◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
創作発表板TRPGをベテランに教えてもらうスレ【教官】 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mitemite/1526103160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
教官常駐で
初心者が「TRPGとは何ぞや」を教えてもらったり、
情報交換したりするためのスレです
遠慮なくどんどん使ってください
教官や教えてもらう側の人はトリップをお願いします
参加者が集まりません。始まっても長続きしません。どうしたらいいですか?
>>3 ここでやればいいじゃん
ぶっちゃけこのスレ自体が実験室でいいじゃん感はあるけど人が集まるならラッキーくらいで
ここは指導受けたりするところだぜ
文章にしても例を書いてみろ
添削するから
>>3 まず基本的なことね
この板TRPG人口いない
はっきり言って一部の勢力が固まってるだけでそいつらも外にいる
最初にやることは厳しい現実から教えてあげるけど、
友達やメル友と一緒に最低2人集めた状態で始めることじゃないかな
これ現実
>>5 別に実験はしてもいいけどさ、
他に「実験室」ってスレがあるんだ
だからここに内容をプレゼンしてみせてよ
そしたら俺が色々と教えるから
あと文章力もある程度評価はできる
さぁ他にいるか? 俺に教えられろ
何年かけてその酉割ったのか知らんけど心底しょーもないな
本当の熟練者は自分をベテランでございとか思ったり
教官なんて恥ずかしい名前で他人様にマウント取ったりしにこないと思うんだけどなあ
頼まれてもないのにやるこっちゃないわ
隔離板でやるならまだしも
基本的なゲームのシステム(進め方)を教えてください。
>>17 じゃあドラリン、ブレモン、トーブリのどれかで頼めるかい?
>>16 スレを立てるときは世界観とスレのノリ(雰囲気、コメディ寄りなのかシリアス寄りなのかとか)を伝える為に導入テキストを用意しよう
気合入れて長々と書かなくてもいいけど、最低限GMの動かすキャラがどういう人間なのかが分かる程度に書くと良いよ
あんま長々書くと今度は新規の敷居が高くなっちゃうから程々に
どーブリはぶっちゃけやりすぎ感あるからブレモンくらいの内容に留めとくといいかもね
人が来たらシナリオを進めるのと参加者の顔見せの為に雑魚バトルをやるのが通例かな
参加者のキャラがどういうスタンスで事件(シナリオ)に関わって、どんなことが出来るのかを表現する重要な機会だからここは気合入れて書くといいよ
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます
法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB (続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V こんな目に付く場所でスレ主かせめて参加者から依頼がない限りやるなよ
ブレモンとトーブリに至っては創発板TRPGじゃないからそもそも対象外
>>19 ありがとうございます。
あと普通のTRPGでいう行為判定はどのように進めているのですか?
細かい鍵開けや罠感知はいちいち判定しなくてもいい(というか出来ない)と思いますが、中ボスやラスボスとの戦闘など、シナリオが盛り上がっているときには必要だとおもうのですが……?
それとも話の流れを重視して判定などせずに盛り上がるように書いていくのですか?
>>23 基本的には盛り上がり重視じゃねーかな
投稿時間の末尾を使ったダイスロールを上手く使ってたスレもあったけど
>>23 TRPGと名前は付いてるけど卓上ゲームのTRPGとは全く別物でキャラクターを分担したリレー小説のようなもの
投稿時間の末尾使って判定で本来のTRPGっぽいことはできそうだな
ただリレー形式でこれやると繋げづらいのが
必要 期限内に必ず書けて能動的な行動が出来るプレイヤー
不要 期限内に書けないプレイヤー
俺は結構育てる系だから
お前らのことは長い目で見てるよ
じゃあ少しずつ教えていくぞ
>>12 長くやってるとね
他のPLの文章や立ち回りが自分より劣ってるってはっきり分かる
当然だよね
>>13-14 できればそういうのは避けたいが、
ランク付けぐらいだったらできるわ
>>16 基本的に
>>19で書かれてることはあってるが、少し改変していくぞ
スレを立てるとき導入テキストを用意する
立てるスレは他のスレを見ながらジャンルが被らず、かつ需要がありそうなものを立てる
で、前にも言ったけど今の状況、一人じゃほぼ無力なんだわ
だから二人以上で仕組んで立てろ
導入は分かりやすいように
できるだけシンプルで、自分らだけで盛り上がらず、他のPLも楽しめるように作れ
具体的には他のPLが作った世界観を採用できるようにすれば士気も上がる
それはレス返しの早さに如実に出てくる
まあバトルはまず雑魚を出してどんな戦い方ができるかのお互い見せ場を作るのがポインツだよな
いきなり俺TUEEEしちゃダメ
>>18 後ろ二つは板外のスレだから、ドラリンを選ぶぞ
SランクからFランクでいえば、だいたいCランクぐらいだろう
厳密に言えばDランク++ってとこだ
できるPLに設定をどんどん採用したりまとめたりしている役がいる
おかげで途中で何度も崩壊しかけてるが首の皮一枚で繋がってる不安定なスレだ
どんな設定でも拾える
これはでかいよな
あと気分でキャラの出し入れ(使い回し、キャラ捨てて新キャラ導入)してるようなのが見られるが、それは問題外
ただそいつをまとめるリーダー格が優秀なおかげで凡作程度にはなってるよな
>>21 三浦大輔
横浜のエースだ
>>23-24 はっきり言う
この板でやってることは「TRPG風であってTRPGではないリレー小説」だ
ダイスだとか、末尾でどうとか、そういうのは考えない方がいい
空気の読みあいだよ
>>26 それダメ
他いきな
>>29 だいたい
>>30で合ってる
必要:ちゃんと期限を守れて、自分からストーリーが動かせて世界観を取り込める、
空気の読めるPL
不要:期限が守れない、受身で自分の番でストーリーを膠着させる、バトルを長引かせる、
世界観をホイホイ投入して有能だと思い込んでる、空気が読めない、上から目線
以上だ
また投下してくれれば教える
ウケミンが必ずしも悪ではないってことは解説してほしい
典型的なFOからの空中分解
もったいないスレだぅま
話としては面白かったけどトリカゴ編が綺麗に終わり過ぎて燃え尽きた感
一口にウケミンといっても作話に積極的に参加せずに自キャラの操作に専念(広義)と
その上更にリアクションしかしない(狭義)の2パターンの意味がある気がする
前者のウケミンは別に良い悪いでなく単なるプレイスタイルの類型の一つ
ガチGMスレならむしろプレイヤーは前者の意味でのウケミンであることが前提
後者でも速筆なら潤滑油になるか少なくとも邪魔にはならん
困るのは後者の遅筆
単発IDずらりと並べて一人で会話するのそんなに楽しい?
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
KZNRR
今回のアルバート再登場は熱かったし、ラテはあのプレイスタイルじゃなきゃもう少しまともなコテになれたと思う
毎回キャラを使い捨てる方式があまりにもクソすぎて、指輪所持者という主人公格のキャラがほとんど空気化したのはいくらなんでも酷い
何であんなチンカスのようなプレイスタイルを始めてしまったのだろう
ラテが掛け持ちしなかったら足りない指輪所有者の枠をNPCで埋めることになっていただけだろうから空気化は同じことだったと思う
やるなら全員きっちり動かしゃいいのにな
別にあいつの書く速度と量なら一レスニレス増えたところで大した負担にもならんだろうに
>>51 NPCならまだ全員が動かせるから空気化するとは限らんでしょ
実際寿里庵とかみんなでいい感じに動かしてるジャン
じゃあ褒めてみるか
あれだけキャラ量産して一つも被らずに短期間でキャラ立て出来るのは素直にすげーよ
終わったらすぐ投げるのが難点とはいえきちんとキャラとしての物語を起承転結させてるしな
結局そういう個人にフォーカスした話するならこのスレ立てた意味なくね?
ちょっと煽られただけなのに主旨を見失うのが早すぎんよ
上手い奴の上手い部分を分析するとかなら主旨に合いそうじゃん?
そもそもベテランに教えてもらうとかいう主旨自体がアレだけどさ
>>55 批判にしかなってなくて草
ラテカスはただ荒らしただけでまとめ役がいなかったらスレ回ってねーよ
言うほど荒らしか?
グラハとかあのへんのほうがよっぽど嵐だろ
>>51 いや、掛け持ちはできてないだろw
使い捨ててるという表現が正しい
ドラリンの良いとこは全員いい加減付き合い長いからかキャラ同士がちゃんと仲良いとこだと思う
ジャンとティッタの信頼関係とかもだし、ジャンとスレーブもよく一緒に飯食ったり酒飲んだりしてて悪友感ある
ティッタはラテに母性出してるしラテもティッタに応えようとしてる
セントレア入ってからの最初のキャンプとかそれぞれの個性の出た日常パートっぽくて好きよ
個人批判は隔離板にどうぞ
このスレはどう見ても愉快犯の仕業だが立ってしまったものは仕方ないから技術論スレにでもすればいいだろ
どうせガイジがぼくは他人にこの遊びを指南出来るかりちゅま!
したくて立てたスレだし放置しときゃいいんだよなぁ
闇の指輪編あたりから急に旅シーン増えるようになった印象
新しい物を見た新鮮な驚きとかがちゃんと表現されてて今のノリ好き
参加者がようやく大体固定されたのがその辺だしな
今でこそ固定メンバーになってるが風の指輪編の最初ぐらいまではやたら出入りが激しいスレだった
・ドラリン
創発板に人口を集めてなな板TRPG文化を復活させたスレなので、やはりこのスレの功績はとても大きい
中盤以降は次々と現れては消えていく駄キャラたちに振り回されながらも、
それを取り仕切るティターニアの働きによって何とかストーリーの体裁を維持している
メンバーが地に足を着けてからは冒険描写などの面白いシーンも増え、クライマックスに向けての盛り上がりを感じる
せっかく長い間頑張ってきたのだから、このまま良いエンディングを迎えて欲しい
・ブレモン
まずスレ主の用意した舞台設定・メインストーリーが秀逸で、しっかりと軸のある物語になっている
そこに世界観の拡張やロールの総括を担当するなゆたと、名脇役として魅せるロールができる明神が加わり、
主にこの3人が原動力となって面白いスレに仕上がっている
一部酷い遅レスの目立つPLがいるのが懸案事項ではあるが、参加者の平均レベルは高い
上記の3人が崩れなければ成功する可能性は高いだろうと思われる
簡単な批評を書いてみた
トーブリについても書きたかったが、途中からしっかり読んでなかったので割愛
>>59 グラハはラテカスに比べれば影響力ないだけマシだぜ
>>66 わかりやすい解説thx
やっぱ中核となるコテの影響めっちゃ強いんだな
幼馴染がヒロインとヒーローの境目を凄まじいバランスで綱渡りしてる感ある
最近のドラリン1ターンごとに新事実の判明でそれまでのシナリオなかったことになってくの参加者は楽しいんかアレ
やってる側も確実につまらない
クズがいるとこうなる
ぶっちゃけシナリオが使い捨てになってるのは、大体ラテが好き勝手詰め込むせいだわな
ティッタはよく拾えてる方だと思うわ
飽きたら放り出すくせにシナリオ主導したがんのほんまガイジやな
なんだかんだバート戦盛り上がってるしシナリオ捏ねるのも悪くないと思うがね
投稿時刻末尾二桁あかんのか
おもしろそうだがなあ
まんまでパーセント、足してダメージとか
バラででかい数字出した順で行動とか
>>82 あかんのは自称バイザーの自分ルールだから真に受けることは無いぞ
>>82 駄目ってこたぁない
行動の成否判定に末尾ダイス使ってたスレはいくつもある
ただ数値の管理を全部GMがやらなきゃならないってことは覚悟しておくべき
TRPGなんて簡単にできる。
ある意味5chはそれに最も適している。
参加者が各々コテでキャラを作って
GM(ゲームマスター)とのやり取りでやれば良い。
GM(ゲームマスター)を独立して設定することがキモだ。
この人がマップとかでゲーム世界を準備すれば良い。
まずは簡単なD&D的なものからやって見れば良い。
GM(ゲームマスター)…状況説明 「今、みんなはダンジョンの入口にいます。どうしますか?」
Aキャラクター…質問 「その入口には扉はあるの?」
GM(ゲームマスター)…返答 「扉はありません」
Aキャラクター…行動決定 「近付いて中の様子を伺う」
GM(ゲームマスター)…結果発表 「何も起こりません、緩やかな下り坂で10m以上先は暗くて見えません」
Bキャラクター…行動決定 「俺はランタンを持っているから、先頭で入ろう」
みたいなやりとりを延々繰り返して行くんだよ。
これはサンプルなんで超しょうもないけどね。
敵キャラはGMが準備して
レスで状況を説明すれば良いのかな?
最初はダイスとか使わないで、GM(ゲームマスター)の裁量でやれば良いと思う。
GM(ゲームマスター)が世界と敵キャラを準備する、これがキモだ。
敵キャラはGM(ゲームマスター)があやつる。
敵キャラもコテで出現させた方が良いだろうね
「今、みんなはダンジョンの入口にいます。どうしますか?」
「何も起こりません、緩やかな下り坂で10m以上先は暗くて見えません」
括弧「」とか、細かい表記はやりながら探って行けば良い。
慣れて来たら数値による判定システムを導入して行けば良い。
,イ _lVi__, i
.//'\>_゚vw>\
/⌒Y´゙/ i⌒〉Y⌒ヽ
. ____ノ(,,j. {,)
\_ゝ )ノ)
ヽm'ヽm
巨大なレッドドラゴンが出現しました。
AAの絵師さんに協力してもらえば、
無限に広がって行く
おにゃのことの学園RPGもできるぞ
『文堂珈琲館』はTRPGとは呼ばないのですか?
戦闘がないから?
ゲームマスターは、遊園地の製作・運営者で
客がプレイヤー
いやいないのは人だろ
ゲームマスターだけがピンポイントでいない訳じゃねーよ
『文堂珈琲館』はRPN、ロール.プレイングノベルです。
RPNの開発当初、私も参加した。
だが方向性の違いから行くのをやめた。
TRPGはゲームに参加しないゲームマスターの設定が要。
ゴッコ遊びだから、ザックリしたルールでもそこそこ楽しめる。
【VRP=バーチャル・ロールプレイング】
コテハンで架空のバーチャル・キャラクターを作って、なりきりプレイする遊びです。
応用すればTRPGや、個人あるいは共同での小説執筆のようなことも可能です。
スレッドを都市や建物に見立てて、大規模RPGのような事も出来るかもしれません。
まだ未完成ですが、みんなでその遊び方やシステムを完成して行きましょう。
なーにがRPNじゃ
結局なんの実績もないガイジが自己顕示欲満たす為に喋くり散らしてるだけかよ
コテハンのバーチャル・キャラクター
これが全ての基本だ
「」でセリフを言わせたり、地の文で状況を説明したりする。
もうTRPGじゃなくてぼくのかんがえたさいきょおのあそびのお披露目会になってるしな
はーあしょーもな
> スレッドを都市や建物に見立てて、大規模RPGのような事も出来るかもしれません。
これは、VRPGだ
まだ妄想段階だがね。
>>113 TRPGは元型通りに説明しただけだ。
元のD&Dはああいうもの。
【RPN】文堂珈琲館part1
今、見たら小説化してしまっている。
これではダメ
コテハンのバーチャル・キャラクター、
この基本を守らないとね。
「」でセリフを言わせたり、地の文で状況を説明したりする。
【VRP=バーチャル・ロールプレイング】
コテハンで架空のバーチャル・キャラクターを作って、なりきりプレイする遊びです。
応用すればTRPGや、個人あるいは共同での小説執筆のようなことも可能です。
スレッドを都市や建物に見立てて、大規模RPGのような事も出来るかもしれません。
まだ未完成ですが、みんなでその遊び方やシステムを完成して行きましょう。
近々、これの総合スレをサロンかここに立てる。
・「」でセリフを言わせたり、
これは誰でもできる。
・地の文で状況を説明したりする。
これはちょっと難しい。
カメラアイでそのキャラクターを外から見た状態を書かないといけない。
そしたら、他のプレイヤーから見て視覚化する。
文堂珈琲館の一番奥の席で、
一人静かにファッション雑誌を読みながら
注文したカプチーノを飲んでいる。
二人が来たのに気付き、
雑誌を読むのを止め、顔を上げた。
【VRP=バーチャル・ロールプレイング】
コテハンで架空のバーチャル・キャラクターを作って、ロールプレイをする遊びです。
応用すればTRPGや、個人あるいは共同での小説執筆のようなことも可能です。
スレッドを都市や建物に見立てて、大規模RPGのような事も出来るかもしれません。
まだ未完成ですが、みんなでその遊び方やシステムを完成して行きましょう。
【RPN=ロールプレイング・ノベル】
・自分の操作するキャラクターの名前を決める。
・トリップを付ける場合は、【キャラクター名】#【好きな暗証ワード】
・それを名前欄に記入し、会話の場合は「」で、情景描写は地の文で行い投稿する。
・情景描写はそのキャラクターを【外から見た状態】を主語抜きで表現する。
・別のキャラクターへのアクションはアンカーを付けて行う。
・話しかける場合は「」で、無言の動作は地の文で【外から見た状態】を主語・目的語抜きで表現する。
・その他の情景描写・情報などは名前欄に【】でタイトルを示し、地の文その他で表現し投稿する。
よし、教えていくぞ
>>43 回せる奴はウケミンという別称を使うまでもないな
ちゃんとPLとして回せてる
それができない(時間を動かすことじゃなくて流れも動かせない)から言われる訳
>>82 やめておいた方がいい
この板はTRPGというよりはリレー小説だからね
安価でもないし、そういう程度が低くて運要素の強いのは他でやれ
>>86-87 それは一般的なTRPGだ
よく文脈読めないとか言われないか?
>>107 まあそうよ
一般的なTRPGってのは「ごっこ遊び」だよ
言ってみれば「大人のおままごと」
だからやり過ぎると幼児退行して精神年齢下がる奴いるから注意な
>>111
>>113 まったくだな
そういう人材はいらんのよ
>>117 うん、ここ以外でやってね
頼むから
>>126 そういう薀蓄はいいから
もっと建設的な話題を出そうや
少しずつ教えていくから
>>128-129 じゃあ誰も集まらない一人よがりの糞つまんねえTRPGでシコってろ
文脈読めないのはお前だろ
誰も構ってくんねーからって自演で喧嘩装うの楽しい?
おんなじタイミングで参加できる人集めてさ
ざっくりとした世界観話し合ってから
個人個人で色々自由に動ける板ないかな…
(と言うか立ててほしい)
珈琲のグダグダになった原因は
訳の分からん自由すぎる設定の拡大のせいで
異世界設定するにしても、
もっと現実のキャラクターを多くした方が良かったんじゃないかとか思うわけよ
なんか上級者か経験者だか知らないけど
そのあたりはどう見ますか?
>>132 つか長文キメェな
自分で指摘するのもなんやけど…
>>132 つか長文キメェな
自分で指摘するのもなんやけど…
ドラリンやらブレモンやらでよく言われる冒険感ってどういう感覚のことなん?
それを出すコツとかあれば知りたい
>>139 ブレウンには冒険感なんてねえだろ
脱糞感はあるが
>>139 ブレモンの新章入ってからのレスを読むと非常に分かりやすいよ
まずは新しい舞台がどんなところか分かりやすいようにしっかり描写すること
あとはその場所に住んでる人がどんな生活してるか、どんな物が売ってるか、何を食べてるか…
そういった感じの描写や、それらを見たPCの心情なども書いてあると冒険感増すよな
それぞれの言葉の意味を教えてください。
例
ジャンル:現代異能力サバイバル わかる
コンセプト:サバイバル+能力者物 わかる
期間(目安):一話完結型 ?
GM:なし ?
決定リール:他PCに影響を与えるようなら相談を ?
○日ルール:一週間(延長無) ?
版権・越境:なし ?
敵役参加:あり ?
避難所の有無:なし ?
>>142 悪い
ゴミスレにしか見えない
自演はやめよう(戒め)
>>141 まずまず
ただしカスPLがいなければもっとよし
ブレウンのやつな
冒険感出すにはキャラ同士が戦闘以外の日常パートでしっかり絡んどく必要があるから
バトル以外でもしっかり引っ張れるPLが不可欠
【VRP=バーチャル・ロールプレイング】
コテハンで架空のバーチャル・キャラクターを作って、ロールプレイをする遊びです。
応用すればTRPGや、個人あるいは共同での小説執筆のようなことも可能です。
スレッドを都市や建物に見立てて、大規模RPGのような事も出来るかもしれません。
まだ未完成ですが、みんなでその遊び方やシステムを完成して行きましょう。
【RPN=ロールプレイング・ノベルβ版】
・自分が演じるキャラクターの名前を決める。
・トリップを付ける場合は、【キャラクター名】#【好きな暗証ワード】
・それを名前欄に記入し、会話の場合は「」で、キャラクター描写は地の文で行い投稿する。
・キャラクター描写は、そのキャラクターを【外から見た状態】を主語抜きで表現する。
・別のキャラクターへのアクションは【アンカー】を付けて行う。
・話しかける場合は「」で、無言の動作は地の文で【外から見た状態】を主語・目的語抜きで表現する。
・その他の情景描写・情報などは名前欄に【】でタイトルを示し、地の文・その他で表現し投稿する。
・シーンの情景描写は引きのカメラで、キャラクター名などを入れて三人称の地の文で表現する。
※キャラクター・情景描写は、架空の映像カメラの存在を意識し【外から見える物】のみを描写する。
※キャラクター視点のカメラは使用しない。小説というより【文章でドラマを作る】という形に近い。
※キャラクター操作は、ハンドルネームを役者に見立てて、それに【芝居をさせる感覚】で。
【簡単なプレイ手順】
・プレイするための【舞台】を考える。必要なら、それを【カード】で表現する。
・そこに登場する【大道具】【小道具】があるなら、それを【カード】で表現する。
・そこに登場する【キャラクター】を考え、必要なら【カード】で表現する。
・最初の【シーン】の【シチュエーション】を【キャラクター】入りの地の文【カード】で表現する。
・その【シチュエーション】を元に、各々の【キャラクター】を操作してプレイする。
・それを【シーン】ごとに繰り返し、終了までプレイを続ける。
【カード】…名前欄に【】でタイトルを示し、その内容を地の文・その他で表現したもの。
★異世界ファンタジーの大設定を考えるスレ【1】★
http://2chb.net/r/mitemite/1527842895/ 異世界ファンタジーの大設定やら中設定やら色々考えるスレです。
出来た設定をTRPGなどに利用して、派生させましょう。
サロンのスレは回っとるやんけ
1スレ目で勢い200ぐらい出とるぞ
>>149 ここも、今んとこ、ここのトップスレやん
ID変え忘れてんぞ
中身のないクソレスでそうやって水増しして勢いありまちゅー伸びてまちゅー
って、やってて虚しくならない?
しばらくTRPG界隈から離れていたらこんなのができてたんだな
TRPGとは、リレー小説、合作小説の一種
キャラクターを分担し一つのシーンを即興の掛け合いで紡ぎあげていく遊びです
キャラクター以外にストーリー全体を統括進行するGM役やGM役を兼任するプレイヤーがいることもあります
一般的に言われるテーブルトークアールピージーとは全く別物の遊びです
ストーリーを紡ぎあげていくことを目的にしているので、ダイスロールなどの判定によるゲーム性は必要とされません
GM役がいると話の統括や進行がスムーズですし全体と意思統一がしやすという利点があります
半面GMがいなくなるとスレ全体が崩壊する危険もあります
>>158 なんかもう目眩がしてきた
一般的に言われてるものと違うのに同じ略称使うとかいやがらせかな?
こんなローカルな方言みたいなもんで眩暈とかw真面目かw
同じ言葉でも地方によっては別の意味みたいなことあるだろ?
本来の意味のTRPGがしたくて来たのなら
なんだ思ってたのと違うのかよ、紛らわしい
って流しておけばいいじゃないの
能力
キャラクターに備わる特殊能力で、魅せどころの一つであるといえる
ダイス判定がなく書いたもの勝ちな所があるからこそそのさじ加減が難しい
繰り返しになりますが、ダイス判定がないゆえに書こうと思えばどれだけでも強くできる
しかし、TRPGは強さを競う遊びではなく話を作っていく遊び
ゆえに万能や最強はキャラの魅力を殺し話を萎えさせ兼ねない
基本一人一属性がやり易くわかりやすく扱いやすい
能力の分類としては
自然現象系
炎を操る、雷を発生させるなど
応用や派生が利きやすく扱いやすい
強化系
再生能力、スピードアップ、体術
これもわかりやすいしもとからある身体能力を高めるので扱いやすい
動物系
これが問題になる
例えばカエル的な能力が扱える
カエルの能力で端的に思い浮かぶのは水中活動、舌の伸縮、ジャンプ力、動体視力
これだけで強化系の4能力に値する能力になる
更にカエル単一ではなく、カエルという種そのものを範囲に入れると毒や保護色、壁への張り付きなど
一人一種類の能力から逸脱しやすいので、事前に確認するのが良いかもしれない
TRPGという遊びの流れについて
TRPGは複数の人間でキャラクターを分担し、一つのシーンを作り出す
それを続けることで、一つの物語を織りなしていく
で、各担当がレスを書くに要する時間
それはそれぞれのスレによって決められることですが、3日〜7日が多いようです。
参加人数4人で一レスにかけられる時間が7日のスレだとすると、1ターン回すのに最長で4週間、すなわち1か月かかることになります
一シーン4ターンとしても4か月
起承転結で4シーンだと16か月
優に一年超える期間を要するのですね
もちろん机上の空論でしかありませんが、数か月から一年くらいの参加期間を見ておかなければいけないという事
そういった長期的な遊びに参加するために必要なのは、リアルの生活と精神状態の安定です
文章のうまい下手を競う遊びではなく、如何に一緒に話を盛り上げていけるかという遊びです
ですので、重要なのは一緒に楽しめる事
それは期日を守って投下できる事と同義です
自分のリアルの生活リズム、パターン、心の余裕などをしっかり把握したうえで参加するようにしましょう
クトゥルフの呼び声
がニコニコ動画さんで流行り、TRPG動画が増え
それがゆがみにゆがんだかたちで生まれた遊び
と考えると合点はいくし、そういう遊びだ
と認識できていればそれほど混乱もなかった
小難しく考えなくても、同姓同名の別人だったというだけだよw
◆ロールプレイング・ノベル入門【1】◆
http://2chb.net/r/mitemite/1537503921/ 【VRP=バーチャル・ロールプレイング】
コテハンで架空のバーチャル・キャラクターを作って、ロールプレイをする遊びです。
応用すればTRPGや、個人あるいは共同での小説執筆のようなことも可能です。
RPNとはVRPを基礎とし多人数で小説創作のようなことを行う遊びと演習を兼ねた究極のメソッドです。
>>168 >>126 >>148 懲りない奴だな
人とのコミュニケーションが必要な遊びをするのに致命的なものが欠けているからあきらめろん
>>169 ここもすげー過疎ってるじゃん
ここのスレ主さんはもう放置か?
>>169 で、お前自身は何を実現したの?
他人に嫌味を言うしか能がないみたいだけど
そんなんで他人と上手くやれてるんだ?
リアルでは完全に猫被って良い人を演じているんだろうなあw
頑張らなくて良いようにシステムを整備してんじゃねーか
誰でもQL、QMを出来るよう
そうだな、きっと誰かがそのうちQLやQMをやってくれるかもしれないような気がしないでもないよ
お疲れ様
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
LYI
いわゆるガンチチ
これを題材にしてTRPGを広めてもらいたい
【近世ファンタジー世界】銃と巨乳 TRPG
http://2chb.net/r/mitemite/1510937481/ >>164 それいいな
5年の過去に向かって言うのもなんだが
そういやそのころは
基本一人1キャラの持ちキャラ
による三人称1視点でやるリレー小説のこと
でかつてはあったろうとは思うのだが
今もそうなのかな?
テーブルトーク界にはマーダーミステリーとかいうのが出てきたみたいだったが
あれはあれでスレッドRPG界隈からの逆輸入みたいなもんだったりはしなかったのだろうか
lud20250224175205このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mitemite/1526103160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「創作発表板TRPGをベテランに教えてもらうスレ【教官】 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・Apex Legends、増え続けるチーターに対して断固たる措置をとると発表「まずEAからチート対策のノウハウを教えてもらう」
・一色さん「パヨクよフランスのようにカルト法なんて作ったら統一だけでなく創価も共産党も禁止になるんだぞ!」
・「代用肉」、植物から作ったニセモノの肉の研究が活発に。10年後にはSF小説のようにハンバーガーもステーキも全て代用肉に
・漫画家・宇佐崎しろが4ヵ月ぶりに『週刊少年ジャンプ』に新作を発表!『週刊プレイボーイ』増刊のカバーイラストも担当 [朝一から閉店までφ★]
・【新型コロナ起源】<米情報機関報告書>「近日中」に発表!ウイルス研究所から流出説と、生鮮市場で動物を介して人間に感染したとの説 [Egg★]
・【映画】「ブルース・ウィリス映画名作ランキング TOP10」 豪GQ誌が発表 [湛然★]
・【決定版】トムハンクスマニアが決めるトムハンクス映画ランキング発表 / お前らのオススメも教えろ
・【Twitter】ツイッター、6ヶ月放置のアカウント削除の新方針に「故人のアカウントも消えてしまう」とユーザーから反発
・【特撮】新作ウルトラマン、変身後に兄弟けんか 武居監督「ホームコメディー目指したい」…「ウルトラマンR/B」制作発表
・自民 細野豪志氏、旧統一教会被害者救済法作成に「テロリストの思惑を端緒に立法行う事は正しいのか。テロリストを成功者にしてはならない」★4 [Stargazer★]
・【芸能】元NMB・山本彩が芸能界からフェードアウト? 突然の休養発表、ラジオ番組も降板 引退した渡辺麻友の面影が… ★2 [jinjin★]
・【経済】 給食大手「シダックス」めぐる“敵対的TOB” 創業者に単独インタビュー「カラオケで失敗」「オイシックスに応援してもらう」 [朝一から閉店までφ★]
・【仏蘭西】「ともに答え探ろう」…フランス・マクロン大統領、国民へ手紙発表「国民の怒りを解決策に変えたい」
・黒瀬深「嫌儲板教えて貰いました。酷い板ですね、クリスマスに一人で作業着姿ですき家でチーズ牛丼食ってそうな人ばかり」
・【今夜発表!】ファンが選ぶ!!乃木坂ベストソングで『何度目の青空か?』が1位にならなかったら鼻からスパゲッティ食べる!!
・【うめ】今「梅」が大ピンチ。不作で価格大高騰、梅どろぼう多発、いたる所に「梅買います」の看板。 空前の「梅クライシス」
・【Disney+】スター・ウォーズ新作アニメに野沢雅子・中村悠一ら!『ビジョンズ』新予告&キャスト発表 [鉄チーズ烏★]
・統一教会「容疑者は当法人と友好団体(UPF)の区別ついてなかった。どちらも創設者が一緒なのでそれで同じに見えてたのでは」★6 [Stargazer★]
・【新潟県警】長岡署員 11月に交通死亡事故 発表なし…スマホゲームアプリ通信記録 ながら運転指摘も「パニックになり誤って操作した」 [ばーど★]
・やっぱどう見てもウン…「たきなのホットチョコパフェ」がまさかのぬいぐるみ化!「一番くじ リコリス・リコイル 3弾」にラインナップ [朝一から閉店までφ★]
・近くにスケート場が出来るから今のうち練習してマウントとりたい。かっこいい技教えてくれ
・【大本営発表】Gotoトラベルにおける感染者420万中たった1人! もうイベント完全解禁でいいだろ
・まんさん「テレビで若い女性に料理を作らせてオッサン達が笑う番組やるなら男にも槍1本でマンモスと戦う企画させろや」
・外岡えりか、8月2〜4日開催TIF2019のアイドリング復活ステージに向けてコメントを発表!!! 5.9
・韓国紙、日本が北朝鮮にベンツ、レクサス、酒、タバコなどの贅沢品を大量に密輸出していたことを発表 日本終わったなこれ
・【話題】”週刊スマホを作る”創刊、auとデアゴスティーニが奇跡のコラボレーション、10年かけて組み立てよう
・【サッカー】日本は韓国にも抜かれる。最新FIFAランキング発表 歴代ワースト2位まで転落 W杯出場国で下から3番目
・フィンランド首相「私はヤクをきめてません」薬物検査を受けたことを発表する。執務日にパーティ参加したことにも批判が強まる
・【核問題】北朝鮮、核開発を非難した仏に猛反論 「まずは核の脅威に全くさらされていないフランスが核兵器を放棄せよ」★3
・【安田さん】ヌスラ戦線(現HTS)「関わっていない」と発表→「身代金を得るための自作自演疑惑」と、バズプラスニュースが伝える★20
・【安田さん】ヌスラ戦線(現HTS)「関わっていない」と発表→「身代金を得るための自作自演疑惑」と、バズプラスニュースが伝える★27
・【サッカー】<元日本代表FW工藤壮人(29)> 新天地が決まらず…テスト参加していたポーランド2部が“不合格”を発表
・【動画】ローマ教皇、目が細くてエラの張ったアジア系女性信者に手を握られ、何度も平手打ちして憤怒の表情で振り払う→翌日、懺悔★2
・【アニメ】『けものフレンズ』たつき監督が“降板”発表「カドカワ方面のお達し。僕もとても残念」 ネットで「ありえない」など動揺の声
・【アニメ】『インフィニティ フォース』関智一さん&鈴木監督が「超汐留パラダイス」に参加決定!当日は重大発表(新プロジェクト)も!?
・東京・神保町で親しまれた「ろしあ亭」市川に移転オープン ウクライナ侵攻で嫌がらせも経験、再出発 名物料理携え「早く戦争終わって」 [朝一から閉店までφ★]
・【ファイトクラブ】もしもオウム真理教がガチンコの企画に関わっていたら【ラーメン道】
・【ブスザワ2死亡】ファルコム、軌跡最新作を発表!PS4専用ゲームエンジンから開発!
・【押し付け合い】北朝鮮使用エンジンは「ロシア向け」 ウクライナ発表…ロシアは反論
・コロナのようにインフルエンザの感染者数を毎日都が発表してたら、どのくらいの数字になるんだ?🤔
・「BOOK OF THE YEAR2021」の結果が発表される。「ワンピース」、「呪術廻戦」を抑えて1位に輝いたのは・・・
・【朗報】なんかとてつもなく気味の悪い名前の麺がセブンイレブンから発売!気狂いの創作漢字みたいだけどうまいんだって!
・東京オリンピック開催中に首都直下型&南海トラフ&富士山噴火&北朝鮮ミサイル発射が重なったらどうなるの?
・韓国政府 ノーベル平和賞発表、数分後に期待してなかったとコメント 報道陣集め文もスケジュール空け待機してた。
・【速報】文春「税金アホみたいに投入しといて委員会は何抜かしとんじゃ😡今後も取材続けるからな!」反論コメント発表
・【露米】プーチン・トランプ会談、明日ベトナムで シリア、朝鮮半島問題について協議 ロシア大統領補佐官発表
・自転車に乗った女子中学生、疲れからか不幸にも徒歩の不審者と接触事故を起こしてしまう。ちゃんと謝ったのに不審者に説教される事案発生
・【映画】<パラサイト>同じようなテーマを持った映画は日本でもたくさん作られている。なぜ日本映画は世界の頂点に立てないのか? ★5
・【ウマ娘】Twitterにかわいい女の子のイラストが沢山流れてくるようになったけど「でもこいつチンネキなんだよな……」って思うと萎える
・佐賀県がロマサガとの新たなコラボグッズを発表! よくよく考えると、県とコラボしてるロマサガってらきすたやガルパン以上じゃねーか?
・【感染症】スペイン風邪にみる「教訓」 自衛策の呼びかけや行動変容が重要、慶応大教授らが発表 経済的損失を軽減する効果も [すらいむ★]
・フランス・マクロン大統領「トランプにシリアの化学攻撃の証拠を見せてもらった。これは確実。選択の時だ」 イラク戦争の教訓はどこへ
・日本人カップル、イスラエルとパレスチナがドンパチしてる最中の聖誕教会を観光しようとして救出される「テレビも新聞も見てなかった」
・【訃報】 漫画家・御童カズヒコさん死去 享年62 食道がんで闘病 代表作に『ウルトラ忍法帖』『ウサ探』『温泉ガッパドンバ』など [朝一から閉店までφ★]
・インパルス板倉、小林賢太郎解任に「全コントに問題ないか調べて発注しなきゃいけないの?」「問題行動せずに生きてきた人なんている?」★4 [ネトウヨ★]
・ZTE、全てを過去にする「見えないインカメラ」スマートフォンを発表
・Switch/PS4で閃乱カグラスタッフの新作が発表!少女が巨大メカと戦うアクション
・【教育/コロナウイルス】2日午前都立高の合格発表、急きょHPでも 学校には受験生の姿
・【祝】PS5/PS4『テイルズオブアライズ』ミリオン突破を公式発表!秋の本命RPGとして注目を集める
・ファーウェイがノッチ無しの新スマートフォン『HUAWEI nova 5T』を発表 Googleアプリも動作確認
・「着信履歴があっちゃんだけになりそうなくらい…」 “離婚発表“前田敦子のタレント性を作った“男遍歴” [首都圏の虎★]
・【山口那津男代表】中国共産党にはこれからも一層、世界の平和と発展のために力を尽くしていただきたい。 [ボラえもん★]
・【移民ショック】集団暴行事件、スウェーデンでも性的暴行 昨年8月 移民受け入れ政策への配慮から発表控える ★2
・香山リカ(立教大教授)「トランプのP、フランスのルペンのP。幼児期に退行した人類がPと叫びたがってるのかもしれない」
・親の金で5chに課金して発狂荒らしする引きこもりのネトウヨが見れるのは極東アジアニュース板だけ! [隔離病棟]
・生徒の書道作品を"すりかえ"…ベテラン顧問が自作22点を生徒作品として出品し続々入賞…不正発覚 [武者小路バヌアツ★]
03:52:06 up 42 days, 4:55, 0 users, load average: 56.80, 77.86, 84.45
in 1.4731650352478 sec
@1.0294191837311@0b7 on 022417
|