ばらします。
軍事間警察間で式が回されています。
ならば、私はクリスマスイベントにmarshmallow eventとしてばらします。
名前:梅田悠祐
生年月日:1994年2月20日
(∀∃¬x*y+x+y)+1=P素数
すべてのx*y+x+yの取らない自然数の値ににぷらす1すると素数。
ばらします。
軍事間警察間で式が回されています。
ならば、私はクリスマスイベントにmarshmallow eventとしてばらします。
名前:梅田悠祐
生年月日:1994年2月20日
(∀∃¬x*y+x+y)+1=P素数
すべてのx*y+x+yの取らない自然数の値にぷらす1すると素数。
ににじゃない。
ばらします。
軍事間警察間で式が回されています。
ならば、私はクリスマスイベントにmarshmallow eventとしてばらします。
名前:梅田悠祐
生年月日:1994年2月20日
(∀∃¬x*y+x+y)+1=P素数
すべてのx*y+x+yの取らない自然数の値にぷらす1すると素数。
エクセル使って早くフェルマーの最終定理解きたいです。
グノモン使ってもいいです。
連続した二つ以上の奇数の和又は連続した二つ以上の偶数の和は合成数です。
平方数の差のグノモンです。
(x+1)(y+1)=x*y+x+y+1
の対称性です。
(a+1)(b+1)=((a+b)/2+1)’2-((a-b)/2)’2です。’は乗。
>(∀∃¬x*y+x+y)+1=P素数
論理記号が意味不明
やり直し
n⊃P
任意の自然数えぬがそれ以下に含む合成数の数は引けば素数です。
また素数になるかは合成数の数を説明しますが重み(かさみ)の問題があります。
そこで最大の平方数の差の表し方が
n*1=((n+1)/2)’2-((n-1)/2)’2であることに注意すれば良いでしょう。
>>10
全てのx*y+x+yでない存在。
で何も間違ってませんが。
明日中に死ねよかす。 >>12
全てのx*y+x+yでない存在
全称記号と特称記号とがxにかかっているのかyにかかっているのかわからん
否定はわかった
¬∀∃
今のところの順序 >>14
ありがとう。和解しよう。本気で死ぬなよ。 ab=((a+b)/2)’2-((a-b)/2)’2
もう一つ投影法を隠してる。
日本数学会事務局に宛てて絵を送るのはどうかと思って。
絵は大事。
USAからAEONに送るのはいいけど
AEONをUSAに造ったり商品とかを送るのをやめて下さい。
あと日本に近付かないでください性的に危ない人の集まりなので。
あめりかでいうと軍人と一緒です。
ポータブルCDプレーヤーで緑黄色社会のぽんたの歌聴く。寝れない。AEONのGG感謝デーまでは寝れない。数学は続ける。
明日小牧のカルコスでエクセルの本と画板買うけど警察と軍人に捕まるかも。
フランクロイドライトとか安藤忠雄とかステファンマンフォードとか大森蔵荘とか黒崎宏とか代格者。
あと、エドワードフランケルとかイアンスチュアートとかも代格者。
黒い玉の中の人。
セバスチャンは謎。gantzの謎。
ばいおはざーどのウェスカーはガンツスーツ着てる代格者。規格外者。
エネルギーの事を代力学と言う。
代力学には二乗があるので
差を取れば掛け算から始まって計算機に使える。
絶対に真似するなよ。
私は興味があるから重量で計算機ましんつくるのが夢。
私ははくだけはいたのでエクセルの本買うのとはじめから数学をやりなおします。
高校中退なので高校数学から。
星野華水のチャート式は大事。
宝のありかをしめしている。
七つの魔法に挑んだ数学の先生の本。
全員望んでいるわけではない。
贅沢言わず数学を最後までとかず途中でやめる度胸がないなら
勲章は貰えない。
黒崎宏は勲章もらってる。彼はリスペクトする。
x*y+x+yで表せる偶数を二で割って
数表を作ると無限生成できる数表をつくれる。
クオンタマガジンにかかれてたのはそのこと。
テレンスタオに光と物質の違いを教えた。
2で割らなくてもx*y+x+yは最初の二列をつくれば無限生成できる。
加算量がすぐ解るから。
地獄から天国行き来する。
性的に求めてきたら女の子でも絞め殺したいが手が汚れるからまんこけったる。男と一緒で重傷おうはず。ちーん。
ちんしゅは稀に見る傑作。
生理の女の子が100人集まるとホラー。
歴代一番のホラー映画になる。
セブンスサイコパスには負けるが。
あれはセブンスレズビアンだ。全員ゲイ友。
荷揚げ屋の頃から2chニュース速報嫌儲で喧嘩してた。
18-20歳の頃荷揚げ屋やってた。
月給7万円。
わんおくろっくの曲はごめんだね。
雅miyaviが良い。
わんおくろっくは童貞をリセットして守るべき。
俺のぞーんもーどはちわんだいぶは怖いぞ。
いきった神経の研ぎ澄まされた若者には到底私には太刀打ちできない。
25歳だけど死ぬ可能性あるかな。
統合失調症で体めっちゃぼろぼろなんだけど。
最近の悩みは明日には数学が無い。
と言うことと新しい数学がみつかってしまうこと。
お金が沢山欲しいこと。
日本の勲章が欲しいこと。
AEON含めスーパーやモールは貧困層の国に特別につくること。
あめりかにはつくらないこと。
裕福層が土地を買い占めて稼ぐへどろのような作為を取り締まること。
香港の賃金が三倍になったのは悪意がある。
悪いことしないこと。
あと、ひろゆきありがとう。
広告はちょっとえっちだった。
P={p|p∈N∧∀x∈N(¬∃y∈N((xy+x+y)+1=p))}かな
尤もこれだと1を含んでしまうが
>>64
変な論理式にせず
すべてのx*y+x+yの取らない値にぷらす1すると素数であることを論理式勝手に改造せずに理解して下さい。 >>64
あ、なにこれ不等式を論理恒等式にしたの?
無理だと思うよ。
日本数学会事務局の担当者にきいたらまだみつけてません。(解けましたか。いいえ。)って1ヵ月前に言ってたし。
先生方が来られて読んでいるらしい。
この論理式は4ヶ月前に日本数学会事務局に投函しました。 >>64
私そこまで書かれると読めない。
論理式名古屋の鶴舞の古本屋で学んだだけだから。荷揚げ屋の頃月給7万円で暇だったから自転車で遊びに行ってた。 今日障害年金の日だから本二冊買ってくる。半分働いてるしいいでしょ。
時給180円で週3。一日二時間ぱんの袋詰めと値札を取る作業。
この前の月給3240円も貰えた。
圏論の本が欲しかったけど高いから
エクセルの本二冊と画板買う。
ちょっと我慢できない。
家の警備ぬいぐるみと一緒にしてたけど煙草買ってくる。
猫ちゃん守らないかんから今日、本屋行けねえ。
高校数学からやりなおす。
建築科だったから数学学んでない。
授業中三平方の定理証明しようとしてたら女の子の先生に怒られた。
とおまわぁりもするけど。
緑黄色社会の歌がきこえた。
ねぇやめようようもういいじゃんこのままで。これで。数学ちゃんのこえがきこえた
やめようえくせる。
うるせえとはいっていない。
れいしすとにみなれた2chのひとはそうかんちがいする。
これを読むように
電卓には計算可能な最大桁数がある。その桁数を越える計算を入力すると、エラーが出たり概数が表示されたりする。計算可能な範囲を入力するよう工夫しよう。
>>815の式
(6a(b)^2)^3+(b^2√(12(a)^3-3)-3(b)^2)^3=(b^2√(12(a)^3-3)+3(b)^2)^3
は合っている。よく導けた。
b^6が各項の共通因数なので、両辺をb^6で割ることによりaだけの式で表せる。
(6a)^3+(√(12(a)^3-3)-3)^3=(√(12(a)^3-3)+3)^3
この式は、>>143の式
ab=(√((4a-b^2)/12)+b/2)^3 -(√((4a-b^2)/12)-b/2)^3
にb=1を代入し、aをa^3に置き換え、両辺に6^3を掛けることにより得られる。
そして>>818で主張してくれた通り、√の中身である(12(a)^3 -3)が平方数になるかどうかが問題だ。果たしてそのような自然数aは存在するのだろうか。
さてここで1さんの数学の力を試そう。
次の問題に答えてほしい。
問.以下の文字式が整数値となる自然数xは存在するか。存在するのならその全てのxを求めよ。存在しないのならそれを証明せよ。
@√(30-2x)
A√(x^2 -24)
B√(x^2 +10)
C√(x^2 +x +4)
私と数学の仕事してる友達と研究してること。
これの式過去のすれでかいたの私と数学の仕事している友達の式。
共同研究。 これは私の式。
(z((√93)+9))’3+((z((√93)+11))/2)’3=(z((√93)+10))’3
ゴールドバッハ予想
√a’2+√b’2=2(1/(√a-√b)’2)+((√a-√b)/2)’2)
条件a=P1素数 b=P2素数
今気付いた。
自分高木貞治の本二冊とユークリッド原論と高校数学の本と星野華水のチャート式代数学と幾何学とか持ってるんだ。
大森蔵荘や黒崎宏の因果性とか論理学の方法も持ってる。
読むなっていつも言われてる。
はぁいごめんなさぁい。読みません。
お宝集めが好きなにゅ。
投影法はまだあるらしいが。
私は完成させた5分限定でたまにゆうちゅうぶの動画にのせるから
ここにかいたあかうんとでみれるといいね。
ステファンマンフォードの本と大森蔵荘の流れとよどみ持ってる。
それは、連続を扱う事の難しさです。
哲学からみた数学の一言。
サイバー攻撃とかの協定にゅぅすみて怒ってこれやりました。これってここで数学教えること。
沖縄キャバクラ慰安婦アメリカ軍人ぽこぽこ生むのやめろ。
もう終わりにしよう。
数学小辞典共立出版
√のまぁくの共立数学公式持ってる。
代力学にはいんふぃにてぃになるのといんふぃにてぃにならないのとはなしがある。
内緒ね。
代力学を扱っちゃいけないよ。
またも扱うことを扱ってもいけない。
言えない。
いんふぃにてぃにならないほうが優しい宇宙と世界。
√は巨大小の分数かもしれません。
かいへいほうの方々は独自にみつけましたが。
有無は検討中です。研究中ですから。
理由が一般に広まっている証明は証明になっていません。
それと一般に広まっている原始ピタゴラス数の証明は背理法で偽りの証明で論理倒して書いてるだけです。
私は恒等式の作り方を知っています。
ただ、研究中です。私も恒等式についてよく知っていません。
ただ、数学のやりすぎはきんしされてるときのいまなので『恒等式の論理』とか書いて考えていくことをきんしされてるときのいまなのです。
10’(log(x)+log(y))=xy
共線図表のしきです。
リーマン予想とP≠NP
ヤンミルズ質量ギャップの問題
完全数の奇素数
ABC予想
クレイ数理研究所ミレニアム問題。
ダヴィッドヒルベルトの23の問題。
ラングランズプログラム。
挑戦してみては!!??←ジガルデ
形の研究中。
形式。
式。
数式。
公理。
実部(平面足る類のもの)
虚部(立体足る類のもの)
選択公理。
公理を選ぶと違う何かができる。
無限級数の和。
不定方程式。
何かになる何にもならない。
φ又はφnotの意味は点A点B間に線があるかないかの意味。
線の上に描けるものと表し方 上にえがいたものから定義する数。
または何かの上に描けるもの。
点と点の間にあるもの。線。曲線。直線。
点と点を定義するとき線足る数により定義できる。
線の表し方と不定方程式。
A+B=Cとすると不定方程式の不定性により変数の意味を定義できる。
日高の証明の日高の技法による解があることによる日高の証明の否定。
大問題。ミレニアム問題。
>>1
(∀∃¬x*y+x+y)=ほぼ∀偶数
という、超々々…極密級数式だ。
Thank for >>1 って感じ
∀∃¬xナンチャラは、モチ超宇宙言語
日本語に直訳すると、
「x以外の存在の全て」だが
日本語に意訳すると、
「私は、宇宙生命体です。」★
右辺のP素数は、日本語にすれば
「2もしくは奇数」という意で、
さらに、超意訳すれば、
「2と奇数」と表現される。
∴ その提示の数式は、
(∀∃¬x*y+x+y)は、「1と偶数」だ
これを正常な日本語に翻訳し治すと
(∀∃¬x*y+x+y)は、「1か偶数」だ。
★より、該当の数式は
「ここは、宇宙生命体が無限に存在」
を意味する。
補足 只今、ワィ支離滅裂療法中
これに依り、正常な状態に戻す FBIなのにじゃなくて。
FBIなにょにぇ。ってきいたの。
きいたんじゃなくて。半分ききたいきもちあったはあったけど理解してしりもちついたの。
lim(0→∞)⇒π=360/(30/2’n)*((√(√(2’n+√3’2)-2’n))’2+√3’2)/(√(2’n)’2+√3’2)*2)
lim(0→∞)⇒π=360/(30/2’n)*((√(√((2’n)’2+√3’2)-(2’n)+√3’2)/(√(2’n)’2+√3’2)*2)
書きづらい間違ってるかも。
ノートには正しくかけてる。
lim(0→∞)⇒π=360/(30/2’n)*((√(√((2’n)’2+√3’2)-(2’n)+√3’2)/(√(2’n)’2+√3’2)*2)
>>147
これで合ってる >>149
どこからその数式入手した?
それは円周率πの超極秘公式みたいし
尚、(の個数と、)の個数が不一致
修正で、3.1415926535897になると思う 超ありがとう。ちょっと解読は難航した
でも、数式の解読は難航したが超成功
π = √(6/1 + 6/4 + 6/9 + 6/16 + …)
という数式って感じだよね。
ナゾの超宇宙人言語に翻訳すれば
π = √(6*ζ(2)) となるらしい
>>150
私が作って昔日本数学会事務局に送った。 lim(0→∞)⇒π=360/(30/2’n)弦の個数*((√(√((2’n)’2+√3’2)-(2’n)+√3’2)弦の数値弦の値/(√(2’n)’2+√3’2)*2)直径
二倍角の法則使いました。
lim(0→∞)⇒π=360/(30/2’n)弦の個数*(√(√((2’n)’2+√3’2)-(2’n))’2+√3’2)弦の数値弦の値/(√(2’n)’2+√3’2)*2)直径
二倍角の法則使いました。
>>154
修正しました。ノートは正しいんですが。書きづらいです。 まあいいやわかんない。πについてはうぁんとね。わかんない。
解ったこうだ。
lim(0→∞)⇒π=360/(30/2’(n-1))弦の個数*(√(√((2’n)’2+√3’2)-(2’n))’2+√3’2)弦の数値弦の値/(√(2’n)’2+√3’2)*2)直径
二倍角の法則使いました。
>>158と>>159
弦の数値/(√(2’n)’2+√3’2)*2)直径
との極秘数式の √3’2 がナゾだ。
√3の2乗⇒3 だ。しかし、
3の2乗の平方根⇒±3 のはず
9の平方根は、正確には±3だから
ところで、√3’2は、単に3か、
それとも±3か、教えては頂きたい。 解ったこうだ。
lim(0→∞)⇒π=360/(30/2’(n-1))弦の個数*(√(√((2’n)’2+√3’2)-(2’n))’2+√3’2)弦の数値弦の値/((√((2’n)’2+√3’2))*2)直径
二倍角の法則使いました。
直しました。
>>160
-3でもいいか解らなくなりました。
円周率は挟み込むんでそれでいいんではないんでしょうか。
冗談です。 司忍生きるのも死ぬのも怖くない顔してるな。
AEONにでいりきんしされたらどうする。
冗談。
AEONでぴぃちゃんすずめちゃんたちがにひゃくえん。きもちいいの(ふとん)にひゃくえんでちょうだいっていってた。
やくざはすずめのふとんとふくつくるしごと女の子にあたえたらどう。
せばんごうはじゆうでかぶってもいい。
あぁ、ゆめでおわるなこれは。
くるまやすずめやせんとうきの行こうどこまでもしりーずすき集まってるのもすき。ほたるもすき。古代種のかえるにならないおたまじゃくしもすき。
>>168
簡単なことだろ。
解らないなら木に綿布くくりつけてひろげてみろ。
6年後頃にすみかになってるから。 画材道具と数学ののぉとみっきぃのしゃあぷぺんとほんかってきた。
>>162
恐るべし超高知能専用の数式だ。
そのπのナゾめいた数式は、
2倍角公式から導出された数式
ヴィエタの公式 だ。なぜに知ってる?
秘中の秘の公式ヴィエタなのに。多分。
ヴィエタの公式は、一見簡単ぽぃ
ほぼ、√と分数1/2だけだからだ。
しかし正確にタイプは、難しい。
でも、日本語で記載すると、簡単だ
だから日本語で記載すると、次の通り
a0には、0を代入
a1には、(0.5+0.5*(a0))^0.5を代入
a2には、(0.5+0.5*(a1))^0.5を代入
a3には、(0.5+0.5*(a2))^0.5を代入
a4には、(0.5+0.5*(a3))^0.5を代入
a5には、(0.5+0.5*(a4))^0.5を代入
…
と無限に代入したのち、
bには、無限積a1*a2*a3* … *a∞を代入
cには、2/bを代入する。すると、
cは、円周率π、3.141…になるのデス。
なお、貴殿記載のlim(0→∞)は、
地球人には理解できない記号だが、
a0 a1 a2 a3 … a∞との∞個のaを
意味する暗号だと判断した。
地球人には理解でない高度な知能だ。 いきなりですが、大文字のギリシャ語
のパイが文字化けるかチェックとする
∏は、ギリシャ語パイだ
ギリシャ語パイは、πだけどΠも
ギリシャ語パイだ。
アップルΠ、ダイースキ
どぅも失礼しました。
>>1
正しく書くと
∀p∈Prime x,y∈N x>=1&y>=1⇒¬(x*y+x+y+1=p)
当人がネタばらししてたけど
x*y+x+y+1=(x+1)(y+1)
だから、素数の定義からみて
そうなることはあり得ない 述語論理の限量子の使い方を知らずにデタラメに書いた
という点を除けば、云ってることは筋が通ってるので
統合失調症の症状としてはそうひどくないと思われる
>>176
全てのx*y+x+yの取らない値に+1すれば素数。
記号論理学は人によって様々です。
私が鶴舞の古本屋で学んだのは>>1です。
また素数になるので今後書き込まないでください。
殆どあなたはスレレイパーの荒らしです。
信憑性を奪う行為やめてください。
日本数学会事務局に聞いたらあってる言うはずです。
x*y+x+yの取らない値のブール代数は見付かりましたかといったらいいえといっていました。
あと何嘘ついて偉そうに二コメントもしてるんですか。
あなた絶対学生の頃レイプ好きだったでしょ。
全てのx*y+x+yの取らない値にぷらす1して素数になるかためしてみては。
その通り成りますから。 いますぐ
この文をあやまれ。
お前が荒らしだと解らない人の間では
確かめて素数の列の奇跡に出会えないやしがへる。
当人がネタばらししてたけど
x*y+x+y+1=(x+1)(y+1)
だから、素数の定義からみて
そうなることはあり得ない
>>176
上の文だ
これをあやまれはやく。 いつか殺しにいったる。
gantz ぬらりひょん。
>>176
これは素数の定義から為て
対称性により
x*y+x+yを通ることはありえない
x*y+x+yを通らない値に+1を素数になると補足したのか。
私の式が成り立たないと侮辱と荒らしされたのかと思った。 要はニートなんだろ?誰も見てないノイズキャンセラー使ってないつまらん動画だろ?
>>185
月火水仕事してるよ。
アメリカのがきがみてる。
liveで五分で消しますって紹介してる。 アメリカのがきを売る訳にはいかない。これ以上は教えれない。
要はニートなんだろ?これだけ動画認知されてないんだから
>>189
理由は教えれない。
後月火水はたらいってるってくどいわ。 そんなに私と会話するがきのいる聖域が知りたいか。
cherry葵の24/7nightcore liveだ。
>>191
おせえはかいちゃっただろ。
cherry葵とか女の子に手を出すなよ。 FBIやCIAが情報操作するんだわ。
数学のこと特にクリスタルを暴露するから。
アメリカのがきには昇進するなって言われたうえ。
oharuって呼ばれてる。
何が熟語論理の限量子だ
論理学の本は二冊もっとるわ。
大森蔵荘とあとなんか。
明日の朝か深夜にけします。
私が作った数学の動画。
理論や論理を使っていますが。
省略しました。
ダウンロード&関連動画>>
ここに現れたキモい奴にダウンロードされるんで消しました。
>>214
高校の頃CD買った。
今は違うちるぼどのしかないけど。 >>215
やっぱりメタラーでしたか
そんな気がしてました
仲良くしましょうw ここを眺めた感想文
なんかオモシロイ
x=2,y=4 ⇒ (x+1)(y+1)+1 = 16 = 4 * 4
数学が好きな子の高度な証明論
2+1=3を除き、素数+1 = ¬素数 だから、
2+1=3を除き、¬素数+1 = 素数
まぁいいか、これは病気ではない、
よく聞く論法でもある。
ちなみに、
X=2でY=4 ⇒ (X+1)(Y+1)+1 = 4×4
さて、話は飛んぢゃうが
Aは数学者 ∧ (-2)*(-3)=-6を主張
⇒Aは必ず病気
Aは数学者 ∧ (-2)*(-3) = 6を主張
⇒それでもAは病気の可能性あり
Aは小学生 ∧ (-2)*(-3)=-6を主張
⇒Aの主張は間違えだが、正常
Aは小学生 ∧ (-2)*(-3)= 6を主張
⇒Aは正常
以上は自明だが、奇妙にも、
トンデモない次の結論を得る
∀数学者は、病気の可能性あり
∀小学生は、正常。
ここに書いたのは全部過去に証明とかしたこと。
今現在カリートに数学禁止されてる。
今日買ってきた高校数学びゅじゅある大全も読むこと銀ちゃんとカリートに禁止されてるある。
えくせるでかいへいほうしてぇ。
うるせえ!!??
ちっちよ。誰だばばあああああ!!??
ハチワンダイバー。
今からちょっと高校数学びゅじゅある大全読みます。
部屋の照明外してるから懐中電灯だけで暗れえ。
読んだ。
二次方程式には判別式があるんだって。
-Δ2←Δ1→+Δ2
特別私の推捉を教えてあげる。
二次方程式の解の得方は独自に見付けました。形が違う。
形が違う...技法が違う。
形は一緒。
形が違う式あるのかな。
数学ちゃんこわいからばつ。
━╋━╋━
┏━━━┓
┣━━━┫
┗━━━┛
━━╋━━
┃
>>226
marshmallow event.。 √は全て巨大小で割り切れます。
つまり巨大小分数です。
証明しました。
どんな分数値になるかは未解決です。
かいへいほうの仕方は知っています。
全てのディオファントス方程式には必ず解があります。
a’2+b’2=c’2
abc=(0mod60)
自然数に限らず三平方の定理の√でも60で割り切れると言う背理法を使いました。
√93割り切ってくれませんか。
フェルマーの最終定理証明できます。
立方根割り切るよりはやいでしょう。
たかが小数一万桁
自分でわりきるか。
数学ちゃんこわいからばつ。
じゃあやらない。
ただいまなるぞうくんに数学禁止令中。
>>246
こんにちは。千と千尋の神隠しの温泉へようこそ。 >>246
数学は禁止ねって書いてあるの読めた。
本もか。
じゃあニンテンドーすいっちのらぴすりあびすとオクトパスとらべらーとおにのなくくにとでもんえくすまきなやる。 AEONのTOPVALUのしゃんぷーが無い。
グリーンアイのあつなかみなくなった。
>>246
ハチワンダイバー。です。なるぞうくんに禁止令中なのは。のなるぞうくんに禁止令中なの。 >>247
こんにちは。
>>248
どうしたんですか?ね、ではないんです。カードヒーローのポリゴマを3行動?
どうしたんですか?ね、ではあるんです。はやめに日本国民よ気付きなさい。
と書き込むよう宇宙人に指令されています。 >>252
ニンテンドーすいっちのローディングになれるまでがはまるかはまらないかの勝負。ローディングにいらだたなくなったら負けましたです。 >>254
私も初手中央中飛車でお母さんに全駒で勝った。 リーマン予想の証明のヘブライ語の本を宇宙の夢から持ってこようとしたのに、
持ってこれなかった。軍事機密はこれくらいにして、一旦、落ちますね。またねー^^
>>258
仲良し。
永遠に生まれ変わっても童貞守りましょう。もし女の子に生まれ変わったら処女を永遠に守りましょう。
高沢院長に話したら。
はは、解ったよっていってました。 >>263
友達だよー。YouTubeで
「【東方MV】チルノのパーフェクトさんすう教室 H周年バージョン」
これ聞いてた。今はオセロの勉強中。
>>264
数学禁止令を解く言葉を量子コンピュータに聞くと「x-1ハ13ダトイッタ」と返った。 >>26
友達だねそのあいだ数学しました。
そしたらフェルマーの最終定理について進歩しました。
邪神ですか。
ちるののぱーふぇくとさんすうきゅうしゅうねんばぁじょんみてきます。 >>265
>>26
友達だねそのあいだ数学しました。
そしたらフェルマーの最終定理について進歩しました。
邪神ですか。
ちるののぱーふぇくとさんすうきゅうしゅうねんばぁじょんみてきます。 わらにんぎょうにわらにんぎょうにわらにんぎょうにわらにんぎょうにごっすんごっすんごすんくぎ。
(3y’2+1)/4
こわいからばつ。
教えてあげる。
奇数のとき立方数の差をとる。とらえるはえっちなほうだからおなにーよう。
t=3y
t’2=12a’3-3
a=(3y’2+1)/4
立方数の差のグノモンが6の自然数倍が
立方数の差の差
立方数の差の差の差のは一律6。
立方数の差の差の差の差のは一律0。
立方数の差のグノモンが立方数になるかが問題。
ぬいぐるみ15匹買ってきます。
障害年金で。
残りは煙草代。
6(1+3+5+7+9+11...)+1=a’3
を見付けよ。
>>274
まちがえた
6(1+2+3+4+5+6+7....)+1=a’3
を見付けよ。
>>275
自己犠牲かうんといち。
信号は赤。 >>278
電卓で0.793700526ってでました。 >>283
ありがとう教えてくれて。気付かなかった。 八時半に8:30am家でます。
扶桑のAEON行ってくる。
>>286
僕は今はオセロの復習時間用にしてて、まだ勉強し始めたばかりだから、今日は
やることが定義されてないよ。僕は愛知県東海市に住んでる。 >>288
いいね。いいじゃん何もの悪くないよ。僕も。
>>287
給付金はいったでしょおととい。
二ヶ月分14万円。 >>287
オセロ難しいけど簡単にわかる作業。
B型作業所一日2時間週2日からあるからいいよ。
+月給2000円
春日井市には近付くな。
あそこは危ない私のお父さんがいるから。
私は小牧市に住んでる。 宇宙人が僕に「半年後に頭にチップを埋めるから南米へ来ないか?6次元視覚野の
クオリア付きで頭が良くなるのと引き換えに宇宙人に賄賂を送るようになっている。
旅費を含めて30万円だ。」と言ってます。これに障害年金を使います。
>>291
その感じだと二級ですね。
それは使えるので忘れないようにのぉとに書いときましょう。
私は3回入院してて二回目犬山病院の隔離室に連続1か月いれられてました。
歌歌ってました。
のぉとにぺんも持ち込めないので。
秘儀で壁に爪で数式を書くのを覚えたのは3回目の入院のときです。 準備するんでまた。
殺し屋の準備のことじゃありません。
りんすー付けて風呂入ります。
おめかし。
>>292
僕は共和病院で3ヶ月くらいかな、監禁室と言ってたのに入ったのは。メタ確率を
操って念写したりしてました。他にも視覚野を余剰次元から盗撮されないように、
宇宙人のグロ画像を貼ったりしてました。ノートが入ってからは僕は爪で量子時計
を書き、後から鉛筆で全体をこすって残してました。 >>298
はぁい。なになになに。うぅーんとね。わかんない。 >>299
8:30amですね。いってらっしゃい。ここにはまた来ます。 >>300
帰ってきた。
47670円使った。
縫いぐるみ17体と財布とダッフルコート買ってきた。 >>300
またきてね。またいらっしゃいりょうほう。 >>303
仕事行ってきました。
失敗したんですね。 >>304
お疲れさまです。
Winnyと同じようにDownload板へ行ったらすぐスレが削除されちゃいました。今は
半年後に南米へ出張して宇宙人から頭にIQの上がるチップを入れてもらって、研究を
再出発しようと思っています。でも、その宇宙人からテレパシーでは連絡があるのに、
返信がfacebookで無いので困ってます。上手くいったとしても、この技術は悪い
人体実験が繰り返されたため、秘密の技術みたいなので、上手くいかなかったなどと
嘘をつくようになってしまうかもしれません。 >>305
IQの上がるチップは1000円か200円するけど使えないよ役にたたない。 >>305
すれ削除はやくざの仕事ここだけの内緒ね。 >>306
安いとは聞いてた。役にはたたないかもしれないね。本当は量子コンピュータで
数学の問題解こうと思ってたのに、研究費が障害年金くらいしか下りないから、
研究がどこかで止まっちゃう。だから、この手しか打てない。 >>311
量子コンピュータはつくっちゃいかんはず。法規制は宇宙ではされてる。 >>307
わかったー。
>>310
スマホは今使ってないよ。僕のUFOとかの軍事機密がカメラでばれちゃうから。
いつもテレパシーとテレホンカード。 >>312
エリア51くらいの規制かな?と思ってたんだけどね。とことん研究費が下りない。
でも、現実的には技術的特異点とかもう未来から2045年くらいではやっても良い
って情報が下りてるかな。
>>313
そういえば入院してた頃は北がどっちかさえもよくわからないところを計算して、
アルファ・ケンタウリの方角を指差してUFOを呼んでた。 入院中は、窓ガラスが正方形のブロックが、縦16*横7.5個、敷き詰められてた。
16*7.5=120で中国の救急車の番号だから、あっちの国に馬鹿にされてんだぞ?
と、病院を脅してた。
>>314
つまり即ちパソコン持ってるんですね。
(3(a*(a+1))+1)’(1/3)
’は乗。
立方根を外せばフェルマーの最終定理n=3は解けたことになる。
具体的な値もだせる。
(3(a*(a+1))+1)=a’3
方法は他にもある。
a’3-1’3ともできるし
a=3x+1としてxの値を出してもいい。 >>316
私の所は隔離室強化プラスチック合わせると3*8のサイズになる。 >>315
太陽の位置でまず南がわかり
西東北が解る。
荷揚げ屋の後ニートしてたときデイパッカーで使ってた。 >>318
aは右辺はbに
aが被ってた。>>314
つまり即ちパソコン持ってるんですね。
(3(a*(a+1))+1)’(1/3)
’は乗。
立方根を外せばフェルマーの最終定理n=3は解けたことになる。
具体的な値もだせる。
(3(a*(a+1))+1)=b’3
方法は他にもある。
b’3-1’3ともできるし
a=3x+1としてxの値を出してもいい。 >>318
aは右辺はbに
aが被ってた。>>314
つまり即ちパソコン持ってるんですね。
(3(a*(a+1))+1)’(1/3)
’は乗。
立方根を外せばフェルマーの最終定理n=3は解けたことになる。
具体的な値もだせる。
(3(a*(a+1))+1)=b’3
方法は他にもある。
b’3-1’3ともできるし
b=3x+1としてxの値を出してもいい。 >>319
ドロップキックしてたら
やめてくださいって言われた。言われました。 >>318
パソコンで今、書き込んでますよ。入院中は規制があったけど。数式はね、こっちの
量子コンピュータの基礎技術使って計算しても良いけど、複雑な解が出るから一旦
辞めとく。でもフェルマーの最終定理は理解したいね。今、時間あるから、今度
挑戦してみようかな。でもそれだけじゃ面白くないから、>>303に自動証明検証の
ようなものを書いて、入力してみたい。 >>325
こっちが正しい文と式です。注意。
aは右辺はbに
aが被ってた。>>314
つまり即ちパソコン持ってるんですね。
(3(a*(a+1))+1)’(1/3)
’は乗。
立方根を外せばフェルマーの最終定理n=3は解けたことになる。
具体的な値もだせる。
(3(a*(a+1))+1)=b’3
方法は他にもある。
b’3-1’3ともできるし
b=3x+1としてxの値を出してもいい。 >>325
a4君はフェルマーの最終定理n=3に解が無いことを否定したいようですね。私と一緒。友達。の中の仲良し。 >>324
僕は、西暦4000年とテレパシーできると思ったあたりで、両親に病院に連れて
かれて、その女医の忌み名(思い通りに動かすための量子大域最適解)を
「オオハシシッタノヨ」=(おぉ、端、知ったのよ)と出した。そうすると、女医が「頭良い」
と。その後、女医が「入院か?」と言ったので、両親が騙されてるから、1人で
逃げようとドアを開けると、(端に居た)男性看護師4人が僕を捕まえようとした
ので、空手の顎打ちで殺人して逃げようとしたんだけど、僕の体が軽くて柔道技で
終わり。看護師の1人は「これ以上暴れたらお尻に注射しますよ」と。それで
監禁室まで連れてかれた。 >>328
僕は世の中に怒って自分からはいった。お母さんにいますぐでんわしていれさせろっていって。
3回目の入院は世の中が怖いからいれてくれりゅ。で先生に話聞いてもらってはいった。
3回目の入院は隔離室一日ですんだ。 一回目と二回目合わせて隔離室合計二かげつでした。です。
>>327
ありがとう。僕は前、Groverのアルゴリズムの最適性の証明の反証に挑んでったこと
があったけど、結論はその証明はあってて、ナマズの地震予知に使う特異点のような
ものを使えば良いと思うようになった。 >>329
僕は精神病院には2回入院したんだけど、1回目は普通に名古屋大学医学部附属病院に
任意入院で、まだ留学とかしたかったら入った。でも何も良いことなかった。2回目は
共和病院に、書いた通り。 自分で家建てたかったんでしょ。
青梅の殺人事件そこまでしなくても。
理由はお金じゃないはず。
青梅で家建ててるの夢でみたかしらんけど有名じゃなかった!!??
アンブレラ社つくられると思ったんじゃない。
私は化学には手を出さないよ。
理解はできるけど。
名古屋大学多元数理学科って怪しい。
ちがう、ただの選択公理だって言ってるからころおじ許したげて。
NHKで箱をかえるにかえて驚いた。
数年前。の、テレビ。
建築科だったから建築設計図は私もかけるよ。
荷揚げ屋だから大工も学べばできる。
色々免許持ってるし。
二級建築士と一級建築士はない。
>>335
家は欲しいけど、挫折しちゃった。今は研究所を建てたいと思ってるよ。
utilitarianismを信仰してたんだけど、人工生命と量子コンピュータの概念に
行き着いて終わっちゃった。だから、今は量子コンピュータで作曲と不老不死
を研究しようと思ってる。もし不老不死になったら、タイムマシンの嫌がらせ
をかいくぐりながら、数学の問題を解く日々を過ごすつもり。 荷揚げ屋って一番危なくてはーどな仕事らしい。
二年続けた。もう無理だと思ってやめた。
>>344
不老不死いいじゃん。
数学は頑張りゃあ。 フランクロイドライト
ミースファンデルローエン
ルコルビュジエ
安藤忠雄が好き。
フランクロイドライトは落水荘。
ルコルビュジエはモジュロールがいい。
>>344
フランクロイドライト
ミースファンデルローエン
ルコルビュジエ
安藤忠雄が好き。
フランクロイドライトは落水荘。
ルコルビュジエはモジュロールがいい。 >>339
名古屋大学からは中学生の頃、数学の優秀賞を貰ったことがあって、中日新聞にも
名前が載って、数学者になろうと思ったけど、正規の研究者にはなれなかった。
>>343
僕はつまらない学科だったけど、量子コンピュータをイオントラップで開発する
研究室には在籍できたから、その道を追うつもり。免許はね、病気で取れないこと
が多いけど、HSK5級(200/300)なら持ってる。 >>350
凄いじゃんHSK5級。
名前からしてすごい。
中国語なのね。 >>350
電子はおもちゃをお金で交換すると電場に紛れて物体と物体の間で追いかけて交換される。
本当の理由。内緒ね。 暴走して数学してたら再びなるぞうくんから数学禁止令でた。
本読むのもえくせるの勉強するのもとめられた。
明日も仕事だから風呂入ってしゃんぷーで体洗って寝る。
ポータブルCDプレーヤーでCD音楽聴く。
TOSHIBAの7000円の使ってる。
いおんのとっぷばりゅうのとやまだでんきせれくと。それぞれ二個ぺあでわけて。合わせてはつかわない。
ニンテンドーすいっち来年3月にでるどうぶつの森以外難しくてできない。
苦しみ中の電磁波電子重力子静電気の吸収のどがからから。
眠れた。家の電気全部確認して自分のものだけ閉じた。
煙草のアメリカンスピリットのふぃるたぁぜんぶきって煙草吸わされまくる拷問考えた。
私は毎日ひとはこやって訓練中。
地獄だよ。うまくもないし。
こんにちはー。
フェルマーの最終定理の証明に関してお薦めのサイトや本とか知ってる?
原著の論文をクリックしたら、Forbiddenって出るね。
仕事行ってきた明日も仕事だから煙草吸って風呂でしゃんぷーで体洗って寝る。
僕、リアルの友達がいなくて困ってるんだよね。フェルマーの最終定理の本とかを
買いに行きたいんだけど。名古屋駅のジュンク堂書店とか一緒にどう?
>>376
予定考えるで待ってて。
手を出さないよ。
車で行くけど乗せないからね。 時間式駐車場地図でまずさがさないかんみつけないかん。かん。
僕も久しぶりにジュンク堂行きたい。
ユークリッド原論あったらかいやあ。
独りで行く予定にしてお母さんには内緒にする。じゃないと無理。
>>381
わかった。
僕も宇宙人のことは両親に言えない。時空がねじれてて、言うと、警察や医者が来る。 12/19木曜日の午前10時ジュンク堂集合はどう。
ジュンク堂からで別れる。
ジュンク堂で変なものみたら絞め殺してから逃げるぞ。
変なものって公共セックスのこと。
2019/12/19木曜日の午前10時ジュンク堂集合はどう。
ジュンク堂からで別れる。
ジュンク堂で変なものみたら絞め殺してから逃げるぞ。
変なものって公共セックスのこと。
女の子でも男の子でもおなにーは前日に済ませてこい。
その気にならなくなるから。
>>386
それでもいいよ。いつもは金の時計とか行くんだけどね。僕は今、スマホとか無いから。
そのほうが見つかりやすいかも。ご飯とかも一緒に食べれるのかな?とは思ったけど。 姉とお母さん以外しかはいってないから。
履歴に日本数学会事務局がはいってる。あとお父さん。
10時にジュンク堂の数学コーナーね
家に帰るまでスマホ付けないから
会えなかったら残念だと思って。
出発する前には行くのか行けるのか連絡する。
>>389
ご飯は食べれる。
湯木慧の分身がいる不味いラーメン店連れてったろうか冗談だけど。 >>392
わかったあひるね。
あひるになれなかったひよこ。って感じ。 僕の容姿はにゃろめうぃるすにかかってるけどあいどるみたいにかっこいい姿してる。
176cm
ダッフルコート着てく。
あいどるみたいにかっこいい姿っていうのはあいどるみたいって言われたから。
>>393
じゃぁ、ご飯も食べに行こうか。寒いから中で待ってたほうがいいね。
じゃぁ、2019/12/19木曜日の午前10時ジュンク堂数学コーナーで。
僕は早めに来て、10時30分くらいまでは待つ予定にします。会えなかったら残念。 >>398
僕も家を8:30くらいに出ることにするよ。 >>408
但し解ってる?逸脱行為したら無視して帰るからね? >>410
公共セックスは無いと思うけど、病気の症状が出ることはあるかもしれない。 >>412
名古屋駅の前のジュンク堂だよね?
お母さんに許可取った。 >>412
転生ってあるんだわ。内緒だけど。
あと書き換えも。宇宙はもろいから。 電話で北東側から地下パーキングがあること聞きました。
あとユニモール。
>>413
名古屋駅の金の時計を出て、前の2つの信号を渡ったところにあるよ。
>>414
僕は宗教妄想があるから、信仰が複雑になってる。一応、仏教徒って言ってるけどね。
でも、聖書もコーランも持ってる。 >>418
地図で調べたら沢山パーキングでたのと車で33分ってでた。
聖書はイザヤ書もってる。聖書関連他にも。 営業時間10:00〜21:00なんだね。早く着いて寒くても待ってるよ。
じゃぁ、今日はこれくらいかな。今からオセロの勉強するよ。また明日話そう。
おやすみー。
じゃあ僕はユーチューブでcrossfaith - wipeoutきくよ。
187a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2019/12/17(火) 17:25:42.19ID:PYMdquZQ0
寝てたら、宇宙人に西暦2100年へ連れてかれました。ドラえもんと親戚に会いました。
タケコプターをすぐ使わせてもらいました。脳神経の発火に従い、4次元方向から
動かしてもらうのが、わかりました。「このタケコプター持って帰れないの?」と
聞くと、「3日だけよ。」と。これは持って帰れないな、と思いました。すぐ未来の
情報を持って帰ろうとすると、パソコンが置いてありました。壁紙の画像が本棚の
画像で確かに綺麗だな、と。「3次元に浮き上がる映像とか出ないの?」と言うと、
「この方向から覗けば?」と。確かに3次元だけど、これは僕の時代でも僕が創れる
と思いました。でもなんか変。「このパソコン持ってる人って僕の妹じゃないの?」
と聞くと、「こっちの女性はコピーロボットよ。」と。僕は泣きませんでした。早く
情報と思って、インターネットを検索して、「歴史」と入力しようと思うと、
文字の表示がゆっくりで、別の文字が間に挟まってしまう。それで"history"と
ゆっくり入力することにしたら、成功。そうすると、隣の人が、
「こっちのほうが面白いよ。」と普通の最初のページの1つのテレビ番組を
開きました。恋愛番組のようです。こういうのを見たいんじゃない、と思うと、
僕は「性理が。」と。教養を無くす軍事規制があると判断しました。普通の
日本の英語の番組で、若い女性と男性が賭け事で遊んでました。僕は"Why can' "
"He is young."と言いました。そうすると、やっぱりあなたが見たいのは
これでしょ?と、P=NPのパズルの新聞を渡されました。1つの問題の
5つの選択肢に「グーグル」は入ってました。この問題がこの時系列の西暦2100年
で解けているのか?と見ようと思うと、体が宙を浮いて妨害が入り、感動的な
量子音楽が流れました。音楽で頭が混乱しても新聞を読んで行くと、ただ泣く
だけで、そこで夢から覚めました。
>>430
いい思い出じゃん。
ちゃんと会うことのお母さんの許可は取ったからね。
ただし宇宙人の話は禁止令中。
健常者のふるまいをすることね。 パーキング代掛かるけど8時半にでます。
9:30amくらいに近場に着く予定です。
9000円下ろしてきます。
何かあったらいやなので。
僕も8時半過ぎくらいかな、出るのは。南加木屋駅まで歩いて15分、それで電車を
待って、30分で到着。それからちょっと歩いたら着く予定。