◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

斎藤隆とか言う日本では終わった扱いだったのにメジャーで復活した選手w ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/meikyu/1665996161/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1神様仏様名無し様
2022/10/17(月) 17:42:41.83ID:r0UDm5Qf
環境と球とマウンドが奇跡的に合ったとは言え凄えわ
いや楽天時代もそこそこやれてたし元々リリーフ向きだったのか

藤浪も斎藤隆に続けるかな
2神様仏様名無し様
2022/10/17(月) 17:54:06.47ID:S5SXMBz+
2get

最速159kmって見た時はガチでビビった
3千代の富士
2022/10/17(月) 18:50:54.98ID:kP7WLTtj
ス〇ロイド
4神様仏様名無し様
2022/10/18(火) 02:08:08.01ID:GD6wo6Ph
森監督が頭下げて抑えやらせたのも良い経験になったんだろうなとは思う
5神様仏様名無し様
2022/10/21(金) 13:01:36.25ID:wdtIygB3
脳梗塞もステやりまくってた後遺症臭いな血がドロドロになるっていうし
6神様仏様名無し様
2022/10/22(土) 11:19:55.91ID:MA7+Unku
千代の富士のケガ癖や早死にもだな
あきらかに小兵なのにパワーで圧倒って
そんなアホな話はない
7神様仏様名無し様
2022/10/23(日) 18:49:13.12ID:R6lkN5nj
斎藤はおそらくステ使用したんだろうな
あと、横浜では先発として終わってただけでリリーフなら普通にやれてただろ

NPB復帰後の楽天でそこそこ成績良かったしな
8神様仏様名無し様
2022/10/23(日) 21:06:29.87ID:WRor5BWb
そんな見た目に体変わってたっけ?
9神様仏様名無し様
2022/11/29(火) 21:43:47.98ID:SEh5bi5l
林正勇は韓国版・斎藤隆だな

彼は日本に来る前は韓国リーグでもオワコン状態だった
もちろん、過去の実績は申し分なし
10神様仏様名無し様
2022/11/29(火) 23:23:47.98ID:2cNTMCPs
特に突出していない斎藤隆がピークを過ぎた晩年にスピードガンの表示で159km/hを投げる。
過去の速球投手達はあたりまえに160km/h以上を投げていたのだろう。
11神様仏様名無し様
2022/11/30(水) 02:47:23.47ID:Cppb1Gkw
>>10
斎藤隆は今でいう千賀とか更に昔で言う槙原みたいに、「凄い球を投げる割には成績はそこまで突出していない」というタイプという評価をされてたよ
リアルタイムで見ていた

特に1996年あたりはそういう評価だったかと
12神様仏様名無し様
2022/11/30(水) 06:54:16.08ID:R+oRPA4m
先発としてはその二人より大分格落ち
13神様仏様名無し様
2022/12/01(木) 19:44:12.67ID:+JyrVz9H
さすがに槙原や千賀と比べるのは無理があるよ。
斎藤隆はそれほど有名じゃない一応速球投手かな。
14神様仏様名無し様
2022/12/02(金) 00:44:12.95ID:CQ7IY27W
藪と斎藤、年齢も軌跡も通算も似ているが
勝率だけは違うw
15神様仏様名無し様
2022/12/02(金) 17:41:52.49ID:cc7cgyLy
ストッパーやらされた途端に153キロとか平気で出すの見て、先発とリリーフで投手は出力をここもで変えるんだなと驚いた記憶。
先発のときは137キロ程度の直球すら投げてたような印象。
16神様仏様名無し様
2022/12/02(金) 19:18:20.08ID:ecerr+nx
>>15
当時のスピードガンの表示だから137km/hとかいっても、実際は150km/h近くでてたりすることもある。
さっぱりあてにならない。
17神様仏様名無し様
2022/12/02(金) 19:50:54.08ID:G0w0DpNh
今の筒香とか菊池が日本来たら活躍するだろうか?
18神様仏様名無し様
2022/12/02(金) 23:27:43.01ID:L4p4ey6w
筒香はただ能力がMLBプレイヤーとしては低いというだけで「環境に自己を適合させる」という意識は高いからNPBに戻れば成功は約束されてる
ただ本人がレベルの低いNPBで高給をもらうことに価値を見出すかは外野にはわからんね
19神様仏様名無し様
2022/12/02(金) 23:52:50.54ID:ecerr+nx
>>18
さっぱりわからん、意味不明。
20神様仏様名無し様
2022/12/03(土) 00:03:57.71ID:zHgedS0P
サッカーの代表選び感覚だったら筒香と菊池は選考確実だろうけど
野球関係者はメジャーでの不成績者よりもNPBの好成績者を
優先する

これが負ける原因かもしれないな
21神様仏様名無し様
2022/12/03(土) 00:14:25.56ID:7FojxDWe
それは正しいでしょう。
サッカー日本代表のような挑戦者的立場ではないから。
日本はWBC最多優勝国で、競技人口も世界で有数ですから
大リーグの補欠よりも日本の若手を起用するのは当然だ。
22神様仏様名無し様
2022/12/03(土) 00:32:17.83ID:zHgedS0P
>>21
NPB勢の打者が初見では動く球はこなせないし投手が滑る球に対応できない
という問題が発生して勝てなくなってるのは事実
今回選ばれそうな若手リリーバーとか球威は過去の大会よりありそうだけど
重圧でやられるか不安。 
23神様仏様名無し様
2022/12/04(日) 22:14:43.53ID:ddE/zszH
メジャーはまともなボールを使うようにすべきだろう。
ボールの質が低いとプレイの質も低くなる。
24神様仏様名無し様
2022/12/04(日) 23:27:02.32ID:IvKXefaM
>>23
今年飛ばないボールになりいつも国際大会のたびに滑る以外も大きくて重いという
感覚だったが多少小さく軽くなった。 若干投手は握りやすいらしい

面白いのはKBOから巨人きたサンチェスがNPB球が滑ると文句言ってた
今は韓国のほうが質が良いのかと不思議に思った。
五輪球は小さく感じたとの証言
NPB球も昔よりはMLB球に近づいてるのかなと思う。

北京五輪の時のミズノ150でさえ日本の投手陣は大きくて重いとか言ってたし
25神様仏様名無し様
2022/12/05(月) 00:20:17.44ID:QuAFEaPa
滑る以外にメジャーの公式球はばらつきと歪みが大きい。
韓国の公式球は知らない。
サンチェスが韓国で成績が良かった年は比較的低反発なボールを使っていたそうだけど。
26神様仏様名無し様
2022/12/05(月) 00:24:46.98ID:QuAFEaPa
調べると韓国のボールはメジャーよりひどいのかもしれない。
https://news.livedoor.com/article/detail/16532558/
当時KBO関係者は、「公式検査とは別にメーカー側も継続的に自己検査を行っている。
手作業で製作するため、均質性を確保することが簡単ではないようだ。
それでも最善を尽くして一定の質を持つ製品を生産するために努力中」と強調した。
問題視されたボールは、ボールの保管状態や試合中の風、湿度などの影響を受けた可能性もあるという主張までした。
27神様仏様名無し様
2022/12/05(月) 07:02:50.30ID:KadI3gJU
>>22
筒香自身がメジャーの動く球に全く対応できてないんですが
バカなの?
28神様仏様名無し様
2022/12/05(月) 21:22:16.83ID:QuAFEaPa
メジャーで動く球がはやっていたのはボールにばらつきがあって歪んでいることが多いからじゃないかな。
メジャーでも高品質のボールを使えるようになると減少するのじゃないか。
29神様仏様名無し様
2022/12/05(月) 23:53:53.17ID:9tkDl1aX
MLBでの活躍で一気にレジェンド級まで上り詰めた印象
クローザー・ブルペンとしての安定感なら上原以上だったよね
30神様仏様名無し様
2022/12/05(月) 23:58:25.49ID:S3GAVDu6
斎藤隆・大塚はメジャーでも活躍した半面藤川は全然だったな
31神様仏様名無し様
2022/12/06(火) 00:53:31.29ID:ebvKu4N7
>>30
テイクバックを速く大きく引くタイプだからMLB球はかなり無理があったのでは?
と誰か元MLBのOBがYouTubeで言ってたなあ
32神様仏様名無し様
2022/12/07(水) 01:05:01.16ID:GNzSNnsm
159㎞は誤計測説が有力だがな
とはいえガチでも155前後は出ていたが
33神様仏様名無し様
2022/12/07(水) 03:43:51.26ID:1jfJxQ1b
てか最近日本で微妙な奴がメジャー行っても成功しなくなった
澤村がそこそこやれてると思ってたらあっさりクビだし
大抵の奴がある程度は成功してた00年代中盤くらいが懐かしいわ
34神様仏様名無し様
2022/12/07(水) 18:08:39.91ID:PlztWs40
>>32
実際は手から離れた瞬間だと160km/h以上だったのかもしれないな。
メジャーも日本も手から離れた瞬間だと160km/h以上投げたのはおおぜいいるのだろう。
ダルコウスキーのように一軍に上がれなかった投手も多いのだろう。
35神様仏様名無し様
2022/12/07(水) 18:14:14.47ID:PlztWs40
>>33
澤村は今の実力どおりそこそこやれてるのじゃないの?
欲しがる球団はあると思うけどね。
もうピークはとっくに過ぎてるし、年齢からあとは下がるだけと思われているのかな。
36神様仏様名無し様
2022/12/07(水) 18:17:10.42ID:PlztWs40
ビエイラは166km/hを投げてもクビだし
一軍で活躍できる投手はやっぱり凄いな。
37神様仏様名無し様
2022/12/11(日) 18:07:28.17ID:dh0XYDne
>>35
澤村なんて最後ロッテで復活の兆しを見せたけどそれまでオワコン扱いだったもん
38神様仏様名無し様
2022/12/11(日) 19:31:51.99ID:OMZO7NbX
>>37
もう終わったと思われていた選手がメジャーで活躍する一例だけど
まだメジャーで澤村が欲しがられるかどうか。
契約もありえるのじゃないかな。
39神様仏様名無し様
2022/12/14(水) 15:09:27.77ID:gWotJHCi
>>30
なぜか藤川の失敗は叩かれにくいよね
40神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 14:54:16.57ID:Ipzzgi+D
6人組の強盗とかヤバいな
41神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 22:38:23.65ID:uC5sc7sc
キャンプ中だしねえ
こわい世の中
42神様仏様名無し様
2023/02/16(木) 18:24:26.45ID:7ajMgBKa
>>40
6人って、、多すぎない?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250131221009
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/meikyu/1665996161/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「斎藤隆とか言う日本では終わった扱いだったのにメジャーで復活した選手w ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
大怪我から復帰した選手、復活できなかった選手
日本よりメジャーでの方が活躍したと思う選手は?©2ch.net (287)
日本のプロ野球の往年の名選手たちはメジャーで通用するのか?
日本野球に肯定的or否定的だった外国人選手 (218)
移籍したら復活した選手、劣化した選手
日本代表乾貴士「久保くんとか香川とか、すごい選手たくさんおるけど、"一番の天才"はやっぱりあいつなんですよ」
日本で実績を残した助っ人選手の来日した年齢
日本語が上手かったor話さなかった外国人選手
日本ハム・近藤健介のようにシーズン4割の可能性があった選手 Part2
瀬戸大也選手(26・ANA所属)が東京オリンピックの日本代父Lャプテンを辞退 いったいなぜ?
【サッカー】<テネリフェ>FC東京のMF中島翔哉に興味か?現地記者「6月から追跡」柴崎の活躍で、日本人選手に好印象を抱いたのだろうか
セではさっぱりだったが、パでは仕事した選手
2011年日本シリーズ中日敗退したのは谷繁がブレーキだったから
日経「日本の生産性が上がらない理由は睡眠不足 ちゃんと寝るようにすれば日本は復活する」
日本人選手最高の左翼手は誰か?
あんたらが選ぶ日本球界最速の俊足選手は誰? 1
元日本ハムのマイナーな選手を懐かしむスレ その2
『第2回 日本eスポーツ選手権大会』の大会賞金発表、賞金総額1,220,000円!! [無断転載禁止]
カーリングの世界選手権で日本が1位なのに、かわいい子がいないから話題にならない🥌
【サッカー】<日本サッカー協会>久保建英、安部、郷家らU19日本代表を発表!4強入りでU20W杯出場権獲得/AFC U−19選手権
どうしてレギュラーだったの?と思う選手
新卒1年目〜5年目くらいまでは活躍したけどその後微妙な感じになっていった選手
同格だったのに残酷なくらい差がついてしまった選手達
3年連続で好成績を出したのに結局大成しなかった選手
ジャンボ鶴田とテリーゴディが健在だったら90年代の全日本プロレスはどうなっていたか?
そんなに大したことなかったのに長くプロ野球界に生き残っていた選手 
名手扱いされてたけど守備力の低かった選手
チームから浮いて迷惑者扱いされた選手、仲(相性)が悪かった選手
意外とメジャーで通用したかも知れない選手
全盛期ならメジャーで通用したと思う選手 part2
復活■  プロ野球選手の名セリフ  ■発言名言 (814)
国葬が終わって安倍時代って完全に終わったよな。日本は安倍の呪縛から解放された
【悲報】新庄が成し遂げなかった日本シリーズに三浦監督が行くと言う事実www
「お前が言うな!」と思った野球選手、関係者の発言 (314)
非喫煙者だった選手
痩せ体型だった選手
痩せ体型だった選手 3
練習嫌いだった選手
痩せ体型だった選手 2
韓国が政府挙げて韓流プッシュしてるから 日本もクールジャパンやろうとか心底ダサいよな?この国
張本が日本人だったら
ホモだったプロ野球選手
ドラフトの目玉だった選手
何故日本プロ野球ではメジャークラスのエースが育たないのか?
高校時代ヤンキーだった選手
全盛期が20代前半だった選手
ViveVRを無線化できるワイヤレスアダプター技適取得できず国内で販売しないとか今知った 日本猿はヒモに繋がれたままかよ
チビだったプロ野球選手を語ろう
長嶋茂雄より衣笠祥雄の方が選手としては優れていたのではないか?
なぜ日本プロ野球ではメジャークラスのアベレージヒッターが育たないのか?
割りと活躍したのにひっそり引退した選手
野球選手の給料はなぜ高騰したのか?
日本に好意的だった助っ人外国人
監督兼任、コーチ兼任だった現役選手
平常だったら新人王、MVPだった選手
あの選手はいつからハゲが進行したのか
日本でプレーした大物メジャーリーガー列伝
我慢して使われたのに開花しなかった選手
【日本の国家としての面子】日本は韓国にやりたい放題させることを許したわけではない[07/22]
なぜあの選手は活躍できなかったのかを語るスレ
2004年の西武って何で日本一になったの
パワーバランスがほぼ互角だった兄弟選手
ドラフト下位でも指名できそうだった選手
最初は守備が下手だったけど上達していった選手
23:41:54 up 29 days, 45 min, 0 users, load average: 116.29, 117.87, 117.71

in 0.42117786407471 sec @0.42117786407471@0b7 on 021113