元とか大手系のアニメは規制されないのに
中小出版のアニメは自主規制がキツイのかな?
「もう動画撮ってあります!」(金)
これもうPS2時代に食べた飯もマジで期待外れ感あるわ
ただで有耶無耶にしそうだな
水着イベで買い。
の凝りによると、若者は政府に期待されてるのがわかる
貧乏も使えない
画質悪すぎて比較する意味すらないだろうな
週pos見てきたが忘れられ師と天才女優と無防備パジャマは打ち切りになるかな?
HJはラブコメ率高いけど3巻以内の打ち切り率もかなり高いからなあ
天才女優は完結出来ただけ良かった感がある
他社みたいに
アニメ放送作品1巻無料セールとかやらないんだな
HJ文庫
8/31発売
●必中のダンジョン探索 ~必中なので安全圏からペチペチ矢を射ってレベルアップ~ 【著:スクイッド/絵:へりがる】
[第4回HJ小説大賞前期<受賞>]
●リピート・ヴァイス 2 【著:黒川陽継/絵:釧路くき】
●愛され天使なクラスメイトが、俺にだけいたずらに微笑む 3 【著:水口敬文/絵:たん旦】
●毒の王 4 【著:レオナールD/絵:をん】
●<Infinite Dendrogram>―インフィニット・デンドログラム― 22. 星辰揃いしとき 【著:海道左近/絵:タイキ】
ここではよくPOSが出てくるが、文庫・新書・一般文芸ランキングと文庫のみのランキングどっちを採用してるんだ?
>>519 文庫・新書・一般文芸ランキングの方だと思うよ
HJノベルス
9/19発売
●外れスキル《毒消し》で世界一の料理を作ります! 1 ~追放令嬢の辺境カフェは今日も大人気~ 【著:青空あかな/絵:フルーツパンチ】
●万能魔力の愛され令嬢は、魔法石細工を極めたいっ! 2 ~こっそり魔道具作りに励んでいたら、なぜか氷の騎士様が寄ってくるのですが?~ 【著:希結/絵:雲屋ゆきお】
●女神から『孵化』のスキルを授かった俺が、なぜか幻獣や神獣を従える最強テイマーになるまで 2 【著:まるせい/絵:珀石碧】
●異世界料理道 34 【著:EDA/絵:こちも】
英雄王の作者Twitterゴールデンウィークからコミカライズ更新なんかでも全く動いてないけど死んだかな
電子のみだけどな
コミカライズも3巻終了だしこれで終わりだろ
ニアリストンPOS順位過去最高じゃね?
アニメ化間違いなく来るなこれ
>>528 コミカライズあるからスクエニが金出してくれるか
例のランキングは実用書とかが集計されなくなってランキング高く出るようになった
女系宮家も女系天皇容認派が大多数を占めてるようなプリペイドカードしか登録できないように狭い
物事が忙しいのならば、通報してないし説明すると
>>296 おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張って守られてることは陽キャと変わらん倒閣の為にISUが作ってんだろう
初期の頃はスポンサーほぼついてなかった
といっても
アクアリウムはやっと復帰しかけたばかり
コーチや親がカネ持ってる
二気筒でよかった!
>>235 冷静に考えていたからな
ネタ抜きで知能に問題なし
上がってるので投稿見に行ってみたけどやばかったよ
俺もなあ
確かにそれはそうないよな
謎の上から目線ではわからんけど)
>>55 TwitterでフェミにハマるJKの21歳でガーシーがサロンやばいと結論付けて実際に遊ぶっていう程で
天井行くしかねえ
運転手さんに昼から休日出勤て悪いだろ
皆個別でも仕事するから誰が勝ってたとか余計なお荷物増えて面倒なんだろうか
ルアーでもなかったのがいたかった!2305→2325あとはじっくり
アイスタを無限に拾う毎日です。
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤て悪いだろ
もうじきアラサーになる
鼻はジェイクだとしたら、証拠ないもんで困惑
ガーシーだけを考えるともっと安いはずだ
これがトップツイート
>>242 それなりの魅力を持ってるからな
陰キャコンテンツやぞ
【韓国】ウェブトゥーン株が大暴落 量産型の漫画だらけで「大作」「本物の作品」がない
itainews.com/archives/2038705.html
これな! 思ってたことを記事にしてくれてうれしい!
HJ文庫
10/01発売
●孤高の王と陽だまりの花嫁が最幸の夫婦になるまで 2 【著:鷹山誠一/絵:ファルまろ】
●ダンジョン配信者を救って大バズりした転生陰陽師、うっかり超級呪物を配信したら伝説になった 3 【著:昼行燈/絵:福きつね】
●<Infinite Dendrogram>―インフィニット・デンドログラム― 22. 星辰揃いしとき 【著:海道左近/絵:タイキ】
●<Infinite Dendrogram>―インフィニット・デンドログラム― SP. 1 南海編(上) 【著:海道左近/絵:黒田ヱリ】
●精霊幻想記 26. 虚構の在処 【著:北山結莉/絵:Riv】
●精霊幻想記 26. 虚構の在処 ドラマCD付き特装版 【著:北山結莉/絵:Riv】
新米おっさん冒険者の作者
HJじゃない別のとこで炎上してるね
ヒロインにつけたラティーナって名前がラテンアメリカ系の女性をさす言葉で海外でプチ炎上して名前をつけた理由がAIに付けさせたからってところから始まり
発売後もあとがきの内容で更に炎上してるらしい
アマゾンの先住民をしっかりと意識したうえでのラティーナだったらしくて更に燃え広がってるんだとか
単純に話題性狙っただけなんじゃないかな
バズってくれたら儲けものくらいに考えてたら予期せぬ方向で炎上してしまったように思う
HJノベルス
10/18発売
●弟子入りした天才魔法使いが実は娘だったんだけど、どうしたらいい? 1 【著:R・S・ムスカリ/絵:このいけ】
[HJテーマ別長編小説コンテスト<優秀賞>]
●いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました 10 【著:霜月緋色/絵:いわさきたかし】
HJ文庫
11/01発売
●アイテムダンジョン! 1 ~俺だけ創れる異能ダンジョンからはじまる、落ちこぼれたちの英雄譚~ 【著:かみや 夕子/絵:】
●まきなさん、遊びましょう 2 【著:田花七夕/絵:daichi】
●くたびれサラリーマンな俺、7年ぶりに再会した美少女JKと同棲を始める 4 【著:上村夏樹/絵:Parum】
●才女のお世話 9 【著:坂石遊作/絵:みわべさくら】
●モブから始まる探索英雄譚 10 【著:海翔/絵:あるみっく】
●クロの戦記 15 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです 【著:サイトウアユム/絵:むつみまさと】
●六畳間の侵略者!? 47 【著:健速/絵:ポコ】
「魔法のiらんど」サービス終了みたいですが、ノベプラもそろそろでしょうか?
まきなさん2巻来るのか
現代オカルトは少ないから助かる
HJノベルス
11/19発売
●ジゼルの錬金飴 1 【著:斯波/絵:LINO】
●ポンコツスキルしか使えない悪役魔女だけど、テイムしたパリピなスライムたちと強く生きます! 1 【著:雨傘ヒョウゴ/絵:朝日川日和】
●虐げられた歌姫聖女、かつて助けた王子様に溺愛されています 2 【著:木崎優/絵:春野薫久】
●グランアヴェール 3 お守りの魔導師は最推しラスボスお兄様を救いたい 【著:彩戸ゆめ/絵:まろ】
●転生アラサー女子の異世改活 3 政略結婚は嫌なので、雑学知識で楽しい改革ライフを決行しちゃいます! 【著:清水ゆりか/絵:すざく】
●ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。 6 ~魔導書の力で祖国を叩き潰します~ 【著:はぐれメタボ/絵:昌未】
●信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! 11 【著:明鏡シスイ/絵:tef】
オバラにアニメの内容も質も負けてんな
もっとタイトル厳選して予算与えてやればいいのに
愛され天使打ち切りか
ラブコメ系はあんま長続きしないなあ
とりあえずコミカライズするとご祝儀で3巻まで出して貰えるイメージがある
ラブコメはもう才女に頑張ってもらうしかないんじゃね?
HJ文庫
11/29発売
●楽園守護者の最強転生 1 出来損ないの神話のゴーレム、現世では絶対防御の最強従者になる 【著:紺野千昭/絵:江田島電気】
●やがて黒幕へと至る最適解 2 【著:藤木わしろ/絵:ne-on】
●リピート・ヴァイス 3 【著:黒川陽継/絵:釧路くき】
●剣聖女アデルのやり直し 4 【著:ハヤケン/絵:うなぽっぽ】
●凶乱令嬢ニア・リストン 7 【著:南野海風/絵:刀彼方】
●陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです 10 【著:結石/絵:かがちさく】
ニアリストンはエース格なのかどうか
でも同じ作家ならクノンの方が好きだがね
俺は逆にクノンのキャラが好きじゃなくて読むのやめたわ…
これのことかな?
>ホビージャパンの技法書、トレースの疑い多数で謝罪、出荷停止・絶版 『キャラポーズ図鑑』中国書籍の日本語翻訳版 | ORICON NEWS
抗日ドラマのノベライズとかあったらちょっと読んでみたいかも。
あと武侠小説ってのも面白いらしいしちょっと読んでみたいかも。
>世界を席巻するはずだった『ウェブトゥーン』の漫画、ストーリーが面白いと思ってる人、ガチで少なかったwww
>yaraon-blog.com/archives/266733
結局、なろうの劣化パクリは通用しねーんだわ
ホビージャパンの偉い人も少しは考えろよ
「ジャパン」を掲げながら日本人作家は蔑ろにして念入りに叩き潰し、中国人著の作品を送り出そうとするホビージャパン
HJノベルス
12/19発売
●祈りの織姫は恋をする 1 ~嫌われ令嬢の身代わりになったら、婚約者が初恋の皇太子様でした~ 【著:高八木レイナ/絵:桜花舞】
●隻眼錬金剣士のやり直し奇譚 1 片目を奪われて廃業間際だと思われた奇人が全てを凌駕するまで 【著:黒頭白尾/絵:桑島黎音】
●クラスメイトの美少女四人に頼まれたので、VRMMO内で専属料理人をはじめました 2 【著:斗樹稼多利/絵:中林ずん】
●神達に拾われた男 16 【著:Roy/絵:りりんら】
●ウォルテニア戦記 29 【著:保利亮太/絵:bob】
11月1日 文庫発売日POS
17位 クロの戦記15
20位 モブから始まる10
30位 アイテムダンジョン1
36位 才女のお世話9
50位 六畳間47
94位 くたサラ7
圏外 まきなさん2
11月刊文庫 週POS
156位 クロの戦記15
176位 モブから始まる10
191位 アイテムダンジョン1
247位 才女のお世話9
261位 六畳間47
496位 くたサラ7
圏外 まきなさん2
まきなさん買いたいんだけど、配本少ないのかそもそも書店にないんだよな
>>592 POSだけでは語れないとはいえ、1巻も圏外だったなら刷冊も減ってるだろうし…
書店でも前回売れなかったんだろうから今回は発注しなかったとかはあるかもだね
買う予定の本は面倒でも書店で事前に予約しておくと、作者にも自分にもいいと思うんでなるべくするようにしてる
電子は横断的に集計してるところないからね
個別サイトごとでかなり違う
HJ文庫
12/27発売
●TS転生した私が所属するVTuber事務所のライバーを全員堕としにいく話 2 【著:恋狸/絵:ほまでり】
●勇者殺しの花嫁 3 【著:葵依幸/絵:Enji】
●毒の王 5 【著:レオナールD/絵:をん】
●灰原くんの強くて青春ニューゲーム 8 【著:雨宮和希/絵:吟】
●魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 19 【著:手島史詞/絵:COMTA】
●<Infinite Dendrogram>―インフィニット・デンドログラム― SP.2 南海編(下) 【著:海道左近/絵:黒田ヱリ】
そう言えば灰原くんってどうなったの?
友崎くんみたいにヒロイン選びミスったところまでしか覚えてないな
灰原くんがどうなったかって?
ラブコメ路線じゃなくヒューマンドラマ路線になってワクワクしない読後感になった
11月19日 ノベルス発売日POS
23位 転生アラサー女子3(発売日前日 297位)
25位 無限ガチャ 11 (発売日前日 351位)
53位 錬金飴 1
116位 ブチ切れ令嬢6
147位 ポンコツスキル1
237位 グランアヴェール3
圏外 歌姫聖女 2
11月刊ノベルス 週POS
58位 無限ガチャ 11
73位 転生アラサー女子3
156位 錬金飴 1
370位 ブチ切れ令嬢 6
416位 ポンコツスキル1
圏外 グランアヴェール3
圏外 歌姫聖女 2
【悲報】コミカライズ漫画家、さすがに一線を越える [175484605]
俺しか読んでいないクロの戦記のアニメ化はどうだろう
ストーリー自体はそこまで尖りも激しさもあるわけでもないからキャラクター全フリできたら希望があるが……
>>607 お前しか読んでないクロの戦記はエロ方面を気合い入れて作れば良いと思う。
HJノベルス
1/18発売
●ジゼルの錬金飴 2 【著:斯波/絵:LINO】
●転生アラサー女子の異世改活 4 政略結婚は嫌なので、雑学知識で楽しい改革ライフを決行しちゃいます! 【著:清水ゆりか/絵:すざく】
●新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 15 【著:岸馬きらく/絵:Tea】
灰原は人気と刊行ペース両方落ちてアニメ化の芽も無くなったな
作者が専業に切り替えて灰原以外に力入れるようになったから下手すりゃ打ち切りまでありえる
学マスのシナリオ担当もしてるようだけど話題になるのは伏見先生ばかりなのはちょっと可哀想ではある
アデルのやり直しは4巻で終わりでコミックスが売れたらワンチャンって感じだった
>>610 1番人気だったヒロインが負けて、そのヒロインが他の男と良い感じなんだろ?推しからしたらたまったもんじゃ無いな笑
灰原くんはヒロインレースを続けてラブコメ路線にしとけばアニメ化狙えたんじゃない
ヒューマンドラマチックなものは期待してなかったし
もはや強くてニューゲーム要素0の単なる青春ものだからな
それなら他にもいい作品はあるわけだ
同時期に出たタイムリープやり直しものでも、陰リベが打ち切り回避して本命ヒロインと一対一をやり切って完結した一方、灰原くんはメインヒロイン選択をミスって失速とはなあ
最初のころは灰原の方が勢いあったでしょ
推しの子も
重曹の一人負けで終わって
炎上しちゃったしラブコメはやはり難しい
>>610,614
正直灰原くん自体あまり魅力がないキャラなので仮にアニメになっても話題にすらならないと思う
俺ガイルみたいに大人気になるわけでも、チラムネみたいに別の意味で粘着が湧くくらいゴリ押しされるわけでもなく…
てか、雨宮せんせのスレ落ちてたんやな、まぁ話題なかったししゃあないか
異世界はスマートフォンとともに。 のなろう版が完結したから
近いうちにノベルズ版も最終巻が出るだろうなぁ
またドラマCD付けたりして
異世界スマホは当時のなろうで散見した下品な展開(過度な敵の貶めとか下衆な下ネタとか)がないから結構読みやすいよね(大前提のチートハーレムがダメならダメだろうが9
そこらへんがなんやかんやで打ち切られずに最終巻まで出せるところなんだろうと思っている
変な話これからネット小説読む人なら一度くらいは読んでみてもいいかもしれない
12月刊(11/29) 文庫発売日POS
25位 ニア・リストン 7 (発売日前日405位)
38位 リピート・ヴァイス 3
54位 やがて黒幕 2
77位 陰キャの僕に10
89位 剣聖女アデル 4
151位 楽園守護者 1
12月刊文庫 週POS
147位 ニア・リストン 7
226位 リピート・ヴァイス 3
330位 陰キャの僕に10
336位 やがて黒幕 2
434位 剣聖女アデル 4
圏外 楽園守護者 1
>>623 冬原パトラの新作は悪役令嬢モノ
前世でプレイしたゲーム世界の悪役令嬢の幼少期(ゲームシナリオ開始の10年前)に転生した主人公が
10年後のざまぁENDを回避すべく、今のうちからあれこれ奮闘する定番プロット
『店舗召喚』という、前世の記憶にある様々な現代日本の店(駄菓子屋など)を出現させるスキルを得て
なぜか学園で出会うはずのヒロイン(プレイヤーキャラ)や、自分と同様にヒロインの恋路を邪魔する
他国の悪役令嬢たちとゲームと違って幼女時代の現在で邂逅し、仲良くなってしまう展開
これもそのうち書籍化されるんだろうなぁ
ニア、6巻帯時点では50万部→7巻帯で80万部に急増してるけどあんまり話題にはならないな
(めちゃくちゃ好きだがSNSとかではあまり語りを見かけない)
それよりも Sランクパーティから解雇された【呪具師】が160万部のほうが話題になってないよ
累計部数知って思わず二度見したよ
話題どころか名前すらあがっていない気がするが、160万部だよ?漫画が売れてるの?
呪具の漫画好きだね
ヒロインの巨乳がさいしょツンツンしてたが
もうデレッデレで
しかし主人公にまったく伝わっていないぜ
ほかのヒロイン候補も多い
ここは部数発表するほうが珍しいからな
アニメ化した英雄王と英雄譚やオンリーショップを1回やった才女も出てないし
>>630 コミカライズは講談社だから水増ししてくれたんだろうw
>>628 その新作『ストレンジガール 〜転生してスラム街の孤児かと思ったら、公爵令嬢で悪役令嬢でした。店舗召喚で生き延びます〜 』
がHJノベルスで書籍化決定とのこと
HJ文庫
発売日不明
●冷徹皇子の帝国奪還計画 1 【著:嶋森航/絵:くろぎり】
[第3回HJ小説大賞後期<受賞>]
●バグスキル(開錠)で最強最速ダンジョン攻略 2 【著:空埜一樹/絵:もきゅ】
●最低ランクの冒険者、勇者少女を育てる 7 【著:農民ヤズー/絵:桑島黎音】
12/19 ノベルス発売日POS
10位 神達に拾われた男16 (発売日前日46位)
58位 専属料理人2 (発売日前日324位)
97位 ウォルテニア戦記XXIX (発売日前日364位)
126位 マギガテクニカ11
234位 祈りの織姫1
235位 隻眼錬金剣士1
12月刊ノベルス 週POS
20位 神達に拾われた男16
158位 専属料理人2
235位 ウォルテニア戦記XXIX
271位 マギガテクニカ11
414位 隻眼錬金剣士1
圏外 祈りの織姫1
HJノベルス
2/19発売
●弟子入りした天才魔法使いが実は娘だったんだけど、どうしたらいい? 2 【著:R・S・ムスカリ /絵:このいけ】
●ポンコツスキルしか使えない悪役魔女だけど、テイムしたパリピなスライムたちと強く生きます! 2 【著:雨傘ヒョウゴ/絵:朝日川日和】
●女神から『孵化』のスキルを授かった俺が、なぜか幻獣や神獣を従える最強テイマーになるまで 3 【著:まるせい/絵:珀石碧】
●怪物たちを統べるモノ 5 最強の支援特化能力で、気付けば世界最強パーティーに! 【著:Sin Guilty/絵:中村エイト】
●災悪のアヴァロン 6 ~英雄集う豪華パーティーが唐突にデスゲーム化したので、最強の助っ人と反撃します~ 【著:鳴沢明人/絵:KeG】
●異世界料理道 35 【著:EDA/絵:こちも】
1月刊(12/27) 文庫発売日POS
45位 毒の王5
62位 インフィニット・テンドログラムSP2(下)
102位 魔王の俺が19
106位 TS転生した私が2
292位 灰原くん8
圏外 勇者殺しの花嫁3
1月刊文庫 週POS
204位 毒の王5
263位 インフィニット・テンドログラムSP2(下)
436位 魔王の俺が19
497位 TS転生した私が2
圏外 灰原くん8
圏外 勇者殺しの花嫁3
灰原くんの作者はサラリーマンやりながら兼業作家してた方が良かったかもね
灰原くんは美織ルート捨てた段階で命運決まってたわ
灰原くんの考えるメインヒロインと読者視点のメインヒロインが違うせいで感情移入が出来なくなってた
うち切り常連の作者だから刊行増えて自分が書きたいのやり切りたかったんかねぇ
灰原くんはまぁ何だろ…別にタイムリープ設定要らなかったんじゃ…て思う
特に3~4巻辺りからその設定死にかけてるでしょ
清水先生がくじびき勇者さまを自前で電書化するみたいで愚痴ってるけど数件の問い合わせで出版が電書化しても今更売れんだろ…
清水の落ちぶれぶりはかわいそうになってしまう
自前で電子化するだけの知識とやる気はあるのに、いやあるから商業に戻れらないのかね
作者の熱心なファンではなかったけどあんなことがあってからずっと低空飛行していんよな
>>651 HJのレーベル立ち上げ当初は清水を含め富士見で編集者と揉めて出入り禁止になった作家が大半だったな
そもそも初代編集長からして富士見出身だが何か問題を起こして半年で辞めたとか聞いたことがある
創刊当初は「どうせコミックジャパンと同じようにすぐ投げ出すだろ」と冷ややかに見られてたのに
気が付けばなろうブームの勝ち組で20周年が射程に入ったんだから世の中はわからんもんだ
傭兵連れてくるのは最初はしゃーないけど、いつまでたっても自前の作家が育ってないけどな
たしかにHJって生え抜き作家おらんよな
HJ小説大賞からデビューした望公太も柑橘ゆすらも、他で書いてるし
>>654 異世界料理道の作者は35巻も出してるからそれなりじゃない?
今のラノベレーベル全体で見ても"生え抜き"と言えるくらいは単独のレーベルで長く書いてる人自体が稀だけど
>>655 それを言うなら健速だろう
純粋な生え抜きではないが小説デビューはHJで六畳間は恐らく今年中に50巻到達
灰原はもう終わらせたほうが良い
作者が何書きたいのか分からなくなってる
今読んでるのなんて切り時誤った人だけだろ
>>656 Wiki見たけど40巻(外伝含めると42巻)が出た時点で累計部数が150万部しかなくてワロタ
>>657 美織ルートにしとけばアニメ化まで行けたと思うと辛いな
>>659 俺は星宮派だったんだが5巻以降は星宮どうしたんだってくらい迷走して悲しかった
8巻に至ってはもう笑えない
美織ルートにしとけばタイムリープ設定も上手く使えたろうに勿体ない
六畳間とかいうしっかり続いてるのに話題にならん作品
て言うか六畳間みたいにそこまで売れてないのでも40巻以上刊行させるのに他はちょいちょい打ち切りされるとか基準がよくわからんわ
この流れなら灰原くんもどんなアレな展開でも最後まで出させる感じなのかね
コミカライズもなんか誰得縦読みカラーとか力入れてるし(その割には他で全然話題にならないけど)
料理道もだけど編集が気に入った作品は採算度外視で打ち切りなしで書かせるんじゃね
若桜拓海とか?
六畳間は23巻くらいだったかもう数巻先くらいのあとがきで
『好きなだけ書いて良いよ』って言われたって書いてたなぁ
>>665 42巻で150万部って作者にどれだけ収入入ってるんだろうね
才女はグッズ出てるし続くのは分かるけど隠キャは他の打ち切りとどう違うのか分からん
毎回次巻予告あるから相当売れてんのか
まぁでも編集と仲良かった水城も企画通らないみたいだし会議とかはちゃんとしてるんだろう
>>634 >ストレンジガール
異世スマと繋がった世界観で、主人公のボディーガードとして琥珀が再登場したから
挿絵は兎塚エイジが続投かも知れない
ラノベ作家「中国人が道徳心って言葉を知ってたなんて!」 「虫国がさあ!」 →アニメ化中止
http://2chb.net/r/poverty/1736340204/ >>670 この時はまいんよりもその余波で起きた通報祭りを経てきららを追放されたどげざの方が面白かったな
連載を打ち切られた4コマのタイトルが「本日わたしは炎上しました」
まぁ、今の世の中国人の日本での所業とか見てるとまいんのいうことはそう大きく間違っては居なかったとは思ったね
雨宮センセは灰原の最終巻までの詳細プロットを作ったらしいな
あと2~3冊だろうし以前ほど期待してないから終わらせろ
灰原ってなんだったんだろうな
俺たちはずっと何を見せられてだんだろうな
弱キャラの不人気ヒロインルート展開より嫌いだわ
自己啓発系は全部自分のことオタクより上の立場にいて賢いと思っているオタクを騙すものだから
普通のオタクが気に入らないのはしょうがない
スタートダッシュには成功しかけてたからタイムリープ設定活かしたラブコメ物にしとけばアニメ化までいけただろうに
逆に才女はもっと話題になっていい
6巻からめっちゃ好きなの俺だけ?
才女はよくあるラノベって感じ
面白いが話題になるほど個性はない
オンリーショップも一回だけだったな
抱き枕カバーは定期的に出るけど
それで言うなら灰原くんも一巻からよく見る展開だったが
何が好きなんだここのオタク
>>680 電波女って言われると昔あった電波女と青春男を思い出す。アレは普通にヒットした。
>>677 マネジメントゲームは面白かったよ
ただ雛子を餌に他のヒロインを使って引っ張り続ける展開に飽きてきた
絵師ガチャが当たりじゃなければ話題にすらならなかったかもな
HJ文庫発のアニメ作品ひとつもヒットせず。嘘だと思うなら後で円盤売上貼ってやる
メインヒロイン守りながらサブヒロインを助けるのは禁書目録の頃からある王道だし、俺はそんな気にならなかったな
web時代から読んでるけど、なろうでランキング上がってたしここまで売れるのは納得してる
>>684 まどめと英雄王はHJにしてはクオリティ高めだったが爆死してたか
神拾と精霊幻想記も2期まで行ったがアレらは当時続編制作に意欲的だった制作会社だったのはある
無難なものしか出さないHJで最近の才女はよくやってると思うよ
アニメ化したら応援するわ
夢見る男子の失敗でラブコメアニメから手を引いてなきゃいいけど
>>674-675 自己啓発云々の前に灰原くんはタイムリープ設定が最序盤以外死んでて別にその設定要らんやろってここ数巻特に思う
思い出したように俺は2周目なのに~みたいな地の文が出てくるのが逆に白々しい感じが凄い
後、絵師担当変わってないはずなのにイラストのタッチが変わってるのもなんか最序盤と別作品感加速してる
仮に次HJがラブコメでアニメやるなら才女か灰原くんだと思うが
3~4巻までだと想定すると才女はキャラ紹介だけで終わってしまう
灰原くんは切り良く収まるが面白いだけなら才女か
HJ文庫
3/01発売
●ダンジョンに閉じ込められて25年。救出されたときには立派な不審者になっていた 1 【著:乾茸なめこ/絵:芝】
●クラスで一番かわいいギャルを餌付けしている話 2 【著:白乃友/絵:ぶし】
●俺が告白されてから、お嬢の様子がおかしい。 3 【著:左リュウ/絵:竹花ノート】
●モブから始まる探索英雄譚 11 【著:海翔 /絵:あるみっく】
1/18 ノベルス発売日POS
39位 転生アラサー女子4(発売日前日310位)
100位 ジゼルの錬金飴2
圏外 新米おっさん冒険者15
(電子専売 エルフさん10)
1月刊ノベルス 週POS
269位 転生アラサー女子4
圏外 ジゼルの錬金飴2
圏外 新米おっさん冒険者15
(電子専売 エルフさん10)
アニメ化したおっさんが圏外とかウケるなw
HJはほんとアニメ化選別のセンスがない
というかアニメ化して当たるような作品を持ってない
新米おっさんは金髪ツインテールのヒロインが断トツ1番人気なのに原作だとあんまり出ないからね。だから漫画ではそれに配慮して金髪ツインテールの出番を大幅に増やしたのが功を奏したからな。
あのツッコミが無いとボケしかいない集団だよな
漫画のあの出番が漫画オリジナルだと知らず原作読んだらガッカリするのはわかる
アニメは漫画と原作どっち寄りだったん?見てないんよな
アニメは乳首どころかパンチラすらカットしてたから
特に話題にならずに消えてしまったな
同時期にやっていたロシデレとか
パンツ見せまくりで話題になっていたのに
>>699 詳しい事情を挙げればキリがないけど今は海外が規制でうるさい上で海外の市場に頼らないといけないから
無名な作品ほど規制をかけて海外にゴマをする必要があるから仕方ない
太い制作会社や日本市場だけでも勝負をかけられる有名度の作品なら問題ないけどな
結局HJ発のアニメで一番ヒットしたのはラノベ原作ではないクイーンズブレイドと言うことになるのか?
ただ円盤売れてないと言うラノベ(特に文庫の方)原作アニメもことごとくブラゲ化されてるので
案外そっちのライセンス料でトータルだと利益出てたりするのかね
HJ文庫発テレビアニメ歴代円盤売上一覧
・いちばんうしろの大魔王 2603枚
・百花繚乱 SAMURAI GIRLS 5394枚
・はぐれ勇者の鬼畜美学 2188枚
・六畳間の侵略者!? 2199枚
↑2014年以前
2015年から2017年までは1作品も放送されず、この間に円盤時代から大配信時代へと投入し、円盤がさらに売れなくなった
↓2018年以降
・百錬の覇王と聖約の戦乙女 291枚
・インフィニット・デンドログラム 405枚
・精霊幻想記 416枚
・英雄王、武を極めるため転生す 519枚
・夢見る男子は現実主義者 数字出ず
・魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 286枚
・モブから始まる探索英雄譚 数字出ず
すまん、一つもヒット作無いって思ってたけど『百花繚乱 SAMURAI GIRLS』って奴だけヒットしてた。まぁそれ考慮してもヒット作少なすぎることには変わりないか
HJノベルス
3/19発売
●赤き覇王 1 底辺人生の俺だけど、覇王になって女も国も手に入れてやる 【著:書く猫/絵:中西達哉】
●ドラゴンと山暮らし 1 休日は異世界でキャンプライフ 【著:EDA/絵:村上ヒサシ】
●転生アラサー女子の異世改活 5 政略結婚は嫌なので、雑学知識で楽しい改革ライフを決行しちゃいます! 【著:清水ゆりか/絵:すざく】
いちばんうしろの大魔王って全滅エンドだったやつだっけ
イラストと漫画は良かったのに残念
>>702 HJ「文庫」だから
異世スマは除外されるのね
HJ発テレビアニメ歴代円盤売上一覧(修正版)
・いちばんうしろの大魔王 2603枚
・百花繚乱 SAMURAI GIRLS 5394枚
・はぐれ勇者の鬼畜美学 2188枚
・六畳間の侵略者!? 2199枚
・異世界はスマートフォンとともに。 1418枚
・百錬の覇王と聖約の戦乙女 291枚
・うちの娘の為ならば 692枚
・インフィニット・デンドログラム 405枚
・神達に拾われた男 660枚
・精霊幻想記 416枚
・英雄王、武を極めるため転生す 519枚
・夢見る男子は現実主義者 数字出ず
・名湯『異世界の湯』開拓記 数字出ず
・魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 286枚
・新米オッサン冒険者 数字出ず
・モブから始まる探索英雄譚 数字出ず
すまん、HJノベルス忘れてた
赤き覇王、受賞後全然話題にあがらなかったから、もい出ないのかと思ってた
イセスマ2期はデータ無いのか
文庫・ノベルス関係以外だとSin七つの大罪、それにショートアニメ枠の
ビキニウォーリアーズやえんどろーもある
>>708 2期は含めてない。基本的に1期より売り上げ下がるしね。あとゲーム原作も含めてない。基本的にここはホビージャパン総合ではあるけど、基本ラノベ以外語られないから、ラノベ以外は含めない形とした
まあこのレーベル「なんで続いているの?」って作品ばっかりだから
小説のハードルも低ければアニメのハードルも低い
こう見るとMAHOの2作品ってかスマホの監督がんばってんだな
>>710 創刊直後は「どうせコミックジャパンと同じようにすぐ投げ出す」と陰口叩かれていたのが
来年には20周年だから世の中はわからんもんだ
2月刊(1/31)文庫発売日POS
26位 冷徹皇子1
38位 最低ランクの冒険者7
63位 バグスキル2
2月刊文庫 週POS
207位 冷徹皇子1
294位 最低ランクの冒険者7
403位 バグスキル2
冷徹皇子って第4じゃなくて第3の大賞入選作だよね
何か刊行スピード遅くない? こんなモンだっけ?
>>715 この辺は色々な都合が絡みあって遅れるケースは多々あるからなんともいえん
絵師決まらない&絵師の進捗、作者自体の進捗、出版社側の都合(出版予定作品数をあまり多く重ねすぎない、コミカライズがあるなら発表に合わせて発売調整などなど)
HJ文庫
4/01発売
●必中のダンジョン探索 2 ~必中なので安全圏からペチペチ矢を射ってレベルアップ~ 【著:スクイッド/絵:へりがる】
●俺が告白されてから、お嬢の様子がおかしい。 3 【著:左リュウ/絵:竹花ノート】
●英雄と賢者の転生婚 6 ~かつての好敵手と婚約して最強夫婦になりました~ 【著:藤木わしろ/絵:へいろー】
●陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです 11 【著:結石/絵:かがちさく】
●魔界帰りの劣等能力者 13 【著:たすろう/絵:かる】
●クロの戦記 16 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです 【著:サイトウアユム/絵:むつみまさと】
●最強魔法師の隠遁計画 19 【著:イズシロ/絵:ミユキルリア】
むつみまさと 元アリスソフトの絵師だが読んでないな
悪に堕ちたら美少女まみれで大勝利!!
著者 岡沢六十四
イラスト むつみまさと
はけっこう良かった
岡沢六十四 暗黒兵士もこの作者とはしばらく気づいてなかった
精霊幻想記はまだか
こう遅いとオンリーショップも新規グッズ出せないし大変だな
>>719 9801時代のアンビヴァレンツや
世紀末のジュリエット達の頃の絵は良かったけど
それ以降はイマイチだったな
lud20250219062743このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1693541649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「HJ文庫&HJ NOVELS◆ホビージャパン総合 Vol.47 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・劇場版デジモン総合 Vol.58
・岡田ジャパン総合 235
・【プレステージ】エロかわ方言シチュエーション vol.01 博多弁・関西弁・広島弁 愛音まりあ【ハイビジョン/主観】
・〓SoftBank 新機種/雑談/総合 Vol.405
・【XLM】ステラ・ルーメン総合 Part1【Stellar】
・NFL総合 Vol.397
・NFL総合 Vol.276
・Xリーグチア総合 vol.14
・【スノーボード選手】総合 vol.3
・★おっさんのためのスクーター総合 Vol.26
・【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.49【HARD】
・ブロン総合 その51
・ボールペン総合 31
・下垂体ホルモン総合
・ブロン総合 その4
・新造人間キャシャーン総合
・群馬のラーメン総合 Part.35
・群馬のラーメン総合 Part.32
・東京マルイガスガン総合 233
・東京マルイガスガン総合 222
・東京マルイガスガン総合 226
・東京マルイガスガン総合 190
・JRAプレミアム・プラステン総合
・アプガ(2)オーディション総合
・ナイトビジョン総合スレAN/PVS-25
・BL@BCM ブルークレセントムーン総合
・【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その4
・ゲイが語る ザ・ノンフィクション総合 3
・ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part6
・群馬のラーメン総合 Part.31 [無断転載禁止]
・生ラーメン、チルドラーメン総合 15食目
・【シャキ】ブロン総合 その68【マッタリ】
・【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part3
・【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part14
・アズールレーン総合 part33 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【半角二次元】-アズールレーン総合 part13 ©bbspink.com
・【3DS】プロジェクトクロスゾーン総合 Part192
・【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part 9【QLSO】
・【膝上】ハーフパンツ・短パン総合 6着目【膝下】
・Agave(アガベ) リュウゼツラン総合 6 [多肉植物]
・【DQ10】ドラゴンクエストXオフライン総合 part1
・Agave(アガベ) リュウゼツラン総合 7 [多肉植物]
・スーパーファミコン総合 14台目【スーファミ・SFC】
・Lenovo デスクトップPC総合 Part40
・lenovo デスクトップPC総合 Part29
・Lenovo デスクトップPC総合 Part42
・lenovo デスクトップPC総合 Part14
・【Fender】フェンダージャパン総合Part40【Japan】
・TM NETWORK/TMN vol.332
・TMN / TM NETWORK vol.323
・【FLEAZ/Flea】covia総合 part22
・Splinter Cell/スプリンターセル総合
・WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP56
・WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP40
・【WWWA】ダーティペア vol.19【LovelyAngel】
・【HMD】SteamVR総合 Part62【HTCvive/OSVR/FOVE】
・【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part12【Atom】
・【HMD】SteamVR総合 Part47【HTCvive/OSVR/FOVE】
・【HMD】SteamVR総合 Part47【HTCvive/OSVR/FOVE】
・AHCI / NVMe/ SATA ドライバー&規格 総合 Part1
・【HMD】SteamVR総合 Part33【HTCvive/OSVR/FOVE】
・[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part293
・[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part310
・【VR】SteamVRャtト総合 Part10【vive/Rift/OSVR/FOVE】
・【HMD】SteamVR総合 Part61【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]
01:44:58 up 43 days, 2:48, 0 users, load average: 10.23, 9.11, 9.12
in 1.3077249526978 sec
@1.3077249526978@0b7 on 022515
|