◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ASKA・DADAレーベルVol231 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/minor/1543389684/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◎ツアー情報
【billboard classics ASKA PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2018 −THE PRIDE−】
↓日程等詳細↓
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/65741/2 https://www.fellows.tokyo/news/?id=88 「ASKA PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2018 -THE PRIDE- LAST OF LAST IN SHIZUOKA」
↓日時詳細↓
https://www.fellows.tokyo/news/?id=150 【まつきちさん常用単語集】 やっぱり 邪魔 口悪いなあもう よっぽど アンチ が好きなんだね 嫌がらせ ムカつく 凄い ある意味感心する ネチネチ ブツブツ 恥ずかしい アタシ 心配 故に かわいそう とだけ言っておきますね 。笑 駄作 ・・・ 名作 聞きたい 。。。 \(^o^)/
11月5日 あの場所にASKAと一緒にいれたのはまぼろしだったのかと思うわ はぁ・・・
回復の見込みはありませんなw 諦めて突き進みましょう
>>17 いびきとか鼻ほじほじとかヨダレとか・・・
汚いものを見た事ないので嫌いなとこはない(笑)
お腹出して寝てたら笑っちゃうかも でも嫌いにはならないな
ASKAにバーカとか言ってもらいたい 友達口調?みたいなエントリー好きだった
じゃあ鼻ホジホジしたのテーブルの裏とかにつけてたらどう? 上品だからありえないけど
私もASKAが好きすぎてしんどい 何も手につかない
>>25 「お洋服」とか言う人がそんな事しない
もしやってても、物事には理由があるんだなと思う
衣装パツパツなのは剣道で上半身大きくなったからって言い訳するのカワイイ
今の音楽番組ってつまんないね 10代向けか年寄り向けかしか無い
40年ぶりに本格的に剣道してさらっと優勝するのカコイイ
12月になったらあるんじゃない? またチャゲアスがランキングに入ってる歌番組
ASKAがUSA歌ったら カァ〜モンベイビ〜アンメンリカァ〜 になりそう
ないにはないで なんじあおうよ ならすけーすにならばないよい
ASKAと貴乃花って顔だけじゃなくて根本的な性格も似てそうだなあ
>>60 自分の突き進む真っすぐさは多少似てるし
相撲道、剣道の、自分への厳しさみたいなのもあるが
貴の目は冷たい
ASKAはもっとほわっとあったかさがあるよ!
>>60 https://nikkan-spa.jp/1530027 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) >>62 祇園祭はヘブライ語だとかブログに書いてたねぇ
へぇ貴乃花オカルト好きなんだ ちょっと親近感わいた でもASKA以外だとなんかその人自体胡散臭く思えてしまうなー
>>63 あー
あっけらかん
もなんか言ってた記憶w
ASKAと似てるww 龍神とか 繋がってるんじゃね?
チャゲアスをカラオケで歌ってた頃の 貴乃花は可愛かったなあ いろんなことがあってそこでの自分の考え方や方向性を作っていき 人はさまざまな大人になっていく
>>67 花田がポールシフト言いだしたら
確定だなw
河野景子54歳か、こりゃ新しい女が欲しくなったか!貴乃花
消されたからアルバム延びますって言ってなかった? 最悪ツアーにも間に合わないとか?
>>74 間に合わせますって言ってたけど
無理はしてほしくないね
>>38 貴方が歳とったんだよ
世代交代ってやつ。
最高傑作曲 タマアス曲 告訴しました曲 ロケットの最後のラララ曲 これを早く作品として聴きたい
記事のボリュームがすごいねこれ
CHAGE&ASKA人気曲ランキングTOP45!2018年のおすすめ名曲は?
https://ranking-best.net/761 >>78 あったねそんなのw
あの頃はピリピリした話題が多かったけどそこだけ和んだわ
>>38 人間は30過ぎると新しい音楽を探さなくなるらしいね
>>84 20代だけど
昔の曲か洋楽ファン
今の曲も聴くけどカラオケ用だな
>>90 親しくしてもらってる先輩がカラオケでよく歌ってたんだけど
プライドやファラウェイ、ノーノーダーリン
名曲が頭にずっと残ってつべから探したりがきっかけです
今時いいなって思うアーティストなんてmiwaしかいない
エグザイルとジャニーズと秋本グループを排除してくれないと良い楽曲が埋もれてるのよ 米津とかって人はキャッチーでいいわね 聴き放題とか嗜んでないので、本当にわからない。 結局ASKAしか聴いてない。
ふらふらふらふらって旦那がずっと歌っててなんなのと思ってたら米津って人の曲だと最近知った
米津サラーっと歌うよね ASKAみたいな歌い方する若い人は最近見ないけど絶滅したのかな 祥太にも頑張ってもらいたい
今の時代の良くも悪くもクールな心をサラッと歌うのが米津かな ASKAは、忘れてた血が通ってた心に、じわーと熱が入ってくる
米津もきっとチャゲアス好きだよね インスタにあげてたよ
人気のある若い人からチャゲアス再評価の動きが起きればいいな 中田裕二、清水翔太、澤野弘之、星野源、、チャゲアス好き結構いるよね
ミュージシャンじゃないけど元AKB秋元も好きだよね
チャゲアスのカバーアルバム出してくれないかな 青春の鼓動は絶対ゆずに歌わせる
1994香港の後半バラバラのロマンシングヤード良いねぇ^_^ あれ、ASKAが間違ってるとずっと思ってたけどASKAが正しいんだね 断固折れずにハモり歌うASKA良いわー!!
以前誰かが言ってたけどDOYADOみたいな簡単なメロディはゆずみたいに単純だけどおしゃれコードに当てはめることで凄い曲に化けてるんだよね
DOYADOは転調が変態的だと聞いたことあるけど音楽の素養がないから分からない
>>103 フォーラムに竹内涼真が来ていたというのは本当なの?
あんな事件起こしたからトリビュートなんて不可能だよ
そんな話あったっけ? ピン子似の人とかしか覚えてないわ
>>111 スーパーベスト2で初めてDOYADO聴いた時は地味で変な曲だと思った
あの日も会場もまぁあつかったけどそれは目立ちそうw
チャゲアスもASKAソロもアルバム曲にいい曲多すぎて知られてないのがもったいない あと5曲はミリオン出せたと思う
40歳前後のミュージシャンの殆どはASKAの新譜聴いてると思うよ 若手のアレンジャーが何人も名乗り出て一緒に音楽作ってくれたら良いのに
>>120 マルーン5が歌っちゃいそうな
軽いタッチのオシャレ曲なのに
>>126 わかるわかる
アルバム曲で世に知れ渡ってない曲たち
ASKAチャゲアス曲には多くてねー
ファンからしたらすごい作り込まれたアルバムで感激なんだけど
>>126 ドリカムのような裏ベストとライブやってもいいよな
チャゲアスの2000年以降のアルバムには壮大な曲無くなっちゃったよね その分を今ソロでやろうとしてる感はある
88年にオリアル2枚出してるからそのペースの流れで行くと次はプライド級のアルバムが出来る筈
次のアルバムかなり期待してるよ 毎月配信曲全部気に入ってるし
>>137 MVのASKAが色男すぎる
化粧濃いめかなぁ
>>111 DO YA DOは楽曲&コード進行フェチにたまらん一曲よ
Aメロからサビへの転調には毎回ゾワっとする
分かりにくいかもしれないけど書かせて
サビ前のコードがA7で
本来A7はDに戻るのが普通(A7→Dと戻りたくなる)なんだけど、この曲は
Dに戻らずその一つ下のD♭へ行ってしまう…
え?!そこ行くの?と一瞬狐につままれた様な感じに陥る
でも実はA7→D♭は、中の音がミ→ファと隣同士続いてるから、結果的に音楽は流れて聴こえる
転調の変態さもさることながら
Aメロから半音ずつ下がっていくコード進行もまた別の変態さがある
コード進行フェチにとっては気持ちよすぎるオシャレな1曲
ASKAのコード進行って変わってるって聞くけどどの曲が一番変わってんの?無知だから全然わからない
>>74 シンフォ初日のMCでは3月には出せたらいいなと言ってた
コードってのがよくわからない ドレミファソラシドと何が違うの
アルバムごとのツアーもう一回してほしい kicksグッタイの時期が好き チャゲアスならDOUBLE
ASKAは子CHAGE抱っこもさせて貰えてなさそう
>>142 コードは和音の事だよ
ドミソとかソシレなど
DO YA DOをギターでやろうと思ったが、面倒くさくてやめた。 ギター弾きには本当に意地悪なコード進行だわ。
>>148 そうだね〜
DO YA DOは完全に鍵盤曲
ピアノならビックリする程手を動かさなくていい楽なコード進行なんだけどね
3和音のうち 1音ないし2音、半音横にずらせば弾けるから
ギターならPRIDEや大木等弾きやすいのかな
最近よく出てるキンプリの平野ってやつ、系統的には昔のASKAっぽくね?
さんざん既出ですが 貴ノ花の30代映像見て、シコを踏むASKAと見まごうた
>>152 なんか似てるんだよね
目の大きさや口、鼻の形が似てるのかね?
バンドツアーの僕目〜ヤー的位置は 修羅〜という話さでいいよ
>>143 今回もアルバムツアーみたいなもんやろ
TMP&BWツアーみたいな選曲になると予想。
>>156 林は目鼻口其々ブサイクな形じゃん
スーツと髪型の感じだけでしょ
>>152 ASKA息子と貴乃花息子も
なーーんとなく似てる
息子対決ならASKAの息子の方がカッコいいな 貴乃花の息子は微妙
>>162 万人ウケするのは貴息子の顔じゃない?
いやちょっと女っぽいか
ここでカズレーザーが似てると見てからカズレーザーびいき
眼鏡かけると似てる アベマの時は痩せてたから哀川みたいだった
>>160 昔くちびるたらこっぽいしね
>>164 ASKAの息子の方がモデルもやってたしカッコいいよ
貴乃花の息子はガリットチュウみたい
林見てASKAは浮かんでこないからやめてくれ あいつはスポーツダメダメだし せめてカヌーの羽根田選手かサッカーの久保くんでしょ、面影あるのは
似てるのはやっぱり息子でしょ、とお世辞でも言えない事実がなんだか残念
ほんとだ 米津ってチャゲアス好きなんだね なんだか嬉しいな
ASKAが、そっくりそのまま林先生だったら ここまで売れてなかったような ファン層も変わってたろう
>>175 今の勢いある若い世代が好きなのは嬉しすぎるお。
米津くんも竹内涼真くんも
道路でフラフラしてくだまいて歌ってる米津が チャゲアス好きなんだ 嬉しいね
ASKAが「今でしょ〜」って 黒板に、腕まくりして板書しだしたら 女生徒人気も上がってそうよ
米津玄師の歌好きだからチャゲアス好きなんて嬉しいわ
部署は違うけど会社に本気でチャゲにそっくりな人いる。 メガネ、毛髪具合、顔の作りが同じ。でも背は高い。 「似てますよね」って言えない。 握手してほしいほど本当に似ている。 なおASKAに似てる人はどこにもいない。
メガネと髪がミッチーに似てた 夕方の離婚のニュース見てASKA?!と思った
みんな目が悪いんじゃない?w ミッチーはさすがにないわー
チャゲ似の人は そんなとこにいるはずもないのにーって思いながらも 道で、会社で、遠い異国で、ちょいちょい目にしそうな
>>185 HEY!HEY!HEY!に出たときにはミスチルが好きって言ってたからなアイツら
ASKAって似顔絵難しいみたいでどれ見てもあんまり似てない 特徴はたくさんあるんだけどね 不思議
ASKAの特徴って 眠そうな目 筋が通った高い鼻 あひる口 他にある?
横から見ると奥行きのある顔だよね 斜め横の角度が一番特徴捉えやすいと思う
>>197 それらをひとつにまとめたのがこの綺麗な横顔です
神々しいわーと眺めたあと ブログ見に行ったら「週間◯◯さんへ」だった 読まずに戻ってきたw
奥行きのある顔、パーツもあるけど 内面から出る柔らかさ優しさや切なさが顔に表われる ASKAの素敵にみえるところ
美しさを堪能してたら更新くるとか素敵過ぎませんか… 内容も紳士でした
>>209 その切なさがポイントだよね
他にイケメンな人はざらにおりますが
姪っ子さんになんて失礼な事を… 同じ女性として記者の頭をはたいてやりたくなるわね
お姉さんの子だから40前後くらい? さすがにないわ
ASKAってお姉さんいないよ 姪っ子なら妹さんの子だからもっと若いよ
妹さんの娘なら30代半ばくらいなのかな 流石に60以上には見えないよねw
コメ欄に私の名前は文◯ですって人いたから週間〇〇に変えたのかも
なんだ、何も記事出ないのか トチとの仲とか知りたかったのに残念
妹さんはASKAより早く結婚してるから姪っ子さんは奏くんよりは年上ぽいけど お姉さんですかはヒドス…
せいぜい30代半ばくらいでしょ姪っ子さん 30代で還暦以上に見られたらそりゃショックよ 怒らせようとわざとやってんのかもね
振り返れば〜しばらくはASKAを意識してたよね?織田裕二。
姪っ子さんはもちろんだけど 記者さえも羨ましい私は重症だな 嫌われてもASKAに覚えてもらえてブログにまで登場して
あぁASKAの年齢知らなくて 40代だとオモタとかねww
エスカレーター駆け下りてきて一人でコケるならまあ自業自得だけど大体人巻き込むんだよね 前に荷物を落としてしまって下にいた人にぶつかって亡くなった事故とかもあったような ○○記者さん気をつけないと自分がニュースになっちゃうぞ
>>241 それはあるかも
ASKAが60歳って知って驚いてる人よく見る
小室を呼び捨てした時、年下のくせに呼び捨てんするなとヤフコメに書かれてたw
小室はつい最近60になったとこだよね そのヤフコメ民ASKAのこといくつだと思ってたんだろうw
それだけASKAは若く見えるんだよ たとえザビエっても
リアルに55歳ぐらいに見える アメバのメガネの時は50歳ぐらい
>>242 以前スーパーのエスカレーターでカートごと乗ってたお馬鹿さんがカート落としてさ
丁度エスカレーターの前通りかかった自分の目の前にカートが落ちてきたことがある
あと数歩踏み出してたら確実に巻き込まれてた
本当に危ないんだよねエスカレーターって
ASKAって50だっけ?60だっけ?っていつも忘れる
50には見えないけどな 福山と同じくらいに見えるって事でしょ
福山なんか思い浮かべないw 自分を基準にしたら、アレ?って思うだけ
でも何をそんなに追っているんだろう?ファン以外からしたらASKAの プライベートなんて関心ないと思うけど ファンの自分でも興味ないもんw チャゲアス再開するかどうかくらいじゃないかな話題あるとしたら
ブログでプライベートというか、今日は何をしたとか教えてくれるし週刊誌より正確だよね それ以上知りたいとも思わないし
今Chageと二人で並んだら同い年に見えるのかな 久しく並んでないから興味ある
はじまりのイントロピアノで始まるバージョンのフレーズってクラシックの曲だよね?タイトル教えてください
愛人と続いていたとしてももう不倫じゃないからほっとけって感じでしょう 何をそんなに追っているか本当わからん 芸能ネタじゃなくてもっと社会経済世界情勢とか大きなネタ取材しろよって思う
ユーチューブのコメントにあった ショパンだった 解決
>>263 ASKAの邪魔をしてるようにしか思えないんだよね
悪意丸出しでさ
別にネタを掴んでるわけでもなさそう 掘れば何か出てくるかもしれないから張ってるって感じ
NHKとかで大々的に取り上げられたから便乗したかったんじゃね 最近になってまた取材始めたっぽい感じだし しかしここでは散々調子が悪かったとかテンション低かったとか言われてやや荒れた仙台公演でも ASKAの挑発に乗って見に来たであろう記者は素直に感動したみたいでなんかわろた 一瞬口先だけで本当は見てないんじゃ?とも思ったけどマネにキレてるし本当に見にきたんだろうなw
若く見えるといっても、せいぜい55,56ぐらいかな〜
NHKがきっかけだろうね 世論はまだ許してない、ASKAは反省していないという方向に持って行きたいんだろう 捏造すると訴えられて面倒だから多少の事実は入れたい ASKAを叩ける主婦の暇潰しコンテンツ作り
NHKの反響も落ち着いてしまったからもう旨味ないのでは? 来年本放送があるならその頃またネガキャンのために嗅ぎ回ってきそう 来年は新アルバム、バンドツアー、アジアツアー、40周年イヤーだからな
>>271 あとは例の女性とのこと上手く絡めたらよく燃えそうだね
ウィークポイントはそこだとセンテンス側も狙い定めてるでしょ
そこはASKAもよく考えて気をつけてほしいな
しばらくよい記事出しといて突き落とすなんて常套手段だもの
チャゲのとこにも突撃したりしているしね Cさんが話すわけないじゃない 10年以上も黙っていたんだし ファンもみなアスカのこと聖人のように崇めていたよ 事件前 いまだにわらえるw
微妙に途中の文章も変わってんね ちゃんと見比べないでページ更新しちゃったからもうわからんけど
>>286 割とそういうこと多いよ
きっとちょいちょい見直したりコメ見に来てるんだろうと
微笑ましく思ってるw
2018.11.29|[ASKA]
ASKA Blu-ray 2作品の受注を開始いたしました
ASKA Blu-ray『ASKA CONCERT 2012 昭和が見ていたクリスマス!? Prelude to The Bookend』『ASKA CONCERT TOUR 10
>>11 FACES』の受注を開始いたしました。
>>292 この二枚内容どう?いまいちならすぐに買わないけど
>>293 昭和は声出まくりだけど、顔がむくんでいらっしゃる上に目が死んでいらっしゃいます。
NHKの番組でフレディー・マーキュリーのDVDやクイーンのDVD3枚観ているのが 気になった クイーン好きだったっけ?Queen好きとしては嬉しかった
見てきた みんな笑顔でいいね 白に囲まれてるせいかなんか細く感じるw
>>298 まだ観てない観るか迷う
Askaがフレディの伝記DVD観ていたのは天才の孤独と
葛藤を自己投影したのか
ネクタイゆるゆるのいつものASKAだ 子供好きだから顔が優しい
>>310 ASKA楽しそうだよ
岩崎宏美も出てくるし
ちょいちょい変なのきてるけど気にしなくていいと思うよ
澤近さんて色んな芸能人やバンメン載せてるのに何でASKAは載せてくれないんだろう
>>310 hang up the phoneがカッコイイ
>>310 ですありがとうございます。
昭和最初と顔は購入決定。
歩は迷い中
昭和後は・・
少年の中に入っても小顔だね、脚も長いし 二枚目の写真はちょっと貴乃花に似てると思ったw
>>316 色々な大人の事情や配慮があるんじゃない?
12の昭和は確かに高いところは声出てるけど、 例えば映像を1.2倍速くらいにしてピッチが上がったみたいな不自然な声に聞こえるからあんま好かん
2回目の昭和は顔がキツイわ なんか別人みたい 声が良くても映像見るのが耐えられそうにない
>>297 今日ガムさんの1994 in 香港 のアジアツアー観たけど
客が席から見えないとかで怒って1時間ぐらい中断したぽかった
色々あるねアクシデントが
Mr.ASIAの曲がボヘミアン・ラプソディと空気感が似てる
>>310 指揮者の方の希望だったかな
当時としては珍しく一人でYAHYAHYAH歌ってる
>>312 確かに
エグザイルの番組での歌ってる姿も直視できない
文春にお金なんて落とすべきじゃない! 立ち読みで十分だよ! 人の痛みで成り立ってる文春なんて早く潰れればいいのにしぶといわ
>>327 YouTubeのやつ削除されてる?
今見たらもう無かった
最初の昭和は声がカスカスでイマイチだけど雰囲気は好き 2回目は声はすごいが棒歌唱&太りすぎでビビる MCで太ったよと自虐してた
知る限りでは噂はなかった ただどこか具合悪いのかとは思ってた
なんもなかったと思うよ。ただ何でもいい人はいたけど。あの独特感にエロス織り交ぜるのに吐きげ抑えるのに必死だったけん。若かった。
>>333 実は最近チャゲアス熱がすーっと引いてきてる
ソロのほうが楽しい
木が全然成長しないんだが ブツブツ白いの出てきて止まってる にょろにょろ出てる人は部屋が常に暑いのかな
>>338 クスリ関係は出てなかったと思う
昔からのファンは、なんか変じゃない??みたいな違和感は持ってたな
あんなにクネクネ動いてたASKAが、動かなくなったから
昭和のあの体系や様子は薬云々というよりはメンタル系の不調に見えるよね 最近は笑顔も多いし元気そうでなによりだよ
それ考えれば今シンフォでめっちゃ動いてるよね ものすごいクネクネしてる 良い良い
変な宗教とかに洗脳されて変になっちゃったのかな、と思ってた
苦しそうって意見もあるけどくねくねASKA結構好き
声が出る出なくなるはわかるけど 表情が変わるってどういうことなんだろうか 700番じゃそのあたり書いてないからわからないし、 自分は病気じゃない!ってむしろ反発してたからな
2回目の昭クリは必聴だぞ 僕瞳、夢のかなたは圧巻の迫力
笑顔はやっぱり少なかったな あの時たまたま夢の番人見返してこんなに昔は笑顔多かったのにと思ってたわ
ASKAファンになって一年たった 急になぜかお茶と尿の事件は何だったのか気になって調べているうちに歌を聞くようになったASKAの歌声を知れて良かったよ
だからここで文字だけで喉痛めててるのはお前だけじゃない
>>343 これから厳冬期に入るからエアコンつけてない家は
成長遅いと思うよ
自分とこも白い根が1mmぐらい出てるか出てないかだよ
根が5mm以上伸びてる画像見たが、がんがん部屋が暖かいんだと思う
ジャニタレだって若い頃は笑顔ばかりだが 大人になればそんなキラキラスマイルは出ないだろう
>>343 根が出てきてるならメネデール使ってみたら
ウチの木は多分春まで寝てるタイプだ
帰りに手軽なもんばっかり買って食って吐きげしたやろ〜〜!
昭和がみていた?の方は太り過ぎw。 でも、太ってる方が声出しやすいんだっけ。 今はゴリラさん
(☝ ՞ਊ ՞)☝ >>355 >>356>>357 >>364 だからここで文字だけで喉痛めててるのはお前だけじゃない
クネクネは声が出にくい時にするよね 背筋スゴってくらい胸そらせたり
目を開いて歌ってくれると安心する まあ緑内障だと眩しくてライト浴びるの大変らしいけど
ASKAもあの聖歌隊みたいな格好すればよかったのに
今日はaskaちゃんのコンサートでもあったのだろうか
>>374 青いライトが当たるとセルライトのように肉が浮き出てますが…
生麦生米生卵yeah〜♪ ASKA言えるかな?無理だな。
もしチケット取ったものの行けなくなった場合ってどうすればいいの?
>>386 定価リセールみたいなのがあるならそれ使う
これからそういうシステムも増えるんじゃないかな
>>386 ただの紙
マッチングシステム作らないのはアーティストの勝手だからなー
空席でも仕方ないってスタンスならそういうシステムにしないのだろうね
みんなが定価かそれ以下で譲るだけなら問題ないんだけどな 全ては転売屋が悪い
>>387 >>388 なるほどね
無知な質問に答えてくれてありがと
そういうシステム確立されると良いね
ぴあなんかだと既にリセールとかチケットガードみたいな保険もあるしね 今後要望があればマッチングシステムとかも考えてくれると思うよ
>>392 転売屋のせいだな
小遣い稼ぎでやってる奴とかどうしようもない
ライブも満員でCDも売れてるようだしよかったね 慰謝料や色々で資金繰りが大変だった時期があったような
309 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/11/30(金) 00:13:36.32 落武者って 310 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/11/30(金) 00:14:26.07 特定の人相手だと目が細くなって声が小さくなっちゃうんだって 311 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/11/30(金) 00:15:09.16 怯えて緊張しちゃうのかな 312 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/11/30(金) 00:15:38.99 いや、あきらかに敵対心を抱いてた 313 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/11/30(金) 00:16:20.66 問題はなぜそうなるのか だな 314 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/11/30(金) 00:18:27.55 探っちゃおうかなー 315 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/11/30(金) 00:19:01.47 両親自殺家庭崩壊小卒未満児童収容施設 316 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/11/30(金) 00:23:03.94 肉親親戚友人なし
文春小山 直筆はいいけど文章が下手すぎでちょっと残念。 もうすこし心を動かす文章だったら会ってもいいかと思ったが、のぞき屋にしては下手すぎ。 最近は文春お家ゲイの直筆手紙も、ちょっとチン腐になってきた嫌いがある。 やはり自称ライターに毛が生えた程度の、ページ20,000円程度のバイトだからか。 社内研修で日本語講座を増やしたらどうだろうか。
ついでに文春のバイト君たち、手紙に「答えてくれるまで何度も来ます」と書いておきながら、そのあとなしの礫なのは、 理由があるの?カーシェアの返却時間が迫ってきた、残業代が出ない、飽きた、寒い、孤独、それとも 「答えてくれえるまで何度も来ます」というのは編集部常套の脅し文句なんだね。 ださすぎ。 、
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/11/30(金) 00:24:41.89 ID:h5zP1s/Y 何年もつきまとってきやがってよお 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/11/30(金) 00:26:58.86 ID:h5zP1s/Y テメエの人生 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/11/30(金) 00:27:22.77 ID:h5zP1s/Y さみしゅうのう 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/11/30(金) 00:28:19.35 ID:h5zP1s/Y あっしの領域とは全然関係ないから 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/11/30(金) 00:28:54.59 ID:h5zP1s/Y つきまとってくるなノラ犬 wwwww
ブログの あなたの目が真っ直ぐなのは、ちゃんと感じましたよ。 の部分 いつかのコンサートの語りの口調思い出した。 10周年のときかな。 あれで再生された
小室哲哉と看護師の件はよくスクープしてくれたと思った
keikoって整形しすぎて化け物みたくなってたもんな、グローブ最後の方。
会見で妻の病状をベラベラ喋ったのが駄目 同情を引くためとしか思えない 知能が低下した妻を恥ずかしいと言った最低男
病気で勃起しないから不倫してないと会見で言ってたよ
>>402 それ、大きな服着せられる散文詩の最期の
「それが少しだけ揺れるのを感じましたよ」の部分じゃない?w
若干棒読みになるやつ
熱い想いの前の語りだな 訛ってるのか、かなり棒読みw
ケイコは元々可愛かったのにね 初期の派手じゃないケイコが可愛い 小室の前は、ゆずの悠仁と付き合ってたな〜
今回のシンフォは1曲目はyou are freeで2曲目かbe free ラストはChageカバーのメゾンノイローゼで締めて欲しかった。
熱風って荒々しく運命に立ち向かう歌詞に 曲はあくまで美しく雄々しい 名曲だね
今インスタ見てきた あの画像見てると世界にメリークリスマスが聴こえてくるけど もしかして歌うかね? めっっちゃ好きな一曲だから生で聞きたいが静岡には行けんorz
23日公演でクリスマス間近だからなー 自分は静岡行くよん
FRIDAYの貴乃花の写真がASKAに似てたわ 眼鏡かけてシャツのボタンあけたスーツ姿でいつもよりも似てた
今回のセトリ、多忙をぶち込んだのは、メドインの宣伝を兼ねてるんだろうか イマイチは別として多忙だけ浮いてるんだよね
今昔の動画見てるけどかっこよすぎて息をするのを忘れる
>>426 わたしも行くよん
特別プログラムだけど公演時間は同じで3時間弱みとけばいいかな
クリスマス三連休のホテルなんて取れないから出来れば日帰りしたい
>>432 開演は15時だから日帰りは大丈夫じゃない?
自分は、静岡東部だから全然平気だが
特別公演楽しみになってきたわ! クリスマスだもんね ついでにさわやか行くか
ASKA×オーケストラ全国10公演完売
静岡追加公演が決定!
“2018年ASKAの歌い納め”となる
特別プログラムを披露。
さらに、会場の静岡グランシップ・海の大空間に
聖夜に連なる"奇跡の演出"も誕生。
チケットは12月1日(土)10:00より一般発売スタート。
➡??
https://t.co/QUtiFHk8p7 https://t.co/TzeI75YVOl 奇跡の演出ってなんだろう
雪でも降らすんだろうか
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>437 合唱団と世クリでしょう
最高の演出だよ
>>433 上限MAX執行猶予
被害者の方2名共と示談出来ていなかったら実刑だったかもな
禁酒してないのはびっくりした
ただ、元事務所から嘆願書がだされていただけファンにとっては幸せだよなと思った
静岡市内のさわやかは、 静岡瀬名川店 新静岡セノバ店 静岡池田店 静岡インター店 ですよ。
懲役2年、執行猶予5年てASKAちゃんより重いじゃないか
>>437 4600人入るホールなんだね
・・・埋まるか心配
ちかさんツイ ASKAも素敵だがちかさんの笑顔も素敵 幸せそう パリの木のジャパンツアーは今週で終わりだよ 流石にもう本国に帰るでしょう
>>449 かけもちファンがCのディナーショー行くのか、Aのグランシップに行くのか
ブログ最後ワロタ ちゃんとオチを付けてくれるのは読んでてホッとする
>>441 行けないけど、please歌ってほしい
PLEASE、たまらないね SCENERemixのPRも兼ねて是非歌ってほしい
徘徊クリスマスでもいいよ 服でも脱ぎに行きませんか
まあね クリスマス感は出すつもり無いみたいな事書いてたっけ? ラストはあくまで福岡!も言い切ってたな。 ただの追加公演じゃないコンセプトがわからん。
>>445 静岡駅の近くならセノバ店かな
激混みの予感
ロケットだっけ カナケンで世界メリクリやってくれた
いいなぁ ASKAの姪っ子 優しいおじさんなんだろうな
>>467 確かになー
ここ最近心から笑ってる写真増えた
執行猶予中は笑顔が硬かったもんな
>>469 だからこの前のコメント欄が信じられないよ
労うどころかプロ失格とかよく言える
自分の叔父さんが覚醒剤で逮捕はつらいなぁ、 ましてやSEXの内容までさらされて… 週刊誌はひどいよ。
>>472 コメント欄の人達もASKAの事を思う余りにキツい事書いちゃう人もいるんだよ
アプローチが違うだけで、想う気持ちは変わらないと思うよ
>>450 合唱団は帰国するのか
じゃあ、スクリーンで登場するという演出かもしれん
何事も段階ってものがあるしね どんな関係でも相手を思いやる気持ちは持たないとと思う今日この頃 自分の気持ちばっか押しつけてもね
2行目で自分は萌えたけど まあ、世間的にはドン引きだったね
>>449 4600w埋まらないだろこれ
しかも静岡県w
>>480 自分も正直不快なんでもう目に入れないようにしてるわ
特に俺は私はASKAの為にあえて言ってやってるんだってお歴々
立ち直ってほしいというより結局自分の理想のASKA求めて酔ってるだけってのが透けてみえる人が多い
>>483 最大収容人数だから別に半分くらいでも大丈夫
>>484 不快な原因が腑に落ちた
それだわ
結局自分の理想なんだよね
相手の事を慮れない程度の人間
>>485 見た感じ体育館みたいなところだよね
なんとでもなりそう
静岡TVでASKAシンフォニックのCMやってるらしいな 見たい
3日にもう一度行くよー 初日は興奮しすぎたからwもう少し落ち着いて聴きたい
>>491 初日はこっちもチカラ入っちゃったからね
3日はもう少しリラックスして聴きたい
おおらかな気持ちで聴けたらASKAにも伝わって
ASKAもいい気持ちで歌えたらいいな
>>476 お姉さんはキツイですよね
僕も叔母が稲森いずみに似た美魔女なので一緒にいると夫婦に間違えられます
ショックです orz
>>496 そうだよ
レアがダメなら言えばしっかり焼いてくれる
今更気づいたけど静岡はプログラムがゴールドなんだね で、途中入場は出来ないって書いてるから相当こだわった演出するんだろうね 楽しみすぎる
>>497 どうせ買えないし
しかも運送業者、佐川やし
見たみた!新聞 てか静岡ってそんな特別仕様なの? 途中入場不可とか!
えー 静岡行った方がいいのかな でも今からじゃ席後ろだよね
>>505 この前ここでcryカラオケで歌ったって人いたからヒトカラ行ってみたけど入ってなかった
機種って何にした?
DAMのサイトみらメリゴもあった!!近々行こう ありがとう
DAMはcryとメリゴはあるんだけどブラック&ホワイトからは無いし TMPからも東京とか入ってないよね 最近のASKA歌おうと思ったらJOYSOUNDと両刀にならないといけない
ヒトカラデビューしようかな 受付で「こいつぼっちwwwwww」って笑われない?
月曜コンサートだけど一ヶ月前の様な緊張感はないな 普通の気持ち
めちゃ緊張してる 生のASKAは小学生の時以来だからかな…
シンフォのBlu-ray、DVD お届けについての所に注文を頂いた順に発送って書いてある まだ予約してないけどもう発売日に届かないのだろうか これ、ありったけの会場で売るならそっちで買ったほう早そう
>>518 Amazonで買うつもりだったけど、どうなんだろ
>>500 通常を知らないから、特別公演のどこが特別なのか分からないw
>>504 ドアの開け閉め音が演奏を邪魔するくらいめちゃくちゃデカイとか?w
NHKのCovers見てるけど、ライブで歌い続けることって大事なんだと思うよ 大丈夫、ASKAもどんどん感覚戻してくるさ
>>512 ごめん嘘言ってた
DAMにも東京は入ってました
最初FUKUOKAとか入った頃は確か無かったんだけど途中で増えたんだった
>>529 TMPはDAMにもJOYSOUNDにも全部は入ってるわけじゃなく
B&WはJOYSOUNDにしかないから
JOYSOUNDのほうが両方歌うには都合は良さそう
DAMにはcryメリゴは最近追加された
カラオケ今も若い人は普通に行くよ 年取ると行かなくなる人多い 歌うのって意外と疲れるんだよね
>>452 ハングリータイガーの方が美味しいけどね
>>531 そっかー!ありがとう。
久しくカラオケなんて行ってないけど、機種の指定なんてできるの?
歌いたいときは車の中で歌ってる。夜しかできないけど。
>>534 受付で希望の機種聞かれるよ
俺、日中も車で熱唱してるけどヤバイかな
まぁたまにはカラオケ行って自分の歌録音したの聴いて死にたくなるのも悪くない あとはそこから上がるだけだ
家で軽く歌うと上手に歌えるのに、カラオケ行くと一曲でもう喉シャラシャラになる、コウオンモ出ない、咳も出る 喉だけで歌ってんだろうなと思う ASKAは何曲もあの調子で歌ってると思うと凄いよ
>>537 上達するには自分の声ちゃんと聞くのがいいらしいね
慣れるまでは拷問みたいだが
ASKA(チャゲアス)ファンなんて周りに全然いないから カラオケも1人で行くから丁度良いっちゃ丁度良いけど たまにはASKAファンと一緒に歌ってみたいなあ
>>540 じゃあ一緒に行く?
お酒飲まないと歌えないタイプだけどいい?
こういう流れになるとアレが来るのが恒例のパターンだけど今日はどうかなw
こないだほとんどチャゲアス知らない人とカラオケ行って「Love affair」歌ったら「この歌好き」って言ってくれて嬉しかった
love affairバンドツアーとかで歌ってほしい あれテンポ早いけどあまりキー高くはないよね あれのギターパフォーマンスとステップが好き
love affairはGUYSツアーの青ジャケASKAが好きだな ♪さよならの後で の カメラ目線バイバイ キュン死(古)
アルバム2月に本当に出るのかな でも実際新曲だけ7曲DLすればいいんだよね 便利だけどなんか寂しいな 中学生の頃わざわざ宇都宮まで電車に乗ってCD買いに行ったっけな スーパーベストBOXなんか限定品だから予約の為だけに行ったなぁ 懐かしい
ポスターとかも探しにいかなかった?w そういや実家にRedHillのでっかいポスターあったな 今度探してこよう
史上最大のライブの時中学生だったけど、オープニング映画の後ご本人登場で呼吸がうまく出来なかったー 水の中にいるみたいだったわw
>>554 それさ デカくてもチャゲアスちょこっとしか映ってないやつだよね
よくカラオケでASKA歌えるね 難しくて歌えないみんな歌上手いんだね
>>556 ちょこっとというか2人とも顔が半分隠れてるやつ
>>557 それそれ
"やっぱこいつらすげえよ”って言わせたいんだ そのためのアルバムだと思われてもかまわない だったw
職場の仲間とカラオケ行った時にSAY YESを歌ったら チャゲアスあまり知らない人がいい歌だって、それがきっかけでyoutubeを見たりして聴くようになってくれた。 たまにそういうミラクルが起きる。
ASKAさんはサービス精神たっぷりだからファンとも遊んでくれる 期待に応えて喜ばせてくれる 中々居ない天才
>>562 >ファンとも遊んでくれる
そのときにみせる素のASKAがまたいいんだよね
大物なのに気取らないっていうか そんなのまで真面目に相手にしてしまう?てレベル 週刊誌しかり1フェロの言葉しかり 拾う時はガチで向き合う 大物なのにw
やっぱ映画観てたか 感想楽しみにしておこう 何だかASKAご機嫌だなぁ良き良き
ようこそ〜 すごいね〜今日も入ってんね〜すごいよ〜 落ちそうだよ〜大丈夫〜?転がんないでね〜 ガシンッといくからね〜
>>565 大物なのにw気取らないし飾ることもなく奢らない
それで、大人だけど少年の心も残してる、いいねー
子供たちがSCENEIIを聞いているという事は、 合唱団とは世界にメリじゃなくPLEASEなのかな?
いまいちだろ。 サビを皆で合唱。 少年達の前で倒立。
>>555 私も中1で史上最大の作戦、横アリ行った
行く前からテレビ番組で少し流してたから予想は出来てたんだけど
夜明けは沈黙のなかへからのジャーーーン!は鳥肌モノだった
スクリーンに映ってたあのビッグサイズのまま2人出て来てくれないかなーと思った記憶がある
香港整体で話したライブに行ってた人はいないの? 転倒時会場はどんなだったんだろう? 絶叫かな
sceneURimix はいっぺんに4000円☓2は買えないので様子見だったけど 合唱団がバスんなかで盛り上がってると言われると欲しくなるな 聴き比べは面白い CDが4000円でハイレゾ配信が2800円か、とりあえず 音が良くて値段も安い配信だな
幸せになって欲しいけどあの人と結婚なんてしちゃったら大変だよな…また色んなとこで色んな事言われそう
平坦な道を選ばないのは性分らしいから 言われてもしょうがないんだけどね
僕にとって プライベートなら報告ありきで書かないんじゃない 仕事だと思う
映画もデキル山越と二人で行ってんのかな 羨ましすぎる
>>588 SCENEはあまり代わり映えしない
MN2Cの秒針無くなったくらい
2は買ったほうがいい
単曲でも空青と君愛くらいは
ラブイズアライブはASKAの声が目立つようになった気がする
こりゃ静岡は行って正解かもしれないな Please流れたらたまらないわ
>>596 AmazonのレビューがT,Uとも7件8件あるけど
Tのほうが変わり映えしてるってレビューしてる人いるよ
Tは買ったよ、確かに音圧が大きくなってるし
ボーカルの音が全面に出てクリアになってると思う
Uはまだ買ってない。レビューの低評価の人がドラムの音が細くなってるって書いてあるけど
ASKAがブログで言ってた空青のスネアのドラム音のことだよね
Uをe-onkyo で試聴してみたけどスネアのドラムが抑えられてるのかな
CDより値段安いので、聴き比べのためにUはハイレゾ配信購入してみるわ
ウチのゴボウに根っこっぽい突起に続いて、茎っぽい突起も出てきました!根っこ突起は3つに増えて、茎っぽいのは二箇所。楽しみすぎる!
うちも出てきてるけど、幹の真ん中あたりから白いの出てきたけど、土に埋めるときここまで挿せってこと? 下の方は逆に何も出てこない まあ二ヶ月どころかたぶん5月くらいまでは植えられないだろうけど
>>606 本格的に茎が出てきたら土に植えてあげないと、茎が斜めに伸びてしまって不恰好になるかなぁと。今、コップに入れてて斜めになってるから
ASKAの家には今までのライブで記録用に撮った地方公演とかの映像があるみたいだけど、俺らが知らないベストテイクが眠ってるのかな。
パリの木の子達に歌上手いねって褒められて喜んでるASKAかわいい パリの木の子達と歌った時はちゃんと声出てたのだろうかと少し心配だけど
これからもっと寒くなるのに成長はしないとおもう 日中留守だから夜帰ってくれば家の中0度ぐらいまで下がってるし
Amazonレビュー 5000円は高いとかで★一つにしてるやついるけど、あれはマケプレのボッタクリの値段のやつじゃん。 こういう勘違いも甚だしい頭の弱い人イライラしてくる。
愛を上げましょうぉぉぉ〜〜 夜を止めましょうぉぉぉ〜〜 低音が響き渡るのが想像できるわ
>>606 出てきたのが根っこならそこまで土に入れないとかなぁ。さらに下から根っこが出てたら、そこまで土に入れなくてもいいかも
>>613 そのレビュー見たわ、定価よりまだ1000円もアップしてやんの
そうなんだ、コレクター商品ってやつだろね、たぶん
なんでコレクター商品と称してバカでかい値段設定してる人いるけど、意味わからん
とにかく悪意まるだしだわな
もう売られてない廃盤が値段高くなるならわかるけど、今普通に店でも売ってるのを高くして売ってる店舗は何がしたいの? そしてそれを買うバカがいるってこと?
ゴボウのままか、失敗する可能性高しだな 幸福の木は寒さに弱いらしい ぬくぬくの部屋がない場合はなかなか成長が難しいな
>>589 一瞬それよぎったw
祝うような歳じゃないが今日自分誕生日なんで今日だけはやめてくれぇぇとw
ただそんなプライベートなら前もって言わないわな
何かどでかい仕事決まったとかならいいな
>>618 それコレクター商品という価値をあげたいんだろうね
それ一部のマニアの世界の話であって
一般人はレア商品でないものをバカ高い値段では買わないよ
>>619 ASKAも書いてたけど3〜4月一杯くらいまで待ってみて
冬場変化なくても枯れてなければ出てくるよ
一番枯れるのは植え替えた時なんだよね 土に最初から突き刺してるのならいいんだけど 水栽培で出てきた根は土から養分を吸い取るように出来ていない (土から植物引っこ抜いたときのような毛細血管みたいなのが無い) だからそうとう成長期に植え替えないと最悪枯れる 6月ぐらいまではやめたほういいと思う 4月でもまだ早い
植え替え時期って今難しいよな 家の方は梅雨あけるといきなり猛暑になったりするから 近年は心持ち早めに植え替えてる ASKAの家はさすが環境良さそうで羨ましい
>>624 2月の厳寒越えるまでがんばるよ
これまで造花派だったけど生きてる植物の成長が見たいわ
結婚とか入籍とか釣りかよ
ASKAの場合はファンのこと考えてひっそりと入籍するだろよw
>>625 そうなんだ、最初から土栽培のほうが素人には良かったのかな
なんか土に植え替えのとき失敗しそうで怖い
ASKAは成功してるから裏山
ASKAが再婚したら fellows は阿鼻叫喚だなw
今更だがグランシップって1Fは平面なんだ こりゃ見えないな
>>629 上手くいけば普通に芽が出て根が出る
ただ普通の観葉植物用の土じゃなくて挿し芽用の土などでやらないと駄目
>>633 多目的ホールかなんかかな?
結婚式場みたいだな、平面だなんて
コンサートには向いてないね
後ろの人不便、スクリーンあると思うからスクリーン見るしかないね
今日発券だぜ、
>ホール空間のアレンジにより、各種エンターテイメントからダンス競技をはじめとするスポーツイベント、 >見本市、国際コンベンションまで、あらゆる目的、スタイルにお応えします。 いやーなんか音響悪そう
今日はパリ木クリスマスコンサートを京都でやってるんだな てかまだいるじゃん 誰だよ帰国するとか言ってデマ流したの
>>642 この京都が最後だって。
静岡でパリの木との共演があるんじゃないかとか書いてた人がいたから、そのあたりには帰ってるだろって話。
>>637 今日Fellowsメールマガジン来てない?
静岡情報来てるよ
fellowsのNEWSに 12月1日より静岡公演一般販売開始のお知らせがアップされてるね なんか、当日券も販売されそう
https://rijichou.hamazo.tv/e6982889.html ↑ グランシップの音響はどうなん?と検索したら ↓こんなことが書いてあった やっぱ音楽に向いてなさそう >会場のグランシップ大ホール”海”は、音響的に見ると全くふさわしい環境ではなかったのですが >、本年は関係者のご尽力によりかなりの改善が見られました。 >>648 軟弱な
こっちは広島から行くというのに
>>649 グランシップで吹奏楽のコンサート聞いたことあるけど特に悪いとは感じなかったよ
>>648 そんな遠くないよ
毎日新幹線通勤してる人もいるくらい
大沢樹生が12/30にプロレスするらしいが、格闘技好きのASKAは応援しに行くのかな
特別な日ってやっぱ裁判か仕事っぽい気がするな あと年明けに密着放送するって言ってたみたいだけどなんの枠でやるんだろう
ASKAさん引っ張るなぁ これから特別な何があるの〜
>>671 いつもと同じように当日券あるんじゃない?
ミュージシャン人生(39年と3ヶ月ちょっと)で特別な日 まったく想像がつかない
天皇即位の時に御前の前で歌うことになったのか?その発表とか? ないかー。
あっ!御前の前って、危険が危ないみたいな書き方してもた。
皇太子が雅子と結婚した時の特番でチャゲアス、SAYYES歌ったよね。
SCENEリミックスが心地よくてずっと聴いていられるが、 このままシンフォに行ってしまうとギャップを感じてしまうんだろうな。 対策としてやはり別のアルバムも聴かないと・・
ASKA引っ張るなぁ 遅くなっちゃったけど誕生日おめって言ってくれた人ありがとー
まさかホントにオリンピック関係決まったか? それか来年の朝ドラの主題歌とかどうだ?
マーボーが長嶋茂雄のサインを誰かから貰ったようだが、関係ないかな?
さすがに紅白はないだろと思ってるけどNW9の時実況とかで紅白に出す気かって言ってる人ちらほらいたな
紅白なら12/31が特別な日であって今日では無くね?
コラボあるとしたら親子コラボか幻のタマアスあたりかなあ そういやこの前大物が家に来て世間を驚かせようとかなんとか盛り上がったって書いてたよね
>>697 ミュージシャン人生で大事な日なFNS?
んなわけねーし
未来がかかった曲 プロジェクト 2025大阪万博関連?
オリンピックや万博関連も現実的じゃないよなぁ なんだろうね 蓋開けてみたら予想外の方向でズコーってなりそうw
>>707 密着をなぜか分割で流すのがちょっと気になる
あとはうたコンでSAYの時になぜか念入りに他局の映像まで使って紹介してたり
別に紅白とかドラマの主題歌とかだったらアルバム入れてもいいよね? コラボがミュージシャン人生で特別な日というのもなんかしっくりこない うーん何なんだろう
>>712 実況とかではサプライズ枠でくるのでは?って言われてたよ
まあないだろうけどね
>>716 関連してそうだけどよくわからない
とりあえず特別な日も音楽関連の何かなのは間違いなさそう
NHKじゃなくて、一人紅白歌合戦やってほしい。 そろそろ会員コンテンツの動画やってよう
デイヴィッドフォスター今来日公演してるからそれ絡みかも
新曲CDでも欲しいんだけどアルバムから外れたらどうなるんだろ
『未来』がかかった新曲、理由があってアルバムに入れられないって事は 契約の関係?タイアップか何かついたのか、誰かとコラボしてるのか 特別な日はこの事?
ここまで引っ張っておいてイレブン来たら私はキレる、流石にキレる。
>>722 昨日からブルーノート東京で4日間公演してるよ
新曲がもし有名なアーティストとのコラボとかなら相手の契約上の理由でアルバム収録が不可になっても不思議じゃないな
2年前のハラハラと今日のハラハラ ここまで違うものか。
>>717 スクリーンが必要って言ってたから映像で共演かな
>>724 レコード大賞とは揉めた事あるみたいだけど、紅白は話が来た事無いって言ってたような
90年代ヒットメーカーでまともに紅白出てたのなんて米米くらいじゃない?
今夜のことはブログで報告あるかな? 深夜の更新かな
wikiさんより >この年「ラブ・ストーリーは突然に」がヒットした小田和正、「SAY YES」がヒットしたCHAGE and ASKAへの出演オファーを行ったが、両者共「大晦日はテレビ出演をしない」という理由で断られた。
宇多田ヒカル「紅白は一度も見たことが無い」 Mr.Children「音楽で勝敗を決める番組に出たくない」 井上陽水「恥ずかしい」 B'z「年末年始は休みたい」 スピッツ「興味がない」 松任谷由実「おせち料理作りで忙しい」 松山千春「俺がトリなら出る」 吉田拓郎「30分歌わせろ」 小田和正「紅白に対して大きな偏見を持っている」 CHAGE&ASKA「個人的に出たくない」
>>734 オファーないわけないじゃん
セイとヤーあんなに売れたのに
年末年始は家族で過ごす 賞レースは不透明であるものは辞退する でチャゲアスはレコード大賞も紅白も出なかった
>>720 ASKAさん、サプライズゲストで出演
してたりして
>>603 一番高いところ、ソ(一回だけ)
その下のファが沢山あるが、
そんなに高い音ではない
>>753 レコ大はその日は会場へ行けないって言ったら、それなら大賞はあげられないって言われて揉めたんだよね
今やレコード大賞なんて札束が飛び交う汚い賞レースっていうのがバレたからね。
>>755 ゴールドディスク大賞は売上枚数がキチンと公表されるから受賞した
>>759 1億+消費税払えばレコード大賞もらえるんだったのがバレたよな
洋楽知らんので凄さが良くわからない とりあえずこれで今日は寝れるわ
ASKAが大袈裟に言うときは、我々が期待するような事ではない説が成り立ちつつあるな
チャゲアスって世界じゃあまり知られてないからねぇ…あれだけの作品残してるのにアジア止まりのグループなんて勿体無い
LOVESONGの元だと思うとありがとうだ 今でもよく聞く大好きな曲
わからないからYouTube見てきたけど、エンダーアアアアを作った人なの?
確かにあの辺から作品の雰囲気変わったよねぇ〜デビッドフォスターのお陰だったのか
>>769 ありがとうw
ASKAさん本当によかったね
俺はずっと曲作っていてASKAに出会って挫折して諦めた。
岩崎宏美さんもデビッドフォスターにプロデュースしてもらっていたよね。 ご指導はけっこう厳しいらしいよ。
当たり前だけどASKAにも憧れてる人がいるんだな フレンズになったらCとはまだまだ先になるね
>>779 素直になれなくて シカゴ
をYouTubeで聴いてみては?
ASKAが好きな曲だったはず
合唱団の投稿読んだけど、なんでASKAって彼等じゃなくて彼たちって言うんだろ。盗集団のことも彼たちって言うよね
今のうちに国内ライブ行っといた方がいいぞ 数年空くかもわからんぞ
>>788 ありがとう 聴いてきた
聴いたことあるなこれ。
即興か マイゲで沢近先生とやってたな またやってくれや 声が出ないときは無理してセトリを消化せずにそんな風に遊んでくれてもええんやで。ソロなんだから。
デビットに渡したアルバム、最近のリリースってどれだろ?ブラホワよりTMPのがキャッチーでいいな
外国人の凄い人はマイケル・ジャクソンしかわからない
マイケルジャクソンやマドンナ、セリーヌディオンのプロデュースもしてる。 オリンピックの曲、何度も作ってる。 すごい人だよ。
デビッドってまだ69才なんだ。もう少しいってると思ってた 7月に34才年下のモデルと婚約して5度目の結婚か…
言霊。 言えば本当になるならCHAGE&ASKAはやることになるんだな やっぱり諦めずに願わねばならないな
>>811 奇才はやはり私生活も奇抜ぐらいがいいんだな
>>814 やりますよ
その時がきたらどちらともなくやりますよ
>>768 ヤーは、
♪ファーーソーラーーーソーーファドファー
だから
断然ヤーが高いし、伸ばすから更にきつい
今のASKAの生歌には疑問しかないけど 新曲はめっちゃ聴きたい
>>824 何故か低い曲は低い曲で辛そうに歌うのがASKA
>>778 と言うことは 自分の好きな
DO YA DO も影響受けてるってことね
感謝だわ
ASKAに今年中に会って握手してもらう 好きですと伝える
ワールドツアーか バンドツアーは行けるだけ行った方がいいぞ 日本でなかなか見れなくなるかも
>>824 ヤーは力強く出すから出しやすいかと
プリーズは優しく高い音を安定して出さなきゃいけないから難しいね
まあ普通はどれも難しいんだけどさ
>>829 近い時なんてあった?
良くも悪くもずっと遠い人な気ガスw
>>826 ASKAの声が太いだけで低い曲ってあまりないんだよね
裏声色の強い小田さん系の歌声なら綺麗に歌えるかもしれないけど、我々が求めてるのはそれじゃないからさ
デビッドプロデュースのシカゴがSAY YESとYAH YAH YAHをカバーしてるんだったよな 確か一昨年辺りのブログに書いてたはずなんだけど
>>831 シンフォ、福岡は歌えてるから大丈夫だと思うんだけどなぁ
>>836 それ伝えたかな?
僕の曲なんですってアピールしてプロデュースしてもらおうよ!
>>837 セルフカバーのプリーズもすごく良かったよね
ASKAがワールドになったら嬉しいけど 遠い人になってしまううう😖
>>833 低い曲、ではないが
メロディではFUKUOKAの♪鞄を脇に
「抱えて〜」の部分が低くて驚いた
12.24つべにFUKUOKAアップされて
感動で涙ぐみながら聴いてたのに、抱えてに思わず
「低っ」と呟いてしまったわ・・
90年代だったかデビに影響されてるゆうてたな モナコ思い出す 会えてよかたねAskaさん
>>840 調べたらあった
2016.9.6有意義だったとは?エントリーの免許更新のなが〜〜い文章の中にあったw
記憶にあった自分にびっくりした
>>844 飛鳥だからさ
やっぱり高いところ悠々と飛んでるのがASKAには似合うよ
確かにちょこっと寂しいけどねw
ちょっと最近我々もスケジュールが大変だからね 海外にでも行ってくれたほうが なーんてね。
>>856 ASKAは日本の宝だよ
海外に取られたら嫉妬する
>>860 あの時は何故やらなかったんだろう
自信がなかったのかな
デビッドさん、ブラホワ聴いたかな? 今イチが流れてズコーってならないか心配
ずっと年上なのに夢に向かって頑張る息子を応援する母の気持ち 今からでも遅くないよね
>>863 あの曲はニヤッとしてくれるんじゃない?
ドレミファソラシドの簡単な音階で曲を作るってある意味チャレンジだし、お手並み拝見曲だと思う
>>866 ステレオサウンドさんの力添えがあって実現したのかな?
ASKAはファンに向いた内向きな活動じゃなくて外向きに活動したいみたいだね チャゲは内向きな活動だしどう考えても二人は合わないね チャゲアスは来世かな
地元に残って欲しいけど都会に出て行く息子みたいな?
今は事件のこともあって相当やりたい事我慢してると思うよ まだまだ世間はうるさいし 海外でやってみて、日本みたいにいつまでも過去にグダグダ囚われずに好きな事できるってわかったら拠点移しちゃいそう もう家族もいないわけだし。
>>861 初めてのアジアが94年だけど少し下降気味の時期だったし、ワンボイス出したりアンプラグドやった頃には既にソロに気が向いていた頃だろうし。
SAY YES〜15周年くらいまでは日本の中でやることでかなり忙しかっただろうしな。
>>872 やっぱりそんな近い人じゃなかったねーw
ただのファンサービスだよ 今のASKAの歌声でデビが感激するのかな もちろん本当だったら嬉しいけど
バンドツアーはしばしのお別れを言いに行く感じになりそうかな 寂しいなぁ せっかく戻ってきてくれたのにまたどっか行っちゃうの(>_<)
夢だけど、ファンミはやって欲しくないかも 考えてみればASKAと何をミーティングするのさ
>>879 そこにデビが関わるかどうかはわからないけど、ASKAの意識は世界に向いてるからね
>>880 シンフォはありったけが控えてるから終わるときもスッキリ帰れるんだよなぁ
ありったけの帰り道、すごく寂しくなりそう
317 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/12/01(土) 23:40:20.18 あれが小卒未満の顔ですかあ wwwww 318 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/12/01(土) 23:42:44.32 相変わらずの汚らしい姿だなテメエは 319 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/12/01(土) 23:44:05.70 じゃあそんか汚らしい姿をした人間の経歴どうぞ 320 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/12/01(土) 23:44:22.16 そん な 321 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/12/01(土) 23:44:48.15 両親自殺家庭崩壊小卒未満児童収容施設 322 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/12/01(土) 23:45:30.42 肉親も親戚ももちろんいないっと
>>881 確かに
ASKAは相談もなく大股で行く人だったw
シンフォ前ならまだファンミの可能性あったけど、もう望み薄どころか可能性ゼロだな
>>861 子供がまだ小さかった事も関係あるかな?
ASKAは大物アーティストだからファンミは似合わない
まあ何か大きな始動とかじゃなくて内心ほっとした。 ありったけ終わるまでは穏やかでいさせて。
バンドツアー追加公演の発表は一般発売落ち着いた後発表かな?
ASKA薬物の前科持ちだけどアメリカとかは入国できるの? しっかりした仕事ならビザ降りるの?
>>895 自由の国だから大丈夫なんじゃない?
てきとーでごめん
ASKAは事実婚てどう思ってるのか知りたい 年齢と性格的にけじめで籍入れたいタイプかな?
何か全く別世界の人と結婚しそう え、いつ知り合ったの!?みたいな人。
>>895 ヤク中大国に拒絶される謂れはないけどな
>>898 テロ対策もあってアメリカの入管が一番厳しい
アジアは緩い
ASKAさんってあまり米国には興味無いの? ロンドン、アジア方面の話しか聞かないけど。
>>905 年取ってからの人だとhydeがやってたよね
>>914 やり尽くしたは反感買うから否定しないとねw
世界へはいいけど
世界進出熱が高まってるよね 日本の価値観にうんざりしてるのもあるのかな 日本では変なイメージついちゃったもんね
実際やり尽くしたんじゃね? ASKAを超える人は日本人では現れないと思う
声の調子が絶好調だった50代前半に今の状態だったら良かったのになぁ
>>917 日本だと一度薬物で捕まるとイメージ最悪になるからね
海外ならクスリくらい大した事がないんじゃない?
プロデュースしてもらいたい夢叶うといいね ぜひ聞いてみたい
ファンとしてはなんか複雑 なんだろうこの気持ち淋しいとかではないけど
フレンズでワールドツアーか スゲー 言ったこと叶えていくASKA 神がかってる
>>920 日本だと怪しげな愛人、尿茶、ギフハブのイメージがあるけど海外なら薬で捕まったって事だけしかわからないさ
どんどん色んな事が進んでるのは喜ばしい事だけど、海外からも話がきてたweareのアーティスト参入は結局無くなったの? 自前からonkyoに移った時点で事実上無くなったと言う事なのかな。
>>922 どんな化学反応が起きるか見てみたいね
師匠と弟子みたいなもんでしょ
>>925 確かに
クスリよりもギブハブの方がインパクトあったよねw
323 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/12/02(日) 00:32:49.87 もちろん友人もなし 324 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/12/02(日) 00:36:49.76 こんな人生最悪だあ 325 名前:伝説の名無しさん [sage] :2018/12/02(日) 00:37:35.67 悔しかったら涙ふけや捨て犬 wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww
>>928 そういうのも海外では関係ないよ
あっちはちゃんと音楽で評価してくれるからね
>>926 Weareって結局ASKAの配信しかしてないよね
シュウビがやるって言ってたのどうなったの?
ハムが余計なことをしなければギフハブなんてあだ名は付かなかったのに
>>929 どういう気持ち?
気になる。
寂しいわけじゃないの?
>>931 海外にはギフハブの情報までは伝わらないと思う
onkyoから7割貰ってんのかな ASKAだけ?onkyoさん太っ腹だね。
海外行くなら評価されて欲しいな 日本って海外で評価されたら手のひら返すから、日本での評価も変わるんだと思うんだよね
WeareってASKA的には活動の目玉になってた筈なのに結構ウヤムヤになってるよね
>>853 すご
見てくる
最近のは覚えてたけど書いて2日後に実現に向かって動きあったのも鳥肌
ASKAのブログを読んでビルボードの人が動いてくれたのかな
>>942 初めからシステムを構築するのが予想以上に費用がかかったのかも
決済方法も含めて
今はコンサート中でweareにまで手が回らないのでは?
たしか責任者大久保さんだったよね?
読解力の無い私におしえてほしい
>>853 の2日後に二年越しで今日のアポを取ってたってこと?
>>940 インタビューでもいまだに語ってるものね
頓挫してるわけではないと思うけど
低価格でハイレゾ提供はちゃんと実現してるわけだし
>>899 籍入れるメリットASKAにはない
結婚するとしたら相手を思ってだろうねえ
>>939 手のひら返しわかるわー
たとえめちゃくちゃ小規模なツアーだったとしても海外進出で客席満員!ってニュースやったりすれば
それまでの評価関係なく世界的アーティストすげーってなっちゃうんだよな
これだけ権利持ってる人が没後親族いないと大変よ 子供達は管理しそうにないし 妻というのは最大の権利者だからな
>>949 最近はそんな風に思わなくなってきてない?
>>949 自分は逆にどうせ日本人ばっかりだろ?小さい会場だろ?日本人のくせにって思っちゃうw
>>953 ネット民なんかはだいぶ慣れて来てはいはい海外海外みたいな反応になってるとこはある
でも世間一般の人たちはまだまだ騙されやすい
メジャー行った日本人選手は毎日ニュースでやるよね 自分はメジャー行った途端興味失うけど
>>952 権利の管理って大変なの?
一時人生やめようと思ったぐらいだから色々考えてるんだろうな
博識だから抜け目なさそう
なんだっけあのアイドル ベイビーなんとか あの子達が日本で一番ワールドツアー成功してるんじゃない? 地域も本当に世界各国だった気がする ドキュメンタリー見たけど観客もほぼ現地人だったよ CHAGE and ASKAなんかよりも相当有名だと思う
フォスター今頃アルバム聴いてくれてるかなぁドキドキ ってなってるのかなASKAは
>>957 ウルトラマンとか超揉めてなかったっけ?
>>959 yes
>>958 あのグループはバックバンドがメタル界の超大物揃いで最初はそれを目当てに見にくる人で満員だったと聞いた
今は本体の人気も高くなったようだけどね
海外でうけてるのは きゃりーぱみゅぱみゅ MIYAVI MAN WITH A MISSION マンウィズ ア ミッション L’Arc〜en〜Ciel ラルク アン シエル ONE OK ROCK Babymetal Perfume あと由紀さおりと坂本龍一って書いてあった
>>951 だね
自分が先に逝くの考えて籍入れる同棲カップルあるある
ワンチャンスを活かせる人が成功するんだ ってデビッドいつも言ってる 次はASKAさん 歌ってみなと言われて即興で自分の良さみせられる人
この名前出すと荒らしが来るかもしれないけどw 海外人気煽りはアミューズがよくやる売り方だよね パフュームワンオクベビメタとかあのへん
ASKAは長生きすると思うんだ 風邪ひきやすいけどタフだと思うんだ 絶対長生きしてね
>>964 ラインナップを見ると、歌唱そのものよりも下二人を除けばパフォーマンスやプロデュースが、今世界で受ける最大要素なんだろうね。
外国人が歌唱力一本で勝負は難しいかな
>>966 歌ってと言われて絶対歌わない人なのにねw
デビットの前では歌っちゃうASKA
新人歌手みたいで新鮮w
ASKAって世界的に見ても歌唱力は凄い方なの?洋楽あまり聞かないから分からない
アメリカ人に知られてない韓国アイドルがビルボード1位取るんだから何でもあり
>>945 11月12日のRemixに一番拘った曲。エントリーの2日後のことだと思うよ
>>853 はデビッドプロデュースのシカゴのボーカルの人がSAYとYAHをカバーしてる話のことだから
Perfumeは口パク公言してパフォーマンスで魅せる ベビメタは演奏が一流で小さいかわいい日本人女の子のパフォーマンスを愛でる ワンオクは謎だな 似たようなバンドならアメリカに腐る程いそうなのに
>>978 デビューからセイツアーまでなら十分ワールドクラスだと思う。
>>975 プロデュースして欲しいと言ったなんて!
友達になりたい!じゃなくフレンズ出たいって言ったなんてね
ハッキリ言わないと駄目とはいえ自信がなくては言えないわな
>>973 本当は人気がないっていうかまず海外で箔付けてから日本向けにアピールする感じかなあ
パフュームとかは海外行くより前に売れてない時代あったけども
>>980 ありがとう。
外国人の話出されるとブログ流し読みになっちゃうから覚えてなかった。スネアがどうのこうの書いてた時か。
ググっで調べろって話だけど、なかなかどうして。
これだけ騒がれてるボヘミアン・ラプソディすら興味なくて。。
>>981 多分だけど日本人が韓流好きなのと似てると思う
>>982 少なくともアンプラグド呼ばれた辺りまでは世界水準だよ
>>983 ASKAって日本人離れしたところあるよね
行動力、強気発言、忖度苦手なところ、人懐っこさ
>>977 自分の代表作だからねえ
しかし凄い
引き寄せパワーと縁
松田聖子やMISIAみたいに曲書いて貰うならまあお金積めば出来るのかもだが
>>991 この人色んな歌手の評価してるけど皆褒められてない?全部見てないから分からないけど
>>993 ここが凄いってのを紹介するための動画なんじゃないの?
ストライプのシャツのASKAは声でてた方なの?あれ好きなんだけどあんまり人気ないみたいなんだよね〜
>>997 25?私も好き
色気あるよね
僕瞳が特にスキ(^_-)
誰でも声の良い部分はあるんだよ ただ基本的な事が出来てないと個性が活きる前にダメな所が目立って下手に聴こえちゃう ASKAも言ってたけど上手く聴かせる事が出来る人が上手い人なんだな
>>997 熱風と同時期とは思えないほど声出てると思う
セクシーだよね
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 3日 9時間 47分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250215054737caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/minor/1543389684/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ASKA・DADAレーベルVol231 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・ASKA|DADAレーベルVol.7 ・ASKA・DADAレーベルVol186 ・ASKA | DADAレーベルVol.9 ・ASKA・DADAレーベルVol160 ・ASKA・DADAレーベルVol303 ・ASKA | DADAレーベルVol.62 ・ASKA | DADAレーベルVol.65 ・ASKA | DADAレーベルVol.25 ・ASKA・DADAレーベルVol300 ・ASKA・DADAレーベルVol159 ・ASKA・DADAレーベルVol173 ・ASKA・DADAレーベルVol282 ・ASKA・DADAレーベルVol249 ・ASKA・DADAレーベルVol241 ・ASKA・DADAレーベルVol217 ・ASKA・DADAレーベルVol166 ・ASKA・DADAレーベルVol203 ・ASKA・DADAレーベルVol180 ・ASKA・DADAレーベルVol234 ・ASKA・DADAレーベルVol277 ・ASKA・DADAレーベルVol246 ・ASKA・DADAレーベルVol274 ・ASKA・DADAレーベルVol206 ・ASKA・DADAレーベルVol162 ・ASKA・DADAレーベルVol267 ・ASKA・DADAレーベルVol185 ・ASKA・DADAレーベルVol307 ・ASKA・DADAレーベルVol149 ・ASKA・DADAレーベルVol256 ・ASKA・DADAレーベルVol257 ・ASKA・DADAレーベルVol153 ・ASKA・DADAレーベルVol287 ・ASKA・DADAレーベルVol311 ・ASKA・DADAレーベルVol302 ・ASKA・DADAレーベルVol288 ・ASKA・DADAレーベルVol208 ・ASKA・DADAレーベルVol243 ・ASKA・DADAレーベルVol228 ・ASKA・DADAレーベルVol169 ・ASKA・DADAレーベルVol270 ・ASKA・DADAレーベルVol272 ・ASKA・DADAレーベルVol197 ・ASKA・DADAレーベルVol306 ・ASKA・DADAレーベルVol290 ・ASKA・DADAレーベルVol204 ・ASKA・DADAレーベルVol281 ・ASKA・DADAレーベルVol156 ・ASKA・DADAレーベルVol175 ・ASKA・DADAレーベルVol182 ・ASKA・DADAレーベルVol233 ・ASKA・DADAレーベルVol305 ・ASKA | DADAレーベルVol.8 ・ASKA・DADAレーベルVol210 ・ASKA・DADAレーベルVol279 ・ASKA・DADAレーベルVol172 ・ASKA・DADAレーベルVol212 ・ASKA・DADAレーベルVol199 ・ASKA・DADAレーベルVol286 ・ASKA・DADAレーベルVol296 ・ASKA・DADAレーベルVol225 ・ASKA・DADAレーベルVol195 ・ASKA・DADAレーベルVol167 ・ASKA・DADAレーベルVol291 ・ASKA・DADAレーベルVol163 ・ASKA・DADAレーベルVol194 ・ASKA・DADAレーベルVol190
04:19:46 up 34 days, 5:23, 3 users, load average: 81.24, 112.12, 91.08
in 0.031761884689331 sec
@0.031761884689331@0b7 on 021618