◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
金地金・プラチナ・金銀ETF(BTC煽り厳禁)Part72 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1611740440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このタイトルなら共存出来そうだね。
共に話題に出来るよう望みます
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
購入場所参考
インゴッド
1kg 田中 徳力 石福 第一商品
500g 田中 徳力 石福
300g
〜200 日マテ
100g 日マテ
ここまで手数料無料
以下手数料記載
50g 日マテ ※1,000
30g 徳力 ※3,240
20g 日マテ※1,600
10g 徳力 石福※2,160
5g 徳力 石福※2,160
2.5g 石福※1,080
1g 徳力※864
コイン※特に購入場所
1オンス 31.1g メイプル野口
1/2オンス15.5g メイプル野口
1/4オンス7.77g メイプル野口
1/10オンス3.11g メイプル ウィーン
田中 三菱
1/20オンス1.55g メイプル
ゴールド市場
1/25オンス1.24g ウィーン
ゴールド市場
1g メイプル ゴールド市場
日本の3大地金屋
セレブの田中
金持ち客が多く店構えもゴージャス。
思わず貧乏人は入店を躊躇う高級な雰囲気。地金屋としては国内最大手。
サムライの徳力
江戸時代に幕府の銘を受け、小判などの金を扱った本物のサムライ地金屋。
サイバー石福
地金の他、電極などの電子部品関連にも力を入れる。他に充てるネーミングも無かったのでとりあえず。
ここのスレでは評価の高い
日本マテリアル
別名、庶民の日マテ
他社では手数料の発生する100g以上の地金は全て手数料が無料。
50gおよび20gの地金の手数料も安い。
買取にも手数料が発生せず、ニコニコ即金で買取を行い、買取屋としても優秀。
また、唯一モールドタイプ1kgのプラチナインゴットバーを取り扱う。
三菱マテリアル
財閥三菱
住友が小売撤退したため財閥系企業としては唯一
小売店舗での金地金の販売、買い取りをしている。
やはり大手財閥系企業が金地金を販売していると
金地金業界全体の印象がよくなるので今後も
小売撤退せずに頑張って欲しい。
買取屋格付け純金
【インゴット】
優秀
日マテ g関係無く即金対応
ゴールドプラザ※100g以上だとお得
お多福
福助銀座と自由ヶ丘※100g以下のみ
普通
七福神※100g以上は振込
ウンコ
おたからや
なんぼや
大黒屋などの質屋全て
book off系列全て
田中貴金属含めた大手地金屋
【コイン】
田中 メイプル、ウィーン
※プレミアムに限る
三菱 カンガルー
※プレミアムに限る
当スレは金地金を始めとした総合スレです。
総合スレとは書いてありませんが、取り扱う内容から政治問題や仮想通貨関連、選挙まで多岐にわたります。
ただし、マシマシしたい純粋に現物地金の話をしたい人は有志によって別スレが作られたので、そちらをご覧ください。
【現物】金・銀・プラチナ Part2【地金・コイン】
http://2chb.net/r/market/1602947192/ 売り言葉に買い言葉
あなたの不用意な発言がスレッドの荒れる原因となります。
BTCの将来性に投資してる人もいます。BTCは出てけなどの言葉は思わぬ反感を生みます。
紳士淑女の集うスレです。慎みましょう。
月に2回も金貨銀貨販売店の通販を利用したら迷惑かな?
今月一回利用したけど、また買いたいのがでてきたんだけど…
>>9 そーいうのを慎めって言ってるんですよ。
現物ゴミ
>>12 やはり荒らし本人だったか。
過去に現物派からどんな屈辱を受けて論破されたのかは知らないが
お前が妄想している世界と現実は全く違う。
これ以上ビットコイン買え買え、ゴールド批判罵詈雑言
で荒らしまわるな。失せろキチガイクソババア。
>>8 何を勝手な解釈しているのか?これが5950のしつこさよw
ここは金・プラチナ・金銀ETFのスレであって、どこにBTCとか総合なんて書かれてるんだ?
BTCの話題はこちらへどうぞ
http://2chb.net/r/cryptocoin/1611775499/ きっしょ
>>8 テンプレに繋げて自分擁護のテキストをそっと差し込めば通ると思ったバカww
>>13-16 新スレになっても、永遠とBTC煽りを続けるんだね。
売り言葉に買い言葉
喧嘩を売るならどんどん買いますよ〜
戦うつもりは無かったし共存出来るのならと思ったけど、今後とも仕方ないですね。
BTCに喧嘩を売るなら、金現物ゴミを握り締めてる馬鹿ども煽っていきますかねー
スレタイはBTCを煽っちゃいけないって意味なのか?
BTC &煽り厳禁という意味だと思ってたが…
>>18 どう読んでもID:lCTExWeJ0みたいな荒らし行為厳禁という意味にしか取れないけど
5950惨め過ぎるわ
センスの欠片も無い5950はどうせBTCも400万超えてからイナゴ掴みしたんだろうなw
>>18 このスレを立てた
>>1さんてのは
なかなかセンスあると思いましたよ。
BTCの書き込みがあったからって
煽ると当然荒れるから、紳士的な対応をしようってことで
BTC煽り厳禁にしたんだと思う。
だから、イケメンとかって称賛されるんじゃないかな?
>>18 >>19 このスレ建てたの俺だけど、その通り。
>>19 そう?
>>9みたいなことするからいけないじゃん。
因果応報だよね、BTC煽らなきゃ、
こちらも金地金を煽ったりしないよね。
じぶんらのことを省みたら?
>>22 あーじゃあ、
>>21の内容では無いってこと?
わりと心から
>>1を称えたけど、ちがうのかな?
>>8 まずは大前提としてビットコインの買い煽りを禁止すべきでしょう
>>26 金現物信者がBTCはゴミだの言わない限りは遠慮させて頂いておりますよ。
ここでBTCの話自体はすることはあるので、
買ったほうがいいとかそういった話はさせていただきますが
ビットコインはリスク高すぎ
「ビットコイン投資はリスクが高い」国際決済銀行ゼネラルマネージャーの指摘
https://coinpost.jp/?p=216286 >>21-24の流れワロタ
ちなみに
>>2を書いたのは俺だ(゚∀゚)
あえてもう一度言おう
>>1、
>>22、イケメン乙であると!
>>29 リスクは高いけど、
何にしても成長企業やビットコインもそうだけど、
発展していく産業はどうしてもリスクを伴うよね。仕方ない。
わたしなんかは80万円で入れたから今も安心して持ってられるけど、
今のヨコヨコジグザグからはなかなか入りづらいのはわかる。
けども、今後は底値切り上げながら上がっていくさ
>>30 争わない方向に持っていこうとしたんだなーと思ったけども、どうも違うみたいですね!
喧嘩したいなら思う存分ここでやりましょう!!!
「暗号資産(仮想通貨)ビットコインが最大供給量の2,100万コインに近づくにつれ攻撃に対して脆弱になる」
らしいよ
こわいねー
だよね
量子コンピューターで終わるゴミの話されてもなw
ビットコ野郎には無言で↓のURLをぶつけてやろう!
.govドメインのお墨付きだ(゚∀゚)
Federally Chartered Banks and Thrifts May Participate in Independent Node Verification Networks and Use Stablecoins for Payment Activities
https://www2.occ.gov/news-issuances/news-releases/2021/nr-occ-2021-2.html ぷらちな4000か
5000までまつ
あの7000のバブルはくるかな
炭坑が何個か減らんときついか
ある所に5950というおじさんが住んでいました。
そのおじさんはある時株に手を出し大損をしてしまったのです。
その後勉強をしてゴールドに手を出しテクニカルを駆使して売買する事になったのです。
ふむふむ、テクニカル的にゴールドはここが天井だな。5ちゃんねるのみんなにもここが天井だよと教えてあげました。
しかし住人の殆どが現物派で増えたらマシマシするだけだからと相手にされません。
しかも天井だと思った金はまだまだ上がっていきます。5950は損をして住人にも馬鹿にされました。
悔しい5950は一時期上下していた頃の5950円の天井で売ったと豪語して、俺は天才だ、危ないから金を売れと売り煽りを始めます。
しかしとにかくセンスの欠片もない5950はまたも予想を外します。まだまだゴールドは上がり続け7000円を突破しました。
畜生!あの現物野郎どもめ!絶対許さん!と被害妄想を強めていきます。
次に5950は金ではなくビットコインに目を付けました。
これは凄い物を見つけた!たった2100万枚しか発行されないとても貴重なものだ!ゴールドなんて目じゃない!流石はデジタルゴールドだ!これで売り煽ってやる!
しかし住民からスレチだから来るなこのビットコ野郎が!とまたも馬鹿にされ、頼みのビットコインも悪いファンダが流れて暴落し、ますます被害妄想を強めて金銀プラチナスレに粘着するのでした。
おしまい
>>33 まあ、なんにせよ
成長企業は妬まれ恨まれはよくあること。
さんざBTCバカにして600万とかになったらどうするのさ!(笑)
>>38 おもしろーい!
わたしと勘違いしてるみたいだけど、
おもしろいね!
あんまり特定銘柄の買い煽りして捕まらないようにね!
そこ仕手銘柄だから気をつけたほうがいいよ。
株価操縦はほどほどにね!
>>40 君、ここの現物カネ持ちの方々は君の想像をはるかに超える資産を持ってる人たちの集まりだ。だからこそ君がやってくる前はマッタリとしてて真の情報交換のできる非常に有益な紳士のスレだったんだ。
カネ持ちもそうでない人もどこでコインを買うべきかとか、売るならどこかとか初心者にも優しいスレだったの。どさくさで野口社長がやってきて宣伝して会社の知名度上げてスレ住民も結構沢山買ったりしてさwww
各テンプレも先人の紳士提供の情報をまとめたもので、これだけでもここに来る価値のあるものになってる。
ビットコイン?ここのスレと何の関係があるの?巣にお帰り。
>>38 あはは、おもろい。追記すると5950さんは東証全面下げの時にこれからは航空株を推奨していましたが、このスレではバカにされ、ルサンチマンの炎に燃えたのでした。
>>41 長ったらしく説教じみたこと書いてるけど、
ビットコインを排除したいだけですね。
そんなやり方じゃ誰も耳を貸さないですよ
>>44 へー!それはおもしろいですね!
わたしなんかはいくら安いときが買いとはいえ
航空、鉄道、飲食、レジャー、株は買わないですねー!
飲食は優待目当てに好きなとこを保有してるってのはありますが、ここはコロナが終息して株価が暴落したら買おうと思ってますね
いま買い時は(もう遅いですが)再エネ、太陽光、BTC銘柄ですね。
わたしの大半はその銘柄ですね。
太陽光はある1銘柄がブレーキになっててつらいとこですが。今日はあがるかな?
>>46 よーし!どんどん喧嘩を売るなら買っていきますよー!
ま、BTCをさんざ馬鹿にしているようですが、
これからも、上がっていきますよー
もう350万に回復ですよー
さんざ馬鹿にしてた人息してますか?
総悲観は買いですよ。特にビットコイン
太陽光のとある銘柄は昨年急成長した鍋キューブだか、そんな名前のチャートに似てますね。
面白いから長期で持ってみますか
含み損もつらいですからねぇ
別にビットコが上がろうが下ろうがどうでも良いからさ、お前ここに来るなよ
スレチな
早速あぼーんだらけでスッキリw
出来ればくだらないカス荒らしに反応した
書き込みも抑えてくれると嬉しいなあ
>>45 大好きかビットコインをマシマシすればいいじゃん。排除なんてしないよ。
俺はビットコインなんてマシマシしないけど。
俺達の純金マシマシにケチつけるなら出ていけよ。ここは純金のスレだぞ。
>>53 わかる?
純金も買いだけじゃなくて売りもあるわけです。
売買って売り買いあるから成立するよね?
何度も言ってるけど、金を売ってBTC買いなわけですよ。
金属ゴミ抱えてどうすんの?
あーあーどんどんビットコイン上がってちゃうねー
もっと下がって遊びぶんをナンピンマシマシしても良かったんだが、
まぁ仕方ない
昨日のゴールド瞬騰はロビンフッダーのしわざらしいけど
取扱高急騰でロビンフッド自体窮地に追い込まれてるな
飛んだらゴールドも乱高下だな、ちょっと気になった
>>55 将来1000万になるかもだから、ガンガンビットコイン買っちゃいなよ!
俺は嫌だけど。
>>58 地方の河川とかで砂金を集めるツアーとかはあるな
おいおいおい、プラチナ上がりとまったか
炭鉱が潰れたんじゃねえのかよ
スレチの奴は叩いてもよいがbtcは叩くなよ
金と両方買ってるんだよ俺は
>>61 金の上がりを察知して、そっちに流れたんでそ。
redditで今度は銀のショートスクイーズ狙ってるぞ
銀市場小さいからなー、売り方相当頑張らないとぶっ飛んじゃう
モルガンvsロビンフッダー
来るとは思っていて仕込みも終わっているけど、まさかこんな形でGESARA/NESARAの偽ユダヤ金融解体が始まるとは想像出来なかった
み ん な ー 今 日 も 含 み 益 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
日本の川はどこ掘っても砂金出てくるぞ
8時間砂金堀して0.05グラムくらい取れるんじゃないかな
8時間で300円相当、時給40円以下でいいならねww
>>59 いやーもう、ここからあえて買おうとは思わないかな〜
安いときに買えたビットコインだけで十分ですー
たまにここの金馬鹿どもがビットコイン下がったざまぁみろ!やらで煽ってくるときってドンピシャで買場なので、
遊びぶんでナンピンしたりはしますね!
わりと参考になるんで、やってみるといいですよ!
>>62 >>64 ちょっときびしーかも、ですねー
余裕の無い金現物信者がビットコインを叩きまくってますからね。。。
5950株価操縦の人なんて特にひどい。
ここ最近また沸騰してましたし
本日のキチガイ荒らし(無視・NG登録推奨)
ID:M9wy2lnR0
>>75 >>73-74みたいなやつらが増えたから
ビットコイン持ちに喧嘩を売り続けてるみたいなんで、それに呼応する形でどんどん荒れて廃れていく
>>70 どこでも は、誇大かも・・・・
なにしろ、元火山灰だった場所しか、流れていない川も多いし・・・
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>72 余裕が有るから現物を買うんじゃ?
株とかでお金に働いてもらってその終着点が現物の金。本来余裕のある紳士がマッタリと語り合う静かなスレ。
SBIやらETFやるようになって、加えてビットコイン高騰しだして随分と荒れるようになったもんだ。
有益な情報をくれてた本物の紳士達も愛想尽かして出て行ってしまった。
テーパリング観測が出てきたな
そろそろゴールドがひっそり立ち上がってくるかもな。
そもそも現在の1850どころを波にゆらゆらしてるのは中々誘ってるよな
ショートスクイーズ狙いで25ドル近辺でCFDのSIL(銀)買おうかと思ってます。
金とかBTCは無理でもGSEみたいにぶっ飛ぶといいのですが
5950円で売却した人、そんなに下手くそかね
金曜の終値が5980円だから普通でしょ
よく知らんけど
>>85 トレーダー的ならまあまあかもだけど、現物民はそもそも売り買いで儲けるという概念がない。安い時、上がりそうな時に買い増しを続けるだけ。
積み上がるインゴットを眺めるだけで満足。
金売買の儲け話し自体に興味なし。株とかその他でもっと儲かる手段で運用してるからです。
高くなっても一定量は積立などで買うが、ここぞの時には多めに買う。お小遣いが足りない、己に有事が訪れた。などの時に初めて上記テンプレの場所に金を売るわけです。
ビットコインの方が儲かるなんて言われても全く響かないし、勝手にやってれば?としか思いません。
目の前にある現物こそ真の資産。
>>85 下手っていうかセンス無いというか嘘つき
4000円代から売れ売れ言ってたのに、いつどこで仕入れたのか謎の金を5950円で売ってるし
あと価格は田中だったと思う
今日なら6800円位
ビットコ野郎なんて儲かってないばかりか資産をすっ飛ばしてる典型的なやつじゃん。ああいう余裕資産もないセコセコした貧乏人は投資とかしたらあかんて。
長期間現物や積立でせっせと買ってる人で資産をすっ飛ばした人の話しなんて聞いたことないけど、
俺も億り人になる!とかでビットコインで200で買って50で売って溶かしたとか、知る限りそんな奴らばかり。
ビットコ野郎もそんなタイプ。
日本では全然話題にもなってないけど、GME株の爆上げで話題になったReddit民などが次は#silversqueezeといって銀のショートしてるJPモルガンとかの機関に現物買いで同じように踏み上げさせてやろうって動きがあって銀があがってるんです。
先週は6%上げました。
GME、AMCはもう終わったから次は銀ってグループと反対派の勢力争いもあります。
時価総額が小さいので簡単に上がると思って銀に賭けようかと思ってます。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>81 正直なところ、そこは十人十色といっても過言はないですね。
余裕があってもわたしのように長期で見て下とみてれば売却しますし
金現物民はまず自分のことを省みたほうがいいのではないでしょうかと思うことがあります。
スレは分散して自己主張し、やれETFはダメだ。ビットコインはダメだと。
そういうところが金を含めて手広くやってる投資家にとってよく思われないと思います。
紳士であれば常に他の話題にも耳を貸し、興味が無ければ黙ってスレを閉じればいいだけのことかと思います。
>>86 金を買いしかみてない典型的な人ですね。
そもそも選択肢に売りがない。
短期的に急騰した金を売るってのは
トレーダー的に極々当たり前なことではないかと思います。
最終的には元の金額に戻っていくわけですから。
そろそろコロナのワクチンも完成して
終息していくと金の価格は下落していきますよ。
そのときに金を買い戻すのもトレーダーとしては極々当たり前なことではないかと思います。
それとビットコインをよく金現物民は非難しておりますが、結局のところ暴落しないですし、予想はよく外れていますね。
他の金融商品を非難するのはあまりされないほうがよろしいかと思いますよ。
>>13 そのキチガイ婆さん、
最終的に個別サイトに誘導して
個人情報を盗み取ろうとするから
まともに相手しない方がいいぞ。
>>92 だからビットコインやりたきゃ勝手にやれ!って言ってるだろ。
普通の感覚を持つ投資家はビットコインなんてやらん!って言ってるだけだが何か?
オマイの頭の中は日本円が全ての基準になってる貧乏人の発想。
>>94 ビットコ野郎って女だったん?
じゃあビットコ婆だw
ヒステリーのストーカー気質だから絶対リアルで関われないくらい怖いよね
ところでなんで女ってわかってるの?
>>97 そいつの正体は経済板の金スレで
ウサギと名乗っていた婆さんだからな。
たまに人格が男になることがあるのは、
同居人と回線共用して書き込んでいるから。
そいつは頭に血が上ると回線切替を忘れたり
地理情報を自白するマヌケな所があってね。
居住地域と回線情報まで特定できている。
まじでまともに相手にしない方がいい。
自作自演でスレを荒らして住人を追い詰め
避難所と称した個別サイトに誘導して
個人情報を盗み取ろうとするからな。
ビットコインの方が儲かる、金なんて何も生まないモノをやるなんてバカだ。などとずっと言ってたね。
本当に儲けてるとは思えないけどね。
ガン無視してせっせとマシマシしてた人の資産は価格の高騰もあって増えてる真実。
このキチガイ婆さんは夜の賤業だからな。
要するにコロナ禍で収入を絶たれている。
キチガイ婆さんは小心者なのでね。
命金をBTC投機に全振りしているから
不安に駆られて必死に書き込むというわけさ。
我々も荒らしの被害に遭っているのでね。
ここでキチガイ婆さんが性懲りも無く
暴れているのを見つけて忠告しに来た。
>>17 こうやって偉そうなこと言ってるが
我々が婆さんの個人情報を特定した途端、
向こうでは逃亡して一気に過疎ったからなw
ヤバいと思ったのだろうねえ。
この婆さんは高橋ダンのスレにもいる。
男言葉と女言葉の切替が激しいため
住人に『俺ばあさん』とか言われてたがw
これは何のことはない。
我々がワッチョイとIDで特定した結果、
同居人のこどおじとWIFI回線を共用して
交替制で書き込んでいただけの話w
この婆さんはA県N市にある某旧帝大から
徒歩圏内にある借家ボロアパートに住み
同居人とWIFI回線を共用して交替制で書きこんでいるよw
本日の真正ドクズ気狂いババア荒らし(無視・NG登録推奨)
ID:bknkw+d20
ID:UXj76fh10さん
少し妄想癖がキツくありませんか?
病院に行かれたほうが宜しいかと思いますよ。
どなたかと勘違いされているのでしょうか?
そもそもわたしは都内住みですし・・・。
>>96 普通の感覚?
ビットコインは投資家ならやる人はやると思いますが?
金儲けになる投資なら投資家って普通の感覚でいえばやるものだと思いますが?
あなたに言われなくてもビットコイン投資やりますよ。
逆に気になるな〜その似てると言われてる人
参考までに2チャンURL張ってくれませんか?
妄想性人格障害のあるID:UXj76fh10さん
このキチガイ婆さんは自称都内在住だからw
愛知県名古屋市の地理情報ばかり書いて
あっさり特定されちゃったからなあ。
>>111 ねえ!どのURLにいるの???
すごい気になってるからおしえてよ!
名古屋って生まれてこのかた一度も行ったことないなぁ・・・。
新幹線で通り越すイメージしかないな〜
のぞみが停まる駅でしたっけ?
>>111 情報ありがとう。
ゴールド界隈のスレ群はとんでもない精神障害者に取り憑かれてしまった。
早速あぼーんだらけだが、NG登録して相手にしなければよいな。
永久保存版
キチガイ婆さんの回線共用を捉えた決定的な瞬間。
64 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9724-qc2B) 2020/09/17(木) 00:08:15.17 ID:BAEBi9gF0
ドコモ口座で虎の子の預金を掠め取られた上に、コロナ第3波でダウ、日経とも未曽有の
大暴落!
岡崎公園駅近くの味噌おでん屋でがんもを喉に詰まらせ、吐瀉物をまき散らせながら、
悶絶絶叫する戸田さんの断末魔が西三河の茫漠たる田舎町に轟き渡る
81 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9724-qc2B) 2020/09/19(土) 01:53:19.77 ID:rsj9wMb90
戸田さんスレのオフ会の予定はないのですか?
開催するならやはり豊田や岡崎、知立あたりでしょうか?
117 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9724-qc2B) 2020/09/20(日) 00:01:17.90 ID:yQEC7gh80
>>115 >>114はこの俺の書き込みだが、
>>81さんは別の方の書き込みだ。
相変わらず反社詐欺戸田は勘違いが激しいなw
スプッッ www
120 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9724-qc2B) 2020/09/20(日) 00:10:24.94 ID:yQEC7gh80
反社詐欺戸田よ、この俺はまかり間違ってもお前を「戸田さん」などと呼ばない。
豊田、岡崎、知立が愛知であることは知っていても、縁もゆかりも無い土地だ。
せいぜい新幹線で名古屋を通るぐらいか。
オフ会にも興味は無いが、反社詐欺戸田の贖罪チン切りOFFというなら話は別だww
自称都内在住のくせに都内は疎くて
愛知県の地理情報に詳し過ぎる。
これなんか異なる端末から回線共用して
買い込んでいる典型例だぞ。
このキチガイ婆さんには関わるな。
執拗にオフ会や個別サイトに誘導して
住人の個人情報を盗み取ろうとするからな。
143 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8724-Dpoh) 2021/01/25(月) 22:36:27.29 ID:08KyEwv50
「セルフうどん とだ安城本店」から出前で味噌煮込みうどんが届くことを楽しみにしています
144 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8724-8PYP) 2021/01/25(月) 23:21:59.55 ID:08KyEwv50
戸田さん!今度オフ会しようよ
私たちは東京から新幹線で駆けつけるよ
名古屋じゃなくて手前の三河安城駅で降りればいいのかな?
田舎でも気の利いたお店はあるでしょ?
探しておいてね!!
荒らしはID:UXj76fh10としか思えないですね・・・。
全くどこのスレなのか不明ですし、
登場人物?オフ会?名古屋の地名???
妄想性人格障害ってのは怖いものです。
こういった人って粘着質だから、
ずっと関係ないものを貼り続けるんでしょうね・・・。
南無阿彌陀仏
>>114 まあそれが賢明だね。
このキチガイ婆さんは自作自演を駆使して
住人の個人情報を盗み取ろうとするから
本当に気を付けたほうがいい。
ちなみに経済板にある金スレはね、
99%このキチガイ婆さんの自演で成り立ってたんだよ。
我々が婆さんの個人情報を特定した10月以降、一気に過疎ったからな。
まじでヤバいと思って逃亡したのだろうねえ。
婆さんは向こうの金スレでもBTC買い煽りや高橋ダンを異常なほど推していて、
どうせ類似の関連スレでも暴れているだろうと思い探ったらここにもいたというわけさ。
まあとにかく本当に気を付けた方がいい。
この婆さんは君ら住人の個人情報と資産を狙っているからな。
そろそろID:UXj76fh10 もあぼんした方がいい
ビットコが野郎かババアかはわからんが、ここでビットコの話してる以上は荒らしだろ
何よりしつこ過ぎる
そういやビットコが来た頃から鬼滅だか天誅だかわめいてたガイジもおらんようになったな
ビットコインは板分けた方が良くね?
荒れる原因にしかなってねーよ
>>119 まずわたしは高橋ダン推してないwwwwwwwwww
むしろ、再生数稼ぎのヤツだと思っていますよ!アンチです!アンチ
明日は金上がる?JR株は買い時?航空株は底値?
適当なことばっか言ってて許せないですねー!
>>123 ビットコイン叩きがしつこいとわたしは思ってますねー
ビットコイン叩くのをやめたらどうなんです?それができませんか?
ビットコイン叩きが荒らしっていう自分の行動を省みたほうがいいですよ。
なんでもかんでもBTCのせいですか?
鬼滅のナンとかはわたしも死ねってレスつけられましたよ〜参考までにね〜
損してからアンチに転身しただけでしょ。
数ヶ月前まで気持ち悪いほど推してたね。
それともダンに婚約者がいると知って発狂したのかなw
このキチガイ婆さんはいつもこう。
勝手に盲信してあとで勝手に逆恨みする。
高橋ダンが気の毒でならないw
>>128 だから妄想性人格障害ですか???
なんでもかんでも自分の思い描いてる幻想に結び付けないほうがいいですよwwwwwwwwww
いやー今年一番笑いました。
ありがとうございます!
>>130 もっと!もっと!もっと!もっと!
どんどんやれーーーーー!wwwwwwwwww
他には?他には?もっと教えて!(笑)
>>127 ビットコ叩いてなくね?
叩かれてるのはスレチでガイジなお前さんだけ
キチガイBTC婆さんは煽られて頭に血が上ると
勝手に個人情報を自白するから面白いぞ。
精神疾患なのか自制できないのだよ。
そのうちここでも同じ過ちを犯して消えるだろうw
>>133 そう?これとかどう?最近のだとこれ
下のは典型的な印象操作
88 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2021/01/31(日) 20:04:28.34 ID:KMlc7Odt0
ビットコ野郎なんて儲かってないばかりか資産をすっ飛ばしてる典型的なやつじゃん。ああいう余裕資産もないセコセコした貧乏人は投資とかしたらあかんて。
長期間現物や積立でせっせと買ってる人で資産をすっ飛ばした人の話しなんて聞いたことないけど、
俺も億り人になる!とかでビットコインで200で買って50で売って溶かしたとか、知る限りそんな奴らばかり。
ビットコ野郎もそんなタイプ。
123 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2021/02/01(月) 11:20:51.24 ID:YbNjjdbL0
そういやビットコが来た頃から鬼滅だか天誅だかわめいてたガイジもおらんようになったな
>>134 いやだって、おもしろいんだもんwwwww
頭悪そうな人を煽るときとか口調変えちゃうんだけどまさにこの人それに該当するからさ(笑)
例えるならば
麻生太郎が頭の悪そうなテレビ局の質問に返答するときのあの小バカにした口調というのかな?
>>135 そうなの??wwwww
んじゃあ、ごめんなさい!
わたしは実は名古屋に住んでましたー!
ウソついちゃってごめんなさい!
他はどんなの書き込んでましたっけ???
恥ずかしいんで、あまり晒さないでくださいね?(笑)
このキチガイBTC婆さん投資一般板にある高橋ダンのスレでは
『アップルインドおばさん』とか『俺ばあさん』『承認欲求ババア』とか
とにかく住人にバカにされてたねw
ダンの過去スレ見ればわかるw
このキチガイ婆さんは基本的に小心者でね。
カッコを付けて自問自答する癖があるから
すぐに書きこみが識別できてしまうのだよ。
ここに執拗にビットコインを書き込むのは
ここの住人に同意して貰い安心感が欲しいからだよ。
この婆さんめちゃくちゃしつこいのでね。
ここの住人は覚悟しといたほうがいいな。
>>121 ID:MEccYGke0
に切り替えて騒いでるな。
BTC荒らしとセットでNG。
ここの住人に忠告しに来ただけだから
別にNGにしてもらってもかまわんよ。
このキチガイ婆さんのヤバいところは
少しでも金目な住人を見つけると
自作自演を駆使して別人を装って
私的な交流を試みようとしてくるのだよ。
騙されて連絡先なんか好感したらアウト。
まじで気を付けな。経済板からの忠告な。
>>146 ロビンフッダー問題は根深いな。
運営が飛んだら飛んだでおおごとだし。
>>141 教えて!どれどれっ!
気になります!!!
いやー名古屋は味噌カレーですね!有名ですだみゃ〜!
どうやったら連絡先教えてくれるんですか?????
>>139 いや〜すごく面白くなってね〜
妄想性人格障害の人の要求通りにするとどんなのが出てくるか気になっちゃって
煽るにしても頭弱すぎる人はおもしろくって
なんかそのおじさんって、高金利通貨でスワポ生活だーここは天井だーとか薄っぺらい根拠で確信してるのに近いものがあるな
煽ってばかりでスレを荒廃させても仕方ないのでここで仮想通貨関連の話題をするとして
アルトコインが噴くときってビットコインがちょっと下がってしまうね。。。
リップルは往年の仕手株みたいな動きをするね。
噴いたら売りの合図なんで持ってる人は売るといいですよ〜
わたしはリップル持ってないんで温かく見守ります。
ここでリップルを買って更に噴いたとしても、リスクの塊なんでわたしは買わないですねー
仮想通貨は分散投資しません。
もうビットコイン一択ですね。長期保有なんで
シルバーを購入する/シルバーを長く使うことで、$ GMEの反対側にある正確なヘッジファンドのポケットに直接お金を入れることになります🚀🚀🚀💎🙌ヘッジファンドはショートシルバーではなくロングシルバーです。
メディア、ウォール街、規範、および他のすべての非WSB自閉症者は、銀を購入するようにあなたを促そうとしています。これは悲劇的で不可逆的な決定であり、圧搾が偽物であるためにお金を稼ぐことができない可能性が高いだけでなく、私たちが直面しているこの正義で栄光の戦争からあなたを傍観することになります。
GMEの代替投資をお探しの場合は、$ BANG GANG-Blackberry、AMC、Nokia、GMEに参加することをお勧めします。
https://www.reddit.com/r/wallstreetbets/comments/l9runf/the_silver_squeeze_is_a_hedgefund_coordinated/ 機関は銀をロングしてるとよ。情報が錯綜してんな
https://mobile.twitter.com/spectatorindex/status/1356179867415400453 JUST IN: Silver prices at highest price since early 2013 amid new attention from Reddit traders
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
ビットコ野郎は専門板があるだろ
そっちに行けや
うざい!
BTC荒らしはいよいよ朝の巡回wでも出てこられなくなったな
ざまあねえな
>>157 投資の世界でそういった話はよくあること
インドが参加しなくたってビットコインには影響は無いですよ。
よくあるブラフですよ。ブラフ
本日のカスババアBTC荒らし(無視・排除・NG登録推奨)
ID:xWnFnIpD0
早く死ね
鬱陶しいな、スレ終わりそうになったら俺が建てるかワッチョイ推奨するから次ワッチョイ有りのスレを使うようにしてくれ
ビットコインか上がろが下がろうが、このスレとは関係ないし知ったこっちゃねー。
さあ、純金をマシマシして行きましょう♪
この婆さんはWi-Fiの予備回線を駆使して
いつも自演するからワッチョイは意味ないよ。
頭に血が上ると回線切替を失念する。
だからこちらでは特定できたわけ。
>>169 このビットコ婆さんはな金目の住人を見つけると
キャラと回線を変えて執拗に私的交流を試みてくるから
まじで気を付けたほうがいいぞ。
お前にBBAに目を付けられるだけの価値があればの話だがw
こっちも荒らされて迷惑してるんでね。
ここでBBAを引き取ってくれると有難い。
マジで田中も日本マテリアルも銀売ってねえ
銀貨にするしかないのか
結局のところ
義憤に駆られた間違った正義感の荒らしばっかりですねー
ビットコイン持ちを叩きまくるから、どんどん荒れるというのになぜわからないのだろうか
>>172 無理して急騰した銀を買うよりビットコインを買った方がよいのでは?
>>175 は? ただの電子情報の塊に何の意味があるよ
光り輝く貴金属を眺めるのが好きなんだ
銀貨の通販にすっか…
GMEもXRPも銀も時価総額が揃いも揃って200億ドル前後なんだよなー
これって偶然か?
このくらいの時価総額までなら動かせる誰かが悪戯してんじゃねーの?
って勘繰ってしまうw
ゴールドの優位性は時価総額そのものなのかもなーって思った
>>178 寧ろお前が邪魔なんで以下のスレで行ってくれ
金地金・純金積立・ETF等【暗号資産NG】Part71
http://2chb.net/r/market/1606484989/ >>174 ビットコイン叩いてる奴はいない。
勝手にやれ!スレ違いだからくるな!
って言ってるだけなわけだが。
純金スレで金の事を語り合ってるのにチャチャ入れるビットコ野郎何なの?
貧乏人出ていけ!うぜぇ!
>>181 ビットコの話がしたいんじゃなく、過去にバカにされた恨みで住み着いてる地縛霊みたいな感じ
実際バカにしてなくてもバカにされたムキーとかまともじゃない
まああれだ、あれだけ騒いでるて全く儲かってる感じ無し。地道にマシマシしてた人が資産を増やしてただけ。
紳士のゆとりを全く感じない貧乏人だから仕方ないか。
プラチナ爆上がり
どう考えてもさらに上がるのに
買わない奴っておるんかね
NG入れてスルーしようぜ
金銀珊瑚…じゃなくて金銀プラチナの話がしたいんだ
この前初めて金購入してこれから受け取りに行くんだが
お前ら保管はどうしてる?やっぱ貸金庫?
>>186 もう2000円台の時に散々マシマシしたので暫くいいっす。
>>176 そんなこと言い出したら、
株は電子データ、不動産権利書なんて紙
電子情報に価値があるかどうかが重要で
ビットコインは値打ちがあるから、価値があるんですよ!
>>181 これとかどうなの?毎回あなたに同じ回答してるけど
ビットコイン叩きですよね。
こちらも金を叩くときは金現物ゴミとか
そういった言い方をすればいいのかな?
170 名無しさん@お金いっぱい。 2021/02/02(火) 10:03:29.32 ID:yMEf/BX60
>>169 このビットコ婆さんはな金目の住人を見つけると
キャラと回線を変えて執拗に私的交流を試みてくるから
まじで気を付けたほうがいいぞ。
お前にBBAに目を付けられるだけの価値があればの話だがw
>>183 それがいけないんですよ!
わたしに言わせてみればそうやってビットコインを叩くやつらが貧乏人だし余裕がない人だなーと思いますよ。
いつも言ってることですが、人を叩く前にまずは自分を見直したほうがいいです。
>>190 ビットコ婆さんの悪口は書いてあるが、ビットコインの悪口は書いてないな
>>192 そうでしたか・・・。
わたしも金現物信者ってやつらは
マシマシとか自分で紳士とかいう厚顔無恥やら買いしか能の無い馬鹿なやつらだと思ってるんですよねー
ま、ひとつ言えることはビットコインを投資の対象と考える人もいて、ビットコインを叩くようなことをすれば因果応報で自分に返ってきますと。
そうすればこのスレは機能不全でまともなやり取りは出来なくなりますよってことです。
金もビットコインも長期投資で共通点もあって、短気起こさずに長い目で見れればいいのではないのでしょうか?
>>194 そうかもしれないけど、ここは金銀プラチナの情報交換をするスレなので、ビットコインの情報交換をするスレで、短期売買してる人とかに長期投資を語ってみてはどうだろうか?
金はまた2000ドル行くまでまだまだ掛かるのかな
緩和で追い風吹いてるのに思ったより増えないわ
>>189 どうでもいいわ
とっとと失せろビットコババア!
>>196 そりゃ利息付くやつか株とか仮想通貨に行くわな
タイタンFX のシルバーが 本日jp16;00〜 ほんらいレバレッジ500倍を 10倍に変更しやがった!
危うくすべての資金が吹き飛ぶところだった! あぶね〜
>>200 GMEやXRPで悪さしてた奴らが暴れた時、XRPは80円手前で
20円以上のスプレッドが付いたそうだぞ
今の銀を動かしてるのが誰かは知らんが、XRPの二の舞だと
証拠金取引はスプレッドと取引停止で拘束されかねないぞ
>>189 オマイ何言ってるんだ?
紙幣だって単なる日銀の借用証書だが、肝心なのはその裏付けだ。
不動産と言う現実に存在する不動産の担保があり、紙幣は日銀の担保、株は企業の時価総額という担保、現物はそのものが価値。
ビットコインは具体的にそれ自体を誰が担保してんだよ?説明してみな。
俺はわかるけどさ。
仮想通貨は裏付だ担保だ以前に法的に守られてすらいないのが問題
GMEだ銀だはそのうち価格操縦で逮捕者が出ると思うけど、仮想通貨
はどれだけあからさまに酷いことをしようと、現状では取り締まる法律
自体がない
まあ、俺が仮想通貨に手を出さないのはボラティリティが大きすぎる
要するに時価総額が足りてないからだけど、、、
>>194 ビットコインが長期投資?
短期投機の間違いじゃ?
勝手にやってて頂きたい。投資や投機は自己責任でするものですし、あなたの手法を非難するつもりは全くありません。
私もビットコインはまだ安い時にマイニングリグを自作し損益分岐点を探りながらマイニングをし数十ビットコインを未だに所持してます。マイニングは既に10年近く前の話しです。
マイニングプールに参加するなんて事も当時は知らなかったのでソロマイナーとして参加してたのです。
あなたの話題は私達とは資産レンジもレイヤーも話題内容も全く異なる関連性皆無の話題です。
ビットコインに興味あるならマイニングでもしてみたらいかがですか?現在はプールに参加してもBTCは殆ど掘れませんので、掘りやすいアルトコインをメインにマイニングをしてビットコインと交換する手法で進めるのが良いと思います。Awesome minerというソフトウエアを使う事をオヌヌメします。
マイニング専用のマザボを使えば12台位の最新グラボを繋げられます。電力を計算しながら電源装置を選び、ご自宅の電力を100A位で契約すればできるでしょう。
>>187 おいらは信託銀行の貸金庫。不動産権利書から金現物、ハードウォレットまでほぼおいらの資産が入ってる。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>202 ビットコインは現金が担保
それすべてに言えることだが、需要供給があるから成り立ってるそれだけでは?
ビットコインを現金でやり取りできる限り現金が担保。簡単なことでは?
>>203 仮想通貨に当たっては
法改正でまずは譲渡所得に変えてほしいとこですね。
ネット回線通して世界中に取引できる反面、犯罪収益に使われてしまうから、規制は必要と思いますが難しいところですね
>>204 前に言ったこと忘れたかな?
ビットコインをあなたのようにマイニングして稼ぐエンジニアとしての能力
わたしのようにお金で買ってマイニングするという労力を使わずにビットコインを得る能力
天秤にかけたときわたしは迷うことなくお金でビットコインを買います。
技術的な側面で学ぶつもりもないし、そこに時間を掛けるつもりもないです。
そしてビットコインを長期投資と考えるのはこれから発展していく可能性に賭けているのと、税制上の問題からすぐに利確しても半分が税金で持ってかれるという問題があるから、長期投資と見ている。その側面もあります。
暴落しようがなんだろうが、自分で設定した損切りラインを割らない限りは持ち続けるつもりですね。
ここの住民がビットコイン暴落したざまーみろのタイミングのときに遊びで10BTCほど買って短期売買をしたりはしますが
>>207 担保は現金になり得ません。
唯一現金の担保として認めてるのは日本ではミクロなCoincheckなどの取引所だけ。
ビットコインそのものに参加してる人の各々が担保であって需給バランスのみによって価値が決定される。
仮想通貨という発想と仕組み自体は非常に素晴らしいと思いますが、担保は無いに等しいです。信用力もありません。それを資産としてポートフォリオに入れるなどマシマシ民には考えられない。せいぜいお小遣いで遊ぶのみ。
投機として使われてるだけで本来の紙幣としての使われ方は皆無。
少し前までビットコインで買い物もできましたが今は随分減りました。何故か?危険だからです。現にそうなりつつ有りますが国が規制したりしたら一発アウト。
比較的仮想通貨上位に位置していたMoneroも規制させ日本の取引所も扱い止めましたし。様々な要因でチューリップになりますよ。
スレ民に富裕層も多くいる事でしょうがビットコインに注目し実際にマイニングしたり、交換所を利用したり、オンライン計算機に参加したり、何かしら参加した事がある人が殆どだと思います。
その人達から見たらビットコインなんて今更感。私のように既にある程度持ってて忘れかけて今の相場見たらめちゃくちゃ上がってて得した♪な人達ばかりだと思う。今から入る人はいないでしょ。
>>209 ですからあなたがビットコインに賭けるのは別に構わないと思いますし、自由にやればいいです。
しかしここは現物やETFや積立などの現物に裏付けられた純金について語り合うスレッドであり、ビットコインなどの仮想通貨とは物質的要素や仕組みとは全く関係がありませんし、同一視する理由が全く見あたりません。
何故その他多くの投機商品が存在するのにビットコインと金を結びつけたがるのでしょうか?
多少の話題は構わないと思いますすが、言うなれば株式投資のスレッドでFXの話題を熱く語るのと同じです。ましてや不動産投資のスレッドで不動産なんてオワコンでFXやらない奴ってバカ?と言ってるのと同じです。
金のスレでビットコインの話が出る事もあるだろうし実際持ってるやつもそこそこいるだろう
でも仮想通貨の板もあるしビットコインのスレもあるのに、金のスレにここまで固執するのか?って思ったら、もう原因はこれ以外ないだろ
>>184 仮想通貨なんてカジノのコインと一緒。
いずれゲームセンターのメダルと同じ扱いになる気がしてならない。
>>211 長々と書き連ねてるが、担保ってそもそもなんのことだか分かってますか?
何らかの約束ごとにその人がその約束を守れなかったときにその人が設定したものを引き渡す。そういったことを担保と呼ぶんですよ。
借金の肩入れが一番分かりやすいですね
んでだ、
不動産は越後湯沢のようなリゾートマンションをバブル期に一棟購入し、その価値は今でも担保されてるか?
株なら東日本大震災後の東京電力の株価は今でも担保されてるか?
金ならそのものが価値???
そもそもビットコインは需給バランスのみとあるが、価値なんぞ需給バランス以外に何があるんだ?
金だって需給バランス以外に何が価値を決めているんだ?
ビットコインは現在の価値が1BTC370万円ならば、現金370万円での取引が担保される。
そうとしか言いようがないです。
>>212 最近は関連性が薄れてきましたが
ビットコインと金の相場チャートに着目して
ビットコインの話をしてるといえばよろしいでしょうか?
あるときは金が上がるとビットコインが上がる
逆に金が下がるとそれと同じようにビットコインも上がる。
結果としてビットコインと純金の関連性に興味があってここで情報収集をしていたわけです。
少なくとも全く関係なければここでビットコインの話をする人はいないですよ。
関連性があればここで政治や預金の話をする人たちがいるでしょう。
それと同じです。
>>213 〇金のスレでビットコインの話が出る事もあるだろうし実際持ってるやつもそこそこいるだろう
そう、その認識でいればいいと思います。
下手にビットコイン叩きせずに、その程度で流すなりビットコインの話をするなりすればいいんだと思います。
>>184に関しては不承知ですがね。
よくわからない妄言か何かなのかとしか思えないです。
>>217 何を都合よく解釈してるのか?
そういう事もある、でもスレチだから他所に行けって言ってるんだが
散々現物持ちは馬鹿とか邪魔とか粗大ゴミ捨てろとか言っておきながら、ビットコイン叩くなとか
この金のスレで話す事じゃない
>>218 もうこの話題が何度もかわかりませんが
あなた方
「ビットコインはゴミだ。電子クズだ。」
「ビットコインを叩いてるんじゃないビットコイン持ちを叩いてるんだ。ビットコインは出てけと言ってるだよ」
こう言われたら、現物持ちはゴミとか馬鹿かとか言われても仕方ないですよね。
金現物なんて下落チャートで今、投資する価値も無いと思っているわたしですし
>>219 あなた方とひとまとめにしてるが、俺はビットコイン馬鹿にしたことないし、馬鹿にしてるのは本当に一握りだろ
昨日も散々言われてたけどビットコインを馬鹿にしてるんじゃなくて、みんなお前さんを馬鹿にしてるの
ここで金を売り煽ってビットコ押してたら言われても当然
>>215 根本的に間違ってる。
不動産は不動産という現物が存在します。価値は下落しても不動産という現物が消滅する事はありません。
これは金現物も同じ。
紙幣は日銀の借用証書で現物は存在しませんが日本国の子会社の中央銀行たる日銀の信用力が裏付けとなってます。
株は実在している株式会社を共同で所持している事と同じ事であり実体に裏付けが存在します。
粉飾によって水増し
仮想通貨はその名の通り実在しないモノであり、単なる電子データの帳簿を参加者によって書き込みがなされてるだけです。
仕組みとしてはそのシステムを構築した個人の人物が帳簿を弄ろうとすればいじれますし、何かの拍子にデータがすっ飛ぶ可能性だってあります。
誰がそれを補償できるのでしょうか?
そのデータを弄れる人達は信用のおける人達なんですか?
特に各国の国の金融機関や中央銀行は仮想通貨に懐疑的であり警戒をしてます。規制の動きが広がりつつあります。
このビットコインの値動きは間違いなく国際金融資本に操られた動きであり、間違いなく参加者を食い物にする為の仕組みだと思ってます。
>>220 個人どうこうなんて関係ないんですよ。
馬鹿にしてるやつがいればそれに対して報復されるって話
それに一番最新のコメントでもいるけど、
こういう都合の悪いのは見えないの??
もしかして、それはビットコインじゃなくて仮想通貨とか言わないですよね???
214 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2021/02/03(水) 07:50:07.00 ID:Vp7q4NdR0
仮想通貨なんてカジノのコインと一緒。
いずれゲームセンターのメダルと同じ扱いになる気がしてならない。
>>221 あなたの考えとしては実体の無い目に見えるものでないと信用できないということですかね?
単なる電子データと言いますが、
その電子データを改ざんすることが容易容易くできるとでも???
停電したり、意図的にプログラムを破壊することをしても仮想通貨を消せると思ってるのですか?
そのシステムを構築した人自身壊すことができると思ってるのですか?
根本的なところをいえば
電子データと侮ってるところが間違いですね。
銀行預金のシステムを破壊するのと同じくらい有り得ない話ですね。
そもそも仮想通貨での取引で損しようが得しようが補償してくれる人なんていません。
あなたのいう不動産や株だって補償してるのですか?
東証が一日ストップしたり、SBIが使えなくなったとしても誰も補償してくれませんでしたよ。
不動産なんて買い手が見つからなければ負の財産に成りうるんですよ?
株は倒産したら電子クズです。
>>222 だからなんなの?
金銀プラチナが好きでここにいるやつがビットコインをどう思おうが自由だろ?
逆にビットコイン勧めて暴落して大損したらどうするの?
しかし馬鹿にするから報復っていうけど考え方危険じゃね?
>>224 それさービットコインに丸っきり当てはめてみればわかりませんー?
ビットコイン投資してて将来性に期待してて
保有してて、下落チャートの金を保有してるなんて馬鹿だなー。もっと安くなったときに買ったり、なんで利確しないのだろう。
含み益減らして馬鹿じゃね?
と思うのも自由ですよね。
投資に絶対は無いのだから、大損したって仕方ない話
そもそも金を買えって勧めてここで大損したって騒いでるやつも居たじゃん。
大損させといて心は痛まないの?長期投資だから、ずっと持っておけばいいんだよって声かけるんでしょう。どーせ
馬鹿って言われたから馬鹿って言い返す
やられたらやり返す。それだけ
ビットコイン投資してる人に馬鹿って言う発想は危険じゃありませんか???
喧嘩を売ってるって自覚は無いわけですよね?
>>225 >投資に絶対は無いのだから、大損したって仕方ない話
だよな
だったら売り煽るなよ
お前さん金はゴミだから捨ててビットコ買えとか言ってたよな
それとマジで理由が
>>184じゃないならなんで金のスレに居座るの?
ビットコスレ行ってビットコ持ち同士で上がった下がった喜んでたらいいじゃん
>>226 金の買い煽りは許されるのに!?
たしかに言いましたね〜
金はゴミだからビットコイン買えと
絶対じゃないとできないってんなら
そもそもあなた投資向いてないですよ。
さっさと持ち資産をキャッシュに利確して
貯金してたほうがいいですよ。
わたしはビットコインスレも見てますよ!
見て参考にしてるしたまに書き込みもしますね。
金のスレはビットコインだけでなく、株投資関連もそうですし、有益な情報もあるから、
居るといった理由ですかね
あなたは視野を広く持ったほうがいいですよ。
金を売り方でこのスレッドを見てる。
ビットコインや株の動向がどうなるかテクニカルを見ながら考えてる。
金に関連性があるから見てるわけです。
ビットコ野郎気持ち悪いなぁ
なんでこんなに会話にならないんだ
>>223 まだわからないの?
頭の中がカネ儲け一択なんですね。
不動産は価値が下がっても現物は残るりますよね?金も同じです。
ビットコインは何か残るモノがありますか?と聞けばわかりますか?
ここは金のスレです。金は儲け話しを煽る類の投資商品ではなく資産を保全する為の物です。
値が下がる事もありますが世界のインフレ率に基づいて確実に値段は上がっていきます。各国が資産保全にビットコイン買いますか?
先進国ではありえません。せいぜい北朝鮮位じゃないですか?先進国各国ともに純金を大量に保有してます。有事に備える為で保全してるのです。
金の資産的信用力はドル、ユーロ、円と共に世界的な信用力を持っているのです。だからこそ保全に適した守りの資産と言われてるのです。
これは数千年来ずっと変わっていません。
ビットコインと同レベルで語れるモノではありません。何でしたらあなたの貯金を全てビットコインにしてはいかが?
私は資産の全てを金にしても構わないと思ってるほどです。全くインフレ率に向かわない日本円にするよりもよっぽど価値が増えて行きますから。
>>229 売りを煽る人なんて殆どいないし、金はひたすら買うもの。セレブの田中貴金属で現物買いに行ってベテランの販売員とお話ししてみなよ。
色々勉強になるよ。
広いシャアを持つべきは君だ。ネットでカネ儲けの歪んだ情報しか見てないとそのうち変な奴に騙されて痛い目みるよ。
>>231 分かってないのはあなたですよ。
ビットコインを単なる電子データとしか見れてないようですから。
まずわたしは金儲けが大好きです。金儲け一択とは誉め言葉と捉えてしまうほとです。
使う宛のほどのお金があっても、お金がどんどん欲しいです。そしてケチです。
だからこそ、セキリュティやら見栄にお金を使いたくないので、家もボロい家のままです。
ビットコインは有価証券といえば(厳密にはちがいますが)ご理解頂けますか?
あなたのいう不動産や金と違い、手に取れないものであっても権利があればそれは資産なんです。
全く無価値で需要供給が無ければ、現金に換えることもできませんよね?
金は上がり続けるって発想がおかしいのです。
わたしは今は売り方ですが、5000円台に戻れば買い方に戻りますよ。
わたしも以前は金の積立をやっており、資産保全というヘッジで考えてましたが、
有事の際に下落するのは金とて例外でなく
下落するわけです。昨年それを学びました
下落したから売ったわけではなく、保有していて値段が急騰したところで売ったわけです。
金を売った金で当時のバイオバブル銘柄とビットコイン、プラチナ、銀などを買い、儲けさせて頂きました。
金とて永久に上がり続けるわけではないので
売却のタイミングと再度の買い戻しのタイミングが重要なわけです。
本来の金のチャートはヨコヨコでしたが、
今は違い、不安定な値動きをしてますよ。
全てをビットコインにするなどそんな愚かなことはしません。
分散投資が大事なわけですから。
今回のコロナショックでもあまり動じない銘柄にお金を注ぎますね。
もし、わからないようであればポートフォリオを見直してみるといいですよ。
チャート研究してみてください。
>>232 田中貴金属の販売員からセールスを受けるのですか??
向こうとて商売ですから、それは必死に金を勧めてくるでしょうね。至極全うなことです。
買いしか見えてないから
広く視野を持った方がいいと言ってるんです。
金をひたすら買うだけ?思考停止してるんですか?
そんなの誰だってできる。
まだわからないの?
という特大ブーメランw
正しくない事論点ずらしてゴリ押しされて誰がわかるか馬鹿かよ
>>234 金とビットコインのプロレススレでも立ててそっちでやれよ
まだいるのかビットコばばぁ
こいつ金持ってるやつが憎くて仕方ないだけだから相手するだけ無駄
嘘つきだしビットコも本当は持ってないよ
>>233 何度も言わせて貰います。
あなたのような短期でキャピタルゲインを狙って儲けたい人が語るスレはありません。
資産を将来に備え長期保全し世界的な長期的インフレ率によるインカムゲインを検討する人、金の現物に魅力されて所持する満足を得たい人がくるスレですよ。
このスレで資産を持つ人は株スレなりその他投資のスレなどそれぞれで語り、金での資産保全やお得に買いたい情報など金について語りたい人がやってくるのです。
いくらビットコインが儲かろうと、資産の保全にビットコインを買うなんて人は皆無です。多くの人はビットコインは単なる投機商品としか見てないですし。もちろんビットコインを持ってる人はいるでしょうが、ここで語る事はまずありません。
あなたは完全に場違いな人。
>>234 セールス受けるも何も自分で買いに行った訳なんですけど。一度田中貴金属銀座本店に現物を1kgほど買いに行ってご覧なさいよ。在庫は常にありますから。
至福の充実した1日を過ごせますよ。
今だと700万円程でその時間を過ごせます。その700万円はその場限りの消費で消えるわけではありません。
>>239 特大ブーメランが刺さり、当初の話題を反らし論破させて頂いたってことで宜しいでしょうか。
わたしの投資スタイルですか、
基本は長期投資を得意としますよ。
短期のデイトレは難しいので、基本的にしないです。
金自体も長期投資していましたからね。2016年頃から積立をして、自分の思ってたことと相反した動きをしたんで売却させて頂きました。
インカムゲインもたくさん得てますよ!
高配当株を大事にしてますので!
某石油株を石油としか思えてないのか、
馬鹿にしてる人が前スレに居ましたがwwww
あと、金はインカムゲインを生まないので注意してくださいね!
その多くの人ってのは凡人で
ビットコインの将来性に気づけなかった人ということですね。
お金を得れる人ってのは極少数派の人間なんでそれは仕方のないことですね。
ビットコインの昔と今、テクニカルに気付けませんか?
昔の投機商品とはちがうんですよ。
ビットコインは成長産業ですよー
>>240 わざわざご心配くださってるのですね、ありがとうございます。
わたしが初めて金を買いに行ったのは神田にある某店でしたが
帯封のついた束を持っておどおどしながら入ったのでずっと緊張して生きた心地がしませんでしたねー
挙げ句、興味の無い小判だの食器だの案内されて生きた心地がしませんでした。
そのせいか未だに枕元に転がったままでずっと保有してますね。
2度とお店で買うのは無いなと個人的に思っております。
わたしはひし形のオンライン会員で
積立をしておりますが、頭の悪い人って
店頭に在庫あるか心配しながら買うんですよね。
このスレもコロナショックで銀やらプラチナが買えない買えないって騒いでる人が居ましたが、オンラインであればいつでも積立口座に保有することが出来たんですよねー
まぁ、頭が悪いからこそ店頭で満足感を得ようとすると思うのですが、それはそれで自由ですし、良かったですね!
>>243 鬼滅の刃さんこんにちは!お久しぶりです!
もう無意味な鬼滅天誅ってのやめたんですか???
はずかしいですもんねー!
わたし、あなたに死ねってつけられたの今でも覚えてますよー!
>>244 死ね。苦しみ抜いて死ね。
これ以上周囲に迷惑を掛けるなドクズ精神障害者。
本気で死ね。失せろ。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
一つだけ確実に言えることがある
全員ビットコ野郎が嫌いという事w
>>241 だからビットコインウンチャラとかここで話す話題じゃねーだろ?誰もそんな話し聞きたくもない。
金の話題はそれだけ?ならもう話しは済んだよな。もうどっか行け!シッシッ
誰かが地縛霊って言ってたけど、言い得て妙だな
普通のお祓いでは効かないようだ
このババアはワッチョイは効果無いとか自演で必死に否定してたがワッチョイは確実に効果あるからな
たとえ予備の回線があってもだ
アホの協奏で結果的にスレが潰れてるけどアホはアホだから
そのことに気付かない
数年前に一度現物買ったとき100万ほどでも身分証の提示を求められたんだが、今ではやっぱりメジャーな業者だと200万未満でも求められる?
当時は気にしてなかったが、今はできれば一切見せたくないのだが…。
業者のHP見ると200万未満は不要なように書かれているが、実際どう?
>>254 買う時は要らないってなってるけどね
200万以下でも以上でも10年前の三菱では俺も見せろって言われた
それで名前入りの計算書ってやつ渡されてる
2年位前に売った時も200万以下だったけど免許見せてって言われた
最近金ETF積み立て始めたわ
S&P500と金を積み立てとけば
後は国債でいいだろという簡易オールウェザー
GLDETFに対して現物の優位性ってなんだろう?
家に置いておくってんでもないなら、特にすごい優位性があるわけでもないような
でも家に置いておく場合は災害やら盗難やらで無くなる可能性もあるわけだし…
って考えてETFにしたんだけれど、現物積み立ての方はどんなお考えですか?
>>205 返事してくれてありがとう。
貸金庫探してみるわ
ビットコインまた400万円台になりましたね。
さんざん馬鹿にしてたのにね
誰もビットコインは馬鹿にしてない。買ってる人もいる。
金スレでビットコインの話題ばかりの馬鹿を馬鹿にしてるだけ。
>>261 貸金庫は銀行によって価格設定が違うからいくつかまわってみるのがいいよ。住宅ローン借りていると40%オフとかもあるし。
もう少し下がって!
株で儲けたいからマシマシしたい。
ビットコインが上がりきったところで全部売って
下がってる金を買いたい
地金とかコインとかの現物は集めたくなるね。コレクションの欲とでも言うかな。金銀財宝とも言うしさ♪
○想通貨みたいなのは楽しくないし全く満足感を得られないね。
>>258 円(またはその他の通貨)に替える気があるかどうかじゃないですかね。
ココのマシま紳士達は通貨に交換する気がさらさら無い方々です。
>>272 その通り。
結局現金持ってても単なる紙切れか、通帳の数字でしか無い。現生持っててそれ使うの?な話し。
金にして持っておいて金庫の肥やしにしときゃいい。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>263 魔女に石を投げながら、わたしは石を投げてない。魔女に石を投げただけだったんだ・・・
ってのと同じ発想ですね
>>270 たしかに今、ビットコインを売るのは合理的に考えるとありかもしれません。
また300万円台に落ちることも考えられるので
しかし、それを金に換えるのは馬鹿がやることですね。
キャッシュで持っておき、ビットコインが下がったタイミング(ここの金現物馬鹿がほらみろビットコイン下がったぞー)なんて言われたタイミングが買いごろですね
>>271 現物、コインスレ行きなよ。
金現物信者さん
>>272-273 そう!ここの紳士とか自称してる恥ずかしい人たちは相場勘が全く無いわけです。
金を買いしか見てないようですから、
全く参考になりません。
金こそ持っていて何に使うんでしょうかね。
個人貿易でもするんですかね?
貨幣経済なわけですから、現金が正解
コロナショックで何も学ばなかったんですか?
電気自動車普及関連のニュースはよく聞くけど
思っていたよりはプラチナの価格下がらないね
>>280 スレチじゃないんですよ。
イヤなら見るな。出ていけ
ビットコBBA大発狂ww
なんでこのスレがかつては平和だったか?それは金銭的にも余裕のある紳士のスレだったから。
ある時ビットコインの方が儲かるのに金を買う奴バカ?なとどビットBBAが乱入し、荒れるスレになった。
ビットBBAに余裕などとても感じられない。そういう事。
>>279 相場感?そういう感覚を持ってるから余裕なマシマ紳士なんだよ。
お得な時にマシマシしてるしさ。
安い時に買って重量が増える喜び、値が上がり資産が増える喜び。
これこそが金投資だ。いちいちケチ付けんのやめてくんない?余計なお世話、余裕のない人。
>>283 厚顔無恥な紳士さまですね!よく存じております。
金を買うことだけやって、売りという選択肢が無い馬鹿なやつらですよね!
ええ!わたしに余裕は無いですよ!
常に上を上を目指しており、どんどん現金を増やしたいですからね!使いきれなくてもお金は常に欲しいです!
余裕が無いのは現物紳士さまも同じですよね!
ビットコインを排除しないといてもたってもいられないんですものね!
>>285 ID切り替え失敗してますよ!
やるならちゃんと、やってください!
安いときに買うのはとてもいいこと!
値が上がり資産が増えることとてもいいこと!
それこそが金投資!すばらしい!
そして売却し含み益を利確することですね!
安いときに買えばいいんですよ!
ほんとその通り、今はその時でないってことば分かってれば上出来です
>>251 このキチガイ婆さんを甘く見るな。
この婆さんは関係なく連投してくるし
複数ある固定回線の予備回線に加えて
格安SIMも駆使して自演するからな。
>>286 売るって日本円にするって事でしょ?
この発想こそ余裕のない人の現れ。
マシマ紳士と話がかみ合うわけがない。儲かってる人は心にも余裕があるから発狂なんてしない。
>>282 誰がどう見てもビットコクソ婆がスレチなんだなぁ
嫌なら見るなと言われても、皆ビットコクソ婆が大嫌いだからビットコ煽り禁止ってスレ作ったのにのに、お前が来るんじゃ逃げられないというね
ご都合解釈の真正池沼気持ちわりぃな
スレチだからとっととビットコ消えろや
>>289 この婆さんは殆どが嘘と妄想にまみれている。
経済板で証券口座をうpしてきたことがあったが
それはIPOの資金拘束額を加工し忘れており
一目見て幼稚な加工だとわかったからな。
とっとこ〰走るよクソ婆〰♪
ビットコ〰煽るよクソ婆〰♪
だ〰い好きなのは〰ば〰ればれの嘘〰♪
バレると真っ赤なクソ婆〰♪
まじで10年近く粘着されたからな。
居住地域と回線情報を特定しても
未だにたまにだがこちらに荒らしに来る。
婆さんは異常者としか言いようがない。
多分雇用統計が良くて金またさがっから
買うなら月曜辺りに買った方がいいな
>>295 このスレにとってはおまえも荒らしだよ
巣に帰れ
このキチガイ婆さんは複数回線を駆使して
敵味方双方を自演するから厄介なのだよ。
ワッチョイがないスレでは識別は不可能。
自作自演でスレを荒らしておいて別回線から
「荒らしがいない所で話しましょう」と
個別サイトに誘導して私的交流を誘う。
まんまと個別サイトに誘導されて
連絡先や個人情報をやり取りしてしまうと
もう完全にアウトだからな。
本当に気を付けろよ。
なるほどな
そいつが別回線なわけだ
単発で荒らしの天敵を攻撃する理由なんてそんな所だろうし
>>299 俺のことか・・・
こうやってみなが疑心暗鬼になって潰し合ってスレが崩壊するんだよ
BTC買え金現物バカとスレに執着するカス、
そのカスを追い掛けて来てよくわからん怨念を撒き散らして居座るクズ
どちらも本当に消えてくれ
死んでくれ
>>300 『BTC買い金現物バカ』とか言ってるのは
このスレではキチガイ婆さんだけだ。
やはり頭に血が上ると書き損じて
自演失敗する癖は一生治らないなw
このスレ内を『金現物』で検索すると、
キチガイ婆さんの書きこみばかり出るが。
金現物に異常な対抗心があるようだね。
>>301 警戒感が外れると買い遅れが乗ってきて上振れるし
警戒感が当たると逃げ遅れが投げてきて下振れる
未来を予想して売買する人たちがいる限り価格は必ず上下に振れる
>>289 もちろん!日本円にしますよ!
わたしは日本国に住んでいて、ここは産まれたときから貨幣経済が浸透していて
支払いについても日本円で行うことが出来て、日本円を拒否されたことが一度もないので、とても信頼における通貨だと思っています。
あなたはあれですね、あつかま紳士って名乗った方がいいですよ!
本物の紳士の人は自分から紳士なんて言わないですからね。
>>290 ああ!作ってたね!
本スレが出来てからわざわざ立てて
怒られた人だよね!プラチナ、銀まで排除しちゃったから、その人にも怒られてたし笑っちゃいました!
>>300 ごめんね、わたしのせいで自演扱いされてしまって。。。
ID:ubHkD7po0は妄想性人格障害があるから、
自分の考えてることと反することは認めない人だよ。
だから、複数回線だの敵味方双方に味方するとか妄想してしまうみたいなので、
もう救えないようですよー
以前は鬼滅の刃どうこうと言ってたけど、
内容が稚拙なもんで誰にも相手にされなくなって、やり方を変えてきたみたい
あーーーわたしは誰と勘違いされてるんだろーーーー。
おもしろいなー!
>>305 何が広いシャアを持ちなだよ。
聞いて呆れるわ。
>>310 ビットコインいい勢いですよねー
わたしはこのまま保有しますが、
利確してもいい頃ですね
金が下がってきたけど、どうしたらいいの?
これからまだ下がるの?
>>302 そのキチガイのフレーズを模して書いていると理解できないのか
このレスではっきりしたが、おまえ精神障害者としての妄想癖があるな
もうお前のBTC煽り野郎への恨み怨念の内容は話半分、それ以下だな
改めて言うが、お前出ていけよ
BTC荒しもだ
>>314 おれもこの怨念奴が一番のスレチ連投嵐だと思う。
気狂いの巣窟かよここはw
>>314 まあ別にどうでもいいけどさ。
ここで誰が何を言い張ったところで
ワッチョイもないから何も証明もできないし。
一つだけ言えるのは俺に突っかかったところで
このキチガイ婆さんは止まらないってことw
キチガイ婆さんを引き取ってくれて
ここの住人には本当に感謝しているよ。
こっちは本当に平和になったからな。
>>317 平和になってよかったな
では巣にもどれ
出ていけ
>>317 わたしもワッチョイつけるの賛成ですよ!
でも、ワッチョイつけても複数回線だの、自演だの、格安SIMとか言われちゃうんでしょうね………。
さ、あなたの好きな巣にお戻りください!
>>313 だから、早く売った方が良かったってことですよ。
わたしは嫌われるようなことをしてはいますが、それは相場を見ててのこと。
よくある銘柄に惚れるなってやつなんですよねー金も
短期でやるのはわかりませんが、
長期でやるならこそ、今は様子見ですよ。
買うべきではないです
>>314 その方へのご理解頂けて良かったです。
わたしは行ったこともない名古屋在住やら、謎の登場人物やら困ってました。
名古屋は全く縁もなくゆかりもなく、
味噌カレーが有名って認識しかないですね。
あとは上りの新幹線であぁー品川までもう少しだなー的なとこですかね。
ビットコババ太郎の中では色んな人が同一人物にされてそうだなw
あとこの鬼誅天誅ってババ太郎が昔使ってたのを使わせてもらっただけな
ボケちゃって忘れちゃった?
>>326 ねえねえ!矛盾しちゃってるよ!
そんなにIDをたくさん使って無理しなくていいんだよ!
302 名無しさん@お金いっぱい。 2021/02/05(金) 11:36:52.76 ID:ubHkD7po0
>>300 『BTC買い金現物バカ』とか言ってるのは
このスレではキチガイ婆さんだけだ。
やはり頭に血が上ると書き損じて
自演失敗する癖は一生治らないなw
>>325 いや、そんなことないよ。
すべては
>>8ですよ。
ビットコイン叩き及びビットコイン投資家への叩きをしなければ大丈夫ですよ。
売り言葉に買い言葉ですから、
通常通りにやり取りする分には問題ですよ。
鬼滅のなんたらとか、自演だのババアとか言ってるひとは相手にしないほうがいいです。
>>327 は?何言ってるんだ?
もう一度俺のIDと何を書いたのか見直したらどうだ?
横から気持ち悪いんだよ
>>329 はいはい、そんなムキにならないの。
中身の無い言葉で荒らしちゃだめですよ。
回線使い分けずにひとつの回線にしたほうがいいですよ!
鬼滅の刃も遠慮しましょう!
>>331 ごめんねー!妄想性人格障害の人は事実を指摘されたりするのキライだもんねー!
ごめんごめん!
あ、そうそうわたしは名古屋住みだよ!
味噌カレーおいしいよね!
他にも登場人物居たよね!誰だっけ?
心が貧乏な人は来ないでほしい。
民度が低すぎて話しになりません。
例えばビットコおばさんとか。
>>334 心が貧乏かぁ〜
たしかにそうですね〜
投資で成功してお金たくさん増やしても初心を忘れられずにどんどんお金を増やそうと思ってしまうからな〜
でもわたしも多少は成長してるんですよ!
デイトレをやめてクソ安いときに低位株買って放置して噴いたら売却とか、高配当株を大事にするとか、
今なんかは太陽光や再生エネルギーはテーマとして持つとして
印刷関連銘柄とか、アプリ関連とか、とあるコーヒーの銘柄とか、バイオ関連とか、
他の人から見れば馬鹿にされそうな銘柄を買い集めてますねー
少なくとも金なんて見ずに幅広く視野を広げて銘柄を買い集めてますねー!
>>335 全部嘘臭く聞こえる。
とても儲けてる人とは思えない。
住んでる世界がマシマ紳士とは異なるし品が全く感じられない。言っちゃ悪いが育ちも悪そう。
せやから言うたろう
ビットコババ太郎の中では色んな人が同一人物にされてるってw
そして自分が攻撃された方法でばかり相手を攻撃するという頭の足りなさw
あとな、上の方で
>>222 > 個人どうこうなんて関係ないんですよ。
> 馬鹿にしてるやつがいればそれに対して報復されるって話
とか書いてるが、これは秋葉原無差別殺人とかと同じ思想やろw
Revolutを始めたんだけど、通貨だけではなく金も売買できる
消費寄託契約で、スプレッドは片道1.5%で、有料会員だと0.25%になる模様。
日本居住者なら日本法準拠で、東京地裁が合意管轄
https://www.revolut.com/ja-JP/legal/precious-metals >>339 消費寄託には興味ないかな。
自分の金にならないし。
入出庫もできないしね
手数料で言えばETFやCFDが有利だけど、
100円でもゴールドのポジを持てるのは面白い
>>338 まず、気づいた方がいいのは
喧嘩を売ってるってことに気付けてないやつらですよ。
前に書きましたがね。
>>340 もう金を手放した身ですが、
どうせ買うなら消費寄託のほうが混蔵保管よりいいですよ。
所有権は寄託先ですが、返還する権利を行使すればいつでも引き出せますからね。
もちろん信頼できる会社でやること前提ですが
バチカンが大量に金塊をため込んでいてそれを米軍が押収したという電波が来たわ
これで安く金が買えるぞ!
GOXって知ってる?
ナイスハッシュもGOXされたけど、取引口座守ったからね。凄いもんだ。
まあ、俺にはかんけーねー♪
コイン買いに行こ。
社長なんか放出してぇ
>>339 片道1.5%のスプレッドはただ事じゃないw
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
米造幣局、投資用金貨・銀貨需要の一部に対応できず
https://news.livedoor.com/article/detail/19638131/ 買って買ってかいまくれー
そのうち入手できなくなるぞ!
平成2年の天皇即位の時の10万円金貨を買いそびれてたから、俺もこの辺で買いなおそうかな
デザインが良いんだよね〜
>>346 純金積立よりは安いんだよね
安くないけどボッタでもない
>>341 投信でええやん。
100円から買えるぞ。
最近は金とビットコインの関連性は薄れてきたほうかと思ってたけど、そうでもなさそうですね。
金が下落するとビットコインが上がっていきますね。
金から資金が抜けビットコインが買われていってるってとこですかね。
さんざビットコインは偽装通貨だの見る目が無い人に馬鹿にされてましたが、
正解はやはりビットコインだったってことですね。
ビットコインなんか買うぐらいなら原油等の他のコモディティ買うよ
俺、金のファンドと同量、コモディティ全体のファンドも持ってるんだけど、リスクヘッジにちょうどいいよ
調べたら原油、農産物、のほか、プラチナなども入ってた
ビットコインは、試しにマネックスで口座作ろうとしたら、「リスクが高すぎるので投資方法を変更しないと開けません」
と出てダメだった
>>352 短期のリスクパリティウエイトはGOLD:BTC=5:1くらいだけど、同期間の
ボラティリティ比はGOLD:BTC=1:2くらいしかない
ちなみに時価総額比だと15-20:1くらい
大きな資金シフトが起きて、それをBTCが吸収したなら、BTCの価格は
もっとぶっ飛んでないと理屈に合わないと思う
BTCの難点は法制面、税制面(前に書いたから繰り返さないけど、、、)
だけでなく、新興仮想通貨の動向もあると思ってる
BTC自体は人為的に増やすのが難しいとしても、仮想通貨自体は
無限に増やせる
実際、より多くの人を惹き付けられる新しい仮想通貨が日々研究も
開発もされてる
例えばPoSで疑似的なインカムゲインを生み出す仕組みとか、純粋
にオモローって思ったしw
法制面、税制面が整って、十分な時価総額を持ち価格変動に透明性
と妥当性がある仮想通貨が生まれたなら、、、
そして、それが決済機能、SoV機能(人為的に量を操作しにくい)、貯蓄
機能(インカムゲインを生じる)を兼ね備えてたとしたら、それは魅力的
な投資対象になるだろうなと思う
>>351 オープン投信だと、値決めが1日1本だし
Revolutのは気軽に買えるのがいいなと思った
ゴールドホルダーにとっては株式市場の大局観も気になるところ。
これからどんな推移を想定していますか?
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>356 もうすでにBTCはぶっ飛んでるとこだから、
この300万円台〜400万円台の緩やかな上昇は仕方ないと思いますね。
底値切り上げて緩やかに上がるところかと
半年後くらいには600万円台ってところですかね。
金がこれから6200円台くらいにいくころには
BTCは500万円台くらいになってるかとおもいます。
>>357 まだBTCを実際に使える無国籍通貨になるのはほど遠いのはわかる。
これからの通貨だからね。将来性に期待して投資するのが正解と思いますね。
そう、問題なのはBTCを越える仮想通貨が台頭してきたときです。
そうなるとBTCの価値は大幅に下がり、
見向きもされなくなるのかと思いますね。
次世代の通貨ですから、BTCを越える通貨が出てきてもおかしくないとおもいます。
まずは雑所得を譲渡所得に変えるところからスタートしてほしいところですね。
ビットコが次世代の通貨になるわけないじゃん。むしろどこの国も規制しようとしてるのだから。単なる投機商品。お金貸した人からビットコで返すなんて言われても迷惑。
金なら喜んで貰う。
ゴールドと同じアセットクラスとして暗号資産が受け入れられる様になる未来があるとして、その対象はビットコインではなさそう、と皆が感じていそうなのに上がってるんだよね。みんなどんな出口を想定してるんだろうか。この状況から税制が庶民へ有利な方向に改変されるとも思えないし。
本命はリブラかなと思ってたんだけど頓挫してるよね。官製だとデジタル人民元とか、日本もデジタル通貨の研究会とかは発足してるね。
株とゴールドとで9:1くらいの割合でアセットアロケーション組もうかなと思ってたんだけど、暗号資産も組み入れようかな?どんな比率と銘柄で?と思い巡らせたりはしている。
ETF とBTCとPTSとBTSとTBSとTBCと私
仮想通貨など、ここのスレと関係なく無いですか?ビットコイン持ってますが純金に関わる話題をお願いします。
今金プラコインの在庫は普通にありますか?
>>369 その辺は現物スレの方が詳しいと思うぞ
【現物】金・銀・プラチナ Part2【地金・コイン】
http://2chb.net/r/market/1602947192/ 別に現物排除に加担する気はないけど、投資ではなく資産
としての話をしたいなら現物スレの方が話も合うだろうと思う
ついでに、投資として貴金属の話がしたいけど、仮想通貨とか
株や債券の話は無しがいいなら以下のスレかな?
金地金・純金積立・ETF等【暗号資産NG】Part71
http://2chb.net/r/market/1606484989/ 上のスレは株や債券の話もダメとはされてないけど、金鉱株
でギリギリのラインかなー?他参加者の空気次第だけど
少なくとも俺は自粛してる
ここ金スレなのに仮想通貨の話題ばかりじゃん。仮想通貨の話しなら専用スレあるからそっちでやるよ。
一体ここ何が目的のスレ?
[1542]純銀信託の話はここでよかですか?
2月1日に9千円台で買ってみたら二日後に売り気配で始まって
8500円で半分空売りしたらぴたっと値動きが止まりました
この謎な値動きを誰か説明してください
監視されているのでしょうか
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
なんだかわからないから話題に参加できなかったけど、つまりビットコインは金とほぼ同じなんだよな?
だったら何の問題もない。どっちを買っても大して変わりがない。買ってから十年ほど寝かせても大丈夫。
仮に市場が消滅しても、ビットコインの現物は残る。金と同様に変質しないし、永遠の価値を持つからだ。
ビットコインに執着する人が言いたいのは、要するにそういう事だろ。ビットコインの現物を見せてくれ。
iシェアーズ(為替ヘッジ無し)でidecoってどうなの?
>>366 ビットコインは確かにまだ創成期ですからね。
国際的な信用度もあやしいところ
将来的には決済の大半がビットコインかビットコインを越える仮想通貨になっていて、
法整備も整って無国籍通貨となりそう。
必要に応じてドルや日本円などに交換できる仕組みになっているんじゃないかな?
ビットコインの会社自体は民間組織のままで居そうですね。
>>376 あなたは
>>202の人でしょ!(笑)
論破したのにまた同じ話題をぶり返すの?
今度は現物だから違うってことなのかな?(笑)
202 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2021/02/02(火) 18:30:29.19 ID:lerLRY2G0
>>189 オマイ何言ってるんだ?
紙幣だって単なる日銀の借用証書だが、肝心なのはその裏付けだ。
不動産と言う現実に存在する不動産の担保があり、紙幣は日銀の担保、株は企業の時価総額という担保、現物はそのものが価値。
ビットコインは具体的にそれ自体を誰が担保してんだよ?説明してみな。
俺はわかるけどさ。
>>372 相場を見てるとね、BTCを売って金を買うときもあれば、
今のように金を売ってBTCを買うのが正解ってときがある。
一見何も関係ないようにみえて関係しているんですよ。
>>378 それはないな。
国が仮想通貨なんて認めるわけないじゃん。特に自国建通貨の先進国。
>>380 ビットコインを売って儲けたら株を買って、安くなったら金をひたすら買うでしょ。オカネにある程度働いてもらったら金を一定量買い続ける。
言わば資産の終着駅だよ。
そこで金が上がったからと円と交換とかwww
あなた投資の初心者ですね。
>>381 今はね、
それが5年先、10年先もそうであると思いますか?
民間会社が仮想通貨の決済システムを発展させて普及させていけば国も禁止になんて出来ないものですよ。
特に電子決済なんかはこれからますます発展していくわけで、デジタル人民元に対抗する意味でも発展途上ですよ。
>>382 金に売りがないと思ってる時点であなたが初心者です。
もはや金を買うだけ買って売ることをしないなんて思考停止のほか何者でもありませんね。
長期的に見て金は下落ですよ。
5000円台になってから買い戻せば重量も今以上に増やせるのになんでガチホなんですか?
頭が悪いからですか?初心者です?
>>383 仮想通貨なんて中央銀行がいつかはぶっ潰すと思うがね。
もしくは中央銀行が暗号資産をつくるか……中央銀行が暗号資産をだせば既存の仮想通貨は駆逐されるだろうし、政府に圧力をかければ瞬殺よ
このまま中央銀行が通貨発行利権を手放すとは思えんよ
>>384 資産保全の意味知ってる?
景気悪くなると円高金高になる理由っておわかり?金を売る理由って何?
あなたの頭の中は常に円を中心にしてるからでしょ?
素人丸出しではないですか。
>>383 仮想通貨の裏付けは、購入者の支払った通貨。
一方、中央銀行の発行する通貨の裏付けは、国民が長年にわたり築いてきた、質の高い労働力やインフラや防衛力。
仮想通貨は通貨の信用力にタダ乗りして通貨の価値を奪っているので、政府が許す訳がない。
デジタル人民元の構築が政府により早期に進んでいるのは、先見の明がある。
>>388 最近のMMT論では通貨の裏付けはもっと直接的に国家が持つ
徴税権なんて言われたりもしてるな
建前としては市中貨幣量は政府から独立した中央銀行の金利
操作によって決まるとされてるけど、これが半分以上ウソなのは
みんな薄々気付いてる
であるなら、前向きにその建前を取り払って政府と中央銀行の
共同によって市中貨幣量をコントロールしてしまってはどうか?
ってのが現代MMT理論だそうな
>>379 に宛てて、
>>376が返信する。
残念ながら、さっぱりわからない。他人の書き込みと間違えられるのは迷惑だ。全く説明になっていない。
銀行預金は出し入れ容易だから、それが恐くて貯金した。ハンコ同様、換金の手続きは面倒臭い方がよい。
まだ一度も換金した事はない。そろそろ預金の残高が危なくなってきた。初めて換金する日が迫っている。
そこで覗いたらビットコインの話ばかりだ。世紀末は五万円だった金貨が今は二十万で換金できるらしい。
そんな今、500gも買える人がいるとは信じがたい。1993.8.14は1261円/gで、300g買うのが精一杯だった。
ビットコインを増やしては円に替えてを繰り返して得た利益は全て所得になるから税制面では不利だよ。
儲けたら最大半分近く税金。
金は雑所得で低率20%、5年以上持ってたら半分になる。
>>385 中央銀行が暗号資産を作り出したら、それこそ自身で既に発行してる通貨の信用を毀損するわけだから、政情不安の国でも無い限りないでしょ!
民間会社が全世界で暗号資産を作り出していくのにそれを潰すのはもう無理だと思いますよ。
インターネットを破壊するくらい有り得ない話とおもいます。
規制しても抜け道を見つけて仮想通貨は生き残っていくとおもいます
無職は別として
サラリーマンなら重税
給与+雑所得だから
累進課税でかつ住民税10%に
社会保障費が上乗せ
まして利益がでた翌年に相場下落しても
前年の税金は戻ってこない
株のように譲渡損失もないし
決済もできない
いろいろ不便
>>386 それこそステレオタイプの考えですね。
まず、景気が良いか悪いかで言ったら、
悪いですよね?
そして今、いうほど円高ですか?金は下落してますよ。
100円も切ってないしそこまで円高でも無いですよね。チャート的には円高に向かいつつはありますが。
資産保全はその名の通りです。
で、資産保全を金だけだと思ってるのが間違いです。
たばこ株や食料品株、不動産株やビットコインじゃないですかね。
金は万能な存在であるって思ってんなら間違いです。これから下落していきますよ。
長期的に見て下の銘柄を資産保全とは言えません。
>>388 仮想通貨は購入者の支払った通貨であること同意します。
以前は投機のおもちゃのように扱われてきたこの仮想通貨がここまで発展させて
取引出来るようになった以上、多くの人は
仮想通貨に価値があるからこそ、買っていっているとおもいます。
それでこそ値打ちが上がっていくに連れて政府もその存在を無視できなくなり、
規制はしつつもその機能を奪うってのは不可能と思います。
財産を国民から没収するのと同義ですから
>>395 事象と願望と単なるいち予想とがごっちゃになって
それらを事実・大前提として話を進めようとする
典型的な障害者の会話だなあと思いました。
>>391 んであれば、仮想通貨を単なる電子データだけと思わないほうがいいですよ。
ここに担保だの、不動産や株など手に取れるものしか資産と認めない人が居たのです。
さんざん自分の謎理論と論点ずらし
挙げ句は店頭で地金を購入する意義を語るおかしな人が居たのです。
その人と同じようなことを述べ出したので
まだやるんだこの人と思ったわけです。
誤解されたくなければ、ビットコインは手に取れない有価証券(厳密には違いますが)のようなものと理解して頂ければ幸いです
>>392 そうなんです。そこが非常にネックなところですね。
本命のビットコインは当然ガチホするとして、一旦300万円台に下落して350万円台になったときに売却したビットコインたちの税金の扱いです。
せっかく儲けたのに損したような気持ちになってしまうのですね。
税制面はビットコインの弱点ですね。
ビットコインの押さえつけは無理だと世界各国が理解して頂いて、日本も法改正してビットコインも株と同じ税率にしてほしいものです。
>>397 すみません、突っ込まれると思いました。
景気が悪くなると円高金高になる理由ってお分かり?の時点で謎理論だと思って接していたのですが、低レベルな人に合わせた結果、わたしも支離滅裂な回答になってしまいました。反省ですね。
なんか急にまともなスレッドに戻りましたね。
税制面やビットコインの将来性など真面目に答えられる人が増えてもらえて良かったです。
これからもよろしくお願いいたします。
自分の気分や感情で見える世界が極端に変わる。まだ退院は早いのでは。
長文連投やめてください。
>>398 親切に有難う御座います。余りにビットコインが持て囃されるから、金売却時に手を出したら有利かなと。
すぐ使うための換金で、長期保有だから税制面では心配してないけど、初めての売却となるとやはり心配。
先日市役所で確定申告を済ませ、来年からの確定申告を訪ねたら、金売却の件は税務署で聞いたらよいと。
後日行ってみる予定です。それから売却に踏み切る。買った時と逆に、高い時を見定めて売るつもりです。
ETFにでも承認されたら、投資対象として認めてあげるよ
だから、もうこれぐらいにしよう
みんなが迷惑してる
>>401 ビットコインの将来性と、ここのスレと何の関係あんの?
金ってそんなに下落してるか?
高値キープしてるもんだと思ってたわ
ビットコインに4000万突っ込みました、その結果8000万円になりました♪
勝ち組だぁ!
あ、所得税は1400万円です。
あなたの手取りは2600万円です。
損益合算?
んなもんねーっすよ。宜しく全額一括で払ってね♪
ああ、ビットコインは日本の歳入に貢献する素晴らしいシステムですな♪
>>406 大して下落してないししないよ。
FRBやその他中央銀行がバカスカ刷って必死にインフレ率をキープしてのだから。株高でそっちに流れてるたけで暴落ってレベルじゃない。
株バブルが弾けたら天国モードとなるだろう。ま、株などのヘッジ資産としても買われてるもんだからね。
ビットコイン好きな人は株のヘッジでビットコイン買ったら良いんだよ。
ああ怖っ!俺には無理!!
>>407 あ、間違えた。
所得税1800です!!
宜しく納めてね♪
こくぜーより
金はまだ高いよ
5年前ぐらいのチャート見てみたら分かる
>>412 20年のチャートみなよ。
ずっと上がり続けてるだろ。
日本のGDP見てみろ。殆ど変化なし!
株価見てみろ、値動きが激しいだろ。
これが答えだ。
金etfスレを探してたらここに辿り着いた
ビットコの話ばかりなのですね
>>414 ほんとそう
つまらんスレに成り下がった
ビットコインって普通の所得税だから結局そんなに税金かかるのね。リスクだらけだし儲かっても税金高いしメリットないね。損益合算無しとかww
FXよりタチが悪いんですね。
やはり堅実確実に純金マシマシして長期放置してた方が結果的に利益出ますね。雑所得低率20%の5年放置で税金ガクンと落ちるし、投資と博打を一緒にしてはいけませんよね。
私のように某国に法人と銀行口座を持つ人から見たら円建て日本国内取引とか投資素人の方なのでしょう。
多分NISAの方が良いと思います。
>>416 NISAでETFですか?
積み立てでよい投信でもありますか
NISAは目的によって積立か通常かを決めます。アグレッシブに投資するなら通常NISA。超長期運用なら積立です。
積立ですと選べるファンドが限られますが、リスクの少ないインデックスファンドがメインになりますね。
月額最大33333円しか積立できないのと個別株やETFは利用できませんが、利益がでても20年間税金かかりません。対して通常は月に10万円まで投資でき株やETFを利用できますが、税金かからないのは5年間まで。せっかく増えた資産は税優遇を受けられる5年で決済しないといけないです。
使い方によってはそれぞれ一長一短ありますが、両方のNISAは利用できません。ただし、途中で変える事はできます。
積立だと、ヴァンガードファンドシリーズや、IFREEシリーズ、eMAXIS slimシリーズなど手数料が安いモノから選べば良いです。
米国株、世界株、日本株の3つのインデックスファンドを積み立てれば良いです。
米国株だと、ダウのS&P500
日本株だと日経225ですね。さっき言ったシリーズにこれらがあります。
いいニュースだぞ。これで検索してみろ。
【速報】米テスラが約1600億円分のビットコイン購入で相場に衝撃 BTCは44000ドルまで急騰
当社はこのような現金の一部を、デジタル資産、金地金、金取引所上場ファンドおよび将来的に指定されたその他の資産を含む特定の代替準備資産に投資することができるようになった。
つまり、ビットコインだけでなくゴールドも買いそうだぞテスラ。
なんか急に来てるのはこのせいか!?
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>420 マシマシできないじゃんか。一企業ごときか余計な事すんなや。株では儲けさせてもろてるがな。
>>409 あははーっ!おもしろいですね!
取得額が抜けちゃってますよ!
それじゃあーいくら儲かっても赤字じゃないですかー!
>>416 ビットコインを短期間で売買する人にとっては博打ですが
いまは変わりつつあって投資の対象ですよ。
よっぽど認めたくないみたいですけど、
ビットコインの価格はどんどん上がっていきますからねー
>>420 ビットコインの将来性に期待してるってことですねー
これでもなおビットコインを買いたがらない
新しいものキライの人たちは少々かわいそうなひとたちですね
妖怪ビットコ婆は怨念の塊で何言っても通じないから触らない方が良いよ
>>428 読めばわかるじゃん。
ETFでは積立できないよ。
>>426 ホントですよね。
空気の読めない迷惑な人ですね。
このような人が投資で儲かるわけ有りませんよ。
投資でダメな性格の人は、まさしくこの様な空気の読めない人です。ドツボにハマる典型的な性格。
>>423 そうだよ。知らないの?
お前脱税すんなよ。
雑所得にならんし損益合算もできないんだからね。所得に対して延々と所得税かかるんだからな。
ビットコインは投資ではなく投機。
初心者質問で申し訳ありません
金を買う時、
自身で積立やスポット買付をせず、
手数料を払って信託やETFを買う理由って何でしょうか?
まあ、ビットコインは
少しづつ売っていけばいいだろ、老後にな。
そうすれば税金も知れてる。
ゴールドは5年以内に3000ドル超えるから
現物と金鉱株NEMも買っとけ。配当いいぞここは。ウハウハだ。
>>430-431 あははーっ!税金ってのは利益に対して課税されるんですよ!
8000万円ぜんぶに課税してどうするんですかっ♪
わーん!これじゃあーいくら利益あげても
取得金額以下になってしまいますねー
おかしな税金計算するって
投資でダメな性格してるってのがよくわかりましたよ!
そしてビットコインは雑所得ですからね・・・・。
わかりやすく教えとくね、
ここの住人たちってのは一番高い税率の人たちしかいないでしょうから
簡易計算としてビットコインで得た利益の55%は税金って考えとくと余裕をもって他の投資に扱いやすく考えられるので、覚えておくといいですよ。
>>429 NISAで1540かGLDか
つみたてNISAで投信だとなんかいいのあるか
てことだろ文盲クズ
>>403 いいセンスしています!
金をこの高値で売却するのは正解ですね。
ビットコインは昨年の夏辺りから買いを推奨していますが、未だに発展途上です。
この500万円というのも通過点に過ぎないですね。
難点はやはり税金ですが、頻繁に売買を繰り返さなければいいだけの話です。
今は税制も雑所得の状態ですが、
今後もずっと雑所得のままであるかどうかは分からないので、一度買ってみて放置しておけば、大きく儲けられると思いますよ。
頑張ってください
>>437 >>428 だと言ってんだボケナス
まじで使えないチンカスハゲ
おまえが満足に働ける職なんてないだろ?
クズ
そもそもコピペww
人間社会に溶け込もうと必死だな精神障害者
まぁ、ビットコインやビットコイン関連銘柄買えなかったからってイライラしちゃだめですよ。
余裕をもったほうがいいですよ。
わたしはいつでも余裕はないですが(笑)
どれだけスレチだし興味無いと言っても押し売りしてくる更年期障害ガイジ
買えなくて悔しいなんて言ってたら上がってる銘柄見れなくなるわw
>>443 どうでもいい。
ここで話す話題じゃないね。
>>438 だから積立にETFねーって教えてやったろ童貞。
>>445 うるせーな
黙ってビットコイン買えクズ
株も金もプラもビットも全部上がってる
史上最大の好景気だな
by 皮肉
プラチナどんどん上がっていくなあ
こうやって上がるの丸わかりなのに買わずに放置してるバカって
何がしたいんだろうね
>>448 既に2000円台で沢山マシマシしたから今更感
テスラのビットコイン投資、会計規則の矛盾浮き彫りに
https://jp.reuters.com/article/tesla-bitcoin-breakingviews-idJPKBN2A90AW 米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、ちょっとした新たな混乱を巻き起こすのを決してためらわない。
テスラは8日、暗号資産(仮想通貨)ビットコインに15億ドルを投じたとし、自動車代金のビットコインでの支払いを近く認めるとも表明した。
しかし、テスラがビットコインの値上がりやこれに伴ういかなる保有価値の上昇も評価益として計上することはない。価値が減じたときは計上される。
>>445 日本語が理解できないクソは5chに来んな
苦しみ抜いて死ねハゲクズチンカス野郎
知恵遅れ
>>451 そもそも
>>435 の意味がわかってないんだよ。
相手にするだけ時間の無駄。
「 iシェアーズ ゴールドインデックス・ファンド(為替ヘッジなし)」をidecoでやったらいいと思う
>>455 クソバカはお前だ。何も理解できていないカスはすっこんでろ。
プラチナばくあげ
マジ売るの待つわ
8000くらいどうでしょ
>>454 ゴールドに為替ヘッジ掛けるのは金利のないゴールドに
マイナスの金利を与えてるも同然だから賛否両論ある
少なくとも、いきなり馬鹿か?ってほど筋の悪い話でもない
金だけは為替関係ないよ。日本で6000だったら、外国で買っても6000円。
そりゃそうだ。
オマイラ!マシマシしとけよ。
もう言わないぞ。
紳士より。
税金の話しが出た途端逃げて行ったビットコ野郎。実はビットコインでキャピタルゲインを得られても、株や金などとは違い税制面で非常に不利な投資である事に今更気がついた模様。
金の値段が上がってるのに売らない奴バカ?とか言いながら、ビットコ400万円に達したwwwなどと喜ぶも、税金の話が出たとたん長期投資だから売らないなどと支離滅裂な事言い始め、しまいにはトンヅラ。
皆さんこれで心ゆくまで現物マシマシの話題で盛り上がりましょう♪ビットコインで儲けて日本円にしたところで儲ければ儲けるほど税金ヤバいですし、何よりこのスレとは全く関係のない話題です。
現物金は所持してるだけで満足感を得られますし、値上がりし5年以上所持した後の売却なら税制面で非常に優遇されるのです。
このスレはまだ地縛霊に取り憑かれているのか。強力な陰陽師はおらんのか?
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>459 「為替ヘッジなし」だろうがよく読めよなんなんだよお前ら
>>458 「為替ヘッジなし」だろうがよく読めよなんなんだよお前ら
やはり現物ガチホが基本ですね。
売り買い続けても稼いだ分だけ税金取られるだけですから。
結局の所マッタリとマシマシ続けてた人が一番資産を増やしてるのが現実ww
100g現物で持ってるけど、現物は売りに行くのがめんどくさくて強制ホールドになるからいいな
プラチナマンの時代が来てるな。どうせ死ぬまで売らないから意味ないけど
ヘッジファンド泣き寝入りする思ってんだろ?
覚悟しとけ。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
マシマ紳士は安い時にたらふく買ってるからゆとりそのもの。
2500円台の急落時に10kg買ってた人がいた。既に2000万円近く資産が増えてる計算になる。
安い時にオワコンだwww などとのディスりに全く動じず確実にマシマシを続ける。本来ここはそういう紳士が集うスレ。
有事の金、コロナの金
そういや昔、コロナ金貨ってのがあったっけ
プラチナ怖くて売っちゃったわ
もう一回買いなおした方がいいかな?
>>462 >>434で説明してあげたけど、税金で逃げたのはID:FLJZTzUl0ですよ!
利益じゃなくて、取得金額にも課税するみたいですからね!
からかってやったら、恥の上塗りしてきてほんとに笑わせて頂きました。
税金の件で売らないのはたしかにひとつの要因ですよ。
しかしながら、それ以上にビットコインが値上がりすると見てるから売らないだけです。
現物馬鹿ってのは損してもずっと抱えていくんですよねーあなたみたいに(笑)
プラチナの人は素直にお見事!
わたしは年末にすべて売却しました!
あとは上手な人でうまくやってください!
>>487 今のところ1250ドル/オンスで様子伺いやけどまだ250ドルは急上昇かもね
休み明けに買っとけば?
>>473 >>486 なーんだ、ビットコインなんて全く儲からないじゃんwwww
ビットコインもタックスヘイブンに口座持ってたら儲かるかな?
私、香港のハンセン銀行に口座持ってまして。タックスヘイブンと言えるか否かはわからないけど節税にはなってる。ビットコインなんて手を出さんです。
買いたい人は御自由に。紳士はそんなものは小遣いで遊ぶ程度でポートフォリオに組み入れるなんてギャンブルやらんですよ。
ただ一つだけ良いことがあった。時価総額が有り得ないテスラのCEOはビットコ沢山買うらしいね。同時に金もマシマシするらしいし。
>>487 色んな所に投資しているのですね。株も買っているのですか?
>>491 いいですね、恒生銀行
でも共産党の鶴の一声で凍結されちまうリスクが怖い
>>495 中華ってのが確かにね。
バミューダで探してみますかね。
そうねー、金や絵画、他国の土地を買いまくってるのは
自国通貨も銀行も信用してない人たちですからね
今から金か、プラチナのどちらか一つ地金買おうかとおもうんだけど、期待値はどちらが上?
やっぱりプラチナ?
また、なにかが原因で
また少し値下がりあるかな?プラチナ
プラチナって景気が悪いと下がるんじゃないの?
今って言うほど景気良いか?
自動車も別に売れるような状態じゃないのに
どこで調整が入るんだプラチナ?
ずっと暴騰し続けるんか?なわけないよな...
>>488 勧めてくれてありがとうね
でもプラチナはいいかなー
過去のテクニカルから見ても4000円以上は買わないかな〜
4000円割ったら買いに転じるよ!
上値が知れてるからね
>>490 そうだね!ビットコインは雑所得だからね!
学べたかな?
>>492 株も買ってますよ〜
2桁低位株から、高配当株、テーマ株まで幅広くですね!
2桁低位は年末に投げ出す人がたくさん居てそれ拾うだけで指値放置で勝手に儲かっちゃいましたね。
某たばこ株にはやられましたが、まあ付き合いですね!某たばこ株は下がったらナンピンで取得金額をどんどん下げていかないといけないですね
>>503 長期なら絶対に金。
短期ならプラチナかな?
俺は金プラ5:1の割合で、株とか投資信託、ETFとは別に機械的に積立しており少し多目にカネが入ってきたら現物かスポットで更に購入しとる。
値下がりしても買った金プラ自体が減るわけじゃない。
ただし、短期利ざや狙いのカネ儲けを目論んでるなら貴金属ではやめとき。買ったら老後までガチホして資産を保全する!という人向け。
株と言えば、オワコンアパレル業界ののオンワード株が配当高い上に安かったから、200円位で500マソ買ったとたんに上がり出した。塩漬け予定。
>>513 なかなか勇気あるね!レナウンが破産したくらいだから、そこもあるなーと思ってそこは買えてないなー。
あ、そうそう。今は印刷業界関連は買いですよ。
>>510 税率最大55%も取られ、金プラとは比べものにならない位にリスキーでギャンブル性高い非常に危険な投資だと学ばせて貰いました。資産保全する方は絶対に手を出してはいけないやつですね。やはりここにいらっしゃる方々はそのような危険なモノに手を出さない堅実な方々なのだと思いました。
>>514 以前、株の初心者の方が何を買ったいいかわからないと言うものですから、オンワード、エネオス、三菱UFJ、りそな銀行など、安くて配当金の高い株をまずはと、ここでオヌヌメしました。
ところが、そんな株勧めるなんて迷惑だなどとディスってきた方がおり、ビットコインがウンタラとおっしゃってました。私のオヌヌメした株はその後全て値上がりしており迷惑などかけてないと思ってます。
>>516 IDが変わってしまいましたが、
ごちゃごちゃになってませんか?
ビットコイン投資もしてますが、わたしは高配当株推奨ですよ?
たしかに業績が下だの、石油がうんたらって
噛み付いてきた人いましたね。とくにエネオスをね。
>>515 ビットコインの税率は高いですが、
安いときに買えた人の中にはわたしのように将来性に期待して投資しているのですよ。
80万円台からガチホですが、それを割り込むならやってみろ!と言っておきたいところですね。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
ビットコインを税金が高いだの、安全性だの
あーだこーだ言われてる間にどんどん上がって500万円台ですね。
ついこの間の350万円台のときもあーだこーだ言われてましたが、
どんどん上がっていきますね。
>>520 良かったですね。
ビットコインなど私達には全く興味がありませんし手を出す予定もありませんのでご自身の自己責任で自由にされて下さい。
80万元手で500万に増えたら税金130万位ですね。このレンジでの円転は株と変わりませんが、損益通算と繰り越しができないヘッジをどうされるんですか?ガチホとは言え担保になるモノがデータの数字しかないのに。いつまでガチホするんです?
更にこのレンジを超えてくると税率ドカンと上がります。
株の事はあなたを事を言ったつもりはありません。私なりに初心者の方にオヌヌメしたらセンスのない方が横からディスってきたんです。
あなた以外の私達は堅実確実地道に金プラをマシマシし続けるだけです。金を買うという事自体がヘッジになっているわけですので。
>>521 わたしの中でのヘッジは株と現金にウェイトを置いてるのでそれを分散投資としましたね。
株は特にコロナショックでポートフォリオを見直しました。
コロナで一時的に落ちてもすぐにもと通りに戻すことができる銘柄を中心にヘッジとしています。
株のメリットは分散投資ですから、いかにセンスよく振り分けるかですね。
あとは現金です。本当の有事の際に人びとが何を欲するかで考えると現金でした。
わたしも昔の考えでは金がヘッジになるものと考えており、保有し続けていましたが、金とて例外でなく、ドカンと値崩れすることがわかりましたね。
そして今の金価格はテクニカルから見ても割高です。5000円台に戻ったら買い戻せばいいのです。
ビットコインはここでも挙げさせて頂きましたが、600万円台で売却を検討していましたが、1000万円台まで保有に変更かなーと思ってます。
あとはコロナウイルスがそろそろ終息しそうなので、来るべき同時多発ショックと見比べながら判断するつもりです。
金を考えなしに買ってヘッジとする考えは昔の考え方ですよ。
今の相場が適正なのかどうか考えながら買ったほうがいいですよ。
>>523 各国がヘッジに金を持つのに過去の話しとはこれいかに?前にも言ったが、ヘッジにビットコインを買う先進国がありますか?
それが答えです。
>>524 国家レベルと個人レベルでは話が違います。
国家は貿易での決済や紙幣の価値を維持するためにアメリカ国債や純金などの裏付けが必要となります。
でないと、アメリカ債や紙幣の価値ってのは無くなります。ニクソンショックが良い例ですね。
それとは異なり個人では
金本位制などではなく、貨幣経済で成り立ってます。お店で何かを買うにしても、株を買うにしても、必要なものは通貨です。
国家の有事の際は個人の財産なんて保障してくれる国はどこにもありません。
信用のある国であれば紙幣を大量に刷って超インフレにすることなんて有り得ないんです。
考えてみてください。その状況になっていたら、その国の政情は安定してますか?
あなたの財産はゴールドであれ、保障されますか?
んでかつ、コロナショックの際は金価格はどうなりましたか?一時的に下落しましたね?(株も同様ですが)
金というのはヘッジになってますか?
なってませんよね?だから、金がヘッジになるのは古い考えだと言っているのです。
あと、ビットコインをヘッジとは一言も言ってません。
ヘッジは株と現金です。
日本円の信用度は揺るぎません。
日本円の信用度が揺らいだら、この国で穏やかに暮らしてられなくなるでしょう。
>>523 コロナウイルス我収束すると来たるべき同時多発ショックが来るの?
世界株式暴落ということ?
少なくとも金を何も考えずに買うってのはただの思考停止なだけなんです。
過去のチャートを見てこれから、どっちに向かうか考えればわかるはずです。
安くなってから買えばいいのに、なぜずっと買い推奨なのでしょうか。
いってこいチャートになってるとしか思えないですがねー
>>528 わたしはそう予想しています。
今までテレワークだ、なんだで行き場を失っていた資金が株やらビットコインやら、それこそ金に向かっていたわけですが、
コロナウイルス終息したら、抑圧されていたところにお金が戻るようになって
使い道の無かった資金が使われるようになるのでは?と予想しています。
バブルはいずれ崩壊します。
対して業績も良くないのに右肩上がりの日経と同じようなテクニカルしてる銘柄が多すぎます。
>>530 うーんSARSにしろスペイン風邪にしろ、
パンデミックが収束した後は好景気・株高に向かう事は歴史の教えだが…
因みに収束による株の下落はこの一年内位をみてますか?
各国の中央銀行は今後数年、下手したら10年単位で金融緩和は
続けざるを得ないのかなとも思っていて、
その間は大きく崩れる事は考え憎いかなとも…
>>529 自分でポートフォリオのうち10%はゴールドと決めたら、値段が下がったら
買い増しすればいいだけだよ
思考停止で結構
過去のチャートは参考にしかならない
昔の感覚ではグラム千円台が標準で、最高値が二千円だった。値動きの幅は小さかった。
だから株と違って、素人でも安心して金が買えた。プラチナには投機的な印象があった。
それが二千円以上になると感覚が壊れてきた。高いのか安いのか分からなくなってきた。
三千円になると恐怖心が出てきた。千円台に戻ると千円以上の損が出る。もう買えない。
その後は高騰するばかり。千円台の時、千円下落する事はない。下落幅の底に沼がある。
下落の先が泥沼の価格帯に達する可能性への恐怖は、何千円で上下しようが変わらない。
>>534 経済成長したから金の価格も上がってんだよ
まあ日本は30年停滞してたからなんで?って思う人がいても不思議じゃないんだけど
>>527 国家を引き合いに出したのは資産をヘッジするにあたり信用度について言ってるのであり、円転利益を追求する為ではない。
金を安くなったら買えばいいが、大事なのは円転価格ではなく重量。
ゆえに安い時に沢山買って高い時に少しだけ買い買い続ける事が大事なんだ。その上でドルコスで買う積立は利に叶ってるわけだ。
他の投資商品のような売買繰り返して儲ける類の商品じゃないと何度も言ってるのだが。
金相場の千円台標準期は1988年から2005年まで続き、バブル期は絶好の買い時だった。
バブル崩壊後も安値は変わらず、欧米はリーマンショックまで金に目向きもしなかった。
>>537 バブル期は不動産価格が有り得ない位上昇し、カネがそっちに流れ金は見向きもされなかった。
不動産に手が出ない貧乏人は「貧者の金」が精一杯。これ以上は下がりようがなかった。
利殖は期待できないから単なる貯金。それが二十年近く続くと買った事も自然と忘れる。
雑誌には純金積立の広告が載った。北海道拓殖銀行のは、金定額積立〈金字塔〉だった。
>>534 俺も昔の1800円記憶が有るから例え3000円台に戻っても買える気がしれないんだよな。
おいおいおいおい、不況なんか
プラチナ価格あげすぎ
安全資産No.1にアンティークコインをあげる奴が多いのだが、
俺はどうしても価値が分からん。
あんなちっぽけな、本物か偽物か分からんような金貨に大金はたく気がせんのだが?
貴金属店で買った金その他は国に完全把握されてるから今やってるのは資産運用かなw
ま、下がりはせんだろが、いつお国に召し上げられるか、その前に売るけど。
ほんでやな
これからの世界は法律守ってたら死ぬで
前科とかカンケー無いし
ヤクザサイコー
ただし、捕まるなよ
道具は要るよ
ジムロジャーズが海外逃亡かカラシニコフ言うてたやろ
日本におったらどやったって死ぬいうことや
君らにはイミフだろ?w
>>548 チューリップ暴落はないがマシマシチャンスは来るかもね。株もだし投資関連は暴落を持って購入&長期ガチホ。暴落した株買ったりしてるのでマシマシチャンスは願ったり。
現物はいいね。増えていく喜びを見て持ってナデナデして楽しめる。
人と同じ動きしてたら投資では勝てない。結果総資産は現在億り人よ。マンション持ってる@ローン完済の普通の在宅サラリーマンだよ。
この一年位の在宅中にドカンと資産増やした。資産が増えるほどに更に増えるスピードが加速していくな。
金持ちが更に金持ちになる理論を体感したぜ。金も5年前位から積立、スポット現物で沢山買ってガチホ。マシマ紳士の仲間入りできたかの?
ビットコインはめんどくさいからやらんが、マイニングはやってたよ。結構楽しかった。まだ日本でやってる奴いるんかな?マイニングリグを組み立てて、ぶん回すのは男のロマン。
あぶないな
ハッキリ言うて死ぬクチや
ま、分からんやろが(^.^)
>>551 もう何回も言われてるけど、それでも金を持つってのは周りが見えてないんですよ。
大多数の貧しい人間と同じことするから金を持ち続けると言う発想になるんですよ。
もうヘッジでもなんでもありません。
今の金は投機です。マシマシチャンスはもっと下を見てからです。
今はビットコインですね。何度も言ってますし、結果も出てますし。
千円台を見てた連中が4000円台の頃安くなったら買う、今は高い絶対落ちると言って7000円超えたからな
金が1万円を超えるなら今ですら安いし、5000円割るなら高いという、視線がどこかという話だわな
未来がわかるやつなんていやしない
ビットコインというか仮想通貨は今日全部手放した
後は上がろうが下ろうが構わんが、上がったら悔しいからもうチャートは見ないようにするw
>>555 ビットコイン推しだが、その判断は意外と間違ってないとも言える。
ここ最近の急騰でテスラで一旦、出尽くしと考えるのも有りといえば有り。
調整が続くので、ここの人たちがビットコイン下がったね。ざまーみろ的なコメントがつき始めたらまた、買い時ですよ。
わたしはずっと持ち続けますが
>>544 アンティークコインは頑張って偽物をお作りになられる方がいらっしゃるから
手を出さないのが一番ですよね
なんたって大蔵省が心血注いで作った10万円金貨もあっという間に偽物が出ましたから
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>553 何回も言われてるって、言ってるのはお前だけ。ビットコインは掘ったからお前より沢山持ってて塩漬けにしてるよ、くだらねー。金への執念はお前よりはるかにあったわ。
リーマン時にニュージーランドドル46円時に100枚持って塩漬けにしてるしな。
金しか持ってないとでも?
アホかお前。
>>552 誰もわかんないよ先の事なんて。
大丈夫とは言い切れないから色々してる。かなりバブって危険臭はプンプン漂ってるね。俺的基軸通過を何に置くか悩む。
こりゃあ、プラチナはいくね!ビットコインみたいに。
ビットコインまではいかなくとも
グラム5000円までは急上昇してそこからゆっくりと8000円までいくとおもうの
昨日は1270ドル上がった直後に利益食いで一気に1213ドルまで下がって
直後に1555ドルに戻るという、プラチナ期待が手堅い証拠が見れた
プラチナは長らく放置されてきてしこり玉がないうえ、マーケットが小さいから
投機マネーが入ってくるとびっくりする程の上昇があると思う。素人考えだが。
昨年秋頃から年末にかけて
日マテで3000円100g×4、3200円100g×4
おしまいに3600円100g×4買ったけど
金と逆転したら半分を金に置き換えるつもり
>>565 時価総額の小さいアセットにドカっと入れて噴き上げるのが今の流行りっぽい
株でもペニー株が月替わりダブルアップ状態になってる
貴金属だと少し前がシルバーで今度はプラチナ?
時価総額で200億ドルくらいが目途なのかな?って気がしてるけど、まあ誰か
が仕掛けてるんだろう
仮想通貨には詳しくないんだけど、(俺には)初耳のマイナーコインがアッチで
暴騰、次はコッチで暴騰と繰り返してるっぽい
まあ、仮想通貨は右往左往する度に取引を仲介してる人たちが儲かるから
株や貴金属とは別筋の人たちがやってるのかもしれんけど、、、
プラチナって7855がマックスでしたよね
リーマン時代の
燃料電池自動車にはプラチナが使われるらしい。これは8000円くるぞ
水素を水と電気に分けるときに超高温に耐えなおかつ伝導率が高い素材が
いまのところプラチナ属しかない
実用機材にはパラジウムが使われていたがパラジウムが高騰した今
代用として価格の安いプラチナが着目されているのだ
ということで8000円から10000円を行ったり来たりしているパラジウムと同じく
プラチナが8000円まで上がっても不思議ではない
金余りの世の中、プラチナ価格が下がることはあり得ない
プラチナ3000円時代はもう来ないかあの頃は本当に底値だったんだよな
全個体電池だっけ?あれはどうなってるの?
>>544 そうそう、このあいだ、財務省が造幣局保有の金塊80トンをマシマシした馬鹿りでしょ
それが戦中の金供出の現代版であり前哨戦なので、マシマシ黄金虫は国家に踏み潰される
現時点では国家の範囲内だが、近い将来は民間にも拡大する方向のようだから用心せよ!
金供出の前に郵貯をはじめとする銀行口座の凍結ですよ
預金封鎖を恐れて現金を手元に持っていても無駄
通貨切替えされて新円しか使えなくなって旧円が紙くずになる
>>579 我々はなすすべもなく
お手上げ状態になるんか
いくら株やビットコで儲けても
資産税掛けられたら
どうしようもない
1億で50%だそうな
いやいやカネだけじゃない。
日本自体が潰される。
はっきり言う、死を覚悟しておけ。
今までとは全く違う世界になる。
笑う奴は糞の中身が出るほど笑っておけ。
今のうちに
嫌なら台湾と一緒にアメリカ合衆国51番目の州になるしかない
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
おめーのガキどもアホ孫もしぬんだよっ
いい気味(^.^)
地震大丈夫かぁ
資産課税
家畜みたい
エサをたらふく食べさせて
あとはバッサリ
質問です
ビットコインというものは南海トラフ巨大地震とかが起きて
パソコンやスマホが故障しても普通に使えるのですか?
阪神大震災のときに火事で手元の紙幣が燃えてしまって
でも貴金属は残っていたのでそれで助かった話は聞いています
>>596 鍵を無くしたりしたら全部パー。
クラウドにコードをコピーして保管しとけばok♪
>>596 耐火金庫て1時間位しかもたんじゃん
中で溶けても隙間から流れて出さないてこと?
火災時に金は溶けてもプラチナは溶けないよ
超高温のエンジン燃焼点火プラグの電極に使われるほどだからね
金も土中に溶けた場所が確定できればある程度は回収できる。
>>596 ビットコインは支那の詐欺商品じゃないのか
チャンコロ幹部じゃないから確定的な事は言えんが、
そーだと思うよ
>>596 現実にはインターネットへの通信手段がないと使えないだろうね
>>601 今は中国の影響力はかなり薄れてる
ビットコインに大金突っ込まない方がいいぞ。しかし止めはしない。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
明日は暇だから日マテにいって現物マシマシするよ
実弾500万、余ったら浅草神社に参拝して神谷バーで昼飲みの予定
>>596 特に大震災があった後は現金が一番重宝します。
災害時は混乱の最中なので、預金残高などの電磁的記録はその媒体(ATM)などが壊れてしまっている場合もありますが、
最終的にはデータ上で管理されてる預金残高やビットコインのデータそのものが吹き飛ぶことは有り得ず、一番安全な情報となります。
現物の貴金属は地震で家ごと崩壊して金庫が無くなったりすれば、それこそ回収不能で、貴金属を持っていたという証明も出来ないので、
電磁的記録で保有してる貴金属、預金残高、ビットコインなどが災害に関しては優れています
ビットコインも緩やかに底値を切り上げつつ上がっていくねー
300万円台でも買いを推奨させて頂いてましたが、買えたでしょうかね?
今後ともこの傾向が続くので、金なんかよりビットコインを 今は 買ったほうが良いか思いますよ。
財務官僚が監視してるな
> 電磁的記録で保有してる貴金属、預金残高、ビットコインなどが災害に関しては優れています
直近で地震が起こされること。
ドサクサ最中、貴金属が預金、ビットコインと同レベルで把握没収しやすいらしい。
強盗め
は?だって、預金データやビットコインやら積立口座は大地震がきてデータ飛ぶのですか?
バカじゃないのwwwww
現物の貴金属は火事場泥棒に盗まれる危険性もあるよね。それもリスクのひとつですね。たしかに
プラチナぐんぐん上がっとんな
トヨタのMIRAI(二代目)だと一つの燃料セルにプラチナが0.3g使われる
一台330セルだから100gのプラチナが必要
これが大型トラックや船舶に使われるとなればその量は…
>>613 ビットコはGOXリスクが常にある。
誰も助けてくれねーよ。
>>613 > バカじゃないのwwwww
なんですぐそういうふうにあおるのですか
何でもいいが現物は管理できんわ
重すぎ
盗られたら終わりやし
水素自動車なら大量のプラチナが必要だな。
水素自動車なんかはやらないと思うが。
>>615 そんなに沢山高価なプラチナ使わなきゃいけないなら、代替資源に切り替えるとか白紙にするとかなるんじゃ…
いやあ
プラチナでクッソ儲かっちゃってるわ
で、また売り買いで儲ける、っと
指加えてみてるだけのバカの思考はよー分からん
上手いと思われてたトレーダーでも一撃で刈取られバイト生活に落ちた奴もいる
豊島さんクラスでもリスク回避で結局は積立
>>626 ホントおバカだな、お前
プラチナが下がる要因、全くないんだが?
リアルチャート見て、ここ一年でも5年でもいいから眺めてみろよ
ボンボンあほやな
んなこたー言も言うとらん
白金もおまえより持っとる思うで
爆上げ前に買うた
そら上がるだろうが先のことは分からんちゅーことじゃボケカボチャ
で、お前ら家族首吊り決定しとるで(苦笑)
何キロ持っとる?
わいキン買いすぎたけどな
どーでもええけど
とにかく水素自動車にプラチナが要ると言う情報のきっかけが大事で
実際実用化するかどうかなんて関係ない。投機に火が付くだけでいいんや。
目の保養
プラは実用化されてスタンダードになるかどうかで値が上下するから、貨幣の代替として扱われる金と違って短期勝負だよなぁ
現状は先進国の自動車戦略で決まる
>>632 心安らぐ〜^_^;
地金番号は消しといた方が良いよ。
>>632 これまた手数料マシマシなセレブの田中インゴットはカッコいいね。漏れは日マテ手数料無料しか持ってない。
プラチナは量が少ないから
買われたらそりゃ上がるだろう
いつまで金より安く買えるかな
どこぞのエコノミストは2021年のおわりまでには
1200ドルまでいくとか言っとったな
思いっきりはずしたな
>>632 田中のビニール袋もいいけど、日マテプラスチックケースも良い。重ねられるように工夫がなされているね。
エコノミストの予言が当たるなら、エコノミスト自身がたらふく買っていることだろう
み ん な ー 今 日 も 含 み 益 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>616 普通は手元で管理するでしょう。
まさにGoxされたらかなわないから。
預けるのはトレードする分だけだよ
>>646 仮想通過の事がわからない素人が鍵の管理の方法も知らず突然GOXされちまうのさ。取引なんて簡単だが言うほど鍵の保管は簡単じゃねーよ。
俺はノートに手書きで保管してるけどww
>>647 中性紙ノートに手書きはかなり安全だね。
その保管鍵を安いうちに導入して忘れて動かせなくなってるコインが結構あるらしいな
それこそ火事でもあったらメモなんて消えてしまう
>>648 銀行のパスワードの上四桁と下4桁を鍵の前後にひっくり返して書き足してる。
>>650 ああ、あと鍵コードは暗記してノート保管はあくまでバックアップ用だから基本は使わない。
>>650 それもGOX同然だわな
誰も助けてくれないよ。
そんなのに大金突っ込めないわ。
エコノミストの正体も知らんのか
よく投資とかやるな
予言てw
金とプラチナの価格逆転が元に戻るのも時間の問題
いまのうちに金売ってプラチナ買っとけ
しかし株価がヤバいんだけど、怖い!
金も上がってきてる。
プラチナは5000円で少しもみ合う、
上抜けると金に追いつくと予想。
プラチナは触媒としての需要で値が決まるんであって金に対する相対的な割安感とかでは決まんないよね
>>657 既にここの人達は2000円台で沢山買ってるから別に慌てないよ。
>>635 まあ、日マテプラは裏面がカッコいいから…
↑666は俺が丸太で多々人種差別された時のルームナンバーw
あほやからなあいつら
無教養でマフィアだらけ
プーチンやらトランプやら、逆の意味でシーチンピンやら大国は大物がリーダー
で、ガースーとか何?
ゴールドはセオリー通り株式市場の逆相関になっているだけなのか
それとも…
長期金利が上がってるからだってーの。
米株も暴落するはずなんだが、金利と一緒に上がるって
なんだこりゃ。
しかし、どこまでもそうはならん。
クソみたいに米国債の金利が上がってきてるわ。
つまり、インフレ予想でみんな米国債を捨て始めた。
https://nikkei225jp.com/nasdaq/ しかし、それはドル安でもあるので
ゴールドが下がるもの本当はおかしい。
だから買い増ししとけ。
マネージャブジャブはもはや収拾がつかんわ。
マネージャブジャブの今まで見たこともない局面だから
どの資産がどう動くかは分からない。
はっきりしてるのは
ゴールドは通貨みたいに無尽蔵で生み出すことは不可能であって
採掘コストも年々上昇してるということ。
>>677 金利が上がってゴールド下がるとか無いから。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
仮想通貨が金のポジションを侵食してるんじゃないの
今の相場はともかく今後一定のポジションを確保すると見做されたとか
ものすごい勢いで戻ったな
ここら辺が当面の底なのかな
何で高くなったプラチナを買いたがるの?もう散々マシマシしたんだから金が下がってきてこっちをマシマシするだろ普通。株も同じだよ。
完全にオワコン株は別として、安いのに業績も安定してて配当の高い株がゴロゴロしてたじゃん。コモデティとか銀行株とかさ。
大事なのは投機じゃなくて投資だよ。セコセコ売り買い繰り返してるだけじゃいつまでたってもカネ増えないぞ。
中期と長期と超長期を見据えないと。
投資初心者はまずは月々33333円でツミニーと田中とか日マテの積立で機械的にずっとマシマシしつづけてみなよ。それだけでいい。
米国10年金利、ドル円、ゴールド、それぞれスルスル推移中
>>678 日本の国債先物もじわじわ売られとる。
https://n225chart.com/jgb.html 日銀が吸いあげても、先物で売り崩されるパターンてあり?
>>686 小さな値動きを作るのは少額取引の庶民。
巨大投資家がプラチナに介入すれば
【現物が日乾しになる】まで買い、渇望状態を作り出せる。
>>686 いま、プラチナを買うのはなかなか勇気が居ることですが、
金を買うのはおかしな話ですね。
金なんて上値が知れてるのになぜ今買いなんでしょう?
どう考えても売りでは?
プラチナのほうが上値を形成する余地はありますよ。わたしは年末に売却したし買うつもりは無いですが。
それよりもビットコインですね。
大台の500万も突破し600万円台も近いですよ。
いま買ってもぜんぜんプラス圏ですね。
>>682 その通りです。仮想通貨という新しい銘柄が市場に登場して資金が流入します。
資金が何らかに流入するということは何らかの銘柄からは資金が流出します。
つまりは金から資金が流出してビットコインに流入してるわけです。
金よりもビットコインに将来性を期待してる投資家が多いということですね。
>>691 ビットコ次の押し目で買いたいんよなー
暴落待ちに暴落なし?
>>693 それに気づけないから素人のままなんですよ。
>>694 調整は来ると思いますが、底値を切り上げつつ上昇してるので、すぐに入ったほうがいいですよ。
デイトレは基本的にやらないのでわかりません。
>>695 相関関係も考えずにポートフォリオを組むようなことを平気で言ってくるおまえの方が素人丸出しだよ
>>697 はい?株やらビットコインと逆相関してる金が買いとでも?
ヘッジにでもなってるんですか?(笑)
>>697 今の値動きはあんまり関係ないんじゃないの
数年後どういう形で落ち着くかの話
下がったときに買う。
株でもゴールドでも何でもそう。
バカにされてたメガバン株を底値付近で拾ったヤツらは
今ウハウハ。永久に配当チューチューウマウマ。
ゴールドはボーナスステージで絶好の買い場。
プラチナも800ドル900ドルで拾ったヤツらは
上手いよな。
下がってるときにこそ拾う。
これがプロ。
安くなった金を買わないでビットコイン買ってるチャレンジャーがいるの?かなり安い時にアメリカ通販の決済の為にビットコイン持ったけど、追加で買うとかこえー。
放置してもっと上がったら売って金をマシマシがいいぞ。
>>691 そんな短期でセコセコしてる貧乏人と一緒にしないでくんね?
>>703 プラチナはあれほどここでもマシマシチャンスと言われ続けてたのにね。紳士は3000円以下で大量に購入しておるからプラチナは休場で、更なる金のマシマシチャンスに備える。
安く買って高く売る。
こんなシンプルな事が何でわからないんだ?教えてやってんのに。
>>691 またお前か。余計なお世話やて。
GOXでぶっ飛ぶリスク有るもんに資産を突っ込むわけないやろ?
金スレは資産保全のスレやぞ。
ビットコインは専ら空売りで利用させてもろてる。200万が40万になった時に儲けさせてはもろたわ。またどこかで空売りさせてもらうさかい。
キャピタルゲインで儲けるもんやね。タチ悪い500倍時代のFXみたいなもんや。
どうしても金を諦めさせたいバカがいるみたい
金は夢じゃなく現実を見る人間が買うもの
夢見るオババは大好きなゴミを好きなだけマシマシしとけば良いよ
ビットコインは規制していいと思うんだよな
違法取引にも使われたりするんでしょ
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
ビットコインのテクニカルチャートヤバくね?一端逃げておいた方がええで。金が下がってきたからナンピンでええからマシマシしとき。
いいか?プラチナの安い時や金がまだ4000円前後をウロウロしてる時は何度も教えてやったんや。今回はもうこれ以上言わんで。
>>691 お前プラチナ昨年に売ったん?
アホちゃう?ホンマセンスの欠片もない投資やね。何で売ったん?カネなかったん?
特に現物は絶対手放したらあかん。
余裕も無いのに短期投機してたら死んでいくで。
ビットコは局面がええからたまたま儲けられてるだけや。とても危険な金融商品やからもう止めとき。金持ちの遊びでやるならええが一般人が投資目的で手を出したらあかんやつや。
儲け出えへんけど金は一定額マシマシしときや。リーマンショックやバブル崩壊を経験した事ないやろ?
リーマンの時は周りで沢山死んでったのを見たで。言うほど投資は簡単やない。ホンマここにおる民は堅実派やで。
リーマンの時も金持ってて助かったやつぎょうさんおるんやぞ。
>>717 同意ですね。現物は売買のタイミングが難しいので短期投資に向いてません。
投資というより資産防衛といった意味合いになると思います。
>>706 短期じゃーないんですがね、読解力の無い貧乏人
>>708 過去にいろいろと事件はありましたが、
抜けるもんなら抜いてみろといったとこですかね。
じゃあ、なんでいまビットコインを空売りしないんですか???
値崩れすると読むなら空売りすればいいのでは?
>>717 2600円でプラチナ買ったんですから、
年末に売却しても、ぜんぜん利益でしたがね。
売却の理由は税金です。
譲渡益を払うためにプラチナを売って精算したってところですかね。
言ってしまえば税金のための売却です。
プラチナの過去のチャート見ても適正相場だったと思いますがね?
自分の決めた目標金額に達したら売る。それだけの話。
あとはプラチナはうまい人でやればいいと思ってます。上値は限られてますし。
7000〜8000円台を越えると思うならずっと保有してればいかが?頑張ってください。
ビットコインは去年の夏ぐらいからずーーーと買いを推奨してますよ?
結果どうなりましたか?言わなくとも明らかですよね。将来性に期待して投資した結果ですね。まだ保有し続けますが。
大多数の馬鹿はビットコインをゴミのように扱ってるみたいですが。結果、機会を逃してますよね。ほんと哀れです。
金はコロナショック以前は保有してましたが、コロナショックで他の金融商品同様に下落したんですよ?もう忘れたんですか?
そして、本来はヨコヨコチャートのはずが、
急騰して急落して今現在下落チャート形成中。
金が資産保全というのは昔の話で今は投機ですよ。
また5000円台に戻ったら買い戻しますが、
今買うのはまだ早いんですよ。
後出しなら何とでも言える
コテハン付けてる訳でもないから自分が推してる銘柄下がればキャラ変えて出てくれば良いだけだし
単に金というかここの住人が憎いだけなの伝わってくるわ
ビットコイン確かに今は良いし今後も上がるかもしれない、だが落ちる時は一気だからこんな値段から買おうとしてるやつがいるなら無事に逃げられるか考えた方が良い
ストップ掛かる事も無い程に整備もされてない投機商品だけに、日本がCBで止まってるのに海外が下げ続けたりしてたし
あの頃は列車が良く止まってたな
>>723 空売りは仕込んでおるで。
そろそろ下落するで。綺麗にテクニカルが形成されとるがな。
税金を投資商品の売却で払っとんのか?それを余裕のない奴って言うんや。貴金属を短期で売却したら税金優遇もあらへんがな。最低でも5年はガチホが基本やで。税金優遇あるのに何でそれを生かさないんや?
富裕層の鉄則は徹底的な長期投資や。
株のBNF氏などは一部のスーパーマンや、一般人には到底できない技術やで。
税金はニコニコ現金で払うもんや。
しかも儲けとるんやろ?その考え方ではプチ成金になっても富裕層にはなれへん。
貴金属を短期トレード、ビットコインを長期トレード?めちゃくちゃやん。
まあええ、投資は誰も助けてくれへん。自分で痛い目見ながらセンスを磨くんや。
まあわいもありきたりな事しか言わへんが基本に立ち戻って時々考え直す事が大事や。わいにはわいのチェックリストがあり時々確認しておる。
>>728 おっ、どの程度の下落を見込んでますかー?
たかだか20〜30%程度ですかね?
キャッシュより金融資産のほうが多いもんでね。
別に儲け分をキャッシュで支払うことなんてなんてことないんですが、さすがにキャッシュが少なすぎてしまうもので。
だからこそプラチナは税金支払い用に消費させて頂きました。
5年保有で税金優遇しても含み損になったら意味が無いんですよ?わかりますかね?
長期投資は主に高配当株ですね、
某石油株をバカにしてるやつが居たときは笑わせてもらいましたね。
ヘタクソってこういうやつなんだなーと
基本を見直すのは大切ですね。
わたしはコロナショック前後でポートフォリオを見直しましたよ。
ヘッジになるものってのは地味で目立たない銘柄でしたね。上がりもしないし下がりもしない。そういった銘柄に安心感を覚えました。
これがほんとの資産保全なのだとね。
>>729 > おっ、どの程度の下落を見込んでますかー?
> たかだか20〜30%程度ですかね?
ビットコの話ですよね、
もっともっと下落すると想定してるのですか?
そしてそれでもホールドの方針と。
まとまったお金が入るから
金を2、3キロ買い増ししようかしら
>>730 わたしは5〜10%程度の調整はあるとしてどんどん上にいくと予想してます。
空売りの人ってかわいそうだなーって思って見てるだけですよ。
当初の目的は600万円を目標にしてましたが、1000万円台までガチホかなと思います。
>>729 何言うとんねん。
税金を投資商品で払ってて、その投資商品が全て暴落したらどないすんねん?ビットコで儲けた分は丸々税金かかるんやで?
せめて税金を払える位の現金持つのは投資の鉄則やぞ。全くヘッジできてないやんか。
自分だけは大丈夫とか思ってへんやろな?ホンマ死ぬで。まあ好きにしたらええ。投資は誰も助けてくれへん。
税金だけはホンマ容赦ないで。
覚えとき。
すべて【利確】すればの話ですね。
含み益には課税されないのですよ。知ってましたか?
もちろん、300万円台の遊び分の短期で稼いだ分のBTC税金分は別口座に入れてます。
あのー?わかりますかー?
儲かりすぎて税金工面をどうしようか考えてるのにヘッジもクソもあると思ってんですか?
なんなら、プラチナ売却分を税金にあてがわなくてもキャッシュで支払いできますよ。
ただ、そうしたら手元のキャッシュがあまり残らないので投資機会を逃してしまうから、
興味を無くしたプラチナで税金の支払いにあてたってわけです。
それに投資商品が全て暴落したら、
損益通算するでしょうに。雑所得は別として
あのー税金のことわかってますー?
どういうときに課税されて株や貴金属やBTCの課税方法の違いとか
>>732 空売りが可哀想?
別にええわ。ホンマビットコの落ちるスピードは痛快やさかいな。仕込んでるがまだポジション取ってへんわ。
言うとるやろ、わいはハイエナや。
ビットコ民が焼き払われる時に儲けるんや。キャピタルゲインのわいの手法や。
ビットコインってのは、一部の超金持ち金融資本家達が庶民を餌食にして太る為に作られたもんやと思うとる。
何かが作られる時はその裏にある意図を理解する事が大事や。純金は古代から存在する金融資産や。
希少価値と輝く美しさに魅了されたのがきっかけや、自分だけが太りたい為に仕掛けた罠とちゃうで。
>>728 エアーじゃなかったら
キャッシュ不足の現物売却だね
オレだったらビットコで税金を払うわ
>>734 自分の言うてる事が矛盾してると気がつかんの?何で投資商品を売却してまで税金払ろたんや?
税金払うのにプラチナ売却益から更に税金払ろてホンマ税金払うの好きやね。
ビットコインは損益通算できへんよ。できても仮想通過の世界だけの話しやで。しかも繰り越しできへんし。
ホンマ意地っ張りやね。その性格は投資において危険やで。
まあここを覗いてる民はわいとこのお姉ちゃんのやり取りを参考にしたらええ。勉強になるで。
>>735 ビットコインはいつごろの暴落を、
そしてどの程度の下げを想定していますか?
ちなみに、金さんですか?
ビットコとドル、ユーロ、元
との交換停止が確定した時じゃない?
まあ、知らんけど
>>737 年末に利益を確定させるのにクソ低位株買ったり、税金をどこから支出しようとか考えたりしないのですか???
んで、プラチナを売却して確かに売却益にさらに税金ですが、取得金額、純利益、税金となるわけですが、それを他の税金支払いに精算することが何らおかしな話ですか?
プラチナは過去のチャートから上値を予測して十分に元が取れることも予測した上での売却ですよ。
あなたはプラチナを2021年中ずっと上予想?
上髭ピーンで売れる神掛かりな相場感の持ち主ですか?
いや、仮想通貨が損益通算出来ないことくらい知ってますよ。あなたが税金のこと知らなそうなので、損益通算の話を出したまでで
投資商品というのを何を指してるのか分かりませんが、暴落したらどうするの?と言われましたのでね。
>>742 ムキになる事かいや。
好きにしたらええがな。
わいは過去に散々痛い目見たからこそ言うてるんやで。リスクヘッジの話しは何も出えへんけどどないしてるん?
ビットコインはハイリスク商品やで。
ホンマ死ぬのはあっという間や。
わいはリスクの高いのには投資せえへん。他人の事など知らんこっちゃ。
そうでしょうね、税金のこと分かってそうで全く分かってなさそうでしたからね。
今度は空売りで痛い目をみないといいですね。
せいぜい頑張ってください。
リスクヘッジは地味で堅実な銘柄と高配当株と申し上げましたがね。あとは現金ですか
理解力も無いようですね。
あ、株が紙切れになるとか、電子くずになるとかやめてくださいね。
年間を通してそうなる銘柄っていくつありましたか?って話になりますから。
そういったのを選ばないためにも株には分散投資ってのが選択できるわけですから
最高税率98%に
すれば税収アップするのに
ビットコ
>>743 そいつ相手にするだけ無駄だぞ
ポートフォリオの基礎とか何も分かってない
正直レベルが低すぎてコメントするのも馬鹿らしくなるわ
ああ言えばこう言う、都合悪い事には触れない、都合良い方にしか解釈しない
正直会話が成立しないんだから触れないほうが良い
ちなみにそいつお姉ちゃんじゃなくお婆ちゃんね
>>747 指摘されたことにすべて返してますが?
こちらが返したことに
ムキになることかいな?とか言われてますが、どちらが都合の悪いことには触れないか明白ですよね。
ま、仮想通貨憎しの人は何を言ってもいいところを見ようとしない。
人間社会に例えれば相手の悪いとこしか見ようとしない輩ですから、何を言っても無駄ってやつなんですかね〜
>>749 仮想憎し?誰かそんな事言うたん?
下落のスピードが早くて儲けさせてもろたって言うとるやん。ホンマハイエナには素晴らしい商品や。
>>745-747 あたりですかね〜。えぇ誰もそのワードをそっくり言ってはいないですよ。
感覚的にそう思えただけです。
んーなんだかよくわからないですが、
ビットコインの売り方でデイトレをやってるってことなんですかね、
短期でホイホイ稼げるならそれはそれでいいんじゃないですか。良かったですね。
わたしは長期目線でビットコインに入って
たまに遊びで買い方としてスイングしたりする手法ですかね。
>>747 お婆ちゃんじゃなくてオッサンだと思うわ
どうでもいいけど
>>751 おぉババ太郎やないか!
元気しとったんかわれ!
それを妄想って言うんやでw
憎いというか嫌いなのはカソツウじゃなくババア!お前の事やぞw
相変わらず無差別殺人しそうな思想やなw
あ、ダジャレやぞ
笑ってなw
ここは仮想通貨を中心に投資する人が来ても話しが噛み合わないだろ。
なんか一気にレベルが下がりましたが、
前々から思ってましたが、そもそも性別を気にして何になるっていうんです?
>>754 そもそもとっくの昔に仮想通貨は持ってるし
その上で最近は金を買ってるし
そういうのが理解できない素人ババアと話があう人なんてどこ行ってもおらんやろw
>>752 以前誰かがおばさんって言ってたんで
まぁ確かにどうでも良い事だけど
>>758 かなり安く買うべき時に沢山買ったから、今から入るとかわからんし興味ないかな。買いたければ買えば?としか。
金とどっちを買うべきか?と言うならば圧倒的に金かな。下がっても文句言うなよ。俺は買ってるってだけだからの。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
次スレはビットコBBAがいるからワッチョイ設定厳守でお願いします
BBAが必死で複垢反論してくるけど無視して下さい
>>762 わたしもワッチョイ賛成です。
決めつけで自演認定する人がいるので
ワッチョイにして黙らせてあげましょう
黙らせるとかこうやって喧嘩したいだけ
その武器がビットコインっていうだけなんだからもうスルーしなよ
>>764 いいじゃないの〜
ワッチョイつければ自分で言った以上は黙ってくれるでしょう。
現実的には複数端末だのなんだので、ワーワーいいそうですけどね。。。
まぁ、ワッチョイつけて満足してくれるならつけてあげましょうよ。
>>766 やっぱそういうことなんですかね〜
他スレのよくわからん人たちを挙げたり、名古屋在住がどうのこうのやら、個人URLに誘導してくるよとか、妄想癖極まってるなーって思ってましたが、そういうことなんですね〜
マシマ紳士とは超えられない壁があるのさ。ビットコのおばさん話が噛み合わないし金をディスってるし、
空気読めないし儲からなそうな持論ばかりだし余計なお世話なんだよ。
ビットコおばさんは資産を取り崩さないと税金も払えないほど困窮してるようだね。
>>769 そうだね、理解力が無さそうだね。
現金の割合を少なくして投資商品を多く持っていて、利確しましたと。
儲かりすぎて現金を工面しないと税金支払いすると手元の現金が無くなるから、
何らかの商品を見限って売却し、それを税金の支払いにあてたと。
理解できるかな?やっぱり難しい?
頭悪そうだもんね。無理ならしょうがないよね。大丈夫だよ。
>>768 紳士はね、自分を紳士とは言わないよ。
ほんと厚かましい厚顔無恥のエセ紳士ですね。
自分で紳士とか言ってて恥ずかしくないんですか?笑っちゃいますね。
話が噛み合わないんじゃなくて、
わたしに論破されて逃げてるんでしょ。
真っ当な反論とかにはまともに返してますよ。
>>767 ババ太郎おはよう(^o^)
妄想癖ってお前の事やぞw
昨日俺に妄想って言われたら次誰かに妄想と言う
毎度毎度人に言われた事をオウム返しのように使う事しか出来ねーんかw
あとなババア!お前これの自己愛型ってやつにバッチリハマっとるぞ
https://eclat.hpplus.jp/article/65512/ カナダでロンチしたビットコインETFが早速大商いらしい。
2018年のビットコ暴落は先物リリースの影響と言われているけど今回は影響あるかな。
そしてゴールドが節目越えて下落中。
マシマシチャンスだね。もっと下がりそうたから待ちかな。
ふむふむ、今までビットコインの買いを推奨してましたが、一旦利確しても良いかもしれません。
まだ決断はしませんが、思いのほか
ビットコインに限らず相場の終わりが来たかもしれません
さて、一旦BTCは利確としました。
半分は税金ですね。
いまはみなさん、現金を持ったほうが良いかと思いますよ。
ポートフォリオの見直しを推奨します。
>>772 論破なんてしてないじゃん。金をディスってビットコイン上げしてるだけだろ。勝手にやってろっての。
金のスレに何しに来てんの?アホか。
長期だ600万だ1000万だと言っておいてこの局面で手放す
ビットコインの様な投機ならこれが本来当たり前の考えだが、あれだけビットコインの未来を語っておいて、金を売り煽りビットコインの購入勧めてきたやつが言う話か?
だからビットコ野郎は信用出来んのよ
>>780 こちらの反論に対して回答をすることをせず、関係ない話にもっていくということは論破したということだと思いますが?
見栄を張らず素直に手元に現金がないから
泣く泣く取り崩したと言えばいいのになw
>>779 明確な予想ですね。お手並み拝見します。
>>781 いや、全体の相場を見て広い視野を持って行動したほうがいいですよと言ってるんです。
金しか見えないようであれば、破産しますよ。
ビットコインだけの話で無いからそうしてるのです。
またその内、ビットコインには再インしますよ。
>>785 ありがとうございます。
またその内、再インしますので、そのときはよろしくお願いいたします。
>>786 >>518 > ビットコインの税率は高いですが、
> 安いときに買えた人の中にはわたしのように将来性に期待して投資しているのですよ。
> 80万円台からガチホですが、それを割り込むならやってみろ!と言っておきたいところですね。
割り込むならやってみろじゃなかったのか?
だから信用出来ないっつてんだ
>>788 確かに言いましたが、投資戦略は常に見直しが必要です。
世界全体で相場の終わりを迎えつつあるときに保有し続けるほうがバカですよ。
金でもそうです。
買いしか無い人たちが多いみたいですが、
そのときのテクニカルに沿って売ったり買ったりと適宜見直すことが大事ですよ。
わたしは後だしをしないように先に宣言しました。
>>789 論破されててワロタwww
長期投資で将来に掛けてと言いながら売却www
どこが長期投資なんだよww
この前言ってもう見直しかよwww
戦略も何もないデイトレじゃん。
悔しかったらビットコを10年ガチホしてみろやwww
俺は20年以上純金ガチホ&マシマシし続けてんだ。
何が長期投資だよ笑わせんな。
>>808 言い訳がましいわ
そういう投資は長期投資って言わねんだよ
ビットコインおばさんw
承認欲求だけは誰よりも強いくせに
基本的に余裕のない小心者だよなあ。
>>787 自分もキャッシュポジション潤沢です。
参考にさせていただきます。
80万で買ったのなら、俺なら160万円分利確して
後は放っておくけどな
>>791 相場判断って常に先を読んで行動しないといけないですからね。
株式市場大暴落を予感してるのに、
他の金融商品が無事だとお思いですか?
ビットコインの将来性には期待してるので、また安くなったときに買い戻すんですよ。
ま、こういうことが分からないのであればいつまでも貧乏人のままですよ。
20年握り締めて機会損失してる馬鹿アピールしなくてもいいのに、なんでそんなアピールするんです?wwwww
>>796 しばらくキャッシュを持ち続けるのがいいでしょう。
株やらビットコインやら一旦は手を引いたほうがいいですね。
金も下落するので、まだ買うには早いですよ
>>797 それも考え方のひとつなんですよねー
ダブル、トリプルバガーしたときに取得金額を利確してしまえば、損することはないですからね。
でも、わたしは含み益を大幅に減らすのを許容できない性格なので、売ると決めたところでないと、なかなか売れない性分です。
>>798 自分と異なる意見は自演と妄想する癖は治したほうがいいですよ。
こういった精神病はなかなか治らなそうですが、頑張ってください。
ビットコイン投資家ってのはわたしだけではないですからね。
すぐにNGいれてるから見えなくなるけど連投しているからすぐにわかる
このBBAは何しにきてんの?加齢臭キツい🥺
ほんとだよ
こんな基地外には何を言っても燃料にしかならないんだから気持ち悪いし触らないのが一番
果たして20年金を買い続け、損失を出した人がいるのでしょうか?すぐに円転したがる人は結局カネのない貧乏な人。日本円を中心にデイトレしてるし。
>>779 あれババ太郎ビットコ手放したん?
ババ太郎からビットコ取ったらただの嘘つき迷惑クソ婆になってしまうやん(´・ω・`)
ああ、少しだけビットコ下がったね。
まさかこれにびびって売却したん?
どんだけ貧乏何だよwww
もうちょっと下がってよ!
マシマシ資金準備したんだから。
丁度1kg買えるところまできて!
長期投資の意味が理解できてない人が紛れてますね。デイトレーダーなんてこんなレベルですね。会話が全く通じないし大した資産もなさそうだし。
私は株から金からガチホ長期投資を淡々と実践してますよ。高配当株を安くなったら買って塩漬け。投資信託もしかり。余ったカネで金を買い続ける。ホントこれだけ。
あのな
歳ばれるけど20年前
金1g 1200円だったわ
チラチラ見ながら今は無き観音寺のサティをブラついてた
当時はまだ外貨金利7%位あって
野村始めたばっかり
最初は良かったが、リーマンでポルシェ数台分損切りの連続
為替なんかやるもんじゃない
まさか20年後、まだ円高とは夢にも思ってなかった
キンはそれ以前から言われてたが、あの時買ってれば...ぐやじぃ
今は現物
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
金そろそろ買い始めてもいいけど、
他の金融商品に比べたらなんか魅力薄いわ。
>>810 金はもう少し下がりそうな雰囲気出してるけどな
米国債10年金利が上値試してるわ
あんなもん無くても金なんか十分にあると言われるかもしれないけど、ビットコ毛嫌いしないで欲しい
>>817 誰も毛嫌いなんてしてねーっすよ。
勝手にやってろ!
と言うてるだけですので。
安定を求めてる私達を金融資本家の餌食と博打の世界に引きずり込むのは止めてくれませんかね?
現物純金をマシマシして増える度に喜びを分かち合う人々のスレですよここは。ビットコインの方が儲かるって?
あ、お構いなく。全く興味ありませんので。
更に言えば何度も言わせて頂きますけどビットコインもしっかり10年前から持ってて放置してきました。
GOXされたCoincheckにも口座有りますが、金庫の中に手書きで保管してます。円に変えようとも思いません。色々税金の事もそうですし面倒くさいからです。
>>814 それでしたらビットコインがいい!
俺は絶対に買いませんけど。
>>812 確かメイプル1オンスが4万円しなかったんじゃないかな?たまたま通りかかった貴金属宝石屋で陳列棚されてたのを見た時それくらいだったが、
それでも買うという気持ちにはなれなかったなぁ。。。
今を知っていれば全財産を使ってでも買っていただろう。
自分は1g 1100円くらいの時に1.5kg買った。
まだ若くてお金なかったのでそれが精一杯だった。
周りの人に勧めたけど、誰も買わなかった。
>>820 買ったのを調べてみた。1995年の相場/gと1oz金貨、どれも税抜小売価格。
1995.01.10 1253 42188
1995.02.19 1232 41479
1995.03.04 1193 40166
1995.03.09 1159 39022
1995.03.21 1149 38685
1995.04.23 1089 36665
1995.07.01 1096 36900
1995.07.16 1147 38618
1995.12.16 1315 44274
>>823 ああ、更に消費税増税分も儲けもんだね。しかしバブル崩壊後でよくカネ持ってたねぇ。
>>825 反映されんな〰(´・ω・`)
ビットコ嫌い
◯ビットコババ太郎嫌い
おやおや?失敗ですか??
800 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/02/19(金) 16:53:00.96 ID:n0kP3lkS0
>>796 しばらくキャッシュを持ち続けるのがいいでしょう。
株やらビットコインやら一旦は手を引いたほうがいいですね。
金も下落するので、まだ買うには早いですよ
779 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/02/19(金) 13:02:46.30 ID:n0kP3lkS0
さて、一旦BTCは利確としました。
半分は税金ですね。
いまはみなさん、現金を持ったほうが良いかと思いますよ。
ポートフォリオの見直しを推奨します。
778 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/02/19(金) 12:54:44.36 ID:n0kP3lkS0
ふむふむ、今までビットコインの買いを推奨してましたが、一旦利確しても良いかもしれません。
まだ決断はしませんが、思いのほか
ビットコインに限らず相場の終わりが来たかもしれません
100%取れる人間なんているわけない
いるわけないんだけどあんなに長期長期金売れビットコイン買えって煽ってて、手のひらクルーってコイツなんなの?って思わせるビットコイン推しの人は酷かったね
しかも今600万目前じゃんね
初回70%+2回目50%入金ボーナス!! メアドのみで開設おK 仮想通貨FX・法定通貨FXを最大レバレッジ500倍!!MT5でサクサク約定!!
クレカで仮想通貨購入可能!!
入金ボーナスに紐づいた開設リンク
https://lnk.sk/hltz >>824 年間では月に三万の計算、預金する代わりに1990年から始めた貯金だからねぇ。
物品税が消費税になった後だった。クエート侵攻では一瞬グラム二千円になった。
>>829 アセットクラスの相関関係もよく分かってないみたいだし、金と暗号資産のどっちか持たないような考え方してるところを見ると相当な素人でしょ
今回のもあがってるところで飛びついて下がったところで狼狽売りする典型的なド素人パターン
ビットコの目的はビットコインを買わせる事じゃなくゴールドを売却させる事のイメージあるんだよな
だからまたキャラ変えてゴールド売り煽って来ると思うけど
貧乏ビットコBBA狼狽売りは草生えるわ
金もBTCも現物はガチホが基本、回転させたきゃFXや先物をやれっての
BTCが調整に入ったらまた出てくるんだろうな気持ち悪りぃ
ここまで嫌われる人間も珍しい。
承認欲求モンスター狼狽BBA笑
>>837 確かに調整入ったら「だからキャッシュにしろって言ったんですよ」とか言いながらまた出てきそう
ビットコが上がろうが下がろうが、なんなら金も上がろうが下がろうがどうでも良いって言っても全然通じないし
税金の件といい突然の狼狽売りといい、
金策に困って僅かばかりのビットコインを
泣く泣く売却せざるを得なくなったとしか思えんよw
税金じゃなくて生活費
の為にプラチナを昨年売らざるを得なかったんですね。わかります。
これから上がるという時に投資家としては有り得ない判断です。
>>842 上がるとは思う。
ってか今まで安過ぎ。希少性は金と比べ物にならんし。それが2000円台のバーゲンプライスだったんだから。
マシマシ散々したよ。今は買わないでバーゲンプライスになりつつある金をマシマシする予定だ。
長期的には金はずっと↑
金を買うってのは、自腹を切って金銭感覚を磨く事だと思うんだ。ただの貯金でない。
無理せず息長く観察し、安く買うのを心がけ、ドルコストよりも安く買えたら、勝ち。
パッと浪費したくなったら金を買う。買い物でストレスが消えて、しかも貯金になる。
それでずっとやってきた。金を買うのはその実、盛大な浪費、最も健康な趣味なんだ。
>>837 ほんこれ
現物長期で狼狽売りとか草生えるwww
ビットコインだってあれだけこき下ろされた時期に手放さなかった人間が結局今勝ってるわけだしな
これから何がどう転ぶかは誰にもわからない
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>828 ビットコイン600万円突破。一番おいしい急騰処を逃したね。
株式市場もゴールドも反転。
コメントを聞きたい。
もっと下がっていいよ。
沢山マシマシしたいから。
必ずその後上がってくる。
金は増すタイミングがあんまり無いけど銀はゴリっと下がるからマシマシするの楽しいよな
純金ETFの二割を売って、仮想通貨に振り分けようと思う
ヘッジ資産のヘッジをする
アメリカの長期金利が上がるってことは米国債が売られてるってことだよな。そうするとドル安になって金価格が上昇すると思うのだけど、実際は反対に動いている。誰か賢い人、このメカニズム教えてくだされ。
米国債売りでドルキャッシュのまま保有しているのかな?
>>855 今は逆のタイミングだと思うけどな
暗号通貨を売ってゴールドを買う
どう考えてもビットコインのほうがいいよね。
金はゴミ。上がるわけ無い
突然の狼狽売りから生活困窮を見抜かれ
ステマに転身したビットコインおばさんw
は?ビットコインどんどん上なのになんで金なの?金なんてゴミじゃん。バカじゃねーーのウケるwwwww
狼狽デイトレーダー★BBA
なんかヒーロー物みたいでカッコいいな(・∀・)
なんだか知らねーけど、
悪いことは言わない。ビットコイン買ったほうがいいよ。
金なんて値段の上がらないゴミ抱えるより、ビットコインの時代だわ
でもお前狼狽売りしてビットコ無しBBAになったやんww
>>856 株高だから下がってるんだよ。ナンピンでいいからマシマシしたほうがいいよ。
>>866 ビットコイン買えばいいじゃん。デイトレーダーなんだから。
>>868 当然買ってるわ。買わないやつは馬鹿でしょ。
>>869 値段がまた上がったから買ったのね。
典型的なドツボパターン。上にカキコのあった関西弁紳士の言う事を聞いておいた方がいいぞ。
金であれ何であれ、値上がりすると買いにくくなる。値下がりすると買いやすくなる。
買わせたいのか買わせたくないのか。値上がりが分かっているなら買う時期は過ぎた。
値下がりする方を買いたくなるのが普通ではないか。購入平均額を超えたら買わない。
現物狼狽BBA気持ち悪いなぁ
0.001くらいしか持ってないだろww
>>869 持ってるけどビットコインは沢山持ってるがマシマシしない。今から入るとかバカのする事。長期塩漬けだね。
トレードするの面倒くさいし。
これ金も同じ。マシマシ一定量マシマシするだけ。
論破→ステマ→看破→発狂
いつものBBAパターンだなw
ビットコイン売った人は、ちゃんと確定申告してくださいね
リセット出来ない人生の代わりにこうやって5ちゃんの中でリセット繰り返してるんだろうなw
>>876 ビットコオバーンは損失出してるから必要ないよ。今年の損失分はビットコインのみ合算申告&繰り越しなしwwww
合算されないプラチナの税務申告はやらないとね♪
マシマ紳士は投資信託やら最小限のお小遣い配当金だけを受け取って申告し、それ以外は配当金で更にマシマシ申告必要なし♪
金はマシマシしかしてないので当然申告せず。ああ、資産が更に積み上がって困っちゃうぜぇwww
ウォーレンバフェット爺さんのように安いときに買ってひたすら長期投資が一番。特にセンスのないデイトレーダーは焼き払われるだけだしさ。ましてやビッコインデイトレーダーなんて一番ヤバそう。ああ怖い怖い。
>>867 株高ならポートフォリオの比率合わせるために金の追加買いじゃないの?
金を売却して株を買っているってこと?
金銀プラチナ辺り、ガラ気をつけた方がよいかもね
米連邦当局、ゲームストップ株取引で相場操縦の可能性を捜査−DJ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-11/QODQX1T0G1L801 「司法省のほか、商品先物取引委員会(CFTC)も同様の取引を捜査している」
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
一応日興のヘッジありの投信ファンドは1年でシャープレシオ1あるんだけどな
ビットコのひとお元気ですか?近況いかがでしょうか
800 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/02/19(金) 16:53:00.96 ID:n0kP3lkS0
>>796 しばらくキャッシュを持ち続けるのがいいでしょう。
株やらビットコインやら一旦は手を引いたほうがいいですね。
金も下落するので、まだ買うには早いですよ
779 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/02/19(金) 13:02:46.30 ID:n0kP3lkS0
さて、一旦BTCは利確としました。
半分は税金ですね。
いまはみなさん、現金を持ったほうが良いかと思いますよ。
ポートフォリオの見直しを推奨します。
778 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/02/19(金) 12:54:44.36 ID:n0kP3lkS0
ふむふむ、今までビットコインの買いを推奨してましたが、一旦利確しても良いかもしれません。
まだ決断はしませんが、思いのほか
ビットコインに限らず相場の終わりが来たかもしれません
さてさてビットコイン推しですが、
売却してから上がりましたね〜
ま、イナゴはここで買いに入るのがいいんじゃないですかねー
わたしは下で張ってますよ!
さすがにね、上髭ピーンで売るのはできないですからねー
おおーこわいこわい
日経も崩壊、ビットコインも崩壊
プラチナもっと買っときゃ良かった
g 3.5kの時、5キロと金貨10か20枚、忘れた
今から買ってもいいが、キン高値つかみしてしもた
資産の8割w
プラチナの10倍以上
ま、長期で持てるなら問題無いが
恐ろしいものが待ってるからな
銀ゼロ、ほんとは銀が買いたかったが保管できない
紙はどんどん値減りするし
>>889 上髭・・・?いま600万超えているの理解していますか?単に上げを下げと間違えた、ということでは??
>>890 ???何か違う(別世界?)のチャートでも見てるのですか
>>892 まぁ、そんな焦らないでください。
時期にビットコインは上髭(高値で売りが集中して下落する状態)つけて、落下していきますから。
株もそうですが、逃げ遅れたら大損しますからね〜。もう毎日が楽しくって仕方無いですよ。
ほんと儲かりすぎてどうしようってところです。
>>894 なるほど。では「イナゴはここで買えばいい」は皮肉?ですか。
なんか無理に幸せ・儲かった風に振る舞っている感がありますが、
トレード失敗したと言う後ろめたさ、悔しさ?
などから来るものですかね。
ありのままで行きましょう。
>>895 ええ、改められると申し訳ないところですが、完全に皮肉ですね。
しばらくここを様子見てましたが、
案の定、高値更新だ。上にいきましたね。なんかのコメントが溢れかえってて安心しました。
利確して正解でしたね。
失敗したってーっていうのは何を指してるのか難しいところですが、
相場の最天辺で売ったり、最底辺で買ったりってのは神掛かりな才能でなきゃ出来ないですよ。
80万円台で買って550万円台で売却ですから、どう見ても成功してる類いですよね???
ヒントだけ出すとクソ株低位が目立つようになりましたね〜。以上
>>896 利確?
長期投資ちゃうの?
そんなの投資家ちゃうで。
単なる投機家やんけ。
>>898 えっ・・・?昨年の4月だか5月だかに買ったのを先日売却したので、長期投資と思ってたのですが、違うのですか???
1年経たなきゃ長期投資ではない???ということですか?
長期投資してても利確ってしますよね?
株でもそうですが。
この前某宝飾品メーカーの高配当株が配当を増額するってIRが出て、S高になりましたと。
そういうときのタイミングで利確とかしません???
>>896 普通に、ここから大きく下がる!と手放して数時間後に10%以上急騰(と言うかワープしましたね今回)したら私は悔しいですけどね。それから数日経っても高位安定してますし。
これから株もビットコも下げる見立てなのは理解しました。
対策は手仕舞い・現金化で、空売りはしない方針なのですね。
>>899 長期投資?
ありえへん。投資の意味わかっとる?
投資はお金に働いて貰う事やで。おまえさんのやってる事は転売ヤーのやってる事と同じや。ホンマ死ぬ典型やぞ。
投機に自信あるんか?わいの知る限り死んで行った奴はおまえさんみたいな奴やで。ホンマ一瞬や。
>>901 トレード方針は人それぞれでよいのでは。
>>900 まぁーそりゃ、少しは悲しくなりますね〜
一日だけでも売却のタイミング遅らせとけば、それが利益になっていたわけですからね。
相場の難しいところですね。
ですが、ここで焦って買い戻したりする人は必ず負けるのです。
銘柄に惚れるなってやつですね。
空売り、印旛はもう少し様子見てから入ります。
今は銘柄選定でひたすらテクニカル研究してる真っ最中です。
携帯電話関連とか空売ると美味しそうですね。
>>901 すみません。長期投資のことが分からないので詳しそうなご先輩と見受けられますので、
何年保有すれば長期投資なのでしょうか?
わたしはプラチナや銀などや高配当株などを大量に売られたときに買ってしまったんですが、それも投機だったんでしょうか?
結果として多大な利益をもたらしてくれましたが、判断が間違っていたのでしょうか?
ちなみにわたしはデイトレは苦手なので、
一分単位やら一時間での取引ってのはまずしません。
ちなみに・・・お金に働いてもらうってのは
投資信託の類いかなんかですか?ETFだったり・・・。
ETFは別として営利目的でお金を預かって運用して頂くわけとしても、そんな金融商品信用できるんですか???
もしくは利率がとても低いとか?
少なくともわたしはもっと感謝されたっていいと思うんですがね〜
昨年の夏くらいからビットコイン買いの金売りで徹してきたわけですが、、、
結果としてビットコインは上がり、金は下がっていく一方ですよね。
投資は少数派の意見が多数派の意見を上回るなんて偉そうなことまでは言いませんが。
結果を尊重してほしいかなーとは思います。
私の意見を参考に取り入れて取引した人は利益をもたらしてるはずですから。
ほいで、おまえさん儲けとるの?
それだとしたらラッキーなこっちゃ。
おまえさんの手法を試そうと思う輩はここにはおらんで。
全く参考にならへんし、危険だからや。ここに集まる人種は資産を守る事を特に気を使う人達や。
>>905 昨年からずっと荒らしでスレ自体がぐちゃぐちゃしてたので参考にはしていませんでした。
改めて今回の「株・ビットコ暴落予想」を注目する事にします。
下記は次スレに持って行きたいですね。
890 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/02/22(月) 10:22:39.09 ID:q/24I9Np0
おおーこわいこわい
日経も崩壊、ビットコインも崩壊
800 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/02/19(金) 16:53:00.96 ID:n0kP3lkS0
>>796 しばらくキャッシュを持ち続けるのがいいでしょう。
株やらビットコインやら一旦は手を引いたほうがいいですね。
金も下落するので、まだ買うには早いですよ
779 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/02/19(金) 13:02:46.30 ID:n0kP3lkS0
さて、一旦BTCは利確としました。
半分は税金ですね。
いまはみなさん、現金を持ったほうが良いかと思いますよ。
ポートフォリオの見直しを推奨します。
778 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/02/19(金) 12:54:44.36 ID:n0kP3lkS0
ふむふむ、今までビットコインの買いを推奨してましたが、一旦利確しても良いかもしれません。
まだ決断はしませんが、思いのほか
ビットコインに限らず相場の終わりが来たかもしれません
>>906 で?基本的なことを忘れてませんか?
長期投資について否定意見をしましたが、
長期投資の内容に関して触れられてないですね。
わたしの反対意見が正しくて論破されてしまったので、何も言い返せないってところですかね?
>>907 たしかに変な荒らしが多かったからですね。
鬼滅天誅やら、ビットコインの話題があがると罵詈雑言をする人。
もちろん、因果応報って言葉があるように
やられたら、やり返すってところでしたね。
下のコピペはテンプレにしてもいいですよ!
被害者が増えないことを祈っておりますから
時間無いし
こんなことやってる場合じゃない
893かキチガイ生捕り教祖にして新興宗教たちあげるかな
まっとうなことやってたらしぬな
>>912 ID:ksSwer930かな?
尻尾を巻いて逃げましたね。さようなら〜
否定をするときは否定意見を述べて否定したほうがいいですよ〜頑張ってください
デイトレにとっては1年が長期投資なんだな。養分の投資家がこういう奴なのだと勉強なった。もっとやって養分になってね。
> ID:ksSwer930かな?
はずれ誰やそれ
>>915 はい論破ですね。
負け犬さんおつかれさまでしたー!
>>916 忙しい人!なんでそんなにIDコロコロ変えてるの?
ID変えるのが忙しいのっ?(笑)
ここのビットコインに否定的な馬鹿な人たちってマウント取ろうとするわりにレベル低いよね〜
こいつらが紳士ってやつなんですかね〜(笑)
あれだけ長期でビットコイン買えと言っておいて変なファンダ掴んで狼狽売りしてるやつの話をどう聞いたら良いんだ?
無理だろ
そもそもここでゴールド買っててファンダでコロコロ売ったり買ったりするやついないんだからわかり合える訳がない
自己愛に溢れててゴールドに恨みあるだけのガイジなんかに触るだけ無駄だからもう相手するなよ
紳士はビッコインに手を出しても転がして遊ぶ程度。いかにして資産を守ろとしてる金持ちが投資目的でビッコインに大事な資産ぶち込むとか有り得ないよ。
さあ、純金のマシマシチャンスだから久々に田中本店行くかな。お釣りで日マネにも寄りますよ。
税制上は五年以上が長期譲渡所得だし、三十年そのままだと価格変動に動じなくなる。
売買するのが億劫だ。する必要がない。黙っていても値上がりしてるから問題もない。
値上がりした。グラム四、五千円台で売ったとする。すると次は六、七千円台で迷う。
千円台で購入したまま黙るのが貯金、細かく動いて迷うのが投資や投機だと思ってる。
てかおまえかんしもしてるやろ
悪いやっちゃ
やっぱ地獄逝き(苦笑)
何か言え珍禍巣
喧嘩ちゃうで
ワイの日常やんけ(^.^)
>>911 おぅババ太郎やないか!
生きとったんかワレ!
変な荒らしってババア!お前の事やぞ!
ここにお前以外荒らしおらんからなwww
あとな最後に
めっちゃ飛沫飛ばしながら話してそうな書き込みだな
超臭そう(´・ω・`)
はっきり言っておく。
ビットコインは暴落モードに入った。
バイデンは1.9兆ドルばらまくのに
ビットコインは目障りだから、ビットコインにカネが吸収されてしまわないよう
規制をかけてくる。
まだ握ってるヤツはドアホ。
ゴールドはそれを察して上がり始めたわ。
両方持てばええやろ
仮想通貨業界は完全にバブルきてるぞ
糞みたいなコインでも出来た翌日には倍になってる
アホでも稼げる相場やで
ビットコインの人ってどうせイーロンマスクのファンダ知ってチキったんでしょ
確かにファンダ通りに動く事もあるが、下ったら買い増すのが資産
信じる事も出来ずチキって売るのってただの投機だよなーって思うわ
ビッコイン持ってる。確かに勝手に増えていった。今後も放置プレイしマシマシもしない。持っててもしょうがないから売るけどな。目障りだし。
その他売るのは株とNISA以外の投資信託だけ。不動産収入が有るので税金さっ引いても収入がそこそこあるからそれを株で増やして最終的にはそれで金プラを買ってる。
責めと守りを使い分けてリスクヘッジしながら運用する。隙間狙ってデイトレしてる人は金プラスレには少ないだろう。儲けを得るには非常に退屈だからね。
>>932 ええわたしと同意見ですね。
ゴールド買うのは早いですが
ビットコインは今のところは潮目です。
手仕舞いするに限りますね。
だんだんと結果が出てくるところですね
>>933 思惑で上げ続けてましたからねー
例の二桁でだいぶ儲けさせてもらいました。
もう手仕舞いしてますが
>>920 狼狽売りだと本気で思ってるんですか?
一旦手仕舞いにしないんですか?この状況なのに
戦略的売却なんですがね。
ま、金を買いしかみえない相場感の無い人じゃ、理解できないでしょうね。
>>936 長期投資って豪語してたじゃん。
ガチホしてけよwww
なんだこいつ
ID変更失敗したのか?自分がこんな事ばっかりしてるから人がいつも自演してると思ってるんだな
わたしの場合は勝手に変わりました。
2ちゃんの仕様では?
意図的に変えてませんし、自演する気は全くありません。
わたしの書き込みは特徴的だから、わかるでしょう
>>943 別に知らないやつ仲間とか思った事ないんだが
ただここでビットコイン推しの人が必死過ぎて気持ち悪いなとは思う
本当に気持ち悪いババアですよね〜w
IP変えなきゃID変わらねーよクソ婆
いつまで2ちゃんなんだよこの原始人がw
いつの間にかプラチナ平均4167円が助かっててワロタ
さて、さんざわたしを馬鹿にしてきた人どうでしょう?
ビットコインの値段が下がって参りましたね。
>>948 窓埋めしていますね。
とは言え、まだ手仕舞いされた価格よりは高いですね。
>>947 狼狽売りしないでガチホしてたから助かったのさ。貴金属への投資とはそういうもんです。
狼狽売りして損失負った上に取り返そうとデイトレとかしちゃってたら全て溶かしてたと思うよ。狼狽売り&デイトレのコラボで確実にスッテンテン。
>>948 バカになんてしてないけど、
長期投資と言いながらデイトレーダーだったという事に笑かしてもらっただけだけど。
>>949 そうでしょうか?じんわり来てますよ〜
魔の手がじんわりじんわりと。。。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>951 はははっ、またあなたは別のタイプの人間ですね。
わたしを馬鹿にはしてないんですね。ありがとうございます。
デイトレーダー???
わたしは分単位でだったり、時間単位の取引は基本的にしないですよ。
OCRで放置することはありますが。
なんでまだビットコネタやってんの?
もういい加減煽るのやめたら。スルーできないヤツも同類。おれはこの板から撤収する。
貴金属は買えば増える。売れば減る。どちらにも個々人の限度があり無尽蔵ではない。
元手があれば買うに越したことはない。現物があれば売れる範囲で売ることもできる。
売ろうとする時に脳裏をよぎるのは、元手が減る恐怖ではなかったか。貯蓄の問題だ。
そうした現物貯蓄の基準を曖昧にするのが、先物など期待依存の仕組みだったはずだ。
現物マシマシは増えて行く一方なので値下がりしても損してる感覚全くありません。安い時にどれ位沢山マシマシできるかがポイントだと思います。
当たり前かw
売るなんて勿体ない。
手放す事に躊躇いが有るからこそガチホできる。結果は上がり続けて資産自体は金だけでも非常に増えました。
画面見て下がった!なんて怯えながらポチポチッとクリック狼狽売りして資産を減らしたり、
カネがなくなって税金が払えず貴金属売って税金を払う為に更に税金を払い税収に貢献してる変わった人もいる。
そんな事するならばわざわざ投資なんてならないで確定申告の時に税金マシマシ上乗せしたらいい。同じ事だから。
>>954 あのお数日単位でもそれデイトレですから。単に安く買ってほんの少しの利を得て売買するとか投資とは言えない。単なる投機。
株ならそのお金で企業の将来への社会貢献や成長に期待して買うのが株投資。
>>948 だからどうした?
元々おまえの予想なんかどうでも良くて、ここの住人は一貫してビットコインなんてどうでも良いからビットコインの話するなら来るなって話だったと思うが
ビットコババ太郎「金はゴミ!時代はビットコインです!買いなさい!長期です!1000万です!」
スレ民「ビットコ興味ないしスレチ」
ビットコババ太郎「さて売ることにします」
スレ民「長期どうした?」
ビットコババ太郎「ほら見てみなさい!下って来たでしょう!」
スレ民「だから興味無いって言ってるんだが・・・」
ゴールドまだ上がるなや。
マシマシしたいんだから。
>>958 損してることがわからない。麻痺してるんですよ。それ
安いときにどれくらいマシマシできるかってのは同意です。
税金支払いは儲かりすぎて、
現金に重きを置かず、株やプラチナやビットコインに置いてたら、まぁ足らなくなるのは普通では?
プラチナなんて安いときにマシマシしてましたし、大きく儲かってるものを利確するのは大事ですよ。
含み益なんて幻ですからねー
>>959 へぇーそうなんですね。
はじめて知りました。勉強になります。
分単位やら時間単位で取引してる人がデイトレーダーなのかと思ってましたが、
それであればほとんどの取引人口の大半はデイトレーダーなわけですね。
もちろん、会社の将来性に期待して投資をしてますよ。
高配当株関連はだいたいそれですね。
それこそ年単位ですね。
>>960 プッ、やたらと日曜日に予想が外れただーなんでってコメントがあったのに??
わたしは実績を出してるわけですから、
そこはお認めになってみては?
人の揚げ足を取ったり、悪いとこだけ抽出する癖は治したほうがいいですよ。
>>963 そこの長期どうした?って人たちがマウント取りたかったのに、わたしの予想通りになって悔しいんですね。わかりますよ
BTCは電力消費量の懸念でそろそろ規制が入ってもおかしくない気もする。
何らかのアクション・情報がキッカケで総崩れも視野に入れている。
その時は株式市場も遅れて反応して下落、
BTCから抜けたマネーはゴールドに行きそう。
上記が今年中には起こるかなと考えている。
>>969 論点ずらしてんじゃねーよ
テメーのビットコイン予想なんか求めてねーわ
それと俺がしてない知らねーやつの話をされてもわかんねーから
求めてない話をされて当たったでしょ?すごいでしょ?とか言われても、誰も予想教えてくれなんて言ってないし、お前バカだろとしか思わねーから
プラ一番高い時に買ってしまったが
まあわかっていて買ったので
ほんとイーロンがテスラコイン作ると言ってくれれば
あいつら来なくなるんだが
>>974 あなたのやり口は自分の主張(ただ単にビットコインを追い出したいだけ)を押し付けたいだけですね。
まずビットコインの話をしてはいけないというのが住民の総意と思ってるあたり、
周りが見えてないようですね。
わたし以外にもビットコインの話をする人がいらっしゃいますね。
>>971 わたしも概ねその予想に同意ですね。
金にマネーが投入されるってのだけは懐疑的な見方をしてますが
>>980 だから何論点ずらしてるんだよ
誰がお前のビットコインの予想教えろって言ったんだ?
勝手に予想して当たったから認めろとか何の押し売りだこれ?
>>981 コメントありがとうございます。
ゴールドも下、とのお見立てですね。
市場が崩れたとして、マネーはどこに行くと思われますか?
もう総崩れでキャッシュイズキング状態でしょうか。
ちなみにゴールド含む、コモディティに行くかもな?と思い直しました。
>>982 あなたの論点について、間違ったことをそのまま貫いてるだけですよ。
まず議題は?ビットコインの話をするなら来るな?
住民の総意でないのはこの下のレス番見ても明らか。
何を論じたいのかさっぱりわかりません。
>>971-973 >>975 960 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2021/02/23(火) 06:14:30.82 ID:f8A5jx2j0
>>948 だからどうした?
元々おまえの予想なんかどうでも良くて、ここの住人は一貫してビットコインなんてどうでも良いからビットコインの話するなら来るなって話だったと思うが
>>984 まあわかってるけど
ただ今日は爆下げしてるからね
イーロン儲かりすぎだろ
これから上がれば
ひょっとこみぞうゆう不細工が集まって何騒いどるバカタレ
>>983 全て崩れて、現金を保持する方向に向かうのではと予想してます。
正直なところ、崩れることまでは予想してますが、その崩れた後にどこにいくかは予想できてません。
今の官製相場が再形成されることにも懐疑的な見方をしています。
ワクチンも出回り始め、コロナも終息に向かうので実態経済の方にお金が回っていくので、
株式市場や貴金属にはお金が戻ってこないと予想してますので、しばらく低迷期を迎えるかと思います。
>>984 今日珍しく叩かれてる回数少ないからって吠えんなよ
今日は休日って言うのもあるかもしれないし呆れてスルーしてるやつだっているわけだ
今までどれだけ文句言われててそんな事言ってるのか
で、誰がお前の教えを乞うたんだ?
勝手に予想立てて認めろとか何の押し売りよ?
>>985 そうですね。群衆を煽る指導者ってのは儲かりますねー。テスラあたりで出尽くし感はありましたが。。。
わたしとしてはもう少しビットコイン下がってほしいところですね。
もう少し様子見てから再度入りたいと思います。
>>987 返信ありがとうございます。
なるほど実体経済回帰は納得です。
ナスダックが落ちているのもコロナ特需で上げていた
IT株などのバリュエーションが見直されている過程かもですね。
株式市場は下げ、実生活では漸く明るい兆しが見えて、
庶民のターンになる感じですかね。
インフレ度合いから見て、
ドルより円を持っていた方が有利にも思えます。
>>989 BTCの底は結構早めに来る見立てなのですね。
恒例の(?)ピークから8割減とかの大型下落ではないと。
>>988 そうですね。いつもわたしのことをバシバシ叩く人たちがいっぱい居ますものね。
まともなことを論ずるよりも叩くことだけに力を入れている人たちも居ますからね。
まぁでも、相場においては少数意見は多数意見を上回るってのが実感できたかなと思っています。
わたしの教え乞うとか畏れ多いです。
そんなつもりは全く無いですし、わたしはこの相場に関して一意見を述べてるだけに過ぎないです。
ま、叩くことだけに力を注いでる人には無駄な話だと思うのですが、わたしのように明確に予想を立ててその通りになってるのですから、少しくらいは尊重されても良いのでは?って話です。
600万になったら、叩くだけ叩く人はいるんですから、そういった人たちが少しくらいはわたしを見直してもバチは当たらないと思いますがね〜♪
>>990 そうですね!その予測に同意ですね。
BTCはまだ底打ちしてないと思います。
もう少しチャートを見ながらですね。
再インはまだ研究中です。
相場の見極めどころですね。
>>993 再インの見極め、楽しみです。また情報発信してください!
>>995 少数派の意見を同一人物と思う妄想癖の類いは治療されることをおすすめします
-curl
lud20250205115725ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1611740440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金地金・プラチナ・金銀ETF(BTC煽り厳禁)Part72 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part62
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part40
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part76
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part51
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part77
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part113
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part 35
・【現物】金・銀・プラチナ Part6【地金・コイン】
・【衝撃】空から金属をこすり合わせる音やトランペットに似た異音!? オランダの町でアポカリプティック・サウンドが響きわたる[12/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【草津市】草津駅西口ATMコーナー跡地に高級食パン『銀座に志かわ』と、金券ショップ『チケットライフ』がオープンするようです! [朝一から閉店までφ★]
・【洋画】金曜ロードショー「オブリビオン」(2013年・米) 地上波初放送 [無断転載禁止]
・ポンペオ長官、金正恩委員長へのお土産にエルトン・ジョンの曲「ロケット・マン」のCDを持参(トランプのサイン入り)
・「デカ時計サイコー!」指原莉乃(30)高級腕時計「ロレックス・デイトナ」購入!ゴツい金銀色の輝き「さすが指原様」「おいくら?」の声 [ジョーカーマン★]
・【サッカー】<24歳の190センチFW木下康介(シント=トロイデン)>決勝ヒール弾を現地紙が称賛!「金の価値があると判明」
・「嵐のチケット売ります」と偽り詐欺、無職の少女(18)を逮捕 「自分もだまされたので、誰かをだまして金を取ろうと思った」 [無断転載禁止]
・【スペイン】「観光客は帰れ!」 人気観光地・バルセロナの住民が観光客に"水鉄砲” オーバーツーリズムによる家賃高騰が引き金に [シャチ★]
・地金系総合(地金・江戸地金・東海錦・他) [無断転載禁止]
・「親を恨め。金も実力の内だ」と韓国庶民を煽り悪行三昧をしてきたチェ・スンシルの娘チョン・ユラ(20)、国際指名手配へ
・【プレ金】今日、10月30日はみんな笑顔のプレミアムフライデー!午後3時に退社して、素敵なハロウィン・イヴを楽しもう! [記憶たどり。★]
・大阪市生野区に住む韓国籍の女・金娟希(65)を逮捕 エルメスの“偽物”を販売目的で所持 ネット「強制送還 再入国禁止 [Felis silvestris catus★]
・チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話 [朝一から閉店までφ★]
・【サッカー】<J2・モンテディオ山形>モーニング娘。OGの保田圭、矢口真里が試合前ミニライブ!11日金沢戦チケット流通1万枚超え
・ナマポにもおかわり給付金 Part.190荒らし自演マッチポンプ常習犯[こどおじ]永久に出禁!!
・ナマポにもおかわり給付金 Part.186荒らし自演マッチポンプ常習犯[こどおじ]永久に出禁!!
・金曜プレミアム・妻は怒ってます!【地獄を見ればいい!デヴィ激怒…夫婦ガチ対決】★2
・ナマポにもおかわり給付金 Part.190荒らし自演マッチポンプ常習犯[こどおじ]永久に出禁!!
・【サッカー】最終テストは金曜日! ヘタフェ柴崎岳が堅守シメオネ軍団に挑む! [無断転載禁止]
・【洋画】金曜ロードショー「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(2015年・米) 地上波初放送・ノーカット
・【金融】「中国は今年、人民元を50%超切り下げるべきだ」サブプライム危機を的中させた米ヘッジファンドが指摘 [無断転載禁止]
・【フィギュア】羽生結弦の元コーチ「(17歳の羽生は)キム・ヨナと同じオーラを発していた。この子は本当に金メダルを取ると思いました」
・金髪美少女さん、地上波で性的過ぎるケツをチラ見せ これもう18禁だろ(画像)
・【祝・上納金地獄突入!】佐野アンチスレ502【自業自得の糞ハゲ】 [無断転載禁止]
・【社会】スキミングで800万円超被害、金品盗難etc…ブラジル・リオで日本人被害頻発 [無断転載禁止]
・【研究】大阪大学「ポケットサイズの磁石で金、プラチナなどの希少金属を分離・抽出する原理を実証できました」
・金曜ロードSHOW!『僕のワンダフル・ライフ』(2017) 大好きな飼い主に再会するため輪廻転生を繰り返す犬畜生のお話
・【カジノ規制】日本人は現金のみ、入場料を取りマイナンバーカードで本人確認、入場回数を制限 ATM設置禁止 依存症対策大枠・政府
・【芸能】あの美女は今何してる? 青木裕子・根本はるみ・松金よう子… 消えた平成グラドルを追跡調査![04/03] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ウヨマゲドン】「パチンコの換金は合法」と安倍総理名義の政府答弁書にヤフコメ & プラス民怒りの末に現実逃避 [無断転載禁止]
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2910【コテ・課金・ちゅまんとゆか・Youtuber・ルピナス禁止】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2927【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber・ルピナス完全禁止】
・【インストール厳禁】白猫テニス 49糞目【オワテニ 八百長糞狸 ラグ使い 切断厨 塔報酬リセット無し 廃課金無職向け アンスコ推奨】 ★2
・TVアニメ2期『メイドインアビス 烈日の黄金郷』2022年放送決定! アクションRPGゲームがスパイク・チュンソフトより2022年発売決定 [鳥獣戯画★]
・オナラ錬金術終了(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1590
・ナマポにもおかわり給付金 Part.182(´・ω・`)とこどおじ永久に出禁!!
・ナマポにもおかわり給付金 Part.183(´・ω・`)とこどおじ永久に出禁!!
・3/21(水・祝)「松本信用金庫プレゼンツ 松本山雅FC出張サッカークリニック」開催のお知らせ
・銀行「マイナス金利でつらい。ATM手数料値上げして月1000円くらいなら口座維持手数料とってもいい?」 [無断転載禁止]
・【洋画】金曜ロードショー「スター・ウォーズ(EP8)/最後のジェダイ」(2017年・米) 地上波初放送
・【サッカー】<フィッカデンティ監督>金崎“激昂シーン”に怒り収まらず!「日本中の誰が見ても明らかな誤審」
・【新・悪韓論】大インフレ時代に踏み込んだ文“社会主義”政権 最低賃金16%超アップの波紋[7/20] [無断転載禁止]
・【海外】マライア・キャリー、ビリー・アイリッシュらチャリティー番組出演!新型コロナと戦う資金集め
・【ナイト】銀座のクラブが都のロードマップに悲鳴! 「どの店も3か月休業を持ちこたえる資金力はありません」[05/19] ©bbspink.com
・【金融】複数の地銀でシステム障害 百十四など、ATM使えず(3/26) 常陽・山口 (ローソン銀行)【共同通信】 [少考さん★]
・【サッカー】<金髪の点取り屋FW鈴木優磨(鹿島)のチーム愛>夏場の海外クラブからのオファー断る!「片手では数えられないほど」
・オフ会幹事のアザラシ伍長さん、余ったカンパ金(3万円)をお世話になっているWikipediaに寄付したと暴露する【上級国民削除】 [無断転載禁止]
・【地域】甲子園決勝 大阪桐蔭−金足農業 勝っても負けても通常309円のソフトクリーム100円!有楽町の秋田県アンテナショップ
・【プレ金】今日、29日はプレミアムフライデー!3月・4月の月末金曜はお買い得、プレミアムフライデー×キャッシュレス!
21:57:29 up 22 days, 23:01, 2 users, load average: 9.95, 15.19, 13.02
in 6.5129489898682 sec
@4.0622220039368@0b7 on 020511
|