>>3 真利子哲也っていう監督が作った映画のタイトルらしい
シネマスタッフと胎盤やったからその界隈では知名度あるんじゃ?
タッチ スコッチ が聞きたい
音源は…なさそうだなあこのバンドは
5ヶ月もレスがない
タッチスコッチ次のアルバムとかに入ればいいな
3曲作るのに2年かかったって凄いな
スレあったんだ
何の気なしに入ったユニオンでファースト見つけて即買いした
とても嬉しい
羨ましい
ototouで買ったけど歌詞がなくて困ってる
「Yes, We Love butchers 〜Tribute to bloodthirsty butchers〜 Abandoned Puppy」収録曲 / アーティスト
・襟がゆれてる。 / ACIDMAN
・2月 / the band apart
・散文とブルース / BRAHMAN
・ROOM / COCOBAT
・9月 / 八田ケンヂ
・ocean / HUSKING BEE
・JACK NICOLSON / KING BROTHERS
・ラリホー / ロマンポルシェ。
・サラバ世界君主 / The SALOVERS
・アンニュイ / SLANG
・ファウスト / SODA!
・ギタリストを殺さないで / THE STARBEMS
「Yes, We Love butchers 〜Tribute to bloodthirsty butchers〜 Mumps」収録曲 / アーティスト
・襟がゆれてる。 / Climb The Mind
・sunn / CARD
・僕達の疾走 / cinema staff
・I'm on fire / 怒髪天
・JACK NICOLSON / LOSTAGE
・9月 / LOST IN TIME
・ファウスト / LOW IQ 01
・サラバ世界君主 / MONOBRIGHT
・プールサイド / 向井秀徳
・11月 / THE NOVEMBERS
・襟がゆれてる。 / perfectlife
・散文とブルース / the pillows
7月じゃないのかー
クライムは7月っぽくないでしょww
だからこそ聞いてみたいって気持ちも分かるが
教えよか?
まるまんま書くのはあれなので、聴き取れない部分書いてくれたら教えるよ
サビが知りたいです。
言葉はなんとなく聞き取れるけど単語がわからない。
この曲のサビってどこだ?w
記憶と
蛍雪と
遠い陽炎。
かな?
ちなみに歌詞カードはそこで終わってるよ。
人いなすぎだろ…
新譜とか作ってんのかな?待ち遠しい。
Vo.事故ったみたいだね・・・
命に別状はないみたいだけど今後の活動に影響が出ないか心配。
ほんとだ。ありがとう。
山内さん、お大事になさってください。
ライヴドキュメントDVDって曲はダイジェストとかじゃないよね?
どうなんだろ...どちらにしろライブ音源は貴重だから楽しみだ。
初めて見てきて需要あるかわからんけど勝手にレポするわ
1.ベレー帽は飛ばされて
2.萌える傘の下
3.デスマッチ
4.サブカルチャーエンジニアリング
5.ほぞ
マイクトラブルで何回か声が止まったりして、少し聞きずらかったけど演奏はほんと上手かった
萌える傘の下のときに山内が次の展開忘れて一旦演奏が止まる
時間ないから次の曲いこっか見たいな流れで客が「え〜」って感じになって
山内が「無料だからいいでしょ」てなことを言い、笑いをとりまた最初から演奏し始める。
MCはほぼなし、やる曲は村松が「次○○やります」って他のメンバーはそこで知らされるw
初めての参加だったけどほんと楽しかった、またこんど行きたいな
DVDめちゃ良かった!!
最後、思わず1人で拍手しちゃったよ。
曲カットとかフェードアウトされてない?
ドキュメンタリーだから不安
ほぼ全曲カットされてないよ。
ラストの「優しいサイクルを」の時に30秒ほど
映像流れながら無音になる箇所はある。
あと曲の合間合間にタワレコでのインストアライブ映像が
挟んであるけどあれも良かった。
スレあったんだ
LOSTAGEくらいには売れてもいいんじゃないの
ベレー帽のイントロは何度聴いても引き込まれる
フレーズもテレキャスの音もいい
HP見たらやっぱ変わってた・・・
24のドラムの人かー村松さんと比べると明らかにレベル落ちてる・・・
新曲もドラム単調すぎる
ドラム変わったの今知った
全員の個性強かったのにな
萌える傘の下ほんとすき
優しいサイクルをもかっこいいしなかなかこのバンドいいゾ^〜これ
弾き語りよかった アコースティックでアルバムほしい
Twitterだと評判いいけどちょっと物足りない感が正直ある
マスロック的なアプローチが減った分、歌が引き立っていて良かった
『泥棒』が特に好きだ
ssは通販しろや
欲しい人のところに渡らないのが一番問題だろクソ
名古屋なんか行ってられねぇわ
>CDを何年も廃盤にして再プレスしなかったのは、このレコードリリースの為なのです
あっはい…
まあCD持ってるからいいけど
店頭販売(とりあえずは)って言ってるから通販期待してますよ
大阪 くる!!
ほぞのLPは持ってきてくれるかしら。
ちなみに ほぞLP はダウンロードコード付き?
ついてるけどスティッフスラックだからビットレートは低いと思う
ザラメのスプリットもそうだったし
ビットレート低くする意味がわからない
糞レーベルだな
あれ? 明日 大阪?
告知弱いな
スルーしちまうとこだった
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
RGA
渋谷節ってDVDはどんな感じですか?
音質、画質は? 収録曲は良い感じだけど
ブックオフで1900円で見つけたんだが
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由
◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆
ume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo https://m.imgur.com/a/svw522P @ume_rock
http://mobile.twitter.com/ume_rock 詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://2chb.net/r/4649/1591070603/l50 「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索
◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆
店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
@ohshima0040
http://mobile.twitter.com/ohshima0040 @soundlabmole
http://mobile.twitter.com/soundlabmole 詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://2chb.net/r/4649/1590645255/l50 vjskps
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
めちゃくちゃ微妙。
聴けばなんか良くなってきた感じはある。
ペーパームーンとつよがりと歩みとアーチしか手放しで好きとは言えない
>>107 逆に一番の名盤て何?やってることそんな変わんなくね
スティッフスラックでのライブどーだった?
セトリは?