◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

現代数学の系譜 雑談84 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1594354136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2020/07/10(金) 13:08:56.70ID:e3xNYXlE
本スレッドは、現代数学の系譜に関する雑談のスレッドです

以前存在したスレッドの番号1〜83の継続として84とします
2132人目の素数さん
2020/07/10(金) 13:25:16.20ID:BoOo5hES
kusosure
3132人目の素数さん
2020/07/10(金) 13:27:17.70ID:e3xNYXlE
>>2
ですよね〜

でも諸般の事情によりこのスレが必要となるのですよ
4132人目の素数さん
2020/07/10(金) 14:50:40.84ID:BoOo5hES
otyanotyan
5132人目の素数さん
2020/07/10(金) 14:55:35.27ID:wV+V1Q6R
箱入り無数目を読むには大学数学の知識が必要なので瀬田には一生無理
6132人目の素数さん
2020/07/10(金) 18:53:16.33ID:e3xNYXlE
そもそも、ちょっとでも論理的な話になったらセタには無理

なにしろ考えないからね ただ感じるだけ まさに毛深い獣w
7132人目の素数さん
2020/07/10(金) 19:54:04.15ID:wV+V1Q6R
そうですね
大学数学を学ぶにしろ論理的思考ができなければ無理ですから、
俺様妄想を信じて疑わない性格の瀬田には結局無理ですね
8132人目の素数さん
2020/07/11(土) 07:12:26.79ID:MFcOBnBk
http://2chb.net/r/math/1592578498/705
>Karin U. Katz先生が、
>”A strict non-standard inequality .999... < 1”とか、
>いろいろと書いておりますです

◆yH25M02vWFhP セタって実数否定論者なの?w
9132人目の素数さん
2020/07/11(土) 16:50:30.03ID:ScfGT743
否定というか実数とは何か分かってないのでしょうね
大学一年4月に落ちこぼれているので
10132人目の素数さん
2020/07/11(土) 19:55:35.80ID:MFcOBnBk
セタも根本は安達と同じく実数の公理を全否定したいんでしょうな

感覚だけでいきる毛深い獣は無限という火を本能的に恐れるw
11132人目の素数さん
2020/07/12(日) 02:45:34.65ID:Qqdynmp1
瀬田へ
実数の公理を書いてみ?
コピペ無しで書けるか?
12132人目の素数さん
2020/07/12(日) 02:47:39.39ID:Qqdynmp1

こういうのがそらで書けないということは実数とは何かが分かってない証拠
13132人目の素数さん
2020/07/12(日) 02:50:12.96ID:46iXa+Kc
数直線上の任意の点を実数と呼ぶ
14132人目の素数さん
2020/07/12(日) 07:39:51.02ID:JQJ8LacZ
>>13
数直線を定義せよw
15132人目の素数さん
2020/07/12(日) 08:34:52.83ID:JQJ8LacZ
>>11
wikiには定義が書いてあるね
でもセタにはなぜこれが定義なのか、理解できないだろうな

具体的な構成法も3つ書いてある
そのうち2つはおなじみのアレとアレ
3つ目はセタが好物の奴

ついでにいっとくと、3つめの記述で無限小数とあるのは
「無限」小数ではなく、「無限小」数
これ、粗忽な奴は絶対間違えるので要注意
16132人目の素数さん
2020/07/12(日) 09:18:38.07ID:46iXa+Kc
>>14
>数直線を定義せよw
平面上の直線に実数を対応させたもの
17132人目の素数さん
2020/07/12(日) 09:19:50.47ID:JQJ8LacZ
>>16
直線を定義せよw
18132人目の素数さん
2020/07/12(日) 18:14:22.34ID:JQJ8LacZ
ID:46iXa+Kc

何だ結局だんまりか
19132人目の素数さん
2020/07/12(日) 20:01:26.67ID:46iXa+Kc
>>17
>直線を定義せよw
真っ直ぐな線であって、幅がないもの
20132人目の素数さん
2020/07/13(月) 17:53:53.36ID:ys7eXBWa
 数直線
→実数を点とする直線

 直線
→真っ直ぐな幅のない線

はい、「真っ直ぐ」「幅」「線」の定義を述べよ
どんどん未定義用語が増えるねwwwwwww
21132人目の素数さん
2020/07/13(月) 19:14:30.20ID:MR0pTP/7
平面の定義もね
22132人目の素数さん
2020/07/13(月) 19:18:08.35ID:+VJzbKku
初めまして
23132人目の素数さん
2020/07/13(月) 19:23:12.66ID:+VJzbKku
+0と-0が認められていないことについて少し語りたく書き込みしてみました
24132人目の素数さん
2020/07/13(月) 19:29:45.02ID:+VJzbKku
正の数と負の数を下のように並べ、
+1 +2 +3 …
-1 -2 -3 …
+1と-1をいっしょくたにした数(・)を『+&-1』とした時、『+&-1』は正の数か?それとも負の数か?
25132人目の素数さん
2020/07/13(月) 19:40:24.99ID:+VJzbKku
-1~+1と±1が正の数か?負の数か?を考えてもらえれば理解しやすいと思いますが、『+&-1』は+1と-1をひたまとめに記載した数(・)であって、正の数や負の数、正負の数や非負数などではありません
26132人目の素数さん
2020/07/13(月) 19:59:46.03ID:+VJzbKku
上記より
+0 +1 +2 +3…
-0 -1 -2 -3 …
これを一列に並べ、
…-3 -2 -1 +&-0 +1 +2 +3…
とした時、『+&-0』は+0と-0をひたまとめにした数(・)であって、正の数や負の数、正負の数や非負数ではないことがわかるかと思います
27132人目の素数さん
2020/07/13(月) 20:09:44.01ID:+VJzbKku
+0と-0が認められていないもう一つの理由は、
…-3 -2 -1 +&-0 +1 +2 +3…
正と負の数で表さなければならないのに
…-3 -2 -1 0 1 2 3…
としてしまったことです
28132人目の素数さん
2020/07/13(月) 20:14:10.14ID:+VJzbKku
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。これ以上は雑談から大きく外れてしまいますが、必要なら後日続きを語りたいと思います
29132人目の素数さん
2020/07/13(月) 20:41:09.26ID:+VJzbKku
必要なら→需要があるなら
30132人目の素数さん
2020/07/13(月) 22:14:01.93ID:dGdb+U1I
君、同値類って知ってる?
31132人目の素数さん
2020/07/13(月) 22:57:15.96ID:+VJzbKku
同値類だけでしか成り立たない訳ではないです
-1と+2をいっしょくたにした数(・)を『+&-※』と表すこともできます(※は1&2か、1と2を重ねるイメージの造語ならぬ造数?)
ちなみに、『+&-』も+/-や+\-や±、+と-を重ねた造語っぽいものをイメージしてもらえるとより分かりやすいかと思います
32132人目の素数さん
2020/07/15(水) 04:55:55.63ID:ZRhORJR1
一点コンパクト化って言えよ
同絶対値一点コンパクト化するなら+か-か問わなくて良いだろ
プログラム言語では数学的理由ではなく制御都合理由で+0と-0を区別してる類も有る。
『 -0 』で検索してみな。
33132人目の素数さん
2020/07/15(水) 15:05:47.62ID:LWPrn/E1
👯>>22-29>>31👯

   (”*)…コレハカワィィ…カワィィ…
34132人目の素数さん
2020/07/15(水) 15:08:43.27ID:LWPrn/E1
🌺可愛🌼チャンの匂ぃ🌷ガスルルルル~🎶
35粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
2020/07/15(水) 19:56:41.34ID:ZRhORJR1
姉御、巻き舌ついでに涎を垂らすんじゃない
36132人目の素数さん
2020/07/15(水) 22:06:22.44ID:LWPrn/E1
|…拙者ソンナニ🌈デモ…ゴザラン…。
|🌸可愛ッチャマ🌺デ…
|め~様を釣りたかったダケ…
|
|∞
|ノд`)゚。ストーカー★ダカラ…
|(…姑息ナノ…)
37132人目の素数さん
2020/07/15(水) 22:16:59.52ID:LWPrn/E1
|∞
|д٩)゚。コスィノ…
…コレモ↖…チョィ嘘泣キ㌨…


|。
|٩)゚。キチゲェ嘘泣キ★ストーカー★デ…
ゴメンナサァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ィィ…


|゚。✳゜←ャャ盛リ涙…
38132人目の素数さん
2020/07/17(金) 17:27:04.99ID:tciMsXCh
セタ、多様体の定義も理解できず、外部ガーとわめき散らす醜態をさらすw
http://2chb.net/r/math/1592654877/102
39132人目の素数さん
2020/07/18(土) 17:29:38.58ID:MUPMdT1w
なんか🐎🦌が💩スレ立てたらしいが
http://2chb.net/r/math/1595034113/

「現代数学の系譜 雑談」について語るのは本スレだけw
40132人目の素数さん
2020/07/18(土) 17:53:19.70ID:MUPMdT1w
http://2chb.net/r/math/1595034113/7

時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)
1.時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)の最初の設定はこうだった。
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.
もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.
今度はあなたの番である.片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう.
どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる.
勝負のルールはこうだ. もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. さもなくば負け.
勝つ戦略はあるでしょうか?」

http://2chb.net/r/math/1595034113/8
>”独立同分布である i.i.d. IID”で、箱に数を入れることは可能

記事の読み間違い 
箱の中身は変数ではなく定数であるから分布は存在しない

>「ある1つの箱を残して、他の箱を全て開けることを許せば、
> その1つの箱の実数を 確率99%で的中できる」

記事の読み間違い
選べる箱は100個あり、そのうち99個は代表元と一致するから
100個からランダム(つまりどの1つも等確率)で選ぶ場合
当たる確率は99%

>区間[0,1]の一様分布から、任意の実数を選んで IIDで 数を入れる
>ルベーグ測度では区間[0,1]の1点r( 0 =< r =< 1 ) の測度は0(∵零集合)で、的中確率0

まったく無意味な思考

箱の中身が定数だから、箱の中身を選ぶ時点で🐎🦌 
人間失格の畜生 idiot
41132人目の素数さん
2020/07/18(土) 17:55:12.44ID:MUPMdT1w
http://2chb.net/r/math/1595034113/9
は、
http://2chb.net/r/math/1595034113/8
の繰り返しなので省略

同じことをクドクド繰り返すのは認知症の始まりw
42132人目の素数さん
2020/07/18(土) 17:55:44.49ID:MUPMdT1w
http://2chb.net/r/math/1595034113/10
>・時枝戦略が不成立など、高校生でも直観で分かる
高校生は選択公理知らんから分からん
セタは選択公理が理解できん時点で、高校生(つまり🐵)と同レベル

>・IID 独立同分布なのに、あるm番目の箱のみ的中確率99%などなりようがない
そもそも箱の中身は定数だからIID 独立同分布は無意味(箱の中身の分布は存在しない)
また、確率99%は「選べる箱が100個で、そのうち99個が当たり」という意味であって
「選んだ箱の的中確率」の意味ではない

>なぜ当たるように見えるのか? そのトリックは?
>・おそらく、可算無限個の箱にトリックがある

確実に「可算無限」が理解できてないw

> 1.いま、(例えば100列の)箱の長さがn(個)とする
> 2.決定番号d (範囲は1<=d<=n) として、dが 範囲 1〜j (j<n) にある確率は、p=j/n である
> 3.さて、j はある有限の自然数とし、かつ、簡単に分母nは自然数N全体で一様分布とすると、
>  時枝記事に合わせて n→∞ を考えて、lim n→∞ p (j/n) =0
> 4.つまり、決定番号dがある有限j 以下である確率は0(その事象が生じないわけではない)
>  確率は0だが、その事象が生じないわけではない。が、「確率0」だということがなかなか見えない
> 5.そして、簡単な計算で分かることだが、分母nは自然数N全体を渡るが、一様分布ではなくボトムヘビーの分布になる
> 6.だから、一見当たるように見えるだけで、実は当たらない(「確率0」が効いている)

無意味
🐎🦌の考え、休むに似たり

1.いま、可算無限長の100列を考える
2.100列の決定番号d_1〜d_100は、列の同値関係の定義からみな自然数である
3.そして、他の決定番号より大きな決定番号が存在する場合、その個数はたかだか1個である
4.したがって、ある1列を選んだ場合、その決定番号が他より大きい確率はたかだか1/100
5.記事の方法で、箱を選んだ場合、予測に失敗するのは、
  他より大きい決定番号の列を選んだ場合に限るので
  その確率も1/100
6.箱の中身は一切入れ替えないのだから、的中確率は、
  単に「他より大きい決定番号の列を選ぶ確率」となる
  つまり小学生でもわかる
  (100本のあみだくじで、はずれが1本の場合に、あたりを選ぶ確率!)
43132人目の素数さん
2020/07/18(土) 19:06:59.64ID:34X7G75E
> 4.つまり、決定番号dがある有限j 以下である確率は0
大間違い。
選択公理と決定番号の定義から、100列の決定番号は(重複を許す)100個の自然数。
「ある有限j」をその最大値にとればj以下である確率は0どころか1。
瀬田バカ過ぎ。
44132人目の素数さん
2020/07/19(日) 07:24:06.46ID:v7bzJjCy
本スレッドは
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む (2012/1/31設立)
から続くいわゆる「雑談」スレの保守本流であり
以下の派生スレッドを統合するべく設立された

現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3(元スレッド2019/10/15〜)
http://2chb.net/r/math/1595034113/
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (元スレッド2020/2/25〜)
http://2chb.net/r/math/1592578498/

上記2スレッドのうち
・カントルスレは削除もしくは廃棄
・純応スレは埋め立てで終了
の予定
45132人目の素数さん
2020/07/19(日) 13:33:57.44ID:Q+fd1LRm
>379 :現代数学の系譜11 ガロア理論を読む:2015/12/26(土) 13:33:33.61 ID:02nKI8Hx
>3.時枝先生の記事で最初の問題設では、可算無限ある箱に同じ数字でも良いから数字を入れるという。
>  が、簡単のために、使った数字は不可にして、必ず異なる数字にしよう
>4.そうして、数字を入れた箱を100列並べた。
>  どうも、記事では、これが100の同値類にできるようだ(100列の定義が不明確だが)。
>  100の同値類に限定できる根拠がわからない
瀬田が理解してるのは同値関係までか?
勉強嫌いな瀬田は
・集合X上に同値関係〜が定義されると商集合X/〜が定まること
・選択公理を仮定すると商射影 X→X/〜の切断の存在が保証されること
を理解していない。そんなんで箱入り無数目が理解できる訳が無い。

・・・と指摘しても瀬田は聞く耳持たない。自分が馬鹿である自覚が無いから。瀬田に数学は無理。
46粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
2020/07/19(日) 20:12:49.38ID:jZmUGLqQ
毛深い馬鹿?

Guide to Icelandアイスランド観光情報アイスランドの自然アイスランドの馬たち|歴史、特徴などの完全ガイド https://guidetoiceland.is/ja/nature-info/the-icelandic-horse-a-comprehensive-guide

トナカイ - wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%82%A4

種族を超えた禁断の愛燦々と「鹿と羊」のドッキング(中国)http://karapaia.com/archives/52053548.html
47132人目の素数さん
2020/07/20(月) 12:33:59.37ID:03oflyXS
| ∞✨✨⚐゙✨(>>46✨)✨
|ノ´∀`)ノ"✨ウワァ…✨
…ココニモ…
✨🦌純子さん&長毛くん🐑✨
の💓長純ダィスキ💞ストーリー✨ガ🎶アルアル~🎶ルルルルル~🎶

💞長純ダィスキ❗💞ストーリー
観ながら大塚愛の恋愛写真聴くのにハマってます。。。
48132人目の素数さん
2020/07/20(月) 15:33:43.91ID:03oflyXS
|∞ …junjun🦌&🐑長毛くん
|*“)…見テタラ…
с \🦌junちゃんガ🐑長毛くんニ…チョィチョィ💞ペロリン🦌シマクリデシタネ…
「ストーカーライクな長毛さんが…」から始まって…
ジュンジュンちゃんガ💓ベタベタ💞デシタネ…

|∞
|д<)…ウ"ラ"ヤ"マ"ッ"!"
|٩و\

|ピャ"ァ"ァ"…
|=3
49132人目の素数さん
2020/09/07(月) 21:35:49.24ID:Q6mp23t9
スルルェがタヒんじゃった!
ごめんなさぃ…


ノд`)゚。蘇レ…甦レ…
50132人目の素数さん
2020/09/09(水) 06:51:10.51ID:RmImPufM
あげ
51132人目の素数さん
2020/09/17(木) 19:29:55.99ID:8MgB9bo7
   

自転車の「10桁押しボタン式カギ」、210通りしかパターンがなかった 10分もあれば解錠可能
http://2chb.net/r/news/1600336620/
   
52132人目の素数さん
2020/09/17(木) 19:34:09.27ID:uawXHMso
>>1
集合論が現代数学の基礎というのは
本当なのか。圏論に取って代わった
んじゃないのか。
53132人目の素数さん
2020/09/24(木) 06:36:32.16ID:H6sqOdXp
セタはめでたく四度目の死を迎えた

いまこそ本スレ復活の時
54132人目の素数さん
2020/09/24(木) 06:39:40.69ID:H6sqOdXp
カントルスレ → 「箱入り無数目」でセタ死去のため、廃止
IUT応援スレ →  根拠のない応援は荒らしのため、廃止
純粋・応用数学スレ → 「行列式」でセタ死去のため、廃止
55盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続
2021/03/30(火) 17:53:29.81ID:mvMvg5Js
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
現代数学の系譜 雑談84 ->画像>2枚
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250126203150
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1594354136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「現代数学の系譜 雑談84 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む54
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む65
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む70
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む68
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む61
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む50
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む40
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む49
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む55
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む48
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む39
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む26
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む21
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む27
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む18
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む23
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む29
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む36
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35
現代数学の系譜 カントル 超限集合論
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2
雑誌 「現代数学」part2
アホでも現代数学の研究はできるのか
現代数学はインチキのデパート
現代数学って結局役に立たないじゃん
古典数学と現代数学はどちらのほうが偉いの?
Cogito ergo sumから現代数学は導かれるのか
現代数学の「王道」とは? (30)
マスハラ相談所 in 数学板
数学案内
淫語数学
豚の数学
唯一数学
応用数学
高一数学
数学つまんね
数学の0
数学しりとり
爆笑する数学
数学と実存
数学しりとり
数学者の乳首
たぬきの数学
数学科の大学院
数学板の在り方とは
数学は暗記か
絶対数学スレ
数学の統一理論
数学板の荒らし
12:17:34 up 29 days, 13:21, 2 users, load average: 140.70, 118.60, 114.98

in 0.81479120254517 sec @0.81479120254517@0b7 on 021202