裏モノJAPAN別冊
「人気マジシャンのタネぜんぶバラします」ver2.0
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
B6サイズ=182×128mm
256ページ
定価:500yen(税込み)
大好評「人気マジシャンのタネぜんぶバラします」
が従来の半分のサイズ=ポケット判になりました!
以下の新作マジックのネタバラしを巻頭カラーページに緊急・追加掲載!
▼セロ「マジック革命!セロ!!マジック世界No.1受賞SP」(07年7月24日放映)
車の窓を貫通して当たりカードが貼り付く
ポスターのリンゴがホンモノに
バスローブを一瞬で着替える
イメージしたカードを当てる
ジッポーのススでカードを当てる
ペンが刺さったお札が元に戻る
指輪を一瞬でハメる
フタをしたビール瓶にキャップが入る
ラーメンを素早く食べる
スイカの種が消える
▼Dr.レオン「ダウンタウンVS魔術師Dr.レオン!!史上最強マジックスペシャル2」(07年7月19日放映)
卵の中にSDカードをワープさせる
氷の中からサインしたコインが出現
ビール瓶に栓抜きが入る
ワリバシが消える
机を貫通する
選んだ文字が客の腕に浮かぶ
チロルチョコの種類が変わる
コインがアクリルボックスを貫通
※上記以外の掲載マジックは「人気マジシャンのタネぜんぶバラします」定価:880yen(税込み)の記事の再録(まったく同じもの)です。悪しからずご了承下さい。
8月16日(木)
全国コンビニエンス・ストアにて発売
※一部地域では発売日が異なります
[苦情先]
鉄人社 販売部 TEL:03-5214-5971
大人気スーパーマジシャンのタネ続々その数なんと200本!その他の掲載マジック(再録分)
<セロ>
セロバウアー
スパイダーマンの糸でカードを当てる
金魚をペットボトルに入れる
ガラスに埋まる500円玉
つぶれたコーラの缶が元に戻る
……他
<レオン>
車貫通
新聞紙の上に乗る
消えた指輪が氷の中から出現
……他
<前田知洋>
カードケースが小さくなる
小さなカードケースにトランプ束を押し込む
破ったカードが復活
レモンの中に当たりカードが
……他
<マリック>
ちぎれた名刺がさかさにくっつく
空き缶が勝手につぶれる
コインがビン底を貫通
……他
<エンジェル>
人体切断
ゆっくりと空中に浮く
マンホール消滅
……他
<ふじいあきら>
腕が360度回る
金魚が生き返る
消える水
風船を飲み込む
……他
<ロミオ>
適当に開いたページの単語を当てる
頭に浮かんだ言葉を当てる
……他
<マルコ>
携帯電話に選んだカードが
コインがビール缶に入る
ロープがカラダをすり抜ける
……他
<ピーター・マービー>
ビリアードのボールが一瞬にして四角くなる
窓の外の景色が一瞬にして変わる
野菜が一瞬にしてスープに
……他
<カッパーフィールド>
自由の女神を消す
万里の長城をくぐり抜ける
<その他>
車が突然現れる
砂糖と水を飲んで砂糖だけ口から取り出す
選んだカードが上がってくる
手のひらの上でスプーン曲げ
……他
というわけでコンビニに置かないように電話しても意味あるかな?
サービスセンターとかに電話するより1店ずつ頼んだ方がいいかな。
前は書店に置かないように頼んだら再入荷しないでくれたっぽいんだけど
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
>>11
お前前スレにもいたやつだろw
「考案した人が訴えるかも」とはでてたけど
「オレが訴えてやる!!」とは誰も言ってないぞ。 本気で潰れてくれないかなこの会社
新学期早々「セロのマジック種わかったよ」って言われまくるのかね…
>>14
(・∀・)「セロの種わかったよ!」
(´_ゝ`)「俺は知らないな。見たいからやって見せて!」
(;・∀・)「ェ?」 セロのススでカード当て
あれライターは物凄いミスディレクションなんだが
なんかおもっくそ引っかかってそうな予感。
宣伝お疲れ様
前回も2chで知って買ったよ、また買うよ
でも、まったく同じ内容にオマケがプラスされただけでしょ
オマケが付いて安くなったのか……
まあどうせ買うのは種知りたいだけの奴だろうし、
すぐにブックオフで100円で買えるようになるだろ。
まあTVに尻尾振ってるマジシャンにも責任はあるのだが
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
まぁ素晴らしい!新しいネタだけじゃなく、前のネタも明かしてくれるなんて!!!!!お買い得だわ死んどけ鉄人社!!!!
>>21
自分が訴えられると思ってた馬鹿いんのかww
そいつバカ過ぎるなwwちょっとそいつのレスコピペして見せてよww 業者が擁護してるにしても露骨すぎるだろwwww
馬鹿かよwwwww
コンビニで昼飯と一緒に買ってきた。
おい、新ネタ解説間違えまくってんぞ!
セロ
1.カードスルーウィンドウ(車で) まぁ大体合ってる
2.びっくりアップル
リンゴのカラーチェンジで「酢酸ビニルの膜を使用」と解説
酢酸ビニールって、木工用ボントとかチューインガムの原料ですよ?
3.バスローブ早着替え
胸元が見えているのは、シャツがマジックテープ止めになっているので
一瞬で着たように見えると解説。じゃぁJIROのスタジオに何発注したってんだよ。
4.巻き寿司カード当て
15枚は多すぎるだろ。
5.ススでカード当て
>>16で予想したように、おもっくそひっかかってる。
ライターのススよりも、熱がって手をズボンで擦る方が重要
6.ペンが刺さった札の穴消失
札を2枚に剥ぐ方法が解説されてるが、もう一枚から顔切り出した方が早いだろ
7.指輪が一瞬ではまる
リング・シング解説と思いきや、指輪を2個用意するだの、
中指を曲げて指輪のついた薬指を伸ばすだの・・・
ここまで読んで思った、今回のはいくらなんでも間違え過ぎ。
本人からクレームを避けるためにわざとおかしな解説してんのか?
読んで喜ぶのは本当の知りたがりド素人だけな本になってるぞ。 >>26
間違えてるなら好都合、と思いきや
ネット含む各所で偉そうに解説してマジシャン馬鹿にするやつ大発生
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
買ってきた。
新ネタの解説だが…
解説に無理があるな。解説に困るとサクラかフィルム編集と書いてある。
バスローブから服の早着替えの解説は残念ながら違う。指輪ネタも原理はあってるがわざと違う風にかいてあるね
この本実物見たことないんだけど、ふとした疑問。
○○が演じたネタ!
とか明言してて間違えまくってたら詐欺になったりせんの?
俺は興味ないからスルーするけど
>>28
いいからさっさとそいつのレスをコピペしてこいよw
いつまで架空の人間を煽ってるつもりだ?ww
あ、精神病の方ならごめんなさいねwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
むしろスクリプト荒しだと思ってしまえば気にしなくても済むのでは
幸い、文章を弄る気は無い様なのでNG登録も簡単だろう
今日買ってきたお。マジックとかあんまり知らなかったけど、なんかマジックってサクラとか使うインチキなんだなって思ったお。
>>26
> 札を2枚に剥ぐ方法が解説されてるが、もう一枚から顔切り出した方が早いだろ
残念ながらこれだけは同意しかねる コンビニに売ってますか?
大きい本屋じゃないとなさそうですが・・・
>>35
そうだよ。
だから二度とマジックを見ないでね糞VIPPER 買った奴は負け
くそ出版社に一円たりとも利益を上げさせちゃいかんのだよ
嘘解説にどうしても興味あったら立ち読みでおk
負け組の俺が通りますよ
某巨大掲示板のことに触れててワロタw
鉄人社さんみてるぅ☆〜^^v
あえて質問!
種明かし本もよくないけど2ちゃんねるの手品板でセロのマジック種明かししてるのも似たようなものかとふと思ってしまった・・・ 変な事書いてすいません(*_*)
>>42
質問なのか感想なのかはっきりせぇよ
種にたどり着くための積極性を考えろ
初心者にもわかるように解説して全部まとめてるご親切な人はどこにいるのかな?
そして個人と会社の責任の大きさの差を考えろって 読ませてもらいましたけど、以前のものが
ほとんど収録していますね
結構、違うことを書いている
間違っているではなく、そういう方法もあるよ
・・という感じでした
マニアが発想して書いている感じです
>バスローブから服の早着替えの解説は残念ながら違う。
・・だよね。セロならいつものシェルを連想すれば
おのずと答えは出てきます
よくこんなものまで作るよなぁー
セロ爺さんのメイク担当した人の名前が今回もクレジットされてたから
あそこで作ったんだろうねー。他に特殊メイクっぽいモノは今回無かったし。
発想としてはあっているが、実用に耐える内容ではない。
というか重要な部分は解説されていなかったり、
わざわざ複雑な方法を使うパターンが多い気がする。
なので、間違ってる部分もわざとでは?
印象としては「テレビマジシャンに対するアンチ本」といったところかな。
まあ、ストリートやバーでマジックやってる奴にしてみれば
ああいう過剰な演出はいい迷惑だからね。
でもこういうやり方は嫌い。
説明してる内容と商品のトリックが違ったら詐欺で鉄人社訴えられるんじゃね?
そこらへんは1ページ目でもう逃げてる。
また、我々はテレビ局の人間ではあ
りませんので、解析したタネの中に
は勘違いが混ざっている可能性は否
定できません。その際はご容赦を。
(原文まま)
こ
の
程
度
の
嘘
解
説
じ
ゃ
立
ち
読
み
が
妥
当
てかどうしても売るなら完全に立ち読みができないようにして欲しいなぁ…
あと500円はないだろ…
本当にタネ分かった気取りがでてくるでうざい。。
鉄人社潰れろ!!
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
>>53
たぶん、ギミックコインの裁判次第だと思うよ。あれがダメだったら、
この本なんて訴えても勝てるはずがない。
でも、もしギミックコインの裁判に勝利すれば、財産権の侵害で訴え
ることができる可能性が見えてくる・・・・。 考案者にスキャンして直接メールするのが良いと思う。
とりあえずハッチングあたりからやってみるか。
Magic Cafe でTitan とか言う人の考案だと思う。
できたら、片っ端から全ての作者に送ってみるのが良いんじゃない?
日本はマジック商品に関しては実は結構大きな市場らしいから、
なんらかのアクションがあるんじゃないかと思う。
でも長文のメールが来たら困るな。
>>54
あの裁判は、「公然と種明かしをするのは合法」という判例を残すだけの結果におわるでしょ。 >>56 いやいや、まだわからんよ・・・・。
俺は、あの裁判、マジシャンが勝って欲しいけどね。 >>58
無理。
小野弁護士とその周辺の連中は、
「種明かしは合法」という判例を残した団体として名を残すことになる。 >>60
でもいくらモラルが最悪でも考案者でもない人たちが訴えて勝てるのかな?という心配はある。
考案者が自分のトリック勝手にばらされた事を訴えるというのなら全力で応援したいが。
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
>>59
激しく同意。
そしてここを読む人らが「判例」なるものがどのようなものか
理解していないであろう。 >>58
そりゃ勝って欲しいに決まってんだろ。勝ってもらわなきゃ困るっての
事態が悪化するだけだし
でも使用者だぞ?販売者でも考案者でもなく。
勝てないんじゃないかと思って当然だろ お前ら必死すぎ。
ずっとわからなかったセロの種が分かってすっきりしたよ。
500円でこの内容なら絶対買いだよ!!鉄人社GJ!!
せいせいするよ。
第3弾も期待してるよ☆
鉄人社は好きだけどな。種知りたかったもん俺は
人によるだろうけど、少なくとも一般人は種を知りたがってると思うよ
社員乙とか言って気に入らない書き込みをする奴をただ叩く行為にむしろ腹立つ
つぎもいつか種明かしの本を出版してほしい。できればレオンとかセロのマジック全部
ブーイングばっかのマジシャンはいい加減慎んでくれ
レオンとかのマジック明かされただけで文句言うって痛すぎだろ
ろくな奴いねえなwマジシャンって。
て言うか、かなり間違ってるよ。マジックに詳しくない人が考えると、なんでもサクラでかたづけるんだよな。
>>74
本出されて本当に困るのはお前の目の前のテレビとパソコンの中の人じゃなくて考案者なんだぜ >>77
クズマジシャンが困ったところで関係ないし
ズルしてるだけだろ、手品って。人をだまして優越感に浸ってるだけじゃん
鉄人社ホントgjだわ。手品厨はいい加減にもう叩かないで
人をだましてるだけの奴らに叩かれるって辛いだろうしwホントつまんないよマジック
社会のクズですからあんたら^^マジシャンくたばれ
釣りじゃないですよ;;シクシク
部分部分言葉遣いが悪かった事は反省します、すまそ
レオンとかセロのマジックが凄いから種を知りたがるのは必然的だと思わない会
ろくな奴いないからそんな事思わないかwそれはともかくこれだけは言える、鉄人社はいい会社
1とかぶっている内容が多すぎ。
どうせだすのなら内容を充実させろ。
セロこそは本当の超能力者だと思ってたのに
騙されてたのね。ショックだわ〜↓↓
>>74
おまいの努力をちゃんと読み取れる香具師もいるから安心汁。
「ねこ大好き」で締めればよかったのにw マジレスしちまうとは不覚・・・・!
手品板でとはっ・・・!
>>79
自分が分らなかったクズマジシャンの考えを知れて喜んでるって事になるなwwww 例えばこの本がアメリカで発売されたらどうなるのかな?
アメリカのマジックショップに郵送しまくろうぜ。
日本でこんなのが出てるって。
中国とやってる事変わらんだろ。
なるほど。
でも、このまま放置すべきものでは無いよな。
おまいら行動力無いからおれがやるしか無いか、、、
別に正攻法で攻めなくてもいいんじゃないの?
法律で解決できないなら他の方法使えばいいだけのこと。
鉄人社
http://tetsujinsya.co.jp/x/
過去に競輪の八百長疑惑記事をめぐって日本自転車振興会から抗議を受けたらしい。
裏ビジネスを扱うだけあって叩けば埃が出る会社。(wikiより)
他にも調べれば叩けるネタは出てくると思われる。
鉄人社の信用を落とすのも一つの手。
あとイラストの人とか関係者に突撃するという手もあるね。
ぐぐればサイト出てくるし。
この本の場合イラストレーターも完全に共犯。
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
もう少し手品に詳しい人に書かせればいのに、大技はだいたい間違ってるよな。
なんでもサクラとCGですます2チャンネラーと同類か。
>>85
いったい何が言いたいんですかwねこなんて嫌いですよ。好きなのはいぬですよいぬ
ぬこなんて虫唾が走りますw一方犬はしつけがしやすい^^ホントいいこ
大きい犬は愛着がわきますし、小さい犬はほんとかわいいですよねー。ほんと大
好きです^^そして世界中の何よりも鉄人社のことが大大だーーーーい好
きです^^本当に頑張ってほしいですね^^糞マジシャンは邪魔しないでね(#^ω^)ビキビキ とりあえず買ったけど、正直ギミックコインの時といい、バージョン1の時は、かなり腹たったが今ぜんぜん平気だな。
テレビのマジック特番もあまり見たくなくなったし。最近さめ気味なんだよ手品暦3年のえせマジシャンの俺としては。
コンビニ店長ですが全然売れないよ。
もうマジックブーム終わったな。
おまいら…
ここのもっとメジャーな板でタネ看破されてて、
鉄人はその引用で商売してるだけだぞ?w
金取ってる分より悪だけど、タネ明かしサイトよりマシ
マジシャン向け雑誌というよりは
セロ、レオンに対する嫉妬的な芸能誌という見方をすれば結構面白いんじゃないかと
DVD借りてコピーするヤツ、ネタの交換するヤツ
ネタの切り売りなんてマジックショップ以外でよくある話
ネタが広まって困るか?
堂々とやれば良い。
アンビしか出来ないヤツが広まるのを恐れているだけの過剰反応
客がネタを知っていても別に良いんじゃない?
合コンでしかマジックしない人には死活問題かもしれませんが…
長くなりそうなのでココまで
昨日買った。
どうせ売るならビニ本にするとか、そういう発想はないのだろうか?
ないのだろうね。
誤字はあるし、使いまわしの絵ばっかりだし、やる気ないね。
この本をテーブルに置いてたら、嫁もちょっと見たらしく、「なんだ、そんなことだったのか」と言ってた。
この本の存在は人の夢をなくすよなぁ
と思った。
でも、実際はコンビニにも売ってるそうですが、一般人は見ないよね。
僕の周りにも、セロの看板からハンバーガー出すやつ、どうやってるんだろうね、などと言う人がいましたが、その人がコンビニでこの本を見かけても多分立ち読みすらしないと思う。
一般人の興味なんてそんなもの。
テレビでネタばらしするよりも、ましだってこと。
バレないようなネタ作ればいいだけじゃん。
機密事項ですか?
間違いが多いというのなら、買うのやめた。
前田氏ページのアンビの解説はワロタ
説明になってないしw一般人に不可能とか書いてるしww
この本の1巻は読んだことないけど、おもしろいこと書いてる?
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
( \/ /_∧ <./| /| /\___
ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |:: VIPからきました!!
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
あおぞら出版「実録マジシャンの秘密」
益田さんの「ザ・ブレイド」が解説してあるんだが
宙出版の「実録 マジシャンの秘密」はコンビニでよく見かけるけど、
鉄人社「人気マジシャンのタネぜんぶバラします Ver2.0」は見かけたことない。
どこで売ってるんだ?
>>119
おもしろくない
どうせ素人は誰も読まない
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
>>116
立ち読みした。種明かし部分は裏物の転用という感じ。
ブレイドも裏物にのってなかった? 「また出した【ぺるりんちょ】」なら歓迎。
何度でもヘアを出してほしい。
買ってしまったorz
でも微妙に間違ってるから演技する時には関係ない
逆にこの本知ってもらったほうが、違うタネだからやりやすい
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
とりあえずWarehouse, Hocus Pocus, Hank Lee に郵送しといた。
日本のコンビニでどこでも売ってる件も書いておいたよ。
>>130
何も変わらず郵送料が無駄になる
に1000点!
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
>>139
俺は鉄人社もだがレオンにもムカついている ∬∬ヽ´д`) <あたしまた裏モノJAPAN10月号に載っちゃったの
>>137
ソースが無いから聞いてるんじゃね?
ってか電話ってwwおばちゃんみたいだな。
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
鉄人社はハマーカードやカンズとかの権利持ってる会社から許可とってるの?
人気マジシャンのタネぜんぶバラしますver3.0
大人気スーパーマジシャンのタネ続々
その数なんと250本!
以下の新作マジックのネタバラしを巻頭カラーページに緊急・追加掲載!
▼セロ「マジック革命!セロ!!」(07年9月29日放映)
サインカードがワインボトルの中に出現する
カードの空中浮遊
トランプを水に投げると客が選んだカードだけ表向きに浮かぶ
手の甲にクモのおもちゃが出現する
T シャツを一瞬で着替える
スシネタが変わる
カードに書いた予言の数字が変わる
カツ丼がうどんに変わる
ゴルフのカップが消える
鏡に手を貫通させ、向こう側からペットボトルを取り出す
千円札が一瞬でワイシャツの形に変わる
折って重ねた2 枚のカードの表裏がねじれる
スケッチブックの予言
女性を一瞬で消す
未開封の缶ジュースに500 円玉が貫通して中に入る
▼Dr.レオン未解析ネタ
客が選んだ本の単語を当てる
ヒモを貫通してリングがひっかかる
ペンがガラステーブルを貫通
ビール瓶の向きが変わる
▼前田知洋・未解析ネタ
切り抜かれて1 枚に集まるクイーン
選んだカードが写真立ての中にワープ
カギを曲げる
※上記以外の掲載マジックは「人気マジシャンのタネぜんぶバラします」定価:880yen(税込み)、ならびに
「人気マジシャンのタネぜんぶバラしますver2.0」定価:500yen(税込み)の記事の再録(まったく同じもの)です。悪しからずご了承下さい。
▼その他の掲載マジック(再録分)
セロ編
車の窓を貫通して当たりカードが貼り付く
ポスターのリンゴがホンモノに
バスローブを一瞬で着替える
イメージしたカードを当てる
ジッポーのススでカードを当てる
ペンが刺さったお札が元に戻る
指輪を一瞬でハメる
フタをしたビール瓶にキャップが入る
ラーメンを素早く食べる
スイカの種が消える
セロバウアー
スパイダーマンの糸でカードを当てる
金魚をペットボトルに入れる
ガラスに埋まる500円玉
つぶれたコーラの缶が元に戻る
Dr.レオン編
卵の中にSDカードをワープさせる
氷の中からサインしたコインが出現
ビール瓶に栓抜きが入る
ワリバシが消える
机を貫通する
選んだ文字が客の腕に浮かぶ
チロルチョコの種類が変わる
コインがアクリルボックスを貫通
車を手が貫通する
新聞紙の上に乗る
消えた指輪が氷の中から出現
前田知洋 編
カードケースが小さくなる
小さなカードケースにトランプ束を押し込む
破ったカードが復活
レモンの中に当たりカードが
Mr.マリック編
ちぎれたカードがさかさにくっつく
空き缶が勝手につぶれる
コインがビン底を貫通
クリス・エンジェル編
人体切断
ゆっくりと空中に浮く
マンホール消滅
ピーター・マービー編
ビリヤードのボールが一瞬にして四角くなる
窓の外の景色が一瞬にして変わる
野菜が一瞬にしてスープに
カッパーフィールド編
自由の女神を消す
万里の長城をくぐり抜ける
海外のマジシャン危機感ないな
日本でコンビニがどれだけ大きな市場かわかってんのかね
せめて益田さん訴えてよ・・・
>>152
益田さんが鉄人社を訴えてくれたら嬉しいなっと 再録がほとんどなのか。
新作だけなら買うのになぁ。
間違えて種明かししてる奴が結構あるから、誰か電話して教えてやらないと!
>>151
そもそもこんなんが出てるって海外のマジシャンは知ってるの? あのアンビはどっちかというとふじい氏の方。だとしてもパケット
の抜き方が反対。
>>157
今日立ち読みしなおしてやっと意味わかったわ オカルト板から来ました 恐怖○像サイコというワンコイン本もトンデモです
中身は嘘だらけ(紹介されてる画家や動画も失礼過ぎるデッチアゲな解説、死亡扱いや国も違ったり)
しかも2ちゃんからパクったり解説も2ちゃん語
校正もしてないので誤字脱字だらけ
最後のほうにマジシャンネタ暴露本の広告が出てました セロみたいな絵のやつです
サクラも立派なトリックだ
客がサクラなのはどうかと思うが、セロは客がサクラである必要のあるものはほとんど演じていない
>>169
ん?
セロのTV特番って客はやらせのサクラだし
サクラのカモフラージュで周囲から防御しねーと
タネがばればれで成り立たないものばかりじゃんw
いつまでもこの話題が続くのはサクラって言葉の定義の違いだよな
どこでみたか忘れたが人の言葉を借りれば
多くの一般人は「周りを『積極的協力者』で固めている」と思っているが、
実際は周りを固めている驚く客役の人は「協力的傍観者」であることが多い
もちろんハンバーガーとか氷に携帯とかはテレビ的な演出を排除しても目の前で演じられない時点でやりすぎだが
>>172
結局何が言いたいのか良くわからんバカの呟き(嘲笑) ブックオフで100円で買ってきたお
こんな本初めて知ったお
ってことで記念カキコ
>>173
ミスコール等で現象を成り立たせる為じゃなくて、演技の妨害をしない為にサクラを使うって事だろ。
言葉が難しくて理解できなかったのなら「積極的」と「協力的」を無視して読むとわかり易いと思うよ。 >>173
そのレベルの読解力じゃ一般生活に支障ないか?
人気マジシャンのタネぜんぶバラします Ver4.0 500円(税込)
全国コンビニエンス・ストア、書店にて緊急発売!!
大人気スーパーマジシャンのタネ満載 その数なんと350本!
以下の新作マジックのネタバラしを緊急・追加掲載!
▼新ネタ超増量!! セロの未解析マジックぜんぶ公開祭り
手をかざすと車の色が変わる 004
チョコレートのパッケージが変化する 005
パソコンのマウスが本物のネズミに変わる 006
切れたマウスのケーブルがつながる 007
吊り上げたレンガ壁に貼ったポスターからチーズバーガーを出す 008
客が粘土で作るものを予言する 010
お台場からテレポーテーション 011
破ったブロマイドが元に戻る 012
ブロマイドがガラスケースを貫通する 013
番組の視聴者が選んだキーワードを当てる 014
紙ナプキンが燃えてバラの花に 015
鏡に当たりカードが貼り付く 017
割れた鏡が元に戻る 018
ティッシュがシューマイに 019
氷にケータイが埋まる 020
5枚の千円札が、軽く振るだけで1万円札に変化する 022
体を縛られたまま客の上着を着る 024
消えた指輪が小ビンの中から出現 026
ネックレスに当たりカードがつながる 028
目に入れた500円玉が消える 032
注いだお茶が消える 033
親指に巻き付けたロープが抜ける 034
手元に置いたカードが一瞬で当たりカードに変わる 035
2枚のカードが瞬間移動する 038
番組の視聴者が選んだカードを当てる 040
4つのコマが次々にテレポートする 042
空のビニール袋からリンゴが徐々に現れる 044
サインカードがビニールパックの中から出現 046
ナイフが入った紙筒の場所を当てる 048
ペットボトルから水が落ちない 052
タバコをもむと千円札に変わる 053
客から借りた10円玉に息を吹きかけて凍らせる 054
組んだ両手が一回転する 056
右腕がのびる 057
グラスに注いだジュースが消える 058
手のひらの絵を火であぶると、マジシャンの指に水ぶくれが 059
指に描いたイラストが変化する 060
客に渡したカードが、客の手の中で変化する 061
当たりカードがマジシャンのクツの中へワープする 062
CDに通したロープが抜ける 064
何も持っていない手からカードが出まくる 065
ゴルフのカップが消える 066
当たりカードがチョップで真っ二つに 067
間違えたカードが客の目の前で当たりカードに変化 068
カードケースをトランプが貫通する 070
▼その他の掲載マジック(再録分)
セロ編
サインカードがワインボトルの中に出現する
カードの空中浮遊
トランプを水に投げると客が選んだカードだけ表向きに浮かぶ
手の甲にクモのおもちゃが出現する
T シャツを一瞬で着替える
スシネタが変わる
カードに書いた予言の数字が変わる
カツ丼がうどんに変わる
ゴルフのカップが消える
鏡に手を貫通させ、向こう側からペットボトルを取り出す
千円札が一瞬でワイシャツの形に変わる
折って重ねた2 枚のカードの表裏がねじれる
スケッチブックの予言
女性を一瞬で消す
未開封の缶ジュースに500 円玉が貫通して中に入る
客が選んだ本の単語を当てる
ヒモを貫通してリングがひっかかる
ペンがガラステーブルを貫通
ビール瓶の向きが変わる
切り抜かれて1 枚に集まるクイーン
選んだカードが写真立ての中にワープ
カギを曲げる
車の窓を貫通して当たりカードが貼り付く
ポスターのリンゴがホンモノに
バスローブを一瞬で着替える
イメージしたカードを当てる
ジッポーのススでカードを当てる
ペンが刺さったお札が元に戻る
指輪を一瞬でハメる
フタをしたビール瓶にキャップが入る
ラーメンを素早く食べる
スイカの種が消える
セロバウアー
スパイダーマンの糸でカードを当てる
金魚をペットボトルに入れる
ガラスに埋まる500円玉
つぶれたコーラの缶が元に戻る
……他 Dr.レオン編
卵の中にSDカードをワープさせる
氷の中からサインしたコインが出現
ビール瓶に栓抜きが入る
ワリバシが消える
机を貫通する
選んだ文字が客の腕に浮かぶ
チロルチョコの種類が変わる
コインがアクリルボックスを貫通
車を手が貫通する
新聞紙の上に乗る
消えた指輪が氷の中から出現
……他 前田知洋 編
カードケースが小さくなる
小さなカードケースにトランプ束を押し込む
破ったカードが復活
レモンの中に当たりカードが
……他 Mr.マリック編
ちぎれたカードがさかさにくっつく
空き缶が勝手につぶれる
コインがビン底を貫通
……他 クリス・エンジェル編
人体切断
ゆっくりと空中に浮く
マンホール消滅
……他 ピーター・マービー編
ビリヤードのボールが一瞬にして四角くなる
窓の外の景色が一瞬にして変わる
野菜が一瞬にしてスープに カッパーフィールド編
自由の女神を消す
万里の長城をくぐり抜ける
また嘘解説オンリーの暴露気取り本か
編集担当の無知が伝わる良い本だw
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
版元を訴えると2chで騒いでいたバカマジシャン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
>>182
架空のスレ住民でっちあげてんじゃねーよw また増補版出したんだな。
売りネタの解説は、買った奴が協力したとしか思えん
FLOW、スローバーン、フローズン等、セロが演じて無くてもその餌食に
ただセロが演じたのはエクストリームバーンだから
古いギミックしか持ってなかったんじゃないだろうか
イリュージョンの解説は相変わらず、重要な所がヌケてたり
夢の素材を使ったギミックを妄想してたりと酷い
一番酷かったのは割れた鏡が元に戻るギミック
【タネ解説】偏光ガラスという特殊なアイテムを利用したトリックだ。
偏光ガラスは、角度によって光の反射と通過を変えることが可能で、
マジックミラーなどに使われる。詳細な説明は省くが、この鏡、一番
奥にヒビ割れがペイントされたシートが、その手前に偏光ガラスが
セットされている。鏡本体の横のスイッチを押すと、ガラスの透過度
を変わって自由にヒビ割れを出現させることが可能だ。ちなみに番組
内ではセロの手から煙が出ていたが、これは「ウルトラスモーク」という
マジックグッズを使ったものだ。上着の中にタンクを隠し、袖から自由に
煙を出すことができる優れものである。 (18ページ掲載)
スイッチ一つで透過度が変わる偏光ガラス?
解らない部分を「詳細な説明は省くが」で誤魔化すなよw
>>185
この本ってさ、「・・・などのマジックショップで買える!」みたいにフレンチドロップとか
他の店のURLが宣伝してあるんだけど、宣伝されてる店は迷惑じゃね?それとも
何らかの形でつながりあるのか? 勝手に名前使ってるだけでしょ
ビデオ編集のトリックを解説しながら、自分たちの再現写真もレタッチしまくり
車のカラーチェンジの写真なんか酷すぎるだろ
ナンバー読める部分と車種から陸運局に問い合わせてみるか
>>186
>他の店のURLが宣伝してあるんだけど、宣伝されてる店は迷惑じゃね?
>それとも何らかの形でつながりあるのか?
勝手に宣伝はありえないよ
当然、事前に連絡あって宣伝費を払って載せてもらっている
そういう意味ではマジックショップとしては最低じゃないのかな? 192、193ですw 売りねたが多いんですね 考えてみると・・・。
(怒)
192じゃなかった!191だ!!!! (悔)
(梅)
俺ブックオフで100円で買ったゴミ二冊持ってるぞ
誰だか知らんけど一番有力そうな奴にお手紙添えて送ってやろうか?
最近、ここの会社はマジック本を出してないみたいだけど
どうなったんだろうか?
誰か知ってる?
Ver。4.0まで出したらしいってのは知ってるが
見たことないな