メンヘルサロンのローカルルールを守って
和やかにお話しするスレです♪
・コテおkです
・荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょうw
・ヌクモリティを大切に♪
名無しさん、通りすがりさんの方も
大歓迎ですのでお気軽に書き込んでください
複数の話題の並行進行も大歓迎です
コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます
例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76
※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね
※前スレ
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart134 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1492013901/ _,,,,,_
;'::::::::::゙ー:::-::-,、__,.:-:‐:::<フア
;' ;ク:::;::::::;::::::;: rー:、.:.::::.::::ミ<、___
_ノ''´ ,:: ,::::;:::::;::::;: ,ゞ;イノ.:::: ::: ,ミ,,,,__`)
(__,;::-'''''"'ー--、::;:::::;"'彡≡` xノ
`ヽ:;:::;' `ヾ"´
`ヽ、 、、)
゙ー'′
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
+ * 煮干しんの下ネタだと!!
∧_∧ _ +
(`・ω・) (゚(>
∪ ) / ノ
<爻爻(/ *
UU
もう寝る・・・
<⌒/ヽ___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふりしてまだ寝ない
∩ ∧__∧
ヽ( ^ω^ )^)
_/\ _/
(_/\ /
) ) ♪
(_)
___/(___
/ (____/
γ´⌒`ヽ
⊂(#´・д・)
/:::::::::ノ∪
し―-J |l| |
人モフンッ!!
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
/:::::::::::::::::::::. ', ,' ,:':::/ .,'
、 i
iヽ、 /i
i ヽヽ、 /i
i i __ヽ、 ./.i
i /__| ヽ、 / i
i'"゛i1| __.|/ .i
i ‖|/i\i___|
.\‖.|∠___/" ̄\
‖.|/ \ . \
W" ̄\ \ .ヽ
`''‐-、_ \ i
`''‐-、ヽi
`ヽi
,, ...,,
,,wii'´ 彡',
、、;;; ; ;,,, , , ,,〃'' : ; 彡',
、シ゛ジ゛゛```ッ、、,;;ii !川゛゛、 ; , : ´",'' ; '; ,彡彡''ノ 彡,,
,:` ; 、 、 : 、 : : . , , ; : : 彡ノ',ノ;',彡, '-',
ミ ` ミミ ミ ミ 、 . 、 、 . , : ' ,´ ,´三ニ=,': 三
ミ 、 ニ二 三ミ ` 、` . `;;;、 . ; , ' ;;;'' ; . : ', ニ三= :≡'
ミ : ミミ 三 ≡ : _,,..,,_``、 `: : ; '' ._;,..:.,,_' ; , '〜= ; 三,'
ミ : ≡三 ニ `〈''ll||lDi:ヽ!, , :. 、、i /iD||ll''.ン", ' ; ミ
三 : 彡,ン,' ; .` ー ''´i ; ; :、 i`.ー ''´ ; ' . ´ミ
彡, 〃 ' . , ' ' ノ ..::;:;;:;;:... l`、゛: 、 ` 、三
、,,,,',ラノ, : ' , ; ' ,:;';';';';';';';:;i、ヽ、: 、` -ニ
、ミ゛: 、` ;´´"fi;:, 、`、 : : , (iill|iiii|||llliii) : 、_:_:、シ``;~~:゛"〃.,
"'''シ; .`: ; ' ; "i;;,"'',二ニ=マl|||||lllツ : ∴-=ニシ`―_ ; ; 'i,
` i; : i: :i: .: :i `. ヽ―゛i;二=∵.`i:イ ∵=チ´―冫: ;i: : i; ヽ..,,'i;..,,,,
:``'''"'!!、,ナw..,,..!-'''" : ; "'.,/、__,.::'":`-、..,,,..ナヽ \``"''` -''`'''"´ : ,,, ~~'''''""""'ミ、 ;',,
: : . 、` : `、: 、` : .` : 彡,ノ : : 、ミ''゛: . 、` : 、` : .` : `、:~ ~~"''''ミ、,` :ミ、 ミ、
、` : : . 、` : 、` : .` :、` :´´"'''''```` 、` :` :、` : .`` :、` : .` : ; ミ : 、ミ ミ
` : .` : `、` : 、` : .` : `、: : 、` : .` : ` 、` : .` : `` : .` ;ミ ミ ミ
|ヽ /{.、; i :`、,: / :.V ヽ,./ヽ. `./{ :、`、:`ヽ、. :∧ : ` 、:`、ヽ、` : /| .|ヽ: ノミ.:ノミ チ
| }.{ | i }ヽ.M// |} || // ; キ | | M (( シ{ )ヽ .( i )/| |ヽ、Nヽ.))W | | オ .):;|ヽ.MWイi )ヽ
|i./il| i| | i|.| i)|.l| | i.||.| l||.l((| i l|.i.| | |/|.イ|).)iil|.(.( i l.| )i.( | | i | i ) | ! .)ヽ|| |./ ||/ i | i )| |il.|∧Nヽ
,,,_,,,
,;::"´´゛ゅ"゙゛`丶、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....:.:.:.:.::::ヽ, ,:ィ´.,,,,,,,,,,,;;;;;;,;;. `ヽ、
.,".:.:.....:.:.:..:.:.:.. .. ..:...;:.:: :ゝ"...,ィ~ i ,ァ、:ヽ、
;i.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.........:;:;::,;i´ ;イ"ヽ、 i、 / ヾ、 .;
.i´.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:;:;:;;i ,'`;,,._ ヽ i ノ _,;" i, i.
ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:;:;i ;i ゙゚ヾ ,氷,=L ゛ i ,i
ヽ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;::.:;`=U´ ,ィ´ i `ミヵ、 ,/ .ノ
゙ゝ,,,、.:.:.:.:.:,,,ィ;"`゛;、`x´;. i ゛ン,;/
"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ 丶、`;;、,,..i .__,.,,;;'' ,〃
゙ ;,__`~´"_,,,;;ィ,´
` ̄ ´
に二`ー-+x., _
 ̄``'ー-こ¨ゝ-ー―tー-+七___廴
`j...:丁´ ̄`冖ー・ー-宀´
,.;rj;iYメノ'心ノハァ;..
.,rj;Yij:X:ji;Xhil:X:'jiXil:i:ミXx;.,
.,r;'j:i:ji:XilXi:iXi:iXi:iXi:iXi:iXi:HX:Xix;.
.:xi:i;il:il:Xli:Xi:lXi:iXi:iXi:HiHi:Hi:HiXi:iM!i:.
.;j'i;i:iX!:iX!:iX!iXiX!XiX!iX!iHiHiXi:XiM!M!i:.
.;j'i;i:iX!:iX!:iX!:iXiX!XiX!iX!XiHiHiXi:M!M!M!:.
,ji:j:il:i!:iXli:X!iX!:XliXi:XiX!:iXi:H!iHi:ilM!M!M!il;.
i':il:ii!i!:iX!i:X:iX!:iX:iX:iX!:!Xi:lXiH:Hi:M!iM!iM!il:
ij:ii:il!i:i!:iX!:iX!:iX!:iX!:iX!:iX!:iX!:iH!i:!M!M!iM!l:i.
.;ij:il:i!:l:i:il:Hi!:iX!:iX!iX!:iX!:iX!:iH!:iM!M!iM!iM!i:
.il:il:l!:i!!:iHi:H!:iX!:iX!:iX!:iX!:iX:M!M!iM!iM!M!:
':;il:i!:i!:i!iH!:iH!:iX!:iX!:iX!:i:iM!M!iM!iM!iM!i:'
';:i!:i!:i!iH!:iH!:iH!:iH!:iM!ilM!M!M!M!iM!:'
' :i!:i!:i!iH!:iH!:iH!:iM!iM!iM!iM!iM!i!'
`' .;:i!:i!:ih!:ih!:ih!:ih!:iM!iM!!'
``' ー --- 一 ' ´
おはようございます。
小鳥遊さん スレ立て乙です。
せりかさん マシとかじゃなく麗しい人と勝手に妄想してるからねぇ。w
前スレ942さん ニベアのperfectwater使ってます。
安いからw
どれ買っていいかわからないの。
顔のくすみ、血行不良で顔色変わるよね。
只今眠くて何もする気になれないボケボケ状態。カフェイン入れまくろう。
>>1
小鳥社長スレ立て乙でしたっ。
>>23
妄想を裏切らないようがんばりまふ・・・笑 皆さんお疲れ様でした、こんばんは。
>>1
小鳥遊さん、スレ立ておつでした。
女性陣はスキンケアも大変ですね。
俺は男で良かったですw こんばんは、小鳥さん、スレ立ておつです
保守もお疲れ様でした
今日もお仕事楽しかったです
終盤に少し慣れないことをして疲れましたがw
前スレ>>1000
ジタンさんwww
まさかのまほろまてぃっく(笑) 改めまして、皆さんお疲れ様でしたこんばんは。
>>28
せりかさん、元ネタを知っている人が居るのに
ちょっとびっくりですw
>>29
煮干しさん、あのコメントはアニメが元ネタです。
煮干しさんがエッチというわけではありませんww
1000とり、十年ぶりくらいになります(遠い目 >>29
煮干しーん、春だねー
ツクシとタケノコって言ったらタケノコの方が好きでしょー?
大きさ的に(ボソッ
>>30
あははーっ。
まほろさんが一番えっちだと思います
>>31
かぼすさん、お仕事お疲れ様です。
ゆっくり休んで下さいね・・・。 >>32
せりかさん、ありがとうございます
柿茶を飲んで深い呼吸をしたら疲れが取れました(^-^) >>33
柿茶なんてあるんですね!
知らなかったです・・・。
ゆっくりお風呂浸かって身体の疲れも取ってくださいねー。
私もそろそろ入りたいのですがムスメが爆睡中・・・ >>30
わかってますw
>>32
筍はちょっとw
ゴーヤが安くなるのを待ってますー
>>31
かぼすさん、お疲れ様です
こんばんは >>34
柿の葉っぱのお茶なのです
日本で昔から飲まれている健康茶ですね
>>35
煮干しさん、ありがとうございます
煮干しさんもお疲れ様です >>35
予想の斜め上きた(笑)
夏はきゅうりも安くなりますしね!えっ、細い?
じゃあとりあえず今はバナナでガマンしてねっ。
>>36
へぇー。勉強になりました。
柿は身がアレルギーなのですが、葉っぱなら飲めるかもー。 湯船には浸からなかったけれど
シャワー浴びてすっきりしました
こちらも無事夕飯とお風呂終わりました・・・
あとは寝かしつけるのみ・・・
せりかさんお疲れ様です
自分も洗い物と不燃ごみまとめました
明日チビがごみ出ししてくれるって言ってるので甘えますw
後は自分がお風呂入って自分を寝かしつけるだけw
>>40
チビちゃん偉いっ!
こっちは今日可燃だったので明日は無しですー。
おやすすす・・・ やらしいゆめをみゆう(゚ω゚*)/三三
おやなすびーー
新スレおつですー
バスローブは明日届くです!
無印とマルイが安くなってる...
つい何か買いたくなるね
でもアディダスのスニーカーを買い換えて散歩にはげみたい
∧__∧
(,,Φ_Φ) 歩くのはメンタルにもいいですよ
| /
| /| |
// .| |
____ U U__________
/ / / / / / / / / / )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>47
まりさんこんばんは〜
>>48
自分も運動不足を実感しているので一緒に頑張りましょ〜 うちのおばあちゃんしょっちゅう運動してるから
めちゃくちゃ元気70歳で好きな歌手を日本中でおっかけしてる
>>52
元気でいいねーー 運動がだいぶ心身ともに良いよね >>53
1キロ近くある道歩いて行ったって聞いてぶったまげました
100歳越えられるかもしれない >>54
瑠璃さんだったか^^
瑠璃さんも歩いたりしてる? >>56
最近お腹壊してるからあんま歩いてないです こんばんわ。
帰宅してから仮眠取って、もうこんな時間です
明日北朝鮮のミサイルが飛んでくるとしても僕はハッピーターンを食べているだろう
若槻さんこんばんわー。そのまま寝むっちゃったほうが体にいいかと?
>>63
名無し様、こんばんわです。
たぶんミサイルは現状しばらくは、他国本土に対して飛ばさないと思います。 >>64
眠れるかな。。
結構覚醒していますから。。 >>65
煮干しさん、こんばんはです。
煮干しさんもお疲れ様でした。
限界が近づいて来たら、入院しようかと考えています。
そうしたら入院2回目ですので、なるべく自分で体調を調整したいのですが。 エスタロンモカ錠飲んで、明日まで起きてようかな。
それとも、横になって脳を休ませようかな。
後輩の指導・仕事のに対する勉強・休息、難しいですね。
横になって目をつぶってみたらどうだろう?少しでも眠れるなら休んだほうがいいだろうね
スマホは目が疲れるだけかも
>>68
ブンガクさんが今、睡眠リズムを整える為に入院してますが
若槻さんもそんな感じで入院するなら良いかもですね
お疲れ気味の様ですから少し脳を休めた方が良いかと
これも休息ですから、難しいことにチャレンジできますよ 日本酒(゚д゚)ウマー
>>60
おつありですー^^ エスタロンモカてみてみたら眠気を無くす薬か。そんなのあるんだ
なんというか、私の性格上、最低限職場の足を引っ張らないことと要求されたこと以上の成果をだすこと、
指摘されたことへの反省・それに対する効率的な改善の模索など、完璧主義といいますか神経質といいますか。
もっと惰性な性格になりたいです。
駅まで歩くのさえ辛いです。
>>73小鳥*゚ω゚)ノさん,こんばんはです。
今日もお疲れ様でした。 >>76
おつありですー^^
なんでどろっちが混じってるねん!w ♪人は誰でも くじけそうになるもの
♪ああ 僕だって今だって
♪叫ばなければ やりきれない想いを
♪ああ 大切に捨てないで
ガンバレー!
>>72
私は前兆のあと、突然倒れる感じが年に数回あります。
倒れる際、目の前が真っ白になり、脳内がぐらぐらして、痙攣を伴っていましたので、てんかん発作を疑われましたが、
脳の検査の結果は異状なしでした。
やはり、睡眠リズムなども調整するべきなのでしょうね。 >>80
そうだと思います。
客観的な意見ありがとうございます。 体調を調整するって難しいですよね
気の抜き方も、やはり性格上難しそうですし…
ストレス解消もそうですがどうすれば早く体力が回復されるか、なんていうのも
模索すると良いかも知れないですね
では寝ます
若槻さんも少しでも目と脳を休めて下さいね
働いてらっしゃるから難しいとは思いますが
あまり無理しない様にして下さいね
それではおやすみなさい
皆さん良い一日を
みんなおはよー
まともに寝て早起きできたのですごくスッキリ...
ゴミをまとめたり服をたたんでしまったりしました
>>50
したんですー( ・∇・)
今日の夕方届きます!!
>>52
すごいー
人生楽しんでるのいいね
うちの祖母は割と健康だけど、
暗くて他人の悪口ばかり...なんか楽しみ見つけてくれよと(笑) おはようございます。
洗濯して掃除して猫の世話した〜。
出勤準備する前にカフェオレタイム♪
今日は昨日頂いた最中もいただくー。
おはようございます
今日も皆様にとって良い1日となりますように
おはようございます。
一番近くにいる人が、一番のストレスって
こんなに辛いんだね…
逃れようがない
いつになったら解放されるんだろ…
仕事と家事の両立なんて
体ふたつなきゃ無理!
本当にアイがいなくならなきゃ
あいつらにはわからないんだろうね…
家族ってなんですか?
お家ってなんですか?
アイはどこで休めばいいんだろ…
>>88
アイさん、おつかれさまです
仕事とお家のことでお悩みなんですね
手術の後で病み上がりなのだから、
ご家族の方の配慮も欲しいところですよね >>89
お久しぶりです。
哲郎さんも戻ってきてくれたんだね。
やっぱりいるべき人がいないのは寂しいものです。
生きて行くって大変だね
なるようにしかならないんだろうけど…
この先、どうしたらいいのか
わからない。
家族ってなに? こんばんは、皆様お疲れ様そしてお大事に
人間関係でお悩みの方は多いようですね
私も些細なことでトラウマスイッチが入ります
アイさんがゆっくり休めますように
>>91
ありがとうございます。
帰ってなにもしなくていいならね…
ありえないですね
我が家には…
家の事してて文句言われるんですから
どうしろというのでしょうね… >>90
家族ってなんだろうと考えているあたり、
アイさんはご家族のことを、真剣に考えられているように感じます
家族というのは一番身近な存在なだけに、
つらいときには支えてほしいものですよね
ただでさえ忙しいアイさんの時間を割くのは心苦しいけれど、
聞いてもらいたいことがあれば、気軽に書き込んでくださいね
俺で良ければ、話を聞かせてください >>92
お仕事だけではなくご家族の面倒も
見ておられるなんてすごいです
アイさんのことをご家族の方が
気遣ってくださるといいですよね アイさんお久しぶりです
身近な人から理解が無いとストレスですよね……
自分もイマイチ理解されてないと思うときがあって苛々するんですが
こればかりはなった人にしか分からないでしょうね……
落書き帳に落書きをして、物語と和歌を書いたら癒された
ストレス解消に創造的なことが良いというのは本当らしいです
こんばんは…
最近鬱状態でちゃんと頭が動かなくて、昨日ぐらいからやっと動くようになってきました
だけど、まだ鬱状態は治ってないのでネットを見てると色々傷つきますね…
傷つくというかモヤモヤして嫌になります
>>97
こんばんは、ユウさん、鬱はつらいでしょうね
お大事になさってください
気持ちが少しでも持ち上がることを祈ります さみしいのできました
21♀です
名無しでもいいですか
>>98
かぼすさん、こんばんは
ありがとうございます
>>99
初めまして
名無しで大丈夫ですよ >>100
ありがとうございます
ちなみに病気はたぶんないけど大丈夫かな >>101
大丈夫ですよー
僕もあるかないか微妙な時期にずっと居させてもらったので >>102
そうなのですね
でも昔1回だけうつ病になりました >>103
うつはキツイですよねー>_<
僕は躁鬱なのですが、ちょうど今うつのサイクルなんです…
今はうつ大丈夫なんですか? >>104
きついですよね
ごはんも食べれなくて寝るのも寝れなくて救急車で運ばれました
今は鬱は大丈夫だと思います
でも仕事依存気味で今度は体がきついです
躁鬱はまた鬱とは違うのですよね? >>105
それは大変だったんですね
仕事依存ですか…お仕事お疲れ様です
体がきついというと、疲れが取れない感じですか?
躁鬱は鬱と鬱の真逆の躁が交互に入れ替わってしまう病気です。 >>106
こんばんは!
寝るまでいれたらいます
よろしくおねがいします >>107
肩こりとむちうちがあって疲れが取れにくいです
自営なので休めない分溜まっていく感じです
仕事依存なのかお金がだいすきなのかわからないです
なんだか大変そうです
短期間に何度もうつになるみたいな感じですね >>109
横からですが、名無しさんはきっと仕事熱心で
働き者なんだと思います
でも適度な休みは必要ですよね。。
たまには岩盤浴とかマッサージなどで
癒されるといいかも知れませんね >>109
肩首ですか、それはお休みができないのが辛いですね…
お休みがとれて温泉とかマッサージとかに行けるとリフレッシュ出来そうですね
どうしてもお休みは取れなさそうなんですか?
そうですね、ジェットコースターみたいにグイーっと気分が上がって落ちるの繰り返しです >>110
仕事してないとさみしいとか不安になってしまって
うつはないけど孤独感とかが取れないです
岩盤浴てなんでしょう?温泉ですか? >>111
自分がオーナーだから休みは自分で調整できるけど休みたくないのです(´・ω・`)
すごく嫌ですねそれ
いつも死にたくなりそう >>112
岩盤浴は平たい岩の上にゆっくり横になる
低温サウナみたいなものです
スーパー銭湯で、別料金で入れることが多いようですね
孤独感はつらいでしょうね
仕事は最大級の社会参加ですから
それで孤独を忘れられるというのは分かります >>114
それって刺青とか大丈夫なんでしょうか
仕事もほぼひとりなんですけどね
客の相手する時だけです人と話すの >>113
オーナーさん、スゴイですね!
でも頑張り過ぎるとやっぱり体にも精神にも毒だと思います>_< >>115
たぶん、入れ墨があるとだめなところが多いですね…
自宅でゆっくり湯船に浸かるのがいいかもです >>116
頭じゃわかってるですけどね
休むとおかね減るって思ってしまって
>>117
ですよね…
お風呂気持ちいいですもんね >>118
自分の話になってしまいますが
僕、3月に大学を卒業して現在働くことができていないんです。
だから収入が無くて親に助けられているんですが、いろいろ考えて1年休む事に決めたんです。
決め手になったのは、今働いて体を壊してお金が貰えなくなるより、今病気を治してから働くのどっちがいい?というカウンセラーさんの言葉でした。
名無しさんも少しでいいから休みを作って体の調子を整えるといいかもしれません。 私もよく仕事で無理して踏ん張ってしまって、後から主治医に「体壊してまでやる仕事なんかないよ!」ってよく怒られます(´・ω・`)
でも、働かないと食べて行けないんだよなあ…と毎回思ってしまいます
>>119
ありがとうございました
おやすみなさい
>>120
たしかにそうですよね
でも体よりなにより何もしてないとさみしくなってしまうのです…
言ってることはすごくわかります
体が健康であって働けるわけだから
>>121
はじめまして
そうなんですよね
お金ってどんだけあっても足りないもので
少し休んでもお金には困らないけどやっぱり不安で
私は身内がいないから頼れるのが自分しかなくて >>123
ご挨拶遅れてすみません
はじめまして、キイと申します
一人だと尚更頑張らなきゃって思ってしまうのでしょうね
私も休職中ですが、お給料減ってしまって復帰したくて内心焦っているのが現状です >>121
キイさんお久しぶりです
>>123
うーむ、難しいですね
今は週7日働いている感じですか? こんばんにゃ。
やっと寝かしつけまで来たよ今日も・・・。
>>123
名無しさん、初めましてせりかと申します。
昔お水はやっていましたが、21歳でオーナーとは凄いですね。
それだけ重圧や責任もかかることとお察しします。
いっそ、2週間くらい臨時休業にしてハワイ辺りに遊びに行くのはどうでしょう(笑)気分転換 >>124
キイさんこんばんはー!
内心、私も焦る気持ちあります・・・
ガッ!
焦っても良い事無かったので、傷手貰いながらなんとか治します。
>>125
ユウさんこんばんは。
ホントに、身体壊してまでやる仕事なんて無いですよね。
私もそれで死ぬことをやめて休職しました。 >>124
なんでこんなに仕事してるのか自分でもわからなくなりますたまに
ちなみに家でも事務系の仕事持って帰ってやってます
やっぱり何もしない日を作った方がいいですよね
>>125
月に1〜2日休んでます
仕事が美容関係で見た目ちゃんとしなきゃなので美容室とかまつげとか付けにいったら1日終わります笑
温泉とか行きたいな久々に
>>126
こんばんは
お水はしてないけど¥してました
全然違いますね
17から働いてるので今独立できてます
ハワイいいですね
でも温泉や神社めぐりの方がすきです(*´ω`*) >>128
長野の別所温泉とか、周りに神社?お寺?もありますし学生時代よく行っていました。
のどかで良い温泉街でしたよー!
私は専ら境内のベンチで思索に耽るか読者していました。 >>127
せりかさんこんばんは
やっぱりそうなんですよね、僕は少しダラダラモードに突入してるので頑張ります!
>>128
やっぱりもう少し休めるといいですよね
何もしない、本当の意味で休める日があるといいと思います。
あと誰かに相談とかできないですか? >>130
頑張らなくて良いと思うの。
休むと決めたならとことん休む。
まぁ私は鬱病だからそういうスタイルだけど、躁鬱だと躁状態の時に頑張っちゃうのかな・・・。 >>129
長野はいいですね
でも私九州なので距離ありますね
今は天草に行きたいです
>>130
いないです
一応恋人はいるのですがあまり弱音吐きたくなくて >>132
おぉぉ
それだと長野なんてかなりハードル高いですね笑
温泉や神社巡りがお好きとのことなので、1度その趣味専用の日を設けては如何でしょう。
1日でリフレッシュできれば良いし、疲れが取れねーってなら2日連続で巡っても良いでしょうし。
うまく仕事と心身の健康を両立するって本当に難しいですね >>125
ユウさんお久しぶりです!
>>127
せりかさん、こんばんは!
もらえるものをキチンともらってお休みするのも大事ですよね
復帰訓練で焦ってまた自宅療養(復職支援への通所)になったので、自分も割り切ってゆっくりやろうかなと思います
>>132
九州も温泉多いイメージですが、天草もいいですね〜 >>131
今までは鬱状態になっても忙しかったからそこまで気にならなかったですが、一人でいるとやはり鬱が気になりますね…
頑張って動いた方が楽なのかもです
>>132
恋人さんに話しにくいのなら、カウンセラーさんとかに相談すると良いかもしれませんね
無償でやってくれる方もいるそうですよ >>134
瑠璃さんこんばんはー!
お久しぶりです(*´ω`*)
>>135
まぁ私、あと1ヶ月で自然退職になっちゃうんですけどねwww
でもまぁ他の仕事のオファーも何度か来てるし、まぁ良いや。
しばらくこども園への通園理由が『疾病』になりそうです・・・
>>136
私の場合、頑張れそうな時に頑張ってリア充すると、翌日から4日くらい身動きとれないくらい消耗するので控えています(笑)
飲み会の誘いも断ってばっかです。 >>139
!!???
何仰っていらっしゃるんですかっ
私何か気に触ること言っちゃいました・・・?
だったらごめんなさい >>137
4日動けないのはきっついですね…
僕も先週3日動けなくて昨日ぐらいからやっと普通に頭が動くようになって…
あとは気分だけです >>141
嫌、最近スピリチュアル系の書き込みしたから嫌われてしまったかなって >>143
なんとか自分の身体とココロのバランスをとって、調整していきたいですね。
『ここで無理したら寝込むぞ・・・』と自分に言い聞かせています。
>>144-145
ぜーんぜん嫌ってないですよ!
むしろそんな風に感じさせてしまって、ごめんなさい。
これからも、仲良くして頂けたら本当に嬉しいです。 こんばんは。
もうみなさまお休みかな?
誰かいるかな?
>>149
おひさですー
お元気でした?
だいぶ暖かくなりましたねぇ >>148
灯里さん、お久しぶりです。
ごめんなさい、ロヒ投入済みなので乖離する前に寝ます・・・
お話したかった・・・
>>149
ユウさんもご無理なさらぬよう、ご自愛くださいね。
おやすみやさい・・・ >>150
ぼちぼちって感じです、今は気分の波であまり良くないですが少し良くなり始めました
今は暖かいのに風が涼しくてすごく過ごしやすくていい気候ですね
春!って感じです >>151
こんありがとー
おひさですよねー
>>152せりかさん、またお話ししましょー
乖離は怖いから、ゆっくり休んでねー >>152
いえいえ今日はありがとうございました!
せりかさんもゆっくり休んでください。
>>151
煮干しさんこんばんは〜 >>152
せりかさんおやすすすす〜
ゆっくり眠れます様に
>>154
大分春めいて来ましたねー
でも明日は天気が良くないみたいですねぇ >>153
ですよねー
春って感じが気持ちいい…ヽ(*^ω^*)ノ
でも、もう直ぐ失業保険が切れるから働かないといけないから不安でいっぱい…(´・ω・`) >>157
ですねえ
こっちは明日は一日中雨みたい。。
まあ、最近は完全なるヒッキーだからいいんだけども…(´・ω・`) ユウさんは暫くお休みすることに決めたんですね
立場が狭くなり、それがストレスになることもあると思いますが
焦りは禁物です
ユウさんはお若いので周りと比べてどうだろうと思うことも多いでしょうが…
>>160
自分はこういう時に限って病院なんですよねー( ノД`)
病んでから気圧に敏感になってしまって辛いですが仕方ないですなー…… >>162
気圧に敏感になるのわかります。
ずーんってきますよね…(´・ω・`) >>163
ですねー
もう既に来てます( ノД`)
それでもなるべく動くようにはしてるんですが
どうしても疲れやすくなってしまいますねー >>158
僕も早めに色々手続きして訓練所に行かないと行けなくて不安ですが、なんとか頑張ります^ - ^
>>161
そうですね
県営の職業訓練施設で色々検査を受けたんですが、その施設だと2ヶ月しか訓練できないとのことで別の施設を探し中です。
そこに通えば少し落ち着くかもしれないです >>162
僕も明日朝一の病気です…
行くだけでなんだかんだ1時間ぐらいかかるので気が重いです >>165
通う場所があるってだけで違うかも知れないですね
我々は気分のムラが凄まじいので辛い時は本当に辛いでしょうが
陰ながら応援してます!
朝一なら自分はまだ良いですかねー
一日の内にそれを考える時間が少なくて済むので
自分は3時からなんでそれまでに夕飯の下準備位はしなくては >>167
ありがとうございます
頑張ります
煮干しさんもお大事に >>168
ユウさんもお大事にして下さいね
また色々選択する場面々々でいっぱい悩むでしょうが
いつか糧になると自分は思っています ねないこ だれだ
/⌒ヽ
m|,,Φ_Φ |m
| ̄| i i
|_| ヽ .しノ|
|柱| ヽ___ノ
| ̄|
| |
| |
| ̄|
|_|彡サッ
|柱|彡
| ̄|
| |
| |
>>172>>173
風さん、煮干しさん、こんばんはですー こんばんは
∧__∧
(,,Φ_Φ) ウイスキーなう
| /
と__)_) 凵
>>173
おお今日煮干し様のお世話に沢山なったよ。
味噌汁中w
>>174
哲郎さん こんばんは。実は私の中で哲郎さんは999のイメージなんです。
って世代でわからない可能性あるのだろうか? >>178
ああ、それはよく言われますね
『優駿』という小説に出てくる騎手・奈良五郎の息子になりたくて、奈良哲郎です >>178
通りで…
今日は何だか熱いと思ってたんですよ 煮干っしー出汁プッシャー!!
___ %
γ´ `ヽ
i. ● ● i
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
ヽ ───‐ν
│廿 ∞ .|
├――――.|
ヽ_:´`:._丿
>>179
読んだはずの小説なのに覚えてない。
うーん。
>>180
たっぷり作ったのでゆでまくりよ。 優駿、大分昔に読みましたよ
小学生くらいなんで全然覚えてないですが(^-^;
まだ家にあったかなぁ
>>182
俺も最近読書できていないのでおぼろげですがw
>>183
小学生ですか、少し刺激的ですね(・∀・)ニヤニヤ
なんちゃってw
ちょっと思考盗聴が気になるので、来たばかりですが寝逃げします
皆さん、おやすみなさいです >>185
おやすみなさい。
私ももう少し飲んで寝るかな〜寝れない気がする本日。 自分もそろそろスキンケアして読書タイムに移行します
おやすみなさい
おやすみみみ・・・・・・
煮干しんも眠くな〜れ☆
∧_∧
(,,Φ_Φ)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
しーJ °。+ *´¨)
.・ ´,.・*´¨) ,.・*¨)
(,.・´ (,.・'* ☆
, -∧__∧-- 、
/ (,,Φ_Φ) /
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
スキンケア。あー帰ってきて呑んじゃって顔洗ってないw
行ってきてねるなり、多分。
>>190
かわいい(・∀・)
ありがとうございます、凄く嬉しいです
まりさんも熟睡出来ます様に こんばんは
バスローブ届きました!!
軽くて、ふかふかしてていい感じです
買ってよかったー!
みんなありがとう(*´ω`*)
明日洗って、夜には使えるかな...?!
髪の毛が長いから、
パジャマがいつも濡れちゃうんだよね
そんな悩みからも解放される...着替えを用意しなくていいバスライフが始まる...
この前、優しい日差しのとある日の午後に、近所の子供たちが4人くらいで俺の母校の小学校の校歌を口ずさんでた
何とも言えない安心感に包まれた^^
おはようございます
今日も皆様にとって良い1日となりますように
おはようございます昨日の名無しです
寝落ちしてしまってすみません
>>205
名無しさん、おはよー^^
ゆっくりしていってね(*'-')b >>206
今から仕事なのでまた休憩時間にでもおじゃまします(´●ω●`) >>138
遅レスすみません
職場に訓練で顔出してた感じです
その前は復職支援センターに通所してました おはようございます
昨晩あんなこと自分で言っておきながら、今日は寝たきりになりそうです。
スパロボで言うと気力60(行動不能)
自分勝手で性格が悪いのを治したいです
相手の気持ちが考えられなくて傷付けちゃって嫌になります
もう生まれつき、育った環境の問題って開き直るしかないの?
思考盗聴を誰がやっているのか、
どうやってやっているのか見当もつかない
駅前でテクノロジー犯罪の演説をしているが、全くの無意味だ
監視されなければならないことを逆算すれば、
奴等が懸念していることを現実のものにすることこそ大事なんだ
望まぬ思考に染められ、望まぬ言葉をつぶやいている
こんなエゴのぶつかり合いによって、一体何が生み出されるというのか
不本意だ、大いに不本意だ
みなさん、こんにちは
病院から帰ってまいりました。先生に話さなくていいことを長々と話しすぎたような気がしてちょっと後悔してます。
>>208
わざわざレスありがとうございます>_<
そうなんですね
僕も就労支援施設さがしてて…施設を決めるのも色々難しいですね
>>209
大丈夫ですか>_<
お大事にしてくださいね >>210
初めまして
自分の性格が悪いと思うとキツイですよね>_<
まず性格を治すって思うよりも、自分が辛くないように周りの環境を改善していくのもいいかもしれませんね >>210
相手の気持ち考えるのには文学がいいって聞きます
軽視されがちな学問ですが >>212
私はイ○ン系列のところに通ってます
一緒に通っていた友達は半年ぐらい通所して、この春就職しました
千葉に確かセンター多く持っていたからご参考までに >>217
小説とか随筆とかがいいかもね
小説なら心理描写とかあるから他人の気持ちに共感しやすくなる
随筆は著者の体験と気持ちが書いてるからこういうことされたら
こういう気持ちになるってのがわかるかも
他人の立場になって考えるってのが一番早いけど 日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
こんばんは(^-^)
皆様、お疲れ様そしてお大事に
今日は自分のネガティブな感情と
きちんと向き合うことが大事と気づかされました
マインドフルネスとか言いつつ、きちんと出来てなかった
あと、小鳥社長、おはありでした
こん
お腹壊して世界の終わり...な気分
あといやなことがあって、つらい
ナチュラルに人を苦しめるのが得意な人ってなんなんだろう
>>221
あさつきさん、こんばんは、お大事に
人間関係は難しいですね お疲れ様です
いまかえりました
名無しじゃわかりにくいのでコテつけますね
>>223
nekoさん、おかえりなさいませ、お疲れ様です >>224かぼすさん
こんばんは。お疲れさまです。
会社はいかがですか?
>>225
nekoさん、初めまして。
珈琲と申します。よろしくお願いします。 仕事で卓上カレンダーがあると便利なのだが
さすがにもう売ってないよなぁ
それと、仕事始めてから食べ過ぎるようになったお
お医者には、体重増えていなければ大丈夫と言われたけど
>>226
珈琲さん、こんばんは、お気遣い感謝です
慣れてきたのと机&PCが与えられたので
だいぶ楽になりました
ただ、まだまだ失敗やミスが多いです >>229
カレンダーはAmazonで4月始まりの卓上カレンダーがが売ってましたよ。
この調子だったら更新も有りうる感じですか?
私も3月に入ったばかりなので、ミスがまだ多いけど、馴れれば少なくなるはず! >>230
ありがとうございます、探してみます
弱音を吐きましたが、今は楽になったので
更新出来ればしたいなと今は思います
派
派遣先の都合もあるので必ず更新できるとは
限らないのですが >>232
良かったですね!やはり机とPCが与えられたことは大きいですよね。
更新できるといいですね。 ほんと辛い。私のせいでお母さん鬱になっちゃった。それで今私に聞こえるようにどっか行った。家に私一人。
こんばんは...電気をつけて寝落ちしてたら、元彼にあんたなんか大嫌いだと叫んで、ゴキブリが湧く夢を見ました...
>>222
かぼすさんありがとうございます
そうですねー、相手は変わらない、変えられないということを前提にするのがなかなか
なんでそーなるんだ...と唖然としてしまいます( ; ゜Д゜) 人間関係に薬、家族…
メンヘラの悩みは尽きないですよね
良い助言は出来ませんが、皆様が少しでも
楽になられることを祈っています
皆様、こんばんはです。
眠りと不安感、焦燥感に困っています。。。
>>240
人生の舵を手中におさめたいですね(つд;*)
>>241
不安なときとか、わざと体をぎゅーって固くして身を守る感じのポーズをしてみるといいとか >>242
あさつきさん、こんばんはです。
身体を使うのですか、普段は安定剤で何とかしているのですが、試してみます。
ありがとうございます。 >>243
こんばんはですー
おためしあれー
リラックスしようとするより、体に力を入れて感情を捉えると落ち着くらしいです
カウンセラーからの情報です( ・∇・)
でもよくならなかったらお薬で様子見てくださいね >>244
やはりカウンセラーさんに頼って相談してみた方がいいのですかね。
薬にばかり頼るのは極力控えた方が良いのは分かるのですが、そこは理解・認識しています。
しかし、やっぱり。。といった感じです。 小鳥さんはいつも元気ですが、何か秘訣とかありますか。
秘訣かぁ、、自他ともに笑顔を大事にすることですかね・・・(´・ω・`)
そうですか。。私は結構ドライな性格ですので、小鳥*゚ω゚)ノさんのアドバイスを実践してみたいと思います。
私は長文を書いたり、皆さんに迷惑をかけているのでそこも直していきたいと思います。
意識していますが、また書いてしまった時は、申し訳ないです。
別に長文については全然気にしなくて良いと思うよ^^
>小鳥*゚ω゚)ノさん
小鳥どろっちw
小鳥さんは眠剤を服薬していますでしょうか。
個人的でデリケートなある意味、失礼にあたる質問ですので、無理に答えなくてもいいです。
以前は軽い眠剤を飲んでたけれど、今は眠剤は飲んでないよー
そうなのですか。
私も眠剤はなるべく服薬したくないのですが、もう依存状態にあると思いますので何とかしたいなと感じています。
服薬したくないのに、服薬したい。或いは、服薬すること自体が基準になっていて。。
この矛盾が、N⇔S、⌐⇔¬、どうしたものか悩みます。
若さんの眠りと不安感と焦燥感て仕事に対する感じなのかな?
あさつきさんはバスローブ姿なのか・・・・・ 自分もゴキブリわく夢最近何回か見るんだよね・・・・・・
>>258
心がリラックスできれば、眠剤を減らしても眠れるようになるのかもね・・・ >>259
名無し様、こんばんはです。
勿論お仕事もそうなのですが、私は私なりに色々と考えてしまう事が多くて、例えば、今のまま人間として、
生きるのは嫌ですけれど、ならば本当は何になりたいのか、人間という枠組みを超えて、純粋に自分、或いは自己のあるべき姿がなにか、
それが『生』や『死』を超越して、すなわち、自分、或いは自己のあるべき姿が何になるかなんていうものは、
人によって異なりますよね。そして、さらに、そこに理由なんて存在しません。
あるのは『直感』だけ。自分、或いは自己は人間ではなく、なりたいと思ったから、それを選択するのです。
自身が人間であることを否定した場合や肯定した場合、私の人格は一体なんなのか、
そんな、全称命題と存在命題を考えたり、その内の存在命題を含む問題の解決法など、
今はそんなことですが、時と場合に於いては色々と考えてしまいます。 >>261
それは確かにその通りなのですが、『リラックス→眠気』<『薬物→眠気』、という状態になっているかと思います。 人間は直感的には過去から未来への一本道のストーリーが認識できるに過ぎないけれど、多世界解釈派の俺としては、
初夏の暖かい木漏れ日の中で若槻ちゃんが健やかに眠っているところに俺がおはようのキスをして
若槻ちゃんがゆっくりと目を覚ますという、そんな並行世界もどこかにあると思っているのさ^^
そういう無限の可能性を秘めた世界のうちのただ一つの形を「この俺」は追体験しているに過ぎない
>>235
お母さん帰ってきたかなあ?大丈夫かな?
また気持ち吐き出したり、色んな話をしに来てね待ってます 『多世界解釈派』これの考えは興味がありますね。
私は、認識を省き『過去』、『現在』、『未来』の内、その全て(現在は除く場合あり)が存在し得ないという考えも持っています。
>>265の2行目は見なかったことにしておきます。。 話は少し変わりますが、実は私たちがAIなのかも痴れませんね。
>>269
たまに俺もそう思うときがあるよ
語弊があるけれど、いわゆる生命よりももっと上位の存在がいて、俺たちはそのプログラムとして生きているのかもしれない 実際に、すでにもうプログラミングされていながら、それに則して『生きている』と認識されているのかも痴れないですし。
おはようございます。
今日は早めに仕事して来よう。
カフェオレぶっ込み♪
>>245
まぁ、カウンセラーも本当ピンきりですからね...(;・ω・)むずかしいとこですね
>>260
お風呂上がりだけですよ(笑)
ちょっと高級なあさつきに見えるかも知れません 私はトラウマで時間感覚がイカれているので、過去現在未来の区別があまりついてないとこがありますなあ...(笑)
頭では認識してるけど、どうも実感がない
圧迫面接された
技術職志望なんだけど、「口下手は向いてない」とか「メンタル弱そう」とか散々な言われたり、突然下の名前で馴れ馴れしく呼ばれたりした
「親に大事に育てられたんだね」と言われて混乱して何も言い返せなかった
大事に育てられたというより干渉が酷かったんだけど、親の悪口は言えないし黙るしかなかった苦しい
>>276
散々なこと言われたり、です
誤字すいません ひどいですね
そんなとここちらから願い下げしましょう
私だったらその場でキレてる
お疲れ様です
お昼休憩ー♪
今日は割と暇
お二人とも、励ましありがとうございます
「機転利かないんだね(笑)」と言われたので多分落ちてますがww
私以外にもこの面接を受けた人が20人近く居るそうなのでその人達も辛かった(?)だろうなと思い、心が痛んでます
きっと御社では「近頃の若者はすぐパニックになる、マトモな受け答えも出来んのか」とか言われてるんだろうなあ
なんて被害妄想も出てきてしまう、泣きたい
>>280
そういう所はちと嫌だわな。
そういう機転きかさなきゃいけない様な
気を使う所は少し、、、
皆はGWドコか行くのかな?やっと気温が暖かくなってきたけど 2日連続でSTOP高だった新規上場銘柄に肝試しがてら262万突っ込んでみたら、275万戻ってきたw
賭けはやめいw
あの新規上場銘柄を上場前に抽選で買うやつ。あれ応募してみれば?
ほぼ上場時に上がるから余程の場合じゃないと買値より下で初値がつかない
倍率高くて殆ど当たらないけどね。応募し続けて当たれば、ほぼ確実にてかんじぽいね
この前は郵政の上場でしたっっけ
>>286
アセンテックっていう株だよ
公開価格2000円の株を6560円で400株買ってみたw
まじであぶねえーwww 公開価格ていうのか上場前に買える値段だっけ?初値?
>>235
どう大丈夫かな?帰ってきた?
また話に来てね待ってるよ IPOで買えれば2千円買い付けできて、初日の初値が6千円弱て3倍の値段付きかよw
>>286
俺も応募してみようかな、、そのやり方だとほとんど勝ちが確定するね
>>288
初日は取引が成立しなくて、2日目に初値5950円が付いたw こんばんは、皆様お疲れ様そしてお大事に
仕事帰りにラーメン屋寄って食べた
美味しかった!
かぼすさんお疲れ様でしたー−!
仕事したあとのラーメンは格別だね!何ラーメン?
>>294
小鳥社長、こんありです
相変わらず儲けに縁がおありですね!
こういうのも才能なんでしょうなあ
>>295
名無しさん、おつありです!
醤油ラーメンを食べました、五百円でした ところで皆様は、GWはいかがお過ごしになりますか?
小鳥社長はお仕事でしょうか
しかしまあ、今日もミスが多かったお
なかなかパーフェクトな書類が作れないお
GWは今は陽がいい天気で、心穏やかに過ごせればそれで十分だなあ
近場だけでも出掛けてもいいけどな
∧__∧
(,,Φ_Φ) ・・・・。
| /
| /| |
// .| |
.U U
お疲れ様です
わたしはGWも仕事
あまり客来ないなら閉めとこうか迷い中です
でもGWって人多い行くとこ無いなぁ
∧__∧
(,,Φ_Φ) こんばんワイン
| / U
と__)_) ┴
私は昼食がラーメンだった
今は串カツと飲み始めた
皆さんお疲れ様でした、こんばんは。
>>300
nekoさん、初めましてよろしくお願いします。 〃∩ ∧__∧ こんばんは
⊂⌒(,,Φ_Φ) &おつありです
`ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/
\/___/
こんばんにゃ。
今日はゼンマイとタケノコの煮物と一緒に赤ワインとスコッチでかんぱーい!
. ∧__∧ 乾杯
(,,Φ_Φ)U
. ( つ┴☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
煮干しと納豆と野菜ジュース!w
明日は給与が出るお
明細を市役所の福祉係に出さないといけないお
スマフォからコンビニで印刷する方法分かりにくいおw
>>305
まりっぺかんぱーい!
お久しぶり〜(*≧▽≦)
>>306
かぼすさんお疲れ様でーす!
給与って単語が懐かしい・・・(しみじみ)
なお、ワイの会社の決算賞与は無事受け取った模様 >>307
せりかさん、おつありです
せりかさんもお疲れ様 >スマフォからコンビニで印刷する方法分かりにくいおw
セブンの「netprint」は結構わかりやすいと思います
プリンタがトラぶったときに何度かお世話になりました
>>309
かぼすさんありがとうございますー!
やっと寝かしつけ終わって独酌タイムです(*´ω`*) >>302
はじめまして!
よろしくおねがいします >>313
nekoさん、こんばんは!
疲労大丈夫ですか・・・?
>>314
かぼすさんおやすみなさーい٩(ˊᗜˋ*)و
私はもう少し呑む・・・ >>317
禿同
野菜のカブなら買えるけど・・・
葉っぱはリクガメ用 >>319
株について話したときお父さんが株はお金もちが資産増やすためにあるって言ってた >>315
こんばんは
首が回らないですが気合いで乗り切ります笑
やはりみなさん家庭環境のせいでおかしくなってしまうのかな?
不思議だなぁ人間って >>320
私もそんなイメージです・・・
植物は増やせますけどね!
お金は減っていく一方ですよ
>>321
あらー・・・
お風呂浸かって、セルフマッサージでも少しは違いますよ・・・。
私はなまけたろうの肩もみグッズ使ってます。 >>314
かぼすさんこの前はお辛いのにスピリチュアルごり押ししてごめんなさい >>321
家庭環境も原因の一つかも
大事にされてるって実感できるのが大切だと思います
自分で自分を大切に扱うプリンセスレッスンで精神状態ましになってる女性いますし >>322
いちお毎日マッサージとかはやってます
筋トレもしてるけどあまり良くないのかな
調べてみます〜 >>324
そうなんですね
自分がこうなったのを家庭のせいにはできないけど少しは影響しますよね
プリンセスレッスン!笑
なんか凄そう… >>326
スピリチュアルですから苦手ならやめといたほうがいいですよ
しかもスイーツ(笑)全開ですし
おやすみなさい >>325
筋トレは必要だと思います。
あとタンパク質。
なまけたろう可愛いの♡
>>327
瑠璃さん、おやすみなさーい(*´ω`*)
スピリチュアルでも人が救われれば結果オーライだと思って、私は寺社にかよっていますよ。 >>329
若槻さんこんばんはー!
時間帯合うの久しぶり!
こんばんは(*´ω`*) こんー
今日は超久々の外食しました
アタリのお店でしたー
あと、アクセサリーのパーツを買って自分で作ってみました('ε'*)
なんかすすめといて止めるって意味わかんないことしてた
プリレは効果あるプリンセスダイアリー(いいこと日記)と
掃除と自分を大切な人と同じように扱うはいいんだけど
スピリチュアル臭が凄いです
最後の行もはしょりすぎた
スピリチュアル押しすぎて苦手な人にはきついです
自分を大切にするとプリンセスダイアリーはいいことなのに
>>331
せりかさん、こんばんはです。
GW近いですね。ゆっくりしたいです。 >>332
あさつきさんこんばんは!
私は知っている店しか行かないのでなんだか憧れます。
アクセサリー自作も凄いですね!
>>334
瑠璃さん、必要としてる人は必要なんだと思います。
事実、瑠璃さんがそれで良い結果が出たから『これどう?』って流れはわかりますもの。
それで嫌ったりはしないので、またお話して下さいね!!
>>335
若槻さんこんばんはー!
そか・・・世間ではGWか・・・
祖父がそろそろ本当に亡くなるのでいつでも行けるようにムスメ共々支度しておりまして忘れていました。。 プリンセスダイアリーを調べてみると、
気分の落ち込みが激しいタイプには効くと思う。
ネガティヴ思考にとらわれなくなっていくはず
>>337
まり姫様はネガティブに苛まれることもあるんですのん?
だとしてもきっと貴女は誰にも頼らず自己解決しちゃうんだよね・・・ ネガティヴな考えが浮かんでも
課題が見つかったと思うようにしている
新たな課題はまず自分で解決を図る
だからネガティヴな考えで人に甘えない
>>339の境地に至ったのは
それまで人につい甘えてばかりで
それが大きな欠点だったからだけどね
あと今も意識的なトレーニングが必要 >>342
なるほど
わたしは感情的にならないトレーニングしたいです >>341
瑠璃さん、そんなことないですよ。
たまたま私が調子に乗っているだけです。
だから、もし堕ちた時、偶然出くわしたら声かけて下さいねで(´;ω;`)ウッ…
>>342
それを欠点か甘え上手かを論じることの意味はないかもだけど、たまには甘えても良いんじゃない?
こんなこと言っても論破されそうだけど、人生って人と関わって生きるものじゃない。
まりっぺが自分の問題全部背負い込むことなんてどこにもないんだよ! みなさん、こんばんは!
>>297
俺も多分少し仕事はするかなー
最初は誰でもミスするもんだし、気にしない気にしない^^ 結局最終的に物事を決めるのは自分ですもんね
誰かに頼って生きてても成長しないし自分がかっこ悪く思えて自信がなくなる
>>347
自信は小さな達成を積み上げてできるものっていうし
ものごとを成功させてできていくものですもんね >>344
他の人たちからポジティヴ要素を吸収する
そのためにもネガティヴな言葉を語らない
そういう考え(プリンセスっぽいかも)も持っていますが
そう言っていただけるのは素直に嬉しく思います
>>345
∧__∧
(,,Φ_Φ) < こんばんは
゚し-J゚ スコッチをすこっちストレートでガバガバ飲んでいたらこんな時刻になってしまっていた・・・
明日起きられなくなるとまずいのでロヒりますん。
またお話して下さいね。
おやすすす・・・
>>353
おやすすす
今日もありがとうまたお話してください >>354
こちらこそです!
美しく繊細な瑠璃さんの感性に救ってもらえる時がきっと訪れるはずなので、その際はどうか何卒宜しくお願いします・・・
>>355
みゆさんの真似しないのっ!
おやす眠剤っ(笑)
>>356
社長、お仕事お疲れ様です。
すみません、お先に休ませて頂きます・・・ ねないこ だれだ
/⌒ヽ
m|,,Φ_Φ |m
i i
ヽ しノ|
ヽ___ノ
>>358
久々におばけちゃんに逢えた♡
寝まするよっ! おやすみみみ・・・・・・
/⌒ヽ
m|,,Φ_Φ |m
i i
ヽ しノ|
ヽ___ノ
>>357
おつありです、こんばんは^^
ゆっくり休んでちょー
おやすみ〜ノシ おはよです。
珈琲とうどんで朝シャキーン。
仕事と睡眠しかしてなかったら、着る服なくなってたw
明日家事やって午後働こうw
>>323
うん? 斎藤一人さんの話をしたことですか?
ずいぶん助けになりましたよ(^-^)
私も不思議な話しは好きです、だから
謝らないでくださいね >>354
小鳥社長、ありがとうございます(^-^) おはようございますを書くの忘れていた
今日も皆様にとって良い1日となりますように
おはよーさんです
昨日またお腹を壊してのたうってました...なんでだろ?不調キテるんかな...
おはようございます
就活の悩みが限界近くて両親に話したら、ハナから否定されました
指摘されるのと否定されるのは違うよ、やっぱり否定は辛い
「お前が駄目だからいけないんだろ」ってさぁ……やっぱり
親に相談なんかしなけりゃ良かった
こういう親だから嫌で早く自立したいんだよ
>>369
ありがとうございます(T_T)
励まし助かります >>368
うーん
辛いのはわかりますがバイトなりなんなりでひとり暮らしは無理ですか? >>371
就職先が決まったらどんなに勤務地が近場でも一人暮らしするつもりなので(親は実家通勤を強く勧めてくるが)
それまでの辛抱だと思いこらえています、これが最善なのかは分かりませんが…… 皆さんこんにちは
初めましての方は初めまして
>>372
自分は最善だと思いますよ
今は少しでも資金を貯められると良いですね >>373
煮干しさん、ありがとうございます。
バイトして資金貯め頑張ります。 うわやばい吐きそう
最終面接落ちた
だめ むり もうやだ
一番時間かけたのに
ブラック企業社員になるかフリーターかな
良いところだと思ったのに
もうやだ
涙止まらない
社会不適合でごめんなさい
引きこもりたい
なにもしたくない
なにもしたくないよ
一回面接するだけで泣くほど疲れるのに
あと何回繰り返せば安息が訪れるの
休みたい
休みたいよ
こんな不適合者でも入れる企業に入社して
過労+パワハラまみれの中トイレで泣いて働くのが私の未来なんだ
本当は土日休みで小説書きたかった
鉄道旅行したかった
ゲームだってしたかった
でも無理なんだね。わかった。高望みしてごめんなさい。
せめて子供は産まないようにするよ。
こんな不適合者増やしちゃいけない。
名無しさん、こんばんは、つらいでしょうね
私ももう中年のメンヘラで社会不適合者だけど
なんとか派遣の仕事にありついていますよ
履歴書では、アルバイトだと職歴として扱われないけど
派遣や契約社員なら立派に経歴として通用するらしい
正社員だと今はどこも条件厳しい上にブラックだけど
派遣や契約社員ならいろんな意味でなんとかなりますよ
あとたぶん、親御さんはとても心配性で
厳しくしないとあなたが駄目になるという
思い込みがあるのだと思う
私の家族もそうだった、お陰で精神病んだけどね
ただ、そういう人たちは決して悪気で言ってるのじゃない
ただ、「ずれてる」だけなんです
親に感謝も尊敬もしなくていい
実際、そういう人たちは改めるべき問題を抱えている
心理学的にもそういうやり方は逆効果と証明されている
ただ、その人たちは悪気ではない、とだけは
頭に入れておいても良いと思いますよ
こんばんにゃ。
>>376
お疲れ様です。
でもね、会社選びは慎重に・・・の方が良いと思います。
落ち続けていると受かった会社が神のように見えるけど、実際ブラックパワハラ残業地獄でメンタルやられて休職→自然退職になることもあるので(経験談)。
恋人探しと同じだと思って、私に興味ないならこっちから願い下げだわwwwとか思えると少し楽になるかもですよ。
因みに私は就職活動自体がテンプレの嵐で馬鹿らしくてやめちゃいました。 皆様、こんばんは、お疲れ様そしてお大事に
今日はめんどくさい書類を作ったお
休み明け、またミスを指摘される気がするお
あと、昨日は派遣元の人がねぎらいの電話くれたお
今後もなんとかやっていくお
>>376
就労移行支援センターに通ってサポートを受けながら仕事を探すことも出来ますよ
ハロワへの行き方なんかも教えてくれますし、病院や市役所とのパイプもある
名無しさんの地元にそういったところがあれば頼るのも一つの手かと コテハンつけさせていただきました。宜しくお願いします
>>377
>親御さんはとても心配性で
>厳しくしないとあなたが駄目になるという
>思い込みがあるのだと思う
下2行はわかりませんが、すごく心配症であること、
私に厳しく当たることは当たっています。驚きました
非正規という手もありますね、ありがとうございます
なんとか生きて行くしか無いのでお金を得たいのです >>378
>>380
せりかさん、キイさん、レスありがとうございます
1社しか受からなかったらどんなに劣悪な環境でも
働くほか無いのかもしれませんが
選択肢があるうちは慎重に選んでいきたいと思っています
そろそろ就活エージェントの力を借りるときなのかな、とは思っています
しかし有名なエージェントは相談の予約を取るにも一苦労なのが悲しいです
地元の支援センターも探してみます >>382
戸倉さん、改めましてこんばんは。
ハロワは基本ブラックでたまに掘り出し物がある程度に思った方が良い気がします。
エージェントは、向こうも報酬かかっていますので、受かりそうな所を紹介してくれた気がします。
(私はリク〇ートエージェント使いました)
今晩はパートナーが発熱したため寝ますが、明日以降も居ると思うので(他のもっと凄い人たちもいるし)、焦らずにじっくり相談したりして決められることをオススメします。
(経験談www)
それでは、みなさまおやすすす・・・す 就職は本当に難しいですよね
私は17からずっと働いてて最初は給料5万以下とか普通でした
でもどうしてもやりたい仕事だったから続けてこれたけど
普通の仕事となるとやっぱり難しいですもんね
今日はメンタルやられてるので仕事はおわり
大学(三流)に入ってからやっと虐めや集団無視から解放され
「今までが酷かったぶん、これからは良いことが待っているんだ」と思っていた
偏差値は低いけど真面目な人ばかりの良い大学だった
社会は厳しいな
小中高とイジメ(無視)に遭ってきたんだから、人格に問題があることくらい
わかっていたはずなのに
人並みの幸せが難しい事、わかっていたはずなのに
>>385
いじめられる奴はどこにいってもいじめられると誰かに言われた時、私も絶望しました
でも本当は全然そんなことなくて絶対幸せはきます
軽く聞こえるね
でも私は絶対幸せになるんだって毎日思いながら生きてればそれは叶うはず 悪気ない親にはまず、悪気をもってほしいと思う私です(;・ω・)
無知は言い訳にならないのに
子供が壊れても自分の行動を省みないなんて、頭おかしいなーと思いながらいつも見てますよ
教師にもおかしい人がたくさんいますが、子供に対して権力を持つと思い上がる人が多いんでしょうね
皆様、相談に乗っていただき感謝の気持ちでいっぱいです
感動のあまり目から汗が止まりません
(こういうところが情緒不安定と言われるんでしょうけど)
ずっと泣いていたら頭痛がしてきたのでそろそろ眠りにつきたいと思っています
......私に恋人も親友も出来たことが無いのは
人間的魅力に欠けてるからなんだろうか、なんて思ったりして(小声)
皆さんお疲れ様でした、こんばんは。
>>385
戸倉さん、初めまして。
よろしくお願いします。 親は親でまたそんな教育を受けたのではないかな
だから誰も責めることができない誰も悪くないしみんな悪い
>>386
人生振り返って自分の幸せだった時期が
大学時代しか無いのは悲しすぎますからね
きっと社会に出ても良いことが……あるかな……
皆様、おやすみなさいませ! 私は教師や親が低レベルだなぁと思っていましたけどね・・・
教科書で言うならば歴史の記述だって国際的な事情でうやむやになっていることをさも正当な歴史であるかのように語る時点で教科書は真実ではないと思った。
実際、天皇家なんて古墳見つけてこれは〇〇天皇の墓だ!とか宮内庁が言ったらそれでおしまい。
調査も何もできずに宮内庁管轄で勝手に奉られる。
聖徳太子がいなかっただの、鎌倉幕府が1185年だの、そういうくだらないことにばっかり大衆は興味をそそられつつ自己で史料を当たったりもしない・・・。
まぁ、元歴史学部かつ社会科教諭資格(試験は受けてないけど)のぼやきですわ・・・
あーだめだネガティブだ寝よ!
ロヒーロヒーとセロクエル様
ごめんなさい、改めておやすすす・・・
寝る方はおやすみなさいませ、お疲れ様でした
シャワー浴びてすっきりしました
古本屋で目当ての本を三冊安く手に入れてほくほくですw
私は久々に体重計に乗ったら全然減ってなくて悲しいです(笑)
>>396
あさつきさん、ありがとうございます
あさつきさんにも良いことがたくさんありますように >>398
ありがとうございます
いいことですか...あ、昨日ずっとほしかったものを安く手に入れました!(*´ω`*) 早めに入れた眠剤が若干仕事をし出したようです。
お先に失礼します。
皆さんおやすみなさい。
>>402
ありがとうございます
映画のTEDのぬいぐるみなんです(笑) 戸倉さん、改めて宜しくお願いします
自分はまともに就職した事無いですが、
ずっとやってたバイトで社員になったりとか色々チャンスはありました
良いことはあります、希望を持つことは大切です
一度死のうと思った自分が言える位ですw
社会と精神の繋がりが、哲学の一部を取っても難しいです。
若槻さんこんばんは
以前体調が優れないと仰ってましたが、その後如何ですか?
>>408
煮干しさん、こんばんはです。
体調は優れません。おまけに眠剤もカットで辛いです。 前に小鳥さんが言って下さった笑顔もあまりないと思います。
>>409
眠剤削られちゃいましたか……
アロマとかどうでしょ?
オイルさえ買えば、コットンに染み込ませて枕元に置くだけでも香りますよ
抗うつや眠りに良いのはイランイランだったかと
昔は色々集めてたんですが、もう忘れてしまいましたw 笑顔は人にアドバイスするのは難しそうですねぇ
自分はももクロを見れば笑顔になれてしまうのでw
調子を崩されている方が多いですね
不安定な春の気候のせいもあるでしょうか
といってももう初夏になろうとしていますが
皆様が回復なさることを祈ります
なんか不意に好きな人と手を繋ぎたいなあ...
手を繋ぐだけでいい、会話もいらん
>>412
こんばんは、煮干しさん、ももクロそんなに可愛い?w >>416
顔とかじゃないんですよー
夏菜子ちゃんとれにちゃんは超絶美少女ですけど あ、そうだ、笑顔と言えば、
幸せだから笑うのではなく
笑うから幸せになるということが科学的に
証明されているらしいですね
口角を上げるだけでもだいぶちがいますね
ところで昔、
とある人と手を繋いだら、家に帰って吐いたことありましたな...
嫌なものを嫌と言えないのは問題ですよね
ももクロのこういうのを見てると
可愛くて癒されます
>>422
吐くほどww
それは断りましょう! >>423
ほんとですよね(笑)
気を付けますわ( ̄▽ ̄;) 富良野と掛けまして、恋の商人と解きます、その心は・・・
どちらもlove vendor(ラベンダー)なのでしょう・・・
昔読んだ香水の本で、西洋ではラベンダーは
男性の香りというイメージが強いとありました
整髪料などに香り付けされているらしいです
小林よしのり氏が「どうすれバインダー!」
とか言ってたなw
俺はヴェルサーチのブルージーンズの香水をよく付けてたな・・・
初めて女性からもらった香水がそれだったんだけど、良い香りだから好きになった
ネットで調べてみたらヴェルサーチの香水の中では一番人気らしい^^
>>437
こんありがとうー
来月頭、東京行きまーすw >>438
ww
ヴェルサーチというと何かイカつい感じがするけど、その香水は女性にも一番人気の香りらしい
>>439
おぉ、そうでしたか
思う存分楽しんで下さいね(^^)/ >>440
ありがとう。
10日から3週間ほど彼の家に滞在予定です。
そして帰ったら、程なく仕事探しが待っていると言う…(´・ω・`)
遠距離恋愛って続くのかなあ。
と疑問を持ってしまうことも多々…
遠距離でも適度な距離は必要なのかな 遠距離恋愛はええ距離恋愛やー!
どうだ煮干しん、参ったか!!
突然だが、スピリチュアルや思想書といえば
なんといってもヴァーノン・ハワードの
「なぜあなたは我慢するのか」がお薦めだ
須藤元気氏が監訳した「宇宙のセオリー」は
より簡単に彼の思想を学べる
以下引用
「毎日心の休暇をとることをためらうことなかれ
これは多くの人が渋っていることだ
彼らは、彼ら自身の思考が彼らの世界を
崩れることなく一つにまとめていると思い込んでいる
逆だ、彼らの混乱した思考が彼らの世界を
大きく分割しているのだ
生そのものは、完全な全体性のうちに
それ自体が存在している
だがそれを体験するには、結果を顧慮せず
心にあえて休暇を与えてやらねばならない
結果は? 結果は自己との和解である
それは思いきって行ってみて初めて得られる」
>>446
小鳥社長は仕事で疲れておられるのだろうな… おはようございます。
カフェオレタイムです。
今日乗り切ったら少しは落ち着くかな〜
皆さまおはようございます
はじめましての人ははじめまして
レスくださった方、ありがとうございます
まだ頭は痛いし、希望が強く持てるわけでは無いですが、涙は収まりました
筆記試験やエントリーシートはかなりの確率で通るのですが(大学名フィルターだけはどうしようも無いけれど)
面接になるとガクンと通過率が落ちます
特に機転の利きが悪く、偉い人のウケが悪いのかな、なんて
大学名で切られるのならエントリーでとっくに切られてるハズなので
意思疎通がうまくいってないのかな?
自分ダメだなあ、なんて落ち込んでしまいます
おはにゃ。
家事終わって日光浴タイム。
今日暖かいなー・・・気が向いたらタイヤ交換するかな・・・未だにスタッドレスだし。
>>451
戸倉さんおはようございます。
現役時にシューカツから逃げた私が言えたことじゃないのですが、
自分がどういう人間で、受ける会社への志望理由とどんな風に働きたいかっていう3点が1本の線で繋がっていると比較的どんな質問にも対応できる気がします。
(貴方を〇〇に例えると何ですか?とか意味不明な質問は聞く意図が分からないですが) >>452
おはようございます。
どんなふうに働きたいか……ですか。
技術職なので
チームとして働いて
自分と皆の得意なところを合わせて良いものを作っていきたい
仕事と休憩時間のメリハリをつけて働きたい
とかですかね
アルバイトを含め、勤務経験は無いので
「どんな分野の知識を使っていけるか」は思いつきますが
「具体的に何をする」かは思いつきません 以前 ID:0D1LnqbR で吐き出させて頂いたのですが
会話が下手(文字だとある程度平気なのですが、緊張すると言葉が出てこない)
なことを指摘されてからというもの
「意思疎通力の低い人間は雇ってもらえないんだな」とおもい
悲しくなってしまいます
まあ当たり前ですよね
面接だと緊張が酷くて、「それで…その…」みたいにならないように
頑張ってひとまず結論だけ言ってはいるのですが
案の定理由を突っ込まれるので、そこで「それで…その…
(なんて言えば良いのかな日本語にしないと)」ってなります
もう5回程面接しているのですが、全く慣れなくて
全ての面接で「そんなに緊張しなくていいよー」
と言われてしまいます
良いなと思って数日かけて企業研究をしてきた企業には軒並み落ちて
そんなに研究してない(志望動機と業界のポジションや働き方だけ考えてる)所に受かると
もう何をすべきなのかわからなくなります
>>456
こんにちは、戸倉さん、受かったのですか?
おめでとうございます
肩から力が抜けていた方が何事も
上手くいくことが多いのは私もよく経験します
ほどよくリラックスということが大事なのかと思います おばさんが発狂してる
お部屋のドア開けてこっちに向かって発狂しまくり
もう無理、汚い
至るところに唾飛ばしまくりでやばい
全部捨てるはめになる
>>457
一時面接の話です......
まだ内定はありません(悲しみ)
書き込みながら「そうなのかな」とは考えていましたが.......
緊張しすぎる人も嫌なのですかね? 思い立ったが吉日ってことで、
・タイヤ交換4本
・ホイール洗浄
・空気圧調整
・洗車
・コーティング
まで終わって汗だくになってシャワって今。
もう一日分働いたからあとはのんびりしよ・・・
>>465
そうですね、私も緊張のし過ぎで
面接に落ちたことが何回かあります
今の派遣の仕事でも「あまりカチッと
硬くならない方がいい」と正社員から言われました
仕事では柔軟に対応しなければならないことが
多いからだと思うのですが
ただ、戸倉さんの真面目さは良い点でもあると
思うので、そこを理解してくれる企業に
お勤めになることが出来れば良いと思います >>464
こんにちは、名無しさん、それは大変ですね。。
おばさんは精神を病んでおられるのかも知れませんね
あるいは、誰も自分のことを認めてくれないと思って
ヒステリーになっているのかも知れませんね
私も私の祖母もそういうところがありました
こちらが折れるのは理不尽ですが
相手の言い分を聞いたり、誉めたり感謝してみると
良い方向に進むかも知れませんね
ただ、名無しさんが犠牲になる必要はありません
おばさんのしていることが免罪されるわけでもありません
名無しさんご自身のために
双方にとって良くなることを目指すということです >>466
せりかさん、お疲れ様でした
かなりの難しい重労働ですよね
ほんとすごいですよ >>469
かぼすさん、こんにちはー!
今はベッドでぐったりです(笑)
でも洗濯も2回目回せてクルマも綺麗になって気分良いです。
私がメインで乗るクルマじゃあないんですけどね・・・笑 >>467
ありがとうございます
堅くなりがちなところはあります、友人や親からも
「生真面目」だと言われます
柔軟に対応することが一番苦手ですね
真面目を良しとする企業に行けたら万々歳です みなさん、こんばんは!
>>471
戸倉さん、はじめまして〜
良い企業に行けると良いですね^^ >>472
小鳥社長こんばんは。
洗車した日に雨が降る。
うん、しってた >>476
小鳥遊さん、こんありです。
>>473
せりかさん、洗車おつでした。
>洗車した日に雨が降る
お約束のフラグですよねw
>>471
戸倉さん、改めましてお初の挨拶を。
今後ともよろしくお願いします。
>>477
かぼすさん、お疲れ様ですこんばんは。 こんばんは
亀だけど教師はおかしいの多いのって
ある意味社会に出れてないからだとと思います
学校で子ども相手にしてるから教師も子供のままみたいな
教師もいじめに加担するの見て思うこと
瑠璃ちゃん、こんばんはー
教師は変なの多いみたいだね・・・
でも振り返ると俺は教師には恵まれてたなー
安らかな笑顔の中にあっても少しばかり悲しさを伴ったような表情を浮かべて涙を流せる人が俺は好きだ
そういう涙を流せる人からは深い情を感じてしまう
効率ばかり重視する世の中で、最近はそういう深みのある人が減ってきているんじゃないのかな
効率ばかり重視して大衆が新技術に熱狂するようになった文明というのは既に没落を始めているらしい
こんばんはっ。
>>480
本当にそうなんですよね。
うちのパートナーは、教員志望でしたが社会を知らずに教師になりたくはないと言って六本木で塾の統括事業本部で働いていました。
結局今は別の仕事していますが、全国の先生方にも少し見習って欲しいと思いました。
私も良い先生に何度か巡り会いましたが、研究所出身だったり元大学教授だったりで分野にとらわれない幅広い知識を『ついでに』教えて貰えたので楽しかったです。 柿茶の烏龍茶ブレンドが美味い
効率は求めぬ、日々を確実に前進するよう努めるのみ
仕事を始めてから自分がいかに
人の反応を恐れているか気がつきました
それが意識できるようになりました
AIだ何だって浮かれていると、俺もいつか痛い目に遭うんだろうなぁ
まあこのスレの人たちは新技術に熱狂しているわけではないので、そういう面では安心しているけれど
セブンイレブンでのスマフォ印刷するのに
四苦八苦しますたw
>>479
ジタンさんこんばんは
よろしくお願いします! >>489
そう言えば人工知能はどうなるのかのう? >>492
そのうち一家に一台の時代になるんだろうね
あと、多国籍企業ならともかく、社内英語化した日本企業には負けたくないな
自国の従業員の文化や歴史を蔑ろにして優秀な人材が集まるはずがない
グローバルな人材wwww 疲れた〜
帰る。
この頃会話する余裕さえないから。
初めましての方々申し訳ないです。
そして初めまして。
明日位は休もう。
色々な想い抱えて1人休む。
はなす余裕や元気が欲しいな。
>>494
風さん、お疲れさまでしたー
ゆっくり休んでね^^ >>488
効率求めすぎるのもね
何でも機会になるって言うけど機械が故障するとどうなるんでしょうね >>494
お疲れ様です
ゆっくりお休みができますように >>493
歴史文化の理解は大切ですよね
しまむらとか卍使って騒動になってましたし >>494
風さん、お疲れ様でした
ゆっくり休んでくださいませ
>>496
職場のパソコン壊れたらどうなるんだろふ… 今日市役所に行ったら祝日で休みだった
仕方ないので、その辺を散歩して帰ってきた
つつじとクローバーがきれいだったお
またしても、肋骨を折った模様
病院が休みなのでシップを貼って様子を見ています
お金がないのは辛いですね
働けないのがさえないです
まあ日章旗にしてもハーケンクロイツにしても過剰に騒ぐ人たちがいるけれど、そろそろ収まって欲しいかな
戦争を善悪二元論で片づけてたらまた戦争を繰り返してしまう
>>504
ゆずさん、こんばんは&お久しぶりです。
>またしても、肋骨を折った模様
って、即病院に行かなくて大丈夫なんですか? ちょっとつかれました
長いです吐き出させてください
私は生まれてすぐ父に捨てられて母と祖母の家に行きました
母はいつも家にいませんでした
たまに帰ってくると私を殴ります
ごはんは残飯です
草とかバッタ食べてました
さみしいので散歩に出たら警察にばれました
それから怖くて山に寝るようになりました
たまに家でも寝ます
幼稚園でも小学生でもひとりです
父に会いに行ったらからださわられました
汚いので小4くらいからいじめられました
冬に水をかけられました。浅い川に突き落とされました
学校にいくと机に花がありました画鋲が足に刺さりました
中学になるといじめがエスカレートして12のときにとりまきにレ〇プされました処女です
なんかいれられて腹蹴られてなぐられてめちゃくちゃやられて妊娠できないかもしれません
付き合ってた彼氏が癌でしにました
それからえんこはじめてお金ためました
リタリン食って酒と煙草で生きてました
窃盗万引き暴行で14?の時パクられました初犯で鑑別までです
いまでも金に困らないくらい円で金貯めたけど
そんな金で生きてるのが嫌になりました
もちろん自分でちゃんと稼いだお金もあるけど
1回母に通帳とカード盗まれました
彼氏作って帰ってきません
そしたらいきなり電話きて一緒に暮らそうお金ちょうだい言われました
いまだにさみしくなると深夜徘徊がやめられません
泣きながら歩き回って完全に頭おかしい人です
自分でも何が言いたいのかわかりません
>>508
そういう環境を放置していた周りの大人たちは裁かれるべきなんでしょうね(´・ω・`)
願わくばnekoさんの人生がこれから安らかであって欲しいと思います 小鳥さんこんばんは
折り入って小鳥さんにお聞きしたいことがあるのですが...
少し関わりのあった人に、著作物を無料で宣伝に使用されかけました
結局、話はうやむやになくなったんですが...こちらが、著作物は無料では渡せませんと言ったら、イヤな顔をされて
色々親切にしてもらったりもした人で、いい関係でいたかったんですが...疎遠にしておいた方が、いいと思いますか?
私としては、ほぼ答えは出てるんですが...よければご意見聞かせてください
>>510
あさつきさん、こんばんは^^
その人との関係がどのような感じかわかりませんが、ここはひとつビジネスライクに利益が出た際の取り決めを
例えば、利益のごく一部でも支払っていただくような話をしてみたらどうですかね・・・
疎遠になるよりかはビジネスパートナーとして割り切った方が良いかもしれないと思いました >>495
小鳥遊さん ありがとうございます。
>>498
瑠璃さん ありがとうございます。
>>499
ありがとうゆっくりしますね。
>>502
かぼすさん ありがとうございます。
>>508
nekoさん
寂しいときに歩いて気が紛れてくれるなら有りなのか。色々心配です。安心して暮らせればいいのにね。
寝たいゆっくり寝たいが眠気こない。(>。<) >>506
先の大戦の先勝国は戦争しまくりですね
勝った側が正義と思っている証拠です日本やドイツだけが謝罪し続けることは
長い目で見れば決して世界平和のためにはなりはしない >>510
最初から有料で一定のお金をもらう形式にするのではなく、その著作物を使用した効果によって利益が発生したならば
その利益に比例する形で数%の成功報酬をいただく形にすれば相手も納得しやすいと思います >>514
あの規模の戦争を負けなければ気が付かないこともあるのかもですね
そういう意味では日本も一つ成長できたと思うことにしよう・・・ いやいや、有能ではないですよww
有能だったら今頃上場してまする^^
>>518
そう言えば、「一部上場というが、いつになったら
全部上場するんだ?」というネタを見たことがありますw >>508
nekoさんこんばんは。
吐き出してくれてありがとうございます。
文字通り凄絶な人生だったのですね・・・
それなのに生きることを諦めず、ちゃんとお金を稼いでいらっしゃるnekoさんから見たら、私なんてただの甘えとしか思われなくても不思議じゃない気がしてきました。
過去の辛さは決して拭いきれないですが、吐き出すことで1N.mでも楽になるならまた書いて下さいね。 理想の自分を空想して現実逃避する癖が直らないお
幼い頃からの癖だお
>>522
かぼすさん、こんばんは。
私もです。
理想と現実の乖離状況に苛まれ、精神的に自傷を続けています(主に夢の中で)。
パートナーが『悪夢ポイントが10ポイント溜まったらマッサージしてあげる』と冗談めかして言ってくれたのですが、早くも4ポイントたまりました(笑) >>523
せりかさんもですか
優しいパートナーさんですね
私は人に誉められたいという気持ちが強いようです すっきりしました
落ち着きました
みなさんありがとうございます
>>508
酷すぎます。
こんな事があっても相手に制裁の無い世の中に怒りを隠せません
どうか、どうかご自愛ください >>511
>>515
ありがとうございますー( ・∇・)
割り切って交渉してみるのですね...相手の出方もわかるし良いですね
しかし利益の何%的な契約の交わし方がわからなかったり...ちょっと勉強せねばですな(;・ω・)
問題の案件は流れてしまって、その後その会社は宣伝必要ないぐらい知名度が上がって(笑)、人手が足りなくなっているぐらいらしいので、今回は使えませんが...
別のいい具合の案件があったら試してみますー( ・∇・)
ありがとうございます、さすが小鳥社長 >>524
私も褒められたいー!
テストで満点とっても褒められなかった人生だもん。
可愛いでも綺麗でも頭良いでも賢しいでもなんでも良いから褒められたい
褒められて伸びるタイプです本当に ブンガクさんはどうしておられるかのう?
>>526
自分で自分を誉める「誉め日記」
というのが良いらしいです 私は誉められたいという気持ちを克服したい
同時に、至らない点ばかり指摘されても
仮にけなされたとしても動じない自分でありたい
人を誉めることが出来ない人間、けなす人間は
確かに問題だし、いつかはそういう自分に
責任を取らなければならないと思う
しかし、それはそれとして、そういう輩に
振り回されない、真の自立を身に付けたい
>>527
細かい事を言うと、純利だと誤魔化されやすいから粗利で定義した方が良いかも
一番わかりやすいのは売上の一部なんだけど、それだと相手側が足が出ちゃう可能性を考慮して
話が纏まり辛いかもしれない 誉めることが出来ない人間はある意味分かりやすく
有害と認定できるからマシという考え方もあるw
本当に狡猾な人間は誉めることで人を巧みに
コントロールするらしい
>>528
車に詳しい女性は貴重かもって素直に思ったよ^^
>>531
真に自立すると、たしかにけなされても苦にならないと思う
むしろそれが適度なストレスの状態なんだよね
周囲に理解されないという逆境がかえってその人のモチベーションを高めることもある 簡単に言うと、道なき道を進んでいる自分に酔っちゃう感じかなー
俺もその心境になってみたい^^
ふと気付けば…鬱が消えている!…不眠が、イライラや依存、孤独が消えている…!!
自殺の思いが消えている...!孤独な人、、疲れた人、癒しのある、とてもよい放送です!
Q-CHAN牧師の伝道部屋co6246毎晩8じ朝7時、偽HP注 Youtube多数
↑とは別コミュニティーですが、海外での奇跡の様子など
→ ダウンロード&関連動画>>
&;;index=17&list
アジア・小アジア,南米,アフリカ,中国,中東などで続々と起きている、イエスキリストによる救いと奇跡のみわざ。
ろう、盲、マヒ,ガン、精神病、難病, 色々な病気からの解放、救い。 新興宗教ではありません 明治維新の先駆けとなった志士たちはそういう逆境に自分の存在意義を強く感じただろうな・・・
国の方向性を変えるような大きな変化ならもちろんのことだけど、その先駆けとなる人たちは周囲に理解されずに暗殺されるのも当然覚悟の上だっただろう
語弊があるかもしれないけれど、その緊張感の大きさをもって己の尊さを認めていたはずだと思う
>>541
小鳥さん、こんばんはです。
朝からぐったりしていました。。 >>542
あら、風邪とかかな?
無理しないようにゆっくりしてね 小鳥社長、スケールの大きい話になってきましたねw
私は、歪んだ教育によって失われた
真の自己を取り戻したい
>>540
若槻さん、こんばんは(^-^)
具合はいかがでしょうか? 今週の疲れが出たのだと思います。
今も飲んでいるのですか。
>>544
かぼすさん、こんにちはです。
体調は、中の下の上っていう感じです。 あまり飲み過ぎないで下さいね。
アルコールも程々に。。。
肝臓を大事にしてください。
かぼすさんも、体調をこれ以上崩されないようにしてくださいね。
>>550
お気遣い感謝です
これからは肩の力を抜いて
張り切りすぎないようにします
今日は1日のんべんだらりとしておりましたw ちょっと用事が入ったんで出掛けてきまーす
>>549
ありがとうですー! 明日も休みですので、明日もゆっくりのんべんだらりと休息してみてはどうでしょう。
気分転換に外に出るのもいいかもですが。
>>552
小鳥社長、いってらっしゃいませ〜
>>553
明日は近所を散歩と食料買うだけかなw
ありがとうございます(^-^) 私はひきこもるか、DVDでも借りてこようかなと思っています。
懐かしい『フルハウス』置いてあるかな。。
お散歩良いですね。
気分が良かったら大きな公園で一人ゆっくり考え事していたいとも思っています。
>>552
酔っぱらって出かけて、変な事(?)しないように気を付けて下さいね。 まりさん、こんばんはです。
酔った勢いでネットの域を超えて、ニュースに出てもらいたい願望はあります。
>>558
もし、お時間と都合が良ければリバーシしませんか。 〃∩ ∧__∧ ワイン3杯とウイスキー1杯
⊂⌒(,,Φ_Φ) 飲んでいるけど醒めてきた
`ヽ_つ凵
>>534
社長、褒めてくれてありがとござます(´;ω;`)ウッ…
もっと上手く生きられたらなぁ
この無駄に重ねるだけの齢は価値があったのかもしれないけどさ
皆様、本日(昨日?)もお疲れ様でした。
おやすすす・・・ まりさん、お手合いありがとうございました。
最後はメッセージエラーが出まして。すみませんでした。
それはあまり気になりませんでした
今回は面白かったというか素直に危なかったです
また機会があればよろしくお願いします
危ないというよりは、致命的なミスがちらほらとあったように感じました。
一局目は、比較的埋めやすかったです。
二局目は、私の力不足でした。
三局目は、もっと私の力不足でした。
また、お願いします。
一局目のあれは私が勝ったとは言えないと思います
持ち時間を3分にすると面白いかもしれませんね・・・
小鳥さんは指し方に人間味が強いか興味があります
〃∩ ∧__∧
⊂⌒(,,Φ_Φ) 軽く飲み直して寝よう
`ヽ_つ凵
あの一局目は、勝ちも負けもないですよ。
二回目以降の一局から結果出ましたし。
>>532
ふむ...ふむ...(・_・)
売り上げの一部なら分かりやすいですね
ふむふむ、純利と粗利というのがあるんですね...
ふむー!ふむふむ 考え事をして起きていたらこんな時間
おきている方々は、こんばんは
こんばんはー
そしておやすみなさい
何時に起きる事になるのやら……
起きている方、おはようございます。
眠剤を飲むタイミングがズレたので
そのまま飲まずに寝る努力をしたのですが…
結局眠れずそのまま起きてます。
今日は宅急便が来る予定なので
このまま寝てしまうわけにもいきません。
眠剤が無いと眠れないと言うことを、再確認しました…。
おはようございます
今日も皆様にとって良い1日となりますように
>>581
かぼすさん、おはようございます。
眠剤飲み損ねて、完徹になってしまいました…orz >>582
おはようございます、ジタンさん
完徹ですか、それはきついですね
お大事になさってください
>>583
おはようございます、あさつきさん
こちらも良い天気です >>584
行楽日和ですね
どこか行こうかなあ...( ´∀`) とりあえずストレッチをしますよ(--)//~(。・x・)ゞ♪
終わったら誉めてください誰か
おはにゃ。
筋肉痛・・・笑
>>586
あさつきさんおはようございます。
ストレッチおわた?
v(・_・)ヾ('-'*) エライエライ >>587
せりかさんおはにゃー
ありがとうございます( ´∀`)
ストレッチして、ご飯食べて、鳥さんのご機嫌とりしました( ・∇・) 外出の準備完了しました!!( ・∇・)
遠くのユザワヤへ行くかどうかが問題です...
>>588
あさつきちゃんおはにゃー。
私は昨日張り切りすぎた反動が来て午前中身体が鉛のようでしたよ・・・笑
でも頑張って家庭菜園に水やって、かめさんたちにごはんあげた。
遠出されるのですね!
体調気をつけて下さいね(*´ω`*) >>591
優雅ですね!( ´∀`)
私は日用品を買って、疲れたので帰ってきました( ・∇・) >>592
お疲れサマンサ( ・∇・)
マターリしてちょー^^ >>593
ありがとうございますー
お気に入りサイトの定期巡回してました(笑) 昨日少し嫌な事があったけれど、負の感情に流されないようにしたい・・・(´・ω・`)
>>597
丶(・ω・`)
スクワット十回してうぉっしゃあ!って叫んで手をパーンって叩いたりしてみるのはいかがでしょう 冬のあったか部屋着を洗濯中です
乾いたら収納します
肋骨痛のなか犬の散歩に行って来ました。
ジタンさん、骨折は慣れているので湿布とロキソプロフェンとコルセットでなんとかなっています。
明日は整形外科に行きたいな、行っても今の治療と変わらないと思いますが・・・
保険がないので、意味ないですがね。
>>598
とりあえずスクワットだけやりましたw
大きな声を出して、マンションの住人に不審がられてもなんなんでww
>>600
ゆずさんは律儀ですな・・・ >>601
おお、おつかれさまです!(笑)
ちょっとスッキリしていれば幸いです( ・∇・)
ささみチーズカツを作ろうと思ったら
ささみが細くて、筋とりしてるうちにバラバラになったので
チーズは上から乗せることにしました
ささみカツチーズのせヘルシー版です 俺みたいなメンヘラ凡人はみんなと一緒に仕事をさせてもらってるだけでも有り難いという心を忘れないようにしなければ
あと20年間、自分の会社を存続させることができたら俺にしては上出来なのかもしれない
こんにちは。
何だか眠くて仕方なくて、更にずっと食べても食べてもおなかが空く。
まぁ今日は欲望のままいくかなw
>>602
あさつきさん 美味しそうですね〜
私も夜何にしよう。
チーズ大好き!
>>603
小鳥遊さん そんなに卑屈にならないでーと思ってしまうよ。
させていただいてるも何もない、共に働くだけ。ちと心配よ。 >>604
美味でしたーありがとうございます(*´ω`*)
まだ一切れありますよ( ・∇・)っ送信【ささみカツチーズのせ】
なんか今日は平和だな...
>>603
いま会社があることがすごいことだと思いますよ
存在価値は健康に左右されないとわたくしは思います
でもそう思ってしまう気持ちもわかる気がします...(´・ω・`) こんばんは、皆様お疲れ様そしてお大事に
>>595
こんありでした 初夏だ・・・・もう暑いな
タリー
(\_/)ノ⌒∩、
⊂(Φ_Φ,,)_人__) ))
>>601
小鳥遊さんほど、律儀でないですよ
犬は子どもの頃から飼っていたので
世話をするのが当たり前になっていました
無条件で愛情をくれる犬は、それだけ世話をしてあげたくなりますからね 恥ずかしながら生保になりそうです
働いて、子どもを育てて、病気と関わって、父の面倒を見て、限界になりました
本当に情けないです 病気が治らないのが辛いです
いやいやいや、恥ずかしいことは何も無いです
それだけやっていたら疲れるのも当然です
利用出来るものは利用しましょう
>>610
ゆずさん、こんばんは
恥ずかしいと思うことはないですよ
これまでがんばったのですから少し休んでいいですよ
回復してきたらまた少しずつ働き始めたらいいですよ >>603
謙虚ですね、私はそういう心構えを忘れていましたわ >>605
ありがとうですー^^
>>609-610
このスレのみんなもそうだけど、ゆずさんは本当に立派な方だと思いますよ
今まで十分すぎるほど頑張ってきたと思います
自分の事を情けないなんて思わず、胸を張ってくださいね^^ >>604
風さんおつです、風さんもあまり無理はしないようにね^^ >>613
心の片隅にチラッとだけそういうスタンスを添えておくと、わりと理不尽なこともスルーできるようになって精神的にも少しだけ救われるかもw >>616
社長はお金持ちなのに自惚れずにいて素晴らしいですな 小鳥遊さんお金持ちなのですか!
経営者ですか?経営のコツとかあれば教えて頂きたいです
月100万手元に残るのが目標だけどなかなか売り上げ伸びなくて60万くらいにしかならなくて
>>617
>>618
いえいえ、俺は使ってしまうタイプなので、お金持ってませんよww
nekoさんも経営者なんですか?!
俺の方こそ教わりたいですよ^^ >>619
金は天下の回りものって言うし使うから入ってくるのかな
私も美容関係で経営してます >>605
あさつきさん 平和が一番一切れ頂きます。w
>>615
小鳥遊さん 無理しないと食ってけないんでね。(>。<)
病気しちゃうと働くまでになかなかいかないかもしれない。だけどそれは働けるより大変なこと。
寝込む状態のが働けるよりつらいことの方が多い。
だからこそリカバリーをどう考えるかだと思うの。
マイノリティでも生きやすい世の中目指したい。だから必要以上に責めないでねとかあきらめないでと思うの。 >>620
美容関係なんですか、センスも必要でしょうし凄いですね、、
俺はIT系なんですけど、流行りのIT系にしては稼げてない方です(´;ω;`)ウッ…
>>621
なるほどですねー
マイナーな道を行っちまいな・・・ 人から低く評価されることへの恐れがすごいんだよなー
それが仕事の妨げになるお
>>622
ゆずさんが気になって呟いてしまったのにアンカー付けてなかったかもw
マイナーに行ってマイナス。
うーん駄目w
>>623
人の評価気になりますか。私も気になってしまいます。ある程度評価気にするのは良いけれど、過剰に気になると身動きとれないし、自分の気持ちおいてってしまうから、程々が良いですよね。妨げになるなら尚。 にしても私も気をつけないとな〜
慢性的な自滅願望が無理をさせるもう一つの要因
猫がいるから後15年は生きなきゃ。w
>>626
(>_<)こちらこそです。
仕事のない日は家事以外何もする事がなくて、話す相手猫だけなのでダークサイドに行っちゃうんだよね。(>_<)
話してくれる方に感謝。 妙義山で鷹戻しって登山道で登ろうとしたおばあちゃんの
バイタリティ凄すぎわけてほしい
瑠璃さん、こんばんはです。
私、少し元気になったような気がします。
瑠璃さんも皆さんも、もっと元気になれることを願います。
名無し様、こんばんはです。
小鳥さん、今日のニュースに出ていませんでしたね。
若槻さん少し元気になりましたか、良かったです(*^^*)
煮干さん、こんばんはです。
数値で表せればいいのですが、私個人の元気という基準が、少し上回った感覚です。
若槻さん、瑠璃さん、こんばんは
風さん、休日は具合悪いのですね
なんとか気が晴れるといいですね
>>638
自分で勝手に数値作っちゃえばいい
最大値10で元気の値は5で今は6くらいみたいな 深夜テンションと酒入ってるから意味わかんないこと言ってる
チューハイ飲みましたチューハイはウォッカでできてるから度数高いんですよ
かぼすさん、こんばんはです。
瑠璃さん、つく茶宇野ですか、それは良い発想ですね。厳密な数値が求められれば改善策も導き出せると思っていました。
ちなみに今、少しだけお酒を呑んでいます。その影響かも痴れませんけれど。。。
夜遅くになって落ち着いてきたなぁ
今日は考え事してしまっていた
まりさんか小鳥さんとリバーシしたい気分です。
なんだか、マリさんの戦略が分かってきたような気がします。
>>643
依存症にならないように気を付けてくださいね
アルコールはニコレットなしでタバコやめれた人間でも辞めれないって言う >>644
プリレの本から引用
他人の評価気にしすぎるより目の前の仕事に全力を出す
と書いてありました 落ち着いてきたのに蒸し返すようなことしてしまいました><
>>646
私、本当にあまりお酒呑まない∨呑めないですので、たまに∧少しだけなら大丈夫ですよね。。 >>649
良かったです
余計なお世話ですいません レス見返すと私馬鹿のくせに上から目線ですごい嫌な奴に見えるな
プリレはロマンチック過ぎてちょっと私には
合わなかったのですが、上から目線とは
思いませんよ、お気になさらずに
>>614
ありがとうございます
こちらの方々にはいつも励まされます
病気はいつ治るかわからないけれど
体を労って、普通の生活に戻れるようにしたいです >>655
いやいや、私には合わなかっただけで
瑠璃さんがそのお話しをなさるのは自由ですよ
私もヴァーノン・ハワードの話をしよう!w >>657
いえ引かれ気味だし辞めますね
ヴァーノンハワードは私知らないのできになります なんか強烈に、安心できる相手の特別な存在になりたいという欲求を感じる
幼少時の母親への感覚なんだろうなあ...(´・ω・`)
もはや安心できる相手なんかいないよ
彼女がストーカーに付きまとわれてるらしい・・・
男か女か知らないけれど、人の彼女を付け狙うとはふざけた奴だ、許さんぞ
眠れないのでレス
>>662
本当に洒落にならないので気を付けてください
ストーカー被害者のスレ見てたら本当に話通じない人なので
加害者なのに被害者悪いようにして被害者面しますし >>663
ありがとう、俺も気を付けます
彼女はもう警察に相談したみたいですが、今日の夜に俺も詳しい話を聞くことになってるので
状況を把握しておきます >>664
護身用武器は催涙スプレーがオススメですよ >>665
彼女に薦めておきます
彼女への嫉妬とかが原因なら、もしかしたら俺も狙われてたりするのかな・・・ >>666
男の場合ストーカーって基本弱い存在にしか強く出れないみたいです
同性とか見たら逃げます女はわかんないです
おやすみなさい おはようございます。
珈琲飲んでも飲まれずに朝ご飯。
チーズトースト2枚とヨーグルト!
シャキーン、しゅきーん。
土日は企業のエントリーだけ(言い方は悪いけど、持ち駒増やし)に努め
他には何もせず寝て泣いて頭痛くなっての繰り返しをしていました
おかげさまで面接に向かってもなんとかなりそうなくらいには元気になれました
励ましてくれた方、ありがとうございます
今日も面接ですが、頑張ってきます
発達持ちで祖母の介護が辛くて家出してる
今は発達と家の事情を理解してくれてる彼氏の家に住ませてもらってる
家自体が怖くなってて父からの電話も着拒してる
大学の費用も出してもらってるのに自分がクズすぎて死にたい
>>675
こんばんは
コトコト煮込むのって好きです >>676
こんばんは
介護は仕事にしてる人でも過酷なぐらいだもの
自分を守るために離れるのを誰も責めたりできないと思います
そもそも介護は孫の責務ではないと思います...自分の人生が第一ですよ >>678
レスありがとうございます
家を離れてから、行けなかった大学にも行けるようになって気は楽なんですが
出来れば卒業まで今年一年放っておいて欲しいけどそうはいかないんでしょうね
帰宅恐怖症のようになっていて、家以外に電話をかけるための電話帳すら出すのが辛いです >>681
私も家族が怖くて彼氏と同棲することで家から逃げました
今でこそなんとか実家に帰れば両親とも優しくもてなしてくれますが、最初は戻ることが怖かったです。 >>671
>>672
応援ありがとうございます
面接やってきました
面接が終わって1時間後、企業側から内定のお知らせを頂きました
嬉しかったです
まだまだ就活は終わりませんが、心に余裕が持てそうで良かったです 昨日まで枕に伏せてわあわあと泣いていたのに、不思議なものだ
そもそもこんなに情緒不安定で社会でやっていけるのか?不安だ
>>683
内定おめでとうございます!
先日の圧迫面接で大分メンタルをやられたでしょうが
これが自信に繋がると良いですね >>684
今は大変な時期ですから、なおのこと不安定なんでしょう
仕事が始まって慣れるまでは続くかも知れませんが
環境に慣れれば落ち着いてくると思います
大丈夫ですよ そういえば、羊を数えると眠くなるのって本当なんですかね?私は羊が鮮明に写ってしまい逆に覚醒してしまいます
>>685
圧迫面接+不採用で完全にメンタル崩壊しましたが、今日の体験でなんとか私の中で少し自信を持てるようになりました
成功体験って大切なんですね、ありがとうございます 念仏のように唱えるといいんじゃないかな
トランス状態を目指すっていうか
「ひつじがいっぴきひつじがにひきひつじがさんびき・・・」
試してみたら羊肉が食べたくなってきた
(「,,Φ_Φ)「 がおーーーー
こんばんにゃ。
>>690
戸倉さんおめでとーございます!!
内定貰うと精神的余裕が全然違いますよね!
(経験ないけど笑)
社会に出てからのことは、またその時考えれば良いのです。
経験していないことを考えても正解は見つからないことが多いと思います。
私は学生時代と社会人やってそこら辺が一番考え方変わりました。
>>688
煮干しんがいるー!
こんばんにゃ。
>>691
まりっぺが1人まりっぺが2人・・・・・・
ウフッ、フフフフフ >>692
そゆ時は名前的にラムでも飲みましょ
あたしホワイトレディが好き >>695
なんかツノ生えたおにゃのこが見えまするぞ・・・ >>693
本当に昨日までの自分が嘘のように思えてくる程度には安心感があります
人生の先輩は言うことが違いますね、説得力が強い(褒めてます)
なるようになると思いつつ、今は学生生活を目一杯謳歌していきたいと思います! 羊が1匹、羊が2匹、羊が……スヤァ
皆様、おやすみなさい。
∧__∧ >>698 おやすみみみ・・・・・・
(,,Φ_Φ) >>699 こんばんにゃ
| /
と__)_) >>697
大丈夫ですよ。
内定くれた企業は、戸倉さんを必要だと考えたから内定出したんです。
あとからなんか言われても『採用したのそっちだろ?』くらいの意気込みでも良いと思いますよ(笑)
私はダメでしたがwww
おやすみやさいー。
>>699
こんばんにゃぁー!
・・・でもそろそろ寝ちゃうかも
>>700
みみみ・・・
でかまいたちの夜2を思い出した
軽くトラウマ 内定が出たら細かいことは気にしないってい?(ボソッ
>>700
こんばんにゃー(ФωФ)
内定貰って泣いているのかい? いや、そもそもシューカツは投げ出したのが真実ですが(笑)
まだ明日もGWではないのでおやすすす
(今朝?はムスメに五時台に起こされたので明日も・・・ひぃぃ)
ねないと だめだ
/⌒ヽ
m|,,Φ_Φ |m
i i
ヽ しノ|
ヽ___ノ
/⌒ヽ
m|,,Φ_Φ |m おやす
i i
ヽ しノ|__
/ (__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
眠れませんなー
お酒逃げを止めたら、ばったりと
犬も気にして起きてしまいました
まぁ、動物は睡魔には勝てないんですがね
おはようございます。
珈琲飲んで目覚まし中。
眠い。
そういえば羊を数えると寝れるというのは英語だと意味があるらしいです
sheepの発音が寝息に近いからだとか
こんにちにゃ。
病院行ってきた
道混みすぎ笑えないwww
そしてまた封印されるカプチーノ
>>715
お疲れ様です
私も病院に行ったらめっちゃ混んでて、その後に市役所へ自立支援の更新に行ったらそこでもめっちゃ待って午前だけでHP0になりました 初めましてです。
とりあえず挨拶だけです。
宜しくお願いします。
>>717
こんにちは
映画いいですね〜
どの映画ですか?
>>718
拳士さん、はじめまして
よろしくお願いします! >>716
キイさんこんにちは。
>HP0
わかります・・・
だから連休は嫌だ・・・
>>717
おー良いですね〜!
私はどちらかと言うとブルーレイ借りてきてウイスキー傾けながら観たい派なので人混み苦手なのもあり最近全然行けてないなぁ。。
最後に映画館で観たのはアイアンマン3だった気がする・・・笑
>>718
拳士さん初めましてー。
宜しく御願いします。 >>720
帰って来てお昼食べたら回復したのに、家事を一気に終わらせたらまたHP0になってしまいました_(:3 」∠)_
連休だと道も混むし電車も混むしで出かけるのも一苦労ですね〜 >>721
私は家事は明日やると決めて今日はホントに休ませてもらいますよ・・・ 皆さん、お疲れ様ですこんにちは。
>>718
拳士さん、はじめましてこんにちは。
よろしくお願いします。 >>718
はじめまして〜!
よろしくお願いします。 初めましての方、よろしくです
世話しなければならない家族がおられる方は大変ですね
私は明日から日曜日まで遠出せずに
近場で過ごす予定です
>>719
君の名は。ですー
二度目見ようかと思って(笑)
でも、結局買い物で疲れはてたので帰ります...
>>720
ウィスキーいいですね!
私は家族が常に家にいるので、一人になりたくて見に行くかなぁ >>729
1人になりたい時ってのは自分が家族持ってても思いますね。
今はどうしてもムスメが幼いから無理ですが、無理矢理時間作って(睡眠時間削って)1人の時間作っている始末・・・ >>731
そうなんですね丶(・ω・`)
子供が小さいと、親業務24時間営業ですもんね...お疲れさまです
今日子育ての本を立ち読みして、ちょっと脅迫的な内容だったのでしょええーってなりました(゜ロ゜) そしてただいまです
痩せて心身ともに軽くなるために、
今日はウォーキングシューズを選んできたのです
足を測定してくれるお店で、じっくりじっくり試着しまくって、スニーカー買ってきました
自分の足への誤解も色々判明して、今後の靴選びも楽になりそうです
店員さんと話すのは超絶疲れて、買ったあとはしばらく気分悪くなっちゃったんですけど、家に帰ってきたらやっぱり良かったな、ってなりました
>>733
おかえりんご酒
ウォーキングシューズ選びは大事ですね・・・
たまにファッション用の靴で思いの外長距離歩くと水膨れできますもん。
私は弟から良く分からなくもらったナイキの靴をウォーキングシューズにしています。 >>735
おかありが豚汁
夜中の散歩がはかどります!
水ぶくれはつらいですね(゜ロ゜)
歩きやすくておしゃれな靴ってないものですかねぇ
ナイキはかっこいいですね >>736
豚汁飲みたくなった・・・くそっ・・・
夜中のお散歩、治安とかに気をつけて下さいね。
本当に。
夜中に居るのなんてヤンキーと泥酔者だけだと思った方が良いです(私はどっちも当てはまるかもwww)。 >>737
豚汁美味しいですよね(笑)
うちの近所は、いぬの散歩の人が多いですね
気を付けます、ありがとう(*´ω`*) お店の人はかかとから着地と言っていましたが、かかと着地はよくない膝を壊すというページもあるんですよね
どっちやねーん
>>738
勝手なイメージですけど、あさつきさん女性でしょ?
ホントに気をつけて下さいね。
できれば明るいうちにお散歩できれば良いのですが・・・
(・・・と、引きこもっている私が言っても説得力皆無な件について)
もう強〇とか野蛮なオスの話は聴きたくないです・・・ >>740
女性でありんす!
そうですねぇ...明るい方が安全なんですが、暗い方が心理的に楽なんです(´-ω-`)
でも確かに危ない人いたら怖いですもんね...
一応私も不審な格好をしています >>741
うん、凄く良く分かります・・・
私も昼間は家事をするためにたまに外に布団干したりするときだけ外出するだけで基本的に出ませんし・・・
あとはムスメを乗っけてベビーカーころころさせていれば良い親だという認識しか持たれないかなぁと思って昼間出かけたりしますが、1人では完全に不審者なので昼間は無理です
なので、夜でもお散歩するバイタリティがあるあさつきさんは凄いと思いますよホントに。
だけどやっぱり、気をつけて下さいね・・・。 女性であると、そういった話題からは逃れることが出来ないのですよね……
警報ブザーなど持っていかれるとよろしいかも
あと強いライトの懐中電灯
すでにお持ちでしたらすみません
明日は大きめの本屋に行こうかなと思います
カルマヨーガについて調べたい
人間として好かれたことも多く無いし(イジメではなく、単純に友達が出来なくて2年間クラス全員に居なかった事にされていた、身嗜みに気をつけていたが、何故か避けられた)
恋愛感情として好かれたことは1度たりとも無いので(告白はした事しかないし全敗)
人に好かれる人生というものに諦めを感じつつあります(人生こんなもんか、という感じ)
しかしメンタルが不健全である故、認められたいという欲求だけはむくむくと膨らんでしまいます(矛盾)
>>746
告白とかおねーさん萌えちゃうんだけど!!
(私はしたことがない) ぬおー
やっぱり、なんか試着したから買わなきゃいけないような気がして、買っちゃって、気分悪くなってきたから、返品したい...(´д`|||)
店舗で買ったもの郵送で返品できるかなぁ
こんばんは
∧__∧ノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒∩、
⊂(,,Φ_Φ)__人__人__人___人__人__)
>>749
返品するなら店舗で直接ですね
ただ、それでも断られる可能性もありますし
勉強と思ってその服を持っておいてはどうでしょうか
今後そのようなことがないように記銘という感じで
(試着してもやめる勇気?を出す心がけのために) 日付的には昨日に少し飲んだんだけど、
寝る前に飲み直すにゃん(,,Φ_Φ)m
ウイスキーをストレートで
∧__∧
(,,Φ_Φ) 乾杯♪
(_つ凵☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>753
まりさんこんばんはー
服じゃなくて靴なんですよー
そしてこういうことはよくあるんです...流されて買ってしまうというか(´д`|||) あー靴でしたか。それは使いにくいアイテムだったりすると持て余しますね・・・
店舗は遠いですか?
靴なら返品の理由はつけやすい(家で試着し直してサイズ感がダメだったと言うとか)ですけど
それが、店ですごく選んでから買ったんですよね...
しかし、途中から、こんなにしてもらったんだからこれ買わなきゃ...ってなっちゃって
トラウマ発動してて、一刻も早く買って帰りたいみたいな気持ちになって
うぅ
ただいま〜。
呑む。色々疲れたので呑む。
にゃーーー。
>>763
風さん、こんばんわさビーフ!
飲もう飲もう^^ なるほど>>733の物ですか
履き心地に慣れると靴選びの参考になりそうな気もします
少なくとも運動用としては足に良さそうですね・・・
返品は早い方が良いので理由によっては急がなきゃですが 風さんと乾杯するためと
理由をつけてもう一杯♪
. ∧__∧
(,,Φ_Φ)U
. ( つ┴☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>765
それですー
物はいいんですが、
高かったのと、不本意で買ってしまったことが、財布と心理的につらくて...(´д`|||)
あと店員さんとの相性が悪かったんだと思います >>764
>>766
乾杯♪
はよ寝なきゃ〜。
でも無理なので呑むんじゃ〜い。
私の美貌が不眠で落ち込まないようにせねば〜 やっぱり値段ですか(>>765を書きながらそう思った)
勉強代にしろと言われてもなかなか厳しいですよね
明日に連絡は入れないとですね >>770
そうですねー
これの半額だったら勉強代で済んだんですけど...(;・ω・)
ありがとうございます
明日、支払いがきついので...今回は申し訳ないけど返品したいですって電話をしてみます 相手の機嫌に左右されるのが、買い物だと顕著に出るんですよね...(;・ω・)
たぶん店員との相性がほんとに悪かったんだと思います
>>769
美貌がビフォーアフターになるだと・・・(ボソッ
お酒の力を借りて上手に寝ましょう こんなんでこの先生きていけるのかなあ...メンヘラかなしい(´;ω;`)
>>773
接客は物とセットで記憶に残りますよね
それなら置いておくと精神衛生上も良くないですね
無事に返品できると良いなと思います >>776
そうなんですよね
見るたびに思い出すのはつらいです
そういえば、返品不可ですが、とは言われなかったので、きっとできると思います( ・∇・)
返品できない時って、会計のときに一言ありますもんね、だいたい
ありがとうございます
怖いけど、がんばります!(゜ロ゜) >>775
失敗を減らすには経験が大事だと思います
苦い経験も意味があると思います(つくづく思う)
だからあまり気に病まないことですね・・・ >>778
そうですね
これを機に、流されない自分を持てるように... >>779
あと、返品のことは連絡するまで心配せずに
反省も買い物の時だけにするように、ですね。
頭の中がぐるぐるしないようにしないと辛いですから >>781
そですね
いたずらに自己嫌悪してもいいことはないですし...
顔を洗ってきたら少し落ち着きました 3杯目で寝るかにゃ
∧__∧
(,,Φ_Φ)
| /
と__)_) 凵
ねないと だめだ
/⌒ヽ
m|,,Φ_⊂ヽ゛
i i
ヽ しノ|
ヽ___ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>785
おつかれさん、ゆっくりねー^^
おやすみ〜ノシ ねないと
/⌒ヽ
m|,,Φ_Φ |m
i i
ヽ しノ|__
/ (__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>786
ありがと おやす
/⌒ヽノ|___
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 676です
妹から連絡があって、生きているならいい、父には言わないでおくから好きにしたらいいし万が一の際は連絡すると言ってもらえました
少し安心しましたが、勝手に家を出ている自分が悪いのにと自己嫌悪
おはようございます
今日も良い1日となりますように
おはよーございます
パニクってた気持ちが落ち着いて、
靴はやっぱり履くことにしました
足には合ってるし、いい靴で歩いて痩せれば元もとれるでしょう
でも、次回からはちゃんと落ち着いて決断できるまで決して買わないことにします
相談に乗ってくださってありがとうございます
なんだか人に親切にされることが怖かったような気がします(´-ω-`)
それでどんどん居心地が悪くなって
焦ってしゃべってるうちに何話してるのかわからなくなったりして
今度は落ち着いて考えられるようにするです
>>748
萌えるもんなんですかね?
告白は玉砕すると悲しくなります(玉砕してばかり) おはようございます。
疲れが抜けん!
むーー。
朝風呂してみる
こんにちは!(^-^)
安い中華料理屋でチャーハン食べるお
本屋で古神道の本を買ってきたお
古神道なのに新宗教の棚にあるおw
神道系の新宗教も多いのだなと思ったお
チャーハン美味しかったです!
本代と食費でお金飛ぶおw
>>804
エビチリも美味しいですよね インド思想の「カルマヨーガ」という本を半分弱読んだ
すごく厳しいことが書いてあるw
>>799
こんにちは、nekoさん、お休みになることが
できて良かったですね ただいま。
にゃー今日も今日とて乾杯♪
>>806
かぼすさん カルマヨガとかギャーナヨガとか深いですよね。アーサナだけがヨガじゃない。
私は何もしてませんがw
>>807
あさつきさん おめでとうです。
私の脂もついでにお願い。w
俺の屍を越えてゆけならぬ、私の脂も肥えてゆけ。
ダメだ意味が変わっちゃう〜。
小鳥遊さん並みの言葉がでないw 風さん、こんばんは、お疲れ様です
私もすでに少し眠いおw
>>810
かぼすさん 私も眠いです。
ゆっくり休みましょ〜。
明日も戦いだわー。 カフェインの多いお茶をたくさん飲んだせいか
目が冴えて興奮状態ですよ
皆様はもう寝てしまわれたか
>>813
こんばんは、美味しそうですね! | |∧__∧
|_|,,Φ_Φ) ・・・・。
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'
| |
|_|彡サッ
|柱|彡
| ̄|
静かな湖畔の森の影から〜 デデーーンシーシーシーシーわーわーわーわー 13日の金曜日
〃∩ ∧__∧
⊂⌒(,,Φ_Φ) ・・・・。
`ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/
\/___/
〃∩ ∧__∧
⊂⌒(,,Φ_Φ) ・・・・。
`ヽ_つ凵
>>814
柔らかくなってきました( ・∇・)
夜更けですね >>828
こんばんわーるど
肉でワイン飲みましょう ∧__∧
(,,Φ_Φ) ・・・・。
| / U
と__)_) ┴
ねないこ だれだ
/⌒ヽ
m|,,Φ_Φ |m
i i
ヽ しノ|
∧__∧ ヽ___ノ
(,,Φ_⊂ヽ゛
| / U
と__)_) ┴ ___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明日は少し用事があって出掛けます
歯磨きしたら寝なきゃ
明日は少し散歩でも行こうかな
いつも見ている景色なのに、少しだけ眩しく感じるような季節が来ましたね
偶然、あさつきちゃんと似た文章になってしまたw
最初の5文字が一致する確率は凄いぞwww
書き込むタイミングと文章が近すぎてビックリしたww
ねないと だめだ
/⌒ヽ
m|,,Φ_⊂ヽ゛
i i
∧__∧ ヽ しノ|
(,,Φ_⊂ヽ゛ ヽ___ノ
| /
と__)_) ___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おやすみみみ・・・・・・
∧__∧
(,,Φ_⊂ヽ゛
| /
| /| |
// .| |/⌒ヽ__
/  ̄ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おはにゃん。
今日は家族サービスと義両親孝行を兼ねて遠出してきます・・・。
昨日熱あってぐったりしていたけど多分大丈夫。
長野、最低気温3度だって・・・冬用の服も持っていかないと夜に凍える
>>843
ここにゃん、おつです、ゆっくり寝てちょー^^
>>844
おはよー^^
気張らずに楽しんでおいで〜
>>845
そのくらい良いじゃねえかw
男なら器で勝負しろww おはようございます。
珈琲飲んだ!行ってきます。
疲れとりたい!
>>845
可愛い♪(^з^)-☆ってな感じで愛すのじゃ >>847
風さん、おはよー^^
俺も珈琲飲んだぞ! こんにちは(^-^)
昨夜はあいさつせず寝落ちしてすみませんでした
今日は行く先を決めずにバスに乗る〜
皆様もお元気で
>>851
かぼすちゃん、こんにちはー!
気を付けて行ってら〜 >>852
ありがとうございます、小鳥社長
小鳥社長も彼女さんのこと、大変ですね。。 日本平でムスメグズりまくったので休憩ー・・・
富士山が綺麗に見えますよー!
>>853
大変というか何と言えば良いのか、、まあ良い思い出になるように頑張るさ^^
>>854
せっかくだから生しらす丼でも食べておいでー! 今日はかっこいい人に会えるので楽しみです
かっこいい人って目の保養になるところが素晴らしいと思います(笑)
せりかさん東名混んでる?清水から上に上がるの?名古屋の方から行かないのかあ
かぼすさんブックオフが経営わるくて派手に広告うってるね
ゴールデンウイーク全品20%OFFだとさ
昔は小説文庫本4冊1000円とかやってたのにな。半額セールとか
>>856
それじゃあ3年後にお互い独身だったらケコーンしましょ(・∀・)
>>857
むむー、早くもライバル出現www >>860
三年後ですね!約束ですよーヽ(・∀・)ノ
観察用なので、どうでしょう(笑)
その人はナイーブで、元カノにふられてから人と深く関わるのをやめてるみたいです(°Д°)
結婚の約束をしたあと、他の人の話をするとは、私は悪魔かも...(笑) >>855
ムスメの世話で終わりました・・・
親はコンビニおにぎり今から食べます
>>858
静岡まで事故渋滞で抜けるのに30分かかりました
フリードが2輪にカマ掘られてました
東周りだと高速代倍近く違うんですよー
名古屋あたり混むし・・・ >>861
はい、約束ですよーヽ(・∀・)ノ
俺に遠慮せずに恋話もして下さいね^^ 道中スクーデリアとカウンタックが見れて目の保養になりました。
スクーデリアエロすぎ・・・
>>862
まあコンビニおにぎりとはいえ、景色が良いし美味しく食べられそうだね^^ >>863
ゆびきりー( ・∇・)
そういう約束をしてほんとに結婚した知人がいますよ( ´∀`)
わかりましたー男心を小鳥さんから学んで腕を磨くですよ(笑) お昼を食べにふらりと入ったお店の接客がとてもよくてほくほくしている
偶然メニューに生シラス丼ありました
注文したのはネギトロ丼(笑)
>>866
それじゃあ、結婚に備えて今日からお金の無駄遣いを減らしますぞ(*'-')b
俺もあさつきちゃんに見合う男になれるよう頑張るのさー
>>867
生しらすは今が旬みたいだねー^^ >>862
そんなに高速代が違うの?名古屋は入ると運転も荒いしな
運転気をつけていってきてー 当時は大変なだけで気が重いんだけど
あとになると、その旅行の記憶も着色されていい思い出になる^^
やっどづいだぁぁあぁぁ
>>865
車内で貪りました(笑)
ムスメが寝ているスキに・・・
>>869
西周りで長野県に入ると高速代6,550円くらいで、東周りで52号上れば3,500円くらいで済むんです。
まぁ長野も広い県なので目的地によって結構違いますね・・・笑 >>859
おお、そうでしたか!
しかし今週はもうけっこう本を買ってしまいました
それにしても、ブックオフ無くなったら
古本市場はどうなるのでしょうかね? >>867
良かったですね!
あさつきさんの日頃の行いが良いからですよ(^-^) >>868
私もたくさんお金を稼げるようにがんばる( ・∇・)
しらすとちりめんじゃこの違いもわからない私です
>>873
ほんとですか、だめ人間ですけど...(笑) イケメンは今日もイケメンでした
話が噛み合わなくなって困っちゃいました(笑)
合わせるとこではずしちゃったりして...やはり私は対人恐怖があるんだなぁ
でも会話できてよかったです
私のリアル友達はちゃんとした人が多いので、たまに会うと私もはやく人間になりたいと思う
この思考がマズイ気がするけど(笑)
>>876
あさつきさんは充分頑張っておられますよ ただいま〜。
ぐったりんこ。
>>880
美味しそうですね〜ラー油バージョンも聞いたことあります。
今日こそ早めに休もう。明日が体力仕事だし。両足すでになぜか筋肉痛。 >>719
>>720
>>723
>>724
改めまして宜しくお願いします。
その他の方々も初めまして宜しくお願いします。
今、旅行中なんでまた挨拶だけですが
今後も宜しくお願いします!
すいませでした みなさん、こんばんは!
>>886
拳士さん、どうもはじめましてー!
こちらこそよろしくお願いしますね^^ >>886
初めまして、よろしくお願いします(^-^) 前よく来てたバーに来てます( ・∇・)
久々のお酒
>>891
俺はウィスキー飲んでるよー^^
乾杯〜( ・∇・) >>891
>>892
私は野菜ジュース飲みましたw
それはさておき、お二人とも楽しんでくださいませ >>895
小鳥社長はじめこのスレの皆様にいやさか〜 こんばんにゃ。
日本酒1升いたらきましたよ・・・。
さすがに・・・笑
親子で風呂にも入れて良かった
∧__∧
(,,Φ_Φ) こんばんは
| ヽ
UU,,__)〜
「人並み」に執着してしまう私はいつも劣等感に塗れて苦しい
友達もどんどん彼氏を手に入れて?いく、私は人並みの体験も出来ないんだなと思うと苦しくなる
内定貰った所も労働環境が良くない(パワハラが多いらしい)と聞くから、なんとなく、幸せが遠ざかる、気がした
でも、働く場所があるだけ有り難いんだよね、とも思うんだ
人間の脳や身体はこのまま退化していくのでしょうか。
せりかさん、若槻さん、まりさん、戸倉さん、こんばんは!
>>903
戸倉さん、彼氏なんて出会いだけですよ!
その出会いがまだないだけだと思います。
焦らず自分を大切にじっくり選んで欲しいと私は思います(経験談)。
>>901
(前後スマソ)
まりたんこんばんにゃ。
今日はもう飲まない・・・
>>905
退化をどう捉えるか、ですよね。
少なくとも脳は一部の人に於いて発達して、現代の情報化社会を形成せしめているのだと考えます。
ま、私は蚊帳の外ですけどもね。
>>906
かぼすさん!
こんばんにゃ〜。 >>908
一つの例としては適応能力が非常に乏しい事と神経の進化過程の内、伝達物質の劣化などです。 ロヒってるから乖離していたらごめんにゃ。
>>909
社会進化論的に捉えれば、社会が適応させない、或いはできない人間を排除し、使い捨てにしている現実もあります。
伝達物質の劣化については初めて聴きましたが、結局のところ、私は原始狩猟農耕文明に会期することが人間としての生き方で最も幸せな考えを持っています。
弱いものは淘汰され、強いものが己が遺伝子を後世に伝えていく、それが長い目で見た進化(生存競争)だと思っています。
事実、人間以外の動植物はそうして現在まで種を存続させているわけで、人間だけが特別という考えには賛同しかねます。我々も所詮哺乳類の一種でしかなく、自然淘汰されるべき存在はそのようになるべきだと思っています。
人間様の感情で考えれば残酷ですよね。けれどもその庇護者が生き永らえるために犠牲になった動植物はそれで良いのでしょうか。
私は我々人類が頂点であり、特別な存在であると潜在的に思考していることにある種の盲信的な危惧感を感じています ↑
✕会期
〇回帰
書き逃げすみません、落ちます
いつものお店で飲んでたんだけど
酔っぱらって隣の人と連絡先を交換してしまった(´-ω-`)
お誘いのメッセージが来たけど、丁重にお断りした...なにやってるんだろう自分(゜ロ゜)
薬等に飲み過ぎてやばいw
ぼーーとするけれど眠れんかった
歯磨き中...
やっと緊張が解けました
やっぱり外は疲れるなぁ
おはようございます
今日も皆様にとって良い1日となりますように
昨夜は灯りも消さずに寝落ちして、目が覚めたらこんな時間にw
おはようございます。
起きて体がすっきりしない。珈琲飲んで覚醒せねば
>>908
ありがとうございます、そしておはようございます
人生の1/4も生きていて、告白は失敗、された経験もなし、と言うのも不思議なものだとは思いますが、ね おはようございます。
>>913
若槻さん、変な文章書いてすみませんでした。
乗っ取られていたようです >>919
戸倉さんおはにゃ。
なんだか、私にはとうの昔に失った純粋さと真摯さが伺えて、なんだか私が後ろめたくなってしまいます(笑)
だからなんというか、戸倉さんのその姿勢を大切にして欲しいなと勝手に思っちゃいます。 >>920
戸倉さん おはようございます。
>>921
せりかさん おはようございます。
疲れがとれないので無理矢理寝る努力してお酒飲み過ぎて薬飲んだらダリダリ。プププ。
珈琲3杯目飲んでトースト食べてる。
今日の夜はどうしようorz 午後は仕事だわ〜 >>925
風さん、おはありー^^
疲れが取れないって、少し仕事を頑張り過ぎじゃないですかね??
適度に力を抜かないと倒れちゃいますよー >>924
風さんこんにちはー!
午後お仕事・・・つら・・・。
お身体に気をつけて下さいね・・・
>>926
小鳥社長、こんにちは!
散歩してきました、あちー・・・
>>927
かぼすさん、こんにちは!
ムスメとカメさんを散歩させて来ましたよ・・・
(ムスメはベビーカーですが) >>922
純粋さ、ですか
仲の良い友人からも「(純粋ゆえに)すぐ騙されそう」とか「(考えすぎ?だからなのか)思いつめないで」などとはよく言われます
嫌味かもしれませんが
そういうのって大事なのですかね? 純粋と無知、無神経は紙一重なので純粋と言われても
褒められているかオブラートに包まれているのかどうかはいまいちわかりません
真面目、も褒められた言い方ではなく「考えすぎ」とか「ちょっと肩の力を抜きなよ」とか、そういう言われ方が多いです
>>931
ご友人はどうか分からないですが、私の言葉は文字通りに解釈して頂いて問題ないですよー。
私の話をしてしまうと、狡猾で計算高い、嫌な奴ですよ。
そんな私から見ると、先述のような感想が素直に出ただけです。
なんだか考えさせてしまったようですみません・・・。 >>930
昼風呂ですか、乙ですねー
と言いつつ俺も入ろうww >>928
カメ飼ってらっしゃるのですね、いいですね
娘さんもお元気でお過ごしください >>934
いえいえ、大丈夫です
こちらこそ変な事を言ってしまい、申し訳ないです 15時に飲みに行くけれど、その前に一杯飲んでしまおう^^
酒メンヘラ過ぎるな、俺w
>>938
小鳥社長、こんにちは(^-^)
飲み過ぎにはご注意を! それでは飲みに行ってきまーす!
みなさん、良い一日を^^
皆様、こんばんは
今日もお疲れ様そしてお大事に
>>944
こんばんは、あさつきさん
いかがお過ごしでしたか、今日もお疲れ様です >>945
かぼすんこんばんは
昨日疲れたので、今日はボーッとしてました
さっきヨガして、いまご飯食べてるとこですヽ(・∀・)ノ (小鳥遊さん)のギャグはつまらないとリアルで言われてきましたよwww
>>946
こんありー^^ >>948
おかえりなさい
ギャグつまんないって言える間柄って気楽でいいですね(笑) >>950
おかありー^^
未来のお嫁さん
1、2時間眠ってきまーすw >> 947
あさつきさん、ヨガなさっていたのですか、いいですね
私は古神道の呼吸法で心を落ち着けていまふ
小鳥社長もこんばんは!
飲み会は楽しかったですか?
「古神道入門」小林美元 氏 著は良いですぞ(^-^)
こんばんにゃ。
今日山でカメのエサやりしてたら『あさつき』が生えていましたよ・・・。
パートナー曰く、味噌汁にすると美味しいみたいです。
ネギっぽい感じで
>>956
すごくないですおw
息を長く細く吐き出して、吸うのは自然に任せるだけですお >>954
まあ楽しかったよ^^
古神道かー、普通の神道とは違うのかな? >>872
町中の古本屋潰したのも、ブックオフだしなあ。
どうなるかねえ
今更、古本屋やる人も少ないだろうし。ネットの成長さえなければ天下だったけどなあ
今はネット通販が全盛期で厳しいだろうな
田舎のブックオフは新しいのがなく、街中見たく物が回転してないからな。よく潰れないと不思議だよ
普通の本屋さん自体も無くなってきてどうなるのか解らない時代だしね
20年後なんてとても想像つかないよ。便利だけど面白みが、なくなってるな
テレビ、普通に本屋で買い物してた時代が懐かしい。ただ昔の記憶を着色してるだけかもしれないけど >>959
息って吐くとリラックスできるらしいですね
わたしもやってみまふ そんな中で、通販した靴が合わなかったので返品してきました
返品無料なのでたすかります
新しいスニーカーをついにおろしましたヽ(・∀・)ノ
歩きやすいというか、走りやすいです
少し走ろうかなあ
みなさん遅くにすいません無事に旅行から帰宅しました
いつも挨拶だけですいませんでした
とりあえず今日あたりからちょくちょくレスしたいと思います。
宜しくお願いします
>>968
小鳥遊さんこんばんは
お初です宜しくです、帰宅したばかりですが一杯やってます(笑) こんばんは
γ⌒ヽ∧__∧
("_) (,,Φ_Φ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>970
まりさん、お初です。
こんばんは、宜しくです >拳士さん
名前が変わる前のスレ(☆メンタルヘルスサロン☆)はROMっていました
こちらも話題によってはよろしくです
∧__∧
(,,Φ_Φ) 乾杯
. (_つ凵☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>972
そうでしたかw
とりあえず3人だけまったりやってます(笑)
よかったら遊びにきてください >>969
俺は昼間飲んでました^^
あと一杯だけ俺も飲もうかなw
乾杯〜 >>974
疲れてるんだけど気が高ぶってるのかな?
寝れなくてw
乾杯です〜 拳士さん、小鳥社長、まりさん、こんばんは(^-^)
>>976
かぼすさん、こんばんは
お初です宜しくです〜 970だったのと人が集まってきたので次スレ立てます
>>973
はい。両方まったりとした場所になるといいですね
(このスレも初期は落ち着かずゴタゴタしていた)
>>976
かぼすさん、こんばんはです。 こんばんわ、楽しくやりましょう
良かったら自分のスレにも来て下さい
>>982
屋形さん、はじめましてー
こんばんは! 新スレ乙ですー
改めてこんばんは
コーヒーで乾杯(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)
>>984
煮干しさん初めまして宜しくです〜
こっちはお酒ですが(^-^ )カンパイです >>985
拳士さん初めまして
こちらこそ宜しくお願いします(・∀・) 新スレ少し参加出来て良かったゆ
.+:。★優しい夢を、おさしみやさいゆ★.+:。
wwwww
/(^ゆ^*)\三三
〃∩ ∧__∧
⊂⌒(,,Φ_Φ) ウイスキーなう
`ヽ_つ凵
>>986
これからちょくちょく顔出しますー
よろしこですw >>989
こんばんはー、初めまして
宜しくお願いします(・∀・)
>>988
おやすみやさい
みゆさんも優しい夢を! バーボンいきまーす
rm
lud20170810103440ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mental/1492964464/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart135 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart85
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart89
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart145
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart91
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart189
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart204
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart190
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart196
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart112
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart86
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart180
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart159
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart200
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart146
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart197
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart153
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart178
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart96
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart199
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart168
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart98
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart82
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart100
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart132
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart88
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart198
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart164
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart201
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart203
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart192
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart124
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart97
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart149
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart104
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart176
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart160
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart162
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレ Part 211
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart128
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart125
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart164
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart131
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart140
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart147
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart144
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart101
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart123
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart182
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart105
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart81
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart188
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart205
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart152
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart165
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart161
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart163
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart177
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart187
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart170
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart204
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart156
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart 208
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart169
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart111
17:04:46 up 38 days, 18:08, 0 users, load average: 8.43, 22.42, 27.30
in 0.021209001541138 sec
@0.021209001541138@0b7 on 022107
|