1名無しさん@あたっかー2019/03/29(金) 06:11:16.44
噂程度の話なんだがね
大安・仏滅に拘る会社は潰れやすいらしいな
理由・・・会社のトップが合理的でない(頭が弱い)から
大安吉日に拘りまくる会社(経営者)でも会社は大丈夫なのか?
大安吉日に拘りまくる会社(経営者)ではかなり危ういのか?
所詮は噂程度の話だ→皆さんが自分で判断してくれ。
2名無しさん@あたっかー2019/03/29(金) 09:17:54.70
3名無しさん@あたっかー2019/04/03(水) 04:10:57.10
「おべんちゃら」報道を憂慮する(令和元号等)
http://2chb.net/r/mass/1554155472/
物事には賛成もあれば反対もあるのが当然だ
令和って元号に絶賛する者もいるだろうし、罵倒する者もいて当然だ
元号制度を徹底して守りたい者もいれば、徹底して廃止したい者もいて当然だ
メリットとデメリット
感情と理性を冷めた視線で報道するからこそ国民は冷徹な判断が出来る
「おべんちゃら」報道の大合唱では敗戦革命前と同じじゃね? 4名無しさん@あたっかー2019/04/17(水) 07:16:32.30
実は、戦前の日本もまったく同じように強気の主張をしながら、
国民に国債を購入するように勧めて、国の借金を重ねていた。
たとえば、対米開戦前夜の1941年10月、大政翼賛会は
全国の隣組に宣伝読本『戦費と国債』(42ページ)を150万部配った。
現存するその冊子をひもとくと、こんな「Q&A」が紹介されている。
(問)国債がこんなに激増して財政が破綻(はたん)する心配はないか。
(答)国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、少しも心配は無いのです。
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸し手でありますから、
国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行く訳ではなく国内で広く国民の懐に入っていくのです。
(中略)従って相当多額の国債を発行しても、経済の基礎がゆらぐような心配は全然無いのであります。
新刊『日本銀行「失敗の本質」』の著者で、朝日新聞編集委員の原真人氏は、この冊子を読んだ感想をこう説明する。
「この問答を読んで驚くのは、現代の財政拡張論者たちの主張と見まがうほど、よく似ていることです。
現代でも、これほど政府の借金が膨張すると、国債の信用問題になるはずなのですが、いまはそれほどでもありません。
リフレ派や財政出動論者たちはしばしば『国債は国民資産でもあり、増えても問題ない』と説明します。
安倍政権もそこに乗って、財政悪化を軽く見ているように思います。
だからなのか、国民全体の危機意識も弱く、財政悪化に対して、世の中全体が無感覚になりつつあるように思えます。
しかし、戦時国債の結末は歴史が示す通りで、敗戦直後に重い財産税が課されたり、
超インフレが起きたりして、国債は紙くず同然になりました。
5名無しさん@あたっかー2019/04/19(金) 07:19:55.94
日本人は200年以上も続いた鎖国「井の中の蛙(列島の中の日本人)」の所為で
15世代もの誤った世代交代をやっちまった・・・遺伝子プールが損傷を受けてしまったんだな
温順性・従順性・服従性・同調性・リスク回避性・小心性・盲従性が複雑に絡み合い
教育や薬剤投与で何とか出来るレベルを大幅に超えている(池沼の一種と言っても過言ではない)
戦艦大和・・・戦果ゼロでなぶり殺しされた最低最悪の軍艦
真田丸・・・・戦略的判断力ゼロで部隊を壊滅させた戦術指揮官
千人針・・・・ただの布に神秘の防弾力を夢みた妄想
が何故か国民的美談(語り草)になってる
現代で言えば日本人公務員が心酔している少子化対策
子育て支援・待機児童ゼロ作戦で産まれた赤ちゃん数はゼロ(有害無益・効果ゼロ)なのに
少子化対策の絶対的な決め手らしいな・・・赤ちゃん産生効果抜群の国際結婚は規制強化
規則を徹底して順守して海に向かって(津波に向かって)生徒を避難させた
真面目きわまる公務員さんも同類なんだろうなあ。
6名無しさん@あたっかー2019/04/26(金) 07:19:37.35
吉日撲滅
7名無しさん@あたっかー2019/05/06(月) 04:51:58.22
社長が社員の言うことは信じないが
外部の人間の話にはコロリと騙される
「自称」風水師と知り合いになって、方角と社員の名前で机の配置を決めた
後で聞いたら、方角もデタラメだったらしい
方位磁石くらいもっておけよ
8名無しさん@あたっかー2019/05/06(月) 04:54:45.62
急ぎで配送されたPCが大安に到着しなかったとかで
社長が返品したことあったな
まぁ、未開封だし次々売れてたPCだし向こうは困ることなかったらしいけど
9名無しさん@あたっかー2019/05/21(火) 02:17:06.19
>>8
その会社大丈夫か?
大安に拘るのは倒産への第一歩だよ 10名無しさん@あたっかー2019/05/21(火) 14:24:49.11
低知能=元経営者
11名無しさん@あたっかー2019/05/21(火) 14:41:44.68
女喧嘩凸者 出会い厨Ryuのアカウント
48歳 静岡県 クソババァ
NGユーザー登録オススメ
Ryu@c:dan_kuroto
豚@プルーン様@Butapurun
そめママ@toyamama0611
猫桜@nekosakura0611
ツイキャス Ryu3(1545)
ツイキャス【暗黒 そめママ=Ryu 】(22)
ツイキャス Ryu2(2002)
ツイキャス Ryu(2002)
今までのスレ ツイキャス Ryu 過疎配信者 自作自演 成りすまし 人格障害 虚言 粘着 スレ内はほとんど 本人荒らしています。都合が悪くなると枠を消し複垢を作ってはすぐ逃げます。そめママ時代の悪業 情報募集中
ツイキャス Ryu
スレッド検索(。-ω-)ゞ雑談たぬき
12名無しさん@あたっかー2019/06/30(日) 06:30:33.75
13名無しさん@あたっかー2019/07/07(日) 00:08:37.53
終わりかもね