◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mental/1494745522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:05:22.78ID:8HuxCI4x
すぐに意識を失い、そのまま眠りながら安楽に死ぬことができる。
そして、安全で周囲を巻き込まない。
海外では多数の安楽死団体が推奨しています。

袋の中にヘリウムだけの低酸素の気体を生成させ、それを吸引することにより短時間で死に至ります。
このヘリウムガスとビニール袋を使用した安楽死の方法について語りましょう。

ヘリウム安楽死の解説サイト(凍結中)
http://finalexit77.blog72.fc2.com/

前スレ
ヘリウムガスで逝きましょうPart30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1489345091/

ヘリウムガスで逝きましょうPart29 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1481121108/
2優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:09:41.50ID:8HuxCI4x
まずヘリウム安楽死が、なぜ「らく」であるのかを説明します。

人体の構造上、酸素濃度が極端に低い気体を肺に吸い込んだ場合、
逆に、自分の肺の中にある酸素が奪われます。
その結果、脳に酸素が行き届かなくなるので意識を失うのです。
そして間もなく呼吸が停止。
そのまま無酸素状態にさらされ続けることにより、約13分で死に至ります。

【酸素欠乏時の症状】
酸素濃度16%:呼吸脈拍増、頭痛悪心、吐き気、集中力の低下
酸素濃度12%:筋力低下、めまい、吐き気、体温上昇
酸素濃度10%:顔面蒼白、意識不明、嘔吐、チアノーゼ
酸素濃度 8%:昏睡
酸素濃度 6%:けいれん、呼吸停止

上記は【Wikipedia】の“酸素欠乏症”から引用しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0%E6%AC%A0%E4%B9%8F%E7%97%87

このように、十分に酸素濃度が低ければすぐに意識を失います。
また、意識を失うまでの間も息苦しさは感じません。
何故なら、人間が息苦しさを感じるのは血中の二酸化炭素濃度に起因するからです。

通常の場合、「体内に酸素が少ない = 血中のCO2濃度が高い」の等式が成り立ちます。
なので通常の窒息はかなり苦しみます。
しかし、低酸素気体を吸い込んだときは、酸素は減るけれども二酸化炭素は増えません。
よって息苦しくはないのです。

ただ、酸素濃度が中途半端に高い場合には、
嘔吐感やめまいなどの症状で苦しむ可能性があります。

失敗して苦しまないようにするには、6%以下の低酸素状態を作ること。
そして、その後もそれを維持する工夫が不可欠です。

この方法を完遂させるためには、理論やメカニズムを理解した上で
しっかりした準備と、ある程度きめ細かい作業も必要になります。
ですから、「精神的に極度に落ち込んでいる」「頭が重くてうまく働かない」「集中できない」
といった状態の方は、この方法を実行しない方が良いです。
きっと、装置をきちんと組む気力や集中力も無いはずです。正常な判断力も無いでしょう。

その場合、準備や実行段階のどこかでミスをして、未遂に終わる可能性が高くなります。

まだ意識がある段階で中止すれば、特に後遺症は残らないと思いますが、
それ以降に中断した場合(ヘリウムが漏れる、袋が破けるなど)は、
脳細胞が破壊されるため、脳に障害が残る可能性があります。

こういうリスクがある事は、十分に認識しておいてください。
 
この方法を実行する方は、必ず、事前に出来る限りの身辺整理をするようにお願いします。
ほんの少しの努力をするだけでも、遺族に掛かる負担を大幅に減らせます。
家族や親友、恋人など、大切な人のことを思い浮かべてみてください。

世間では、「自殺は周囲に迷惑を掛けるから、絶対にダメだ」という意見が一般的ですが、
ヘリウム安楽死は、きちんと身辺整理を済ませれば、病気で孤独死した場合と比較しても迷惑度は少なくなります。
3優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:10:31.24ID:8HuxCI4x
【安全で周囲を巻き込まない】
硫化水素や一酸化炭素はそれ自体が有毒なガスであり、
発生させた場所や気体の濃度によっては、周囲の人間まで巻き込んでしまいます。
それに比べ、ヘリウムは完全に無害なガスであり、周りを巻き込みません。
 

【道具が練炭自殺に比べて簡単に入手できる】
睡眠薬や自動車が必要ありません。
特に睡眠薬は、昨今は規制も厳しいので、必要十分なものを入手することは困難です。
自動車も、所有していなかったり運転が出来ない人も多いでしょう。
これらが必要ないのは最大の利点です。
 

【未遂時の後遺症がほとんど無い】
睡眠薬自殺は、未遂すると内臓系などに後遺症が出ることもあり、胃洗浄の苦痛も味わいます。
首吊りも途中でやめれたとして、たとえ後遺症がなくても首には生々しい痕が残ります。
硫化水素は、喉や肺などの粘膜系に障害が残ります。
しかしヘリウム自殺の場合は、ヘリウム自体は無害なため、
自分の意識がはっきりしている時点で中止すれば特に後遺症は残りません。
 

【睡眠薬や練炭と比較して、未遂の可能性が低い】
睡眠薬のオーバードーズは、致死量に大きく個人差があり、
昏睡に至るまでの時間も長くて予測が出来ないという欠点があります。
練炭自殺が失敗する原因のひとつにも、これがあると思われます。
(昏睡に至る前に、苦しくなって車から出てしまうなど)
このように、睡眠薬や練炭自殺は死に至るまでに時間が掛かります。
そのため発見されやすく、結果として未遂の可能性が高いのです。
しかしヘリウム安楽死は、成功すれば平均して13分程度で死に至ります。
 

【季節や場所を選ばない】
自宅、外、自動車の中、ホテルなど、どこでも実行可能です。
季節も選びません。
 

【死体が綺麗】
首吊りのように血液の流れを止めるわけではないので、顔も鬱血しません。
かなり綺麗な死体だと思います。
 

【実行時の恐怖感が薄い】
首吊りの踏み台を外したり、高所から飛び降りる前の恐怖に比べると、
ヘリウム安楽死は息を吸うだけです。比較的恐怖感は薄いと思われます。
4優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:11:12.07ID:8HuxCI4x
酸素欠乏時の症状について、Wikipediaよりも詳しい資料を見つけました。

「東京大学 物性研究所」の高圧ガス保安教育用テキスト11ページより抜粋
http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/labs/cryogenic/presentation/text.pdf

*酸欠による諸症状
 酸欠事故は大きく分けて急性のものと、緩急性のものがある。

(ア)急性酸欠
  酸素が0%またはそれに近い状態の室内に入って起こるもので、
  わずか1〜2回の呼吸で倒れ、蘇生の見込みはない。

(イ)緩急性酸欠
  酸素濃度が少しずつ低下している場所にいたときに起きる。
  表(4)はY.HendersonとH.N.Haggardが酸欠事故による諸症状をまとめたものであるが、
  濃度毎に受ける症状をかなり詳しく記述しているので予め知っておくと便利である。
 

◆段階0 酸素濃度18%前後
 (安全下限界。換気、酸素濃度の測定、呼吸保護具の用意。)

◆段階1 酸素濃度16〜12%
 脈拍、呼吸数の増加、精神・集中力の低下、単純計算の間違い、
 頭痛・吐き気・悪心・筋力低下等がある、チアノ−ゼが現れる、軽い後遺症が残ることもある。

◆段階2 酸素濃度14〜9%
 判断力の低下、精神的に不安定になる(イライラする)、ため息の頻発、異常な疲労感、
 酩酊状態、頭痛・耳鳴り・嘔吐感等がある、痛みを感じない、その時の記憶がなくなる、
 全身脱力、体温上昇、意識が朦朧となる、階段・梯子から転倒する、
 チアノ−ゼが出るなど、かなり危険な状態となる。後遺症が残る。

◆段階3 酸素濃度10〜6%
 嘔吐がある、行動の自由を失う、危険を感じても叫んだり動いたりすることができない、
 虚脱・幻覚・意識喪失となる、チアノ−ゼが出る、昏倒・中枢神経障害・全身痙攣に陥る。
 この段階が生と死の境目となるが、たとえ生存しても非常に重い後遺症が残る。
5優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:11:47.05ID:8HuxCI4x
以下、それぞれの入手方法や注意点について説明します。

ヘリウムガスは、ガス屋や風船屋などで買えます。一番入手しやすいのはネット通販にて購入することです。
「バルーンタイム」で検索すると、お店がたくさん出てきます。
容量は大が400L、中が230L、小が120Lです。できれば大のタンクにしましょう。
2個使えばより安心です。
400Lのタンクは、約4.0kg 高さ44cm×直径31cmです。
一旦開栓すると徐々に自然に抜けていくらしいので、テスト開栓は決行直前にしたほうが良いかもしれません。
念のため、購入したら噴出口をダクトテープでグルグル巻きにしておくと安心かも。

良く質問に挙がるタンクの保存期限ですが、
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1381830918/834
このレスによると未開栓で、缶に変形、亀裂などが無ければ概ね5年はもつそうです。
(※バルーンタイムのことなのか、業務用のタンクのことなのかは不明)

自宅に送られては困る場合などは、コンビニ留めや宅配便の営業所留めも検討すると良いでしょう。

家族にバレたら困るから通販は無理!という人は、
東急ハンズや風船屋へ行って、直接店頭で買いましょう。
ここで、全国の風船屋さんが検索できます。
http://www.sagballoons.com/consumer/balloon-shop/tokyo.html
6優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:12:17.16ID:8HuxCI4x
ビニールチューブは、ホームセンターで買うことができます。
実際に試してみたところ、バルーンタイム大には、
内径が9mm、外径が12mmでピッタリでした。(かなりキツキツでしたが)
内径が10mmの場合は、ブカブカでガスが漏れそうな感じ。
なので、内径が9〜9.5mm、外径が12〜13mmぐらいのやつを選べばいいと思います。

ここで全国のホームセンターが検索できます。
http://www.diyna.com/yellowpage/index.html

T字管(9mm)は、ホームセンターの園芸ホースの近辺や魚関係のコーナーで売っています。
内径9mmのビニールチューブに合うサイズは、φ9mmです。
T字管の代わりにワンタッチ管継手も使えるかもしれません(要検証)

ヘッドバンドは、スポーツ用品店、輪ゴムは大きな文房具店やホームセンターなどで購入可能です。
注意点として、首まわりに隙間なくぴったりフィットするもので、
肌に痕がついて痛いと感じるほどキツ過ぎないものを選ぶようにしてください。
きちんと密閉しないとガスが漏れてしまいますから、緩すぎるのはもちろんいけません。
しかし、キツすぎてもNGです。
ビニールチューブはやわらかいので、キツく縛りすぎると潰れてしまい、中に気体が流れなくなります。

「でも、きっちり密閉しないと窒息しないんじゃないの?」
と心配になる人もいると思いますが、問題ありません。
何故かと言うと、自分で袋を破ったりしない限り、完全に首まわりを密閉しなくても窒息するからです。
首まわりをキツく締めなくても、何もしなければ、外から空気が入ってきて袋が勝手に膨らむことはありませんよね?

そして、キツく締めすぎてはいけない、もうひとつの理由は、
余分なヘリウムや、自分が吐き出した二酸化炭素を、首の下の隙間から排出する必要も生じるからです。
そうしないと袋が破裂してしまいます。

ダクトテープは、配管用の強力なテープです。
特にアルミのものは漏れに強いので、もともと漏れやすい性質をもつヘリウムでも効果が期待できます。
ホームセンターで購入できます。

頭にかぶる袋は、30Lや40Lくらいが良いようです。二重にしたほうが安心。
あまり袋を大きくしすぎると、その分ヘリウムが多く必要になります。
 

他にあったほうがいいものは、

・チューブが外れないか不安な人は、ホースバンド
・バルブを開く角度の位置に目印をつける、赤マッキー
・チューブの角を丸くするヤスリ
・体やタンクを固定する、結束バンドやロープなど
・袋を無意識に取ってしまうことを防ぐための、イボ無し軍手や手袋
7優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:13:07.87ID:8HuxCI4x
ヘリウム自殺の実行手順です。動画も参照してください。

1.ポリ袋を膨らませて、漏れがないことを確認する。
  (念のため2枚重ね)

2.ヘッドバンドを袋の口付近に取り付ける。
  袋の口を外側に5cmほど折り返して、その間にヘッドバンドを入れ、上からテープで固定する。
  ちょうど、ヘッドバンドが袋の折り返した部分に包まれます。
  ヘリウムで袋が破裂してしまわないように、首に完全密着するほどきつくせず、
  気体が下からわずかに抜けるようにしておくこと。

3.タンク同士を縛り、安定した場所に設置する。
  転倒しそうな場合は、ロープで椅子の脚などに繋ぎます。
  赤マッキーで、バルブを開ける角度の所に目印を付けておきます。

4.噴出穴を剥き出しにし、そこに直接チューブを繋ぐ。
  まず、タンクに付いている黒いゴム製のノズルと白い六角形の部分を取り外します。
  動画のようにレンチなどの工具を使わなくても、手で外すことができます。
  ガスが漏れないようにピッタリ奥までチューブを取り付けること。
  T字ジャンクションにも、それぞれのタンクに取り付けたチューブと、袋に引き込むチューブを繋ぎます。
  (外れることを防ぐため、ダクトテープで固定したほうが良い)
  チューブの中にも空気が溜まっているので、なるべく高いヘリウム濃度を保つため、
  袋に繋げる前にヘリウムを少し出し、溜まっている空気を押し出しておきます。

5.チューブを袋の内側、真ん中近くにテープで貼り付ける。
  ヘリウムは空気より軽いので、袋の口は下、チューブは上を向くようにします。

6.タンクのバルブを少し開け、ポリ袋の口を下にして軽く膨らませ、
  袋に穴が無いことを再度確認してから、バルブをいったん締める。

7.ポリ袋の中の空気を完全に追い出す。
  動画のようにしてもよいが、
  袋を平らなところに置いたあとで巻物状に丸めたほうが、
  より確実に中の空気を追い出すことができる。

8.頭が上を向いた状態で、後ろに寄り掛かる姿勢をとる。
  脱力や痙攣した際、昏倒などして袋を傷つけないように注意する。

9.まゆ毛と耳の上を結ぶラインにまでポリ袋をかぶる。
  イボ無し軍手や手袋をはめる。

10.片方のタンクのバルブをやや大きめに開ける。(反時計回り)
  袋がある程度大きくなったところで、今度は頭の上に袋の口を乗せてグチャッと大雑把に潰す。
  この間もガスは出っ放しなので完全には潰せない。大雑把でいい。
  ガスの流量を見てバルブをマークの位置まで絞る。

11.完全に息を吐き出し肺を空にする。そのまま息を止める。

12.もう片方のタンクのバルブをマークの位置まで開け、袋を一気にのど仏まで下ろす。

13.深く息を吸う。

異常に気分が悪くなるか、1分経っても何も変化がなければ中止する。


参考動画@おばあちゃんによる解説
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



参考動画Aおじいちゃん(ハンフリー氏)による解説
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

8優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:13:40.57ID:8HuxCI4x
頭にかぶる袋の作り方の解説図解
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
9優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:14:22.18ID:8HuxCI4x
基本はおじいちゃん動画の通り。
・BT400×2個
(楽テンの岸○ムで購入。大きい段ボール1つで届きました。
 伝票には特にヘリウムとか書いてなかった)
・Tジャンクション(あまぞーんのBTのオススメから)
・塩ビホース 内径9、外径12(ホームセンターの水撒きホース売り場から)
・ホースバンド(ホース売り場から。マイナスドライバーで締めるタイプ)
・自己癒着テープ(ダクトテープの代わりに。水漏れとか修理するやつです。)
・ビニール袋 30L
・輪ゴム 折り幅160mm

袋は、口に輪ゴム仕込んで折り返して、ガムテープで固定してます。
念のため二重で。

バルブの角度は、反時計回りに45度と30度。
まず畳んだ袋を頭の上にかぶった時点で1つを45度に開いてキープ。
袋にガスが充満したら頭の上でもう一度袋をつぶし、2つ目を30度でキープ。
2つでガス出しながら一気にかぶる。
→あぼーん ・・・予定。

一回膨らんだ袋をつぶす手順は、おじいちゃんの動画のPart2で
そういう手順があったよと過去ログで見たので、
ホースの残留酸素を出しきるためにやってみようと思ってます。
(動画が消えてるのでよくわかりませんが)

セッティングについては、
BT2個をTジャンクションで繋いでテープで接続部をグルグル巻きにして、
その上からホースバンドで締めつけてます。
BTにホースを差し込んだだけだと、反対側から息を吹き込んだときに
かすかに「シュー」っと音がしたので、テンプレ通りダクトテープはあったほうがいいかも。

体勢は、ベッドで寝ながらの予定。
頭をベッドの棚?っていうか目覚まし時計とか置く場所に乗せて、
できる限り頭を壁際で垂直に固定してやります。
10優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:15:01.72ID:8HuxCI4x
海外のサイトや過去スレでは、未遂例がいくつか報告されていますが、
ほとんどが下記のどれかを怠っていた場合です。十分に注意してください。

○.袋を被る前に、中の空気を十分に抜く
○.チューブの中に溜まった空気も抜く
○.ガス吸入前に、肺の中にある空気を十分に吐き出す
○.チューブは、噴出穴の径にきちんと合うサイズを使用する
○.袋は、ガスが漏れたり余分な空気が入り込まないよう、素早く被る
○.意識を失った後 倒れてしまわないよう、体を固定する
○.バルブをひねる角度は大きすぎても小さすぎても良くないので、あらかじめ印をつけておく
○.タンクを複数使う場合はT字管(またはワンタッチ管継手)を利用する
 

ガスを出す時の音が意外と大きいという報告あり

ヘリウムガスは空気より軽いので、上半身が起きた状態を保って袋の下側から酸素等を追い出し、
ヘリウムは袋の上部に溜まるようにする必要があります。
倒れて体が横になってしまうとヘリウムが逃げて行ってしまうので、
座椅子に座ったり、ひもで体を縛っておいたり、部屋の角で実行するなど、
倒れてしまわないように工夫をしましょう。

実行中、無意識に被ったビニールを取ってしまい失敗に終わったという報告が多々あります。
頭に手が届かない程度に結束バンドで手を拘束したり、イボ無し軍手や手袋をはめておいたほうが良いでしょう。

呼吸用のチューブも用意して、袋の中にヘリウムが溜まるまでは呼吸用チューブを咥えて息をしたところ、
口のチューブを抜く前に意識が飛んでしまって失敗するという例がみられます。
混乱してしまうので、あまりテンプレから外れた方法をとらないほうが無難です。


T字管をホースバンドで留めると割れてしまう恐れがあるので、
ダクトテープを巻くだけのほうが良いかもしれません。

念のため、チューブの口で袋を破らないよう、
斜めにカットした場合は鋭利な部分はヤスリで丸くしておくと良いでしょう。
11優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:15:10.67ID:nySqzuur
またステマかよ
12優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:15:41.02ID:8HuxCI4x
バルブの角度について参考になるレス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1381830918/ (2ch課金者のみ閲覧可能)
 

さて色々流出量に関して調べたんでその報告

・ボンベの流量は一般的にその内容量に比例する。(整髪量とか最後めっちゃ出にくいでしょ)
・風船でマックス状態の流量測定 ただペンシル風船は膨らますのが大変なので実際もっと出るかも
・結果 
 90度の場合、半分になるのが2分ちょい、ほぼ0なのが15分
 45度の場合、半分になるのが5分15秒、ほぼ0なのが30〜40分
 90度の場合、流量が15L/minになるのは6分30秒ぐらい、5L/minになるのが9分30秒ぐらい
 45度の場合、流量が15L/minになるのは9分30秒ぐらい、5L/minになるのが18分ぐらい
 90度初期流量 132L/min 45度初期流量 50L/min

peacefulpillhandbook.com/page/HeliumFlowControl によると15〜5がよろしいと書いてあったので参照の値にしました。
13優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:16:16.44ID:8HuxCI4x
自殺自体 【 迷惑 】 ですが出来るだけ迷惑をかけないように逝きましょう。

他殺や不審死に思われないように、自分の意志で死ぬという事は必ず書き残す。
もし間違われた場合、生前の身辺や部屋、PC内などを調べられる可能性があるかも?
遺書なしで失踪する場合、親族にビラ、探偵など余計なお金を使わせてしまう可能性があります。
また、いつか帰ってくると遺族が待っていたとケースもあります。

遺産を死後寄付してほしいという遺書は守られない可能性があるので、生前寄付推奨、
15歳以上なら遺言書で寄付を定められる。
いちばん簡単なのは自筆証書遺言、ぐぐれ。
ただし法定遺留分が親族の手元に残る可能性はある。
ドキュ親族を持つ金持ちは、遺留分減殺請求も調べておいた方がいいかもしれない。

遺書に書いたことを実行するかは遺族次第。
遺言書は遺産のみに適用されます。

葬式関連
遺書にこういう葬式をしてくれ、散骨希望などと書き残しても、遺族によっては聞いてもらえません。
葬儀用写真を自分で用意している方もいました。

安く葬式をあげるなら、区民葬、市民葬。
地域によると思いますが、東京区民葬は最安価で約20万、花、火葬場費用合わせて30万未満。
もちろん位牌、戒名代は別料金。
他に密葬(直葬)というものがあります。
例外はあると思いますが極端なものは
・近所に道案内の看板が無い
・遺体を運び出す時間が早い
・死亡を親戚のみにしか伝えない
・血の繋がりのない人間の葬式出席を認めない

献体(登録と肉親の同意が必要)をすると眼球、臓器などの提供は出来ませんが
遺体の引き取りから火葬まですべての費用を負担してもらえます。
しかし、遺骨が遺族に戻るまで時間が掛かります。
14優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:22:30.87ID:2riYAQKs
ヘリウムガスの枯渇で、一般個人でのヘリウムが入手困難になると心配されていましたが。

ヘリウム枯渇危機、一気に解消か タンザニアに巨大ガス田 初めて探知・発見に成功
http://newsphere.jp/economy/20160630-1/

さらに今後も新たな巨大ガス田が発見される、可能性も高いとの事です。
15優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:23:19.47ID:2riYAQKs
以上が過去スレのテンプレです
細かい所は修正してお願いしますm(__)m

とりあえず落ちない程度にレスしていきましょう。
16優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:23:54.27ID:2riYAQKs
とりあえず20まで埋めないとスレ落ちるで保守を入れます。
17優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:24:09.61ID:2riYAQKs
保守1
18優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:24:31.14ID:2riYAQKs
保守2
19優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:25:01.40ID:2riYAQKs
保守3
20優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:25:27.45ID:2riYAQKs
保守4
21優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:25:44.88ID:2riYAQKs
保守5
22優しい名無しさん
2017/05/14(日) 16:30:09.97ID:nySqzuur
ステマでまた落ちます乙
23優しい名無しさん
2017/05/14(日) 17:03:56.04ID:yRkdEy/f
1乙
ようやくまとまったものが見られる
24優しい名無しさん
2017/05/15(月) 01:59:10.14ID:ylyFMpGT
おっ立ったか
ホースの空気抜くのってかぶる前にガス出せばいいの?
25優しい名無しさん
2017/05/15(月) 03:03:03.33ID:hPh8dIoZ
Dat落ちするスレ何度も立てるのやめろ
どうせ保守レスだけで直に落ちる
26優しい名無しさん
2017/05/15(月) 07:50:06.70ID:fxpO2+dp
>>24
まず、ホースやT字菅の空気を抜くのに、一旦ちょっとヘリウムを流せばいいかと。
あと袋は、空気を抜ききって、それから一旦ヘリウムを流せばいいかと。
27優しい名無しさん
2017/05/15(月) 10:18:36.69ID:HJqcLalB
仰向けに寝た体勢じゃダメなの?
28優しい名無しさん
2017/05/15(月) 10:40:30.97ID:tAEYhjM2
前スレってなんで落ちちゃったの?
カキコが止まってるなー、人気ないスレだなーとずっと思ってました
29優しい名無しさん
2017/05/15(月) 11:58:59.80ID:wrYMs/uZ
>>27
ヘリウムがものすごく軽い気体なので袋の上の方にためて、
袋の下の隙間からヘリウム以外の気体を追い出していく、
という動作原理だからでは。
部屋の壁の角に寄りかかって決行して帰ってこなかった人は(≒成功)、
これまで何人かいた。
30優しい名無しさん
2017/05/15(月) 11:59:44.20ID:wrYMs/uZ
>>28
1000まで行ったのに次スレを誰も立てなかったんでしょ。
31優しい名無しさん
2017/05/15(月) 15:33:37.20ID:2j0BNNY5
新スレ乙です
32優しい名無しさん
2017/05/15(月) 16:19:42.76ID:ky5TDTqw
バルーンタイム必死に売り込むステマスレです
バルーンタイムでは自殺出来ませんし自殺の道具とし使えません
バルーンタイムで本当に逝けるなとっくに規制がかかっています
他のスレでも失敗者ぞくしつの書き込みが有ります
人生を終わらせたい人に詐欺的な情報で
商品を売りつける悪質なスレです
皆さん騙されないように
ちなみにこう言った書き込みを過去に何度もしていても
ここのスレはステマ書き込みしかないので完全スルーです
人の苦しみを商売にするバルーンタイムなどは
買ってはいけません
33優しい名無しさん
2017/05/15(月) 16:44:55.93ID:ylyFMpGT
>>26
なるほど
袋の内側にホースを貼り付ける前にやらなきゃダメかな?
34優しい名無しさん
2017/05/15(月) 16:45:27.57ID:ky5TDTqw
HeliumGas Suicid
で動画検索してみましょう
このネット社会にヘリュウム自殺実況動画が無いのは可笑しいと気付くはずです
ヘリュウム自殺の失敗よういんはただ単に酸欠からの窒息で目が覚めてしまうからです
人体に与えるガス作用には二種類あります
人には無害なもと有害なもの
後者の有害なものは苦痛時間が長いものと短いものが有りますが
どちらにせよ大量に吸引すると死にます
しかし無害なものはただ濃度を高めても酸欠で苦しくなるだけで死因とはかんけい有りません
よって酸素遮断による窒息氏となります
バルーンタイム無しで疑似体験する方法は簡単に有ります
それは息を止める事です
全く同じ状態になります。ただ苦しいだけです
そして苦痛から息継ぎをしてしまうでしょう
ヘリュウムとは結局酸素を極端に減らしてしまう方法なので
睡眠薬など補助が必要になります
そして無意識に外さない様に手足を固定する必要があります
瞬間的に意識が飛ぶものでは無いので楽に死ねるものでは有りません
騙されないように慎重に調べてみてください
毎日この書き込みをコピペしてこのスレを撲滅させましょう
35優しい名無しさん
2017/05/15(月) 17:42:52.89ID:6C1AI2CD
>>34
本当に逝けないのならそのレス無駄だよね?
36優しい名無しさん
2017/05/15(月) 18:04:58.22ID:r4riCFZk
スレ立ておつ
37優しい名無しさん
2017/05/15(月) 20:33:08.17ID:YUC+swRK
心底立て乙
38優しい名無しさん
2017/05/15(月) 21:00:15.84ID:OsDNtng8
>>13
検体って自殺でも適応してくれるの?
39優しい名無しさん
2017/05/15(月) 22:02:41.90ID:wrYMs/uZ
>>38
事件性(犯罪・殺人の可能性)があったら、先に司法解剖されてしまうけど、
明らかに事件性のない遺体だったら大丈夫だったはず
40優しい名無しさん
2017/05/16(火) 10:07:46.08ID:l8QxmLyY
遺書があれば大丈夫だろ?>解剖
41優しい名無しさん
2017/05/16(火) 10:27:19.62ID:AbVMJuBH
>>40
遺書があれば基本的に大丈夫だろう
42優しい名無しさん
2017/05/16(火) 12:55:09.53ID:3rVQWqAm
ヘリウム教入信受付はこので宜しかったですか?
43優しい名無しさん
2017/05/16(火) 16:17:49.89ID:AvZRYmJG
>>42
日本語で頼むわ
44優しい名無しさん
2017/05/16(火) 16:22:34.31ID:3rVQWqAm
>>43
そんな事はどうでも良くて詐欺やめろよ
45優しい名無しさん
2017/05/16(火) 16:25:21.98ID:3rVQWqAm
HeliumGas Suicid
で動画検索してみましょう

全く検索にヒットしませんよ
やっぱり詐欺なんですね
本当に苦しいだけだった
騙された
46優しい名無しさん
2017/05/16(火) 17:31:41.72ID:AbVMJuBH
>>45
英語のつづりが間違ってるw
わざとだろwww
47優しい名無しさん
2017/05/16(火) 18:57:41.94ID:6g476sGL
バルブの開ける角度小さくすれば音を小さく出来るよね、これ
48優しい名無しさん
2017/05/16(火) 19:06:17.11ID:eTW+Do2D
実行あるのみ
49優しい名無しさん
2017/05/16(火) 21:35:23.98ID:jVHpwzc3
BT2個買ったんですけど、
届いた時点で2つのボンベのバルブの角度がバラバラなんですが、
このスタート位置からそれぞれ45度と30度回せばいいの?
今の時点で45度くらい差があるんですよ。
50優しい名無しさん
2017/05/17(水) 01:03:07.39ID:buZ81V1T
>>49
それでええよ
51優しい名無しさん
2017/05/17(水) 02:44:52.03ID:Jw883nym
>>46
ドジッ子な45ちゃん微笑ましくて草
52優しい名無しさん
2017/05/17(水) 03:56:11.55ID:ri6Eq7ye
>>47
うん。
でも、テストした時、ある程度バルブを開いたら
音量はあまり変わらないように思った。

噴出持続時間と濃度維持を先人が検証していて、
45度と30度のペアにするのがいいんだって。
その通りに実行して旅立った方々が。

でも、ぴったりにするのは難しいし、
BTのケースの工作精度がそんなに高くないような気もする。
私は、角度調整=ヘリウムの噴出量=ヘリウムの濃度が肝なんだと思ってる。
それで、45度と30度にセットしたのに失敗した人は、
BTのケースの作りの精度が悪かったんじゃないかと思っている。
53優しい名無しさん
2017/05/17(水) 07:43:04.64ID:Lwt2QMUY
>>33
決行直前にペタペタするのも煩わしいし自分は先に貼り付ける予定です
耳の上で一旦膨らます→潰す…の工程で空気抜きは十分かなあと思ったので
54優しい名無しさん
2017/05/17(水) 08:42:44.52ID:2wK33QGG
勢いでヘリウム注文してから時間が経ってしまったが
決行前には新しいの買い直したほうがいいか
古い方は実験用にするかと思うけど何か実験してほしいことありますか?
55優しい名無しさん
2017/05/17(水) 09:17:23.77ID:ri6Eq7ye
>>54
1回、風船か何かに入れて、どれぐらいで気絶するか試してみるといいよ
56優しい名無しさん
2017/05/17(水) 09:32:17.85ID:Jw883nym
どれくらい吸ったら気絶するのか興味あるのでお願いします
57優しい名無しさん
2017/05/17(水) 11:35:16.77ID:fSkj4ol+
>>54
バルブ45度開栓で何分ガスがもつかやってみて欲しいです
58優しい名無しさん
2017/05/17(水) 13:16:01.38ID:t82n7anG
軽く調べてみると、ヘリウムじゃなくても、
希ガスやフロンガスが麻酔作用があってより都合がいいみたいだね。
臭気があると却ってやりづらいかもしれないが。
苦しさは血中二酸化炭素濃度で生じる感覚だから、
呼吸して二酸化炭素を排出さえしてれば何も感じずに意識は飛ぶ。

問題は意識がなくなった後もしばらく確実に酸素を吸わない状況を作っておかないといけないわけだ。
無意識の不随意運動とかあるから、これが意外に難しい。

こらえ性がなく、何の仕事をやっても続かない、
今度の仕事もだめならもう腹くくっておさらばしないとな。
59優しい名無しさん
2017/05/17(水) 14:25:56.85ID:HiRcja9E
たまたまヘリウムガスが風船用バルーンタイムで売ってるから入手しやすくてオススメされてるだけやもんなぁ 空気より軽いから都合がいいって点もあるけど
窒素ガスとか使えんのやろうか?売ってへんのかな?
60優しい名無しさん
2017/05/17(水) 15:59:00.39ID:cz6Kbn05
これ、決行する時には下にブルーシート敷いたほうがいいかな?死ぬと筋肉が緩んでおしっこ漏らすらしい
61優しい名無しさん
2017/05/17(水) 16:08:19.28ID:3P8G1m0j
>>54
実際に45度と30度でどれぐらいの時間保つのか確認してほしいです。

>>60
吊りとかでもなる。自殺者は皆そうなる。
前日から飲食を控え、大人用オムツを着用したほうがいい。

>>59
液体窒素なんか冷たすぎて研究室レベルじゃないと扱えない。
液体窒素搬入・搬出を見たことないだろう。

>>58
希ガスは高いし扱いづらい。フロンは流通ルートが限られている。

結局扱いやすく安く入手性が良いからヘリウムに落ち着く。
62優しい名無しさん
2017/05/17(水) 17:04:19.24ID:sbLV196k
試しにそこまで厳密ではないけど空気抜きした袋にヘリウム入れて袋が満杯になったら栓閉じて顔突っ込んでみたよ
耳が飛行機乗ったときや電車でトンネル入った時みたいになって息苦しくなった
ガバガバ空気抜きだったからこんな感じだったんだろうな本番はしっかりやりたい
63優しい名無しさん
2017/05/17(水) 22:32:13.81ID:vm5AiCps
アマゾンのBTのページで「よく一緒に購入されている商品」にある3M スコッチ 強力多用途補修テープだけど匂いが結構キツイ。
ホースの繋ぎ目に使うにはいいけど、ビニール袋には使わないほうがいいです。被ったときに臭いが気になると思う。
64優しい名無しさん
2017/05/18(木) 03:21:03.41ID:XXpC3wtS
ヘリウムじゃ死ねませーんとか言う奴いるけど他のガスでも応用できるんだからスレは残そうよ
65優しい名無しさん
2017/05/18(木) 03:49:54.08ID:x3UKUHFR
アホの戯言信じていちいち相手すんなよ
66優しい名無しさん
2017/05/18(木) 07:44:31.05ID:W5sDtGXb
>>62
酸素が中途半端に残っていると息苦しくなるみたいだね。
高濃度で一気に気絶、それ以降も濃度を保ったまま、
という仕組みを作らんといかんみたい。
67優しい名無しさん
2017/05/18(木) 10:08:27.49ID:tNr4zPAk
頭の上でパンパンに膨らませてから被るんだよね?その後出しっぱなしなら袋破裂しちゃわない?
68優しい名無しさん
2017/05/18(木) 11:11:48.89ID:evgxxrj7
空気抜きに掃除機使うのオススメ
いい感じに抜ける
69優しい名無しさん
2017/05/18(木) 12:35:18.35ID:5FYdUfJR
業務用の150?のゴミ袋の底に穴を二か所明けて、
一方からヘリウムガスを流し込み、
もう一方からガスが抜けるようにして頭から袋をかぶりのど元で縛る。
呼気も排出出来ていい感じだと思うんだがどうだろう。
70優しい名無しさん
2017/05/18(木) 13:12:03.22ID:jMJr74Qi
>>67
ホースの取り付け場所とか、必ず隙間がある
気体はどこでもそういうところから抜けていくので心配ない
71優しい名無しさん
2017/05/18(木) 16:24:53.51ID:7kTkB/In
準備はできてるんだけど
今でさえ心臓バクバクしてしまうんだがちゃんとできるのかな
緊張すると手が震えるし
やるしかないんだけどな
72優しい名無しさん
2017/05/18(木) 22:33:21.69ID:xiJ3GrK4
>>56
参考になるかわかりませんが、ガスを吸って昏倒してる様子がわかる動画は結構上がってますよ
吸い込んでから割と時間差があるみたい

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

73優しい名無しさん
2017/05/19(金) 07:47:14.91ID:4xEJFyz7
>>72
これらのってヘリウム100パーセントなの?
74優しい名無しさん
2017/05/19(金) 11:15:47.94ID:rFgLdDnn
>>73
酸素添加されてたら意識なんて飛ばないよ
75優しい名無しさん
2017/05/19(金) 13:43:22.91ID:xNau83Gz
風船に穴空けてヘリウム吸っただけでフラってしてるな
思ってたよりすぐに意識飛ぶんだな
76優しい名無しさん
2017/05/19(金) 14:55:04.42ID:p0nRqW1C
いろいろあって今日実行するかもしれん
もう労働したくないけど労働しないといきていけないしすべてが終わっている
77優しい名無しさん
2017/05/19(金) 15:19:36.60ID:rFgLdDnn
>>76
材料は用意したか?
方法とか詳しく書いておいてもらえるとありがたい。
俺ももうどうしようもない状況だから近いうちにやらなきゃならないんで参考にさせてもらうわ。
78優しい名無しさん
2017/05/19(金) 15:44:37.29ID:p0nRqW1C
テンプレ通りやりますbtはもちろん2個
1回で成功するかわからんからbt追加注文しとくか
自分が成功したことを証明できれば面白いんでしょうが無理かな
この書き込みもどうせネタだと思われる
でもネタも交じってるとはいえ過去スレで実際死んだ人もいるでしょう
これはネタ、これはマジだなって雰囲気でわかる
失敗したら仕事出勤できるのかな別に辞めてもいいけど
79優しい名無しさん
2017/05/19(金) 16:05:57.94ID:FK3lzmO6
仕事行けや
80優しい名無しさん
2017/05/19(金) 17:34:02.38ID:M6pfDs3S
http://fast-uploader.com/file/7050737669135
81優しい名無しさん
2017/05/19(金) 17:38:16.49ID:xNau83Gz
仕事なんて辞めちまいな
俺もちょっと前に仕事辞めて、働いてた時の貯蓄無くなったらヘリウムで逝くつもり
82優しい名無しさん
2017/05/19(金) 17:49:45.68ID:rFgLdDnn
>>80
いいね!
83優しい名無しさん
2017/05/19(金) 18:51:12.56ID:4xEJFyz7
>>74
テンプレよく読んでいなかった、すまん

死ぬ決意ってどうやって固めてる?
84優しい名無しさん
2017/05/19(金) 19:39:10.35ID:M6pfDs3S
糞労働してるとき、もう逃げ場はないんだと決意が固まる
85優しい名無しさん
2017/05/19(金) 21:37:58.78ID:9uSbmAfa
スレ立てありがとうございます、このスレが継続しているだけで、気分的に一段階安定する感じがします。
86優しい名無しさん
2017/05/20(土) 00:54:05.07ID:+ImPShP1
念のため保守しておくよ
87優しい名無しさん
2017/05/20(土) 01:22:48.14ID:kJiHK9o6
テンプレの>>6に「袋を二重に」と書いてあるけど外側の袋はどんなのでもいいのかな?それこそ穴が開いているようなのでも
88優しい名無しさん
2017/05/20(土) 05:08:09.12ID:gpsuPZaf
>>87
万が一袋が破損した時のために二重にするので
穴が空いていないものを用意した方がいいですよ。
作りやすさを考えたら内側と同じものを使うのがベストかと。
89優しい名無しさん
2017/05/20(土) 11:12:45.89ID:a41RQehG
exit bagとかで検索すると酸素マスクみたいなの付けてるようなのも出てきたんだけどこれもパターンの一つに追加すべきでは?
90優しい名無しさん
2017/05/20(土) 14:11:30.95ID:6Qv0grJd
>>62
今考えるとこれ首吊りスレにあったハイベンの後にタオルで首絞めた時の感覚に限りなく近かった気がする
91優しい名無しさん
2017/05/20(土) 14:12:56.75ID:LasK1WWy
テレビ番組の収録でヘリウム吸って事故おこしたアイドル、
結構深刻な後遺症残ったんだっけ?
92優しい名無しさん
2017/05/20(土) 15:14:10.56ID:6Qv0grJd
>>91
ヘリウム 意識障害で検索すると細かいこと出てくるよ
93優しい名無しさん
2017/05/20(土) 15:19:48.20ID:/IXObc/u
なんか不器用だから自殺さえ失敗しそう
取り敢えず外出たく無いしアマゾンでポチるか
94優しい名無しさん
2017/05/20(土) 15:54:14.96ID:/IXObc/u
ヘリウム缶は100%しか駄目なのか?
95優しい名無しさん
2017/05/20(土) 15:58:01.65ID:LasK1WWy
ちょっと調べたら息を吸い込み過ぎたうえに、ボンベの圧力も加わって、
肺の血管が破れ空気が血管を詰まらせた事による意識障害とその後遺症みたいだね。
直接ヘリウムが関わってたわけじゃないらしい。

やるなら下手に生き残らないように十分な準備と、
事前の実験、(どの程度で意識を失うかとか)が必要だね。
96優しい名無しさん
2017/05/20(土) 18:25:42.65ID:GMi6u4fA
>>95
肺の限界を超えた圧力で血管が破れて血栓ができて、
脳も含めた全身に回っちゃったのかな。かわいそう。
一気は酒もヘリウムも良くない。
97優しい名無しさん
2017/05/21(日) 02:02:52.62ID:L9jyTSTy
保守
98優しい名無しさん
2017/05/21(日) 12:03:58.03ID:zoq9TNbM
睡眠薬を使う人は何を使いますか?
自分はユーロジンがあまってるのでそれを使おうと思ってます
99優しい名無しさん
2017/05/21(日) 12:10:09.10ID:phO6vCNJ
>>98
あんま意味ねーと思うぞ。
100優しい名無しさん
2017/05/21(日) 14:49:43.97ID:Wl6s4BrB
どういう体勢でやるのがいいの?
窓に寄りかかって逝こうかと考えているんだけど
101優しい名無しさん
2017/05/21(日) 17:14:54.32ID:dZOwth4i
>>100
椅子なら落ちないように縛っといた方がいいかも
102優しい名無しさん
2017/05/21(日) 18:58:06.12ID:phO6vCNJ
>>100
意識を失うと不随意運動で暴れたりする場合もあるんで、
その場合でもヘリウムガスを吸い続けられるような工夫が必要。
103優しい名無しさん
2017/05/21(日) 19:11:51.57ID:QIUmF/x+
これも失敗したら後遺症やばいんだよな、しっかりやりないと
104優しい名無しさん
2017/05/21(日) 21:28:25.62ID:/j6vAM3x
机の脚に片足縛り付けて胴体と椅子をなんかで縛り付けて実行するつもり
その前に身辺整理しないとだけど、中々進まん
105優しい名無しさん
2017/05/21(日) 23:05:47.16ID:++SgvBZu
手袋はする予定だけどテープで手錠みたいに腕をしばるべきか
106優しい名無しさん
2017/05/22(月) 02:14:11.22ID:lVbsmJqN
>>104
身辺整理って?
107優しい名無しさん
2017/05/22(月) 10:07:29.34ID:IA/MEsYg
ヘッドバンドより輪ゴムだな
108優しい名無しさん
2017/05/22(月) 10:32:12.36ID:p/D1bp9/
ヘッドバンドってホームセンターっで売ってる物なのかな?
使った事無いから分からない
109優しい名無しさん
2017/05/22(月) 10:44:00.67ID:vL++RgNJ
npoでお金悩み相談。

日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
110優しい名無しさん
2017/05/22(月) 10:44:06.72ID:npMAfHRG
>>106
自殺する時は後始末が楽なように遺書と必要最低限の物だけ残して
必要無いものは全部売ったり捨ててる、大型のゴミは業者に車で来てもらって金払って回収してもらったり
やってみたら思ったよか面倒くさい、身内いなかったら全部そのままで死ねるんだけどね
111優しい名無しさん
2017/05/22(月) 11:03:25.69ID:M2ORVvze
もう無理だ…最愛の人とさよならした。
本当は大好きで堪らないのに突っぱねてしまった(>_<)この性格昔から変わらない…
後悔するの分かってるのに。
仕事も
112優しい名無しさん
2017/05/22(月) 14:53:04.92ID:qWzrw0IJ
家で家族のいない間に逝こうと考えているんだけど、どれくらいの時間確保すべきかな?
113優しい名無しさん
2017/05/22(月) 15:08:05.41ID:npMAfHRG
10時間ぐらい?途中で見つかって邪魔されると後遺症残るかもしれないから時間は余裕持ってやったほうがいいよ
できれば家族が旅行の日とか泊まりの日があったらその日をおすすめする
114優しい名無しさん
2017/05/22(月) 15:14:27.40ID:hmAQ3VrQ
>>113
どう考えても1時間で逝けると思う
ビニールの作り方とか失敗しなければ
115優しい名無しさん
2017/05/22(月) 15:27:46.62ID:npMAfHRG
まじか、前スレだと6時間くらいって書かれてたからてっきりもっと長いもんかと思ってたわ
家族が買い物でも行ってる間にできそう
116優しい名無しさん
2017/05/22(月) 15:39:38.57ID:qWzrw0IJ
1時間か、ならチャンスは割とありそうだな
念のため部屋に鍵かけてドアはガムテで固定するつもりだ
117優しい名無しさん
2017/05/22(月) 21:21:58.82ID:VOexg+nL
BTの栓意外に固くてびっくりする
118優しい名無しさん
2017/05/22(月) 21:35:10.27ID:wCUufelT
>>117
ペンチもテンプレに入れたら?という書き込みが以前あったよ
119優しい名無しさん
2017/05/22(月) 22:11:52.50ID:pWuE8d44
>>117
吸ってみた?
120優しい名無しさん
2017/05/23(火) 00:08:59.86ID:6OrCz6/m
>>116
実家ぐらしの時点で勝組だわ。
121優しい名無しさん
2017/05/23(火) 10:10:48.38ID:U3bL+/pZ
フォッシュ
122優しい名無しさん
2017/05/23(火) 12:11:43.64ID:gqnb/khv
バルブずっと逆に回してたわ…反時計回りだったのね、、、
123優しい名無しさん
2017/05/23(火) 12:30:44.96ID:PKB4vH4Z
前スレ>>317に張られてた画像なんだけど、コックの根元に分度器みたいなの張ってあるんだが、これどこで手に入るか分かる人いる?
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
124優しい名無しさん
2017/05/23(火) 12:34:52.95ID:VBU4u3mB
>>123
売り物ってより紙をプリントして切り出しただけに見える。
125優しい名無しさん
2017/05/23(火) 13:01:02.12ID:VBU4u3mB
さて、ヘリウムタンク最低2個は買っておかないとな。
事前の実験を含めれば3つは欲しいところだが。

すでに買った人に聞きたいんだが、
ヘリウムガスを風船等に詰めて、息を吐き切った状態で
思いっきり吸い込み、そのまま呼吸を止めたら意識を失う?
それとも、数回呼吸しないと意識を失うことはないのかな。
126優しい名無しさん
2017/05/23(火) 13:20:57.21ID:gqnb/khv
>>120
実家だと家族がいるから準備や決行に制約がかかるじゃん
127優しい名無しさん
2017/05/23(火) 15:20:12.62ID:sbnWnz/u
>>34
ここはステマの巣窟
128優しい名無しさん
2017/05/23(火) 15:20:48.62ID:sbnWnz/u
動画調べたけど本当に見当たらない
129優しい名無しさん
2017/05/23(火) 16:17:45.77ID:L8J0Jw0I
>>123
過去スレ見れ
ここの先人が逝く間際に残してくれたものやで
まだ残ってるだろうから自分で落としてプリントアウトせぇや

BTの角度画像とマニュアルは逝く人は必ず落としておくべし
130優しい名無しさん
2017/05/23(火) 16:40:34.54ID:VBU4u3mB
>>34
息苦しさは酸欠からじゃなくて、血中の二酸化炭素濃度によるものなんだけどなぁ。
呼吸して二酸化炭素を排出出来てれば苦しくない。

ってじいちゃんがいってた。
131優しい名無しさん
2017/05/23(火) 16:40:41.06ID:sbnWnz/u
自殺を勧めるサイコパスw
132優しい名無しさん
2017/05/23(火) 17:44:41.69ID:aQKSEfZp
ヘリウムに害がないからか報道もほとんどされないね。
練炭はけっこうな頻度でニュースになるけど。
133優しい名無しさん
2017/05/23(火) 18:01:19.82ID:kapvbKI+
ただ単に実行数が少ないだけだろ
海外でヘリウム自殺セット販売してた人が逮捕された事件がある事実はどうすんのさ
134優しい名無しさん
2017/05/23(火) 18:21:50.84ID:yo6U8DwN
>>125
元アイドルみたいに、
自分の吸気の勢いとタンクからヘリウムが出る勢いで肺の血管痛めたら、
何のためにヘリウム使ってるのかわからなくなるので、
ようつべの気絶動画見ながら自分で試したほうがいいかも。
人によって違うかもしれんし。

気絶した後に起こしてくれる人が居れば、の話だけど…

>>123
過去スレに、実物大画像と使いかたが一緒に載ってたんだけど、
スレ落ちを繰り返していたらテンプレが不完全になってしまった。
過去スレをあさってくださいな。

レギュレータ YR-90 を使った配管の仕方の書き込みもあった。
レギュレータが有るとBTの個数制限がなくなるし、
ヘリウム流量(圧力)を一定に保てるので失敗が減らせるのでは。
レギュレータを使った組み方を詳しく書いてくれた人の1人は
一連の書き込みの後に決行して成功したようだった。


しばらく落ちてたこのスレを立ててくれた人には感謝してます。
135優しい名無しさん
2017/05/23(火) 18:23:18.68ID:yo6U8DwN
>>133
日本人が海外に居て、海外から日本に居る日本人に売って、
日本の警察が捕まえたの?
136優しい名無しさん
2017/05/23(火) 19:42:11.35ID:kapvbKI+
過去スレ見てきたら?
海外のBBAがヘリウム自殺セットを通販で販売して逮捕されてる=セットを使って自殺できた人間がいる
137優しい名無しさん
2017/05/23(火) 20:03:22.45ID:L8J0Jw0I
ここ見に来てるのにその手の情報集めてないのが多いな
BBAがセット販売して逮捕されたとかはヘリウム自殺関連のサイトやスレでは有名でしょっちゅう出て来るやん
誰がどうやって撮ってるのか知らんけどヘリウムで自殺した人の写真も探せば大量にあるぞ
ただしかなりグロいから見るなら覚悟が必要。ほとんど変わらない人も入れば手と足の皮膚がひどい状態の人も居る。
時期や死後経過日数によるのかも知れないから腐らない季節に早く発見される方がいいんだろうな
138優しい名無しさん
2017/05/23(火) 20:37:43.04ID:sbnWnz/u
必死な売り込みと偽情報を本気で信じる信者w
あーだこーだという割にスレ何周も長生きして実行していない事実
滑稽、滑稽w
139優しい名無しさん
2017/05/23(火) 22:08:24.73ID:aVqiWTCJ
アマゾンで異常に安いBTを注文したら詐欺だった
140優しい名無しさん
2017/05/23(火) 23:21:59.03ID:arBug3Yc
>>139
どれ?
141優しい名無しさん
2017/05/24(水) 00:12:32.05ID:o9uF25tS
Amazon 詐欺 で検索するとわかるよ
自分は400Lが3000円以下で売られてたから2個注文したら届かなかった
142優しい名無しさん
2017/05/24(水) 00:15:01.84ID:U8oOvz1w
>>139
最近異常に増えた、尼のマケプレの詐欺垢から買おうとしなかった?
143優しい名無しさん
2017/05/24(水) 01:26:54.96ID:WpSzg+Fa
それ詐欺られた挙句「詐欺にひっかかり易いカモリスト」として裏で個人情報売られるらしいね
今後詐欺グループから色んなアプローチ来るよ
144優しい名無しさん
2017/05/24(水) 06:17:49.56ID:wLmNGyZm
http://fast-uploader.com/file/7051129780339/
これ最初印刷したらデカ!って思って失敗してワロタわ
やり直したらうまくいった
145優しい名無しさん
2017/05/24(水) 10:14:15.63ID:jR8KE39I
角度の奴はこれでいいのかな?
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
146優しい名無しさん
2017/05/24(水) 10:53:23.66ID:kqvSGjsq
30度開栓でガスが途中で止まったとの書き込みが複数あったから
30度と45度でやる方法は運任せだと思う
147優しい名無しさん
2017/05/24(水) 13:10:42.91ID:jR8KE39I
>>146
それってガス切れ的な意味で?
148優しい名無しさん
2017/05/24(水) 13:41:09.66ID:kqvSGjsq
いや、それからバルブを大きく開き直したらそれから20分程ガスが出続けたらしい
それなのに30度がベストみたいな話が一人歩きしてる
149優しい名無しさん
2017/05/24(水) 14:27:41.95ID:K2wvgP4r
そもそも何で左右でバルブの角度違うのん?
150優しい名無しさん
2017/05/24(水) 15:13:26.70ID:K2wvgP4r
左右っていうかBT二つだけど何故同じ角度じゃないの、か
151優しい名無しさん
2017/05/24(水) 15:37:35.24ID:890hK6M8
20分もガスを出し続ける理由はないわな。
脳に5分酸素が回らなければいいだけだし。
でっかい袋にヘリウム詰めて、
それを頭からかぶって首で袋を縛ればいいだけだと思う。
152優しい名無しさん
2017/05/24(水) 16:10:52.20ID:o9uF25tS
致死の平均は13分程度らしいけど
年齢や体力で全然違うかも
153優しい名無しさん
2017/05/24(水) 17:23:23.55ID:NFziiIZs
動画を取って実行すれば失敗の原因もわかりそうか
154優しい名無しさん
2017/05/24(水) 19:00:01.68ID:WiH3VWI9
動画家族か警察に回収されてりしないん?
155優しい名無しさん
2017/05/24(水) 19:31:02.37ID:1T6tdK+A
>>151
また、ふくろに詰めてギュッとかぶればおk厨かw

こんな小さな分子というか原子を閉じ込めておけんし
肺にはたくさん酸素が残ったまま、なかなか減らんから、
ヘリウムを供給し続けて、他の気体は下方から排出せなあかんのやで
156優しい名無しさん
2017/05/24(水) 19:31:59.03ID:1T6tdK+A
角度で悩んだらレギュレータ使うべきか
157優しい名無しさん
2017/05/25(木) 06:40:09.73ID:QM4qjHMO
保守
158優しい名無しさん
2017/05/25(木) 09:24:23.89ID:M61NC/NI
>>155
息を吐いてからかぶれば行けそうな気もするが。
まあ事前に意識を失うかどうかぐらいの実験は必要だと思う。
それに、分子が小さいからといって2,30分で抜け切るほどの物じゃない。
159優しい名無しさん
2017/05/25(木) 10:29:55.19ID:Yz2tpZfb
原子の大きさは関係ないだろw
抜けるようじゃ風船がすぐしぼんじゃう。
160優しい名無しさん
2017/05/25(木) 11:06:55.38ID:3rXg+zGS
袋を縛るって言うけど具体的にどう縛るのさ
紐で縛ったくらいじゃガスは普通に抜けるし息を吐ききった状態でダクトテープをグルグルなんてとても無理だぞ
161優しい名無しさん
2017/05/25(木) 12:13:03.55ID:5E7cNyB4
予定では手はテープで縛るけど足も縛るべき?
162優しい名無しさん
2017/05/25(木) 16:54:01.68ID:zNR0CU18
失敗例を見てると無意識に袋を外したのと大声を出して周りに気づかれたが多いのかな
体はなるべく固定したほうがいいかも
163優しい名無しさん
2017/05/25(木) 16:54:56.20ID:QM4qjHMO
袋、最初二重にしないで輪ゴム通しちゃって後から付け足す感じで二重にしたんだけどこれは作り直したほうがいいかな?
164優しい名無しさん
2017/05/25(木) 22:35:58.04ID:QgctM/OS
>>162
>大声
これがちょっと心配なんだよねぇ…無意識のうちに叫んでしまったらどうしようもない
165優しい名無しさん
2017/05/25(木) 23:40:16.28ID:qRdchP7e
意識失ってるのに叫べるもんなんかね
166優しい名無しさん
2017/05/26(金) 09:46:27.59ID:PUycmUXM
>>165
前スレで大声出してバレたってあったはず
167優しい名無しさん
2017/05/26(金) 13:16:29.21ID:ERE6cfEY
ネタだけどな

世界的に行われてる自殺方法なんだから海外の情報ちゃんと精査してれば
なんちゃって情報かどうかくらいわかるだろうに
レアケースをさも当然発生するかのように過剰反応して奇妙なやり方したり日本のチャネラー面白過ぎ
自殺すらギャグにしちゃうレベル
168優しい名無しさん
2017/05/26(金) 15:34:30.77ID:wq0LdUjS
アルアインの単勝で勝負するかなl
武豊もおさえとくか
169優しい名無しさん
2017/05/26(金) 20:32:45.28ID:mVKGKhe5
自殺するような奴が競馬やってんの?
170優しい名無しさん
2017/05/27(土) 10:36:38.50ID:03fKFxS/
ほっしゅ
171優しい名無しさん
2017/05/27(土) 16:35:06.66ID:TzEgPp8E
吸引マスクを使って吸うってのはどう?
172優しい名無しさん
2017/05/28(日) 03:06:24.16ID:Ynprjy5Q
保守
173優しい名無しさん
2017/05/28(日) 13:19:48.19ID:dJdEjqir
夏場にやると袋被ったり軍手したり、全体的にすごく暑苦しそうだよな
金無いから8月までヘリウム買えないけど今の時期にやるのが一番やりやすそう
174優しい名無しさん
2017/05/28(日) 15:47:56.17ID:Hl+jZ/Ic
保守
175優しい名無しさん
2017/05/28(日) 15:50:26.88ID:Hl+jZ/Ic
保守
176優しい名無しさん
2017/05/28(日) 16:58:04.11ID:+5exZuHy
急に書き込みが減ったね。
写真上げてた人は旅立ったのかな。
177優しい名無しさん
2017/05/28(日) 19:28:36.01ID:zSX0X8Zk
このスレ何人くらいいるんだろうか
178優しい名無しさん
2017/05/28(日) 20:58:51.83ID:dJdEjqir
荒らされてたのとスレ落ちしてたから人少ないんでないかな
179優しい名無しさん
2017/05/28(日) 23:33:08.32ID:3UruzAwk
T字管、安物の園芸用の奴でも大丈夫そうね
600円いくかいかないかくらいので実験してみたけど問題なし
180優しい名無しさん
2017/05/29(月) 17:43:13.40ID:lzFoh01D
保守
181優しい名無しさん
2017/05/29(月) 17:44:03.30ID:lzFoh01D
保守
182優しい名無しさん
2017/05/29(月) 17:44:30.04ID:lzFoh01D
保守
183優しい名無しさん
2017/05/29(月) 18:37:08.18ID:mthbNAKU
前スレなんて950まで行ってたのに半日くらいレスなかっただけで落ちたんだよね
別のとこでは20くらいまで保守すれば落ちないとか言われてたけど、未だに落ちる条件がよくわからん
逝く人と来る人でレス頻度の差が激しいこういったスレは現行仕様だと常に落ちるリスクが高過ぎて向かないね
落ちないところに移行出来ないものかな
184優しい名無しさん
2017/05/29(月) 19:46:28.50ID:BGPHxbQ1
俺も保守
てかさっさと実行できれば一番いいんだろうけどなまあ
185優しい名無しさん
2017/05/29(月) 19:52:04.36ID:jr6LQw+P
T字管とチューブはホームセンターで1000円以下で買えた
ただ肝心のBTで詐欺にあってしばらく挫折してた
186優しい名無しさん
2017/05/29(月) 20:04:47.69ID:ZfRfF5lq
>>185
詐欺って、ちょっと前に話題になったマケプレ詐欺か?
187優しい名無しさん
2017/05/29(月) 20:16:41.13ID:jr6LQw+P
>>186
はい
188優しい名無しさん
2017/05/29(月) 20:43:34.55ID:wHxRhJKu
どの業者がそうなのか可能なら教えてほしい
今検索して出てくる業者の中にいるかだけでも
189優しい名無しさん
2017/05/29(月) 21:09:16.64ID:jr6LQw+P
複数の業者がアカウントをのっとられたらしい
共通してるのは激安で売ってること
190優しい名無しさん
2017/05/29(月) 21:15:31.91ID:jr6LQw+P
>>188
検索して見たけど自分が詐欺にあった業者の名前はありませんでした
191優しい名無しさん
2017/05/29(月) 21:36:58.62ID:wHxRhJKu
>>190
ありがとう

とはいえまだ紛れてる可能性もあるもんなあ
参った。来月中の予定なのに
192優しい名無しさん
2017/05/29(月) 23:03:04.10ID:ZfRfF5lq
逆に無事に買えた人に業者名教えてほしいね。
193優しい名無しさん
2017/05/29(月) 23:07:09.29ID:3IoejUBR
バルーンショップBLUESKYとかいうところは普通に買えたよ
194優しい名無しさん
2017/05/29(月) 23:12:46.28ID:ZfRfF5lq
実際勝った人に聞きたい。
事前に何度かヘリウムを深呼吸して昏倒するか試してみた?
195優しい名無しさん
2017/05/29(月) 23:25:31.26ID:C6fHc1mT
>>194
もったいなくってそんな
196優しい名無しさん
2017/05/30(火) 03:42:04.67ID:wbJIxuEP
>>195
ぶっつけ本番でやるとしくじる可能性が高くね?
197優しい名無しさん
2017/05/30(火) 04:16:20.25ID:NGT42Spn
>>195
小型のBTを使えば安いよ
198優しい名無しさん
2017/05/30(火) 05:21:29.85ID:2DOqqAc/
他人の書き込みパクって関係ねースレ荒らすないい加減死ね宇部!!!
199優しい名無しさん
2017/05/30(火) 08:58:15.67ID:am0/BWmd
ああ、失敗するのがひたすら怖い。
死ぬのは全く怖くないのになぁ・・
200優しい名無しさん
2017/05/30(火) 12:01:56.92ID:H1yIAK0d
>>197
なるほどね
追加で買うか
201優しい名無しさん
2017/05/30(火) 18:28:39.47ID:cPrPSpyK
保守
202優しい名無しさん
2017/05/30(火) 18:29:05.86ID:cPrPSpyK
保守
203優しい名無しさん
2017/05/30(火) 19:25:38.99ID:o4P0ka+J
ほす
204優しい名無しさん
2017/05/30(火) 21:47:58.27ID:eidQqAXW
俺も近日中に逝く予定
さっきアマゾンで一式買った。
死ぬまでの間よろしく頼む。
205優しい名無しさん
2017/05/30(火) 22:53:21.17ID:wbJIxuEP
>>204
ちなみに業者は?
206優しい名無しさん
2017/05/30(火) 22:58:46.35ID:eidQqAXW
>>205
spring online shopてとこやな
207優しい名無しさん
2017/05/30(火) 23:36:26.03ID:wbJIxuEP
>>206
さんきゅ。
俺もいくつか買って意識を失う過程に慣れておかないと。
死ぬ恐怖はためらいを生んで失敗の原因になるからね。
208優しい名無しさん
2017/05/30(火) 23:43:37.79ID:fh/dutSZ
6000円くらいなら詐欺じゃないと踏んでいいと思う
209優しい名無しさん
2017/05/31(水) 01:46:58.20ID:fl1x7MMZ
あまりこういう場で店の名前出すもんじゃないぞ
伝わる範囲で伏せ字にしておいた方がいい
210優しい名無しさん
2017/05/31(水) 01:53:55.29ID:G7K6XL1h
画像うpしてこ 袋とか btとか その他用意したもの
211優しい名無しさん
2017/05/31(水) 08:55:39.47ID:jrAjkEIx
ほす
212優しい名無しさん
2017/05/31(水) 09:32:21.32ID:Z5kWanBO
テンプレ改訂しない?

ヘリウムが100パーセントじゃないといけないって言う注意書きなきゃいけないし(声変えて楽しむ用とはべつってこと)

【未遂時の後遺症がほとんど無い】の項目も嘘だから正しく書くべきじゃ無い?
無意識中の挙動で袋やぶけたりホースの接合部離したりしたら
中途半端な酸欠にさらされてた上で生還したら多分後遺症のこるし

あと意識失った後も無意識で結構動くってこと。機材もそれを想定して頑丈に作らなきゃいけない
ペットを炭酸ガスで殺処分するときも起き上がったりはしないが昏倒した後もよく動いてる
youtubeに映像がある

テープで袋を作るとき、テープの貼り直しは袋を傷めるので廃棄してまた一から作り直すとかさ

あと国有林で死ぬ人は椅子とかで出来ないから、袋の口が下向くのを保つために、ネックピローを装着してなおかつ両端を縫い合わせて外れないようにするとか
213優しい名無しさん
2017/05/31(水) 09:34:01.01ID:Z5kWanBO
異論が無ければテンプレ直したい
214優しい名無しさん
2017/05/31(水) 09:37:27.16ID:Z5kWanBO
>>212
ネックピロー縫い合わせなくても検索したらバックルで固定できる奴あったわ
215優しい名無しさん
2017/05/31(水) 09:39:11.25ID:70/6Tzat
改正っていうよりはただ単に追加してくれるほうがありがたいんだけど
216優しい名無しさん
2017/05/31(水) 10:04:29.86ID:bASMqkky
改正してもいいんじゃね?
217優しい名無しさん
2017/05/31(水) 10:22:08.91ID:XocD1PrO
追加がいいよ

どちらも仮説に過ぎないからね
218優しい名無しさん
2017/05/31(水) 14:40:19.70ID:Y3YV8qsL
蛇足感が半端無い
ヘリウム100%と言うが100%なんて存在する?BTだって表記は100%だけど実際はわずかに酸素や他の気体含んでるぜ
上の人も言ってるがテンプレも含め確定情報じゃないんだから断定的な表記はすべきじゃない
ビニールでテープの貼り直しが駄目とか当たり前じゃないか?
想定、〜こういうケースではとか一般的なもの以外のケース書き上げてたらキリがない
テンプレが長くなって読み辛くなるだけ
219優しい名無しさん
2017/05/31(水) 15:01:55.04ID:5N1DQ58n
声変えるヘリウムじゃ死ねないってのは分かったけど、ならBTは声変えられるの?
220優しい名無しさん
2017/05/31(水) 18:25:24.28ID:70/6Tzat
>>219
風船の中に入ってるヘリウム吸って声高くして遊んでるガキが気絶して周りが笑ってる動画がいくつかあるから声は高くなるみたい
221優しい名無しさん
2017/05/31(水) 21:36:56.02ID:7L2uLbZE
硫化水素のスレを立てました。
すぐ落ちなければいいんですが。

【ノックダウン】硫化水素による自殺130【H2S】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1496230923/
222優しい名無しさん
2017/06/01(木) 02:30:51.29ID:4ogTQwCU
保守
223優しい名無しさん
2017/06/01(木) 04:47:23.89ID:BDY3G23G
飛びのスレもお願いします
224優しい名無しさん
2017/06/01(木) 06:43:47.84ID:8Rkpolkf
>>223
小さなBTを買って自分で試してレポートお願いしまする
225優しい名無しさん
2017/06/01(木) 13:59:42.33ID:wzXfWQTM
ほほ
226優しい名無しさん
2017/06/01(木) 17:04:25.30ID:Paw7/Gkq
ヘッドバンドって切らなきゃだめなのかな?
首のサイズに合わすの?
縫う必要あるのかな
227優しい名無しさん
2017/06/01(木) 17:07:40.09ID:VKApAvce
>>226
俺は折径160ミリの輪ゴム使った、首にぴっちりじゃなくてもいいらしいぞ
228優しい名無しさん
2017/06/01(木) 18:42:16.61ID:Paw7/Gkq
首元の作り方がいまいちはっきりしないよなあ。
画像もあんまないし。
229優しい名無しさん
2017/06/01(木) 18:55:33.11ID:26x8Fvgt
首をどんな方向に向けても大きな隙間が出来なければいいのでは
キツすぎても排気できず膨れ上がるし
230優しい名無しさん
2017/06/01(木) 19:18:28.04ID:Paw7/Gkq
amazonのだとどれがいいんだろ

ユタカメイク 輪ゴム 6mm×160mm
D&M ヘアーバンド 17

このどっちかかね?
231優しい名無しさん
2017/06/01(木) 19:48:05.10ID:Paw7/Gkq
う〜んわかんない
考えるほど頭が回らなくなったわ
232優しい名無しさん
2017/06/01(木) 19:55:04.63ID:1ZS09XCT
輪ゴムしかやったことないから利点とかは語れないなぁ
233優しい名無しさん
2017/06/01(木) 20:18:55.58ID:Paw7/Gkq
幽霊
234優しい名無しさん
2017/06/01(木) 21:31:00.28ID:nuWRH6C7
>>230
両方買ってしまうのはどうだろうか
235優しい名無しさん
2017/06/01(木) 22:47:18.95ID:aNdAljDG
>>234
たしかに
高いものではないから両方買って、ちょうど良いほうを使うとか
236優しい名無しさん
2017/06/02(金) 02:07:52.59ID:rw2fvqdk
首元は確かに分かりにくいな
237優しい名無しさん
2017/06/02(金) 02:55:50.68ID:IB2ZAJ9G
本格的に暑くなるまでに決めたいけどなあ
暑くてもクーラーつけながら実行してもいいけど
238優しい名無しさん
2017/06/02(金) 02:59:41.49ID:xS25W7vF
今からやります
失敗したらまた来ます
239優しい名無しさん
2017/06/02(金) 03:19:01.74ID:45ubKrId
http://fast-uploader.com/file/7051896653072/

ためしに袋かぶってみました 小さいですが
240優しい名無しさん
2017/06/02(金) 06:14:05.66ID:VahQSlbv
>>239
ばんびれじゃん
241優しい名無しさん
2017/06/02(金) 14:17:33.21ID:ckmwkiHD
だんだん楽しみになって来た
242優しい名無しさん
2017/06/02(金) 19:03:46.74ID:Wp8nqOvk
ほっしゅー
243優しい名無しさん
2017/06/02(金) 23:49:56.54ID:vBvYB+jG
BTってバルブ開けてもノズルを上に引き上げないとヘリウム出てこないんだよね?
これで死ねるの?
244優しい名無しさん
2017/06/03(土) 10:25:29.23ID:7htqmLnz
>>243
ノズルは外すんだよ
回せば外れる
245優しい名無しさん
2017/06/03(土) 14:35:18.43ID:JO//F5RF
失敗したときのこと考えると怖いね。
246優しい名無しさん
2017/06/03(土) 15:23:09.80ID:LbnuH1eW
どの方法も失敗するとアレだよ
247優しい名無しさん
2017/06/03(土) 20:03:49.52ID:32Z+9GmP
ハンズにBT買いに行ったら120しか無かったです。
店員さんに聞いたら他の用途に使う人が多くて取寄せになるとの事です。
3-4日かかるとの事です。
248優しい名無しさん
2017/06/03(土) 20:33:46.27ID:Ttekdqhr
>>247
ハンズだと定価で買う羽目になると思うがいいのか。
249優しい名無しさん
2017/06/03(土) 21:04:19.91ID:32Z+9GmP
>>248
お金がないから死ぬってワケではないので……
250優しい名無しさん
2017/06/03(土) 21:50:32.52ID:GE8AzYlG
確率高いのは王道を征くロープ系ですか
251優しい名無しさん
2017/06/03(土) 22:52:58.71ID:Ttekdqhr
>>249
うらやまし。
252優しい名無しさん
2017/06/03(土) 23:20:03.32ID:1KuFdTTv
>>249
店舗から持ち帰るのって大変だぞ
バッグに入らないだろうから、かなり大きめのキャリーバッグとかじゃないと
あるいはハンズから送付するか
送付したら通販と変わらないかw
253優しい名無しさん
2017/06/03(土) 23:23:49.07ID:1KuFdTTv
硫化水素スレがなぜか速攻落とされていた…
運営が落としてるんじゃないか?
254優しい名無しさん
2017/06/04(日) 00:40:02.92ID:BjUXz+31
台車借りればええんでないかな
255優しい名無しさん
2017/06/04(日) 01:05:05.30ID:Rq3zQPnk
>>253
建てました

【ノックダウン】硫化水素による自殺131【H3S】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1496501647/
256優しい名無しさん
2017/06/04(日) 08:51:42.46ID:Zd35+EBX
>>252
ハンズは近所にあるし最悪タクシーで帰ってもいいかなと思って行ったのよ。
死後にかかる諸々の費用は準備できてるからね。
257優しい名無しさん
2017/06/04(日) 09:05:44.85ID:49OPWv9e
板設定が理由なだけ
過疎スレ糞スレ立てんなks
258優しい名無しさん
2017/06/04(日) 12:07:23.91ID:+DH2csWF
ここにヘリウムガス自殺失敗して後遺症持ってるって人いますか。
259優しい名無しさん
2017/06/04(日) 15:58:02.46ID:AeSR8B9l
>>258
脳が酸欠状態になるわけで、その後遺症なら、こんなところに書き込むことすらできないと思うよ。
あうあうあー。ってよだれ垂らしてるんじゃない?
自分を自分とも思えなくなってるかもしれないんで、ある意味自殺成功っちゃ成功かもしれない。
260優しい名無しさん
2017/06/04(日) 16:30:43.62ID:BjUXz+31
そういう場合って臓器提供の変わりに死なせてもらえんのかね?
261優しい名無しさん
2017/06/04(日) 17:40:28.67ID:+DH2csWF
>>259
おじいさんのやり方でやってもそうなる可能性はあるの?
262優しい名無しさん
2017/06/04(日) 18:47:58.59ID:AeSR8B9l
>>261
どんなやり方に限らず失敗する可能性はあるでしょ。
ちょっと前も歌舞伎役者が講演で首を吊ったのを知人が見つけちゃって、結果重体とか。
首吊りでさえこんななんだから人に見つからない状態にしておくことがまず大前提になるよね。
263優しい名無しさん
2017/06/04(日) 19:41:48.46ID:+DH2csWF
>>262
人に見つからなければそういう状態にはならないよね?
30秒以内に意識失えばほぼ確実に死ねるの認識でいいよね?
264優しい名無しさん
2017/06/04(日) 20:44:20.78ID:AeSR8B9l
>>263
意識を失うかどうかは死ねるかどうかに関係ない。
最低でも5分は脳に酸素が回らない状況を作れるかどうか。
意識を失っても不随意運動で体は動くから、
その時にビニール袋なりなんなりが外れない確実な方法を考えないと。
出来れば誰かに見ててもらうのが一番なんだけどね。
265優しい名無しさん
2017/06/04(日) 21:04:38.33ID:+DH2csWF
>>264
不随意運動って寝てるときに勝手に体が動くのとは違うの?
266優しい名無しさん
2017/06/04(日) 23:26:03.78ID:AeSR8B9l
>>265
どうだろうね、俺にはわからん。ちなみにそれを知ることって重要?
http://www.miscopy.com/?attachment_id=3611
分かりやすい動画はこれかな。
両腕が下がった後(おそらく意識がなくなった後)から大きく体が動いてる。
267優しい名無しさん
2017/06/05(月) 12:32:51.00ID:9VO1HuKl
夏を迎えたくない
268優しい名無しさん
2017/06/05(月) 17:22:08.28ID:nuLvAQWI
ヘッドバンドだと首もと開きすぎない?
大丈夫なのか?
269優しい名無しさん
2017/06/06(火) 02:14:39.41ID:TKillHSN
保守
270優しい名無しさん
2017/06/06(火) 05:30:15.18ID:D9RqSqiE
行方不明扱いになれれば一番いいけどね
271優しい名無しさん
2017/06/06(火) 09:04:24.35ID:PTOEYifl
ほしゆ
272優しい名無しさん
2017/06/06(火) 09:22:56.75ID:ezGhCMod
>>270
行方不明で腐敗して見つかるのは自分はちょっと抵抗ある
いっそ白骨化してたほうがマシ
決行してしばらくしたらk札に遺書のメール届くようにセットしておいたら、
変死じゃなくて自殺扱いになるから、その予定
273優しい名無しさん
2017/06/06(火) 15:06:31.32ID:J7hLS8vn
店頭でBT買おうとすると警察の指導で保証人が必要なところがあるのね。
274優しい名無しさん
2017/06/06(火) 15:06:38.74ID:pK8tc40a
店頭でBT買おうとすると警察の指導で保証人が必要なところがあるのね。
275優しい名無しさん
2017/06/06(火) 18:11:55.76ID:tSJfTTXf
!?
276優しい名無しさん
2017/06/06(火) 18:20:02.81ID:Z7bWuwoH
めんどくさいな・・・早く実行しないと難しくなるかな
277優しい名無しさん
2017/06/06(火) 19:32:45.94ID:pPX4zK31
自殺防止のためって書いてあったから成功された方が多いのかなと。
278優しい名無しさん
2017/06/06(火) 21:10:35.66ID:tSJfTTXf
通販なら大丈夫かな?
279優しい名無しさん
2017/06/06(火) 21:20:08.68ID:EN6Sgs7C
ヤバいな
BT買い直しておこう…
280優しい名無しさん
2017/06/07(水) 02:59:36.63ID:aBEU3On3
バルーンタイムって開封しなければ中身漏れたりしないのかな?
281優しい名無しさん
2017/06/07(水) 03:43:00.94ID:/wDT4gYI
>>280
一年で1%から2%漏れるらしい
282優しい名無しさん
2017/06/07(水) 03:54:37.55ID:d+cljxCp
>>278
そこは通販でも保証人が必要みたいですよ。
283優しい名無しさん
2017/06/07(水) 06:37:31.64ID:jKGKsAp8
いよいよ流行ってきたかー?
284優しい名無しさん
2017/06/07(水) 09:13:23.70ID:xOYEZoWo
2年ぐらい前に買ったBT400を2個を欲しい人いるかなあ
風船用ですよ
285優しい名無しさん
2017/06/07(水) 10:21:27.87ID:QOcBcUJV
>>284
メルカリで売れば?
286優しい名無しさん
2017/06/07(水) 11:19:59.43ID:/wDT4gYI
>>284
昨日買ったけど失敗が怖くて使えない
買わなきゃ良かったかも
287優しい名無しさん
2017/06/07(水) 11:56:46.38ID:IE/jP/i1
>>286
メル狩りで決行用のは自分は買えないわ
288優しい名無しさん
2017/06/07(水) 13:28:14.59ID:Y06aTFgo
メルカリって中古で買ったけど使ってないから新品未使用とか書いて売ってる奴らがほとんどだから怖くて買う気しない
289優しい名無しさん
2017/06/07(水) 14:58:34.37ID:htmRheKZ
なんで怖いんだ?
290優しい名無しさん
2017/06/08(木) 00:35:54.13ID:31lFvWqR
ちゃんとショップで買おう
291優しい名無しさん
2017/06/08(木) 09:59:20.90ID:el/FfE05
保守
292優しい名無しさん
2017/06/08(木) 11:30:13.23ID:g4ccZUHe
さっさとやれ!
293優しい名無しさん
2017/06/08(木) 14:44:20.12ID:kvPgVaNa
人をダメにするタイプのソファでやろうと思ってるんだけどどうだろう?ある程度体が固定されそうなんだけど…。
294優しい名無しさん
2017/06/08(木) 21:27:45.02ID:CPXYSVa8
皆さん手際が良いですね
私はまだ私物や契約の処理が終わっていません
295優しい名無しさん
2017/06/08(木) 21:58:21.42ID:jE/4JWhD
保守
296優しい名無しさん
2017/06/09(金) 00:59:05.76ID:V1ipqssn
保守
297優しい名無しさん
2017/06/09(金) 01:12:50.00ID:IBLzYGoK
298優しい名無しさん
2017/06/09(金) 03:47:31.99ID:+qwmuZ6W
Categories
299優しい名無しさん
2017/06/09(金) 12:40:02.66ID:sinXsoVQ
死ぬしかなくなった
もう逃げ道がない
だが物が多すぎる
300優しい名無しさん
2017/06/09(金) 12:41:57.63ID:sinXsoVQ
あ〜最後の希望ルートがだめになったから遅かれ早かれ死ぬしかないな
この方法が一番良さそうだから今度買う
301優しい名無しさん
2017/06/09(金) 12:43:10.75ID:sinXsoVQ
生きてたって嫌なことばかりで苦しいだけだしいつか死ぬなら苦痛が少ない方を選ぶ
302優しい名無しさん
2017/06/09(金) 13:27:16.47ID:Ql1txnQa
死ぬときまで痛い思いしたくないよな
せめて痛くない方法でくたばりたい
303優しい名無しさん
2017/06/09(金) 14:10:31.05ID:lAsGIbo9
>>238
逝った?
304優しい名無しさん
2017/06/09(金) 17:44:06.27ID:V6MrTOmV
うん

ソブンガルデwifi少ないからめっちゃ不便やわー
305優しい名無しさん
2017/06/09(金) 19:47:28.40ID:ReAFWtLx
>>238は成功かな
306優しい名無しさん
2017/06/09(金) 19:58:00.15ID:V6MrTOmV
うん

異世界転生したとき神様から貰ったチート外れだったわ・・
307優しい名無しさん
2017/06/09(金) 21:44:40.67ID:Xd5oJylJ
ほしゅ
308優しい名無しさん
2017/06/10(土) 00:45:31.30ID:mXO5zxkb
ヘリウム充填して袋を被る直前にハイパーベンチした方がいいかな?
息苦しくなる可能性を少しでも排除するために
309優しい名無しさん
2017/06/10(土) 01:30:47.47ID:6EdejiEy
質問なんですが、
最近までマラソンやってたんで私は心肺機能がかなり高いんですが、
それだとヘリウム自殺はなかなか酸欠にならなくて失敗する可能性が高くなるんでしょうかね?
310優しい名無しさん
2017/06/10(土) 01:41:22.79ID:ahXJriQN
>>309
心肺機能が常人より高いとして、
肺の中に酸素が無ければその機能はどの程度役に立つものなのだろうか?

肺から酸素を取り込んだり筋肉や臓器に送り届ける能力が高いんであって、
血中に酸素をため込む能力じゃないと理解してるんだけどちがったかな。
311優しい名無しさん
2017/06/10(土) 04:43:16.51ID:gZIAW45z
分度器の画像探したけど消えちゃってるみたいで、注文するか…と思ってたけど、
「分度器 印刷」でぐぐると出てくるのね
312優しい名無しさん
2017/06/10(土) 06:25:42.80ID:OWM2NvhT
とりあえずやってみよう
313優しい名無しさん
2017/06/10(土) 07:00:28.73ID:P9z0s4t/
保守
314優しい名無しさん
2017/06/10(土) 10:48:09.31ID:OWM2NvhT
ばんびれは大学2年、おそらく20歳で決めたか
315優しい名無しさん
2017/06/10(土) 11:17:32.22ID:G8oAwPSx
BTを買い直したのでレギュレータを繋げようと思って、
BTのバルブのネジの規格を過去ログから探し出した。

ユニファイネジ(単位はmm、ネジ山数は個)
 7/16U 20
なので、例えば楽天の、
 http://item.rakuten.co.jp/kankokizai/18-7u04/
を使って、1/4R に変換すれば普通のホースやジョイントが使える。

テーパーになってるようなので、接続部はコーキング。
316優しい名無しさん
2017/06/10(土) 14:02:53.84ID:SihNobtC
ほし
317優しい名無しさん
2017/06/10(土) 15:38:49.41ID:sJcV1pbc
彼はその後ヘリウムガスの扱いに精通するようになり
バルーンショップへの就職が決まった
318優しい名無しさん
2017/06/10(土) 23:29:09.64ID:XPITvWaN
この方法は年齢と体力で致死率がだいぶ違うと思う
319優しい名無しさん
2017/06/10(土) 23:43:55.51ID:mGlG6eDT
若いと駄目?
320優しい名無しさん
2017/06/11(日) 00:32:18.03ID:z1/9YVYO
>>318
根拠はなんだい?
肺の血液の酸素が無くなって、
脳から血液が肺に集まってノックダウンするんだろ
肺が大きいほうが効果があるんじゃないか?
321優しい名無しさん
2017/06/11(日) 02:26:05.25ID:uAngDvBO
このスレ見て、やっと死ねる方法が見つかって心が楽になりました。
ありがとうございます。
幼い頃から自殺願望があって、中学時代の自殺も未遂に終わって・・・・・
無理やりポジティブに生き続けてきましたが、もうたくさんです。
普通の家庭に生まれて普通の性格に育って、普通に結婚して、ごく普通の
幸せが欲しかった。。。。。
さようなら、愛しい人。

準備は完璧、いつでもいける!となったらまたご報告します。
322優しい名無しさん
2017/06/11(日) 02:59:35.61ID:n+sadD6g
いきなり決行じゃなくて、ちゃんと気絶できるかどうか、
ヘリウムをビニール袋に満たして深呼吸して試したほうがええで。
作業に慣れておくといざという時の恐怖感、忌避感を抑えられるし。
テストの報告が全くないのが不思議。誰も事前に試さないのかな?
323優しい名無しさん
2017/06/11(日) 04:49:42.91ID:8Rn+wmz2
風船用にヘリウムガスBT400有ります。
2個まで。
風船用です。
324優しい名無しさん
2017/06/11(日) 05:59:24.99ID:9rNJ2Pmq
袋など、装置の画像あげてください
325優しい名無しさん
2017/06/11(日) 06:14:28.18ID:8Rn+wmz2
400です

ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
326優しい名無しさん
2017/06/11(日) 12:24:58.68ID:MWK1qXRF
327優しい名無しさん
2017/06/11(日) 14:01:49.08ID:pf+uEXY4
400Lってどんくらいの大きさ?
バスケットボールくらい?
328優しい名無しさん
2017/06/11(日) 16:31:01.96ID:3IVQIlkz
>>327
バスケットボール2個ぐらい
329優しい名無しさん
2017/06/11(日) 17:02:43.25ID:QKMEAXqK
BTのヘリウム純度が98%から80%に下がってると2chで話題になってたって知恵袋の人が言ってるんだけど本当に下がってるの?
330優しい名無しさん
2017/06/11(日) 18:11:20.93ID:QKMEAXqK
日本の正規ルートのBTは純度99%らしいです。
331優しい名無しさん
2017/06/11(日) 18:23:06.38ID:eeaQkZo3
業者発見!w
332優しい名無しさん
2017/06/11(日) 20:11:56.72ID:uAngDvBO
アメリカで買うとそうなるみたいですね。
日本の正規代理店では今まで通り99%です。
アマゾンのBT400LのカスタマーQ&Aに詳しいこと書いてありますよ。
333優しい名無しさん
2017/06/11(日) 22:13:57.10ID:ENOEeQg1
>>72
まったく苦しむ様子がないですね。
こんな感じで逝きたいです。
334優しい名無しさん
2017/06/11(日) 23:26:58.22ID:EpDmUgFN
80%だよ
業者乙
335優しい名無しさん
2017/06/12(月) 04:07:05.49ID:cp8rU8v6
自分で確かめもしないで何が業者乙だよ
336優しい名無しさん
2017/06/12(月) 04:17:03.71ID:vhAMphz4
そりゃ未遂で運び込まれるアホ患者が多いからねえ
まあ死んでも記事に出される事は無いだろうけど
純度が高いと信じて実行して未遂で終わる馬鹿が後を絶たないからねえ 阿呆と言いたくもなるわ

糞スレ立てんなks
337優しい名無しさん
2017/06/12(月) 05:31:13.98ID:nuGxovhB
純度(;´・ω・)
ヘリウムの純度が低いと失敗すると思ってるのか。どうしようもないな。
338優しい名無しさん
2017/06/12(月) 05:52:07.28ID:PKca2IMS
人間が吐く息にも酸素はほぼ20%含まれているから、
ヘリウムが80%もあれば誤差の範囲
339優しい名無しさん
2017/06/12(月) 07:23:46.53ID:yvXOtGU+
>>329-330
ID一緒ですよ
340優しい名無しさん
2017/06/12(月) 08:45:32.13ID:q9YMy8Na
>>339
調べた結果を公表しました。
341優しい名無しさん
2017/06/12(月) 09:21:20.67ID:0rWI3a3Q
純度が気になるなら別にBTでやらなくてもいいじゃんか
342優しい名無しさん
2017/06/12(月) 14:20:00.38ID:PG42rGqu
耳の上で袋を潰した後、ガスが充填されてから袋を被るべきか
それともさっさと被って袋の中で充填されるのを待つべきか
どちらがよさそうですかね?
343優しい名無しさん
2017/06/13(火) 01:09:28.23ID:RYWkqJbv
>>342
その中間はどうなんだろう?
344優しい名無しさん
2017/06/13(火) 01:37:17.77ID:iJssPwGT
>>338
流石に20%は無い。16%ぐらいだ。
海女さんだと酸素を取り込む能力が高くなっててもう少し下がる。
345優しい名無しさん
2017/06/13(火) 01:42:24.26ID:RYWkqJbv
>>344
呼気の酸素はご指摘の通り
「吸気(大気)も呼気も酸素濃度はほとんど変わらない」というのを簡略化した
346優しい名無しさん
2017/06/13(火) 08:51:22.17ID:AyG58tG/
過去スレでレギュレーターとか小難しい事言ってた人達は全員死んだの?
高いガスボンベやレギュレーター買って未遂とか、俺だったら八つ当たりでこのスレ荒らしまくるんだけど。
347優しい名無しさん
2017/06/13(火) 09:14:01.93ID:3WOFBHdK
ほとんどの人は実行すらしないと思う
348優しい名無しさん
2017/06/13(火) 11:05:01.16ID:T/OCV+Si
BTボンベの上部のコックのネジ山は精度が悪くて、
絵に合わせて45度や30度にしても頼れないと個人的に思った。

BTとレギュレーターとマスクまでのつなぎ方とパーツを
先人が調べてくれたから、それで作ってみた。
つなぐだけで簡単だった。BTは増やせるし。頭の袋のほうが大変。
ただし、つないだままだとかさばる。
349優しい名無しさん
2017/06/13(火) 17:54:19.97ID:AyG58tG/
楽しそうだしやってみたいけどボンベが高くてデカイのがなぁ・・。
失敗してガス余ったら風船買っておくと楽しそう。
首吊りの台にも使えるのかなこれ。
350優しい名無しさん
2017/06/13(火) 17:58:39.36ID:XrWyhbnF
貧乏人はやめとけ
351優しい名無しさん
2017/06/13(火) 22:17:00.53ID:yEmzrYUR
練炭とヘリウムどっちが逝きやすい?
352優しい名無しさん
2017/06/13(火) 23:24:00.85ID:BezLI6oT
ヘリウム

練炭は意識が戻ると失敗する
ヘリウムは一旦意識飛んだらそのまま
353優しい名無しさん
2017/06/14(水) 00:14:24.89ID:psh2b2qe
>>348
そのレギュレータについて詳しく知りたいです。
該当レスをコピペしていただけないでしょうか?
354優しい名無しさん
2017/06/14(水) 01:02:50.66ID:Q5A8sF7q
>>353
ヤマト産業のヘリウム用YR-90F
355優しい名無しさん
2017/06/14(水) 01:05:11.75ID:Q5A8sF7q
間違えた
YR-70で十分だった
356優しい名無しさん
2017/06/14(水) 04:55:47.14ID:bovkJRK2
まず、バルーンタイムを注文しよう まだ注文してない人は
357優しい名無しさん
2017/06/14(水) 05:17:17.40ID:m0FVMd7u
BTの内容物がヘリウム80%, 酸素20%になってからじゃ手遅れだしな
358優しい名無しさん
2017/06/14(水) 05:50:19.18ID:sVUcVAIP
統合失調症の薬飲んでて脳が弱っててもヘリウムで意識飛ぶかな?
359優しい名無しさん
2017/06/14(水) 07:56:32.03ID:E0b/nFoT
統合失調症の薬飲んでると酸素を必要としなくなるのか。
360優しい名無しさん
2017/06/14(水) 11:09:50.91ID:cgNNTFsl
>>355
ありがとうございます!
361優しい名無しさん
2017/06/14(水) 18:51:21.57ID:o13oJuNs
ヘアバンドだと緩めで少し不安じゃない?
自分はパンツのゴムに使ってるのにしようと思う
あと、チューブが太めだからどうしても隙間できちゃうんだけど
皆あんまり気にしてないのかな

>>342
さっさと被って袋の中で充填されるのを待つと
その間息出来なくないですか?
362優しい名無しさん
2017/06/15(木) 01:50:32.71ID:BONGW1Yg
隙間に関してはテンプレちゃんと読めば説明してあるだろ
テンプレ隅々まで読んでから質問してくれよ
363優しい名無しさん
2017/06/15(木) 03:39:44.42ID:JPYpGQdV
ヘッドバンドはさすがに隙間空きすぎだなと思うから俺は緩めの輪ゴムを使う予定
364優しい名無しさん
2017/06/15(木) 11:09:35.05ID:bKAVZkMq
>>363
テニスなどのリストバンドの大きめのサイズじゃダメかな?
365優しい名無しさん
2017/06/15(木) 13:32:45.71ID:JPYpGQdV
>>364
見てないからなんとも言えない。
俺はやっぱり首と同じ内径の輪ゴムに変えることにした。
テンプレにも隙間なくフィットするものって書いてるから。
366優しい名無しさん
2017/06/15(木) 21:25:40.72ID:yZDBNuvA
>>362
アホな質問してすみません
テンプレ通りにやればまず問題ないですよね

前にヘリウムの漏れ?で失敗して
2回目に首周りにガムテープ巻いて
成功したっぽい人がいたみたいなので少し心配でした。
367優しい名無しさん
2017/06/15(木) 21:29:52.07ID:yZDBNuvA
>>366
名前の所が「自分」になってるwwなにこれw
368優しい名無しさん
2017/06/15(木) 21:48:27.04ID:yZDBNuvA
こっちにしか分からない異常だった恥ずかし過ぎる・・・
スレ汚し失礼
369優しい名無しさん
2017/06/16(金) 04:40:06.39ID:7ALe1/yS
ノズルは半時計回りに回したらいいのかな?
370優しい名無しさん
2017/06/16(金) 06:05:07.75ID:qd96awvu
STAND♂PLUGGED
371優しい名無しさん
2017/06/16(金) 10:00:21.51ID:c6HN/R2H
ほす
372優しい名無しさん
2017/06/16(金) 19:10:57.54ID:HwfOm9jB
ほす2
373優しい名無しさん
2017/06/16(金) 20:51:54.46ID:bv1nvvuT
前スレの書き込みについて質問です。

↓該当書き込み
106 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 18:45:08.81 ID:ChmvewA9 [1/8]
レギュレータ YR-90Fの出口はM21-11、
ホースはr1/4で接続
不透明なホースは頭の袋へ
透明なホースは、金色の継ぎ手から分岐してBT400x2へ

パーツがそろえられば割と簡単
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

書き込みここまで

私もレギュレーター有り+BT400×2を予定していますが、
ホースはこの写真のように耐圧0.7MPaで大丈夫なのでしょうか?
BT400は1.7MPaと以前のスレでありましたので、このホースで耐えれるのか心配です。
書き込み主はもう逝かれたと思いますが、分かる方がおられましたらご教授お願いします。
374優しい名無しさん
2017/06/16(金) 22:33:09.82ID:oJlv9yC/
>>373
ホースを耐圧性の高いものに変えれば良いのでは
375優しい名無しさん
2017/06/17(土) 02:06:14.52ID:i1cnCxHI
今週末でやってやろうと思ってたけど、
いざ準備をしようとすると未遂に終わったらとか色々不安が大きくなって踏ん切れないな…
生きるも地獄、死にに行くのも地獄…
376優しい名無しさん
2017/06/17(土) 03:02:25.59ID:g0Qwr6Gz
僕もとりあえずいつでも実行できるように準備だけは万端にするつもりです。
期日は特に決めなくてもいいんじゃないですかね。
死にたい、今死のう、そう思った時点で突発的に行おうと思います。
今非常にそういう気分なんですが店も開いてなく、実行できなくて残念です。
377優しい名無しさん
2017/06/17(土) 13:59:58.29ID:g0Qwr6Gz
過去スレ漁ってたらいいもの見つけました

角度を書いた紙と図解
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
378優しい名無しさん
2017/06/17(土) 14:12:03.48ID:BkJ67X0z
既出なんだよなぁ
379優しい名無しさん
2017/06/17(土) 15:59:19.40ID:yc2+IqfN
それテンプレ教材やで
このスレでも少し前に出てるんだから
過去スレ漁る前に現行スレちゃんと目通しておけばよかったね
380優しい名無しさん
2017/06/17(土) 17:58:37.56ID:g0Qwr6Gz
角度の画像、どこかで見たことあると思ったら現行スレにもあったんですね・・・・・
失礼しました。
教材の方は初めて見たので初見さんのためにとりあえず載せさせて頂いた次第です。。。
381優しい名無しさん
2017/06/17(土) 21:58:19.78ID:UZ7KkmdH
人によると思いますが、最低何時間くらい見つからないところがいいでしょうか?
382優しい名無しさん
2017/06/17(土) 22:08:04.50ID:5mqaSDOx
>>374
ご回答ありがとうございます。

全くもって仰る通りでございます。
耐圧性を上げることができれば最もよいですよね。
しかし、恥ずかしながらそこまでのお金を残しておらず・・・(笑)
ちなみに1.5MPa耐圧のホースは2000円でした。継手は別途必要。

百聞は一見に如かずということで、余分なBT400を使って耐圧実験してみようと思います。
実験が失敗した場合はBT400×1とレギュレーターのみで決行します。
15L/minで20分以上もってくれることを信じて・・・


ところで、テンプレのビニールチューブはどの程度の耐圧なのでしょうね?
amazonでは耐圧の表記はしておりませんでした。
BT400×2の45度・30度に余裕で耐える程だからそこそこの耐圧はあるのでしょう。
383優しい名無しさん
2017/06/17(土) 22:19:42.54ID:5mqaSDOx
>>381
袋内の酸素濃度が理想的な状況ならば15分以内でOKです。

私は夕方から朝方まではほぼ人が来ない場所の車内で決行予定です。
見つからなければ見つからないほどいいのは確かですね。
問題はいかに袋内の酸素濃度を低く維持するかのように思えます。
384優しい名無しさん
2017/06/18(日) 01:15:22.60ID:OcRK06Ke
保守
385優しい名無しさん
2017/06/18(日) 02:25:21.02ID:6oYDgi2d
ああ
386優しい名無しさん
2017/06/18(日) 03:13:59.55ID:0J4bxdyq
ビニールチューブって1mで足りる?
Amazonで1m×3とT字管のセットが売ってて、自分みたいに専門知識がない人間にはちょうどいいなと思って
ホースバンドもオススメのところにあるやつでいいのかな
387優しい名無しさん
2017/06/18(日) 03:29:07.62ID:UP4i5HF9
>>383
ふ頭の倉庫街だと、昼間も夜も誰も居ないし、
下手な山中より丁度いいよ。
388優しい名無しさん
2017/06/18(日) 07:51:16.88ID:Mot2sPbU
>>383
ありがとう! でも他の人も言ってるBT400で20分くらい保つのかな。
BT2つで30度45度で2缶なくなるのにどれくらいあるのかも不安。実際10分しか保たなかったとかヤバイ。
これなら3000くらいをレンタルした方が確実性は増すかな。
389優しい名無しさん
2017/06/18(日) 10:11:31.24ID:EzbaXxnc
>>386
とりあえず15cmの奴2本は必要
あとは実行する場所次第
390優しい名無しさん
2017/06/18(日) 15:18:54.84ID:0J4bxdyq
それからいまのヘリウムガスって(自分が買ったのはバルーンタイム)純度が低くされてるってほんと?
一応2件の販売サイトに問い合わせしたけど日曜日だから返信は多分月曜日以降だろうな
2012年ごろの過去スレから見てるから最近の純度のことすっかり頭から抜け落ちてた
ものすごい心配、大丈夫かな
391優しい名無しさん
2017/06/18(日) 15:24:15.51ID:DCCZLgpk
ガイジかよ何度同じ話繰り返すんだ
392優しい名無しさん
2017/06/18(日) 15:29:10.14ID:UP4i5HF9
だから純度ってなんだよ。怪しい薬じゃあるまいし。
成分表をみて、酸素が添加されてなければ何の問題もない。
393優しい名無しさん
2017/06/18(日) 15:33:22.18ID:YxV3Cs3c
>>390

一週間くらい前に同じ話が出ていたような・・・・・
アマゾンのカスタマーQ&Aか現行スレ少し探れば書いてありますよ
394優しい名無しさん
2017/06/18(日) 18:03:33.05ID:Q4IiJOkS
BTの濃度については過去スレで米国の製造元に問い合わせてくれた方がいて解決してますよ
ヘリウム99%であればNet Contents Helium
空気が混ぜてあればNet Contents Helium/Air
とタンク本体に印字してあるとのこと

日本で流通しているのは前者らしく自分の手元にあるのもこれです
395優しい名無しさん
2017/06/18(日) 20:02:02.14ID:aBHB42pZ
>>382
BTのバルブを開けていきながら、
希望するレギュレーターの出力になったら
バルブをそれ以上開けなければいいのでは
ヘリウムの圧はたいして大きくなくてよさそうだし
396優しい名無しさん
2017/06/18(日) 20:03:46.79ID:aBHB42pZ
>>382
耐圧実験してBT400を使うのはもったいないから、
小さなBTで試してみれば
397優しい名無しさん
2017/06/18(日) 20:07:05.93ID:aBHB42pZ
書き忘れ。
BTのノズルを外すのに結構チカラがいるので、
現地で困らないように、外してから出かけるのがおすすめ
ラジオペンチじゃないと外れない場合もあるので
398優しい名無しさん
2017/06/18(日) 20:30:49.45ID:rd0K60Z2
>>388
>>12によるとBT1つでも45度だと30分くらいはもつようですね。
ただし、初期流量とその後の流量が違うので安定させるためにBT2つで30度と45度になった経緯があるようです。
安楽死団体はBT(?)×1とレギュレーターでした。
ボンベレンタルは確実性があがると思います。私が過去スレを見た限りでは未遂報告1件だけでした。(見逃がしていたらすみません)
その時は無意識に袋を取っていたことによる失敗だったのでボンベとは関係ないと思います。
399優しい名無しさん
2017/06/18(日) 20:38:43.00ID:rd0K60Z2
>>395
>>396
何度もご回答ありがとうございます。

>BTのバルブを開けていきながら、
>希望するレギュレーターの出力になったら
>バルブをそれ以上開けなければいいのでは

その考えには至りませんでした。
たしかに全開にする必要は無いですね。45度×2でも十分そうです。
目からウロコでした。

念のためと思い、BT3つも買ってしまったので使わないであろう1つで耐圧実験だけは行ってみます。
来週中に継手等が届くのでやってみたいと思います。
400優しい名無しさん
2017/06/18(日) 23:31:33.29ID:YxV3Cs3c
9×12のビニールチューブがホームセンターになかったのでアマゾン覗いたんですが
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」に
T字管、ヘアバンド、30Lポリ袋、ダクトテープ、ホースバンドが・・・・・
噂には聞いていたけど本当に日本は自殺希望者が多いんだ、と思ってショックでした。
自分もその一人ですが・・・・・
401優しい名無しさん
2017/06/18(日) 23:39:56.54ID:UP4i5HF9
>>400
購入する人の分母が少ないってのも大きいけどね。
ヘリウム自殺が流行っているなら、練炭の時や硫化水素の時と同じように、
もう少し騒がれるものだとおもうけど、ニュースやネット上でも全く聞かない。
買って安心しちゃったり、結局使わない人も多いかと。
402優しい名無しさん
2017/06/18(日) 23:52:00.39ID:guD+l++g
昨日今日と吊りに失敗したのでこちらにシフト
木曜にすべて届くので、決行予定。
早く届かないかな。それまで、仕事が片付けよう。
403優しい名無しさん
2017/06/18(日) 23:52:37.91ID:guD+l++g
昨日今日と吊りに失敗したのでこちらにシフト
木曜にすべて届くので、決行予定。
早く届かないかな。それまで、仕事が片付けよう。
404優しい名無しさん
2017/06/19(月) 00:23:32.02ID:JN3xu5DL
>>401
なるほど。準備に手間と時間かかりすぎますもんね・・・・・・
死にたい時はすぐ死にたいですし、通常の精神状態の時に自殺の準備って
やろうにもなかなか気が引けますしね。

ちなみに僕は、死にたいと思った時の自分への核爆弾として準備してます。
昔、突発的に自殺しようとしたら苦しくて手を抜いてしまい失敗したことがあるので、
あまり苦しくない方がいいと感じた経験から。
405優しい名無しさん
2017/06/19(月) 00:32:47.76ID:JN3xu5DL
>>403

今までお疲れ様でした。
残りのお仕事頑張ってください。
406優しい名無しさん
2017/06/19(月) 14:55:04.18ID:yXIW50ZK
ビニールチューブはちょっと大きめのホームセンターにはあると思うよ
自分は一応3m買った
それでも300円くらいだった
407優しい名無しさん
2017/06/19(月) 23:54:11.73ID:qLuvoCmx
BT400x2って結構高いんだな
1つでも逝けないかなぁ
408優しい名無しさん
2017/06/20(火) 00:32:33.30ID:QdEQ7zHq
>>407
BT1つだと運の要素強いと思うよ。
もし1つしか買えない場合、首吊りとの併用の方がいいだろうね。
過去スレでも吟味してる人いたし。
409優しい名無しさん
2017/06/20(火) 02:25:49.20ID:yxnl1ymx
保守
410優しい名無しさん
2017/06/20(火) 03:53:57.33ID:V4X6sQN5
本当に初歩的な質問なんだけど、やっぱり何回見てもポリ袋の作り方がいまいちわからない
5cm折り返したところに直接上からヘアバンドを入れて、そこをダクトテープで止めるんじゃだめなの?
切り込みとかする意味って何?
411優しい名無しさん
2017/06/20(火) 06:19:44.73ID:OIZf+elR
何でそれで上手くいくと思うか理解出来ない
その方法でやってみた?それで上手に作れるならそれでいいよ
412優しい名無しさん
2017/06/20(火) 06:51:14.66ID:EFdCDk/2
>>408
吊りとの併用かー
それなら吊り一本に絞ろうかしら
413優しい名無しさん
2017/06/20(火) 08:27:39.69ID:izRfQh4A
練習は120L1つで足りるかな?
あとBT1つで試す場合にT字菅は必要ないよね?
414優しい名無しさん
2017/06/20(火) 09:21:39.69ID:5seA6m84
>>413
Tはいらないと思いますよ。 ボンベ1つですし、ホースもボンベ〜袋の1本ですから
415優しい名無しさん
2017/06/20(火) 13:29:40.99ID:APQU45Vw
>>414
サンクス
しかしどの程度(圧、時間)で気絶するかや意識戻るかは人によりけりなんだよね
検討もつかんから練習だと結構困るな
416優しい名無しさん
2017/06/20(火) 16:02:35.82ID:kN0VN2G8
ホームセンターに「9mm水やりホース分岐用」なるものしか売ってなかったので
それを買ったんですが、果たしてこれでいいんでしょうか・・・・
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=414
417優しい名無しさん
2017/06/20(火) 16:10:38.38ID:QdEQ7zHq
>>415
私は30秒くらいで意識飛びました。
>>72を見るとだいたい30秒〜1分てとこですかね。
袋にヘリウム充填して吸う練習をするだけでだいぶ飛ぶまでの時間感覚つかめますよ。
418優しい名無しさん
2017/06/20(火) 16:35:25.73ID:8rUjK87W
>>416
自分もこれ買ったよ
締め付けてテープで巻けば問題ないと思う
419優しい名無しさん
2017/06/20(火) 16:43:31.00ID:Q1EaSozb
>>416
これをダクトテープで固定して実験してみたけど問題なかったよ
安いしおすすめだ
420優しい名無しさん
2017/06/20(火) 17:01:33.52ID:kN0VN2G8
>>418 >>419
お二方ありがとうございます。
それはよかった、安心しました。
万全の態勢で挑めそうです。
421優しい名無しさん
2017/06/20(火) 17:01:35.22ID:kN0VN2G8
>>418 >>419
お二方ありがとうございます。
それはよかった、安心しました。
万全の態勢で挑めそうです。
422優しい名無しさん
2017/06/20(火) 17:15:59.77ID:TceloxEc
>>417
意識が飛ぶ際、苦痛や苦しさはありましたか?
練習を繰り返すうち、意識を失うまでの時間が伸びていくとか、
実際にやってみて気づいた点があれば教えてください。
423優しい名無しさん
2017/06/20(火) 17:27:56.87ID:kN0VN2G8
テンプレのように「隙間もなく」「跡がつくほどきつくない」ヘッドバンドを
買いましたが、喉が圧迫されて少し苦しいですね。
きつめのワイシャツですら苦しいですし、首の周りに何かをつけるという行為に
苦しいという感覚は付き物・・・・・・?
424優しい名無しさん
2017/06/20(火) 17:47:42.11ID:Q1EaSozb
>>423
輪ゴムのほうがいいよ
425優しい名無しさん
2017/06/20(火) 19:26:39.20ID:APQU45Vw
>>417
意識はどの程度の間飛んでいましたか?
また戻った後違和感や苦しい感覚などはありましたか?
426優しい名無しさん
2017/06/20(火) 20:07:18.47ID:CBF6iwpc
袋が全然作れない不器用な俺

結構ジャストフィットなヘアバンド買ったから、縫わずにこの上からもう一つヘアバンド+紐で縛るか輪ゴムにしよう。

試しに被ってみたけど、暑くて死にそうになったwww
427優しい名無しさん
2017/06/20(火) 22:36:16.50ID:kN0VN2G8
輪ゴムですか!!
また計画練り直してみます
428優しい名無しさん
2017/06/21(水) 01:04:09.65ID:hEinXTx6
>>422
俺も別のガスで飛んだことあるけど、本人が気が付かないかも?って感じ。
急にブラックアウトするって言えば分かるかなぁ
全身麻酔によく似てる。
429優しい名無しさん
2017/06/21(水) 01:34:25.46ID:65G/FWGu
>>422
苦痛・苦しさは全然ありませんでした。
>>428さんとと同じように気づかぬ内に横になってました。
まだ2回しか練習してないので耐性(?)がついたかは分かりません。
気づいた点というか、次の練習では息を吐き切った状態で吸ってっみたいと思います。
より本番に近い状態で行うと意識が飛ぶ時間が短くなるのかを測ってみたいです。

>>425
どの程度飛んでいたかは分かりませんが、たぶんほんの数秒だと思います。
意識が回復した後は頭がボーっとしましたが、苦しさはありませんでした。
430優しい名無しさん
2017/06/21(水) 02:03:50.13ID:hEinXTx6
>>429
そうそう、同じだね〜
酸欠に対して耐性はそう簡単に付かないから、その辺は心配無用じゃない?
むしろドタッと意識がなくなる時に、倒れたりして怪我するとめんどくさいから、寝てやりましょう。
431優しい名無しさん
2017/06/21(水) 05:09:17.21ID:K0lUwupf
>>423
首にダストテープやガムテープを巻いて袋を固定する方が違和感がないのかな?
432優しい名無しさん
2017/06/21(水) 07:49:56.87ID:+OZnfELz
>>429
なるほど。ありがとう。
自分でもいろいろ予行演習して、死ぬ行為自体に対する拒否感覚をなくしていこうと思います。
覚めない眠りが死ぬことだと理解してるつもりなんですが、
いざ死ぬ、となるとどうしても抵抗感が出てきてしまいます。
惰眠をむさぼるのは大好きなくせに。(笑)
433優しい名無しさん
2017/06/21(水) 09:48:02.37ID:hEinXTx6
>>432
うまくいけば意識を失った先は記憶がない。
つまり寝るより速く一瞬で楽に終われるはずなんだけど、やっぱり色々考えてしまうよね。
434優しい名無しさん
2017/06/21(水) 11:04:11.56ID:/bytAha/
>>432
絶望、自殺願望、希死念慮、僕はこの3つの固まりです。ここまで気持ちが来ると大丈夫だと僕は思いますよ
435優しい名無しさん
2017/06/21(水) 12:24:08.02ID:b5Xv4G8c
未遂で後遺症なんて、吊っても飛び降りても一緒さ

なら、導入が楽なものを選ぶよ俺は。
今週中に逝く予定
436優しい名無しさん
2017/06/21(水) 12:27:11.53ID:/0NKRhFs
ほs
437優しい名無しさん
2017/06/21(水) 12:29:54.31ID:83hDCN+k
今まで散々痛い思いさせられてきたんだから
死ぬ時ぐらい痛い思いしないで死にたい
438優しい名無しさん
2017/06/21(水) 22:27:55.40ID:VQSO81id
悲しいお知らせです、
テンプレートにある参考動画をYouTubeにてUP(公開)している者です、
今日なって、YouTubeよりメール来ていて、
参考動画「@おばあちゃんによる解説」が深刻な身体的危害や死亡の恐れがある危険な行為を誘発することを意図したコンテンツを許可していない、と言うYouTubeの利用規約違反で削除されました、

なお参考動画「Aおじいちゃん(ハンフリー)氏による解説」はまだ生きていますが、近いうちに削除される可能性は大です、今のうちに個人での動画の保存をよろしくお願いします。
439優しい名無しさん
2017/06/22(木) 01:42:28.16ID:eJa4QiXA
マジか…削除されるなんてあるんだね
440優しい名無しさん
2017/06/22(木) 09:05:20.08ID:KFWOlRlB
探せば他に出てくるんじゃね
441優しい名無しさん
2017/06/22(木) 11:11:14.10ID:tmXaozbh
>>438
ほかの動画サイトに上げてくれないか?
442優しい名無しさん
2017/06/22(木) 12:17:11.76ID:3wuY9Yzv
おばあちゃん動画削除か・・・残念。
exitbagの作成はテンプレのヘッドバンドではなく、
おばあちゃんの紐タイプで作ってみました。
こちらの方が自分の首に調節できるのでいい気がします。
http://imgur.com/NuVxv94
443優しい名無しさん
2017/06/22(木) 14:43:43.00ID:lwpBRKcu
実物で見ると確かに紐も良さそうだな
444優しい名無しさん
2017/06/22(木) 15:09:11.61ID:ju04w2Lw
ヘッドバンドがお奨めなだけで締まりすぎず外れなければ良いと思う
445優しい名無しさん
2017/06/22(木) 15:32:58.45ID:tmXaozbh
あれだね、紐のほうが意識を失ってから暴れてもすっぽ抜ける心配はないかもね。
446優しい名無しさん
2017/06/22(木) 16:43:59.03ID:XrN9HV1v
じゃあ俺ジップロックにしよっと
447優しい名無しさん
2017/06/22(木) 17:20:11.04ID:3Mu5zb1G
要はキンチャク袋のビニール袋版を作ればいいんだよね
448優しい名無しさん
2017/06/22(木) 17:55:11.72ID:rfN4PSXC
俺はヘアバンド二重+袋を外から軽く紐で縛ろうかな
ガッチガチじゃなきゃ破裂なんてそうそうしないだろうし

BT届いたらササッとセットしてサクッと逝ってみようかな
449優しい名無しさん
2017/06/22(木) 18:04:36.30ID:M+tmqcz4
自分はテンプレ通りヘッドバンドを切って輪ゴムで留めました
締め具合を結構キツめにしたんですけど、チューブを取り付けたら親指2本分くらいの隙間ができますね
これをガス排出用と割り切るか、濃度を保つ上での障害と考えるべきか…悩みます
450優しい名無しさん
2017/06/22(木) 18:31:09.46ID:hSvO32VU
結束バンドを連結
451優しい名無しさん
2017/06/22(木) 21:31:54.96ID:Ad4cIBib
0時くらいを目処に決行しよっと

風呂入ってビール飲んで、部屋片付けたらいいぐらいの時間になりそう。

BT2本、ヘアバンド二重+袋を外から紐で縛る予定
452優しい名無しさん
2017/06/22(木) 21:36:11.47ID:3wuY9Yzv
おばあちゃんの動画違うところにありました。
https://www.liveleak.com/view?i=b7c_1359440522
453優しい名無しさん
2017/06/22(木) 21:38:55.57ID:3wuY9Yzv
>>451
成功をお祈りします。
454優しい名無しさん
2017/06/22(木) 21:41:27.93ID:8ZZTiEgZ
>>451
配信とか出来たりしない?
455優しい名無しさん
2017/06/22(木) 21:50:11.28ID:Ad4cIBib
なんでこういう時に限って飲み会の誘いが続くのか
できない約束して申し訳ないや。

配信は、万が一規制でもされて後続に迷惑かけるかもだし、よくないんじゃないかい?

明日のニュースにでもなればソースになるんだけどねえ。北海道の公務員自殺って。

まあ、いいか。
決行前にまた報告きますー。
456優しい名無しさん
2017/06/22(木) 22:12:55.21ID:tmXaozbh
>>455
俺がBT入手するまで待てや。
買えなくなったら困る。
457優しい名無しさん
2017/06/22(木) 23:36:11.38ID:Ad4cIBib
バルブの捻り具合と密閉感がよくわからんなあ…とりあえず逝ってみるか眠いし

では皆さん、よき明日を
458優しい名無しさん
2017/06/23(金) 00:15:19.76ID:lN9l2K0V
逝けたかな?
459優しい名無しさん
2017/06/23(金) 01:35:49.76ID:e69SGeax
この前は心の底できっとまだ生きたいと思っていたせいで知人に連絡をしてしまい、ヘリウムガスを全て廃棄されてしまった
二度の出費はかなり痛いが今度こそ届き次第逝く

それからヘリウムガスの出る音が結構大きいとは聞いていたけど本当にバレるくらい大きくてびっくりした、あれは大丈夫だろうか
460
2017/06/23(金) 09:07:12.17ID:kRqBPAtI
ヘリウム販売業者です。

ヘリウムで自殺は業者にかなり迷惑なのでやめていただけませんか。私は自殺自体否定はしませんが、警察から電話がかかってきてかなりの時間色々聞かれ業務に支障が出ています。

二個買いすべて断ろうかな。ほんとこっちも参るんですよ。
461優しい名無しさん
2017/06/23(金) 09:43:12.70ID:sndAAwJ4
おばあさん袋を上手な人が作ってどこかで売ってくれないかな
める借りとか
462優しい名無しさん
2017/06/23(金) 10:34:11.05ID:MDCG3+4y
>>460
ちなみに今までどれくらいあったの?
463優しい名無しさん
2017/06/23(金) 12:28:45.85ID:DI2hemh9
3個買いならいいですか?
464優しい名無しさん
2017/06/23(金) 13:18:38.96ID:a2kH7EHs
ヘリウム業者って売り上げ重視だとおもってたから意外な反応だな、本物だったらだけど
2つの別々の店で1個ずつ買うから2個制限されてもたいして変わらない気はしますけどね
465優しい名無しさん
2017/06/23(金) 13:38:03.13ID:yOLMcVM5
いろいろ聞かれるって、具体的になに聞かれるんだ?
業者側で分かることなんて、購入者の住所氏名電話番号ぐらいしかないだろうに
466優しい名無しさん
2017/06/23(金) 14:08:32.41ID:UgqVSyid
ヘリウムがだめになったら窒素を使えばいいだけですし。
自作パソコン関係で液体窒素冷却とかやってる連中がいるから、
怪しまれることもない。
容器や扱いが面倒っちゃ面倒だが。
467
2017/06/23(金) 18:36:31.21ID:DgCcXulJ
売上重視だろうがそんなことに使われてうれしいわけがないと思いません?

そのために販売してるわけじゃないんですよこちらは。

何を聞かれたとか、どれくらい聞かれたとか話すのは無駄です。

ただ私はそういうために販売しているわけではないからやめてほしいだけ。

それに加えて警察から電話がかかってくるのもしんどいです。心苦しさもある。

販売やめたらって思われるかもしれませんが、楽しむ目的の人がほとんどであり、喜んでもらいたいから提供しないわけにいかない。

頭を悩ませる話です。
468優しい名無しさん
2017/06/23(金) 18:47:43.32ID:LuZZk8dX
ここで「ヘリウム自殺やめてください」
って言って少なくなると思います?
それこそ無駄な書き込みですよ。
あなたが心労されてるのには同情しますが、
ここはヘリウム自殺の方法などについて語るスレなので極めてスレチだと思います。
469優しい名無しさん
2017/06/23(金) 19:09:56.20ID:wdgYgEaf
>>468
同感です
470優しい名無しさん
2017/06/23(金) 19:15:22.66ID:UgqVSyid
>>467
何に使うかは買った側の勝手になる上に、販売側に用途を限定する手段もないですよね。
自殺自体を否定しないというのであれば、あなたがここで何を言ったところであなたのしょっぱい自己満足にしかならないです。

どうしても一部の購入者の使い道が気に入らないというのなら、ご自身で仰ってるように販売をやめるしかないかと。
酸素を添加したヘリウムでは風船が全く浮かなくなるわけじゃないんですから。

面積の少ない水着を着るグラビアアイドルが、私で抜かないでください。気分悪いですって
頼んでもいないのにわざわざ2ちゃんの自分のスレッドに現れて書き込んだとしたら、ただの馬鹿ですよね。
471優しい名無しさん
2017/06/23(金) 20:36:12.28ID:a2kH7EHs
店名出したら気使ってここの人達誰も買わなくなるとおもうよ
472優しい名無しさん
2017/06/23(金) 21:54:01.31ID:D5RFhmO2
本物の業者かどうかはこの際問題にしないとして、
自分も業者の人の立場なら、同じように迷惑に感じて煩わしいと思う。

ただ、それを2chに書き込む選択はしないな。はっきり言って意味ない。
今回のあなたのミスはこれだよ。
まだスレの削除依頼の方がまし。それもほとんど意味ないけどね。

本当に自殺に使ってほしくないのなら、
@ヘリウムに酸素を詰めて販売する
A販売しない
これしかない。
少なくとも2chで「私困ってるんです〜」みたいな書き込みは2度としないことだね。
473優しい名無しさん
2017/06/23(金) 22:26:55.96ID:kA/re4wq
>>467
嘘つくな。BTで死んでる奴なんかいない。
業者のステマ乙w
474優しい名無しさん
2017/06/23(金) 23:40:31.42ID:oYDsFnqB
店の名前のヒントを出してくれれば、そこからは買わないから、
書いておいてください。
よろしくお願いします。
475優しい名無しさん
2017/06/24(土) 01:00:43.38ID:rFx3Sw34
★★★最強の薬物は果物(柑橘類)です★★★


柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。


「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t■oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚


Q 音が気になる人はどんな人?

A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です

Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?

A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります

Q 解決策は?

A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります

Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか

A そうです
476優しい名無しさん
2017/06/24(土) 01:01:30.97ID:rFx3Sw34
★植物油は最悪の食べ物★

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
477優しい名無しさん
2017/06/24(土) 12:54:15.07ID:/9m2E73M
BT二つともヘリウム99%と書いてあった。
かぶる袋を作るのがめんどくさくて実行できない。
だれか作ってフリマアプリで売って。
478優しい名無しさん
2017/06/24(土) 13:32:58.74ID:Lc5HplCh
自殺幇助だから無理に決まってんだろ
自分で袋さえ作れないなら他の方法にしとけば
479優しい名無しさん
2017/06/24(土) 13:48:02.39ID:TbZ9Z9fj
今ふと思いついた
ヘリウムと定型吊りを併用したらどうかな?
吸って意識を失ったあと台が外れるようにできれば不随意運動対策として完璧な気がする
480優しい名無しさん
2017/06/24(土) 13:53:50.20ID:LmMbHkyF
>>479
それ僕も思ってました。確実性は増すと思います。
ただ、台が外れた後に苦しさで目が覚めないかが心配かな。
481優しい名無しさん
2017/06/24(土) 15:19:48.17ID:EPc08vOC
硫化水素スレがまた落ちた
一週間ageがないと落ちるのかな
前々回は自分が立てられたけど、
デバイスを替えたせいか立てられないので、
有志の方、よろしくお願いします。

ヘリウムの帽子袋作りでちょっとハマってます…
482優しい名無しさん
2017/06/24(土) 16:09:56.22ID:7M94Afxz
尼で買ったビニールチューブ、丸まってて扱いにくかったからドライヤーで軽く伸ばしといた
483優しい名無しさん
2017/06/24(土) 18:51:43.33ID:kqESviCl
届いた直後に栓を開けてしまうバカ俺ww
やっぱり固いからレンチあった方がいいよ。
484優しい名無しさん
2017/06/24(土) 20:15:55.57ID:NHOFB3nd
>>483
ノズルを外そうとして折り曲げたってこと?
上部の栓を開けてみたということ?
後者の気持ちは分かる。自分もほんのちょっと開けてみたら固かった。
試しに開けてみたBTは売り払った。普通に風船用で喜ばれた模様。

というか、レギュレータに接続するために、ノズルを外して、
スレに出ていたネジを付けて、シーリングを完璧にしなければならないけど、
漏れがないか確かめるには実際出してみるしかないのだな。
シートを挟んでねじ込んで、外側に盛るので大丈夫だと思う。
レギュレータ含めて配線は全部できているので、
保険の類は家族に全部伝えてあるし、最後にかぶる最終脱出袋を上手く作ろう。
485優しい名無しさん
2017/06/24(土) 20:46:43.78ID:/qkkgSVZ
現在、ヘリウムを吸って意識を失う練習中なんだけど、
ビビりながら吸うものだから全然意識失わずただ声がたかくなるだけww
>>72の人たちのように何度もガッツリ吸わなきゃだめなんだな。
意識失えたらまた来ますw
486優しい名無しさん
2017/06/24(土) 21:01:53.05ID:p1Z42fMf
>>484
自分も今ちょうどレギュレータで装置を組んでるんですけど、
BTに繋いだユニファイネジから空気がだだ漏れです。
このユニファイネジの隙間部分にシール剤とやらを詰めるのですか?
487優しい名無しさん
2017/06/24(土) 21:06:16.69ID:E+WRJrIK
>>485
ヘリウムで死ぬんじゃなくて、酸欠のノックダウンで死ぬんだから、
肺の中の酸素を一気になくさなきゃダメ。
それに加えて、苦しさは血中の二酸化炭素濃度が高くなることによるもの。
だから呼吸自体は続けて二酸化炭素を排出しないと苦しくなる。

それにしても声が高くなるってホント間抜けだわな。
488優しい名無しさん
2017/06/24(土) 21:38:26.10ID:EPc08vOC
>>486
はい、シール剤を盛ってからネジ止めして、
止めた上からも盛るしかないと思いました。
489優しい名無しさん
2017/06/24(土) 22:10:51.61ID:p1Z42fMf
>>488
ありがとうございます!
やはりシール剤はここで使うのですね。
今日で全てのパーツが揃ったと思い、
意気揚々と組み立てるもシューシューするものだから、
とんだ画竜点睛でした(笑)
明日、さっそくホームセンターへ買いにいきます。
490優しい名無しさん
2017/06/24(土) 22:55:07.22ID:/qkkgSVZ
意識失う実験は失敗してしまった・・

当初は意識失った後倒れるのが怖いから、仰向けになりながら吸ってたんだけど、
3回くらい失敗した後に「あ、ヘリウムは袋の上に貯まるからこの姿勢じゃダメじゃん!」
と気づく。(ほんと死んだほうがいい・・・まぁ死ぬんですけど(苦笑))

その後、あぐらをかいた姿勢で吸う。
30秒くらいで頭がぼ〜っとなり、45秒くらいで足のももあたりからじゅわ〜って
(熱いお風呂に入ったときみたい)になり、1分経過するとびびって吸うのをやめてしまう。
を繰り返してしまった。
結局これも3回やったけど全て同じような感じになった。
おそらく>>2でいうところの、酸素濃度16%〜12%くらいの状態だったのだろう。

>>72の動画は結構早く倒れてるけど、これは女子供の肺活量だからなのかなぁ?
本番時は素早く意識失えますように・・
491優しい名無しさん
2017/06/24(土) 23:12:35.12ID:5FM1YqF4
>異常に気分が悪くなるか、1分経っても何も変化がなければ中止する。

この方法は成功するかどうか個人差ありそう
492優しい名無しさん
2017/06/25(日) 00:55:07.08ID:lSa+XQKq
保守
493優しい名無しさん
2017/06/25(日) 00:58:23.90ID:UDJQsWCT
>>490
ヘリウム数前は思いっきり息を吐いて灰の中の酸素を可能な限り減らした?
494優しい名無しさん
2017/06/25(日) 11:56:02.60ID:g+5jvXxV
>>493
うん。本番のつもりで思いっきり息はいてからやった。
失敗した理由は袋から吸う時に酸素も少なからず吸ってしまったからだと思う。
でも、ヘリウム吸う実験を通してヘリウムを吸う事への恐怖心はかなり減少したよ。
全く匂いも無いし普通の空気と同じだった。(当たり前だけど)
本番はBT×2とレギュレーターで挑む予定!
495優しい名無しさん
2017/06/25(日) 13:33:00.73ID:kAu2bBpz
袋被るまでやってみた。
肺の酸素が抜けきっていなかったようで、首吊りスレのテンプレにあった、疑似体験の時に経験したみたいな、ビリビリした感じになった。
あと、やってみた後、しばらく立てなかった。
496優しい名無しさん
2017/06/25(日) 17:11:59.36ID:VYzkgoAY
ハンフリーじいじのビデオを見直してたんだけど、
海の向こうでは、
七面鳥バッグという適切な大きさと厚さの袋が売られているんだな
日本ならどれが最適でしょうか?
497優しい名無しさん
2017/06/25(日) 19:19:13.48ID:UDJQsWCT
ヘリウムってホント福音だな。いくら首吊りが苦痛の少ない方法だといっても、
意識を失うまでは首を絞められる痛みに耐えなきゃならない。
飛び降りは恐怖との戦いに打ち勝たなきゃならない。

ヘリウムは深呼吸を繰り返すだけ。苦しみは酸素濃度と関係ないから窒息の苦しみもなく、
ノックダウンでサクッと意識を失う。
498優しい名無しさん
2017/06/25(日) 19:57:08.80ID:Gt2+GkM3
腐った国日本 死ねよ
499優しい名無しさん
2017/06/25(日) 21:24:08.44ID:g+5jvXxV
おばあちゃん方式?
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
500優しい名無しさん
2017/06/25(日) 22:51:10.90ID:qjk3xlNX
ヘリウムのテンプレみると試したくなるけど
道具揃えるのと調整が大雑把な自分には向いてないと悟った
自殺スレは気になるのでついつい読んじゃうけど
このスレ落ちないで継続スレになるといいね
501優しい名無しさん
2017/06/25(日) 22:56:59.24ID:4V82KSx8
>>500
よく見れば簡単だと思うけどね
502優しい名無しさん
2017/06/26(月) 00:48:45.32ID:M7rrigPE
保守
503優しい名無しさん
2017/06/26(月) 09:19:07.59ID:hQR7R1hz
504優しい名無しさん
2017/06/26(月) 09:52:42.06ID:A1yMdsbh
カポエラー
505優しい名無しさん
2017/06/26(月) 10:39:15.17ID:b7cKJJEa
苦痛からの解放を欲する
506優しい名無しさん
2017/06/26(月) 10:40:23.78ID:iNQjMYI+
そう言えば、硫化水素スレは運営に消されたんじゃないか?
わりと保守されてたと思うが
507優しい名無しさん
2017/06/26(月) 11:16:59.96ID:8zU6YhYi
電車への飛び込みとかマンションの屋上から飛びおりしてる人間の後始末や損害を考えたら
ヘリウムは比較的周りの負担が少ないのがいいよね
508優しい名無しさん
2017/06/26(月) 12:10:34.95ID:NR49FHvI
BT400のガスの出口の経とネジピッチわかる方いますか?
509優しい名無しさん
2017/06/26(月) 13:04:28.29ID:brRFe+/l
>>508
一つ前のスレにもあったし、たしかこのスレにもあったような・・・
過去スレ見ましょう。

BT400の出口はユニバーサル7/16u×rc1/4
が推奨ねじです。
510優しい名無しさん
2017/06/26(月) 14:52:03.59ID:iNQjMYI+
>>509
斜めになっててシールしないとならない、
ユニバーサル7/16U×Rc1/4
の他に、ピッタリ合うネジはないのかな?
511優しい名無しさん
2017/06/26(月) 15:03:43.35ID:8h3KwtNE
>>510
一応過去スレすべてに目を通したつもりだけど、
これ以外のネジはでていなかったなあ。(出てたらごめん)

流れ的には
BT400じゃレギュレータ使えない

レギュレータ使うにはボンベしかない

いや、BT400のネジ調べたらユニファイネジでいけるぞ

って感じでずっと来ているので、それ以外のネジを調べる必要が無かったのだと思う。
シーリングするの嫌なの?
512優しい名無しさん
2017/06/26(月) 18:03:42.04ID:OJQitoO0
>>494
乙です。
袋は本番用のを使ったんですか?
練習でなら袋を手で押さえるぐらいにした方がいいですかね。
513優しい名無しさん
2017/06/26(月) 20:19:54.88ID:/xktGM9o
>>511
ノズルは斜めになってるメスネジなのかな?
ノズルは密着してるっぽいんだよね
もっと合うネジがあるのかも
でもシールをちゃんとするからいいか
514優しい名無しさん
2017/06/26(月) 20:21:51.78ID:/xktGM9o
練習のときって、二酸化炭素も酸素も濃度濃いから失敗しがちかも
だれか見ててくれる人がいれば、ヘリウム直で吸って落ちる感覚をつかみたい
515優しい名無しさん
2017/06/26(月) 20:26:03.98ID:StiX49Tl
今スグ逝きたいんですがいざそういう気持ちになっても体が動こうとしないですね。
ヘリウムガス自殺があまり有名でないのはこういうことも原因にあるかもしれませんね。
516優しい名無しさん
2017/06/26(月) 20:50:58.91ID:GAyPizz/
>>514
ほんとそれ。
練習だけでなら自殺幇助にはならんよね。
しかし自分は数日以内に逝く身なのでそれも叶わぬ願いだが。
517優しい名無しさん
2017/06/26(月) 21:19:14.40ID:ADakTTyE
>>514
お互いに練習しあえると、
意識を失ってる時に体が痙攣するのかどうかとか、
チェックしあえるんだけどね。アドレス載せようものなら通報厨大喜びだし。
518優しい名無しさん
2017/06/26(月) 21:35:03.34ID:/xktGM9o
>>515
着実に準備を進めると自分と向き合うからなー
でも私はかぶる袋を作れたらオサラバだー
519優しい名無しさん
2017/06/26(月) 21:41:11.13ID:NR49FHvI
>>509
ありがとう。
ではrc1/4ホースニップルをBTにねじこんだらいいのかな?
出口9mmの丁度いいやつが尼にあるし。
520優しい名無しさん
2017/06/26(月) 21:56:55.66ID:/xktGM9o
>>519
BTのオスはユニバーサルだから、
ユニバーサルカラRc1/4に変換するメスメスコネクタが必要だった。
その際に、BT側に隙間ができるからシールを念入りにした。
521優しい名無しさん
2017/06/26(月) 22:21:54.17ID:p4vo6rQo
ネコの人成功かな
522優しい名無しさん
2017/06/26(月) 23:03:11.65ID:StiX49Tl
>>518
確かに、それももちろんありますね。
早く僕も実行したいです。
でも遺書の作成が終わらないです・・・・・・
死にたい気持ちじゃないと筆も捗らないし・・・・・
523優しい名無しさん
2017/06/26(月) 23:11:31.69ID:GAyPizz/
>>522
あ〜すっごい解る。
自分も今遺書執筆中なんだけど、予想以上に疲れるんだよね。
お互い頑張りましょ!ゴールはもう少し!
524優しい名無しさん
2017/06/26(月) 23:16:23.08ID:gUfD8V3t
遺書って要る?
車で公的なひっそりした場所で実行し、
警察への自動メールで、どこどこで死にましたが自殺です、というのと、
車内に念のため手書きで、自殺です、と書いておくだけのつもり。
手書きでじゃないと筆跡鑑定でNGが出るかもしれないから。

逆に、遺書って何を書くの?
差し支えなければ教えてください。
525優しい名無しさん
2017/06/26(月) 23:19:53.73ID:StiX49Tl
>>523
そうですよね、色々書いてたら今までの人生を思い出して泣けてきますし・・・・・
やっと楽になれるんですね。何だかうれしいです。

ところで皆さんが非常に手間と時間をかけてでもこの方法を使いたいと思う理由は何ですか?
ここでそういったことを聞くのは野暮でしょうか?
以下は独り言だと思って読み流し下さい。
僕は幼いころからダメな人間だと思っており、既に自殺願望がありました。
でも痛み、苦しみというものが怖くて怖くて実行できませんでした。
しかし成人になって更に重なる不運により、益々強くなる自殺願望です。
数々の女性に裏切られ、やっと信じられた彼女にも裏切られてもう嫌になりました。
そんな時に見つけたのがこの方法・・・・・まさに天にも昇る気持ちです。
526優しい名無しさん
2017/06/26(月) 23:20:43.58ID:9xDkJAOB
>>524
公証人役場のサイトでも見てみろ
遺言書の事とか書いてある
527優しい名無しさん
2017/06/26(月) 23:30:14.09ID:GAyPizz/
>>524
どういった遺書でもいいと思います。
自分の場合は少ない知人へ最後のメッセージや思っていたけど言えなかった事、或いは感謝の言葉を書いています。
もちろん、貰った側のことは考えていませんが(笑)
528優しい名無しさん
2017/06/26(月) 23:33:19.24ID:GAyPizz/
>>525
人が死ぬ理由は人それぞれのようですね。
あなたの理由も立派に感じます。
ヘリウムを使う理由はズバリ、苦痛が無いことです。
あの首吊りを超える自殺方法だからです。
529優しい名無しさん
2017/06/27(火) 00:40:37.49ID:gg0n7Goy
>>528
立派だなんて、ありがとうございます。
死ぬな、生きろと、自殺行為を否定されるより遥かに嬉しい言葉です。
確かにその理由は大きいですね。
何年も何年も苦しんできたんですから、逝く時だけは苦しまずに逝きたいですよね。
530優しい名無しさん
2017/06/27(火) 01:27:57.70ID:par5n56u
>>525
いろいろ自殺法を検討した結果、
自身に苦痛がなく、よそ様に迷惑をかけないため、この方法に。
硫化水素用に石灰硫黄合剤と○○ールも確保してあるけど、、、
531優しい名無しさん
2017/06/27(火) 10:44:05.02ID:k+X8FN5y
遺書を書いたからって警察がそれだけで自殺だと判断したりしないよ。
自殺を装った殺人の可能性だってあるんだから。
532優しい名無しさん
2017/06/27(火) 11:54:41.22ID:iTvVubwn
>>520
7/16u→rc1/4変換のメスメス、またはメスオスの継手どれ選びましたか?探しても出てこないです。。
533優しい名無しさん
2017/06/27(火) 12:37:31.24ID:gMD5Odza
>>530
◯◯ールって何?
534優しい名無しさん
2017/06/27(火) 13:51:29.15ID:k+X8FN5y
>>533
サンポールじゃ文字数違うから、ピカールかな。
金属がつやっつやになります。
535優しい名無しさん
2017/06/27(火) 14:20:16.64ID:a/THY5Yu
>>532
解決いたしました。
536優しい名無しさん
2017/06/27(火) 15:47:20.13ID:JQBCUjue
BTが手元にある人はバルブがしっかり閉まってるか確認した方がいいと思う。
自分のは5-10度ほど緩んでたよ。キツく閉めとこうと思って時計回りに思いっきり捻ったらプシュッ!って音がしてビビった。
537優しい名無しさん
2017/06/27(火) 16:11:27.46ID:nlggxWHE
ガスのバルブは逆に回そうとしてねじ切る事故を防ぐために少しだけ緩めておくものらしいよ
ガスによって回す向きが違うから
538優しい名無しさん
2017/06/27(火) 16:51:10.98ID:JQBCUjue
>>537
あっそうでしたか…
でも2つ頼んでもう一方はキツく閉まってたんだよねぇ…
この辺はアメリカだから割りといい加減ということかな。
539優しい名無しさん
2017/06/27(火) 18:40:31.85ID:Udj+S3ES
定型首吊りよりはマシだけど、やっぱり一呼吸であとは全て終わりとなると少し怖いよねぇ
でも息吸ってるだけで苦痛もなく全て終わりなんてありがたいと思うべきかな
終わったら、現実では無理だったとっても幸せな夢をずっとずっと見続けられると信じてる。
今晩あたりいって来ます
540優しい名無しさん
2017/06/27(火) 22:30:01.79ID:BKp0hU6G
ヘリウムの入手が難しくなってこの自殺方法が難しくなったらって考えると不安になる。
541優しい名無しさん
2017/06/27(火) 22:50:43.11ID:qEaCwD6J
俺も不安で手元に置きたいんだけど、3年間未使用でも大丈夫かな
542優しい名無しさん
2017/06/28(水) 01:19:31.26ID:ExMyvg4w
3年未使用はちょっと不安があるんじゃないか
543優しい名無しさん
2017/06/28(水) 08:19:06.04ID:sS8B/NJG
フローリングの角に座ってやるつもりなんだけどフローリングの滑り止めって家にある簡易的なものでなにか代用出来ないかな?(主にお尻と足の部分)
もう今更買い物に行けないし今日やりたいからAmazonは待てないし
544優しい名無しさん
2017/06/28(水) 10:19:32.42ID:/z+4oF5z
今日の深夜逝きます。
ここには半年間ほどいましたが、皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
いよいよだと思うと、楽しみですらあります。
545優しい名無しさん
2017/06/28(水) 10:28:40.59ID:64dok9AO
>>544
紫色になるらしいから気をつけてな
546優しい名無しさん
2017/06/28(水) 10:54:26.84ID:hbWbbXEN
虹色じゃなかったっけ
547優しい名無しさん
2017/06/28(水) 10:59:51.10ID:Klech3Y4
もう少しや
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
548優しい名無しさん
2017/06/28(水) 12:44:08.02ID:KXU0uekr
大人用オムツを着用しておく
549優しい名無しさん
2017/06/28(水) 13:41:17.85ID:KYRRXuxh
>>547
頑張ってるな。俺も明日ヘリウムが届く。
ほかのスレで、死ぬつもりがないことを隠すことすらしなくなった
構って女とナンパバカの馴れ合いを見せられてげんなりしてたところ。
お互い失敗せずに上手くいくといいな。
550優しい名無しさん
2017/06/28(水) 16:14:41.18ID:0X5xxxv8
純度が低いBTなんて買って失敗するのは目に見えている
551優しい名無しさん
2017/06/28(水) 16:27:49.70ID:878eYA3Z
壁と床が自分の物件に似てる
552優しい名無しさん
2017/06/28(水) 16:28:25.18ID:oQdsxaJJ
>>547
左下のシリコン?みたいの何?
553優しい名無しさん
2017/06/28(水) 16:34:28.05ID:KYRRXuxh
>>550
純度(笑)
酸素が添加されていないものを調べて買ってるから御心配には及びませんよ。
その程度のことも調べずに買ってると本気で思ったのかな。
口だけの死にたいさんたちは本気の連中が気に入らないのか、すぐどうでもいいケチをつけてくる。
554優しい名無しさん
2017/06/28(水) 17:09:47.51ID:2huS36jo
馬鹿だなぁ
100%で表記しながら実際は90%とかよくある話しなのに
555優しい名無しさん
2017/06/28(水) 17:55:21.35ID:NoIK3Sel
>>543
バスマットやトイレマットをテープで床に貼り付けてはどうだろう
あと体が倒れないように重くて安定性のある家具で周りを固めた方がいいと思う
556優しい名無しさん
2017/06/28(水) 18:37:26.56ID:878eYA3Z
焦っている おれは
557優しい名無しさん
2017/06/28(水) 18:52:19.92ID:KYRRXuxh
>>554
しょっぱい煽りですね(嗤)
ヘリウムガスは1%程度ヘリウムを含む一部の天然ガスからヘリウムを分離することによって生産されます。
『人為的に添加しない限り』、失敗する程の酸素が混入することはありません。
考えなければいけないのはヘリウム濃度ではなく意識を失ってからの不随意運動で袋が外れる、破れる事。
これらはきちんと対策しないと結果が運任せになり、未遂に終わる可能性が高くなります。

ヘリウム濃度がー、なんて煽り方しかできないのは本気で考えてないから。
せいぜい死ぬ死ぬ詐欺でいつまでも自分を騙して生きていってください。
558優しい名無しさん
2017/06/28(水) 19:03:28.62ID:v0zr4mEk
これが煽りとか思っている時点で病気だわ
559優しい名無しさん
2017/06/28(水) 19:08:17.56ID:yzv4fgLE
もう生きていることが辛いと思って痛くなくて苦しくなくて汚くない死に方を探してて何年もたちました。やっとこのスレにたどり着いた。
ヘリウムガスって結構高いんですね。お金ができたらアマゾンですぐにポチります。
早く死にたい。
560優しい名無しさん
2017/06/28(水) 19:34:27.14ID:Klech3Y4
>>549
あなたの成功を祈っているよ。

>>552
ネジ用のシール剤だけだと心配だったので、
ホームセンターで「シリコーンシーラント」っていうガラス周り用のを買ってみた。
200円だったけどいい感じです。
561優しい名無しさん
2017/06/28(水) 19:41:30.43ID:Klech3Y4
>>557
このスレには定期的にヘリウム濃度に関して不安を煽る人が来るよ。
確かにこの自殺方法をとるうえで濃度に関する不安はつきまとうよね。
でも、煽るのではなく不安を取り除く方法を議論した方がいいのに彼らはしない。不安を煽って反応を楽しみたいだけなんだ。

自分はこの不安に対して同じ業者からBT400を3つ買うことで対応した。
1つのBTでノックダウンするかのテストをして、無事(?)できたにで濃度に関する不安は解消できたと思う。

他にも濃度を知る方法があるだろうから、そういった建設的な議論のできる人が増えるといいね。
562優しい名無しさん
2017/06/28(水) 19:55:43.61ID:TK0amKPM
とりあえずお前ら他人に噛み付いてばかりいないでチンコでも弄って気持ち落ち着けろや
563優しい名無しさん
2017/06/28(水) 20:00:02.89ID:oQdsxaJJ
>>560
なるほど、補強用ですね。
参考にさせてもらいます、ありがとう
564優しい名無しさん
2017/06/28(水) 21:08:00.25ID:qb1ny8oh
BT400は、英語でContent Helium、
日本語でヘリウム99%というのを3つ入手。
あとは袋作りだけだ。あと少しだ。
565優しい名無しさん
2017/06/28(水) 21:08:14.77ID:qb1ny8oh
保守
566優しい名無しさん
2017/06/28(水) 21:28:10.21ID:A+u8rLVW
おばあちゃんの解説動画をニコニコ動画に予備で、アップしていたのを思い出したのでURLを記載しておきます。

http://www.&;#110;&#105;&#99;&#111;&#118;&#105;&#100;&#101;&#111;.jp/watch/sm29561568
567優しい名無しさん
2017/06/28(水) 23:29:48.86ID:hdqg/P27
BTの純度が気になるなら
業務用とかレンタルのボンベとかが良さそうだぞ?
レギュレーター使えば更に安心。
568優しい名無しさん
2017/06/29(木) 01:02:14.78ID:qcGRqjww
>>567
レンタルや業務用途の場合、何人か自殺者が出たら個人相手には商売しなくなるだろうね。
あと、ヘリウムじゃなきゃダメってわけでもない。
窒素なんて窒息する空気、だから窒素って名付けられちゃったんだし。
569優しい名無しさん
2017/06/29(木) 01:36:15.82ID:S+c43kaz
品行方正な俺としてはヘリウムで綺麗な死に方を追求したい
570優しい名無しさん
2017/06/29(木) 01:36:42.04ID:QEIyomRh
>>564
頑張れ
571優しい名無しさん
2017/06/29(木) 02:33:18.04ID:3QsPr/bs
ヘリウムで亡くなった方のブログ見つけたから貼っておくわ
http://vanquish.muragon.com/page/2.html
572優しい名無しさん
2017/06/29(木) 05:22:36.72ID:oDX9IgjR
>>571
こんなに誤字だらけじゃ…
573優しい名無しさん
2017/06/29(木) 06:42:01.53ID:9nEZesss
ヘリウムとブロンって相性悪い?
574優しい名無しさん
2017/06/29(木) 14:49:20.77ID:WUcYjdmb
保守
575優しい名無しさん
2017/06/29(木) 20:37:17.42ID:63Fwzsl2
45度と35度(30度では出なかったため)で何分噴出するか測りました。
結果:約9分30秒間噴出。
その後両方60度に捻ったら約15分間噴出。
その後両方90度に捻ったら約5分間噴出。
それ以上は捻っても反応なし。どうやら90度=全開なようです。
35度と60度はあくまで目分量なのでかなりアバウトです。
参考までにどうぞ。
576優しい名無しさん
2017/06/29(木) 20:46:29.69ID:63Fwzsl2
他に気付いた点は
・袋の口は割とキツめでも破裂する心配はなさそう(自分の首周りとほぼ同じ円周約38cmのプラスチック容器に被せた)
・噴出音はよほど音漏れのする部屋でもない限り問題なさそう。心配な人は念のため扇風機でも回しておいた方がいいかも
・チューブをBTに繋ぐのはかなりの力を要する
・ガスはかなり冷たくて少し変わった匂いがする
こんな感じです。
577優しい名無しさん
2017/06/29(木) 20:53:22.63ID:byIOJHp1
>>575
バルブの開度をひねった角度で決めるのは難しそうだけど、
それぐらいの精度でもちゃんと逝けるってことなんだろね

心配ならレギュレーターをはさめば完璧
578優しい名無しさん
2017/06/30(金) 02:14:56.86ID:TadhKMPx
>>575
お疲れ様、すごく参考になった。
なぜか片方30度が推奨されてるけどやっぱりダメだね。
579優しい名無しさん
2017/06/30(金) 09:25:49.35ID:eL8+GD33
>>575
45度35度で9分30秒、その後両方60度で15分、その後90度で5分
ということは、捻り方を変えながら合計、約29分30秒噴出という意味ですか?
580優しい名無しさん
2017/06/30(金) 09:35:27.30ID:3MT0pqc8
45度と30度が長らくテンプレ化されてきて、実績もあるのだろうけど、
30度じゃヘリウムが出てこない、という書き込みも散見されたから、
その持続時間を見ると45度と35度でもいいかもしれんね。
実績があるかまだわからないけど。
581優しい名無しさん
2017/06/30(金) 10:51:38.03ID:I2qVd3Zu
重要だな
582優しい名無しさん
2017/06/30(金) 21:41:55.92ID:pYuI/IPV
9分でぐらいで一旦ガス出なくなっちゃうの?
レギュレーター必須じゃね?
583優しい名無しさん
2017/06/30(金) 22:00:46.43ID:jQxuhQZj
やっぱり車でシートベルトを出ないようにして体を固定してやるのがベストかな。
584優しい名無しさん
2017/07/01(土) 00:17:23.03ID:ucG8e3zK
これまで実績があるのは、45度のほうで一気に気絶させて持続までやってたから?
585優しい名無しさん
2017/07/01(土) 11:56:50.06ID:9iVkYMnI
濃度が大丈夫だったとして、13分見つからなければほぼ100%逝けるかな?
土曜日だから家に家族もいて1時間だと難しいかも…
586優しい名無しさん
2017/07/01(土) 14:07:48.13ID:7P0csQcu
今日あたり実行してみようか
587優しい名無しさん
2017/07/01(土) 14:14:10.58ID:7P0csQcu
実行する日付をはっきり決めないといけないのか実行できないのか
588優しい名無しさん
2017/07/01(土) 14:25:18.40ID:JviWovP2
>>585
自宅?家族に自分の死を見せつけたい恨みでもあるのかい?
脳に血流がなくなる吊りだと5分あればほぼ確実って言われてるね。
ヘリウムの場合、肺や血中の中に残った酸素、袋の隙間から入ってくる空気もあるだろうから、
20分は見ないと確実とは言えないんじゃないかな。逆に30分以上経っても蘇生するならやり方が間違ってる。
589優しい名無しさん
2017/07/01(土) 14:29:15.66ID:JviWovP2
ところでヘリウムで未遂に終わった人っているのかな。
いれば状況を教えてもらいたいんだけど、どうなんだろう
590優しい名無しさん
2017/07/01(土) 15:13:19.77ID:7P0csQcu
積極的に実行したい
591優しい名無しさん
2017/07/01(土) 21:12:58.28ID:d/05hZOO
自分のタイミングでやってどうぞ
失敗してから書き込むのもあり
592優しい名無しさん
2017/07/01(土) 21:32:13.67ID:9iVkYMnI
やっぱり頭を多少上げても寝ながらの遂行は難しいかな?
寝てる時が人生で唯一の幸せだから、最後もベッドで横になって逝きたいな…
593優しい名無しさん
2017/07/02(日) 00:24:10.23ID:Rr5bjnS3
>>592
ヘリウムは空気よりだいぶ軽いから、
ちょっとでも失敗する可能性を減らしたければ、座椅子とか車のシート推奨じゃないだろうか。
594優しい名無しさん
2017/07/02(日) 02:58:18.30ID:jNTiwwj7
部屋の角に寄りかかったりすれば、
特に問題ないのでは

要は、袋の下の若干ゆるめのところから酸素やら二酸化炭素を
メインに排出していければいいのだから

それを、気絶して13分、保てればいいのでは
595優しい名無しさん
2017/07/02(日) 14:59:54.95ID:Rr5bjnS3
>>594
怖いのは意識を失ってからの不随意運動や、
混濁状態になった時に、無意識に袋をはぎ取ろうとしてしまう可能性があるところ。
誰かに見ててもらえればいいんだけどね。
596優しい名無しさん
2017/07/02(日) 15:03:07.25ID:E9tBcVHI
>>595
手錠するなりテープで縛るなりするってのはどう?
597優しい名無しさん
2017/07/02(日) 15:50:52.19ID:vcepVI3l
598優しい名無しさん
2017/07/02(日) 16:06:03.30ID:cXmNUag9
保守
599優しい名無しさん
2017/07/03(月) 00:04:28.49ID:u4wzGeS1
流し読みでやったけど横になったらあかんのか
2、3分経っても何も変化無くてやめたけどただガス代無駄になっただけだったわ
600優しい名無しさん
2017/07/03(月) 09:09:45.11ID:50LvpUGH
>>599
えっ やっぱり寝ながらはだめだった?
よかったら詳しく教えて
601優しい名無しさん
2017/07/03(月) 12:28:13.79ID:u4wzGeS1
普通に仰向けで枕使って頭はほんの少し斜め気味でやったけど特に何も起きなかった
失敗後は少しぼーっとしてたかもしれないって程度で気分めっちゃ悪くなったとかは無く
再度しっかり手順読んだ感じ横になってるとダメっての見逃した以外は特に間違った事してないと思う
602優しい名無しさん
2017/07/03(月) 19:27:10.64ID:5l504U5c
家族の自己満足のせいでヘリウム実行前に計画破綻させられて頭に来る
こうなったら吊ってやる
603優しい名無しさん
2017/07/03(月) 19:34:53.27ID:5l504U5c
自殺阻止は自己満足!!!!!!!!!!!!!
604優しい名無しさん
2017/07/03(月) 21:37:52.55ID:59LQaWIU
>>599
お疲れさまでした。
貴重な例ですので、
機材をどのように組んだのか、
袋をどう作ったのか、
袋をどう使ったのか、
教えてください。
お願いします。
605優しい名無しさん
2017/07/03(月) 22:07:42.63ID:jBARdgLX
ヘリウム事故があるくらいだから、大雑把でもいけると思ってた
606優しい名無しさん
2017/07/03(月) 22:14:23.39ID:GDI6JHiM
◆植物油は最悪の食べ物◆

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
607優しい名無しさん
2017/07/03(月) 22:15:48.83ID:GDI6JHiM
◆最強の薬は果物(柑橘類)です◆


柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。


「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚


Q 音が気になる人はどんな人?

A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です

Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?

A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります

Q 解決策は?

A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります

Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか

A そうです
608優しい名無しさん
2017/07/03(月) 22:19:43.10ID:VZIucW8a
>>605
そら失敗するだろ
マジで死ぬ気はなかったな
後遺症もないぐらい大失敗して、かえってよかったな
609優しい名無しさん
2017/07/03(月) 22:21:18.91ID:MRcaL1ii
>>601
ヘリウムは上に溜まるから、気絶まで行けても
濃度保てなくて失敗しやすそう・・。
かといって俯き気味になってしまったら頭の後ろにヘリウム溜まるし・・。
軽くリクライニングする椅子に座るのがベストでは。
610優しい名無しさん
2017/07/03(月) 22:25:17.54ID:LS4JU/4w
最後の手段として何故火を付けない?
611優しい名無しさん
2017/07/03(月) 23:57:17.01ID:9hZDXTkQ
>>610
水素と勘違いしてませんか?

ワンルームのユニットバスに、換気扇部分とドアの目張りを行えば
めんどくさい装置を作らずとも確実にいけないかな、なんて思ってる。
ボンベ1個400リットルだから5,6個用意すれば大丈夫かな。
見落としてるところがあったら教えて。
612優しい名無しさん
2017/07/04(火) 01:51:25.92ID:7nVCudWq
>>611
ちょっと計算したら全然足りないか。
ひと缶0.4uにしかならないわけだし。
613優しい名無しさん
2017/07/04(火) 04:57:32.19ID:jcUBWLcS
失敗報告に多い「無意識にor気付いたら袋を取ってた」って
→袋内の酸素濃度が上がり意識が戻る
→慌てて袋を外し再び気を失う
→再び意識が戻るもショックにより記憶が飛ぶ
って事なのかな?

そう考えると手を拘束するのは怖いよね
614優しい名無しさん
2017/07/04(火) 04:59:27.38ID:6u4jT5G0
>>613
細かいけど最初の矢印はミスね
615優しい名無しさん
2017/07/04(火) 05:00:13.90ID:6u4jT5G0
なんかID変わっちゃった…
連投すみません
616優しい名無しさん
2017/07/04(火) 07:10:18.18ID:Pp+pPYt0
>>611
業務用のデカいボンベを何本も借りなきゃ無理
617優しい名無しさん
2017/07/04(火) 17:30:18.28ID:7nVCudWq
>>616
プロパンガスのボンベサイズを2,3本
クッソ狭いユニットバスに放り込む必要がありそうですね。(笑)
618優しい名無しさん
2017/07/04(火) 17:48:25.29ID:fTE/jiVv
一室まるごとだと酸素濃度が全然下がらないと思う。元々内部にある大量の空気を追い出す術がないもの。
それに目張りをしたところでガスの流出を防げるとも限らない。
袋ならグチャっと潰せば済む。
619優しい名無しさん
2017/07/04(火) 18:43:17.19ID:7nVCudWq
病院の集中治療室の患者が就けてるような、呼吸用のマスクっていうのかな?
鼻と口を覆ってそれをバンドで頭に固定してるような。
あれに、逆止弁を二つつかって吸気は袋からヘリウムを供給し、
排気はそのまま室内に排出するような仕組みを考えてるんだけど、
あのマスクって一般人でも入手可能かな。
こっちのほうが固定できる分確実かなと思ってる。
620優しい名無しさん
2017/07/04(火) 19:03:59.08ID:z2kql5uz
ぬう糸とか、ぬうのが下手なので、
袋にヘッドバンドを止めるのにホッチキスを使ったらダメかな?
とがってる方を外側にして。
621優しい名無しさん
2017/07/04(火) 19:51:19.49ID:HWijSJCz
tokoroga
622優しい名無しさん
2017/07/04(火) 23:37:37.58ID:EVXVRWOJ
BTを3つも4つも使う人達はどうやってるんだろう・・?
623優しい名無しさん
2017/07/04(火) 23:40:20.35ID:Bd1hfcE5
>>620
問題ないと思う
私はテープで止めた
624優しい名無しさん
2017/07/05(水) 06:43:05.04ID:2DNMZput
>>622
レギュレーターを使えば、何個でも使ってヘリウムを増やし長持ちさせられるよ
ホースは増えるけど

>>623
折り返して対角線上に止めて行こうかと思う
最初に十字で止めて、
45度ずら割って止めて、
22.5度づつ割って止めて、
さらにまた二分の一で止めて、
という感じです
625優しい名無しさん
2017/07/05(水) 16:24:02.68ID:Kt15AWH5
>>624
?ちょっと勘違いしてるみたい
止めるのは端だけだよ
切ったヘッドバンドを袋に通したら、端を止めて輪っかに戻すだけ
詳しくは>>8を参照
626優しい名無しさん
2017/07/05(水) 19:30:59.19ID:NApH8d1Y
>>625
レスどうもありがとう。

>>8 のテンプレは見たんですが、
不器用だし、ヘッドバンドを首まで下ろして見たらきついぐらい(当方、男)
だったので、袋にヘッドバンドを直付けしてしまおうかと思いまして……

うーん、ちょっと無理かなあ
627優しい名無しさん
2017/07/05(水) 22:32:42.69ID:fKqKGzKl
いろいろ考えすぎだなとりあえず実行してみろ
628優しい名無しさん
2017/07/06(木) 00:32:04.98ID:GDp6Htb5
>>624
>レギュレーターを使えば、何個でも使ってヘリウムを増やし長持ちさせられるよ
ホースは増えるけど
うーn、念のためBT3つ使いたかったんだけどさ
やっぱりホースが2本になるよね仕方ないか〜
629優しい名無しさん
2017/07/06(木) 02:48:53.47ID:aJMqC+5R
>>628
単体でミツマタのは見たことないけど、
R1/4のコネクタを連結すれば4分岐を一体で作れるよ
630優しい名無しさん
2017/07/06(木) 02:50:49.27ID:aJMqC+5R
>>627
いや、直前に失敗したみたいな書き込みがあったから、
きっちりやりたくなったわ
631優しい名無しさん
2017/07/06(木) 21:13:27.71ID:HCp3kgg+
保守
632優しい名無しさん
2017/07/06(木) 22:13:28.14ID:vc5tqCgf
掃除機で、袋のエア抜きした方がヘリウムの純度高くなるかな
633優しい名無しさん
2017/07/06(木) 22:46:56.98ID:MAtTUC9Y
>>632
それはないと思うけど。

今日こそ袋を作ろうと思ったが眠くなってしまった、、、
634優しい名無しさん
2017/07/06(木) 22:48:29.19ID:AIbEUVCu
俺不器用だから、家にあるハンディ掃除機使ってやってみたよ
手でやるよりこっちのほうがいい
635優しい名無しさん
2017/07/06(木) 23:30:26.58ID:06Duzhyy
決行する直前じゃないと意味ないような…ということなのか
ご武運を
636優しい名無しさん
2017/07/07(金) 07:24:07.92ID:ZB/7TFEt
保守
637優しい名無しさん
2017/07/07(金) 07:49:57.37ID:UVwhPIUi
保守
638優しい名無しさん
2017/07/07(金) 11:15:43.14ID:vACOCyIJ
保守
639優しい名無しさん
2017/07/07(金) 11:16:05.08ID:+ETWYC99
>>628
レギュ使うなら、BTからレギュまでのホースは耐圧ホースがいるような気がしてます。 普通のビニールホースで大丈夫なのかな。レギュで圧を調整、またはyr90fのような流量計付きを使う場合は、BTの開栓は全開にしますよね。レギュで圧、流量を調整するので。
BT自体、全開で何MPaかわかりませんが、レンタルヘリウムのボンベのようにレギュが直付けできるならいいと思いますが、BT数本をまとめてレギュに繋ぐならホースでまとめてになるので耐圧ホースの方が安心な気がします。
レギュ使わないなら、BTの栓の開き具合で調整なので普通のビニールホースで大丈夫だと思いますが。
640優しい名無しさん
2017/07/07(金) 12:11:22.72ID:rblHfqDs
>>639
続き
ガス屋の情報によると、普通の酸素やアセチレン、レンタルヘリウムのボンベなどは、だいたい開栓はすると10〜14MPaの圧があるみたいです。BTも一緒かどうかわかりませんが、開栓すると10MPaくらいの圧があります。
もし複数のBTを使いレギュにまとめるなら、BT〜レギュまでのホースを、それなりの耐圧ホースか、ボンベを全開にしないようにしないとホースなどが破裂します。
641優しい名無しさん
2017/07/07(金) 14:09:42.44ID:wu5v7zAt
無事ヘリウム到着。
後に続く人たちのために
伝票や梱包の段ボールはちゃんと始末してから逝きます。
642優しい名無しさん
2017/07/07(金) 18:18:26.97ID:TEbpjo0A
>>640
全開にせんでもいいと思うが、
じゃあ耐圧にしとくわ。
安いから早速買おう。
643優しい名無しさん
2017/07/07(金) 18:45:40.90ID:sHdKxw5/
>>487
先人はパイプ破裂したんか?
エアコンプレッサーで使う程度のじゃあかんか?
644優しい名無しさん
2017/07/07(金) 19:40:14.39ID:sHdKxw5/
>>639
伸縮性クルクルホースと値段は変わらんし、明日から楽天セールだから、
常用圧力 25MPa、1m、両端がPF1/4のこれとかでいいのでは?
http://item.rakuten.co.jp/summy-shop/temoto-hose-1-6mm/
645優しい名無しさん
2017/07/07(金) 22:32:47.96ID:rblHfqDs
>>644
良いのありましたね。参考にさせていただきます。
1mあれば、レギュまで十分ですね。
646優しい名無しさん
2017/07/07(金) 22:48:09.18ID:rblHfqDs
>>643
BTの開栓具合と、レギュでの圧の絞り具合で破裂した方いるかもしれません。
BTから出る流量とレギュを通して出る流量の差がありすぎると、BTからレギュまでに圧がかかりますよね。
つまり、BTからレギュまでがホースならBTの開栓具合に注意です。
いろいろ考えてたら、1500Lくらいのボンベレンタルして、yr90fヘリウム用を直につけて、yr90fからの出口ホースはなんでも良い、くらいにした方が簡単そうに思えてきました。継手もいらないし。
647優しい名無しさん
2017/07/08(土) 01:30:28.93ID:lshxdZCQ
アホらしい質問で申し訳ないんですが、火葬中に蘇生することってまず無いですよね…?
想像したら怖い
648優しい名無しさん
2017/07/08(土) 01:35:37.39ID:9odjBOLo
>>646
ボンベを借りるのだと、延長料金プラス容器料金を払わされる夫妻が残る
だから自分は中古のボンベを探してたんだけど、見つからなかった。
新品なら、たしか六万円ぐらいで売ってくれるそうだから、
ヘリウムを売るのを嫌がってる訳ではないみたい。
ヘリウム自体はものすごく安い。誤差みたいなもん。
でかいボンベが厄介。この辺りはとっくに先人が調べたと思うよ。
649優しい名無しさん
2017/07/08(土) 01:36:19.58ID:9odjBOLo
夫妻がじゃ無くて、負債ね。この負債を誰かが負担しなければならない。
650優しい名無しさん
2017/07/08(土) 01:41:48.17ID:fr79Ii5L
>>647
現代の日本の火葬の場合は、心停止してから何日も経って、
死後硬直して緩んで、モノになってから燃やされる。
651優しい名無しさん
2017/07/08(土) 02:38:43.96ID:lshxdZCQ
>>650
心配ないですよね…
レスありがとうございます
652優しい名無しさん
2017/07/08(土) 09:10:17.32ID:LgFJ31AN
>>648
1500Lくらいだと小さい円筒状のボンベです。
返送料込みの価格でレンタルしてくれる所があります。
いずれ家族にみつかる場所なので、返送してくれと遺書に書くつもりです。
653優しい名無しさん
2017/07/08(土) 10:57:15.90ID:fr79Ii5L
>>652
え?高さ1m細さ10cmくらいじゃないの?
654優しい名無しさん
2017/07/08(土) 11:46:52.84ID:LgFJ31AN
>>653
そうですよ。太さ10cmくらいの高さ1mくらいなら小さいですよ。このくらいの大きさが入る、または置けるスペースくらいはあると思います。
655優しい名無しさん
2017/07/09(日) 01:44:39.01ID:qpnpPfR/
656優しい名無しさん
2017/07/09(日) 08:34:33.99ID:I47OZO3K
657優しい名無しさん
2017/07/09(日) 11:21:13.88ID:sqMWcEgD
658優しい名無しさん
2017/07/09(日) 12:00:23.59ID:tlyCnZa6
659優しい名無しさん
2017/07/09(日) 12:51:52.49ID:/3mXGizl
だらだら延期してしまったな辛い
660優しい名無しさん
2017/07/09(日) 13:13:37.57ID:M69uxuaB
ものすごく我儘なんだけど、今から死ぬ!って意気込んで死ぬんじゃなくて、ふぁ〜眠いお休みなさい…で死にたいんだよね
人生ずっと辛かったんだから最後はこれくらい我儘でも良いはず
だから少し前の寝ながらの体制で失敗した人の話は為になった。改善案を考えないと
661優しい名無しさん
2017/07/09(日) 13:50:59.21ID:lOTXzU5+
出口袋作って練習したんだが、意外と手間取るのね。
9mm管の出口手前にバルブをつけたいんだけど、いいのないかな?
662優しい名無しさん
2017/07/09(日) 17:48:21.17ID:eOc+4uoF
保守
663優しい名無しさん
2017/07/09(日) 19:48:06.70ID:dYI5Zn3E
保守
664優しい名無しさん
2017/07/09(日) 20:13:37.48ID:n6BEHzZk
座椅子に身体縛りつけてやってみようかな
665優しい名無しさん
2017/07/09(日) 21:08:07.73ID:Z7nljeMo
ハンフリー氏の動画7:55ごろ
「長くとも3分から5分以内に死にます」
って言ってるよね

ところで酸素濃度を6パー以下にできたとして、体力や体質によって逝くまでの時間に差が出ないかがちょっと心配
うまく遂行したところで時間内に逝けなかったら困るよね
666優しい名無しさん
2017/07/09(日) 21:33:25.41ID:0iBfjQT6
>>665
気絶するまでに時間がかかって苦しむ方がイヤかな。
レギュレータ使って流量や持続時間は制御できるとして。
667優しい名無しさん
2017/07/09(日) 21:53:11.49ID:FdUt+17s
一分経過しても駄目なら中断するべきッスよ
668優しい名無しさん
2017/07/09(日) 22:45:48.98ID:/3mXGizl
一度失敗したらヘリウムは買いなおすべきか
669優しい名無しさん
2017/07/09(日) 23:53:15.17ID:nMq8KdCQ
>>666
苦しさ、は血中の二酸化炭素濃度の上昇で起きる。
呼吸して二酸化炭素を排出、二酸化炭素濃度の少ない気体を呼吸し続ければ苦しみはしないよ。
めまいとか、場合によっては吐き気とか。そういう別のものはあるかもしれない。

何だかんだで確実にやろうと思ったら、事前に意識を失うまでの練習と確認、
本番ではボンベ400L3本ぐらい必要かなと考えてる。

事前に練習して意識を失うまでの確認ができた人が居れば、
やり方や実際やってみて気づいたことなどを教えてほしい。
670優しい名無しさん
2017/07/10(月) 09:58:37.20ID:knKDkjWF
671優しい名無しさん
2017/07/10(月) 12:29:14.79ID:8EaKi42E
http://item.rakuten.co.jp/hpserve/1372-00567-1/?l2-id=pdt_shoplist_title#10015144
リザーバー付き酸素マスクというらしい。
ヘリウムボンベからチューブをこのマスクにつなげば、
袋をかぶるより確実性が上がるのでは?
672優しい名無しさん
2017/07/10(月) 17:39:43.68ID:31MrbbKv
>>671
顔に取り付けた際、鼻の横に当たると思われる場所に穴がいくつか開いてますが。。問題ないんですかね。。。
673優しい名無しさん
2017/07/10(月) 20:51:57.80ID:8EaKi42E
>>672
確かに穴っぽいのが見えるね。
http://www.hanakonote.com/kango/o2.html
通常リザーバー付き酸素マスクは逆止弁付きらしいので、外気を取り込むことはないはず。
674優しい名無しさん
2017/07/10(月) 23:33:01.88ID:fGZ/7mTK
>>673
非常に興味深いです。凄くナイスな情報ありがとうございます!
675優しい名無しさん
2017/07/11(火) 00:10:41.02ID:55pW49Yi
気になるけどテンプレから外れるやり方をぶっつけ本番でやるのはちょっと怖いなぁ
676優しい名無しさん
2017/07/11(火) 00:27:28.95ID:yvMZNYdS
>>674
酸素供給が8リットル/分で酸素濃度80%になるそうなので、(10×供給量L/分=酸素濃度% との事)
その倍の16L/分を供給し続ければヘリウム流量不足からくる外気の取り込みはほぼ防げるかなと。
マスクが完全に顔に密着しているとも思えないので供給量を増やしすぎても、あまり意味がないと考えています。
計算上は15分で240L、BTの容量が400なので、BT一本で足りるはずですが、
レギュレーターを使用しない場合、当然時間とともに流量が落ちていくのでやはり2本は用意したほうが確実でしょうね。

ヘリウムについては、やり方や小道具の完成度より、意識を失った後の痙攣や無意識の反射で、
袋やマスクを取ってしまうことに対する対策が一番重要かなと。
677優しい名無しさん
2017/07/11(火) 00:42:30.59ID:yvMZNYdS
ぶっつけ本番でやるのはこれに限らず何事も失敗のもと、止めた方がいいです。
酸素マスクを手で顔に押し付けた状態でテストし、きちんと意識が飛ぶのか確認できた段階で
袋と比べどうかなってところです。

真偽はともかく、袋をかぶる場合ヘリウムが上に溜まるために、寝た状態では意識が飛ばなかったという報告もありました。
ガスの毒性で死に至る方法ではない以上、どのような方法でもリスクは残ります。
自分を含め、一切の苦痛を味わいたくない、そのためには確実性が犠牲になって構わない。
ヘリウムはそういう甘ったれた人向けの方法だと思っています。
678優しい名無しさん
2017/07/11(火) 01:06:02.37ID:CM3hdgh0
ヘリウム自殺は気絶してからが本番という所が難しいね。
首吊りと違って短時間で死ねるかどうか分からんし、
万が一頭パーになってもいいという覚悟も必要。
679優しい名無しさん
2017/07/11(火) 03:30:26.73ID:ZOPw6Kej
マスクだと何かの拍子で外れたり、ズレて空気が流入する危険性がありそう
680優しい名無しさん
2017/07/11(火) 03:47:28.27ID:QelaV6p3
>>679
マスクしてから袋被れば解決じゃん
681優しい名無しさん
2017/07/11(火) 06:24:37.45ID:yvMZNYdS
>>680
目からウロコ。確かにその通りですね(笑)
682優しい名無しさん
2017/07/11(火) 10:41:23.96ID:gDeZ1srN
683優しい名無しさん
2017/07/11(火) 13:35:51.61ID:iBjnlMg/
一般的に考えると、使用する道具が増えるほど、
ミスる確率も上がるので、マスクを使いたければ、
ご武運を祈る、としか言えない
あの手のマスクは、よっぽどギューっと止めないと、
頭が動くと、ズレっぱなしになりそうな気がするのだけど。
684優しい名無しさん
2017/07/11(火) 14:13:48.59ID:BIHF7fuO
エロい人が言ってた
アホな奴ほどアレンジしたがると
そして自分のミスを認めずさもテンプレ通りにして失敗したような報告を書き込む
685優しい名無しさん
2017/07/12(水) 00:00:50.11ID:T4/Zbkh8
686優しい名無しさん
2017/07/12(水) 05:58:42.42ID:d3VMaSMf
自分はテンプレに不安な点があるとすればバルブの角度ですかね。
45度と30度は定着した経緯(part13と14を参照)からしてちょっと信用できない。
過去スレの先人たちの実験報告を見ると、これでは小さい気がするので、自分は40-45度、60-70度くらいまで開く予定です。
687優しい名無しさん
2017/07/12(水) 06:14:09.29ID:biZ/cZ3i
>>686
要は15分経ったら止まる流量がベストなわけでしょ。
必要な時間に最も多くのガスを供給できるんだから。
ちまちま流したって外気を吸い込んでしまうだけ。
688優しい名無しさん
2017/07/12(水) 06:50:59.04ID:qUkpjriE
>>686
自分もバルブの開度が不安。
製造側で、バルブを閉じるトルクの設定が変わったら、意味がなくなるからね。
だから、ちょっと値がはるけど値がはるけど、失敗要素が1つ減るからね。
689優しい名無しさん
2017/07/12(水) 06:52:51.41ID:qUkpjriE
>>688
値がはるは一回で良いです、失礼しました。
690優しい名無しさん
2017/07/12(水) 06:58:37.05ID:d3VMaSMf
>>687
いや、長く持たせたるためバルブを大きく開けるんです。小さいとガスが途中で止まってしまうので。
ガスが出ている限り外気を吸い込む心配はないですよ。

過去スレをざっと読んだ感じでは、
バルブ角度大(60〜90度)…割りと安定して15分ほど持つが、20分以上は期待できない。
・バルブ角度小(20〜45度)…2,30分持つこともあるが、10分前後で止まることも。中身は全て出切らない。
大体こんなイメージを持ちました。

なのでバルブ大と小を組み合わせて、大で失神までのブーストと15分の流量の確保、小で補助しつつあわよくば2,30分を狙う、というのが良さげかなあと。
691優しい名無しさん
2017/07/12(水) 08:25:23.27ID:yUcdyqEp
>>688
値がはるけどレギュレータが必要、でしょ
692優しい名無しさん
2017/07/12(水) 11:17:51.83ID:M7UOwtdx
ヘリウムって、難易度高いの?
スレ見てると、技術論に終始しているが
693優しい名無しさん
2017/07/12(水) 11:39:15.46ID:MvKdzRXb
何か別の事に目覚めちゃった子が騒いでるだけでしょ?
多分この子達は死ぬ気は無いんじゃないかな
準備やら妄想だけでずるずる言い訳しながら生きてくタイプ

本当に追い詰められてて死ぬ子は簡単で確実性の高い首吊りとかにするし
こんな遠足の準備気分な訳無い
694優しい名無しさん
2017/07/12(水) 12:40:00.81ID:biZ/cZ3i
>>693
695優しい名無しさん
2017/07/12(水) 17:55:42.14ID:T4/Zbkh8
696優しい名無しさん
2017/07/12(水) 18:28:53.57ID:LrePOxHg
>>690
やっぱり角度小さいとガスが止まり易いのか・・。

もしBT3個に増やすなら、2個をT字管で繋いで、更にもう1個と繋いでホース1本でいけそうかn。
でも繋ぎ目からヘリウム抜けやすいなら逆に効率悪いような気も。


>>692
テンプレ通りやるなら割と簡単じゃない?
レギュレーターとか、俺のような知識のない馬鹿にはさっぱり分からん。
697優しい名無しさん
2017/07/12(水) 19:03:15.68ID:VURg26tY
>>696
シーリングをちゃんとやれば3つでもいいのでは?
その場合の開栓の角度はどうすればいいんだろ?

>>692
テンプレ通りやればシンプルに逝く。
今、確実性を上げるための栓を開ける角度の話。何度も繰り返される。
先人たちは指定の角度で逝ったんだが、やはりいじれるところは心配になる。
698優しい名無しさん
2017/07/13(木) 02:24:15.89ID:vRETGPz9
保守しとくよ
699優しい名無しさん
2017/07/13(木) 06:41:13.48ID:u1W05oUO
700優しい名無しさん
2017/07/13(木) 07:57:43.50ID:u1W05oUO
ff
701優しい名無しさん
2017/07/13(木) 15:54:32.38ID:W3uQ+bdP
702優しい名無しさん
2017/07/13(木) 18:43:47.20ID:Tk5dVhpj
703優しい名無しさん
2017/07/13(木) 19:04:14.60ID:x8BEddRO
ボンベ2つ持ち歩けるカバンってないかな
704優しい名無しさん
2017/07/13(木) 22:12:01.98ID:W3uQ+bdP
705優しい名無しさん
2017/07/14(金) 00:35:40.75ID:ZhyHNnZE
>>703
俺も探してる ドラムバッグとかかな?
706優しい名無しさん
2017/07/14(金) 02:39:45.12ID:DI8IUjVR
>>705
1つなら入りそうだからバッグ2つ持ち歩くか
うーん

レンタカー借りるしかないか、最悪車が死に場所にもなるし
707優しい名無しさん
2017/07/14(金) 02:50:57.24ID:OS5YM7HC
>>706
車がいいと思うよ。椅子で上半身を立てておけるし、
シートベルトを伸びないように工夫すれば体の固定にもなる。
袋が当たって破けたり引っ掛かって脱げたりするような突起物もないし、
場所だって好きに選べる。ある意味理想。
708優しい名無しさん
2017/07/14(金) 04:05:51.99ID:orVs1740
>>703
高校の体育部、サッカー部とかがもってるデカいボストンバッグ
709優しい名無しさん
2017/07/14(金) 11:24:39.74ID:IYGmQAjJ
710優しい名無しさん
2017/07/14(金) 13:27:18.48ID:vbKGvv9B
>>703
こういうのとか?
goo.gl/6RN7z3
711優しい名無しさん
2017/07/14(金) 22:28:34.13ID:9jKPQNTm
呼吸さえ止まってしまえば、周りが低酸素だろうが高酸素だろうが関係ない気がするんですが、間違ってますかね?
呼吸が止まっているのに肺が酸素を取り込んでしまう事ってあるんでしょうか?
712優しい名無しさん
2017/07/15(土) 04:56:14.12ID:aVHK+3Cr
>>711
呼吸停止まで如何に確実にもっていくかだと思いますよ。
713優しい名無しさん
2017/07/15(土) 07:28:07.34ID:0fu4G98d
>>712
つまり、心停止(平均約13分)よりも前の段階の呼吸停止まで行ければ、その後はガス切れになろうが袋が破れようが死ねる
という認識でいいですよね
714優しい名無しさん
2017/07/15(土) 10:15:00.77ID:5Zf+gU1M
>>713
その平均13分というのが個人差があるみたいですから、大事なのは低酸素状態「6%以下」を保ち持続させる事だと思いますよ。心停止まで行っても脈打ち直す人もいるかもしれません。人それぞれだと思いますし、でもそこまで行くと重い後遺症が待っていそうですけどね。
715優しい名無しさん
2017/07/15(土) 10:37:59.25ID:VLODcdoM
自分もボンベ2つ入るバッグ探したけど家にある1泊2日用のバッグでもボンベ1個でパンパンだったし、完全には入ってなかったww
車を持ってない&家で死ねない人はタクシー移動で、これから友達のサプライズパーティーなんです〜って言うのがいいかと
そうすれば深夜にタクシーで大きなヘリウムボンベ2つ持ってても通報されるくらい不審ではないしね
716優しい名無しさん
2017/07/15(土) 12:37:01.10
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてるのが2番目のグループの真ん中の女性Delaney Glazer
1番目のグループの左が日本人のSaya okuma
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



一番背が高い女性がDelaney Glazer
Portugal. The Man - Feel It Still | Brian Friedman Choreography | Artist Request
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Dj Khaled Feat. Drake - "To The Max" | Phil Wright Choreography | Ig: @phil_wright_
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Big Boy - "Twist It" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Busta Rhymes - GET DOWN - Choreography by Jake Kodish & CJ Salvador - #TMillyTV
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

717優しい名無しさん
2017/07/15(土) 16:13:21.07ID:ogNx/hyM
718優しい名無しさん
2017/07/15(土) 21:10:41.69ID:ogNx/hyM
719優しい名無しさん
2017/07/15(土) 22:05:11.04ID:IzBhpgUi
安楽死施設作れ
720優しい名無しさん
2017/07/15(土) 22:42:26.63ID:BfD9/6Qy
>>644
これ、届いたよ
長さは手頃。ちょいどいいぐらい。
あとは袋だなー

ところで、両端がグラグラ動くんだけど、FT1/4ってこれでいいんだっけ?
まあ、尼で買った150円のシールテープを巻いてからねじ込んで、
外側はシール剤で固めてしまうからどっちでも構わないんだけどw
721優しい名無しさん
2017/07/16(日) 00:20:56.81ID:0aVTm+5T
722優しい名無しさん
2017/07/16(日) 11:52:56.72ID:OYKkrUEk
723優しい名無しさん
2017/07/16(日) 17:18:04.03ID:SnGjgkkK
724優しい名無しさん
2017/07/16(日) 21:49:49.80ID:SnGjgkkK
725優しい名無しさん
2017/07/16(日) 22:23:18.26ID:OYKkrUEk
;;
726優しい名無しさん
2017/07/17(月) 01:34:57.16ID:U6VG0Kf6
保守
727優しい名無しさん
2017/07/17(月) 09:37:11.00ID:RpNC0fo/
728優しい名無しさん
2017/07/17(月) 19:43:13.75ID:KRdbIw0J
3連休終わりか やるなら今日か
729優しい名無しさん
2017/07/17(月) 20:14:17.01ID:KRdbIw0J
3連休終わりか やるなら今日か
730優しい名無しさん
2017/07/17(月) 23:34:08.54ID:2LNZNCOX
あああああああああああああああああああああああ
731優しい名無しさん
2017/07/17(月) 23:40:04.95ID:2LNZNCOX
おおおおおおおおおおおおお
732優しい名無しさん
2017/07/18(火) 00:36:27.48ID:u0SGpw0O
oftbank.ne.jp
733優しい名無しさん
2017/07/18(火) 11:00:38.66ID:f7t/6wv2
おわり
734優しい名無しさん
2017/07/18(火) 15:56:59.06ID:3UcQTZUG
735優しい名無しさん
2017/07/18(火) 20:38:37.71ID:q8DWyEs+
736優しい名無しさん
2017/07/18(火) 21:50:42.83ID:BKrFwq6j
シュポー
737優しい名無しさん
2017/07/19(水) 01:32:27.90ID:Zef+3EY/
準備がなかなかめんどくさいな
738優しい名無しさん
2017/07/19(水) 02:27:46.15ID:dSTajrVp
>>715
タクシー
その手があったか、思いもしなかったわ
739優しい名無しさん
2017/07/19(水) 11:27:35.86ID:eN4U3fkZ
740優しい名無しさん
2017/07/19(水) 15:05:46.37ID:cSWL98lS
鼻炎薬は眠気を引き起こすよ
オレンジと白のカプセルはすぐ眠くなれる
741優しい名無しさん
2017/07/19(水) 16:59:12.29ID:tQWUgaTL
やるやる詐欺
742優しい名無しさん
2017/07/20(木) 03:25:00.70ID:uJhbxxbZ
保守
743優しい名無しさん
2017/07/20(木) 12:18:34.58ID:a6ym83g+
>>715
タクシーの運ちゃんには、聞かれない限り言わないほうがいいのでは?
うまく話さないと話が破綻するからね
難しいね
744優しい名無しさん
2017/07/20(木) 22:51:44.38ID:0Wnu5b//
テンプレ読んでたけど最初に空気を追い出すなら水の中に袋沈めたらいいんじゃないと思た
745優しい名無しさん
2017/07/21(金) 03:07:21.89ID:Wz1XZSKM
やっと明日BTが届くぜ
746優しい名無しさん
2017/07/21(金) 05:49:42.53ID:DFbyT4M+
精神が一旦回復してもやっぱり一度死の魅力に魅せられてしまうともうだめだね
健常者にはもう二度と戻れないんだね 悲しいなぁ
747優しい名無しさん
2017/07/21(金) 06:51:40.63ID:YajAnAlO
魅力じゃなくて逃避ね。
748優しい名無しさん
2017/07/21(金) 11:44:58.99ID:3qQmpmv7
749優しい名無しさん
2017/07/21(金) 16:16:27.13ID:jwrwyvli
バルーンタイム×2と
酸素マスクの上からポリ袋をかぶっていく予定です。
前スレの方でバルーンタイム1缶でやられていた方がいましたが、少し怖いのでこの方法でいってみようと思います。
750優しい名無しさん
2017/07/22(土) 02:10:36.84ID:iE4c2ysQ
1缶じゃ少ないから2つ用意して正解だと思うよ
751優しい名無しさん
2017/07/22(土) 04:02:41.27ID:JQjXKf+T
精神が一旦回復してもやっぱり一度死の魅力に魅せられてしまうともうだめだね
健常者にはもう二度と戻れないんだね 悲しいなぁ
752優しい名無しさん
2017/07/22(土) 13:12:07.66ID:lX1R5V+W
753優しい名無しさん
2017/07/22(土) 13:44:43.08ID:GQ4lRh1D
754優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:17:42.76ID:C+WcZOFu
ほす
755優しい名無しさん
2017/07/23(日) 23:53:19.89ID:MgrWcTWS
死ぬしかない
756優しい名無しさん
2017/07/24(月) 10:41:36.86ID:p31INSGF
757優しい名無しさん
2017/07/24(月) 17:01:33.64ID:xf1KmVuE
d
758優しい名無しさん
2017/07/24(月) 17:36:35.23ID:uLOIQIUE
なんか過疎ってるね
759優しい名無しさん
2017/07/24(月) 21:34:15.34ID:P6SJTixi
親に復讐になるから部屋で死ぬの大歓迎なんだけど
外でやらないといけない人は大変だね
760優しい名無しさん
2017/07/25(火) 08:06:20.32ID:OBIfwtDT
761優しい名無しさん
2017/07/25(火) 11:25:36.25ID:k/Gb97Yj
>>751
薬物みたいなもんだな。
死への執着心、依存性高めだな。
わかるわ。
762優しい名無しさん
2017/07/25(火) 19:43:54.34ID:oFoVGhq9
保守
763優しい名無しさん
2017/07/26(水) 03:33:34.85ID:2/5yQ/A/
数年前にこの方法で未遂に終わった事あるけど、2缶でも人によっちゃ足りないと思うよ。自分の場合はガスの出し過ぎだと思うけど未遂直後は体動かない&口の中が極端に乾燥して1日体が痺れるような感じだったけどその後の後遺症はなし
764優しい名無しさん
2017/07/26(水) 04:58:36.07ID:FmNfMPYQ
>>763
バルブの角度は何度と何度だったの?
765優しい名無しさん
2017/07/26(水) 09:34:12.93ID:KX8aewrQ
>>763
ガス出し過ぎて未遂ってのは、出し過ぎて低酸素状態の時間が短かった。って話ですか?
766優しい名無しさん
2017/07/26(水) 20:05:13.96ID:lHetkYQf
767優しい名無しさん
2017/07/26(水) 22:26:00.87ID:Aq6Sm4rY
>>763
途中で止まったとかじゃなくて量が足りなかったのかよ。
後遺症なくて良かったね。
768優しい名無しさん
2017/07/27(木) 00:10:18.16ID:ijHE/0Ky
2缶で足りないことなんかあるのか…
バルブの角度が気になるところ
769優しい名無しさん
2017/07/27(木) 05:55:41.35ID:l3yT6K0M
詳しい状況はわからないけど、
ガスが止まる→袋内の酸素濃度が上がる→意識が戻る→袋を取る
で失敗、って感じなのかな

>>763
参考までにバルブを何度開いたか教えていただけませんか?
770優しい名無しさん
2017/07/27(木) 16:58:26.95ID:4B2gNqya
771優しい名無しさん
2017/07/27(木) 22:09:56.57ID:CxI8PZby
死にたいわ
772優しい名無しさん
2017/07/28(金) 12:33:50.23ID:SjVHJfv4
保守
773優しい名無しさん
2017/07/28(金) 19:38:36.77ID:O/bCI+Af
わざわざ小さい袋で漏らすんじゃなくて、でかい袋に漏れないように入れた方が良いんじゃね?
774優しい名無しさん
2017/07/28(金) 19:51:32.55ID:/WBchwMz
34歳無職9年目、彼女と付き合って4年目妊娠してしまった
4年間ずっと無職を隠し続けてた。
貯金額10マン円。
もう死ぬしかないよね。
775優しい名無しさん
2017/07/28(金) 20:10:00.95ID:jmJAYZdk
>>774
借金が無ければナマポを
役所の福祉課かどこかでケースワーカーをつけてもらう
自分は、ナマポでヘリウムで逝く資金を貯めてる…
役所には悪いんだけど
776優しい名無しさん
2017/07/28(金) 20:12:50.58ID:jmJAYZdk
>>763
お疲れ様でした。

バルブの角度は微妙なもののようですが、
早くヘリウムが出切ってしまったか、
30度だと途中で止まるケースもあるようですね。

バルブの角度はいくつにされましたか?
777優しい名無しさん
2017/07/28(金) 21:25:58.65ID:/WBchwMz
>>775
正社員の面接と、ヘリウム自殺の道具揃えるのと
両方やってる
子供の成長が見たいから生きようとしてる自分と
もう楽になりたいから自殺したいと思う自分が葛藤してる。
まぁここでこんなこと書くのはすれ違いだね。
778優しい名無しさん
2017/07/29(土) 11:20:08.43ID:zUS6y8Px
>>777
お気持ちわかります。 自分も全く同じです。
779優しい名無しさん
2017/07/29(土) 18:40:35.60ID:rvz0pz2U
馴れ合いは他所でやってくれ
780優しい名無しさん
2017/07/29(土) 20:10:16.05ID:Df2neXVF
こんな赤ちゃんみたいな甘えん坊将軍が2人も居たら日本終わるから自演レスだと思いたい。
自活出来ないのに子供作るとか阿呆の極み。子供が子供作ってどうするんだよ。
しかも職探ししながら駄目だった時の保険のような感覚で自殺考えるとか(笑)
そんな奴が自分の意思で死ねる覚悟持てる訳がない
30過ぎて子供出来たら普通責任感芽生えて頑張ろうってならないか?
子供が不憫過ぎるわ
781優しい名無しさん
2017/07/29(土) 23:46:22.26ID:yFydi/xX
>>780
本当におっしゃる通りだと思います
ごめんなさい。
782優しい名無しさん
2017/07/30(日) 00:11:29.24ID:XbaENtNa
まぁ、無責任だよね
いい年こいたオッサンが妊娠させた挙句に無職で貯金10万しかないから死にたいとか現実逃避極まれりって感じ
783優しい名無しさん
2017/07/30(日) 02:33:03.59ID:0LmnCaww
返す言葉もないです。
784優しい名無しさん
2017/07/30(日) 02:56:39.64ID:aWxsE14I
避妊しなかった屑が生活保護費使ってヘリウム購入して使うなんて厚かましいんだが、税金を何だと思ってんだよ
785優しい名無しさん
2017/07/30(日) 02:57:02.14ID:V4b+OBkX
まーいーじゃないか
ここにくる人は大なり小なり死にたいわけだろ
死ぬ技術だけじゃ語りきれまい

と書きつつ、ホースの継ぎ手がシールテープだけじゃ不安なので
コーキング剤で固まるのを待ちつつ、レギュレータのYR90Fの説明書を
再読している
気圧が高くなるという指摘があったので、BT400 x3からレギュレータの
配管を高圧対応のホースに付け替えたが、いったん固まったのを外すのは
硬くて大変だった
レギュレータをもう一個買って未使用だけど古い方をメルカリに出そうかと
思ったぐらい
先人たちは古い方の配管で逝ったようだから大丈夫と思うんだけど、
念のため高圧対応配管に換装してます
あとは袋だけだ
今週末で間に合うかな
786優しい名無しさん
2017/07/30(日) 03:08:05.94ID:R5U26Euw
避妊しなかったせいで一家心中するよりは、
生命保険をかけて3年なんとかナマポを使わず耐えて、
保険金の免責期間が過ぎてからヘリウムを使うほうがいいのでは
787優しい名無しさん
2017/07/30(日) 09:24:01.14ID:0ojUczAO
ハッキリ言ってやれよ
中出しSEXするようなリア充はここに来るな、と

後の事?んなもん人生相談板にでも池ってな
788優しい名無しさん
2017/07/30(日) 09:54:31.44ID:CWgGHLhb
どうでもいいけどDQNの事をリア充と言いたがる奴は気持ち悪い
789優しい名無しさん
2017/07/30(日) 10:36:10.21ID:KpdUmnId
>>787
全財産10万円で子作りってネタじゃないのか?
790優しい名無しさん
2017/07/30(日) 11:06:00.38ID:0GvM+sXV
生活能力のない父親と二人の父子家庭で育ったが、
毎日同じ服着て小学校に行かされるような、
借金取りが来るから夜電気をつけられない生活をさせられた。
子供を育てる意思も能力もない上に、子育てのための努力は一切せず、
そのくせ意地でも手元に置いておきたがる子供にとっては迷惑極まりない人間だった。

今思えばさっさと死んでくれて養護施設にでも入ったほうがはるかにましな育ちをしたと思うよ。
必至で子供を育てようと思わないのなら、
半端に生きようとしないでさっさと死んだ方がかえって子供のためになると思う。
791優しい名無しさん
2017/07/30(日) 18:15:26.10ID:aWxsE14I
せめて自分で稼いだ金使ってくたばれよ
首吊りとか金かかんない方法沢山あるのに血税使ってわざわざヘリウム自殺とかゴミかよ
792優しい名無しさん
2017/07/30(日) 20:07:59.96ID:4cdcX/0n
死ぬときぐらい自由にしたらいいよ
でも残される者たちにいろんな意味で配慮を
793優しい名無しさん
2017/07/31(月) 00:18:07.82ID:ZRBUc3vs
794優しい名無しさん
2017/07/31(月) 09:51:50.87ID:UR3azEr+
生き恥は晒したくない
795優しい名無しさん
2017/07/31(月) 09:56:30.73ID:knKq3x4H
>>794
生き恥をさらしてまで行きたくないと思ってた
でも、残すことになると子どもたちの顔を見ると思い切れない
当方、難治性の難病で悪くなる一方、日夜激痛で苦しまされている
どうしたらいんだろか
796優しい名無しさん
2017/07/31(月) 10:42:18.07ID:m/07rzKh
やっぱり生まれてくるって祝福じゃないんだね
797優しい名無しさん
2017/07/31(月) 17:47:13.06ID:4xQsf3Jw
免許更新してきたわ
ゴールド免許になってたわ あと5年生きよっと
798優しい名無しさん
2017/08/01(火) 10:24:23.31ID:Y+NkAzlu
ほっしゅ
799優しい名無しさん
2017/08/01(火) 21:37:42.80ID:5/TmgYZ4
有名なジャンプ漫画のSKETDANCEでヘリウムをボンベから直接吸うシーンがあったらしいな
ちなみに2009年 2chヘリウムスレ初代は2008年
800優しい名無しさん
2017/08/02(水) 00:59:01.85ID:4Uvj2nSi
いまならそのシーンアウトだろうなぁ
801優しい名無しさん
2017/08/02(水) 10:49:21.32ID:DlijnkQz
保守
802優しい名無しさん
2017/08/02(水) 22:09:36.84ID:kop+T4IG
保守
803優しい名無しさん
2017/08/02(水) 22:16:59.03ID:XJaoCVtk
捕手
804優しい名無しさん
2017/08/02(水) 23:25:42.36ID:QV93Jx80
単行本でそのシーン差し替えたらしい
805優しい名無しさん
2017/08/03(木) 07:18:27.96ID:tLmT3MdB
硫化セット揃えたけど、迷惑になりそうなのでこちらを考え始めた。
まずはテンプレから理解しなければ(ヽ´ω`)
806優しい名無しさん
2017/08/03(木) 13:32:28.79ID:lTlhFUw9
保守
807優しい名無しさん
2017/08/03(木) 23:20:14.68ID:Moj2w6aM
保守
808優しい名無しさん
2017/08/04(金) 16:52:43.38ID:Ms4wLPaZ
809優しい名無しさん
2017/08/04(金) 19:21:58.17ID:vrlHCb8j
今朝から実行したけど死ねなかったぞ
810優しい名無しさん
2017/08/04(金) 20:19:29.86ID:9C7qHAhR
>>809
お疲れさまでした

差し支えなければ、
どういう仕組みで実行したのか、
教えていただければ幸いです
811優しい名無しさん
2017/08/04(金) 20:30:26.19ID:45SyhXox
>>809
kwsk
812優しい名無しさん
2017/08/05(土) 02:01:07.69ID:9xXKaqA8
>>809
マジか 後学のために詳しい状況教えて欲しいな
813優しい名無しさん
2017/08/05(土) 18:14:22.81ID:U9j9l9Hb
タンクのバルブ固くない…?これ回るの…?
814優しい名無しさん
2017/08/05(土) 18:19:22.28ID:SaiBJeaB
気合いで回るよ
815優しい名無しさん
2017/08/05(土) 23:34:21.19ID:zQ2b49xX
肛門
816優しい名無しさん
2017/08/06(日) 17:04:44.94ID:DKMQBL/f
バルブ固く締めとかないと漏れるからねしょうがないね
817優しい名無しさん
2017/08/06(日) 23:07:13.22ID:JNtlbRPz
818優しい名無しさん
2017/08/07(月) 05:54:46.87ID:S4JTOmJe
固く締めてあるのはしょうがないけど、
全部の製品が同じだけ回すと同じだけヘリウムが出るようになっていれば
なんとかなる。同じだけ回しても違う量が出るんだったらすごく困る。
でも過去スレとかの検証ではほとんど同じようだから気にすることないか
最近の検証例があるといいけどね
819優しい名無しさん
2017/08/07(月) 13:45:20.75ID:oeT3yCpu
金曜日決行します。
酸素マスクの上に袋を被り二重構造で逝きます。
失敗したら報告にきます。
820優しい名無しさん
2017/08/07(月) 19:33:08.96ID:zuNzMqTU
仰向けでやる?それとも壁に寄りかかってやる?
821優しい名無しさん
2017/08/07(月) 22:20:49.00ID:3kidNI3+
>>819
がんばって! 私は実行日まだ先だけど・・
822優しい名無しさん
2017/08/07(月) 23:43:51.84ID:4smvpFsE
>>820
車の助手席に座椅子をもってきて
手錠を買ったので後ろに手錠をして逝きます。
暴れて失敗する例をこのスレで見たので。
823優しい名無しさん
2017/08/08(火) 01:31:45.25ID:RqJSQGZE
レギュレータは使うんですか?
手錠を使うぐらい意思が固いらしいので
824優しい名無しさん
2017/08/08(火) 05:32:09.82ID:PpQkOazu
使いません。
そこはテンプレ通り角度調節のみです。
825優しい名無しさん
2017/08/08(火) 09:44:09.42ID:xcDfCKqk
酸素マスクって必要なんですか?ヘリウムが袋から逃げないようにする工夫なんでしょうか?
826優しい名無しさん
2017/08/08(火) 12:15:44.47ID:PpQkOazu
>>825
意味合い的にはそんな感じです。
827優しい名無しさん
2017/08/08(火) 13:43:59.05ID:l8Wt4aGv
失敗した人いる?
息苦しさとかあるの?
828優しい名無しさん
2017/08/08(火) 17:44:00.90ID:vQ923BnD
手錠はいつのタイミングでするの?
829優しい名無しさん
2017/08/08(火) 20:14:27.89ID:GT3/0lPF
部屋で死んだら賠償金いくら?それも楽しみなんだが
830優しい名無しさん
2017/08/08(火) 20:34:15.77ID:PpQkOazu
>>828
息を吸い込んでる段階で手錠する予定です。
30秒から1分の間に意識を失うのでその間に
831優しい名無しさん
2017/08/08(火) 22:23:28.99ID:/Rdd4x4T
話ぶったぎってすまん

前に話題に出た、レギュレーターとボンベを繋ぐ三本の耐圧チューブ、
ソケット部がクルクル回るけど、これでいいの?シールすべき?

というか、やっぱり普通のホースでもボンベを全開にしなければ済むのでは?
買っちゃったけど
832優しい名無しさん
2017/08/09(水) 10:07:30.88ID:Kp+ZVJNy
>>831
シールテープ巻いてネジ閉めるといいですよ。
ホースに圧がかかり過ぎないくらいの流量だと普通のホースでいけますね。「これはレギュ+複数BT」の場合。
833優しい名無しさん
2017/08/09(水) 18:26:40.88ID:6eaevsoT
成功者だけど いつの間にか逝ってた感じですね。
834優しい名無しさん
2017/08/09(水) 18:41:42.10ID:n6IoXXqH
>>833
成仏してくれさい
835優しい名無しさん
2017/08/10(木) 01:48:10.97ID:oFsKn+nQ
保守
836優しい名無しさん
2017/08/10(木) 12:49:20.68ID:WDm8R2HG
ついに明日の昼決行です。
今日は精神安定剤とお酒買ってきます
837優しい名無しさん
2017/08/10(木) 16:48:14.96ID:oFsKn+nQ
>>836
成功を祈ってるよ
もし失敗したらスレに報告してほしい
838m
2017/08/10(木) 20:22:22.64ID:Kuc0X84I
こんにちは。私の弟がこのサイトに書き込み亡くなりました。ヘリウムガスは苦しまないで逝くことができると書いていましたが、少しでも自殺する人がなくなればいいなと思っています。理由は色々あると思いますが、解決方法もあったのではないかと思います。
839m
2017/08/10(木) 20:22:57.63ID:Kuc0X84I
残された家族は、悲しくて悲しくて遺書を見つけて泣きました。どうか、自分で人生を終わりにする前に、1度考えてほしいです。
840優しい名無しさん
2017/08/10(木) 20:44:37.37ID:/XI18WuE
うっせーバーカ
841優しい名無しさん
2017/08/10(木) 22:51:49.66ID:ZiR6OXsP
弟とやらが本当に存在するならどの書き込みか教えろよ
どーせ釣りだろうけど
842優しい名無しさん
2017/08/10(木) 23:49:03.47ID:IoTOt1Ue
ボク知ってる、これ典型的な劇場型詐欺ってやつだよ
次は役所の人が出てきて最期に警察役の人が出てくるよ
テレビでやってた
843優しい名無しさん
2017/08/11(金) 00:43:58.75ID:8pD63Sc6
この人毎回パターンが同じで書いてる内容も同じ。さすがに手抜きすぎだろ。
もう何年張り付いて同じ書き込みしてるん?いい加減ループから抜け出しな。
844優しい名無しさん
2017/08/11(金) 01:33:57.83ID:drAwqafq
人には生きる権利があるのと同様に、死ぬ権利もあるのですよ
死ぬ権利を他人が侵害してはいけないのです
845優しい名無しさん
2017/08/11(金) 09:17:28.93ID:4fkKpsxP
死ぬ権利など無い
自殺対策基本法という法律がある以上認められていない
現実を見ろ屑共
846優しい名無しさん
2017/08/11(金) 09:57:57.84ID:MtROFPv0
そこまで言うなら止めてみろよ、救ってみろよ
口先だけで何もしない偽善者ばっか
847優しい名無しさん
2017/08/11(金) 11:10:50.78ID:rH58R75D
生きろ生きろ言うけど、じゃあ、この状況をどうやって打破して生きていけというのか、指南してくれ
どうにもならなくなったんだよ、詰んだんだよ、止める奴、生きる方法を具体的に教えてくれないか
それが出来ないんなら、口出すな、何かいいこと言ったような気になるなよ、ここを見てる時点でお前もクズだ
848優しい名無しさん
2017/08/11(金) 12:01:20.77ID:8C6xx5JW
死ぬやつには死ぬやつの理由があるんだよ。
どうしようもない病、仕事もなく将来絶望でホームレス確定、多額の借金、その他諸々の事情ってものがあるからね。

生き続けるより死を選んだ方がいいって
場合もある。
若い時から病もなく着実に将来のために積み上げてきた人間にはわからんよ。
849優しい名無しさん
2017/08/11(金) 12:32:58.66ID:lYRjFn63
チューブ繋いで置くだけなら元栓開けない限りヘリウム漏れませんよね?大丈夫ですよね?
850優しい名無しさん
2017/08/11(金) 13:24:20.83ID:GtyNhaWs
いま精神安定剤を飲み、
職質されない場所に駐車するところです。
ついたらお酒のみます
851優しい名無しさん
2017/08/11(金) 13:32:02.62ID:SCcvM2xX
飲んだら乗るな笑
852優しい名無しさん
2017/08/11(金) 14:22:26.00ID:GtyNhaWs
いまお酒飲んでいます。
飲み終わったら逝こうと思います。
もし失敗したら必ず書き込みにきますね。
最後の勇気をください。

ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
853優しい名無しさん
2017/08/11(金) 14:32:29.32ID:zKbC0vxY
すげぇ
854優しい名無しさん
2017/08/11(金) 15:03:18.66ID:8C6xx5JW
>>852
オレも連れていってほしかった。
やっぱ車あると有利だな。
855優しい名無しさん
2017/08/11(金) 15:11:45.74ID:T0cnAcyM
まだいますか
856優しい名無しさん
2017/08/11(金) 15:13:11.30ID:GtyNhaWs
まだいます。
30分に実行します。
薬とお酒でいい感じになってきたのでそのままイけそうです。
857優しい名無しさん
2017/08/11(金) 15:41:42.20ID:T0cnAcyM
もういませんか
858優しい名無しさん
2017/08/11(金) 16:31:32.82ID:drAwqafq
お疲れ様でした
859優しい名無しさん
2017/08/11(金) 17:19:17.93ID:rH58R75D
お疲れ様でした、自分も来週、別の方法でそちらに逝きます、勇気をありがとう
860優しい名無しさん
2017/08/11(金) 22:30:45.97ID:Be7Mf1yA
普通にガスパンでよいんじゃ?

【コンタックST】DXM総合19mg【メジコン】 [無断転載禁止]&#9400;2ch.net [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1501252822/

コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
デパスが無くても不安感が消える。鬱も治る
市販薬にして最強のドラッグ
これさえあれば精神科の薬はいらない
861優しい名無しさん
2017/08/11(金) 23:40:39.42ID:gG1Z96mQ
>>852
お疲れ様でした
R.I.P.
862優しい名無しさん
2017/08/11(金) 23:41:51.04ID:gG1Z96mQ
>>860
メジコンSTのなんていう成分が効いてんの?
863優しい名無しさん
2017/08/12(土) 00:27:48.39ID:BZzR9djX
自決した

コンタック・メジコンのスレを見たら、
デキストロメトルファン臭化水素酸塩=DXM
という成分が延髄の呼吸中枢に働きかけるのか?
抽出が難しいっぽい。

眠剤で寝ている間にこれを効かせて、文字通り死んだように眠るようだ。
メジコンは風邪を引くたびに貯めておけばよかった。
盲点だった。
今から貯めるのは厳しいわ。
眠剤なら山のように余ってるが。

身体から乖離して自我は完全に消滅する。身体感覚が全くなくなる、
メジコンを乳鉢ですり潰した場合は1時間で血中濃度だとあるから、
BTと組み合わせたら逝きやすくなるかも。
コンタックSTの中身をすりつぶすと30分でで血中濃度が最大だそうな。


-----

摂取量の目安と効果が現れるまでの時間について

@摂取量 1.5 〜 2.5 mg/kg.
アルコールを中程度摂取した場合に似る。穏やかなエフェクトを体験できる。音楽の聞こえ方や運動感覚の微妙な変化、気分の上昇、(気分により良くも悪くも)若干の酔いが起こる。
(ろれつが回らなくなり)話すのが難しくなる。記憶への影響は通常気づかない程度だが、作用している間の短期の記憶や学んだりすることは難しくなる。
踊ったり音楽を聴くのは楽しめる。ただ、ダンス等の運動のやり過ぎは好ましくない。

A摂取量 2.5 〜 7.5 mg/kg.
@に似ており、より顕著に効果が現れる形となる。
より強い酔いや、物が二重に見えたり、運動感覚の変化、現実からかい離した感覚(この量ではまだ通常の状態を保てる者が多い)、浮遊感やCEV(閉眼時の幻覚)、直前の記憶の健忘が一般的に生じる。多くの者はまだ会話可能である。

B摂取量 7.5 〜 15 mg/kg.
基本的にはAを強めた状態になり、解離はかなり生じる。
現実から完全に解離し、時間感覚の変化と強烈な酔いが生じる。
記憶したり認識するといったことはかなり難しくなり、反応速度は極めて遅くなる。
自我はほぼ消えかける(自分自身の行動を遠くから見ているようになる)。慣れてないものはパニックを起こすこともある。
特に解離性薬物に不慣れな者に対してはB以上は極めて強烈で過剰である。
決して公共の場で行ったり、危険な運動はしないこと。

C摂取量 15 〜 17 mg/kg
完全に体から精神がかい離した状態。解離性麻酔を受けている状態。自我は完全に消滅する。身体感覚が全くなくなる。
多くのユーザーにとってこれは過剰ともいえる状態である。
ほぼ、あるいは完全に現実感を失い、緊急の事態に対し全く反応ができなくなるため、アシスタントの存在が不可欠である。

また、コンタックSTは効果が現れるのに時間がかかる
カプセルのまま豆乳すると5~6時間程で効果がピークに達する。
カプセルから取り出して顆粒をそのまま飲んだ場合は4時間程でピークを迎える。
カプセルから取り出した顆粒をすり鉢で潰してから豆乳すると、30分弱で効果がピークに達する。一方、メジコンは錠剤のままでの誤飲でも1時間程で効果がピークに達する。

-----
864優しい名無しさん
2017/08/12(土) 01:12:47.30ID:F4Rt6+Ge
>>862
デキストロメトルファン
865優しい名無しさん
2017/08/12(土) 01:13:54.24ID:F4Rt6+Ge
>>863
メジコン500錠入り個人輸入できるぞ。ググれ
500錠飲んだら昏睡状態で逝ける
866優しい名無しさん
2017/08/12(土) 07:24:10.56ID:BZzR9djX
20mg/kg飲むとすると、体重80kgで、1600mg=1.6g
これだけ入っている量を飲むと吐くんじゃない?
カプセルは、アメリカ産サプリの巨大なやつに入れればいいけど
867優しい名無しさん
2017/08/12(土) 07:25:38.13ID:BZzR9djX
>>856
お疲れ様でした。
868優しい名無しさん
2017/08/12(土) 07:40:37.55ID:6RBo15ro
>>866
それくらいならナウゼリン大量に飲めば吐かないし数時間昏睡はするが死にもしない
オピオイドなんかと比べたらコスパ悪い薬物
869優しい名無しさん
2017/08/12(土) 07:45:59.53ID:6RBo15ro
>>839
既にそういう後悔をしているだろうがあえて言う
だったらそうなる前になんで弟の苦しみに気づいて救ってやれなかったんだよ
身近な人間すら救えなかった奴がここで絶望してる奴らを救えるわけねえ
綺麗事言うな
自分の生きてて欲しいというエゴを押し付けるな
870優しい名無しさん
2017/08/12(土) 07:54:23.87ID:HOUDpZUI
今も昔も生かさず殺さずなんだよいい加減気付け
文明は変わっても不変のものがこれ
それすら耐えられない情弱がここに集う
871優しい名無しさん
2017/08/12(土) 11:32:28.70ID:0dOHqcHf
安い給料で死ぬまで働くジャップ民族
872優しい名無しさん
2017/08/12(土) 12:02:07.30ID:9NdzTHme
哀れな境遇の奴もいたもんだ笑
873優しい名無しさん
2017/08/12(土) 15:34:44.73ID:rVHny8sv
>>839
既にそういう後悔をしているだろうがあえて言う
だったらそうなる前になんで弟の苦しみに気づいて救ってやれなかったんだよ
身近な人間すら救えなかった奴がここで絶望してる奴らを救えるわけねえ
綺麗事言うな
自分の生きてて欲しいというエゴを押し付けるな
874優しい名無しさん
2017/08/12(土) 15:44:04.38ID:HOUDpZUI
救うんじゃない
自殺予告やら集団自殺を捕まえてもらう
これも1つの救助方法 合法だし批判の余地は無い
875優しい名無しさん
2017/08/12(土) 15:55:36.29ID:Bm0yDmE5
半端な自殺志願者ほど、自分の自殺を一生懸命正当化する。
ある種の歪んだ承認欲求か。
だれも止めてないのだからさっさと死ねばいいのにな。
876優しい名無しさん
2017/08/12(土) 15:56:49.86ID:mT8Erp/E
本当に救済なのかにゃー?自分がいいことした、って思いたいだけなんじゃないのかにゃー?
自分は背中を押した加害者になりたくないだけなんじゃないのかにゃー?
追い詰められて死ぬ以外道がない人を引き留めて、その後の面倒、お前がみるのかにゃー?
お前は「救済した俺えらい」だけど、引き留められた人はそこから生き地獄がさらに始まるのにゃー
他人は、ただ傍観するしかないのにゃー、生きるも死ぬもエゴ次第にゃー
877優しい名無しさん
2017/08/12(土) 15:58:30.66ID:mT8Erp/E
安価忘れたわ
>>876>>874に向けて書いたのにゃー
生きたいやつは生きろ、逝きたいやつは逝け、それでいいんじゃないの?
878優しい名無しさん
2017/08/12(土) 16:09:39.04ID:HOUDpZUI
そうはいかない
自殺対策基本法という法律がある
自殺は禁止だ馬鹿者
879優しい名無しさん
2017/08/12(土) 16:27:55.33ID:y8Qbp0kj
自殺は禁止と明言されてないだろアホか?
明言されてないことなんて解釈次第で変わる
880優しい名無しさん
2017/08/12(土) 16:32:08.55ID:nRljqAr/
自殺したい人をただ引き留めるだけじゃ何の意味もないんだよな
「あなたの自殺は防いだからね!あとは自分で解決してね!」って言われてもね
また同じように自殺しようとするだけ

死にたい根本の理由を取り除くところまでサポートしないと
881優しい名無しさん
2017/08/12(土) 16:33:29.68ID:AhElxjj7
>>876
やるせねぇニャー
882優しい名無しさん
2017/08/12(土) 17:00:09.39ID:HOUDpZUI
サポートw
お前らどこまでお客様気分なんだよ?
馬鹿はやっぱ馬鹿だから寿命まで苦しんで生きろ
883優しい名無しさん
2017/08/12(土) 18:36:47.00ID:mT8Erp/E
>>881
ネコの俺に言わせてるご主人様も情けないし、あー、やるせないにゃー

>>878
お前みたいな偽善者気取りが、一番人を自殺に追いやるのにゃー、気が付いてないから教えてやるにゃー
「自殺」という逃げ道があるから、生きて行ける人がいる、ってことも知らないとダメにゃー、視野が狭いにゃー
お前に想像力があれば、死にたい人の気持ちがちょっとは判るんだろうけど、想像力のカケラもないお前には無理かにゃ
884優しい名無しさん
2017/08/12(土) 20:36:51.55ID:feJ6OOA5
>>882
お客様こそこんな便所の落書きで無駄なお説教かましてる暇あるなら他の事に時間費やしたほうがいいと思いますよ
885優しい名無しさん
2017/08/12(土) 21:02:33.57ID:1fnWYp/l
ヘリウム缶がデカ過ぎて処分に困るwwww
886優しい名無しさん
2017/08/12(土) 21:34:43.46ID:nRljqAr/
ひとけのない山奥に廃棄しちゃダメよ
887優しい名無しさん
2017/08/12(土) 23:14:21.00ID:Bm0yDmE5
>>852
書き込みがないってことはいけたのかな。
準備をしっかりしてたし、このスレで紹介された酸素マスクも使ってたみたいだし。
ただ、成功してたとしたらそれらしいニュースを一切聞かないのがやっぱり気になる。
検索すればヘリウム自殺の事例は出てくる、ニュースにはならない。
ある意味ヘリウムの有効性の裏返しか。
888優しい名無しさん
2017/08/13(日) 04:30:06.65ID:bUjMQZh5
自殺なんて一々ニュースにならないでしょ
889優しい名無しさん
2017/08/13(日) 11:12:20.18ID:gAMTFz9+
>>887
ヘリウム自殺は報道規制かかってるからニュースには出ないよ、去年くらいからそうなってる
硫化も他人を巻き添えにしない限り、報道規制で報道しない
890優しい名無しさん
2017/08/13(日) 12:13:13.83ID:PthfTagX
年間数万人自殺者が居るし、ニュースのネタにもならんでしょう
891優しい名無しさん
2017/08/13(日) 13:56:04.10ID:hh61itNg
何だか置いてけぼり食らったような気分だ。
みんな着実に遂行して成功してるのか。
この肉体と別れを告げたい。
892優しい名無しさん
2017/08/13(日) 14:45:15.74ID:iBnnC6EL
ヘリウムが一番楽で確実、しくじった場合のリスクも少なそうに思えるんだが、
これを選ばず、首吊りや飛び降りを選ぶ人は何でなの?
準備が面倒とか?
893優しい名無しさん
2017/08/13(日) 14:50:38.09ID:Y3UA7QgK
無知乙
硫化水素や練炭並の後遺症が残る
894優しい名無しさん
2017/08/13(日) 15:21:00.29ID:hh61itNg
眠材やアルコールで完全に正気を失ってもガス系は途中で断念すると地獄でしょ。
尋常じゃない頭痛と目眩、嘔吐感と喉をかきむしるほどの苦しさという。
もがいてもがいてこれに耐えて気を失って目的達成。
吊りや飛び降りより楽とは言い切れないよ。
一瞬で済むのは飛び降りだけど恐怖を克服出来るかとどこで飛び降りるにしてもそこの管理会社から遺族に請求がいって迷惑かけるよな。

餓死も地獄のつらさで長期的だけど自宅か山で身体が動かせないほど衰弱仕切って気を失って死ぬのがいいのかな。
895優しい名無しさん
2017/08/13(日) 15:44:50.09ID:A7IAJ2RD
胃が自分の胃酸で解ける感覚を我慢出来るのなら、な
苦痛とかってレベルじゃねーぞ?
896優しい名無しさん
2017/08/13(日) 15:58:00.13ID:hh61itNg
>>895
らしいね。胃酸で内臓が溶けて地獄の苦しみが襲うという。
そこまでいくとそこいらの雑草なんかを無差別に食べて激しい腹痛にのたうち回るのが想像つく。
そんな思いするならまだ行動出来るうちに煉炭の仲間に入れてもらった方がいいのかな。
中高生が簡単に飛び降りやってるのに情けない話だけど。
897優しい名無しさん
2017/08/13(日) 16:36:15.17ID:86/vHEWR
ヘリウムにケチつける人が、何のためにこのスレにいるの?
自分信じるスレに行けばいいのに。
それともお仕事?
898優しい名無しさん
2017/08/13(日) 16:49:30.84ID:gxxagS4v
ヘリウムボンベ2本手持ちがある。
捨てるつもりはないが使うかどうかも決めてない。
一応もう一本ぐらい注文しておくか。いつ買えなくなるかもわからないし。
899優しい名無しさん
2017/08/13(日) 16:50:32.61ID:+h76CbLE
もうダメだ…真面目に生きる気失せた
一年前に買ったガスってさすがにもう使えないよな?高いけど買い換えるしかねえか
900優しい名無しさん
2017/08/13(日) 17:04:41.50ID:gxxagS4v
>>899
3年ぐらいならオッケーみたいっすよ。
901優しい名無しさん
2017/08/14(月) 03:32:19.40ID:Bt9L05bk
でも抜けとか怖いし余裕があるなら買って損はないと思うよ
902優しい名無しさん
2017/08/14(月) 11:38:40.43ID:dq/V2CuV
ヘリウムと吊りを組み合わせられないもんかな?
903優しい名無しさん
2017/08/14(月) 13:57:09.83ID:3HMaF03R
難易度高そう
904優しい名無しさん
2017/08/14(月) 16:11:34.30ID:4vZSAlet
正直この〇〇と組み合わせようって奴の心理がさっぱりわからん
わざわざ複雑にして失敗率高めて何がしたいんだ?
俺こんなにも工夫した自殺に挑戦したんだぜって自慢したいのか
905優しい名無しさん
2017/08/14(月) 16:29:29.07ID:Gul33BoG
普通に双方の欠点を補う目的では。
ヘリウム吸ってから暴れても首吊ってれば死ぬしかないし、二段構えにすることでより確実になるだろう。
失敗率が上がると思うなら具体的に指摘すればいいじゃない
906優しい名無しさん
2017/08/14(月) 17:29:21.66ID:4vZSAlet
え?それ真剣に言ってるの?頭大丈夫?

定形にしろ非定形にしろ状態が不安定になるのは避けられないし
動けばチューブが外れたり袋が破れたりタンクが倒れるリスクつきまとうよね

まずさ、その確実という二段構えが具体的にどういう流れか説明してみて
907優しい名無しさん
2017/08/14(月) 18:11:58.21ID:GlDQ6yT3
個人的に首吊る前の土台で袋に充満させたヘリウムを吸って意識を朦朧とさせて土台から落ちることはできるとは思うけど
ヘリウム吸いながら首吊りは無理すぎる、無意識に暴れたらホースも缶も簡単に外れるだろうから
両方の利点を上手く合わせられれば一番だけどヘリウムは他の自殺方法と組み合わせるには相性が悪すぎる気がする
908優しい名無しさん
2017/08/15(火) 00:26:27.51ID:JzGhmKpO
メモ

レギュレータ YR-90F と BT 2個の場合

レギュレータ 出口側 Φ8ホース口を外すと R1/4 ==> 一般的な RC1/4 のホースで延長

レギュレータ 入口側 W22-14(右) ==> W22-14(右)xR1/4
          ==> 一応高圧対応の RC1/4 x RC1/4 ホース
          ==> R1/4 T字継手 ==> 一応高圧対応の RC1/4 x RC1/4 ホース2本
BT 側 ノズルを取り、7/16U x R1/4 を付ける ==> レギュレータ入り口末端RC1/4に 2個
909優しい名無しさん
2017/08/15(火) 00:33:13.26ID:tTpYlCa2
メモ

かぶる袋 30Lを二重にかさねる==> レギュレータ 出口側 から延長した RC1/4を内部に設置
袋の下部にヘッドバンドなどを苦しくなくゆるくない程度に留めておく

疑問
レギュレータでの圧力をどうするのがいいか、わからない
910優しい名無しさん
2017/08/15(火) 00:37:55.25ID:5aAubZ+k
>>868
ナウゼリンで吐き気を抑えるとして、
メジコンは何グラム飲めばいいですか?
911優しい名無しさん
2017/08/15(火) 00:52:01.90ID:FfWz2O25
メモ

YR-90F の出力は BT 2個で 1.7MPa でいい模様

配線のねじ部はシールテープを巻いてから留め、シール剤を十分に盛る
912優しい名無しさん
2017/08/15(火) 02:07:58.50ID:YBKqBVgB
メモ帳にかけよ
913優しい名無しさん
2017/08/15(火) 13:27:50.98ID:Q4wl9Dhz
メモ

配管の接続部は十分に乾いたはず。
シールテープを巻いてねじこみ、シーラントをくまなく入れた。

かぶる袋を作るのが思いのほか手間取る。

でもあと少しでゴールだ。
914優しい名無しさん
2017/08/15(火) 13:35:39.64ID:Q4wl9Dhz
>>910
メジコンの致死量が20mg/kgで、体重80kgなら、
計算なら1600mg=1.6gを摂取すればいいはずだが、
近くの書き込みを見ると、これでは不十分とある。

なんmg/kg程度で十分でしょう?識者の方

メジコンを知ってたら最初からこれを買ったかもしれない。
でも海外の薬局では、どこもメジコンは売り切れ。
一応買っておきたかったのだが。
915優しい名無しさん
2017/08/15(火) 13:49:06.04ID:sn97VmGy
>>914
致死量って何だってとこから調べた方がいいぞ。
この量をラット、マウスに与えたら、半数が死にました。
それに係数をかけて人間の値としたのがいわゆる致死量。

単純に考えても致死量きっかりなら半数は生き残るんだよ。
それに加えて男と女の違いや体格の違い、
そもそもその薬物に対する耐性自体、ラットとマウスですらだいぶ差が出るのに、
種が違う人間にそのまま適用できるものでもない。

ビタミン剤ですら致死量がある。じゃあ大量に摂取すれば死ぬか?おそらく死なないよ。
実際に人が死んでるデータから引っ張ってきた値じゃない限り、確実性は期待できない。
致死量だけ見て、この量飲めば死ねるんだ、なんて思わないほうがいい。
916優しい名無しさん
2017/08/15(火) 16:21:11.18ID:UWBC6fOy
こんだけKYだとそりゃ自殺したがるわな
空気読めなさすぎて周りに見放されたんだろ
917優しい名無しさん
2017/08/15(火) 18:53:27.36ID:jGzp688T
>>868
オピオイドって、例えばトラマドールだったらどれくらい飲めば逝けます?
918優しい名無しさん
2017/08/15(火) 19:16:34.69ID:oHzvQtNf
>>915
なるほど、致死量、了解しました
普通のトリップで終わる可能性が結構あり得るんですね
多めで用意します
919優しい名無しさん
2017/08/16(水) 02:58:17.77ID:iKAz7mSc
念のために失敗したとき用に別の自殺法も覚えといたほうがいいかな
何本もガス用意できねーし
920優しい名無しさん
2017/08/16(水) 07:42:20.76ID:SAaULYNR
ODは5桁飲んでも死ねない
それでもいいなら勝手にしろ
921優しい名無しさん
2017/08/16(水) 08:53:43.72ID:rFUcBKdO
>>920
DXMを5桁mg飲んだら死ぬだろ
922優しい名無しさん
2017/08/16(水) 14:01:54.51ID:FaWYK6gY
死ぬ以前に途中でもどすから苦しいだけだろうな
ODは失敗率高めな上に病院運び込まれたら洗浄やら入院で多額の治療費&頭痛や吐き気の後遺症
さらにひどけりゃ半身付随や植物人間
無事に回復しても親族による監禁コースと目も当てられない失敗談がやまほどあるからなぁ

そう考えるとヘリウムってほとんど失敗談聞かないな
たまにここに出る「失敗しました」単発な上にその後誰一人後日談や再チャレンジやらの報告も無いから
ネタにしか見えない。
ODは失敗した人が症状の後日談やら監禁生活、再チャレンジの報告あるから参考になる。
そうやって繰り返してるから耐性ついて余計失敗しやすいんだろうけどさ
923優しい名無しさん
2017/08/16(水) 19:53:45.02ID:rwcePfAR
>>922
一人暮らしだから、ODしても家族などが何かする心配はない
飲んだら苦しいかな?ナウゼリンと一緒に飲む
924優しい名無しさん
2017/08/16(水) 21:19:05.75ID:Svy++l8O
勝手に好きなだけ飲んでろよ
925優しい名無しさん
2017/08/16(水) 21:29:07.46ID:Ruf9NtYg
>>922
俺も準備は整えたものの後遺症が心配で未だに決行できないでいる
そんなこと気にしないほど精神的に追い詰められる必要があるな
926優しい名無しさん
2017/08/16(水) 22:22:53.62ID:1L/yTdzd
後遺症気にしてたら自殺なんてできないよ
ビルの屋上から飛び降りても運悪く死ねなくて寝たきりになることだってあるんだし
927優しい名無しさん
2017/08/16(水) 22:45:14.33ID:EWcpDXPF
後遺症とか生きる気マンマンやん
928優しい名無しさん
2017/08/17(木) 00:58:14.53ID:4ta+PFEC
そうだよね
寝たきりや植物状態になること自体は別に構わないんだけど、お金の面で家族にこれ以上負担をかけたくなくってね
これまでかかったお金をペイできない上に葬儀の資金すら自分で用意できない
まぁ働けって話だけど

スレチすいませんでした
929優しい名無しさん
2017/08/17(木) 01:13:25.96ID:DjbkqHwL
どうしてもっていうなら誰かに状況を管理してもらうしかないよね。

それはともかく、量子自殺やパスカルの賭け、なんて概念があるわけでさ。
本人の意識にとって、自殺は失敗した結果しか得られないやるだけ無駄な行為なのではないだろうか。
なぜって、成功した場合それを認識することは無いのだから。
失敗する確率が存在する以上、本人の意識は必ず失敗した状況に追いやられる。

机上の空論、空想の遊びに思えるだろうけど、
実際しくじってみれば妙な説得力を感じると思うよ。
930優しい名無しさん
2017/08/17(木) 09:54:09.07ID:rh+57TGk
楽に逝けるなら細かいことはどうでもいい
931優しい名無しさん
2017/08/17(木) 15:45:56.18ID:8FNPJlYW
>>929
自殺監視役って有料でいないのかな
無意識で勝手に袋を外したり、
無意識で暴れて袋が取れるのを防止するために
932優しい名無しさん
2017/08/17(木) 17:06:26.67ID:DjbkqHwL
>>931
俺がやりたいぐらいなんだけど、犯罪になっちゃうんだよね。
933優しい名無しさん
2017/08/17(木) 17:10:41.14ID:cKNZWg85
自殺幇助は犯罪なので1回500万ぐらい貰わないと割に合わないよ
934優しい名無しさん
2017/08/17(木) 19:46:38.26ID:DjbkqHwL
報酬もらえて実刑半年ぐらいで済むなら引き受けてもいいっちゃいいけどね。
どうせ底辺を這って生きてるゴミですし。
935優しい名無しさん
2017/08/17(木) 21:34:46.77ID:8FJqbJU3
生きる気はないよ。生きる気があるなら最初から自殺などしない。
自殺を完遂出来たものだけがニュースに取り上げられやすいからそういう印象操作あるけど
残念ながら自殺未遂に終わって半身麻痺や植物状態なんて人は結構居るよ。

普通なら完遂する条件なのにいろんな偶然が重なったり、早くに見つかって通報されて処置を受けたり、不備があって完遂に至らなかったり。
自殺=本気=成功ばかりではないから失敗のリスクは当然考えてしまう。
936優しい名無しさん
2017/08/17(木) 21:40:09.22ID:8FJqbJU3
>>933
それで引き受けられるなら自殺プランナーになれるじゃん。
40秒に1人が自殺で死んでる国だから需要あるじゃん。

自殺の打ち合わせ、段取り、人がそばに来ないように見張り。その後の処理等で500万だよ。
937優しい名無しさん
2017/08/17(木) 22:34:11.17ID:rh+57TGk
>>936
冷静に考えたら500万ポンと払える人間が自殺なんか考えるだろうか・・・
自殺願望ある富裕層ならスイスに直接行って金使って色々丸め込んで合法の安楽死で死にそうだし
持ち逃げしそうな人間に任せるのもリスク高いし
938優しい名無しさん
2017/08/17(木) 23:03:41.97ID:DjbkqHwL
俺は10万でいいよ(笑)
939優しい名無しさん
2017/08/18(金) 00:15:44.23ID:c/+emi7l
安楽死って言うけど段取りはしてくれるけど
最後のコックを回すのは自分自身だってさ。
コックを回して20秒ほどで逝けるらしい。
940優しい名無しさん
2017/08/18(金) 00:29:17.19ID:HMxRjUzV
>>935
未遂で後遺症が一番困る
スムーズにイキタイ
10万ぐらいは出せる
941優しい名無しさん
2017/08/18(金) 00:30:44.61ID:HMxRjUzV
>>937
持ち逃げのリスクは気が付かなかったわ
それはタチが悪すぎる
942優しい名無しさん
2017/08/18(金) 00:32:00.31ID:j110Y58A
ヘリウムも自分で回すからまあそこまで気にはならないけど
日本でも痛みも恐怖も少ない状態で逝ける方法があればいいんだけどね
ヘリウムも有力な方法だけど確実性だけ少し心許ない。
943優しい名無しさん
2017/08/18(金) 06:49:26.20ID:+a68NjN8
ヘリウムやってみたが
あの頭がぼーっとなってく段階で恐怖すぎて止めちまったわ
もっと酒飲んで眠剤飲んでリベンジしなきゃだわ
944優しい名無しさん
2017/08/18(金) 07:36:51.32ID:5W9BoghJ
>>931
募集かけた時点で自殺ほう助罪で逮捕
945優しい名無しさん
2017/08/18(金) 08:40:08.35ID:c/+emi7l
集団で事を起こして苦しくなって1人だけ
助けを求めて
逮捕されたって事件もあったよな。
ましてや金取って自殺幇助だともっと
罪重いよな。
946優しい名無しさん
2017/08/18(金) 09:32:59.38ID:lju8BiEG
>>934
いつ死んだなんて正確な時間はわからないんだから、見届けてすぐ出て行けば実刑なんて食らわないよ
きちんと遺書書いてもらって報酬も手渡しにしてもらって受け取っても銀行に入れない
任意で調べは受けなきゃいけないだろうけど証拠がなければ逮捕も起訴もされないよ
947優しい名無しさん
2017/08/18(金) 11:29:01.46ID:JALSv2bT
自殺幇助って立証するの結構難しいと思う
証拠残さないやり方なんていくらでもあるし、依頼者は死んでるから供述取れないし
948優しい名無しさん
2017/08/18(金) 11:44:31.14ID:JALSv2bT
>>936
遺体の処理まではやらないでしょ
葬儀屋じゃないんだから
死ぬのを見届けるまでがお仕事
949優しい名無しさん
2017/08/18(金) 15:57:57.06ID:I3AsbCJv
>>946
手元に現金をおいて、見届けて去るだけなら、
見つからんし、捕まってもなんとでも言えるし、立件されないだろ

自分らにとっては、その監視役が信頼できるかどうか、それだけが問題
950優しい名無しさん
2017/08/18(金) 16:16:01.23ID:DJIOcqTd
法医学の知識によると、酸素が6%以下だと数呼吸で失神する、とのこと
951優しい名無しさん
2017/08/18(金) 16:16:56.76ID:DJIOcqTd
>>943
お疲れ様でした。

頭がぼーっとなるときも思考が働いたのですか?
952優しい名無しさん
2017/08/18(金) 16:23:27.31ID:lju8BiEG
>>949
パスポートのコピーでも頂いておけばいい
依頼者は旅行のパンフレットと一緒にクリアファイルに保管しとく
見届け不十分だった場合は依頼者が連絡できるようにしておいて、監視役が警察になんか聞かれた時は一緒に旅行行くために渡しといたとでも言えば問題ない
953優しい名無しさん
2017/08/18(金) 16:59:28.53ID:5W9BoghJ
見届けだけでも自殺幇助罪成立するぞ
954優しい名無しさん
2017/08/18(金) 17:05:34.12ID:lju8BiEG
https://vanquish.muragon.com/

ヘリウム自殺した方の遺族ブログ見つけた
955優しい名無しさん
2017/08/18(金) 19:10:27.38ID:j110Y58A
どんな遺族が関わってくるかわからないし、とてもじゃないけど金積まれても関わりたくないね
裁判にでもされたら受け取った金も時間もほとんど無くなるだろうし
956優しい名無しさん
2017/08/18(金) 21:25:07.88ID:JALSv2bT
BT販売業者からの切実なお願い
https://ameblo.jp/aoisora30/entry-11024443019.html

「ヘリウムを自殺には使わないでください。」
957優しい名無しさん
2017/08/18(金) 21:34:36.11ID:j110Y58A
>>956
購入してからどう使うかは購入者の自由だからこんな風に言われてもどうしようもないけどね
958優しい名無しさん
2017/08/18(金) 21:45:39.15ID:YKvnKdw3
規制される前に買うか
959優しい名無しさん
2017/08/18(金) 21:47:51.26ID:9wd65piX
6年前につぶやいた個人の一言をいつまで引っぱり続けてるんだよ
それ以外見つけられないのが誰も関心の無い証拠
ヘリウム自殺止めて欲しけりゃお前がでっかい事件でも起こして世の中の関心集めてみせろよ
960優しい名無しさん
2017/08/18(金) 22:10:55.95ID:lju8BiEG
>>959
何言ってんの?
961優しい名無しさん
2017/08/18(金) 22:24:51.15ID:RzgnYYvj
過去スレより

594 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 04:29:07.35 ID:JS7VBQiC
>>593さんのアドバイスを元に角度を書いた紙を制作してみました。

ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

拡大縮小せずA4サイズで印刷します。
破線にそって切り取とったあとバルーンタイムについている黒いゴム製のノズルと
白い六角形の部分を取り外してから被せて使ってください。
紙はそのままテープで貼ればいいと思います。

614 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 17:47:50.57 ID:hxWHqf8A
テンプレ分かりやすくした画像作ったから実行する前のイメトレにでも使ってください
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

835 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 23:20:25.99 ID:jbQUNi7l
ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
前に作ったイラスト付きテンプレ画像ちょっと出来が酷かったので改良したものを載せておきます。
ご自由にお使いください。
962優しい名無しさん
2017/08/19(土) 12:36:39.55ID:pDaUsIrs
死ぬ宣言してた人はみなお盆期間に逝ってしまったな。
連れてってもらいたかった。
963優しい名無しさん
2017/08/19(土) 19:40:52.33ID:D/kncZbX
出遅れたが、シーリングが乾燥したので、
レギュレーター1.7MPaで逝ってみる
年末までの慌ただしさには耐えられん

ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
964優しい名無しさん
2017/08/19(土) 19:59:36.37ID:7m0Ejkv7
>>963
随分本格的だな。
参考までに使った部品と入手先と予算を教えてくれ。
965優しい名無しさん
2017/08/19(土) 20:21:07.06ID:l7EEdeXi
そこまでするなら業務用ボンベ買い取るけどな・・・
966優しい名無しさん
2017/08/19(土) 21:31:43.48ID:oiAzN6lU
ここまで気合入った自殺されると警察の人も遺族も思わず苦笑いだろうなw
967優しい名無しさん
2017/08/19(土) 22:47:05.35ID:D/kncZbX
>>964
機材は、上の方にメモって書いてあるパーツそのまま、だよ。
レギュレータが高かった。YR-90Fで検索してくれ。
次はBT二個。
配線やネジは、全部合わせても一万行かないんじゃないかな。
968優しい名無しさん
2017/08/19(土) 23:30:12.78ID:WIgksB1l
パッと見だと生命維持装置に見えるから不思議だ
969優しい名無しさん
2017/08/20(日) 08:08:36.44ID:/sOTVQUr
諏訪坂大魔王
長尾昭則
970優しい名無しさん
2017/08/20(日) 12:38:10.45ID:AbfdvGWT
>>963
乳首スレ見ていたから
一瞬だけ、おっぱいに見えた
971優しい名無しさん
2017/08/20(日) 16:19:49.99ID:lCnLAxFL
予備の一番小型のBTで
配管の漏れをチェックしたら
とくに問題がなかったから、
クルマに積んだ。
秩父のほうは奥の方まで開発されているので、
千葉の房総の山あいの公有林に来た。
食事はずっとぬいてるが、
尿が出るのでオムツをはいた。
はいた瞬間は違和感があったが、
すぐなじんだ。日本の技術はすごいね。
乳鉢で強力なの睡眠薬を大量にすりつぶしてきた。
先に飲む吐き気どめも同様にしてきた。
吐き気どめ飲んで、いざ死ぬとなっても、
特に違和感がないな。
つらさからの開放感のほうが全然大きい。
装置を作っていく過程で怖さは消えた。
ぼちぼち、かぶり袋をかぶるだけにして、
睡眠薬を飲む。だんだんラリってきても、
センをひねるだけで逝ける。
疲れたわ。
972優しい名無しさん
2017/08/20(日) 16:24:01.66ID:/bO+t85m
>>971
お疲れ様でした
973優しい名無しさん
2017/08/20(日) 17:25:31.25ID:L8Nd7R4s
>>971
やっぱり車がある人はいいな。
樹海は監視やパトロールが厳しいから
奥多摩か秩父に入ろうかと思ってたけど
千葉の房総方面は思いもしたかったわ。
オレも逝く時は房総の山林で最後を迎えようかな。
974優しい名無しさん
2017/08/20(日) 22:12:18.73ID:17rfri3e
配管の漏れチェックってどうすればいいんですか
一度栓を開けたら漏れ続けるから実行直前にしか出来なくないですか
975優しい名無しさん
2017/08/20(日) 23:17:53.61ID:r62XniOk
976優しい名無しさん
2017/08/21(月) 01:07:11.32ID:FXi0dESF
>>971
もう逝ったか。
R.I.P.
977優しい名無しさん
2017/08/21(月) 05:51:58.28ID:qfKj5Sro
逝く方法は なんでもいいや。

未遂で おわらなきゃ
978優しい名無しさん
2017/08/21(月) 10:06:39.34ID:g14mqsr9
>>971
逝ったのか、お疲れ様
眠剤は乳鉢で粉にしたら、ヨーグルトに混ぜて食べる方法もあるらしい
やっぱりヘリウム最強か…全部揃ってるのにきっかけを求めてる、何の望みもないのに決行出来なくて情けなさすぎる
979優しい名無しさん
2017/08/21(月) 10:15:01.79ID:eVTZ3HZ+
>>978
ヨーグルトはダマになって飲み込みにくいからグレープフルーツジュースのが良いよ
980優しい名無しさん
2017/08/21(月) 18:07:10.26ID:qfKj5Sro
心中しましょう
981優しい名無しさん
2017/08/21(月) 18:27:28.15ID:e9jaRyev
やっぱオブラートか、
龍角散の薬飲むゼリーか
982優しい名無しさん
2017/08/21(月) 18:28:56.09ID:e9jaRyev
というか、乳鉢で砕いて飲むと早く効く、というの、あまり知られてない?
トリップしてる人たちは乳鉢もよく使うみたいだけど
983優しい名無しさん
2017/08/21(月) 18:56:58.92ID:g14mqsr9
オブラートは苦手、子供の頃上あごにくっついて悲惨な目にあって以来、トラウマになってて使えない
グレフルジュースね、林檎ジュース好きだからそれでもいいかな
>>982
昔、風邪ひいてて仕事行くのに熱下げようと思って、コンタックのカプセル外して中のつぶつぶだけ飲んだ
効果が早い、とかきいたから、それと同じ様なものかな、飲みやすいだけじゃなくて即効性になるのか
ベゲAって、外側の硬いとこもちゃんと粉末になるんだろうか…やってみるわ
984優しい名無しさん
2017/08/21(月) 22:45:51.95ID:WoHd0pz/
>>983
ベンゾ系睡眠剤なら、グレープフルーツだと
作用が増強されるからいいかもね。

学校で使ったことがあるかもしれんけど、
乳鉢は相当固いものも、すりつぶせるよ。

ただ、コンタックでやるとトリップするかもしれないから注意。
DXMと言われる系統の幻覚遊びに使われてるからね。
985優しい名無しさん
2017/08/21(月) 23:10:53.66ID:g14mqsr9
>>984
手元の乳鉢はプラスチックのやつなので、ベゲAはあんまり綺麗に粉状にならない…
コンタックは風邪の時に使っただけで、今回は使わないです、ベゲAとヒルナミンとアメルです
一応グレープフルーツジュース買ってくるわ、情報ありがとう
986優しい名無しさん
2017/08/22(火) 00:52:17.89ID:MQLm//Op
有意義な情報だなぁ
俺も参考にさせてもらうよ
987優しい名無しさん
2017/08/22(火) 10:46:05.06ID:Q/r5O4fv
改めてBTを箱から出すと、部屋の中にものすごい違和感あるな…マジかと思って見てる
後、チューブがぎっちり丸まって梱包されてたので、すぐにくるくるし始める
乳鉢で粉砕したベゲAとアメル、ヒルナミン、量的には窒息で息苦しいと思う前には眠れそうな量になった
ずっと飲まずにとっておいたから、こうかはばつぐんだと思う、というか効いてくれという神頼みの気分
988優しい名無しさん
2017/08/22(火) 12:03:00.37ID:VTWuSbDM
部屋に巨大なガスボンベとか違和感ありまくりだろ
989優しい名無しさん
2017/08/22(火) 12:20:44.30ID:Q/r5O4fv
>>988
ある、すげえあるんだわこれが、しかもチューブとかあるし、自宅介護ですかみたいな状態
でも、もう戻れない感が漂ってしまい、腹くくったわ、やっぱり実際に準備すると、やるしかない!
って気持ちになるのな、もう明日の朝をむかえなくてすむといいなあ、失敗しないように再チェックするわ
990優しい名無しさん
2017/08/22(火) 12:25:23.27ID:0ukjHFeu
生還したら書き込んで欲しい
991優しい名無しさん
2017/08/22(火) 13:22:24.67ID:9sBZFXIt
これから実行する旨のメッセージの後の、生還しちゃいましたって書き込み少ないね。
首吊りスレなんかは失敗の書き込みだらけだし、やっぱヘリウムは成功率高いのかな。
992優しい名無しさん
2017/08/22(火) 13:44:32.46ID:Q/r5O4fv
生還したら、書き込みに来るわ、とりあえずこれからパソコンのHDDを壊す作業とか始める
でも、吊りは確かに失敗例多いよね、質問とか定型・非定型の方法も異常なくらいの情報量があるのに
何故か失敗した人多すぎる気がする、目玉が飛び出そうだった、とか見て、自分には無理だと思ったよ…
993優しい名無しさん
2017/08/22(火) 16:18:23.56ID:vN13OtWL
BT400も、体育会系学生が持ってるデカカバンに入れたら、
あまり違和感なくなった。
週末はひとが山の中に入ってきそうだから、木曜までに実行。
俺は、乳鉢はないけど、マイ刷りーという睡眠剤をもらってて、
これをためてた。普段でも爆睡になったから山でも効くだろう。
994優しい名無しさん
2017/08/22(火) 16:21:44.60ID:vN13OtWL
>>992
パソコンのHDDは、安い完全抹消ソフトをオンラインで買って消した。
ノートパソコンのHDDをとりだすだけで疲れそうだったから。
吊りは、失敗と、頸動脈を外した場合に苦しむだけというリスクが多すぎる。
995優しい名無しさん
2017/08/22(火) 17:22:41.71ID:Q/r5O4fv
>>994
自作派なんで、いつも側面が開くようにネジ外してあるんですぐにHDDあるんだよ、予想外に楽だった
一応、遺書には「これは自殺であり、他殺ではない」ことははっきり書いておいたので、別にパソコンを
立ち上げてパスワードうんぬんやることはないと思うけど、一応取りだして金槌あるんで叩き壊した
外付けも、ずっと昔のやつがあるけどPCに繋げてまで中身確認する気力がなくてこれも叩き壊した
ノーパソは、キーボードの辺りを適当に叩いておいた、暴力的だなあ、そしてスマホも最後は初期化して
同じく叩き壊す予定、SIMカードは抜いて決行前にゴミを捨ててくるのでそこに入れておく

やっぱり物理的に壊すと、「戻れないな」とはっきり思うな、うん

>>993
乳鉢ですって粉末にするのは、大量に飲むため、っていう目的もあるよ
錠剤を大量に飲むと吐くから、酔い止めも必要になるし
お互い、失敗しないようにしような
996優しい名無しさん
2017/08/22(火) 19:36:33.11ID:Q/r5O4fv
そろそろ時間が迫ってきた
本番で失敗すること多いから、緊張してきたわ、バルブの位置だけ間違えなければきっと大丈夫
さっき、袋かぶって穴開いてないか確認した、大丈夫そうだ、もうこれを片付けるのもめんどくさいし、
ここまで来たらやるしかないのな、じゃ逝ってきます、成功を祈っててくれ、実を言うとちょっと怖い
997優しい名無しさん
2017/08/22(火) 19:54:20.65ID:8e45OwhW
>>996
お疲れ様でした
せめて眠るように楽に逝けることを祈ります
998優しい名無しさん
2017/08/22(火) 20:06:14.55ID:IXB2rXfN
>>996
ご武運を。
俺も木曜日までに。

ちょっと怖いのは分かる。
自分は、今までつらかったことや苦しかったことを思い出すことにしたよ。
あんなことは二度とごめんだ、と思えてくる。
それに、いろいろ抹消してしまって、自分はこういう運命だと思えてきた。
999優しい名無しさん
2017/08/22(火) 20:07:48.19ID:3YGvX+WL
やっぱり旅立つ人ってみんなやるしかないとか腹くくったとか
高揚感が高まってる人が多いんだな。
こういう人は成功するんだろうな。
1000優しい名無しさん
2017/08/22(火) 20:51:17.67ID:Q/r5O4fv
>>999
死ぬ死ぬ詐欺をやめるには、追い詰めることだと思う

では、9時になったらスマホぶっ壊して本番です、励ましありがとう!頑張るわ!変な言い方だけど、がんばる!
-curl
lud20250209142559ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mental/1494745522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ヘリウムガスで逝きましょうPart31 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
ヘリウムガスで逝きましょうPart37
ヘリウムガスで逝きましょうPart38
ヘリウムガスで逝きましょうPart32 [無断転載禁止]
ヘリウムガスで逝きましょうPart30 [無断転載禁止]
ヘリウムガスで逝きましょうPart32 [無断転載禁止]
ヘリウムガスで逝きましょうPart39
ヘリウムガスで逝きましょうPart29
ヘリウムガスで逝きましょうPart42
ヘリウムガスで逝きましょうpart43
米国「ヘリウムガスの輸出量減らす」→日本企業「危機的状況」関係学会が緊急声明。工業に甚大な影響
【音楽】ユーミンこと松任谷由実の“生歌”が超絶劣化・・・荒れた声が痛々しいと関係者「高音出ずまるでヘリウムガスを吸ったよう」
ワニもヘリウムガスで声高く日本人にイグ
【エネルギー】英の新型原子炉計画に日本が参加へ…ヘリウムガスで熱取り出し、30年代の稼働目標 [すらいむ★]
オヤジリウム part1 [無断転載禁止]
【東京】警視庁・科捜研で窓ガラスが割れる事故…危険ドラッグを鑑定する装置から液体ヘリウムが気化して噴き出す
【宇宙】 世界各国がこぞって探査する月の資源ヘリウム3、韓国だけが無関心? 韓国ネット「まずは日本の対応に力を入れろ」 [07/13]
【天文学】原因は伴星か恒星風か?水素とヘリウムの外層を失った大質量星[03/21]
半導体製造に必要で日本が100%輸入に頼るヘリウム 供給が絞られ関係学会が緊急声明を発表
ライブで使うサイリウム・ペンライトについてpart23
【PSO2】濱崎「Heだとヘリウムになっちゃうので…」 [無断転載禁止]
ワニにヘリウム吸わせると鳴き声が高くなる イグ・ノーベル賞
【社会】ヘリウム事故で書類送検=テレ朝側の過失認めず−警視庁[05/23]
【社会】 ヘリウム事故のメンバーは通学再開していた 番組は打ち切り
【社会】ヘリウム事故・「半身まひ状態」12歳アイドル ★9
【マスコミ】 ヘリウム事故、警視庁の調べが始まっていることについて、当事者のテレビ朝日と系列の朝日新聞だけは報じなかった
【宇宙】宇宙飛び交う反粒子発見か CERNが「反ヘリウム」を検出、暗黒物質(ダークマター)由来の可能性 (日本経済新聞)
10TBのHDDが低価格化  ヘリウムを使用することで1.44TBプラッタを7枚重ねても耐久性確保  3万円台で購入可能※
【芸能】テレ朝ヘリウム事故、被疑者不詳で書類送検 当時12歳アイドルが意識不明に
以前月面の所有権売ってたとこがあったけど、核融合に使えるヘリウム3の採掘権ももらえたことになんの
【【DMM.R18】マジカルフォーゼプリズムガールxR Part33 [無断転載禁止]©bbspink.com
なんGアクアリウム部
ミュージカル「LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇-」01
ハリウッドザコシショウ Part.7
【そこ掘れ】アントクアリウム 2穴目【ガジガジ】
メンヘルにはアクアリウム
Re:ステージ! ドリームデイズ♪ part3
グリムエコーズ part36
【😍ジャンヌシズーン開催😍】#コンパス 戦闘摂理解析システム part97【👍シノアリス民歓迎🙌】 [無断転載禁止]
地デジのロケフリシステムを作るスレ part6
ガス・おならで悩んでいる人集まれ part10
【DMM.R18】マジカルフォーゼプリズムガールxR Part26 [無断転載禁止]©bbspink.com
地デジのロケフリシステムを作るスレ part10
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★51【4代目】
【PC】 ANTHEM アンセム part.21 【ジャベリン】
【悲報】プリウスさん、料金所でひっくり返る
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part41
アンジュルムリーダー和田彩花応援スレ Part81
【競馬】朝日杯フューチュリティS(阪神・G1) 好発好位ダノンプレミアム(川田)直線抜け出し圧勝!無傷3連勝でG1初制覇!
NFL 2019/20 week3 part1
【モーニング娘。】 譜久村聖ちゃん PART373 【オールタイム湯上り美人】
★ムシューダ新バージョン放送中 高橋愛Part3866★
【アマ麻雀リーグ】AMリーグ Part3
【ONEPIXCEL】田辺奈菜美ちゃん本スレPart300【ワンピクセル】
パーソナリティがイチャイチャしてるラジオ [無断転載禁止]
まともなハロヲタってサイゾー・リテラ・癒してのことどう思ってんの? [無断転載禁止]
2020年セ・リーグ戦力分析スレPart91
ブリテンの兵器はキモイ 第87波 ワ無
PCゲーマー向けのセキュリティソフト
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@73
【映画】ゴーン被告の逃亡劇、ハリウッド映画化へ!
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.38【PRIUSα】 [無断転載禁止]
【私はいない】ノンデュアリティ ・ティーチャー総合4【無断転載禁止】
ヴぉる卿♪とゆかいな仲間たちpart2
SMART(上智・明治・青学・立教・東理)に入れなかった法政・中央・成成獨國明学あたりでグルーピング
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン総合 Part2
第61期王位戦 Part5
01:02:19 up 27 days, 2:05, 0 users, load average: 10.29, 11.99, 14.55

in 0.06139087677002 sec @0.06139087677002@0b7 on 020915