◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【通称】むこうぶち69【暴虎】 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1603188694/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1焼き鳥名無しさん
2020/10/20(火) 19:11:34.21ID:Ea1a0bVD
前スレ
【時は流れ去り】むこうぶち67【御無礼!】
http://2chb.net/r/mj/1592771876/
【驚異の連携で】むこうぶち68【御無礼モード阻止】
http://2chb.net/r/mj/1597935795/
2焼き鳥名無しさん
2020/10/20(火) 19:33:19.14ID:uKNoAJbA

あるいはむこうぶちとも
3焼き鳥名無しさん
2020/10/20(火) 22:18:53.83ID:MI3r61Mv
御無礼
>>1乙です
4焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 08:24:12.26ID:Zx1a/zrk
>>1

   │ │ .   l  l   /  ,  /    /  ,.ィ.  ハ ,.イ
.  l. |  !. l.  l  l.   / ./  / /, /  ,.イ、 | ∨ ′‐''て
.   i |.  l. |  l. l   / /  / 〃/  /__」 ` _,.. -z_
ヽ  i !  | l  ! l  / ./  /  / ./_,>   ,.ニ7./二._
、\ l.   !. |   l    /  /  / / />  'ー''7/´ ̄
、\丶            ,. -───-  ∠_  う     /'__ノ>/〉
 \          {i'ヘ         `く-┐    ¨j/´〃
‐-    ヽ ‐┼‐   fミf"ヽ._          _,.ヽレ1      rァ
─-  フ 匚囗   | j.__ 、 ,_二ニ=_ー-テ三" l 」∠! ,     r-
二ニ  Z ∠lヽ_   i.た。〉 `:ぞ。う ` く._ニ  | ─l.ハ∧/ヽ「`
__   ┬ノ‐┬   {} ,/        }r=;、.| ニニ二二 ̄_
-‐   _レ ヽ/    l ヽ -       f.Jリ .l ─ -- _─-
.     -‐'^'ー.   l. くr‐- 、_,      r∠ィ′‐-ニ _‐-   ̄
       /〉    l  こ二´    /「/\,_  ‐-   ̄二
        〃     !        ./ /: : : /'' ̄: :¨: :‐-. ._
/    o′     ` ー--r ' ´ /: : : :,〃: : : : : : : : : : : ;>
/ ,              ハ_>'´: : : : ノ/: : : : : : : : : : :/: : :
 /            /:| ,イヽ、: : :./ ' : : : :/: : : : : : : : : : :
/ / ,'   l   i l  /: : :|ハ:L:ハ:/: : : ; : : : : : : : : : /: : : : : :
 / /    !   | l l/; : : : : : :/:.!: : : : : : :/ : : : : : : : : : !: : : : :/
  /     l ! |. l./ i : : : : : :l:.:.|: :/ : : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : :
. /,  l   l l  ! /: :l : : : : : :|:.:.レ': ; : : : : : : : : : : : : : i:|: : : : : : :
//  l  | |  l !.: :| : : : : : :|:.:.|/: : : : !: : : : : : 、: : : l:| : : : : : :
/   l  l.   | 〉、| : : : : : :|.:.:|: : : : :r┴-─-┐:\: ヾ: /:/: :
5焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 08:28:50.74ID:Zx1a/zrk
さらば安永萬
あの世でもお元気で

          ミヾ、 ---                               ギ
          ミ::::::::ミミヾy-―ー 、    ギ                   シ
        .r.(ミ二ミヾ/::::::::::::::::::::ヽ  シ        _,,,――'ニ=‐⌒⌒ ̄ ー
       ヒミ 〈 r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        _,,,/ .,,/ ヽ         `''┬''"`  `ヽ
        ヒ iミ巛ヽ ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、    ,x::::::::::::::::::::\彡''ヽ    ._.      ヽ、  /⌒
        (:::|'fァ .'tァミく::::::::ミ:::::::::::::::::::::l>-‐/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  | |//    、  .》ヽ/
        ( .i ノ  "" 弋彡:::::::::::::::::::::_ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! 幺/ _、    ゙l y ヾ、
        彡| ヽ-  ι 弋彡ー---  ミ─{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i {≦/-‐''"゛   | .l |  ヾ、
       (::::::::|  ̄`ι   (::::::::::::::rー''"`   ヽ、::::::::::::::::::::::rヾ/ 丿幺彡 ――  l l l  |   |
        ヽ ./゙ー--ーく  ,彡::::::::::::〉       l:::::::::::,-‐^〜 | ._|,,|      、\〕|/  l   | /
        `.|     \  彡彡‐  、     |.ヽ_ノ┴─r‐'⌒ヾ!        >< ノ  〆
         ゙l      `'  ‐'″   l     | ヾ   ノ    |   _―‐</  `─-ソ
          |_ \               /  ,! \      |-‐''"     /      
          | _,|      、   l____/ /ノ八ヾヽ、   |          /____
  \_―‐── |   {`゙''ー-,,,,,_ノ_x<| ̄ ̄ ̄ 广`    リ  ゙l  ノ ソ      /    
 ,ヘ     / ` ー-乂   / / 丿    /  //  ソ  |/  ノ''''''''''''''"''''¬
6焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 08:32:44.47ID:Zx1a/zrk
     ,:                   u |
   ....:...:≦三三三孑     x,,    l|
              ::寸  〃  ≧, !!
  u . ー ニニニヽ廾  厶_ _ ≧ リ
  .:.:.:       ̄   「" ̄ ̄´゙v/
...:..:..:..              |     u /       
   ┌───一,    |    /
   :li ヽ     (     厂了/ 
   :l| ヽ\   ヽ _ノ/ 〃          
      \ ミ  ─一ァ  イ   <僕のスレ保守はどうだい?
 : :ト      ≧…一 "' / |    
    廴      ̄ ̄  j : : :|    
ヽ \ : :≧ ____ ノ: : ノ   
:.:..\ ______  彡.:.:.
::..::.::.::.::.::.::.::.:.:.:.:.:..:..:..:...:...:....
7焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 10:42:50.02ID:XZqK92X5
やべぇ懐かしくて吹いた
8焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 12:07:15.18ID:3QZuQq0q
追悼と言いつつ萬さンの痴態を晒すのはやめてさしあげろ

おほ…おっぱいが当たる…
9桶作様は月間ランキング1位の実力者
2020/10/21(水) 13:03:12.95ID:1MjvvHff
天鳳










最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者 
10焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 18:40:08.22ID:j+6nC5Gp
何回も貼られた昔のAA引っ張ってきたな
スマホだと絵が崩れるから最近はあまり流行らないと思ってたけど
11焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 19:07:53.37ID:l4vgrwSk
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
.      /:::::ミミミヾ:w:彡彡:::::::::\
     /::::::::'"゙″`゙゙''w'"″`゙゙゙'' 、::::::ヽ
     /::::/             `'、::::::l
    /:::/                 、::::|
    |:::l                  }::::|
.    |:::{                  }::::|
    |:{                  }::|
.    |:{     -=<  >=-      .}::|
   ./∨| \--tヶ 、ヾ _ッ tヶ--/  ノノヽ
   | r |\/ ̄ ̄ ̄ヽ=/ ̄ ̄ ̄ ̄∨ レ l .| >>10 せっかくだからあるものは利用しようと
   ∨ | ヽ   , 、 i_ハ ヽ、     / |ノ /
.    `く|  ` ー.|.j l :|  |  ー  ー '  レ/
          | .| |  |        |
       ',   | .|f  .|冫   ノ !  ノ
.          f  ||   |── '   /|
        | \|  |  .|─    / .|
       ノ|\//  <  ̄\ ./  ノ|\
    -<ニニ|::::/     ー-< \/::|ニニ\
_-<ニニニニニ ∨   |    y. l __ ゝ:/ニニニニ\
ニニニニニニニニニ| .|  `    ||  }:::::::/ニニニニニニ
ニニニニニニニニニ| .l       |L,/::::::/ニニニニニニニ
ニニニニニニニニニ|        |\::::::/ニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニ|       ノ:/∧/ニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニ|       .|://:::/ニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニr─ー- _./∨::/ニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニ|____ |ニニ∨ニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
12焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 19:11:21.04ID:j+6nC5Gp
>>11
あ、これは初めて見たかもしれない
石川さんのは無い?
13焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 19:18:34.57ID:MaqEbJpc
ぶ、不細工
のAAまだ?
14焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 19:22:31.81ID:l4vgrwSk
               _
      |  | ノ / | //  ヽ ト...|
     / |/| |..,,,,_ ///   .| .| 「|
    ヽ |  | |,..---ニ=.,,_   | |  |.|
    ヽ|  レ `' 、コ_'_、`- .| | __l
     `        '´ ///n_)/     |
    ヽ、           ノ ヽ, |    ヘ.|
     `             ヽ!  |、 | `
                    > |ヽ|レ'
          、_    一- /ヘ|
           `'''─- .,,__,. |/
             ー--.,,,....,, |     石川さんのは無いんじゃなかったかなあ…
   \_              !
     \_           |
       \.           |
         `‐-.     |
            ̄ ─ ´
15焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 19:28:42.09ID:l4vgrwSk
  .巡ミミヾヾ  u   ミミミミミミミミミ
  .杉 ≠≠  ノ(    ミミミミミミミ
  !,"/、巛 ./ヽ⌒u〃 ミミ彡ミミミミミミ   \   
.  i_./.゙l,`、 《@ >="`   ミ,ミミ⌒ヽミミ    >   
.  i ゙l@>"‖、  u  ``゙""''ミミヽヾノ巛   ∠    うりゅりゅりゅ劉さん
  >` ふヽ,,,,,,二ヽ、 丶    ミミノミ巛    / )  最新話に私がいないんですけど!
  | jl!/二ニニ\ ヽ       lii゜  ヽ / /  
 ミミ、' |w   ~~\ 丶 ゙丶     lii   冫 |  ̄フ  
   \ヽ、     \        lii  |  |  //| 
.    \\      \     .i   ii |  l    |
.      \\      ヽ   .,il   |   |
       \\/|  //  ,;il|    |    |
         \乂二/ .,,.;illl||    |    |
          \_:'_.‐'ヽ,'t‐-__|、    |
             /  \     | ヽ
            /     \  i、 冫-─ト
          イ ヽ      ヽ .!`フ‐'`-、 │
         人   ヽ、       \l
         | \
16焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 19:33:34.56ID:l4vgrwSk
            |          ‖从从W    从 .l
           .ハハ 从从从从丿        /⌒) | |  
           / / / )  _へ__        _/ /ヽ  | |ヽ 
         / / /"/::: ミ x --二ニッ  ゞニ _/⌒ヽ   | | ゙l 
       / / / ノ|::   ( /⌒ヽヽ 、゙:::  ( )ノ   .,ll|) l 
      /    / .人|::   ヽ ( ),/  ::::.゙‐ ̄     丿.lノ 
     / /    ヘ\|      ̄     ::::::        l|/
 _/       /\( 廴       ィ  ゙i:::::)::      l 
          ノ   \ヾ        `ー::_::'" / リ 》  ├-――
゙ヽ       /     ''ヽ    /"  __/ // |  /-──
  l::::::::  :::/         l\  だニニニ───ク /  / ト    あちちち
  .レ-―ー'"  __,x- ̄  个 \  \二二二二.ン"  / lノ   いつの間にやら新スレだってか!
  す―ヘ-< ̄        |   \ ヾ ────   / .丿
/      ミヾ       |    \         /
                \    丶____ イ
17焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 19:34:32.91ID:l4vgrwSk
            -==ニニニニニニニニニニニ=-
            三ニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
           ≧ニニニ/////////l ̄`゙'''ーマニニ\    すんません
       <ニイ -=≦三 w(≧ヘ_   リニニニニム   すんません
       ミミj 仁ィ⌒ヽ!:l ::::⌒ヽマム   イニニニニム
      `ヽミミノ  《 r6以  i r6 》 マム  <ニニニニニl  石川さんのAAは見当たらないけど
        r丿""  Y ュ__ュ)\==‐' ""   ミニニニニニ|  本っ当に
        リ  .r‐イ        ^ 、    |ニ|.rマニ|  すんません
        ,!  .l   >---------イ        |ニ| リ|ニノ
        |     ⊥____ノ ノ    /川 /ミ
        ',            "    ミミ |ノミリ
.        i     三≡==-       ヾ  ノ::::l
        │                  /≧:\
        ヽ .(             <::::::::::::::::::::>
      ___> \,,,__,,,、/    /::::::::::::::::::::/::
-―::::::::::::/::::::::/ \___> ― >::::::::::::::::::::::/::::::
:::::::::::::::/::::::::::/|  ヘニニ\    ヘ:::::::::::::::::::::/::::::::::::
:::::::::/::::::::::::::/ |/寸ニニ> \/::::::::\::::::::::/::::::::::::::::
:::::::::\::::::::::::/  /ニニ/  /::::::::::::::::::\ ̄::::::::::::::::::::
:::::::::/:::::::::/  /ニニニ/ /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::
18焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 19:35:55.69ID:l4vgrwSk
                  /三三三三三`''ー-,,,,__,,,,ノノ
                ,/三三三三三三三三三三三三ミミ、
              ,,/三三三三三三三三三三三三三ミミソ  ―
            ,,/三三三三三三三三三三三三三三三ン
       ,/三三三三三三三三三三三三三三三三ミ/
     ,--三三三三三三三三三三彡彡三三三三三 / 
  / /f⌒ヽ三三三三三三三三三三彡三三三三三三|  お静かに…
  ( (三三三三三三三三三ミミ彡彡三三三三三三三|  新スレの保守代わりです
  .アミゞ三≡ミミミ三二二三ニニヽ三三彡ミミ,三三三三|.  
  ,,ミv三f三ハミミ=,二ニ二彡ミミ))))从彡くヽ!三三三三| 
  ( .彡,!三三彡彡-ミ彡メヽヽ ヽ リ  \ノ ノ三三三ミ《  
  ./ ./三`三三八:::::::/ イ. )       \lリリヾミ)リ从/ヽ
 (  ( ヽ,ヽ三`ヾミミ::://タ::          ゙、リリ  /_ ノ`ヽ_
      |三三三ヾヽ∨:::::::         ヾヾ//:::::::::::::::::::::::::::)ノ
       },三三///乂:::::::::          ソ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ,/,/.| ( <:!┤ ヾ::::::::        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    .ノ'"゛ ヽ.`ー、 |  :::::::::::::::    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.             l  ::::::::::::::::::  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                | /:::r'"::::::,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ̄└{//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
19焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 19:38:12.41ID:l4vgrwSk
                     ___
                    _/'''ー、, ミ、
                     7゛ \,i彡/彡‐
                   ./  ,,‐ン ,/
                 ./\///.丿  /
                  /  ,/ iシ'ノ  /
              ./  ./ /.\―'
            ./  ./ ./ --、 \ /⌒
   /|/ ゝ     /  ./,,,/ 人,_,,ノ/ (__ッ⌒
..-ソ:::::::::::::ヽ,,ノ| /  _/ン/\(_/|_ _,/(
::::彡::::::::::::::::::::::/  ///     ̄ ̄
:::::::::::::::,,‐.、/  ///
:::::::::'彡 .,ノ:::\///ノ
::::::::::::::::::::ミヾ:::::〈./:::::ソ
:::::::::::::ミミ、:ヽヾ、レcッ::: 、 〜、
::::::::::::》》斗.ヤ`弋二__ \⌒
:::::::::://Cフ`"   _, |_  \
:::::乂/ /     ' , -|_  ヽ
::::ミニ,,        l/ i   ヽ
:::::::ニミ、            .)
:::::::.ミミ             ノ
ソ`ミミヾ、         ,,,ィ
\ │.|      _ -'"  |
::::::゙''ーー'乂 ̄ ̄ ̄     ト _
::::人:::::::::::::ミ           |:::::(_
   |:::::::::::ミ        !::::::::::::\
20焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 19:39:39.67ID:O643R24x
だいたいAA文化が廃れてからの石川さん登場だから仕方なし
21焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 19:41:06.02ID:l4vgrwSk
    / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄)\       / ̄ ̄ ̄ ̄)\
   ‖ ̄ ̄ ̄ ̄/  ヽ      /       /  ヽ     /  三三  / ミヽ
   | 二 、 二 、 \  .|     | 二 、 二 、 \  |     | 二 、 二、∴\ミミ |
   |  ェェ| ェェ |─ |___/     |  ェェ| ェェ |─ |____/     |  >| < |─ |____/
   |` - c`─ ′  6 l      |` - c`─ ′  6 l       |` - c`─ ′  6 l
.   ヽ (____  ,-′  .   ヽ (____  ,-′      ヽ Y、__Y  ,-′
     ヽ ___ /ヽ        ヽ ___ /ヽ         ヽ ___ /ヽ
     / \/   l ^ヽ      / \X/  l ^ヽ       / Y    l ^ヽ
     | |      |  |      | |  | |   |  |      | |      |  |

       国田             後堂             劉大人


こんなのがあって大爆笑した
22焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 19:46:09.53ID:J4huganz
>>19
これ大好き
23焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 20:45:49.77ID:xAXZXfap
>>19
これどのストーリーの場面?
24焼き鳥名無しさん
2020/10/21(水) 21:02:36.44ID:l4vgrwSk
>>23
鉄砲玉が組長をヒットしてから逃がし屋が来るまで雀荘で時間潰しをする話
25焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 00:51:15.49ID:DsSZFlQA
むこうぶち葉遅れて追い付いたからAA全盛期にどんなAAが出来てたかってのは新鮮だなぁw
26焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 01:18:53.19ID:3h/ASOZX
/  `'-、,,,,,,,,,, ,,,,,,,,, ,         、-''"`            、   ||l、.,"
                l::::                 l   |l `゙l、 l゙
              i  i:: l::                 、   .| .|
、              i l  l::                 _彡'′   | /゙
ヾ       ,,,,,,,,,,,,___ .レ''\゙レ≡≡=-''``▼ ̄ ̄ ̄ノ  ミ'―、  │丿
`",,,ヽ--tr'"^  ▼ _,,,,ア.-,,,,- .::::::::: ヘ`゙','''''''―ー'''''"`  ,/’       .レ .,
,  '≧,!i、 `゙'―ー'''''二,-、      // ヾ=ッ、,,,,,,,,,,.  `      ,,  リ ,/
,    `''ー、 ー'''"`,,/::::`|          `'             ,/   レ巛
゛.,、        ` ii::::::::|                    ,l゙   ,iヾヾ
.ヽ~゙''ー、,.        ''i:::::::|                -- 、 ,!    /::
   ヽ:::::::::ヽ     ._,,\ リ    ./⌒\,,,,,,,,,,,--  .、  l′l゙   /:::
   `ヽ:::::::゙l,―',!'''"゙゛ (:::::       、 ゙゙゙゙     /l   .|   .,i::::
     \  ヽ:::::l,   \     /`       ,/i‖  |   .,/:::::
       ヽ ヽ:::::l、    ヽ,,,,,,,/       ,/ ,/   `  ./i:::::::
          \ .ヽ .ヒ、_               /ヽ//      /
         :::ヽ ヽ .ヒl `'ー、,,,_   __,,,,-r''"ヽ、/./     ,/
           ::::: 、‘ ゙l`'-、| 厂 ̄i  ゚i、_,,-ぐ /     ,/      こんなのもあった!
           ::::::ヽ、 ゙l ,rへ├―‐トー''〔` .,,/`     / 
           :::::::::::ヽ/ /ー-、,,,,,,|,,,,,-ー'"  .,,,-、  /
           ::::::::::/,/ヽ,,、,,,,,,,,,,,,,,,,,,_,,,-‐'"`    /
          ,/ ./ヽ  ^:::::::::::::::::::::       /
        /  /  ヽ               _,/
                  ____
27焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 01:19:43.77ID:3h/ASOZX
    /______ \
    / |        \ \
   / /  ▼▼    /   ヽ
   |/   ・≧ ≦・   \___ |
  |   /(。。)\   |6 l |
   |  < ── >   |-′l  カッコいい…
   ヽ      ̄      |  /
    \ ヽ        /  /
28焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 01:23:09.48ID:3h/ASOZX
             -‐'''"`        ̄ ー 、
          ,/                .ヽ、     / ̄ ̄
         ,/                   `ヽ    |  ポ
        ,/                          |  ッ
       ,/                          <  キ
      /                         .   |  │
      l゙                              |  
     .〔 .、VVVVVVVVVVVVVV             \__
      W .|                  ヽ l⌒l
      ヽ .lヽ__  、__           | l r l
 d      ヽ 弋・ヽ ヽ'''ア''・'''''フ ̄      l, ト丿
       ┃ヽ   |      ̄          l.| .,i´
 d     ┃ ヽ  |                ,ア/
       ┃  /⌒|              / / /
     __  ||. / 从_--   _ ,     / / /
    /(、\|| /  i \ .Tニニニ‐'″    /ン /
    ,イ_゙_l、 \ |  ! .ヽ `'―'''''    ./   /
  イ_._ .,,ν`` |  .|  ヽ     ._/    /
l !.        / , ∧  ! ‐┬ i \    /
ヽ‖  / /  / /l |   |   |0 /ヽ ハ ○ /
.,l        レ ,/ │  ヽ/| /  Ж \/
.|        l くミ |   / .レ  /  |
29焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 01:23:29.01ID:3h/ASOZX
.\ \   r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
   \  _{: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ     \ー、  ヾ 、 iヽ、l
\  r'": :ミ:ヘi : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ       \ `ー-ヽヽ
    l: : :ミミミr‐、: :\:\: :ヽ: : : : : : : : :ヽ        \
    l: : : :l l_,.-‐'"\: : \=ヾl l: : : : : : : : :ヽ      \  麦
.   l: : : :l:l  ヽ{ 《=ィ'"rッュ ̄ l l: : : : : : : : : :ヽ  __て   チ
   l: : : //=三>    ̄   ハl: : : lヽ: : : : : :    \     ョ
   /: : : l/ ィ_,.9-/      /  ヽ: : :',} }〉: : : : : -=ニ¨    コ
.  /: : : :/l   ヽ、-...:::::::::...    l: : : '//: : : : :    \    !
/イ: : : :ヘ ト、 ::/-___,. ',   ll: : :ヾ: : : : : :     >
/l: : イ: : : :ヾl  ',く _ /,. ',  .:l:l: : : : : : : : : :-=ニ、
{l/l:l:l : : : : : :',   ',¨_,,.-'   ', .::::::l:l:l: : : : : : : : : : :\/
. ',!l/l: : : : : : : :',  ;  ;:    .:::::::/l:l:l: : : : : : : : : : : : :\
 ヾ/: : : : : : : : :l:: ;:  ;::.......::::::/  l:l:l: l: : : : : : : :
  /: : : : : : : : : :ヽ::::::::::::::::::::='"    !l l:l l: l: : : : :l
. /: : : : : : : : : : : : :ヽ===、''       !ll:l l: l: : : : l
l l: :イ: : : : : : : : : : : : : : : ヽ       ヾl:l: ll: : :l:
30焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 01:25:19.54ID:3h/ASOZX
 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
 |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
 |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
 |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
ー',: : :ト、ト、: : : : : : : : : : : : : : ィイィ : ,'ー--、
 /`Yuャ==-、`ヽヾリ"/ _,.==ァuY ヽ
 | ,f| | `,-、ぉ ≧}}=={{≦ ゎ,-, , |た|
 ヽ |!ヽ u´  / ;:::; \ uー´ / |!ノ∧∧∧∧
  `^', ヽ       ;:::;     , ' /<
   | ト、 ', r-く ;:::; ゝーァ | /<  失った…
   | ヽヽ ` \`ー' /  ,' /<
   |  \}  `ヽニニ j/ u  /<   何もかも…
   |    ヽ  u :::::::: u /<
   |      \___/<
31焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 01:27:36.82ID:3h/ASOZX
                   ...::'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::.....、
           ー=彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー=::7
          `フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ
.           ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
         、   ト、::::::::::::::::::::::::::ミミ彡ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::7
          フ::::::::::::::::::::::::::::::::ー=ミ川彡ミ彡ミ彡ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ⌒>::::::::::::::::::::::::::::ー=彡:八从川彡ミー彡ミ:::::::::::::::::::::::::::::{
.        >:::::::::::::::::::::::::: i|〈 ::ノイ八リル  ノノ人:::八::::ミ彡ミ:::::::::::>
.           `⌒て:::::::::::::::::::i| V彡'         「`ヽ '彡ミ彡リ、::::::::>-
.             ノイ:::::::::::: |八ノ            ヽじ'ー=彡乂ト、ー一
        -‐く  ノリハ八人ミ|                  |ノノ乂リ
    . '"  ::... \ \ / 八                i
   ´     :   ∨ . \   ::.                 {     (こんなAAもあったのか…)
/        ::.   ∨::.. \  :.         ‐-  _ァ一
  -‐…‐-ミ.        ∨   \ 、     (¨¨¨ヽ′
       `ヽ       ∨     \\   (⌒ヽ/⌒ヽ、
           ::...    ∨.      ∨ \ } | / ⌒ヽ
           :::.     ∨      ;   フ   し/ / ァ-}
            :::..     ∨     ,;i  |   し し'  {
                ::∧   :∨  /i;l   |    ノ  `  〉
              ::∧   :∨.:/;i八  |   /      :/
32焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 01:29:15.02ID:3h/ASOZX
                      , -‐<二フ                    __
                     / ニニニ | |               、_,..::::′:::::::::::`:....._
                  __/  ヾ } }_}Jフ               ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   _//〈 、  / ノ               、 ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー.ノ
              / ¨´く/   ゝソ´¨´                   `フ:::::::::::::::::从ミツ::::::::::::::::::::-<__
.          /      \  /                       ー=彡::::::八从 `ヾ彡ミ:::::::::::::::::::::フ´
.          /     ー=ニニ>´                     ((八从     ヾrツノ:::::::::::::::::::::>ー
       /        /       __....... -‐=……―――=く   {         { rッ>::::::::く⌒
.    /            厶 -‐=ニ  ̄            -‐== T´∧: ∧    / \   ゝ´/ト⌒
    /               ノイ          }          :|  ∧: ∧.  〈    > /ムイ
.    {      ー‐-=ニ二               /        :l:   ∧: ∧  \/ /    ひとまずAAはここまで!
.     \                     / /           |.    ∨:.::丶.  /
.      `ー― 、__           :.:/ ´            L___   >ー―く¨´
                  ̄ ̄ ̄ ヽニニ /:.:.:.: : : .          :. {ニ{ニ7∧ } ‘,
                      `Y¨´  :.:.:.:.:.:.:             `フニ{ :.:∨  ‘,
                        {| :.:.   :.:.:.:.               |三|/ :    ‘,
                        {{    :.:.:.:.:.               |三|  .:.    ‘,
                        ||:
33焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 01:55:39.30ID:Lm/812YB
>>24
ありがとう
34焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 03:24:07.55ID:oovK0igT
>>32
楽しかったw
ありがとう
35焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 18:44:38.14ID:gZMDJdPR
安永も傀との再戦叶わず死んだかぁ
諸行無常を感じる
36焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 18:49:41.31ID:OefP7QoM
あの人他人の脳内にも現れるから・・・
37焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 18:50:59.25ID:QTiGDlBH
>>35
最後に傀と対戦しただろ
あれもただの夢でなく傀本人が安永の夢の中にやってきて打ってくれたのかもしれない
以前も似たようなエピソードあったし傀ならあり得る
38焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 18:51:37.59ID:LtI6cD/M
あの世で気が済むまで相手してくれそう
でももう嫌だ消えろって言っても人鬼はしつこくつきまといそう
39焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 19:07:27.74ID:Fn6icicX
いつだったか「3人が揃ったのならいつでも4人目になります」と言っていたからな
かつてスレタイになったこともあったわw
40焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 19:13:17.90ID:QTiGDlBH
むしろ残り二人を探す方が大変かも
41焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 19:17:51.32ID:SnupeKpf
小暮さん「生きた金を卓の上に持ってきましたよ」
佐野さん「昔のカンが戻ってきたぞ!」
42焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 19:48:17.06ID:pg3G9HGL
なんだその、あの世天下一武道会みたいなのは?
43焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 19:59:34.32ID:QTiGDlBH
天下一というには小暮さん佐野さんは格が落ちると思ったけど他に死んだことがわかってる中で強い人は
手積み卓限定で番人くらいしか思い出せないな
44焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 20:19:22.54ID:SnupeKpf
阿佐田哲也は名前だけしか出てないしな
45焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 20:22:33.64ID:Fn6icicX
ホームレスと一緒に卓を囲んだ水野の爺さん「待ってたぞ」
46焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 20:24:50.63ID:nWMhF+6E
妙に癖になって3周くらいしてるわ

居なくても場を支配してる回は笑った
47焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 21:39:59.42ID:A8kLGgcT
>>45
あの爺さんも金は見つかってニュースになってるけど死体はニュースで触れられてなかったよな
48焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 22:09:23.17ID:QTiGDlBH
佐野さんの時などと違い傀が「命があればその時は」と言っていたし案外生き残ってたりして
49焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 03:27:22.64ID:cD/+VBV3
御無礼 
ミゴ(300500)ツモりました
50焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 06:54:44.30ID:3z+cc56/
死んだ描写は無いけどもうこの世には居ない可能性があるのだと、
うやうや乾さん→あの歳で密航船30年はムリ
兼子のネコは猫被りのネコ→臓器全摘出
天使麻雀のボケ山→消されるフラグ立てられまくってた
51焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 07:40:41.21ID:HVhson5n
首括った人は何人かいたかもしれないな
52焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 11:51:56.91ID:cD3uuZZZ
むこうぶちってバブルで小金持ちになった人や企業がむしられたり破滅するのが主なエピソードでアカギや坊や哲の物語みたいな本当の博徒がほぼ居ないのも時代を感じて好きだったな
傀がその浮ついた世間にポッカリ開いた奈落やブラックホールというイメージ
表プロも好景気ありきの職業だったし博徒と言えそうなのは秀と積み込み師の老人くらいかな?
巫や江崎は自分の意志で博打に身を捧げて研磨してきた感じじゃないからちょっと違うかな
裕太がその領域に近づこうともがいてた感じ
53焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 11:54:47.28ID:x+d99Wfw
日陰はどうだ?
博打一本独鈷で旅打ちで食っている。
54焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 11:58:16.19ID:x+d99Wfw
秀の方が日陰より凄みがありそれっぽいが、
どろぼーとかマンション麻雀の管理人やヒモの副業があるのがチョットね
55焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 12:11:43.26ID:cD3uuZZZ
あ〜日陰もそう...かな...?
でも日陰の主食は素人だからそれ一本で食ってるとは言え個人的にはあんまり博徒って感じしないんだよね
それこそバブル時代の「気軽に金を賭けに来る素人達」が前提の生き方な気がする
強者相手でも強いのは間違いないけど、良くも悪くも安全圏での戦いが本領の人って感じ
56焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 12:28:00.58ID:nD24F+bt
ラーメン屋は2000万で浮かれ過ぎだろうと思ったけどあの後どうなったのやら
57焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 12:28:47.65ID:slBk3hYp
麺屋いさむ
58焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 12:34:47.24ID:mPTRmtrz
>>56
ラーメン屋 自己破産→生活保護
矢沢 クビ→離婚→破産→生活保護
三宅だけはしぶとく生き抜いてそうだw
59焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 12:44:33.22ID:rdkx2/3A
詳細は不明だが山口さんや佐野さんは昔博打で食ってたみたいだな
60焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 14:19:35.57ID:3z+cc56/
上で言ってたのとは違うが本職の博徒だったら、半荘10回までで関東では最強の山下。なんかごちゃごちゃ条件の多い最強だが
61焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 15:14:27.96ID:qi4PyuxB
第74代
ないか
くそ
うりだいじん……
62焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 18:10:21.27ID:rdkx2/3A
まあ漫画で博徒というとやたらと強敵と勝負することが多いイメージがあるが
実際にはそれで生計を立ててるのだからできるだけ勝てそうな相手を選んで勝負する方が普通な気はする
63焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 18:27:26.36ID:nD24F+bt
あと片マヒのおっちゃんが丈二に説教していたけれど
ただひたすら勝つだけだと相手がいなくなって生計も何もあったもんじゃないわね
64焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 19:55:14.83ID:+r9vdIV+
旅打ちならよそ行くだけだから問題ないけどね
65焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 20:00:17.00ID:nD24F+bt
二度と会わないってのならそれでもいいけれど旅先でバッタリって可能性もあるからねえ…
66焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 20:05:41.40ID:ou6r2kD0
そうは言っても交通費宿代飲食費払った上で打つ為の種銭も残せる様にしないといけないからハードル高いぞ

どこの馬の骨かもわからん新顔がいきなりボロ勝ちしてカモがすぐ帰ったらどうなると思う?

間違いなく顰蹙買ってマークされるし下手したら誰も同卓せずそのまま卓割れで追い返されるリスクもある

卓割れしなくてもガチガチに狙われたり執拗に邪魔ポンとか一発消しやられるだろうし、場代払うと勝っても全然稼げなくなるんじゃね?
67焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 20:07:51.10ID:pC0TZCmb
そもそも高レートは紹介ないと基本ダメなんじゃ
68焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 20:42:38.54ID:vRTLSk3u
しんどい旅打ちで半年で根を上げて
裕太は半分ヒモ、ジョウジも港町の雀荘に住み込みで働くようになったろ?

旅打ちギャンブラーなんて、企画かなんかでギャラ貰ってとトータルマイナスになるから100%ね

外食代宿代移動代で1日2万以上はマイナススタートだ
69焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 20:48:10.33ID:wtqkmbYz
桐谷の話良いなあ
麻雀自体の内容も面白いし最後の中村を認めたことで手の痺れが無くなるところすごい好き
70焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 20:59:21.99ID:cD3uuZZZ
麻雀は絶対運が絡むからどれだけ強くてもボコられる日もあるしなぁ
生涯最高の運周りのやつと同卓したら終わりだし
イカサマ無しの日陰がずっと浮いてるのはさすがだわ
71焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 21:26:55.65ID:HTXiujgG
日陰さんは試行で運の偏り無くそうってタイプなんだからパチプロのそれに近い
72焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 21:31:05.70ID:nfWxTbQV
>>70
この漫画の世界では運は存在せず、すべての局の進行に技量と先読みがあるけどな。
人鬼は全員の手牌と牌山が透けて見えるようだし。
73焼き鳥名無しさん
2020/10/23(金) 23:56:56.23ID:3z+cc56/
日陰は好きなキャラなんだが、全然氷の男じゃないよな。感情揺れすぎ
74焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 00:01:54.21ID:NXbN0JlM
>>72
冷えた席って概念が実際に機能してるんだし運や流れは実在してる世界観じゃないか?
傀も確か「今日は本当は傀は良くない日だったんだ!」みたいなエピソードあったし
75焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 00:32:45.64ID:Nv02Bo2Q
>>74
そうだったんだが、流れ論第一人者の安さんが「流れは人の意識の中にある」なんて、流れ=思い込み と取れる発言し出してたからよくわからんな
76焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 00:44:31.43ID:j+Se0MYp
この漫画はオカルトもデジタルもなんでもありだよな
麻雀漫画はだいたいオカルトに寄りすぎだけど
77焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 01:46:47.28ID:XaTyStjW
>>69
初登場の話も良かったがその後天国で単発ゲスト最強クラスの一人として傀と再戦した時橋場との掛け合いも面白かった
78焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 02:26:58.63ID:G9qI5Qnr
>>69
桐谷の本当のとーちゃんはどこで何をしているんだろうと思ってしまった
79焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 10:01:51.17ID:XaTyStjW
>>78
橋場のとーちゃんと麻雀打ってないかね
80焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 10:04:47.86ID:TyyGSjiK
あの三人はハゲだけすごい格落ち感があるわ
81焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 11:26:12.72ID:NYX3ZWqJ
そもそも国田って勝田より下だと思ってるわ
勝田は再登場の度に弱体化するからあれだけど付け馬連れてた時はともかく山下と戦った時の勝田は国田よりは強い・・・よな?
82焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 11:41:28.07ID:w+SCwW3s
橋場・桐谷に比べると国田は活躍シーンに乏しいからね
同じ力押しにしても勝田さんはハッタリ込みの愛嬌もあってキャラが立ってるから余計に国田は凡庸な印象
83焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 11:42:05.32ID:XaTyStjW
一応勝田は素人に鬼強と言われるくらいだし国田もプロの店長に手強くなったと言われるくらいの強さはあるんだが
国田が勝田よりも橋場桐谷よりも格下なのは同意かな
でも天国回の話を傀以外の主要キャラを出さずに成立させるにはあの3人くらいしかなかったかなとは思う
84焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 11:55:35.40ID:Jw+Eg7TZ
最初からみんなキャラ立ってて関心するわ
85焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 12:02:29.61ID:W7sG69It
解説役ではないモブのオッサンでもキャラが立ってるからなー
86焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 12:11:57.89ID:NXbN0JlM
作者の力量もさることながら少年誌と違って色んなタイプのキャラ出せるのはやっぱ青年誌の強みだな
それぞれの人生を生きてきて染み着いた人間性と人相ってのはティーンズのキャラでやるには限界があるもんな
オッサンキャラならではの幅広さだな
87焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 13:33:47.45ID:znSmkvKH
点数申告は正確に(ギラリ)
88焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 15:10:35.39ID:Nv02Bo2Q
国田の魅せ場は階段の踊り場で先輩ブチのめしたトコ
89焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 15:13:00.65ID:W7sG69It
国田に関しては初登場の話の最後で元自衛隊員だと判明して皆が納得していた記憶がある
90焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 17:24:01.02ID:Wt2ITGuL
>>86
増刊サンデーに描いてた頃から知ってるけど動きを感じさせる絵が描けないから麻雀雑誌に拾ってもらえて良かったよな
91焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 17:46:40.40ID:nFhXm0+4
動きといえば江崎外伝から逆輸入された蔡さんは外伝の方が強そうに描けてたなwww
本編の台湾麻雀でハゲに突き入れたとこ、手首ものすごいひん曲がってるように見えた
92焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 17:51:45.91ID:7WKvUU4u
江崎は暴力要素手下に任せてて本人は弱いと思ってたけど後堂親子回で返り血浴びてたけどそういう事するんだって思った
93焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 17:54:31.30ID:nFhXm0+4
なんだかんだ密輸船で体力腕力はついたろうしな……
94焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 19:12:06.54ID:eLvAm70I
外伝EZAKIのグッジョブ!江崎さんも強そうだったな
95焼き鳥名無しさん
2020/10/24(土) 20:58:40.58ID:1UqRAuv2
秀さん大好きだけどほんまに歌われたら腹立つやろな
96焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 00:21:37.37ID:gUX6ASym
ふつう出禁でしょ
97焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 01:07:44.28ID:DV3nxURq
他作品でも漫画の中のキャラとして好きなタイプだからと言って現実にいたら仲良くなりたいタイプとは限らんが
この漫画だと特に好きなキャラでも現実だとあまり関わりたくない相手が多そうだな
98焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 01:18:05.38ID:ZvxxTMrj
潤子が友達なら楽しそう
99焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 02:36:49.24ID:QFmdpC64
センダマカロシャナウンタラタカマーン! 
数珠ジャラジャラさせながらのお経に比べたら小唄くらいマシだぜ?
実在したらウザキャラランキングの上位だわ
100焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 07:43:17.21ID:8W6Vd04C
男は読経!とかな
ギャラリーならエンタメの一種として見てられるけど対局するったら勘弁やなw
101焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 07:53:06.01ID:zYSi9LuE
>>98
めちゃわかる…
102焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 09:08:36.65ID:Px/NIIGp
経文唱えながらの麻雀にみんな真剣な顔で付き合ってる…
男塾や北斗の拳の大真面目にやってるから笑えるパターンに通じるものがある
103焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 09:13:14.96ID:vVU67zCS
しかも実際はチャチなイカサマしてるだけの小者なんだよな
104焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 09:36:59.23ID:9FL0yZeU
和尚の二戦目くらいじゃね
人鬼がアホらしい。って感じで………連発で帰ったの
105焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 11:09:33.05ID:vVU67zCS
雀力も石屋の幼馴染の雀友に抜けて強いと言われるくらいには成長してたが
ギャグ要員になってた2回目の方が面白かった
106焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 11:48:52.90ID:ZZodjf48
坊主meets坊主の回か
あれ友達の石屋もよく縁を切らずに友達付き合いを続けてるもんだな
107焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 12:06:38.71ID:0ByRmiwd
あのガン牌も雅が付けた訳じゃなく牌の元々の不具合で言うなら店の責任もデカいと思う
雅一方的にサマ師呼ばわりもどうかと思うわ
108焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 12:33:39.85ID:F9ez2rh1
まあ言っても、
「御無礼。裏1でハネマンになりました。〜さんのトビで終了ですね」
とかの、分かってることをいちいち説明つけて言ってくる御大のウザさには誰もかなわないけどね
109焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 12:57:36.72ID:vVU67zCS
>>107
それは一理あるが雅自身が僕のガン付けと考えてるからね
似たようなことはもう少し手が込んでるが雨男矢沢部長の時にも思ったな
110焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 13:28:28.82ID:N6PqJk9H
別の漫画だけど天の銀次がやってた本気のガン牌がサマといえるかどうかだな
自分は何もしてないが牌そのものの他人は認識できない特徴を知覚できるってやつ
111焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 13:46:16.02ID:WShd2i8S
それ持ち出したら比較対象が石川さんになるけど
112焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 13:54:51.17ID:N6PqJk9H
石川さんは元々サマ師呼ばわりする人おらんからな
113焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 13:57:13.46ID:WShd2i8S
石川さんは山の牌と他家の手牌の大半を判別可能と考えないと辻褄合わない描写が多過ぎる

・ターゲットがある程度手を進めたら余らせる牌で的確に待って狙い撃ち
・回し打って強引に使い切ろうが石川さんも待ちを変えてくるので結局狙い撃たれる

全てわかるワケではないにしても相当数の牌で何がどの山のどこにあるか、誰が何を何枚持ってるか把握してそう

それも特定の卓に限らずどこの店だろうとある程度使われた牌なら通用する代物
114焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 13:57:30.25ID:WShd2i8S
>>112
すまないやで
115焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 14:15:22.06ID:vVU67zCS
石川さんが切る前にポン宣言した時浩二がそんな推測してたけど
実際のところガンみたいなもので判別してるのかそれとも超能力に近いカンなのか
捨て牌読みや切り出し読みなども駆使してるのかわからないしね
116焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 14:44:54.04ID:ZvxxTMrj
熟練の金属加工職人は数千分の一ミリの差を視認するとかいうしな
麻雀牌も厳密には牌種ごとに質量がわずかに違うわけだから例えば牌山が卓に沈み込む深さなども超微量に違ってるわけで石川さんはそういう情報をニュアンスで感じ取れてるのかもしれない

似た話だと阿佐田哲也の本で牌が透けてるとしか思えない打ち方をする雀士と親しくなって、秘密を訊くと「牌の文字の彫り方で山の影が変わる」って明かしてくれたエピソードがあった気がする
読んだの大昔だからどの本か忘れたけど
なお当然阿佐田哲也には真似できず、結局適当に嘘をつかれたのか、本人には本当に見えていたのか分からないまま二度と再会しなかったって話だった
117焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 14:55:57.52ID:vVU67zCS
漫画の哲也では重さで牌を判別してる人が出てきたが
オール伏牌でも洗牌してる時に判別しててよくわからなかったな
凍牌に出てきた数十年無敗を誇った爺は一番重い牌と一番軽い牌のみ判別できた
118桶作様は月間ランキング1位の実力者
2020/10/25(日) 16:28:11.54ID:H8HF5pFq
天鳳













最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者 
119焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 16:47:28.96ID:zqM3yDXE
別のマンガだから話続けるのも良くないかもだけど
凍牌の爺は一応全部わかるけど実際は牌の傷とか汚れで変わりうるから安心出来る一番重い牌と軽い牌でしかやらないんじゃなかったかな?
120焼き鳥名無しさん
2020/10/25(日) 20:13:15.10ID:1364sAVN
>>101
分からん
交わる価値なしでしょ
121焼き鳥名無しさん
2020/10/26(月) 12:59:40.04ID:atnv8xdq
石川さんはこうだったらいいなあと思い込んだら
実際そのとおりの手と山だったとなる福運だよ

友達でいたら楽しそうな登場人物は
みんなあんまり不幸になってないような気がする
122焼き鳥名無しさん
2020/10/26(月) 17:30:02.33ID:t01zC+Wm
コンビニコミック重複した話ばっかなんだけど頭悪いのかな?
未掲載分を載せろや
123焼き鳥名無しさん
2020/10/26(月) 20:01:17.53ID:5NVwEDN8
高岡も考えていたけど石川さんの打ち方はある意味傀に似ている
124焼き鳥名無しさん
2020/10/27(火) 23:52:13.47ID:wwlXIDYv
なんかはじめの一歩に傀みたいなキャラクターが出てきたぞ
125焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 06:54:32.19ID:l3AcmcUH
相手の発言にかぶせて、「分かりました。アガって親を引きたいんですね?」ってナメきったセリフはどうなのよ?暴虎ボコボコにされると思うが?
126焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 07:11:02.74ID:ILRDf5zg
暴虎暴虎に?
127焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 09:04:36.35ID:VsBSnxnl
暴虎暴虎にしてやんよ

 ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
`/  ) ババババ
(ノ ̄∪
128焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 09:55:24.50ID:l3AcmcUH
書いた時、ダジャレになってんのに全然気づかなかった。罰符出します。すんません
129桶作様は最強!
2020/10/28(水) 10:27:36.86ID:/W+mxZbR
天鳳














最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の麻雀と喧嘩実力は最強!
130焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 10:37:42.99ID:tfn6lavn
別に悪かないし気にすんな
131焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 13:42:01.19ID:l3AcmcUH
>>130
いやあすんませんは傀さんに対してですよお
132焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 16:58:30.50ID:uFhzm7vN
傀がサカザキの血統である可能性が
133焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 17:11:08.20ID:xREX8ak8
スレチョン!
罰符12000にゲンコツな!
134焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 17:21:45.01ID:VsBSnxnl
力三杉に殴られまくっていた力士とか往年のスターと一緒に卓を囲んで途中抜けしたADとかみたいに
相手の大物手を躱して安手でアガるってのは作戦としてはありなんだろうけれど
なんで殴られたり「大物手を狙えよ」とか文句言われにゃならんのだろうかと思うw
135焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 17:25:47.71ID:lRAEzcSN
>>134
気を使わなければならずまともに打てない相手と囲んだのが不運と思って接待麻雀みたいなつもりで打つしかないんじゃない?
慇懃無礼な人鬼と打って有り金残らず奪われるよりはマシだろうw
136焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 17:47:57.45ID:VsBSnxnl
接待麻雀か…そう言われればそうかもだけど相撲部屋だから逃げ場ねーからなーw

そういえば完先麻雀ということで大三元をチョンボ扱いされていたけれど
あの場合って役牌としてでもアガれないの?
137焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 17:59:11.50ID:URk/TKx1
完先でも役牌のシャボ待ちはありとなしで分かれるらしい
138焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 18:12:57.45ID:fOaxUKTw
安手戦略を叱られる奴は物語としては勝負を避けたり全力を出さない生き方で行き詰まってるのを見透かされてるからそういうエピソードになるってだけで一般的にはアリアリよ
139焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 18:14:22.52ID:4M+pWlYX
本作オリジナルルールの麻雀はもちろんそれ以外でも完先やサンマのように
自分がルールを知らない麻雀は作中の説明を信じて見ることにしてる

>>124
あれは傀みたいどころか傀がモデルじゃないのか?
140焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 18:28:29.72ID:+7y1Y3+q
>>136
チーから入ったんじゃなかったっけ
役牌ポンから入れば大三元でもアガれるはず
完先だと鳴いている手の場合は第一フーロ目が役に絡んでないとアガれない
141焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 18:47:03.69ID:4M+pWlYX
確認したらチーから入ってるね
第一副露で4Mチーしたらマンズホンイツか役牌手の内暗刻でなくては上がれないと言われてる
つまりこの場合は4M鳴いた以上三元牌を迂闊に鳴かずにツモって暗刻になるのを待つか
9S対子を捨ててマンズか字牌で1面子か頭作らなければならなかったということか
142焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 18:48:49.46ID:VsBSnxnl
>>140
なるほど

じゃあ最初にチーしてしまったら染め手だった場合はアガれるけれど
大三元ではなく役牌と混一色のアガりってことになるんかな
143焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 19:16:10.88ID:+7y1Y3+q
>>142
完先はあくまでアガリの制限だけで、制限クリアさえすれば複合する役は全部認めるものだと思うけど
これに関しては分からん
144焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 19:29:28.12ID:NKGDzYxb
サンマでドラ中と数牌のシャンポンをダマで中ロンしたら完先だからチョンボっす(ボソッ)
となった思い出
完先とは聞いてなかったが新卒で入った会社のクソ部長相手だったから力三杉に殴られた近松状態で反論もできなかった
145焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 19:48:52.49ID:2jA9cwz+
完先は始める前に細かく確認してないとイチャモンみたいことできるからな
完先にも色々あるから
146焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 20:06:14.48ID:4M+pWlYX
自分はネトマしかやらないけど完先でなく通常の麻雀でもこの漫画見てると先にルール確認しないとダメだろと思うことがある
・切る直前にマスターにダブロンありか確認
・オーラス直前に対局者同士でダブロンありか決める
・ラス親が逆転してからアガリやめの有無を決める
147焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 20:15:47.51ID:9uXmAjbJ
流しマンガン、ダブロン、上がりやめは確認しときたいな
148焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 20:51:31.06ID:U9+j51o2
作品内で傀が一番凹んだ時の点数って何点?
トンだ事は無いにしても途中の時点で5000点切った事ってある?
149焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 21:01:44.80ID:5Ti4/tPH
わざと負けてプッシュしたときは?
150焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 21:54:02.43ID:/f2RqbSe
>>142
役が手の内か第一副露で確定してたら後は普通と同じカウントだよ
高め大三元でアガったら普通に大三元
151焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 22:14:58.66ID:4M+pWlYX
半荘の途中という条件ならこの前の最強戦の途中で傀が5700点で江崎が6000オールツモなら傀のトビ終了という場面はあった
傀がそれ以上に凹んだことがあったかはすぐにはわからない
152焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 22:16:00.11ID:7S0y06XB
佐野さん、一千万の小切手を250万で割るとか正気かよ…と何度読み直しても思う
153焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 22:19:48.59ID:VsBSnxnl
>>150
なるほどサンクス
154焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 22:19:56.07ID:fOaxUKTw
描写はないけど様子見で店に通ってる時期は(わざと)負けて帰ってる日もある
「最近よくみるが少額で勝ったり負けたりの凡人だ」みたいな侮り方をしてる奴が何度もいたもんな
155焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 22:39:57.58ID:XHDbD0Ja
餌付けするみたいにわざと負け続けるのあるよな
156焼き鳥名無しさん
2020/10/28(水) 22:56:14.42ID:4M+pWlYX
描写が無いところでは浮き沈みが小さいとか言われてるから小浮きか小沈みの2着3着くらいをイメージしてたな
全部は見てないが今単行本を多少確認してみたら傀はレートアップのためにわざと負けたり序盤見してたりで
半荘ラスになることは時々あるけどその時持ち点が1万点を切ってることはあまり無い
157焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 07:03:53.45ID:Q5Rgghus
ルール確認と言えばアンヘルの麻雀では大金がかかった勝負なのに
あんな特殊ルールを打ちながら説明というのもひどくないか?
158焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 07:39:02.47ID:NdQHqRm/
あれは酷いよ。おれがボケ山だったら最初数局の負けは支払い拒否する。なるほど大体飲み込めました、それでは本番始めましょうか?とか言って
159焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 08:02:07.13ID:bxxBYD4g
大使が場を支配しているからそういう話は通りづらいかもと思ったけれど
よく考えたら公安の人や傀は時間まで大使をあの席に縛り付けるのが役目だったから
金が動かずに時間を進められるわけだから賛成派に回っていただろうな
160焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 08:33:30.52ID:/ZTqhr0P
卓上の勝負を開始せずにルール決めに争いに熱中するなら麻雀は打つ必要がないですね
今夜の出会いはなかtがことに…
161焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 08:38:53.00ID:kURzGuW3
傀が台詞噛んだらめっちゃ気まずい空気になりそう
162焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 08:46:19.15ID:2c/PTiiE
>>141
チーのあとポンポンロンなら確実に後付けだけど、チーのあとしばらくしてポンロンなら、三元牌の残り1つがいつ暗刻になったかによってチョンボかどうか決まるのか。
他家は手出しかツモ切りかまで見てなくちゃいけないから大変だな。
163焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 09:01:20.85ID:bxxBYD4g
>>162
そうじゃなく牌を倒した際の形がどうなっているかの話でしょ
164焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 10:27:17.82ID:YEnYzjYP
>>162
いつアンコになっても倒した時に第一副露+手の内で役が確定してたらアガれる
ダブルバックが最終待ちになると場所によって違う
165焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 12:05:43.31ID:uCl2FB4U
むこうぶち終わんないってマジ?
嬉しいんだが
166焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 12:11:11.82ID:XZ/ahM0W
もうライバルキャラいないよね
小金稼いでる社長いじめる漫画になるぞ
167焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 12:17:08.40ID:7WHqmUZq
平成不況を迎えてギャンブルに傾倒する人間が激減したら何を狙うんだろう

パチンカス外伝むこうぶちとか?
168焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 12:19:10.45ID:M2Op2gNJ
イキってる名無しを人鬼がいじめるだけで成り立つし
169焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 12:29:35.47ID:3xsqZCaK
>>166
はじめからそういう漫画では?
170焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 12:30:55.74ID:YEnYzjYP
とりあえず終わり方が裕太か多河がどっかの雀荘を通り過ぎで雀荘の中で御無礼が聞こえて終わるのはわかる
171焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 12:33:58.20ID:OmOftB5F
人鬼がネト麻やってる現代編はちょっと見たいかもwチャット欄にgoburei
172焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 12:38:32.89ID:bxxBYD4g
>>171
むしろ正体不明の存在としてならネト麻の方が親和性高いかもしれんけどね
173焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 12:39:42.26ID:w8zf3wmE
最終的にはハンドルネームKAI対塔矢名人のネット対局があったりするのか
174焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 12:39:56.55ID:gmt3PTR5
勝ちすぎて不正認定されてBANされる人鬼
175焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 12:51:26.44ID:PKBw731C
確かに囲碁将棋ならともかくネット麻雀で勝ちまくってると怪しいな
176焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:36.94ID:jhWVlt6A
普段は音沙汰なしの2・3着なのに昇級降段がかかると狙い打ちしてくる謎のプレイヤー
177焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 13:47:16.92ID:uygL1gqo
有名になって偽物溢れまくりそう
178焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 15:17:01.62ID:jEI03Vxl
ネトマで御無礼言ってる奴って遭遇したことある?w
179焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 15:33:09.58ID:PKBw731C
ネット麻雀は簡易スタンプはあるけど通し防止のために本格的なチャットは出来ないのが主流だと思うよ
つまりご無礼の代わりにゴメンネスタンプを押す傀が降臨する
180焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 15:42:02.34ID:mBEGWW14
あんた背中が煤けてるぜってコメント残すアホには遭遇したことある
181焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 15:46:21.43ID:HZ10kYES
>>180
まぁそれはアホと思われる前提でのジョークでしょw
一期一会なゲームだとわざと厨二病ロールプレイするの楽しいからな
182焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 16:19:05.75ID:NdQHqRm/
まぐれで人鬼っぽいアガリした時、それまで無言だった対戦者の1人がコメントしてきたので「御無礼」って一言入れたことある。他のプレイヤーもノリが良く、「あ、あんたまさか・・」、「おれ今日飛び降りで死ぬのか?」とかノッてくれて恥かかずに済んだ
183焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 17:04:45.91ID:ZweVBqrB
>>163
あ?
184焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 17:05:58.44ID:gI+gORzs
>>182
いいやつらだなあw
185焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 17:49:16.91ID:wTEnubVl
東風のカバって漫画がそれっぽくて好きだったな
伝説の雀士がネトマで神みたいに強い奴と対戦するやつ
186焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 17:54:11.88ID:yJ8oAmQm
>>124
読んだけど完全に傀がモデルだな。
オマージュというべきか。
御無礼のかわりはソーリーより、エクスキューズミーの方がよかったと思うが。
187焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 17:56:12.90ID:FtIZ7VQc
キリンジの桐谷は逆にネトマ強者がリアル麻雀の世界に出てきた作品だな
完全デジタルだと傀みたいな相手には敵いそうなイメージが無いし
メンチンの待ちを一瞬で把握できたのはそれらしくないと思ったが
188焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 18:02:07.49ID:FtIZ7VQc
>>186
本作の王子がVery sorryと言ってそれがごぶれいとなっていたな
189焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 18:04:23.68ID:KOTR1SGW
ネット麻雀で名前をアカギや傀にしてる奴、麻雀初心者ばかり説
190焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 18:20:26.21ID:bzY5Krl1
玄人はなんだ?
爆岡とかか?www
191焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 18:29:18.99ID:bxxBYD4g
南倍南とか?
192焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 18:39:10.42ID:PKBw731C
初期アバターでどうでもいい名前つけてる奴のほうが強者率高い気がする
193焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 19:10:33.72ID:nTBYtCiO
近代麻雀オールスターズで
持ちキャラは後堂だったわ
あれそこそこ人気あったのに一瞬で終わってもったいない
スタンプ集めるの楽しかったのに

今でも再リリースされたら遊ぶ
194焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 20:04:18.53ID:mr80hjJf
そういえば南倍南さん麻雀漫画出身でしたね
195焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 21:04:21.28ID:R/50Y2qh
少年雀鬼東か確か川俣先生教育日誌と同時期位に連載してたな
196焼き鳥名無しさん
2020/10/29(木) 21:27:33.72ID:/ZTqhr0P
予告の3人口が出来ちゃった
は3人目ができたの誤植?
197焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 02:47:40.12ID:j56+DSrk
>>194
作者が亡くなって連載終了したのは知っていたが50前に亡くなっていたんだな…
198焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 05:29:53.63ID:wtyvqZIl
どうやらまだ続くようで何より
4年経っても藤永達は外見が老けた様子が無いし傀も老けずに出てくるかな
199焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 09:11:59.32ID:nzdnhUk3
すぐには終わらんだろけど
話的にはもういつでも終われそうではある
200焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 09:17:24.92ID:bO38+aii
最強戦もやったし安永も亡くなったしね
バブル期の方が話を作りやすそうな気もするけどどんな話にするのかな
201焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 09:33:26.55ID:fuQAI3Gi
ゴルゴ13システムでやってけば永遠に続くな。毎回エピソードごとに主要人物変えていくシステム。それにラスボス的に傀がちょろっと絡む感じ。ってすでにそんな感じになってるか
202焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 10:50:38.35ID:5r73Vcvg
ちょっと待って
バブル最終戦やって安永死んでまだ終わらないのかよ
203焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 11:35:22.00ID:bO38+aii
安永生かしといた方が話を作る時の縛りが減ってやりやすかったと思うんだけどな
元々出番が多くないとはいえ鉢黒と巫ももう使えないしどうするつもりなんだろ
204焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 11:46:08.45ID:6ptwNKK1
安永死んだの?wわろた
最高の狂言回しだったろうに
205焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 11:47:07.84ID:8pdBqbA1
死んでなお狂言回し役の回でした
206焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 11:59:03.08ID:PW+Qz0Yu
御無礼
連載継続ですw
207焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 12:04:42.05ID:qmJjwnIQ
とれだけ近麻ヤバイんだ?
208焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 12:10:18.56ID:hup3kv2V
いまだに福本の功績に頼らないといけないくらいにはヤバいんじゃね
209焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 12:11:12.79ID:9vkp2Qsf
ホントにヤバかったら廃刊しそうだけど
次は誰死ぬんだ…
210焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 12:14:25.56ID:vW8MS05i
むこうぶち終わると連載中で一番長いのって何?ムダヅモ?
211焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 12:53:41.76ID:nzdnhUk3
今は出版不況で雑誌売れんから廃刊とか休刊増えてるんだよな
続いてても知らんうちに値上がりしまくってて高くなってたり
212焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 13:17:24.25ID:fVmGgNWL
オワコンだろ
213焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 13:23:34.63ID:eueMxpqL
出版不況と麻雀人気低迷のダブルパンチ
ネット麻雀でちょっと息を吹き返した感じはあるけど
214焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 13:51:04.47ID:AVpRPsl1
今Mリーグとかいうのやってるけどまだ麻雀人気低迷してるのか
悲しいねえ
215焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 13:54:53.13ID:sz5iMCm3
ネット麻雀はそこそこだろ
リアルは雀荘が蜜だから暫く厳しい
216焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 14:13:30.02ID:x403Do3x
金掛けないならネトマでいいもんなマジで
トラブル無いし
217焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 15:52:00.45ID:dyLpLOZ9
終わらせたかったけど編集に土下座連載延長頼まれた?
その妥協点がいつでも終わらせられるように安永死亡、最強卓戦、バブル崩壊話なのか
218焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 15:53:31.59ID:4f2grbFC
ネト麻はたまに時間潰しでMJゲストでやるぐらいだけどやっぱ別物よね
危険牌通して引き勝ったりオーラス捲っても脳汁出ない
ネト麻を否定する気は全然無いけどMリーグ見てるのはネト麻専の人が多い印象
219焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 16:13:57.19ID:dyLpLOZ9
>>218
そりゃMJゲスト卓なんてレベル低いとこで適当に遊んでりゃな
リア麻だってノーレートで初心者相手にやるのと点ピンでそれなりに打てる連中と打つんじゃ
勝った負けたや廻り合いする時の脳汁の出方がまったく違うだろ 
220焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 16:44:54.63ID:awfXGaNC
でも勝つのは脳汁出ない人なんだよね
ハイレートかノーレートかでブレる人は弱い
221焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 16:54:11.03ID:bO38+aii
>>220
傀や石川さんはレートの違いくらいでブレそうにないな(傀はレートアップを受けさせるために低レートでわざと負けることはあるが)
222焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 17:02:16.97ID:eueMxpqL
ハイレートでブレないのは強いと思うけど
たんにハイレートの恐ろしさを認識してないのならそれは尊敬には値しないな
223焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 17:29:40.97ID:U71Og1a1
そりゃ石川さんは好きなキャラだし雀力他の能力も色々凄いと思うけど精神面や頭を尊敬できるかと言われると・・・
224焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 17:37:03.95ID:gtj7IbkQ
漫画でも言われてたけど、石川さんは麻雀強者である以上に縁起物で幸運の象徴なんだよな
225焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 18:41:54.97ID:ohWIEE4Y
女運はなさそうだがな
226焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 19:16:10.55ID:sFdhtzoW
高レートが消えるバブル後編なんてどうするんだよと思ったけど
街場の雀荘の麻雀で打つだけの話も多いし普通に続けられるんだよな
227焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 19:39:20.80ID:On+olkiq
>>215
マンションならセーフ
228焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 19:53:57.83ID:nzdnhUk3
なんなら店じゃない仲間内の麻雀でもいいし
229焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 20:19:19.25ID:qznJmXSC
>>226
学生チャンピオン鈴井君編とか低レートでも面白い話はあるし
及川の卓や個人のセット麻雀なんか好きに組み放題だし自由度は割りとある
230焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 20:32:22.30ID:wo13GCYg
ちゅうか及川少尉より先に鉢黒が逝くとは思わんかったわwww
やはり推しがいると生活に張りが生まれるのかねぇ
231焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 20:35:16.18ID:v+nglhfY
>>122
竹書房が頭いいわけないでしょ
232焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 21:30:24.79ID:OlGG3vdF
竹書房はふんわりに土下座して花引きの続きを描かせろ!単行本を出せ!
233焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 21:51:46.58ID:4CHZ5C4d
覇王の続きを待っているんですが…
234焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 22:03:28.90ID:4f2grbFC
何かリアルプロと漫画ごちゃまぜオールスターのやつだっけ
選手紹介ぐらいしか覚えてないけどあれ試合したの?ショーイチから苦情来て打ち切りだっけ
235焼き鳥名無しさん
2020/10/30(金) 22:09:33.15ID:V+rJrLRZ
安永死んでから4年後だっけ?
今何年だ?
236焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 00:04:02.58ID:ytaSiDax
新章か
まあ連載終わると雑誌自体なくなるもんな
237焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 01:18:33.22ID:aFDp8WJk
今までもバブル期でなくても成立する話があったとはいえ
舞台そのものをバブル崩壊後にした以上何か話の作り方を変えるのかな
238焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 01:29:36.46ID:oaMYkRZR
本誌読めてないけどまだ終わらないのか
でもバブル期の高レート麻雀世界での伝説っていう物語だったんだし近いうち締めくくるんじゃないのかね
巫や国際的vipが居るような場所ならまだ卓も立つだろうけどそんな本職の玄人や完全な裏世界しか絡まなくなるとむこうぶちという作品の空気は損なわれちゃうよなぁ
個人的には、狂った好景気で分不相応な金を動かす素人達の摩天楼っていう独特の空気感が好きだったのよ
ある意味ヤクザの世界よりよっぽど危うくて狂気なのに普通のリーマンや商売人が混じってたりするバランスがね
読者的にはいつか終わると知ってる、でもキャラクターは終わりなど想像もしてないバブルという砂上の楼閣に成り立ってる物語というのが良かった
239焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 01:55:16.41ID:hqQj+tds
まあ90年代以降は難しいよな
でも作者の力量ハンパないからね
240焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 08:25:17.97ID:14r+JrjI
調子に乗って麻雀で金儲けしてるヤツを懲らしめる麻雀の水戸黄門だよね
241焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 10:04:43.28ID:aFDp8WJk
普通に考えたら必勝間違いなしの新発想戦略が書かれたノートなんてあるわけないな
そんなもの見つけてたなら安永はもっと勝ってたはずだし
傀に直撃された部分は別としても今回のノートに書かれてた戦略は当時としては画期的だったりするのかね
242焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 11:20:39.65ID:AfpMDZij
闘牌を絡めた物語の構成力物凄いよな
特に二つの場所・闘牌をテーマに絡めながら交互に描くのとか人間業じゃねえ
この二人全く同じ手牌じゃないか!!はやりすぎだと思ったがw
243焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 12:01:25.42ID:6JFeA8Qw
まだ読めるのありがたい
244焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 12:22:33.98ID:kh2TsgzF
水戸黄門というより喪黒福造的な何か
245焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 14:00:19.92ID:jvOlUCGP
水戸と言われると水戸の豪族が思い浮かんでしまうw
246焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 14:12:33.48ID:4Tf4ZvyN
石川さん来るな
247焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:19.15ID:qTT+kR71
勇者対魔王の最終決戦来るか
248焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:42.44ID:b+YWF2p3
点5の初心者くんがこの漫画で覚えたのか上がるたびに御無礼って言ってたの思い出した
249焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 18:11:57.42ID:vRQ56byr
生き字引の安永に麻雀教われるってのが青龍会のみそだったのに時間戻してくれよ
バブル末期や安永の最後は連載終わる前にけじめだから書いたって言ってくれ
安永のプロとしての理想は多河が受け継いだとはいえもったいなすぎる
考えてみれば水原のラッキー否定は競技プロとしての意地だったのかもな
安ちゃんまたかえってくるんだろ
250焼き鳥名無しさん
2020/10/31(土) 20:40:14.56ID:lWAM+DaL
>>248
嘘松
251焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 09:47:41.52ID:dkUPAtlx
後バブル編だけど裏麻雀の世界は滅んでいないというのはどんな話かね
安永は亡くなり祐太や江崎もあの最強メンバーで卓を囲んでおいて今更傀と再戦させるかと思うし
傀以外の主要キャラはどれだけ登場することが期待できるだろうか
252焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 09:51:04.57ID:sNQ9Nc7V
バブル終わっても場所を転々としながらひっそり続けてるマンション麻雀とか?
253焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 10:09:37.36ID:dkUPAtlx
そういや1巻の解説では90年代になるとレートがバカげた高さへヒートしていき
殆どの人が消えて行ったとあるからここらへん関係してくるかな
254焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 11:17:18.13ID:v5Q5EmX/
パンピー同士が半分公然のように裏麻雀やってるっていうふざけた場にガチの化け物が現れるってシチュエーションが無くなるとむこうぶち感はだいぶ薄れるな
255焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 11:57:26.74ID:xSvc4rNc
色んな麻雀漫画見すぎて麻痺してるけど一晩で4桁万動く麻雀って今昔問わずリアルであるんかね
256焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 14:02:28.16ID:cc6lvEwe
ないない
257焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 15:45:44.22ID:n5dXKbq0
ないアルよ
258焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 16:02:01.86ID:qXp3a1/D
バブルとはいえビンタ麻雀のワントップ50万も大概なレートだよな
長く続いたからマンション麻雀も都内にそこらじゅうにあるなw
259焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 17:03:53.46ID:5qJXEok0
なんか水戸黄門で倒した悪代官の数が現実に記録されてる代官の数を大幅に超えてるって話を思い出したわ
260焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 17:07:37.17ID:v5Q5EmX/
>>259
そりゃあ悪代官は記録から抹消されてるのさ
悪名は歴史に残らない
261焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 18:05:47.82ID:sNQ9Nc7V
出会い系サイトに登録されている「医者」の数が現実の医師免許保有者数を大幅に越えてるとかね
262焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 19:31:42.79ID:zyYMxFN8
>>259
彼岸島の島民と同じ。悪代官はいくらでも生まれてくる。生まれた瞬間から悪代官。年齢も衣装も悪代官
263焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 19:42:09.32ID:3A6vyEBy
闇が深い話題はそこまでだ
264焼き鳥名無しさん
2020/11/01(日) 20:05:52.66ID:XRl5sWMM
>>261
ブラックジャックかな
265焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 06:53:16.00ID:mwYSgmsy
傀はたまに変なとこに出現するが、東北の山小屋?とドリームキンドン建設現場の飯場には何しに来たんだろう? 飯場では「打てますか?」で断られてるし
266焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 07:20:58.09ID:FXsIl7xG
卓と牌があれば打てるかもしれないと思ってやってくる
267焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 08:07:08.13ID:zBtub86L
島耕作みたいに年代ごとに新章というのもあるが傀は年取らない妖精だしな
268焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 08:21:39.23ID:jopS6k6U
騎士団長 傀
269焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 09:57:54.29ID:abyh4MxO
異世界転生でも麻雀あるんだろうか
飯場に来たのはほんとに神出鬼没過ぎてて笑ったわ
270焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 11:40:57.31ID:D22W1qnZ
ハケンの自分がいるだけで一人分丸儲けと聞いて来ました。
271焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 11:56:41.39ID:nMYAPT7r
遺品整理のエロ本談義は泣ける
オッサンにしかわからないこの気持ち
272焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 13:07:26.95ID:FXsIl7xG
あれだけ外国語が堪能なんだし本当に外国に行ってその国の麻雀を打ってたりするかもな
273焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 13:10:18.92ID:3Ddv64GM
外国でもGOBUREI使ってんの?
274焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 13:14:12.24ID:FXsIl7xG
>>273
「Very sorry」
275焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 13:55:37.58ID:BkXfHksU
負けてるおっさんが腹下してトイレに行った瞬間に現れる傀
タイミングを見て外でずっと待ってたりして
276焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 15:06:27.99ID:Jq+s4WtL
昔の中国で麻雀やってる話も見たい
277焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 15:06:39.64ID:Jq+s4WtL
人鬼がね
278焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 17:55:01.59ID:1Ht45e4/
麻雀とともに伝来した大陸の妖怪説ある
279焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 18:01:00.99ID:abyh4MxO
大陸式麻雀も打ててたもんな
こと麻雀に関しては知らないことは無いんだろう
280焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 19:08:56.41ID:GDdbjck6
対不起!
和了
281焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 19:27:45.97ID:D22W1qnZ
>>273
I’m KAI GOBUREI!
282焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 19:30:04.90ID:D22W1qnZ
Let’s!JONG
283焼き鳥名無しさん
2020/11/02(月) 20:29:23.50ID:oHxtKvZX
アイヤー
284焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 07:07:47.19ID:diTZRm/5
鉈切も営業の邪魔されてるだけじゃかわいそうだから、もう一度くらいは傀と囲ませてやりたいな
285焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 09:36:34.18ID:pcNkvI9L
鉈切は最後の登場で安永も交えて傀と打ったし安永がなくなったのに今更とも思うが
そういやライターの話で鉈切は傀と打ちたがっていたが傀と打ちたがる人は意外に多いな
自分達がカモにされていることに気づいているのかいないのか
286焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 10:02:04.33ID:o2DesooU
単純に強いやつに勝ちたいだけやろ
江崎とか出所直後の秀みたいに
それがカモにされてるというならそうだが
287焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 11:11:39.70ID:oHc9uYSs
九割おっさんしかいない漫画なのにツンデレや心の氷解が可愛く見える希有な漫画よな
安永からゲストに出たっていいんだぜって言われた鉈切の描写は忘れられん
288焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 11:41:16.17ID:rbS2dxj1
アックスボンバーって名前何とかならんかったのかなw
289焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 12:42:04.91ID:c7AWb3YV
バブルのころのセンスと思えばまぁ……www
290焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 14:13:12.61ID:2MlYCru2
レッツ雀連盟のほうが分かりやすくていい  
決めゼリフもあるし
291焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 16:57:52.97ID:CMzb4TLr
>>269
なろう小説では相撲やってる悪役令嬢ってのがいたが麻雀やってるのは聞いたことないなw
292焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 17:25:41.24ID:GL4YCm9r
赤6麻雀の回で安永が「秀が入るなら赤無しにしてもらいたいぜ、赤入りはそっちの土俵だからな」って言ってるけど酷すぎる言いがかりだよなw
293焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 17:29:39.63ID:hDvks37S
秀の赤麻雀って何で強いんだったっけ
理屈忘れたわ
294焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 17:36:49.16ID:pcNkvI9L
>>293
普通の麻雀が強いのに加えて赤麻雀での読み方打ち方をよく知ってるからだろう
具体的には運や勝ち組、占いなどを見れば載ってる
295焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 17:57:02.97ID:Bfeo0T4I
>>292
普通に考えたらその通りだけど後で店主が揉めるなら後から来た秀さんが帰ればいいのにと言ってたな
あの店では赤無し、赤3、赤6のどれにするかその都度決めることにでもしてたんだろうか
赤6を打つのはあの作家と社長の2人くらいということだったけど他の2人は不慣れな人が毎回カモにされてたりして
296焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 18:07:54.40ID:oHc9uYSs
秀と巫のガチ勝負とか見てみたかったな
もちろん相手を侮らない前提で
297焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 18:30:10.20ID:Bfeo0T4I
秀は嫌いじゃないけど巫、江崎、石川さんあたりには勝てそうなイメージがないな
ああいう特殊な打ち方をする強者達には秀得意の赤麻雀の読みやハメ手が通じそうな気がしない
298焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 19:46:10.64ID:oHc9uYSs
>>297
普通に考えたら格上は巫なんだろうけど政財界の裏博打の女王vs市井の戦後ヤミ麻雀叩き上げ世代最後の古兵って構図が面白そうでな
299焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 19:55:15.56ID:Ia6rsboB
傀は置いとくとしても祐太、巫、江崎、石川さんの内3人と囲んだら残り一人が誰でも虐殺されそうw
300焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 21:54:32.33ID:K1rrm54g
>>299
赤川は?
301焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 00:19:31.16ID:aW6dBjY8
>>300
あいつの能力特殊過ぎてなぁ
一方的にやられはしないと思う
302焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 00:55:53.33ID:tZrqhxA0
通常ルールでの赤川の強さについては意見が割れやすいんだよね
放銃が少ないというのはかなりの強みだから虐殺はされないとして最終的な結果はどうなるかな
303焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 01:23:17.64ID:Xo3OjTb6
変則ルールだからアテにならないところはあるけれど
初期の頃の親流しオーケーの話の傀みたいに連続2着でトータルトップとか?
304焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 05:04:38.93ID:ywLl6Lwg
>>303
故・安永「なんだ、俺レベルじゃねぇかw」
305焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 11:02:12.02ID:ZoIQuRlr
究極にツキが無い赤川と物凄いツキを持つ村田君や石川さんが打ったらどうなるかは興味ある
306焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 11:52:06.89ID:+ASY76mH
赤川もチュモチュモで来る相手には勝てないだろ
Mrすんませんの圧勝
307焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 12:07:09.69ID:0P+HDkvI
麻雀漫画あるあるだな
本当に強い奴はツモ連発で相手に手も足も出させないの
308焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 12:40:47.34ID:PdSSu2fy
話題にほとんど上がらないが劉大人も能力者の1人だ。勝ちに向かう闘牌を一度もしてないので目立たないだけで
309焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 12:45:55.65ID:SquRXCq2
劉さん謎だよね
まあ破滅しないレベルの金持ちは全般的に強いんだけど
310焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 12:46:28.89ID:49HZpGCz
劉さんとガチでやっていただきたかった
311焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 12:54:17.41ID:Xo3OjTb6
でも劉さん、大海にどうのって本気出したっぽい台詞でラスボス感満載の雰囲気を出しておきながら
結局傀が乾を食い潰すのを黙って見ているだけだったからなあ…
312焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 12:58:08.57ID:23acA+vF
金持ちの傀に遊んでもらいたい率たけー。ツモ半減させてた財界連中も最後にはファンみたいなもんだろ
313焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 13:02:08.53ID:Xo3OjTb6
まあ絶対勝つ勝負なんて見ててもつまらないだろうしなあ…
314焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 13:02:52.50ID:aW6dBjY8
銀と金の麻雀じゃあるまいしあのレベルの金持ちが一晩で消し飛ぶレートに導く流れつくるなんて無理だもん
そもそも賭博で金を増やしたい欲も無いからカッカしないしな
傀の好みは人生の勝負どころレベルで本気の奴と分不相応な賭け高に首突っ込むやつだからどっちにも当てはまらんのよね
勝負しに来てるわけじゃないんだもん
315焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 14:49:24.66ID:ZoIQuRlr
劉さんは実力はかなり高そうだけどかいが乾さんを殺すスピードに追いつけなかったのと
魔界での様子から江崎後堂と同じような実力かなと思ってる
316焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 19:01:22.87ID:PdSSu2fy
>>315
ホホホッホホホッ 私が江崎はまあともかく、後堂と同じくらいですって? ホホホーッ まったく楽しい人ですねっ!
317焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 19:10:02.21ID:Spb8mn9T
やっと今号買えた 前回悲しかったから今回あったかくてよかった
しかし新章とはどうなるんだろう 登場キャラ総入れ替えか?
318焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 19:15:57.12ID:40lVPWhP
>>297
秀対江崎は外伝で一回打ってなかったか?
319焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 00:32:32.45ID:SGdggMMV
張君結局安さんとの絡み殆どなかったな、
320焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 00:54:07.34ID:M1YwKqyf
巫なんて苗字の人いるのかな?と思ったら10人はいることになってる
傀はいないらしい
321焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 01:04:41.86ID:fOe8sa72
そもそも名字じゃねーしなw
322焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 01:18:44.65ID:kNsBfjHw
かい・・・と、呼ばれています・・・だっけ
323焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 01:44:13.23ID:3Sjv/qdK
傀と呼ばれています
人鬼と呼ぶものも
あるいはむこうぶちとも...

暴虎だけはダサいと思ってるのか名乗りたがらない傀
324焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 03:11:32.47ID:abde+YUu
喜屋武
き…やたけ
最悪の日で開始からの時間が秒単位で書かれてたけど
特に意味はなく、ただのレツだった
重箱入りの握り飯は旨そう
325焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 05:54:54.01ID:ZObDVYD6
将太の寿司に傀という名前の登場人物が出てきたな
326焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 07:43:26.19ID:3adAhBxz
あれは苗字じゃなく名前だったような
327焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 07:54:32.36ID:Ow/4cyrG
Vシネのむこうぶちはアパ降ろされたんだな…
残ってんのは及川くらいか。
328焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 07:57:49.45ID:B+fIc4FJ
>>326
だから名前と書いてあるだろ
本作の傀も本名ではないだろうから名字とか名前とかはないだろうけどどちらかといえば名前に近いイメージかもね
主要キャラのうち作中で名字より名前で呼ばれることが多いのは祐太、秀、潤子くらいかな
329焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 09:23:39.18ID:PftYSxce
『傀』と一番最初に呼び始めたのは誰なんだ?
昔は安永かと思ってたんだけど違ってたし、やっぱり及川翁?
実は傀本人が「傀と呼ばれています」と名乗り始めたとかw
330焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 10:07:36.68ID:rAI6PUhj
>>329
高レートデビューの際にみんなに名刺配ったんでしょ
331焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 10:31:30.67ID:3Sjv/qdK
住所も連絡先もない「傀」の一文字だけしか書かれてない紙もらって意味あるんかw
332焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 10:41:17.67ID:3pG1MXLj
肩書がむこうぶちか
ダサいな
33316歳高1桶作様
2020/11/05(木) 10:42:01.91ID:hA3cW7+H
桶作様最強  
334焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 10:58:52.17ID:Z1IXs4o1
>>330
高レートで名刺配るかよw
335焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 11:01:56.00ID:tRrJyqVe
出したい盛りなんだろ
336焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 11:31:57.59ID:VxEyha8D
傀の初任給は19万円以上だったのかな
337焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 11:49:10.14ID:Cmd06uMz
>>331
面子が欠けたら参上します、くらいのアピールは書いてあるだろう
338焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 11:56:49.28ID:Vo1WMpmR
小学生の頃はどうしてたの?
元気で闊達なお子さんだった?
339焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 11:57:35.48ID:p2We7/1v
いつでも4人目になります
通称暴虎
340焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 12:13:04.49ID:32palZ7N
>>339
絶対誘わねえwww
341焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 15:53:00.15ID:47PMODxT
>>331
住所記載バージョンも用意してある。もらったのは今のところ及川翁と劉大人だけ。安さんは一生もらえなかった
342焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 17:11:23.63ID:B+fIc4FJ
>>341
でも実際に傀に会ったり来てもらうのは劉よりは安永の方がうまかった
343焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 18:39:00.99ID:92I2/QiK
新宿から延びる私鉄に乗って30分のK駅
その駅から歩いて10分
風呂のない4万円のアパート、サクラギ壮に傀が住んでいるらしい
344焼き鳥名無しさん
2020/11/05(木) 18:48:04.54ID:6VFK9Ucj
円卓では劉も傀を雇おうとしてできなかったみたいなんだよな
作中で傀が劉に代打ちとして雇われた描写は無いけど実際には雇われたこともあったのかね
345焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 00:13:34.76ID:3kkqHmae
及川も傀を代打ちにするときには探させているんだっけ
及川は90年代になってもまだ生きてるだろうし
傀との最初の出会いが描かれていないから今後描かれないかな
346焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 00:23:54.84ID:gqCVa9R7
むこうぶちの最初期の話で(たしか米穀商の小暮さんの話だったか)
傀に獲物をさらわれて「なめんなよ傀」みたいなこと言ってた雀ゴロは
結局再登場しなかったな 出てくると思ったんだが
347焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 00:39:45.25ID:tX8+EjP3
>>323
初期の頃の傀は「食い殺されてもいいんだな」みたいなセリフも吐いてたけどね
348焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 00:51:35.64ID:cJUatg5+
>>323
ドラマ版でゲストがなんで負けたのか鬼が説教気味に言うの嫌い
349焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 02:26:21.43ID:kqkTZeJ9
>>345
うーん個人的にはあんまり描いて欲しくないような...
さかのぼって出会い編とか過去編とかやるのって想像の余地がなくなるんであんまり好きじゃないな
そこで話のオチをつけるためにわざわざ読者の想像外のことをされたりするのも苦手
当時の状況だけ最低限匂わせて、あとはたぶんこんな出会い方をしたんだろうって想像が読者の数だけあるようなのがいい
350焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 05:11:40.36ID:af3Eb68P
あんなに情熱のあった多河はプロ引退
祐太は原作者として売れない
未来が分かってても萎える
351焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 06:45:53.52ID:3kkqHmae
後バブル編では亡くなった安永だけでなく多河も祐太も使いどころが限られそうだけどどうするんだろ
そういや多河は安永の葬儀が終わって引退を決意したということだったけど最新話ではまだ全雀連に所属してるのかね
352焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 08:10:31.11ID:Cs/xT7YK
ところで家畜で出てくる裕太たちと卓囲むマヒ持ちのおじさんてあれ手積み卓に出てくる運ちゃん?
353焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 08:45:10.51ID:wYQMoblo
そうだよ
354焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 09:08:39.44ID:SOHcJcZJ
>>329
話の都合か平然と名乗る人多いけど実際には傀に限らず自分の名前を名乗らず相手の本名を知らないのが普通だそうで
その意味では傀と呼ばれていますという名乗り方もおかしくないが普通の人はどうしてたのかな
案外傀も最初は自分から傀と呼んで下さいと言ってたりして
355焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 09:39:56.42ID:k8ESGnvJ
フリー雀荘ですら名乗り合うことなんてまず無いのに非合法の高レートで名乗るなんてあり得ないわな。麻雀打つのに相手の名前なんて必要ないし。でも俺は名刺配るけどね。店のメンバーにも配る
356焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 09:51:46.67ID:NPJNyDFv
>>347
安永の被害妄想なもよう
357焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 10:03:18.70ID:XEuhoAZa
>>355
デビュー君かな
358焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 10:14:02.72ID:I/JUP8dn
フリーでも名前とか住所書かされるよな
珍しい名前だとトップ取るたびに名前呼ばれて恥ずかしい思いをするので偽名名乗りたくなる
359焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 10:15:06.73ID:s39VA7zl
>>355
オカマのデザイナーに笑われてんぞ
360焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 11:30:45.76ID:kqkTZeJ9
名乗らないと決め台詞だけ有名になって「あっ御無礼くんだ! 御無礼くんが来たぞ!」みたいに変なあだ名つけられかねんからな
361焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 11:52:53.05ID:0pPQLoHp
麻雀板のカキコミで名前を爆岡と記入したら
トップ取るたびに爆岡さんトップですおめでとうございます!
と言われて毎回吹きそうだったというのを見たw
362焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 12:10:41.81ID:6HFlFygE
絶対黒タイツってあだな付ける奴がいる
363焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 12:15:39.60ID:XEuhoAZa
コナンの犯人かな
364焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 13:46:37.75ID:0pPQLoHp
また、一つ上野男がきたぞ!
365焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 14:52:30.38ID:deHDaIBo
傀…と呼ばれています
黒ワカメと呼ぶ人も…
或いは妖怪御無礼とも…
366焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 17:19:45.22ID:Kao9YNj6
>>360
「御無礼くん」なんて呼んだ日には傀に狙い打ちされて破滅させられるだろうけどね
367焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 18:19:26.54ID:+aPYqzF1
あんなに強い傀サンでもやっぱそのへんムカつくんすか?wwwどうなんwwwwwねぇwwww
368焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 18:21:08.94ID:SOHcJcZJ
口調は丁寧ながら機嫌悪そうな表情してることは時々あるな
呼び方がどう影響するかは分からんな
369焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 18:44:59.83ID:6qob6fJh
今まで見た中では
リベンジ江崎と勝負してる時に横から乾が鳴いた時の傀がいちばん機嫌悪そう
370焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 20:56:12.26ID:kqkTZeJ9
舐めてくるやつはカモを捕らえるためのいい道具になるから別に腹立てなさそう
>>369みたいに卓を荒らされると腹立てそう
371焼き鳥名無しさん
2020/11/06(金) 20:57:24.51ID:HAwQvdQT
後堂のいたずらをギラリと睨んで止める傀
言葉で訴えられないし睨んでるだけだし無視したらどうなるのか
あの形相を見るに掴んだ流れをいじられるのはさすがの傀も嫌なんだな
372焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 00:04:34.75ID:9bmjcwtw
タコ麻雀のカイトに流れを乱された時や馬主に身勝手な命令を出された時にも不機嫌そうに見えた
373焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 00:52:28.22ID:VyIuNFH8
>>360
>御無礼君
これまで見た中で最高の蔑称
ワカメよりはるかに上
以後常用させてもらうわ
374焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 01:38:23.67ID:kVCaoP5Z
赤川戦の時の関西馬主との会話で今の一言一句メインバンクとうんたらしておくように!ってリアル傀が唯一感嘆符つけて言ったセリフな気がするんだけど気のせいかな
375焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 02:52:53.21ID:Tf1MKz38
傀がホテルの一室まで呼び出されて来るのも珍しいよな
甘いモノどか食いで急死したけど、あの馬主どっちみち長くなかったんかな
376焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 02:55:30.29ID:nsTMWdAk
あれもしも打ち手が食うルールだったら飲食しない傀はやっぱり断ってたんかね
377焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 04:06:38.60ID:f7GBWyJw
いつ見てもギャラリーと卓の距離が近すぎて
雑談とか牌の状況とか対局者に丸聞こえだろ。って思う
378焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 04:25:39.70ID:J9qpRfu1
橋場と傀の2回目の対局時は親分がわざわざひそひそ話で解説していたのに
部下が大きな声で復唱するから台無しだったなーとw
379焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 04:41:46.35ID:MWzE+TVX
うむ!なるへそ!そういう狙いか
うるせえぞハゲ!
380焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 04:46:06.38ID:myNkrKwS
外野がいちいち動揺するせいでそれバレるだろってのは麻雀漫画あるあるな気がする
381焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 05:48:35.41ID:J9qpRfu1
漁師町で外ウマの金も根こそぎ巻き上げたのはギャラリーが手牌を半ばバラしているのにキレたからなのか
382焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 07:58:11.25ID:8XaH6rJ2
荒くれ者の漁師たちを干し上げといて無事に帰れるのは傀くらいだろうな
383焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 09:00:43.20ID:J9qpRfu1
ギャンブルに関しては意外な程に綺麗さっぱりしているからなむこうぶち世界w
兼子の話だって傀に「そのお金、コイツのじゃないので返してもらえませんかね(笑顔)」とも出来たろうに
384焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 09:05:24.16ID:9bmjcwtw
素直に負け金を払ったら破滅する状況でも悪あがきせずに払う人が多いしね
385焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 09:10:56.85ID:rI9hFY2c
マンション麻雀でそれやるとケツ持ちがいた場合面倒くさいことになるんだろう
386焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 09:11:51.11ID:KHGL2BV7
>>376
安永。私の代わりに食べなさい。
387焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 09:15:20.32ID:Mf7trT6O
ここぞとばかりに上がりまくる傀
388焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 09:21:21.02ID:OCjHyXbr
負けて暴力に訴えようとしたのは
台湾麻雀のヤツくらいじゃないか?

三下が手を出そうとして客人の前だから止めろってのはあったが
389焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 09:29:22.03ID:9bmjcwtw
一度は払った後殴ってでも金を取り戻そうと追いかけた人はいたな
390焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 09:30:13.56ID:J9qpRfu1
マカオさんの時と橋場初登場の時やね

どちらも「ヤの方々が仕切ってるクローズな場」という共通点があるけど
上役からすれば客から醜聞が漏れるから止めたと
391焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 09:32:02.88ID:J9qpRfu1
>>389
ハイエナ浅利さんか

傀が乗り込んだエレベーターを先回りして1階でモップ持って待ち構えていたけれど
降りてきたエレベーターに傀は乗っていなかったけどどこで降りて何をしに行ったのやら
392焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 11:56:10.75ID:nsTMWdAk
負けた腹いせに賭博密告したクズも居たな
あのガサ入れをかわしてるんだから傀は傀で卓外のトラブルに巻き込まれないように(計算か他者観察かオカルトパワーかは分からんが)先の状況を見抜いた上で動いてるんだろう
393焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 13:29:48.85ID:LkfGoHD3
なんか起きたらワープするだけだぞ
394焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 20:08:43.44ID:o0heb6Wx
傀についてはもう麻雀の妖精だからで決着ついてるからな
395焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 20:18:14.07ID:CX/D6ArC
やみにかくれて 生きる御無礼 妖精人間なのさ
396焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 07:19:41.85ID:zxWJ5ini
wikiには傀の正体は阿佐田哲也の幽霊であることが仄めかされたなんて書いてあるけどねw

安永死亡、最強卓もやって祐太も売れない原作者になったらしいことも書かれ巫も傀の記憶消滅
これまでの話はこれで終わらせたつもりで後バブル編は傀以外の主要キャラはあまり出さないのかもと思ったりした
397焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 08:16:50.78ID:PLaUaXUW
>>396
これ読む限り本当に集大成やってるしメンバー一新ありそう
https://note.com/maturiya_itto/n/nba1e64546e30
398焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 08:52:01.53ID:zxWJ5ini
これまでも集大成やってるとは言われていたな
主要キャラを出せるだけ出して森江のいたマンション麻雀も出して2008年に今までのゲストキャラも何人も出して
だからこそ最終回になるだろうと言われていたわけだが
399焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 10:36:37.67ID:Nst+h+mg
noteの考察、エヴァとかの深読み解説本読んでた頃を思い出したw
400焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 15:04:56.08ID:qcIsZIAp
むしろ最終話でもおかしくなかったし「え?ここから続くの?」って感じだわ
401焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 15:07:22.34ID:gxWRbozc
安永の年齢になった裕太が変わらぬ傀と再戦してフィナーレ
402焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 15:15:38.26ID:TXW0t3e4
新展開突入と言ってはいるけど事実上ジョジョの第3部と第4部くらいの感じかもね
次号予告を見る限り傀は流石に続投するみたいだがそれ以外はどうなるやら
403焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 15:33:54.61ID:UoBjNYkv
このまま令和編までいくかもしれん
404焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 15:37:12.13ID:WWX4Rh1J
リーマンショックとか扱うんかな
405焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 16:05:36.99ID:Nst+h+mg
森江再びだなw
406焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 17:38:17.53ID:2t65SREX
雀荘にマスクして入る入らないでトラブルを起こすのか
407焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 19:31:19.47ID:OK2rZJau
Mリーグで無双する傀が見たいな
408焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 19:46:18.00ID:WWX4Rh1J
そもそも鬼を抱えられるんか
409焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 20:23:59.23ID:9wqEpJyh
Mリーグは箱下続行だから仕上がったら放送終わらなくなるぞ
410焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 20:36:34.04ID:TXW0t3e4
橋場初登場回で相手の金が不足して払えないとわかったらツモ上がりを見逃したりしたし
金がかかっていないなら勝ちが確定した時点で勘弁してくれるんじゃない?
411焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 20:38:54.67ID:WWX4Rh1J
>>410
その代わりにめっちゃ恥ずかしい目に合わされそう
412焼き鳥名無しさん
2020/11/08(日) 21:51:47.92ID:WA+IA+jc
>>391
大雪の日に高速のサービスエリアのトラックで打った後とか
山奥の鬼伝説があるような村から夜中に歩いて去って行った時とか
傀はその後どうしたんだろと思うシーンは結構あるね
413焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 01:59:54.03ID:PCUiNPgC
オウム事件の影響でコインロッカーの警戒が厳しくなったり
414焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 02:32:50.00ID:tForNyki
ブッシュ来日の時は使用不可になってたよなー…
415焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 06:52:20.12ID:ngsSnSth
「むこうぶち」のタイトルだから、他のギャンブラーを主役に据えてもいいんだよな。群像劇とかでもいいし
416焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 07:15:33.55ID:NBfMrtq9
次号予告に傀が大きく描かれているから傀に負ける人の物語というのは変えないんじゃないかな?
ここでそれを変えるなら新タイトルにした方が良いと思う
417焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 08:00:24.71ID:tForNyki
むこうぶチィ!とか?
418焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 08:14:54.00ID:ngsSnSth
すべてを捨ててツキが戻った岩さんの異国の地での活躍とか、新キャラ出さなくても使い古しで当分は保つような。手積み卓の番人が昔の話とか面白いんじゃ?。イケメンの強者だった番人が自動卓に潰されるまでをしっかり描いて、ラストで「ホイ!お客だ」と扉を開けると傀がいる
419焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 08:23:50.87ID:EQVe+VjS
地方に泊まってコインロッカーの期日に間に合うかどうかで大慌てする傀
420焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 09:15:05.91ID:Lla+rbSm
小笠原に行って帰って来るだけで二週間はかかるがコインロッカーへどうしてたんだろうなw
421焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 13:48:01.04ID:KhwZtALN
傀からしたら金はゲーセンのメダルみたいなもんでプレイするためのアイテムでしかなさそうだけど
まぁ見つかったら大騒ぎになってニュースになるよな
422焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 13:50:03.76ID:sh+qzH9G
久々に東京に帰ってきてコインロッカーの前で唖然とする傀
423焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 19:04:30.12ID:mkdyz5cm
失った!なにもかも!
424焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 19:47:41.44ID:sK6Hnkmk
秀は良いタイミングでスナックのマスターになったが日蔭は高レートが無くなると苦労しそうだな
祐太も売れない原作者では苦労しそうだが
でも本作の主要キャラでは麻雀以外に職を持ってたりして高レートが無くなっていきなり露頭の迷う人は少ないかな
425焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 19:56:40.98ID:NO2NtRMR
バブル崩壊でガチで破滅したのは投資とかに全力してたアホだからな
日陰みたいに現金めっちゃ持ってる人はむしろ痛手は少なかった側だと思われ
カモが減ったのは間違いないだろうけど
426焼き鳥名無しさん
2020/11/10(火) 00:40:55.85ID:RZZWG7Ck
日陰は傀にむしられた直後にバブル崩壊しなくてよかったな
427焼き鳥名無しさん
2020/11/10(火) 00:43:43.52ID:XPAkp7Hz
日蔭は高レートが無くなったらしばらくはそれまで蓄えた金で生活しつつ
普通の雀荘で細々と金を稼いで凌ぐくらいかな
428焼き鳥名無しさん
2020/11/10(火) 01:12:50.80ID:0MHiPppO
バブル崩壊後にまだ金持ってた連中はみんなカジノって言うかバカラに流れてたはず
カジノ解禁されたんだっけ?ってぐらいそこら中にカジノがあった
まぁそれも2000年になる前にみんななくなっちゃったけどね
429焼き鳥名無しさん
2020/11/10(火) 07:08:52.97ID:Qo6HDBqG
猟場は激減したがマンション麻雀が全滅したわけじゃないから、なんとか凌いでんじゃないの? レートは せいぜい2.3万ビンタとかだけど
430焼き鳥名無しさん
2020/11/10(火) 07:20:55.40ID:AfA+fhef
1巻の解説だとむしろ90年代になるとレートが高くなっていったみたいなんだよね
そんな状態がどれくらいの期間続いたか知らないが本作がその間に多くの人が消えていったというのに基づくなら
傀や日蔭はその消えていった人達のかげで荒稼ぎしたのかも
431焼き鳥名無しさん
2020/11/10(火) 19:49:17.48ID:VfY603nD
暴虎…と呼ばれています
432焼き鳥名無しさん
2020/11/10(火) 20:45:57.55ID:LZ9UI6ny
作中に登場した中でバブル崩壊後に食い扶持に困りそうなのは勝田や笹良あたりかなあ
国田はどうだろ
433焼き鳥名無しさん
2020/11/11(水) 00:07:21.19ID:ByjshLox
崩壊直前にバブル成金から華僑資本に転向できた後堂さん実は勝ち組
434焼き鳥名無しさん
2020/11/11(水) 00:30:48.82ID:WMio0qYU
今は気が向いたら5秒で無修正見れるけど
昔は墨やモザイクの裏を見るためだけに、どんだけの男の涙ぐましい苦労があったか

そんな忘れかけてた懐かしさを思い出させてくれた
435焼き鳥名無しさん
2020/11/11(水) 00:32:08.82ID:sUq7G4e5
落ちる墨もありましたね
436焼き鳥名無しさん
2020/11/11(水) 16:24:08.02ID:yAczkBn7
>>432
国田は今度は海上自衛隊に入ってる。
日蔭は就職。本当に商品サンプル詰めたスーツケース持って相変わらず全国飛び回ってる。
勝田は水戸で居酒屋経営。自慢話ばっかりで料理出るの遅い。
須賀は料理人修行中。山本店長から暖簾分けしてもらう予定
437焼き鳥名無しさん
2020/11/11(水) 18:37:42.93ID:Heion3lf
>>436
バブル崩壊後だと日蔭はスキルも経験も無しでは多分就職は無理
勝田は居酒屋店主になれるかは怪しいけどなった後はたしかにそういうイメージはわく
須賀君は山本店長に仕事ぶりを認めてもらっていたし一番可能性がありそう
438焼き鳥名無しさん
2020/11/11(水) 21:20:07.60ID:yMlzzUWO
パチプロになった日陰
どんな激アツリーチがハズレても無心で打ち続ける氷の男だ 
439焼き鳥名無しさん
2020/11/11(水) 21:37:17.29ID:DZzytgAq
>>438
何それ読みたい
440焼き鳥名無しさん
2020/11/11(水) 21:52:57.23ID:bUw49ypk
そういや90年代頃はパチが結構儲けられたんだっけ?
今はクソ渋いけど
441焼き鳥名無しさん
2020/11/11(水) 22:02:55.16ID:o9XGjpzP
生ダラに梁山泊とかマンション久保田とかベンツ小林出てたな
プロレスラーの蝶野や天山もなぜか一緒にパチンコやってたな
442焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 01:53:27.58ID:WMLo9CBn
日陰「ぐっ!両隣でオスイチだと?ブチッ!」

氷が溶けて行く…
443焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 14:49:14.74ID:1KJa48bj
日蔭さん、どのエピ見ても相当感情的なんすけど。すぐ動揺するし。自分も牌も。一回くらいは氷な感じ見てみたいっす
444焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 14:53:08.49ID:74vl5R5P
>>443
初登場のラストでフトコロ冷え冷えになったじゃん
445焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 15:43:23.17ID:ru/UGGk4
システムは冷徹だけどキャラは意外と感情的…
新津潔とかは割とそんな感じ
446焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 16:36:20.34ID:1KJa48bj
日蔭さん好きだったんで、姉さんにゲスいセクハラ発言始めた時はドン引きのガッカリでした。外伝のエザキの時の方がよっぽどらしかった
447焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 17:19:12.17ID:EPhRpf5w
あの頃は牌が動揺してるとか三色になりたがってないとか言ってたし、迷走してたよな
448焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 18:36:45.03ID:r1KM6QaS
以前の俺ならって自嘲交じりに語っていたし自覚はあるんだろうな
449焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 19:01:17.74ID:RdKuVqk9
三色になりたがっているとかどんな根拠があったのか知らんけど
進化してると言っていたし腕を上げたという自信もあったんだろう
450焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 19:09:55.18ID:svHX7MM5
>>446
あれで潤子が熱くなったのは確かだけどあんな盤外戦術仕掛けなくても勝てたろうにね
451焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 19:35:53.26ID:wQa+0QRH
ポッキンwwww
452焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 19:41:09.65ID:r1KM6QaS
盤外戦術は心を折るのが目的だったろうからなー
453焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 19:42:48.07ID:RdKuVqk9
あの時の日蔭は相手の心を折るという番外作戦以上に
潤子の様子が楽しいからやっていたと思える
454焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 20:39:15.33ID:1KJa48bj
院長は潤子ちゃんにガッカリだったろうが俺は日蔭さんにガッカリ。せめて戦術と思おうとしたが、アハハ楽しーなwなんて心の声で台無し。やってる事も前髪も拗らせた童貞そのもの
455焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 21:10:39.64ID:YTl4usUq
傀「友達がいないだろうなぁ、日陰さんみたいな性格は」
456焼き鳥名無しさん
2020/11/12(木) 22:00:32.54ID:RdKuVqk9
巫みたいな性格でも友達がいるらしいけどね
傀が石川さんの会社の旅行先まで行って打ったのは
自分と同類を見つけて友達になろうとしたんだったりしてw
457焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 15:11:48.48ID:Zw/hDmtw
日陰からしたらプロを名乗っている癖に他人の金で打っている奴なんて見下し対象だろう。
男だろうが女だろうが関係なく
458焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 15:16:12.84ID:+iNsA8z6
むしろ他人ほぼ全員見下し対象なんじゃ
459焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 15:21:55.70ID:McgJ9xuG
まぁ潤子は個人的には好きだけど、実際あからさまにうわついた女って感じのキャラで実力もセミプロに毛が生えた程度だからな
博打に関しては真剣に生きてる日陰が「何がプロだよぶっとばすぞ」って気持ちになってもしゃーないところはある
こいつあかんわって傀さえ立ち去ったような打ち手だもん
460焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 15:27:33.06ID:2IjZ7i16
桐谷と競馬のおっちゃんは同タイプの能力者だと思うが、あの程度の力じゃ最強戦の卓には座れないのか
461焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 15:48:21.62ID:L+caC0Af
競馬やってた金吾さんは勘は良い方だけど傀に特別善戦したという程でもないし桐谷は更に勘が良いけど能力者としては巫や石川さんには及ばないだろうし
雀力は単発のキャラとしては最強クラスながら天国回を見る限り橋場とあまり変わらないかなあ
最強卓のメンバーとしてはまだ力不足だと思う
462焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 16:08:22.73ID:8m2gDRXv
挑発はまだいいとしても麻雀もアソコもユルユルだなは一線超えた感あるわ
463焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 16:17:32.79ID:ukPuy0mb
あはははは楽しいなあ
464焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 16:31:50.49ID:3v3kDjJG
潤子に傀と違って品が無いと思われるわけだ
もっともあの話だと他の金持ち爺には一応敬語を使ってるし
麻雀でビンタアップもして大勝して更に「トビで終了」とわかりきったことをわざわざ言ってくるあたり
潤子以外に対する態度は傀とあまり変わらない気もするが
465焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 17:20:55.48ID:cDmKRFFg
馬券師の人はむしろ傀に引導渡してもらった形だよな
466焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 17:58:27.09ID:1PkeIE+1
現金払わずに馬券を置いて去るとか
傀さんのウインズでの換金シーンはまだか
467焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 18:16:12.84ID:X+wC5tYU
和菓子屋の時の白紙小切手みたいにコインロッカーに放り込んで終了じゃないかい
468焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 18:19:38.00ID:7Wct3UKx
馬券をコインロッカーに保管するもいつの間にか期限が過ぎていた悲劇
遅すぎる
469焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 18:35:30.15ID:vRXXvTm6
大勝した馬券みたいな顔してしれっとハズレ馬券置いて帰ったらなんとかなるかな
470焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 18:45:18.48ID:WmevGf27
そんなんしたら事故ったりクーデター起きちゃう
471焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 19:13:32.44ID:PR/QkD9u
小切手とか馬券みたいな現金以外の戦利品は記念アルバムに保管したりしてるんだよ
ひょっとしたら現金よりラフマーリンW世金貨の方が欲しかったかもしれないよ
472焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 19:30:58.01ID:ukPuy0mb
金よりボクシングのチケットが欲しかったりね
473焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 21:01:33.18ID:2IjZ7i16
吉祥寺の四畳半風呂なしトイレ共同のアパートの畳の下でしょ、白紙小切手と馬券は。取ってあるんじゃなくて、換金方法が分からない人鬼くん
474焼き鳥名無しさん
2020/11/13(金) 22:52:54.82ID:EH6smTr3
むこうぶち(頑なに右打ち
475焼き鳥名無しさん
2020/11/14(土) 07:58:33.95ID:xMqBHzCY
そういえば杖の話で支払いは現金のみこの場でと言っていたな
馬券や小切手を受け取った時換金の仕方がわからなくて懲りたのかもしれない
476焼き鳥名無しさん
2020/11/14(土) 15:43:14.56ID:PE5PEm60
ご無礼が出たら終わり
477焼き鳥名無しさん
2020/11/14(土) 17:17:56.76ID:UykES/h8
御無礼 テンパイです
は笑ったな
478焼き鳥名無しさん
2020/11/14(土) 17:50:54.75ID:GH5EpQUL
御無礼、ノーテンです
もあったぞ
479焼き鳥名無しさん
2020/11/14(土) 17:54:29.32ID:RrmkKJqe
ワイ「ダブリーです」

流局

・・・あれ?
ノーテンだた(´・ω・`)
ご、御無礼しますた、、(´;ω;`)

ほんとにあった怖い話
480焼き鳥名無しさん
2020/11/14(土) 17:58:07.56ID:z1oSWMV9
打てますか?っていつものセリフ、たまに変化球あるよね。打てましょうか?って変なのあったし、打てますね?ってなんか押しの強いのもあった
481焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 01:27:09.05ID:0IDts/b+
最後には傀が勝つけど御無礼を言われた後一度巻き返して惜しいところまで行く人もたまにはいる

>>480
打ちますか?もあった
482焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 01:32:16.22ID:9exUUv1f
打ちますか?だと店側ぽく聞こえる
483焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 07:39:16.44ID:od/5FLxf
店長が傀のフリー卓雀荘「むこうぶち」開店か
484焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 07:50:46.96ID:QIigUHEg
傀「私は店では打たない主義です。
マスターが打つようになったら潰れるのが業界の定石ですから」
485焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 12:34:35.10ID:IFC+0hvB
東空紅のマスターは打ったことないんだっけ?
実は作中最強だったりしてw
486焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 15:18:12.46ID:NsNsCY52
フリー雀荘「むこうぶち」のレートは?最安卓で10万ビンだろ? 奥の方の卓だと600万ビンぐらい? 開業3日以内にガサ入れされそうな感じだが、店長の人鬼だけテレポート脱出だから客はたまったもんじゃないな
487焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 15:21:44.78ID:NsNsCY52
>>484
店長のモットーは「いつでも4人目になります」だから、ワン欠けしたら速攻で入ってくるぞ。手積み卓の番人みたいに
488焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 16:56:37.72ID:k2qxJiZ4
>>485
自制心最強
489焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 17:48:33.19ID:YHyGrcam
河田マスターは高卒デビュー君に撤退勧告してあげるくらい節制を重視してるからねぇ
すぐに安さんが来店するのを察していたとしてもあの時点では卓割れしちゃうだろうに
490焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 17:53:28.84ID:B306yBX2
雀荘など昔行ったことが少しあるくらいだが店主が傀でワン欠けしたら入ってくるような店だと潰れるというのはよくわかるw
番人の卓もよく打ち手が揃うと思えるが着順勝負だったというのもあるかな
491焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 17:59:18.14ID:lqbac5zA
人鬼が店主なら生かさず殺さずで長く通わせるんじゃ
たまにカモをそうやってじっくり育てるよね
492焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 18:04:48.79ID:NSADnBzm
>>473
たとえ小切手の換金方法を知っていたとしても及川翁みたいな超大物の小切手を持って銀行なんかに行ったら相当怪しまれそう
493焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 18:05:46.15ID:QIigUHEg
人鬼店主が本走するなら、開店から少し遅めに来店すれば人鬼が暖めた席に案内してくれるのかな
494焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 20:04:15.54ID:2uxi8pr9
流れがまだ生きていますのでって言って代わってくれないぞ
495焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 20:17:07.83ID:gVFI4YRZ
笑うセールスマンから世にも奇妙な物語風な漫画に変わりそう
496焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 20:32:09.83ID:FZcAA+7R
そういや東空紅って名刺配られる店員の描写はあったのに、ワン欠け埋める場繋ぎしてる場面って見たことないな

村田くんのときも客3人待たせてたし
497焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 20:35:49.91ID:od/5FLxf
ワン欠けを埋めようとしたら傀がやってくる説
498焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 20:47:46.71ID:B306yBX2
東空紅はマンション麻雀ほど高レートでないとはいえ
たまに傀に殺される人が出るくらいなのに
川田さんは傀の来店を嫌がってなくて喜んでるくらいなんだよね
傀が一晩で殺される人が少なくてわりと共存共栄が成り立っていそう
499焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 20:50:14.88ID:matfmyKU
傀は他の雀荘にも同じくらい行ってるんだろなぁ
500焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 21:03:01.41ID:pUxpdToi
東空紅はレート低いが客同士のビンタは認めてんだな
アリスとかいう谷村新司ルールも東空紅だけかな?
501焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 22:26:28.16ID:5fcBqC2P
麻雀大会で仲間とインチキして優勝した奴を懲らしめたのって傀と安永と店長だったけどあれは東空紅じゃなかったっけ?
502焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 22:37:06.02ID:B306yBX2
>>501
マンション麻雀だね
503焼き鳥名無しさん
2020/11/15(日) 23:46:26.49ID:4QZx0ny/
傀と安永が共闘する形すき
504焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 00:07:07.39ID:+bR+JVQc
>>501
でもこの回は気に入らないやつをリンチしてるみたいでうーん・・・
505焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 00:23:16.06ID:Hx/g1DmH
イカサマの織田はやられてもしょうがないと思うが
トップ無しで優勝した銀行の奴は悪いことしてないよな
506焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 00:33:26.41ID:OQZh3EH2
油断するとゴジラとか鬼太郎みたいに勧善懲悪物になるな
507焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 01:30:50.58ID:6VCLJn7m
確かにトップ取らずで優勝したやつは何も悪いことはしてなくてルール通りに勝っただけなんだから、多河に文句言われる筋合いなんかないんだが
同様に傀や安永にカッパがれるのも、ルール通りに戦って負けただけで何か卑怯なことをされたわけでもないんだから、致し方あるまい
そもそも高レート自体が違法だとか言うのは今さらだしな
508焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 02:00:16.03ID:xXbcXRM3
「これでクビができました」の時の安永マジでかっこいい
509焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 02:12:19.22ID:x1RCA8Ih
でもやってることはいつもと同じように傀の傘にコソコソ隠れてるだけという
510焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 05:46:53.99ID:XX7eDWE5
>>500
大昔に見た事あるからオリジナルではないな
511焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 07:10:41.49ID:Sv3ESADU
ただの手なりタンピンにしか見えない安永さんの本気
512焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 07:21:25.14ID:vUG5nU/v
きっと傀への放銃を避けつつ確実にアガれる道を探すとか何かあったんだろう
513焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 07:59:11.26ID:tx6ttXEs
調子こいて狙われたら嫌だもんな
514焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 15:42:15.29ID:9d/34EjO
カモを殺すのを邪魔しなかった腕利きの二着はご褒美で場代タダ
515焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 18:48:40.79ID:J8m4ATwM
織田ってあの回でも鉈切編でも碌な役回りしてないな
516焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 18:56:55.36ID:vUG5nU/v
最初からろくでもない人間として登場した上に大した実力も無かった人では
出番があってもろくな役にならないのは普通だろう
517焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 19:03:51.52ID:9d/34EjO
マンション麻雀で織田から切らせた小切手も換金せずにコインロッカーか?
一戦ごとに小切手を切らせたら結構な枚数になるな。

この話の頭ハネです。御無礼のコマでドヤ顔してる安永の顔が好き
518焼き鳥名無しさん
2020/11/16(月) 19:22:22.36ID:lbDJimH8
今宵も俺はトランプになる
519焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 02:03:54.39ID:07pin2P3
>>516
決勝での不正はともかく、準決勝までは実力だったはず。
520焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 07:01:23.93ID:7S21Px6Q
織田の秘められたポテンシャルを甘く見てはいけない。ちょっと密航船に2.3年乗っけてやればすぐ覚醒。得意の鳴き麻雀も卓上に亜空間を創り出す技まで昇華する
521焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 08:10:13.85ID:SFLY41xG
亜空間殺法のことは止めてさしあげろ
522焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 09:27:57.50ID:FgRk/+Fn
覚醒織田が亜空間を使いすぎてタイムスリップで過去に戻ってしまって安永萬と名前を変えて今に至った説
523焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 10:21:48.89ID:07pin2P3
作品中で主な鳴き麻雀派は条二、織田、張ぐらい?
変則ルールで必ず一回は鳴かなければあがれないというルールだったら、傀を除けば最強は条二かな?
524焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 12:41:40.48ID:SU23Tj0W
>>523
作中の鳴き麻雀派最強はジョージかも知れないがそのくらいのルールなら江崎巫後堂あたりは普通に対応できるだろう
ジョージはほぼ普段通り打つだけでいいということを踏まえてもジョージより上だと思う
525焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 12:47:09.17ID:QgyHT/G0
後堂は内心めちゃくちゃに文句つけてそうだな
526焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 13:01:42.82ID:FgRk/+Fn
一回は鳴かなければならない+平和必須ルールなら…
527焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 14:01:36.93ID:8obg8iEz
ジョージチャンくんは鳴き麻雀だけど相場師の時の2人とか織田くんは只の出るポン見るチーのカモ打ちにしか見えないんだよね
528焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 15:05:33.38ID:Fd5DudVf
ジョージが店員のフリー雀荘とか行きたくないわwww
糞仕掛けに対応させられてストレス溜まりそう
529焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 16:26:55.95ID:SU23Tj0W
笹良は初登場時は鳴き麻雀派というふうでもなかったけどね
笹良も鹿島も流石に織田よりは強いだろう
530焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 16:39:17.23ID:8obg8iEz
笹良も安っすい仕掛けしてリーチの現物一枚からオリ打ちとか素人かよって感じだったしあの回
531焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 17:50:32.51ID:X0RW+ciD
見直してみると鹿島はドラポンできるから勝負だとかアガリトップだとかで鳴いた理由はある程度分かるけど
笹良は元々鳴き麻雀派でもないなら何故あんなに鳴いたのか今一よくわからない
532焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 18:22:19.95ID:h5NuUm3W
傀が本当に、あっこれはピンチだな〜追い詰められてるな〜って場面今までにあったのかな?
533焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 18:34:15.52ID:X0RW+ciD
少なくとも相手が一つミスをしなければその半荘のトップを奪われてたというのは結構ある
それでその日の勝負自体が終わって傀が負けてたというのも鈴ヶ森先生の時など何回かはある
534焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 18:54:17.36ID:FgRk/+Fn
人生に一区切り付けた先生だから笑っていたけれど
実際地和し損ねた挙げ句に振ったとかなったら滅茶苦茶凹むよなあ…
535焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 20:14:14.36ID:o6KDgfc/
潤子でさせ傀が振り込んで裏ドラ条件まで追い込んだ
裏は多分乗ってないとスルーしたが、この時の潤子が一番強かったという
536焼き鳥名無しさん
2020/11/17(火) 22:33:00.93ID:8obg8iEz
その時は勘麻雀が一番通じて安永にも勘でも適当にハッタリ吹いとけばいいって言われたのに
交わる価値無しのときも日陰戦も牌効率しか考えてないもんな
537焼き鳥名無しさん
2020/11/18(水) 08:08:19.50ID:yKsEO66F
青龍会なんかに関わるからさ
538焼き鳥名無しさん
2020/11/18(水) 18:17:43.74ID:eXEtQtld
日蔭戦の潤子は効率で打ってたというのかな
効率打法なら日蔭に敵うわけはなかったが結局潤子も日蔭のかませにされたわけか
539焼き鳥名無しさん
2020/11/18(水) 20:25:43.84ID:DtqppJS4
潤子は全てを理屈で考えようとすると中途半端な選択になってポカするんだよな
封印麻雀の時みたいに頭で考えるのは大雑把にして勝負所だけ見極めるのが彼女の勝ちパターンだと思う

傀の視線に見栄張ったり馬主背負ったりのしがらみ無しでのびのび打ったら日蔭でも手古摺るポテンシャルがありそう
まぁ日蔭はそれを封じるの込みで卓外戦術で挑発して潤子はまんまと嵌っちゃったんだろうけど
540焼き鳥名無しさん
2020/11/19(木) 07:25:24.66ID:9yOrcZkW
潤子は競技プロとしてそこそこ評価されてるけどプロとしての活躍は描写された限りヤングライオン杯くらいで
それも藤永が残れるレベルだし封印麻雀みたいな特殊ルールでもなければまだ多河にも及ばないかな
541焼き鳥名無しさん
2020/11/20(金) 23:19:42.68ID:kXwLpzs3
然るべき場では弱体化し、どうでもいい場で覚醒する
哀れなキャラだな
542焼き鳥名無しさん
2020/11/21(土) 00:17:22.22ID:YRzvv8bg
傀と勝負して1年後には1撃を入れ瞬間的に安永を超えた多河
初対決で仕上がった傀を相手に倍ツモ親かぶりさせた潤子
何も得られず成長も見られない藤永須田
543焼き鳥名無しさん
2020/11/21(土) 00:57:39.94ID:92BM5y5P
袴田むこうぶちのつまみ枝豆みたいな人生の奴いっぱいいたんだろうな
544焼き鳥名無しさん
2020/11/21(土) 02:12:06.69ID:XJvI4yW+
あれ婿養子で嫁の実家の工場売る売らないって話だっけか
結局売らんで自殺したんだっけ
545焼き鳥名無しさん
2020/11/21(土) 13:17:07.76ID:KfBvfmw4
枝豆はたけしの会社継いで社長になって嫁は美人タレントで運がいいな
546焼き鳥名無しさん
2020/11/21(土) 13:24:35.14ID:92BM5y5P
枝豆の工場に来る金貸しのところの女社員がエロい
547焼き鳥名無しさん
2020/11/21(土) 14:16:32.81ID:YRzvv8bg
見たこと無いけどググって収録されてる話から考えると小暮さんの話かな?
原作だと何となく想像できるけど詳しい背景が不明な人だったな
548焼き鳥名無しさん
2020/11/21(土) 14:18:15.35ID:QeY5a4DQ
すげえなみんな実写見てんのかw

ところで傀は江崎さん初登場時に初めて劉大人に出会ったんだろうか。なんか劉大人の口ぶりからもっと前からの付き合いかと思ってたんだが
549焼き鳥名無しさん
2020/11/21(土) 14:24:01.18ID:YRzvv8bg
>>548
自分はもっと前からの知り合いかと想像してるけど実際には作中の描写だけでは判断不能じゃないかな
550焼き鳥名無しさん
2020/11/21(土) 16:27:56.73ID:92BM5y5P
加勢大周の金がジワジワなくなっていくやつやな
あれも悲惨やな
551焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 01:37:56.50ID:x4ALuQMu
実写版の江崎登場回は昔見た覚えあるな
原作では対面してない安永と江崎が会ってたんだったか
552焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 11:00:33.91ID:VvJGbr8B
>>548
見せ金が必要ない(面識がある)のに傀が見せ金してきたことに劉さんが一瞬驚いてた気がする
553焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 12:13:31.75ID:Wg38lY12
だよな、前からあそこで打ってるなら勝ち金置いてってるだろうし、少なくともあそこで打ったのは江崎さんと来たときが初めてなのかも
554焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 12:36:01.91ID:uu4ThE07
>>552
驚いてた(と言えるほどか微妙だけど)のは劉の部下だけどあの反応の理由も不明じゃないか?
証拠とまでは言えないが自分が初対面でないという根拠になりそうと思えるのは
3回戦の東3で傀が江崎に8000振って江崎が点数で勝ってるのに
劉と乾がツキが無いのは江崎の方だと見抜いていたぽいことだな
555焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 14:34:05.60ID:VvJGbr8B
あ〜一瞬反応したの執事か
いずれにしろ二人共初であれば見せ金は二人共必要になるし
そこで執事が一瞬止まった描写は「見せ金不要なのに」っての以外にはあんまり考えられないと思う

若干メタな話になるけど、執事がはい金の確認は終わりですって頭を下げるコマとか一瞬止まるコマ、
傀が無言で金を差し出すコマとか、ああいうコマって意味がないと描かないんだよね漫画的に
556桶作様最強
2020/11/22(日) 16:34:04.03ID:5EYXj6Bj
天鳳













最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の麻雀と喧嘩実力は最強!
557焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 16:35:09.69ID:dvP1+gh5
傀が御新規様のフリをしてたってことかな、江崎を釣るために
558焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 17:14:39.61ID:xvon6zA2
この頃の乾さんの余裕っぷりよ
執事の最後の・・・・は紙袋なんかに雑に大金入れてて
なんだこいつはって顔なのかな
559焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 17:28:32.84ID:zlppD8V8
逆に途中から江崎の余裕の無い事よ
やはり祐太や巫と最強卓を囲んだ男と同一人物には見えないな
560焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 18:11:24.93ID:TOfYw26m
>>555
執事のあれは見せ金不要なのに…っていうより、紙袋に無造作につめられてたからこいつ大丈夫か?って不審がってた反応に思えたけどな

道中の乾さんが「我々が傀さんの何に見惚れていたかわかりますか?」って言ったあたりは旧知の仲って感があったけど
561焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 18:33:30.74ID:PY4Vz9c7
海流の時も無駄に目立たなけりゃそこそこは稼げたろうにな乾サン
562焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 18:52:08.80ID:R0NY3TSc
明らかに同卓者3人とも乾さんより実力が上だったし無理だろ
ましてや1億を3億に増やすつもりだったんだから尚更
563焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 20:22:48.86ID:TQumTSGa
>>562
博打や投資は基本的に失ってもいいお金でやりましょう
って原則から外れるとたいてい傀さんの餌食になるよね
564焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 20:25:47.36ID:le4NdLrp
乾って証券会社だか投資会社の社長なのにそんなことも分からないとはな
565焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 20:28:48.14ID:qTas385d
客の金を流用して穴埋めに追い込まれたと思う
ちょうど江崎と当たれるからここで勝って帰る予定だったんだよ
小暮さんみたいに
566焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 20:31:08.26ID:ZFPdwOBy
額が違うだけでやってることが江崎と一緒だったという
567焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 20:44:44.61ID:2so0CxKE
劉さんは最初の頃は妖怪じみてて傀に負けないくらい人間離れしてたが、後半ではなんか普通の人になっててちょっと失望した。一応は超能力麻雀打てるはずなのに
568焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 20:52:50.24ID:VvJGbr8B
上の話のあたりのことで読み返してたら傀が
フフフ フフフフフ って笑っててわろた
昔の傀は凄みあったよなぁ
569焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 21:31:14.21ID:2r49KAtG
顔は今より凶悪だった
570焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 22:59:13.46ID:Z9YExKNU
ダブリーの待ち一点読みしてしかも鳴きでずらせるのに赤川が当り牌止めたぐらいで驚くなよって話よな
571焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 23:07:32.40ID:VltY7kbr
止めるのですか!?のコマの劉さんちょっと面白すぎる
572焼き鳥名無しさん
2020/11/22(日) 23:29:56.06ID:+4hdF9N3
劉さんが赤川の打ち方に登場から初めて汗かいて驚いてたな
江崎も傀の見逃しがなかったら、劉さんに消されてたんかな
573焼き鳥名無しさん
2020/11/23(月) 01:19:58.12ID:LsMPS7DQ
新版の実写見たけどもうちょい線の細い役者居なかったんかな
574焼き鳥名無しさん
2020/11/23(月) 09:20:12.71ID:oDL3UyUi
傀だって差し込み以外でもわりとあっさり振り込むことあるし巫も当たり牌が分かることとわからないことあるし
読者にはわからないが流れで当たり牌が読める時と読めない時があるんだろう
で赤川は読めなさそうな時に当たり牌を止めたから驚いたと
575焼き鳥名無しさん
2020/11/23(月) 10:11:18.05ID:uFw3aqFG
御無礼です、、
576焼き鳥名無しさん
2020/11/23(月) 20:23:22.53ID:rFi4ona9
もう何局も打ってて流れを失ってる後堂のダブリーだし
言ってみれば劉さんから見りゃヒントたくさんある状態だから自明で止められるけど
ほぼ初っ端流れもまだないハズの状態でまるで当たり牌引く流れが当然みたいな打ち方に殉じられるのは
中々の規格外ではある そんなん局の後半ぐらいでやっと分かる流れよりも更に上の流れがあるように一見見える
だんだんぼろぼろ弱点が見えてくるけど
577焼き鳥名無しさん
2020/11/23(月) 21:36:20.38ID:zT++eGjL
魔界での江崎と劉は傀に乗ったみたいだから(それでも常識外だが)
赤川は自力だけで当たり牌を止めたからというのもあったかもしれない
578焼き鳥名無しさん
2020/11/23(月) 22:14:52.67ID:d7PA3qbf
傀も初対面や序盤だと見したりするからな
いきなり御無礼乱舞が発動できるわけじゃない
相手が最初から何もできないんじゃ漫画にならないってのもあるけど
でも初対面で1〜2戦とかの短期勝負でも傀が勝つんだよな
579焼き鳥名無しさん
2020/11/24(火) 06:33:51.21ID:lFRiNPVV
そこら辺は話の都合だろうけど敢えて漫画的に理由をつけて考えるなら
手強い相手には傀も見極めるのにそれなりに時間をかけるとかかね
しっかり調べてないけどある程度強い初対面の相手に半荘1回きりの勝負して勝ったことはあまりなかった気がする
580焼き鳥名無しさん
2020/11/24(火) 07:12:45.65ID:eKcsBlZw
途中まで負けたりするのは相手にやれる感与えるためって勝手に思ってる
餌付けみたい感じ
581焼き鳥名無しさん
2020/11/24(火) 07:18:05.02ID:cpT7e9Gs
>>579
御無礼が出るまで一番時間が掛かった相手って誰なんだろう?
大抵は遅くても3回戦目から逆襲される印象だけど。
582焼き鳥名無しさん
2020/11/24(火) 07:30:17.32ID:lFRiNPVV
山下と初対戦した時は最初から10回戦の長丁場とわかってたせいか
御無礼が出たのは6回戦目だったけどもっとかかった時あったっけ?
583焼き鳥名無しさん
2020/11/24(火) 11:19:15.89ID:KGJMaNvx
マッチョ地蔵にもガチで振り込んでるし
初対面だと人鬼とわかって打つプレッシャーがないからな
584焼き鳥名無しさん
2020/11/24(火) 12:21:45.12ID:5O4hayVv
それこそ標的になってなければ御無礼言われないからな
上島とか劉さんとか直接(?)言われてないんじゃないか?
標的にされてない場合でも桐谷とかは対局途中からの描写でそれまでに半荘何回やったかちゃんとわからない場合もある
585焼き鳥名無しさん
2020/11/24(火) 12:55:56.89ID:gpPm0SIC
標的にしないと言ってもトップは取るつもりなんだろうが
ジョージが鳴かなかった場合のツモ牌を確認した時傀は御無礼コールしたわけだけど
それと関係なく安永と祐太に対しては既に勝ちを確信していたのかね
586焼き鳥名無しさん
2020/11/24(火) 18:54:11.37ID:U9COgO0l
ノーテン御無礼などもあるけど基本的には自分の勝ちが決まった時に御無礼してると思うけどね
でも石川さんの戦いや冒険の時とか最初に御無礼言ってから決着まで長かったときもあるな
587焼き鳥名無しさん
2020/11/25(水) 21:48:00.05ID:Egb6bVK5
史朗のアウトローぽさが好き
588焼き鳥名無しさん
2020/11/27(金) 01:57:55.35ID:lF8rkNIX
傀と呼ばれています、、、、(呼ばれてるだけで、、実は自分から別に名乗った事ないんだよな〜、、ってか俺、佐藤だし、、普通の名前だし、、)
589焼き鳥名無しさん
2020/11/27(金) 02:17:38.28ID:OsJtusNZ
つーか最初に傀って呼んだ奴誰なんだ?
人に鬼と書いてとかよく考えてるし本人かも
暴虎と呼ばれています
むこうぶちと呼ばれています
とかは変な人扱いされそうだし
590焼き鳥名無しさん
2020/11/27(金) 03:58:41.23ID:zAm9Q/wY
鬼と呼ばれるきっかけの話は深そうだな
その雀荘あたりでは語りぐさになるだろし
591焼き鳥名無しさん
2020/11/27(金) 06:53:36.95ID:3iBc1zqQ
傀、と呼ばれています(本名は甲斐なんだよなぁ・・・)
592焼き鳥名無しさん
2020/11/27(金) 07:00:31.45ID:P5O8PCVI
「カイと呼ばれています」と言われてもどんな字を書くのかわからないはずだが
何故か字を知ってる人たちがいるんだよな
593焼き鳥名無しさん
2020/11/27(金) 11:30:15.88ID:iADHHiLQ
やっぱ名刺配ってるな
間違いない
594焼き鳥名無しさん
2020/11/27(金) 13:25:13.99ID:zAm9Q/wY
人の形をした鬼、人鬼だから・・・
595焼き鳥名無しさん
2020/11/27(金) 13:47:32.77ID:NaL+bMlA
暴虎だったり人鬼だったりどっちやねんと
596焼き鳥名無しさん
2020/11/27(金) 13:55:28.87ID:WjDlQ0PE
暴虎の方は安永さん以外で言った人いたかな・・・
597焼き鳥名無しさん
2020/11/27(金) 14:50:34.96ID:FjZ/cSyB
>>596
小暮さん
それと劉さんがそう言っていたということを劉さんの部下が考えていた
598焼き鳥名無しさん
2020/11/27(金) 15:41:18.58ID:JWpoDnel
>>593
そうだよ。ちなみに印刷代は印刷所のオーナーの負け分で相殺。名刺2バージョン500枚づつで縁解除
599焼き鳥名無しさん
2020/11/27(金) 19:00:41.21ID:4FeQAC2G
よくそんな面白くないこと言えるな(汗)
600焼き鳥名無しさん
2020/11/28(土) 07:14:27.76ID:Spbbg69j
昔の公安が出てくる話を読み返してたらなんかカメレオンとかの周りが勝手に誤解する感じで面白かった。コードネーム人鬼とかおかしいだろw
601焼き鳥名無しさん
2020/11/28(土) 13:10:29.48ID:7XDA6ZyN
フリーランスのプロ中のプロだからな
602焼き鳥名無しさん
2020/11/28(土) 13:16:41.42ID:DfzJQ+3O
まあ傀の正体は読者にも不明だからその可能性もある・・・わけないな
603焼き鳥名無しさん
2020/11/28(土) 14:42:55.77ID:tw9riITW
公安の暗号で意地悪するぐらいだしな
604焼き鳥名無しさん
2020/11/28(土) 16:16:18.80ID:1OkvWnPZ
相性ってエピソードで人鬼が待ち時間に絵本の「ぐりとぐら」読んでたんだがどういう演出なんだ
605焼き鳥名無しさん
2020/11/28(土) 16:36:21.80ID:hDqe8ChE
英字新聞も読めば農業専門誌も読むぞ
606焼き鳥名無しさん
2020/11/28(土) 17:02:02.34ID:HEhxap9Y
もちろん持参だよ
607焼き鳥名無しさん
2020/11/28(土) 17:04:16.14ID:8GXkjHn4
傀ならその都度アイテム召喚できそう
608焼き鳥名無しさん
2020/11/28(土) 17:28:21.59ID:IgFrnA0b
コミックドンドコも読んでたぞ
609焼き鳥名無しさん
2020/11/28(土) 20:34:51.81ID:7XDA6ZyN
大麻のケシの葉が表紙の雑誌も読んでたな
610焼き鳥名無しさん
2020/11/28(土) 20:46:58.54ID:I66CsY3J
紙袋の厚みが30%は減った
傀は平札で500万お持ち…だったんだな?

紙袋の厚みの中身半分は持参のコミックドンドコでした
611焼き鳥名無しさん
2020/11/29(日) 01:08:09.39ID:bcUZxq6n
薫未亡人のゴーゴーゴー
赤6麻雀で傀もやってたんだな
傀は赤赤赤からの3順リーチだったけどw
612焼き鳥名無しさん
2020/11/29(日) 02:19:03.53ID:KCw1fC1H
それで傀が「ゴーゴーゴーですね、リーチです」とか言ったら静まり返るわ
613焼き鳥名無しさん
2020/11/29(日) 17:39:07.65ID:Es4Z4lHb
それでも傀の手に赤の5P,5M,5Sが全て残ってるんだけどね
翻数は同じながらドラの2Mを残して赤5Mを捨てたのは
偶然かそれとも傀の遊び心かそれとも性格の悪さか
614焼き鳥名無しさん
2020/11/30(月) 03:03:53.89ID:4jDRa6Ic
普通にポンでの鳴かれ辛さでしょ
傀がそこまでケアしてた場面とは思えないけどw
615焼き鳥名無しさん
2020/11/30(月) 10:51:05.12ID:+tBGTisR
キンマwebによれば明日発売の近代麻雀はむこうぶち特集号らしいが漫画は久々にあの人登場か
やっぱりバブル崩壊がかなり影響したのかね
616焼き鳥名無しさん
2020/11/30(月) 19:26:12.42ID:qafF4Z2H
名前は忠か
たしか今までフルネームが出たこと無かったよな
617焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 01:05:53.26ID:mAiu7l0s
本編はネタバレになるから言わないけど
巻頭の元裏プロの人の話はなかなか面白かった

しかし近麻に今更校正ちゃんとしろよとは言わないが
肝心なところで「1900年夏。バブルがはじけた」って・・・
どう考えても2000年だろ
618焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 01:27:07.72ID:eL/y9qbS
1900年は草
619焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 01:31:36.69ID:No8ya9PL
ゲーメストリスペクトかな
620焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 02:01:43.19ID:A+F2rgws
あーいや違ったバブルが弾けたのは1990年か
どっちにしろ誤植だけど
621焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 02:07:33.60ID:bs9Tai2a
つまり弾けたバブルは日清戦争特需という事か!(ぐるぐる目
622焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 02:37:57.80ID:BaQcf5CF
>>617
裏プロの話kwsk
623焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 04:19:46.35ID:WsxIPf/E
ケネス徳田氏の文、むこうぶちの主人公が傀だと断言したか
傀からの挑戦の何切る問題は安永だけ選んだらダメな選択なのなw
624焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 06:31:12.02ID:gJLXUaAR
>>621
そして鬼滅が始まるんだな
625焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 07:22:54.49ID:WsxIPf/E
須賀君がグレーな仕事をしつつやたらと他人を馬鹿にしてるけど
元々高レートに出入りするは後輩に詐欺のアドバイスはするは
更に初登場時は傀を馬鹿にしていたし素はこういう性格だったか
626焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 07:54:38.70ID:Y739avrb
せっかく山本店長にお説教してもらったのにこうなったのか
今回は負け方次第では破滅もありそうだな
今まで傀に負けた人が2回目以降の登場で傀にまた負けて破滅することは少なめだけど皆無ではないし須賀君はどうなるか
627焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 08:05:40.19ID:BaQcf5CF
これを機に改心して真人間となるのかね?
読んでないけど
628焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 08:29:57.09ID:8xjDA2vt
さすがに一ミリも容姿が変わってない人鬼に安心するけど
逆に違和感がすごすぎる読み切り版のプロトタイプのカイ
629焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 08:30:32.52ID:FQexmKQ7
なんだよ須賀くん結局そっち行っちゃったのか?洋食の山本で頑張って欲しかった。いろいろ小器用にこなす才能はあっても勝負師の才能はないのは様々な人達から学んだろうに
630焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 08:51:48.82ID:PQQfDa5X
どうせならこの機会にむこうぶちってタイトルから
麻雀破壊神に変えればいいのに
631焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 08:58:35.73ID:Y739avrb
>>628
須賀君も前回登場時から作中6年くらい経ってるのにほとんど外見変わってないな
先月号や今月号を見ると多河とかが昔から老けたのは作中の年数が経ったからではなく現実で年数が経ったからなのかと感じる
632焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 09:41:24.88ID:g9u9M+rH
むこうぶちってタイトルだけど
カイが何回かむこうぶち。って自己紹介した事があるだけで
作中、第三者からあいつむこうぶちって言われた事ないよな
633焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 10:09:52.12ID:H1c8NXqO
バブルが弾けても獲物がいる限り鬼は麻雀を辞めないが
雀荘が禁煙になったら麻雀辞めると思う
634焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 10:15:11.68ID:Y739avrb
>>632
安永が傀のことをむこうぶちと呼ばれているとか馬主の言うこともきかないむこうぶちみたいに言ったことがある
635焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 14:18:52.39ID:03lG4WtY
坊主乾佐野の破滅トリオの顔芸で笑った
636焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 15:58:19.48ID:BaQcf5CF
そう言えば傀の吸ってる煙草の銘柄って特定されてた?
637焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 17:49:14.37ID:wS1NU0vm
ぐりとぐら
638焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 18:17:26.62ID:YSIva3iv
安永の今の地位は実際だと誰くらいになりますか?
639焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 18:28:02.48ID:9y01NtDZ
単行本の解説ではバブル崩壊後レートがバカげた高さへヒートしたと書いてあったから
それが舞台になるかと思ったけど今回少し触れられただけだったな(今後出てくるかもしれないが)
今回のマンション麻雀が生き残った理由は今後説明されるかな
640焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 20:09:44.35ID:7snF1xgN
27話「荒野・5」のラストの構図はゴッドファーザー1のラストと似てるって既出?
641焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 21:32:50.82ID:9y01NtDZ
>>635
坊主と言われて雅かと思った
この男は破滅はしてないだろ
642焼き鳥名無しさん
2020/12/01(火) 21:33:20.97ID:9y01NtDZ
ああ雅も別に破滅はしてないな
643焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 00:18:27.48ID:H9RXNSw4
この漫画の主要キャラは高レート麻雀への出入りは元より他にもヤバいことやってる人が多いし
高金利の金貸しのパシリくらいならまだましな気もする
644焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 01:08:29.41ID:bQxd3Qdp
須賀君初登場時は確か法学部じゃなかったか?司法試験を受けた受けないとか言ってた気がする「

それにしても今回死亡フラグが立ちまくってんな 嫌いなキャラじゃないんで破滅しないでほしい
645焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 06:14:15.29ID:H9RXNSw4
初登場時に司法試験の話はしてたけど法学部とは言ってなかったかな
それで33巻の石では経営学科卒と本人が言ってる
しかし須賀君の卒業した城東大学は関東学生王者の鈴井君と同じ大学で三流大学と作中で言われてるんだが
三流大学の法学部でもない大学で司法試験を受けて通る通らないと言っていたのか
646焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 10:56:52.33ID:rbmhTKyR
須賀君もこのスレでは再登場を望む書き込みが結構あったな
前回登場したのは何年も前だけど意外に顔が変わってないな
647焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 12:57:09.37
山本店長の話が評判よかったからね
あの人生訓を聞いてどうなったのかな?というのもあった
648焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 14:09:10.15ID:iB8qH4Cp
司法試験はカッコつけで謳ってただけだろう
バブル期の大学生がハッタリで言いそうなことだ
文学部で就活もしないで小説家目指してっから、って言う奴と同じ
649焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 14:57:02.40ID:rbmhTKyR
須賀君の後輩もカッコ付けで受けていたと考えていたな
でも本人は傀と打つまでは法科大学院に行くことも考えていたし
自分の実力で受かるかどうか分からないと考えていたから
真剣に目指してはいなくても全くの口だけでもなさそう
650焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 18:18:01.55ID:4Q5TSzD2
>>626
山本店長に説教されたのに結局これかと思って吹いたが、
結局そうなる人の方が多いだろうから、リアルっちゃあリアルだよな
651焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 18:22:40.04ID:Y+3wugvw
初登場時には若いころにグレーゾーンを経験してたのが武勇伝になるとか言ってたのに
今やグレーゾーンの仕事をしているわけか
652焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 20:58:59.08ID:dquNAad5
須賀は現代でもまだ生きてたら派遣か生保だろうな
653焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 22:54:09.65ID:Y+3wugvw
親が引っ越してただけで面白くなさそうに実家は故郷じゃないとかバブル前から顔を知ってるのは傀だけとか考えてたけど
そういえば須賀君は親から送られた予備校への入学費用を傀との麻雀でつぎ込んで溶かしたんだっけ
その後もフリーター生活してたのを親は司法試験のために浪人すると思ってるんじゃないかと言っていたし
ひょっとして親に今までのことがバレて勘当されたのかね
654焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 00:10:41.57ID:4tXXIkqQ
須賀君の出てきた話だとやはり山本店長の強さが印象に残るが
夢の王国編の荒川さんも中々の強者だったね
手積みなら番人の次くらいに強いんじゃないの
655焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 00:20:27.30ID:3Ghm0eoL
手積み卓でイカサマ込みの強さなら番人が一番でそれから夢の王国の荒川とハズレの日の大門かな
656焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 01:28:06.01ID:x9ihOgTG
>>645
夢の王国で荒川さんが須賀のことを大学の法科卒って言ってた
657焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 01:43:25.89ID:3Ghm0eoL
ほう‐か〔ハフクワ〕【法科】 の解説
1 法律に関する学科。
2 大学の法学部

goo辞書より

石では本人が経営学科卒と言っており最新話では経営学部卒と解説されてるので
仮に作者の設定変更か設定ミスの可能性を抜きに考えるなら
1の意味で荒川が経営学科のことを法科と言ったということになるのかな
658焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 10:23:36.34ID:HqYotWaP
>>643
電話先の上司がカツ丼深沼さんなら胸熱
659焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 11:47:43.95ID:6KZwKhSa
ふと見返してみたら
邪眼の柳野に安永が挑むラストあたり、六ピンのドラ2枚ある筈やのにリーチする時は消えてる(鳴かれてる可能性はある)
それに気づくと柳野が一発目にドラ&#8264;とか言ってドラ切りが茶番すぎて笑う
660焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 17:21:53.78ID:JSRNmP5+
近代麻雀スレ見たら菅君を新キャラだと思ってた人たちがいたみたい
このスレでは須賀君の再登場する書き込みが結構あったけど
最後に登場した山本店長回が何年も前だし無理ないか

>>659
作者か編集サイドのミスなんだろうけど気づかなかったw
661焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 17:39:56.67ID:EeSOtAwx
アフターバブルでは石川さん再登場はさらに望み薄か
662焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 17:44:01.22ID:HqYotWaP
この前チラっと田河の後ろを通り掛かっていたような
663焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 21:02:56.97ID:JSRNmP5+
石川さんは作中最強クラスの実力の持ち主と言われながら
傀との勝負が描かれたのはまだ3回なんだよな
作者には色々扱いにくいと思うが是非傀と再戦してもらいたい
664焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 21:39:10.39ID:KM34mREC
リーチです、須賀さん
665焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 21:48:55.00ID:HblV8RiF
まあ石川さんは番外だからな
でも絶対に新章でも出るでしょう
666焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 22:38:51.01ID:JSRNmP5+
須賀君は結構登場してるけど前回登場したのは石川さん初登場より前なんだよな
それを考えるとかなり久しぶりのキャラを引っ張ってきたともいえるかもしれない
667焼き鳥名無しさん
2020/12/04(金) 00:44:31.78ID:bSXxOOHd
俺は石川さん戦はそこまで面白くないっていうか
この漫画敗者の心中の解説がキモだと思うんだよね
ある打ち手がどう考えて打牌して傀がいかにその上を行くかっていう

その観点だと石川さんは心中が描かれないからね
まあ脇の2人が一応解説はするんだけど
668焼き鳥名無しさん
2020/12/04(金) 01:07:24.45ID:TtEmDn1k
打ち手の心中が描写された時点で敗退フラグだからなー
669焼き鳥名無しさん
2020/12/04(金) 07:04:53.62ID:i0Tk20BR
バブル崩壊でロッカー貯金箱の追加も打ち止め
670焼き鳥名無しさん
2020/12/04(金) 08:16:30.73ID:0guHYRJe
石川さんはおそらく作中最も傀とまともにやりあえてきた打ち手だが
心中の描写が無く狙いが分からない麻雀を打ち時々バカヅキでデカイ手をアガる
高岡にも言われてたが雀風(?)が傀に似てるな
671焼き鳥名無しさん
2020/12/04(金) 08:33:39.37ID:ol8y3df7
心が読めるサトリの打ち手いたけど、あいつに読んでもらったらきっと石川さんも「無」なんだろうなw
672焼き鳥名無しさん
2020/12/04(金) 09:11:06.82ID:yYF4vEhe
石川さんはセットで解説役の同僚2人も登場だからな
673焼き鳥名無しさん
2020/12/04(金) 09:19:49.47ID:0guHYRJe
傀の狙いも対戦者や観戦者が解説するしね
674焼き鳥名無しさん
2020/12/04(金) 18:02:40.28ID:jjYOKIhO
石川さんのおかげで会社は潰れずに済んでそう
675桶作様最強
2020/12/04(金) 18:10:56.74ID:m2It4XqA
天鳳






最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
676焼き鳥名無しさん
2020/12/04(金) 18:40:18.59ID:THPT3/ns
一万円紙幣が現在の福沢諭吉(二代目)になったのが2004年だから、傀さんのロッカーはしばらく安泰
オウム事件でコインロッカー封鎖されるけど
677焼き鳥名無しさん
2020/12/04(金) 22:00:42.70ID:yYF4vEhe
バブル後になっても話は何も変化なし
あの最終話みたいな流れは何だったんだよ
678焼き鳥名無しさん
2020/12/04(金) 22:42:34.35ID:naOaALLW
もう安永や江崎関連は描かれないってことじゃないの
679焼き鳥名無しさん
2020/12/05(土) 00:26:41.44ID:YZPtMdBr
で、今の安永さんは誰くらいの地位なのよ?
680焼き鳥名無しさん
2020/12/05(土) 00:56:40.47ID:wE11zlcE
仏様くらい?
681焼き鳥名無しさん
2020/12/05(土) 01:35:35.49ID:4mguVHWp
安永が突然結婚しててびっくりした思い出
フガフガしてた頃は独身ぽかったが 
結局嫁さんは登場しなかったな
682焼き鳥名無しさん
2020/12/05(土) 02:06:18.00ID:MSePbW2q
傀以外のキャラ一新かとも思ったけどあっさり須賀君が出てきたな
近代麻雀スレではいつ休刊になってもいいように実質最終回を載せたという意見もあった
江崎や祐太の出番はもう無いのかと思いつつしれっと出てきそうな気もする
683焼き鳥名無しさん
2020/12/05(土) 09:26:54.88ID:BLc6vEYo
読んだけど
須賀くん一丁前の顔してた気がする

新シリーズでは須賀くんが安永とは言わんが裕太みたいなポジションになるのでは?
684焼き鳥名無しさん
2020/12/05(土) 09:46:05.58ID:MSePbW2q
>>683
>新シリーズでは須賀くんが安永とは言わんが裕太みたいなポジションになるのでは?
その発想は無かった
最新話では須賀君が破滅しそうに見えるがこれだけ何回も登場させたキャラを
今更傀に敗北して破滅とかさせない気もするしどうなるかな
685焼き鳥名無しさん
2020/12/05(土) 12:20:15.00ID:C5fID7Sy
後堂みたいに破滅寸前で華僑に拾われて江崎の舎弟になる須賀君とか
686焼き鳥名無しさん
2020/12/05(土) 12:46:49.50ID:hYfNeRtz
ことごとく噛ませになりそうだなその須賀くん
687焼き鳥名無しさん
2020/12/05(土) 18:05:50.29ID:jCkJ6Esp
敗者の心理というか本来誰もが負けるリスク背負ってやってるのが麻雀
最初石川さんは負けリスクあったのに読者の石川さんなら絶対大丈夫という平和な風潮が個人的に嫌だ
今回みたいに相手の麻雀分析した上で勝負にいって勝算ありってぐらいでちょうどいい
しかもカツカツのくせに甲斐が残ってたことに安堵する描写が泣かせる
須賀は飲み込みがいいから今後どんな展開になろうと楽しませてくれそうだ
688焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 00:05:43.76ID:sSC0Smuy
初期の石川さんは普通のおっさん顔だったのに
今のゆるキャラじゃ破滅には程遠いよなw
689焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 01:49:28.57ID:efCJGiyE
どういう意図かはわからんが石川さんの顔は作者が意図的に変えたとしか思えない
690焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 02:14:08.33ID:tDRobOjk
もう須賀君がマンションやれよw
691焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 04:09:43.08ID:cKTz49x3
石川さんはやりすぎだけど赤川も二回目に出てきた時に顔が滅茶苦茶変わってたんだよなあ
692焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 08:44:04.81ID:OCdFAAb7
石川さんはちょっとリアルダウン症過ぎたのがなぁ
クレームでもついたのかも
693焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 08:52:08.14ID:efCJGiyE
>>691
この漫画は登場間隔が長いキャラが多いせいか結構顔が変わりやすいけど
特に初登場時と2回目で顔が変わることが多いな
694焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 08:52:28.87ID:IVlYaFT9
いや、ダウンじゃねえだろ
695焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 09:21:27.37ID:K36RwZ0B
>>693
江崎さん…
696焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 10:11:01.91ID:0D/LcCri
短期間で一番顔が変わったのは橋場
697焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 10:15:28.78ID:tDRobOjk
日陰さんも相当だったな
698焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 11:48:35.34ID:Cy3Q8AZ5
須賀君も初登場からかなり顔が変わってる
699焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 17:43:48.51ID:JWtfNVhB
江崎は船から戻ってきた回の顔が一番好き
700焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 18:48:27.28ID:ORmcypqY
ワイルド江崎は次の登場では胡散臭いおじさんになってしまった
701焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 19:07:15.54ID:K36RwZ0B
江崎復活の回の扉絵の格好良さは異常
702焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 19:20:16.73ID:PpzijpGT
今までの中で出て来た若手の打ち手って他に誰がいるだろ。
ある雀荘のおっさんズ共通のヒロインの娘、ってのがいた覚えがあるが、学生だったかな?社会人だったかな?
703焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 19:24:50.55ID:B8Q9Z+YO
歯医者だろ
704焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 19:32:27.29ID:efCJGiyE
若手というのが何歳くらいまでかはっきりしない上に年齢がよくわからないキャラも多いからな
比較的若そうなところでは関東学生王者の鈴井と新卒で堕落させられた会社員
25歳の藤永やそれより若い潤子も若手と言えば若手だし
年齢不明だが結構若そうな人はまだまだいたな
705焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 20:57:19.08ID:IkqRSwa1
赤ちゃんおったやん
706焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 21:28:31.53ID:ORmcypqY
あれは普通におっさんが打ってるだけじゃなかったか
707焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 01:26:29.49ID:7j+uORvY
須賀は山本店長のところのバイト続かなかったんかよあそこで改心したかと思ったのに
708焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 01:39:27.15ID:gZ36RL7v
以前から言われてるし自分もそう思ったけど性格というのはそんなに簡単には変わらないよね
それに店長回の時どんな仕事(バイト)でもすぐ上達すると言ってたのはいずれ別の仕事をして再登場させる準備かとは思ってた
色々な場所で傀のことを知ってる解説役あるいは対戦相手として出せる須賀君は便利なキャラだな
709焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 03:06:20.78ID:Ibkpd0hZ
山本店長で綺麗に終わったからな
実際しばらく出てなかったし、本来は卒業したキャラだったのかも
まさかの平成編になって安永もいないし、また登場させたとか
キャラを全員一新するのも大変だしな
710焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 08:03:20.29ID:V4CXb9Jq
せっかくの再登場だから少しは実力底上げしてあるのかね。人鬼使い出来るくらいに
711焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 08:12:43.98ID:bJXe5lXi
3年間密入国船で過ごしてて大幅実力アップしたり8年間刑務所にいても腕が落ちない人達がいる世界だから微妙だけど
一年半高レートに行っておらず本人が落ちてはいないというくらいだし上がってもおらずほぼ以前と変わらないんじゃないかな
712焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 08:47:37.57ID:JnFp/7BY
山本店長と噂の男ってどっちが先だっけ?コンビニ本と本誌立ち読みメインだからわからん
713焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 08:50:50.82ID:bJXe5lXi
>>712
噂の男の方が先で34巻収録
山本店長回は35,36巻収録
714焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 10:59:57.23ID:JnFp/7BY
あーじゃあやっぱ正真正銘山本店長回が最後の出番だったのか
715焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 16:40:03.63ID:7j+uORvY
正直なところ、四天王最後の勝負と安永死亡でむこうぶち、お前…終わるのか?って思ってたけど普通に年代ジャンプしてびっくり
716焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 16:53:34.47ID:bJXe5lXi
>>715
このスレでも終わると考えてる書き込みが多かったし続いてほしいという願望はあっても多分ほとんどの読者が感想だったと思う
続けるなら話の作りやすさを考えても安永を死なせない方が良かったと思うがどうするつもりかね
作中の時期が変わっただけでこれまでと同じような形式で話を続けていくのか何か変わるのか今の話が終わったらわかるかな
717焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 18:29:40.68ID:roG9uiP6
推定値で傀は連載から今までどのくらい儲かってんだろうか?
718焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 18:44:42.23ID:jwm8mF3S
須賀君は根無し草でバブル前から顔を知ってるのは傀だけと言っているし
元々傀の強さに憧れていたしこの後傀を追うようになったりして

>>717
wikiによればいつの時点で調べたかわからないが作中で明示されているだけで10億円を超えているらしい
勝ち金が1億円以上だったことが海流、天使の麻雀、魔界と3回あるし
白紙小切手と持ち帰らなかった荷物の時の1億は別としても数十億円は行ってないかな
719焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 18:45:52.34ID:gXvM/Flt
カメダスの両津の借金集計のように
ゴブダスが発売されれば公式が集計するかな
出すならAmazonで予約して買うぞ
720焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 19:20:00.01ID:uBs90GR8
>>719
ゴブダスほしいな
同じ長寿麻雀マンガの天牌だとそういうまとめ本の「天牌皆伝」って出てたし
721焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 20:00:25.53ID:gXvM/Flt
ここのスレにいる五人ぐらいにしか売れないだろうなw
722焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 21:33:55.30ID:Dua45Q6x
そもそも破滅しても意に介さなそうどころか気づきもしなそうだもんだもんあの人w
723焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 21:35:23.11ID:Dua45Q6x
>>688
724焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 08:13:34.13ID:GVOVgtZC
10億か。なかなか夢のある職業じゃないか雀ゴロってのも。小学生が憧れる職業でYouTuberとタメぐらいに位置してもいいな
725焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 08:25:21.99ID:LOQNpct2
あまり負けたら破滅もあり得る上に勝っても素早く姿を消せないと後ろから襲われかねないけどね
726焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 09:36:57.99ID:o66aBwek
まぁバブル期の十億は大衆の愚昧さの積み重ねというか…

佐々木寿人みたいにギャンブル依存に陥らず稼ぎを貯めこめる性分でないと
作中で言うようにゲームチップとして右から左なんだろうさ
727焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 11:57:39.20ID:sFRou+Oe
普通に続いてて安心した バブル期を終えたのはHxHみたいなもんだろうな
ここで終わりと思いたければ思えばいいよっていう
728焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 14:39:18.89ID:HGoMqQkP
連載が続くというなら青竜会?の連中は出てくるんじゃないの
多河、潤子、藤永、須田のカルテットは何だかんだでコミカルだしいい味出してる
まあ奴らは傀と同じ土俵に立つわけじゃないけど
729焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 16:45:51.67ID:LOQNpct2
須賀君登場でキャスト一新でないことはわかったから多河達も出てくるかもしれないが
金は無いし本業に力を入れるしで出てきても傍観者的な登場かな
730焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 17:46:15.18ID:xV0IGCq3
劉さんと及川翁の安否が知りたい
731焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 18:11:06.53ID:N7DipEFZ
及川翁は流石に死んでないと妖怪すぎる
732焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 18:17:27.41ID:jNt54Bgn
及川翁はバブル期に90代であることは何歳か明言されてたっけ?
江崎に100歳を超えても生きてると言われた上にまだ100歳を超えてない可能性もあるんじゃないか?
長生きには違いないが妖怪すぎるというほどでもない
ただ下手すると以前登場した時とほとんど変わらない姿で登場しそうな気がするw
733焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 18:57:03.33ID:cPIkLagy
熱が下がらんのじゃよと死亡フラグ建ててたのにまさか安永のが先に死亡回描かれるとはな
734焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 20:30:02.37ID:LTht4v/s
エピローグ的な展開で名前出たキャラは登場しないのかな
裕太や後堂とかさ
735焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 20:43:27.76ID:lYYHu2K/
人鬼と数戦やってるにも関わらず破滅どころか
大金持ち帰ってる笹良だけはどっかで痛い目見せてほしいw
736焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 21:53:30.13ID:jNt54Bgn
そういや笹良は傀との初戦は100万以上負けたけどその日のトータルだとかなり儲けて帰ったわけか
2戦目は2着以下は馬主からの報酬が足代にもならない涙金と言っていたけど大きなマイナスではないだろうし
でもそれより傀に2回負けて傀が自分より強いことに気づきもしないのはある意味凄い
737焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 22:32:42.94ID:kC9bLXZO
笹良回はハズレだわ
キャラに魅力がない
738焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 22:35:41.80ID:o66aBwek
笹良より寧ろ赤川再登場の部分が貴重
739焼き鳥名無しさん
2020/12/08(火) 23:32:35.97ID:HGoMqQkP
しかし安さんも元が裏プロとはいえ
公式プロの麻雀団体の理事やってるようなプロなのに
一晩で1千万とか動く勝負の代打ちとかようやるわw
公にばれたら除名もんだろあれw
昔からのしがらみで高レート勝負やってた著名なプロも
実際かなりいたんだろうな

まあ小島とか桜井の若い時代は置いといても
昭和50年から平成初期ぐらいの著名プロな
740焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 00:17:38.00ID:CJTAGGRD
荒正義とかね…

・マンションだのの高レートで億稼いだが公営ギャンブルで全部使ってしまった
・マンションのガサ入れに来る刑事が既に顔見知りで「またお前か」→てへぺろ
・自著でも「バブルが人を狂わせた」など述懐

こんな逸話が有名過ぎたのでキンマでも“最後の裏プロ”なんてキャッチコピーを付けられてた
741焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 00:33:46.20ID:lqMBcyag
近代麻雀次号予告に「傀に雪辱を果たそうとする男」と書かれた時には誰のことかと言われながら
実際に再登場したら誰だよこいつと言われた男笹良
たしかにキャラとしての魅力は思い浮かばないが仕手戦でのあの道化役は他に適任が思い浮かばない
742焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 07:31:35.07ID:hgzXvvrC
むこうぶち史上一番の名勝負ってどれよ?人によって意見あるだろうけど、俺は東北のあかねママ雀荘での裕太vs日蔭
743焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 07:47:13.87ID:pXL+0XHI
名勝負と言われるとそこらへんかな
他家が傀より弱いという前提があるだけに傀との勝負は名勝負になりにく
個人的に傀が特に手こずったのは石川さんの戦い、石川さんの冒険、バブルの終わりだと思う
744焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 08:53:12.37ID:hgzXvvrC
すまん、名勝負って言い方が悪かった。人鬼が入るとガチで五分の勝負じゃなくなるもんね。傀が人でなしまくるヤツでもアリで。「佐野ちゃんリーチよん」は殿堂入りなんでそれ以外で。傀入りだだたら俺はアンヘル麻雀
745焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 09:34:36.38ID:CJTAGGRD
名勝負としては見せ場のしっかりあった橋場の再戦がお気に入りだ
虎箱帰り秀さんの裏プロも同じような趣があったがボリュームの点でやや見劣りする
746焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 10:30:48.38ID:hgzXvvrC
俺もその二つは好きなんだがちょっと違う理由で。どっちも食い物が気になる回。サバ煮込み定食とカキ氷ともりそば
747焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 12:49:11.78ID:RN86wEYR
4人で打ってる感があって面白かったのは
安永、祐太、ジョージ、傀
748焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 13:08:46.94ID:Ji/AxEcY
橋場と言えばあの辺の巻で出てきた登場人物が一堂に会してカイと同卓する話好き
749焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 13:15:33.71ID:pXL+0XHI
>>748
天国かな?
それまでに登場した脇役の中では最強に近いメンバーが傀と囲むのでこのスレでも人気が高いな
他のメンバーが傀と対戦した経験があるのを知らないのにいつの間にか皆で御無礼封じを図ろうとしてたり橋場と桐谷のやり取りも面白かった
750焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 13:18:05.89ID:mdUaQ7b2
国田君は橋田さんや桐谷さんより一段下って感じだったけどね
751焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 14:14:28.20ID:CJTAGGRD
天獅子先生がむやみに再登場はさせないって言ってる中でネームドキャラで卓が埋まるのは貴重だからね
傀を意識しすぎて実力者全員の意図が空回りするというコミカルな構図が面白かった

及川お爺ちゃんが後ろで見てたら大爆笑だったんじゃなかろか
752焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 14:38:41.88ID:gnI6UXK6
ゲームルール自体1vs1vs1vs1だから共闘しようにも上手くいかないのを度々よく描いてると思う
753焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 14:42:24.48ID:xdgdrpKf
俺は山本店長推しだなあ
直後?に石川さんが登場するから強さ霞むけど、本気になった傀相手にも作中では一回も振り込んでない
オーラス3倍満ツモでクビ取られただけ
その直前が予定外に裏乗ってトップだから普通にあの日勝って帰ったんじゃねえかな

花屋の内藤さんがボコられただけだ
754焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:07.29ID:B96z6aXm
花屋の内藤まだまだ花盛り!みたいなセリフすきだな
755焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 16:11:51.86ID:mdUaQ7b2
ラーメン屋をハメる話の時に酒屋のことを「こんな等級(レベル)か」とやってたのもあったっけ
756焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:22.95
内藤は弱いくせに勘違いしてるわ他人にイキるわで嫌われてたな
757焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 17:51:49.62ID:T/K7ZQyC
>>753
勝って帰ったどころかクビを切られた局も少し浮いてるし
店長個人の収支で言えば傀と対局した5回戦の内マイナスになった局は1局も無い
758焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 21:46:21.64ID:AK8J/LHg
店長戦の後のスレサブタイが【友達がいないだろうなあ】だったの思い出した
759焼き鳥名無しさん
2020/12/09(水) 22:07:05.28ID:T/K7ZQyC
その前の【牌と勇気だけが】【友達さ】も忘れないでね
(山本店長にはジャムおじさんというあだ名があった)
760焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 06:04:01.53ID:rZEkPzlW
名勝負というか自分が好きなのは、学生王者の鈴井が傀を相手に粘る話だな
761焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 07:16:40.37ID:OH9tC12J
ああ点5の流局麻雀もいいよね。鈴井は社会人として仕事出来そう。
花屋の内藤さんは高レートに酒飲んで行ってる時点でもう。山本さんちでビール飲みながらソーセージ食ってる顔がもう負け犬臭ハンパない
762焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 07:26:39.58ID:Z6Oupgbw
内藤さんの奥さんも山本店長も内藤さんが高レートに行くのを止める方が本人のためだと思うがきかない人なのかね
再登場して石川さんと同卓した時には叩かれてる描写があったのは他の2人だったけど内藤さんの収支はどうだったかな
763焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 08:14:03.28ID:Vo9rd2eT
鈴井のときは傀をずっと待たせておけばよかったとしか思えない、なんで打たせたんだろう
764焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 08:48:27.47ID:xYQxzfGO
空いた卓に入られて荒らされるのが嫌だったとか?
765焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 08:50:30.70ID:bAErVntK
客として来てるから打たせずに待たせておくわけにはいかないだろうが時間稼ぎ麻雀が必要な理由はよくわからんな
766焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 09:32:17.56ID:hyE4w1r6
取り立てに来てるから客じゃないという認識でした
みんなやっぱりよくわからないんだね、ありがとー
767焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 09:45:05.40
店長はオカルトシステムNo.39の使い手
【通称】むこうぶち69【暴虎】 ->画像>3枚
【通称】むこうぶち69【暴虎】 ->画像>3枚
768焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 10:14:10.00ID:rZEkPzlW
時間稼ぎは店長の都合だろう
親の所まで取り立てに来られると困るから足止めしといてくれと
769焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 10:17:03.15ID:hyE4w1r6
>>768
はー、なるほど、頭いいー
770焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 14:31:02.34ID:dEqKdgAA
本屋でさっき持ってなかった47巻以降買ってきたわ
この漫画コミック収録順通りなのかしらんが
完全話の途中から始まるよな
前巻から読まないとわからん
771焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 14:40:17.10ID:0kvZtG/b
>>770
そうなるように何話か入れ替えていた筈
772焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 14:50:04.04ID:MxR2XUBK
オカルティおもろかった
773焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 16:42:24.34ID:bAErVntK
>>767
オカルトだけどこの漫画ならこれくらいの読みができる人は何人かいそうだな
山本店長は単発ゲストの中ではトップレベルの強さだったと思うが読みの根拠はわかりやすい方だった
774焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 17:01:52.51ID:OH9tC12J
山本さんは今でこそコックだが、かつてはむこうぶちと呼ばれた打ち手で店の開店資金もマンション麻雀から得ているからな・・・たぶん
775焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 17:05:46.39ID:Yrh0ruqo
安永さん亡くなったのか久々にキンマ買うか
わりとむこうぶちのホラー回好きだから期待してます
776焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 21:04:37.44ID:GTqWKsQ/
寝業師と撃墜王なんだかんだで好き
777焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 21:29:41.63ID:h62HRd39
夜の寝業師
778焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 21:42:28.01ID:SdXK4SOM
夜の東京タワーなんてのもありましたね
779焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 21:59:11.07ID:0kvZtG/b
>>778
>>6で正確には「僕の東京タワーはどうだい?」だな
780焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 22:24:42.86ID:SdXK4SOM
ごめん周知してたけどわざと言ってた
781焼き鳥名無しさん
2020/12/10(木) 22:30:04.48ID:rEy9/wnb
寝業師や撃墜王はキャラは嫌いじゃないけど
ビンタアップして傀が本気になってからは善戦すらできてないんだよな
その意味では山本店長や橋場桐谷王子あたりにもかなり劣りそう
同じ異名持ちでも氷の男や上野の秀とは違うな
782焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 13:19:08.43ID:uvBNtqbY
撃墜王と寝業師の話の第三勢力のサラリーマンが上司の作った会社の穴を埋めたけど
これは義親から貰った金で埋めたのか貰った金を元手に麻雀で増やして埋めたのどっちなんだろ?
783焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 15:53:14.16ID:Ikh2x52F
結構強かったけど麻雀の勝ち金だけでそこまでできるほどの強さだったかは疑問だな
麻雀が好きでもそこまでギャンブラーというわけでもなさそうだし先に貰った金で会社の穴を埋めてから残った金で遊んだんじゃないかな
784焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 17:13:50.98ID:AdkjL60s
初期から読み返してて気付いたけど
須田藤永が初登場したエピソードで多河が7ソー利用してオリてると見せかけて〜で
傀から満貫和了って銃弾が届いたって言ってたけど

あの時の傀はリーチでツモ切りしかできないわけでそれで和了っても引っ掛けたわけじゃないし
別に会心の一撃だって嬉しがる理由ないよな、ロン牌抑えてたわけでもないし
785焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 17:36:55.08ID:X47IRwm4
あのシーンは新人二人を見切った傀の立直に押せるかどうかが焦点なのよ
多河も一緒になってベタオリしたりせずにきっちり粘って流れを渡さなかったというのが重要
で、多河が粘れた原因と言うのが藤永達の安易な現物並べ打ちだったと

他家に楽させてしまう藤永達はヌルかったし、チャンスをものにした多河は鋭かったってところかね
786焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 18:43:14.84ID:mx7Ib3Qt
あの話では須田藤永は傀の強さに気づいてなかったのに
再登場した時は傀の強さを認めていたという
787焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 19:31:56.49ID:TZug0Hla
バカヅキマンとか恐ろしいまでのツキ男としか評価してなかったのにいつの間にか傀のファンになってたな
788焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 19:40:47.49ID:LFEHVotn
あのコンビはなんとなく藤永のが上ってイメージあるけど
当時優勝してたのは須田なんだよな
789焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 19:45:29.30ID:4/kI3V6/
>>786
勝手な思い込みだけど、俺はあれは作者が素でミスったと思ってる。あいだにもう一戦ぐらい描いた気でいたんじゃないかと
790焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 19:51:55.46ID:TZug0Hla
藤永は二択で必ず裏目を引く能力者だから効率打法の須田の方が上
791焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 19:58:44.75ID:X47IRwm4
“二択になったら必ず失敗”の巡り合わせを受け入れて赤川みたいに割り切れば化けるなw
フォローの牌を残さずスリムに安牌と形を決めたターツだけにする打法とか
792焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 20:08:07.85ID:TZug0Hla
フォロー牌を残す残さないの二択に失敗してスリムに構えたことで聴牌を逃すのではw
793焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 21:31:53.41ID:nXnM7k/J
今更だが、今月の話でワン欠けを埋めるために呼ぼうとした客の名前w
須賀の「オイオイ」が別の意味に聞こえるw
794焼き鳥名無しさん
2020/12/11(金) 21:41:36.70ID:Cg1KUdlb
>>789
作者のミスかわかっててやったか知らないけど張君初登場時の「勝ったことなんてない」という言い方は複数回対戦した事があるみたいなニュアンスを感じるな
795焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 03:29:45.42ID:Wt91hHvy
藤永は二択で考えたほうの逆を打てばいいんじゃ?
それも込みで裏目しか引けないのか…
796焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 03:53:20.49ID:KvyAamSu
この先東天紅の営業終了の日は必ず描かれるよな
本業衰退で香港から舞い戻った上島チャンも再登場するに違いない…
797焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 04:28:54.05ID:TqM5wcOG
キンマ読むのやめて5、6年ぐらい経つけど安永さん死んだのかよ…
798焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 09:07:00.63ID:ZrCHBrlV
藤永が二択を外すと言っても日蔭に指摘されたのは結果論じゃないよな

>>788
藤永の方が出番が多いから何となくそんなイメージがついてるんじゃないかね?
闘牌の内容を見ると普通に須田より藤永の方が弱く見える
799焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 10:37:15.16ID:+KvZ8yoP
>>786
セイリュウカイにあいつがいなくて助かったな
って言ってるから最初から認めてるよ
800焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 10:49:39.74ID:1EYFB4HW
それはどっちかって言うと青龍会の理念である効率打法を無視した上で勝っちゃうことに対する負け惜しみだと思うよ
藤永達は効率に拘泥して実戦的選択が出来ないことを負けの言い訳にする節がある

で、実戦型の効率を日蔭さんに説教していただくわけだ
801焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 10:55:02.86ID:ZrCHBrlV
藤永が傀のことを「恐ろしいまでのツキ男」と言った直後の須田のセリフだから
単に腕でなくあんなバカヅキの持ち主には勝てないという意味かと思ってた
802焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 11:10:03.29ID:vCJL41fA
>>799
いくらなんでも本気でそんなこと思ってないよな?
803焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 11:38:37.68ID:8wkUEABy
日蔭って青龍会の効率打法の理想形な気がする
804焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 14:45:59.33ID:kn4j0PXV
「ポッキン」がなければなw
805焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 14:50:13.60ID:nT5VKqCv
今更だけど今月号の、店主が顧客名簿めくっている時の「安倍さんは病気で引退、河井夫婦は裁判中、小室さんは帰国しない」の時事ネタに気づいてた?
806焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 16:05:29.61ID:FbxMND66
>>805
あれそういうことか、全然気が付かなかった
807焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 19:17:44.08ID:QRS4V4BC
Yahoo!プレミアムの読み放題で読めるけど50巻までなんだな
またkindleで大安売りやってほしい
808焼き鳥名無しさん
2020/12/12(土) 21:19:14.18ID:oa5qR7La
>>805
マンション麻雀の店主がそこまで詳しくてしかも口に出すのが不自然とは思ったが近代麻雀スレでそれについて触れてる人がいて気がついた
809焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 10:08:00.81ID:lMsn/7F6
(あははははは、楽しいなぁ)
810焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 10:26:06.19ID:/jKbEaWD
名勝負とはちょっと違うかもだが負けて勝った京都和菓子屋の話は良かった。
他人のために自分捨ててかかる麻雀が好きなんだな俺は。
811焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 12:22:05.84ID:N5XrgLL4
逢魔が時は話として良く出来てたよな
812焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 12:22:41.15ID:z8e178eo
なんかしらないけど潤子が覚醒する話が好き
813焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 13:17:36.16ID:grvdR4nI
>>811
夜の神社を抜けてどこへ向かおうとしていたのかって話だっけ
814焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 13:20:24.36ID:p7+zx6/5
それは三人峠じゃないかな逢魔が時は和菓子屋さんの話だったべ
815焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 13:38:46.08ID:grvdR4nI
うん
すぐ上で和菓子屋の話をしていたよね…orz

というか甘ボン殺すつもりだった兄貴分はたった一晩で借金生活とか
それまで本当に稼いでいられたんだろうか…
816焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 13:46:23.03ID:E+FOnugy
>>815
それまで麻雀で稼げるくらい強かったのに傀と打ったせいで転落or破滅した人なんて何人もいるだろ
817焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 14:13:21.12ID:rzZr8mjq
あの兄貴はいいキャラだった。ああいうリアルなブサイク顔描くの上手いよ天獅子さん。タバコの吸い方とかも品がなくて最高。その下品な吸い方してる時に考えてる事もクズで言うこと無し
818焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 14:13:30.84ID:grvdR4nI
>>816
確かにそういうのはいるけれど兄貴分は軽く暖気運転しているノリで
和菓子屋のボンが来るまでもそこまで凹んでた雰囲気じゃなかったじゃん
819焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 16:37:38.62ID:G+sssvfU
1日200万は抜いてるというイカツイ寛平兄貴
30万ビンタで一人沈み180だけと
1日200万は見栄じゃないかな
820焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 17:13:08.85ID:E+FOnugy
本当にそれだけの金額を稼いでいたらいくら相手が傀でもあのレートで一晩負けたくらいで
借金に追われることにならないだろうし金額については誇張だろうな
でも緩い面子相手に勝っててそれなりに稼いでいたんじゃないだろうか
で、あの日も最初は見している傀相手に勝ってたけど傀が本気になってからは・・・というよくあるパターン
821焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 18:54:25.03ID:95FmzDm0
征服して蹂躙のやつとか
よくあんな話かけるなーって思う
822焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 19:07:19.85ID:UACiUvRT
麻雀と絡めてあの自然な演出はすごいよな
823焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 19:08:05.63ID:rFWMojjH
読み切りメチャ面白かった

昔みたいな作風で描けるんだな…
824焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 19:20:51.32ID:p7+zx6/5
あの読み切りは昔描いたのを再録したんだべ?
825焼き鳥名無しさん
2020/12/13(日) 21:29:09.70ID:9gzEOpiD
かなり昔に読んだ記憶あるな
826焼き鳥名無しさん
2020/12/14(月) 12:09:50.49ID:iqOTxhaz
再録が掲載されるほどキンマに余裕が無いとも受け取れる
827焼き鳥名無しさん
2020/12/14(月) 12:29:24.93ID:lC5sgjKC
今年は連載開始直前で誌面に穴開けたVtuberとか居たしな…
Vと麻雀の相乗効果が期待されてきた矢先に例のスキャンダルでどっちの界隈も冷や水浴びせられた感じだよ
828焼き鳥名無しさん
2020/12/14(月) 12:32:10.13ID:0uSOXrA6
それももしかしたらVtuberが人鬼にやられたせいなのかもしれない
829焼き鳥名無しさん
2020/12/14(月) 13:36:02.82ID:iqOTxhaz
御無礼Deleteしました
830焼き鳥名無しさん
2020/12/14(月) 18:49:48.39ID:CRXaepSI
読み切り良かった むこうぶちで麻痺してたが麻雀に真摯に向かう姿はいいね
831焼き鳥名無しさん
2020/12/14(月) 18:53:25.24ID:JqilYFi3
青龍会「…」
832焼き鳥名無しさん
2020/12/14(月) 20:57:53.52ID:KOofM2N2
笹木はいかにも(初期)傀の原型ぽいな
裏麻雀のトップに据えるのに向いてると思ったのかな
833焼き鳥名無しさん
2020/12/15(火) 00:20:47.93ID:bmupw/Y2
>>817
お、佐藤の兄貴のファンが俺以外にもいてうれしいね
いいキャラしてたんで再登場が待たれるな(無理)
834焼き鳥名無しさん
2020/12/15(火) 01:43:54.54ID:tQeNvhLl
しかしまさかバブル崩壊までやるとは思わなかった
835焼き鳥名無しさん
2020/12/16(水) 21:58:47.06ID:3UCWa2qO
んー
kindleで読み返してるけど20巻過ぎたあたりから
キャラの風貌がだいぶマイルドになってきたんだな
でもって江崎後堂コンビとか石川さんとか秀に絡む裕太とか
コミカル路線がだいぶ増えたわけだなw
836焼き鳥名無しさん
2020/12/16(水) 22:57:37.58ID:7C5lAFrx
SとNのタイトルの秀逸さ
837焼き鳥名無しさん
2020/12/16(水) 23:30:26.03ID:K7SZAgy3
その話に関わる単語を一つタイトルにしただけの話も多いけど
二つ以上の意味を持つとわかると上手いと思わせられる
ただ石川さんの戦いは変わったタイトルだったが
最初から石川さんを特別扱いするつもりだったんだろうか
838焼き鳥名無しさん
2020/12/16(水) 23:36:35.65ID:pd49VecN
「山師」は上手いタイトルだった
もうちょい強くても良かったけど
あれで実力差に気付けて逃げれる
のも強さっちゃ強さではある
タイトルで惜しいのは全然違う話で
「見栄」が1回かぶってること
839焼き鳥名無しさん
2020/12/17(木) 00:12:53.40ID:lXzgwr9N

おや殺し
黙る男

荒野
あたりがダブルミーニングか
うまいタイトルが多いイメージだったが見返したら意外とストレートなタイトルが多かった
840焼き鳥名無しさん
2020/12/17(木) 00:35:47.95ID:Q/8bQHEw
俺がいいタイトルだと思うのは「川の底」
傀の河底ロンとホームラン強盗の凶器が
河の底から発見されたのが見事にかかってる
841焼き鳥名無しさん
2020/12/17(木) 13:11:23.18ID:iwQ72Lr5
>>836
あのタイトルは秀逸というほどの意味があったの?
842焼き鳥名無しさん
2020/12/17(木) 13:36:06.01ID:MxjDUCeF
SとNに裏の意味は無いと思うが
一話の扉絵で仲良さそうに話してるのと二話のオチのページで反発している絵の対比や
磁石の同極ではないですか!
のモノローグでタイトルの意味がわかる構成と
同極ならSとNとはならないから江崎後堂は結局いいコンビだということも表していてうまいと思う
843焼き鳥名無しさん
2020/12/17(木) 14:01:51.78ID:P0bhSfFn
しかし江崎さんは復活した時はワイルドな感じだったのに、なぜ再々登場時にはインチキリーマン詐欺師みたいなキャラに変貌したんだろう? まあ元に戻ったと言えばそうだが
844焼き鳥名無しさん
2020/12/17(木) 16:54:38.22ID:iwQ72Lr5
>>842
なるほど
そこまでは考えてなかったな
>>843
密入国船から戻ったばかりの頃は傀に勝つことしか考えてなかったけど劉の元にいると麻雀ばかりやってるわけにもいかないし
劉の元で不動産関係の仕事と麻雀の事を両方こなすためにああなったのではないか?
845焼き鳥名無しさん
2020/12/17(木) 17:00:24.86ID:POBX4yeI
祐太の口にした「壊れたリーマン」てような表現が一番しっくりくる
自分も含めて命や金の価値を軽視してるのが帰ってきた江崎なんだと思う
846焼き鳥名無しさん
2020/12/17(木) 17:35:56.41ID:8ET/CDES
多河が勝負人は運命を受け入れることになれていると言っていたが江崎もそうなったということかね
元々かなりあくどいこともしていたが密入国船から戻って本格的に勝負人となって
その分一般人の枠から外れて今みたいになって・・・というような
847焼き鳥名無しさん
2020/12/17(木) 18:37:50.85ID:PD2XQQl1
30刊くらいまでしかみてなかったけど最近の人鬼もはや別人やんけ
848焼き鳥名無しさん
2020/12/17(木) 22:46:19.09ID:8ET/CDES
>>847
外見の話?
初期ならともかく30巻の頃との比較ならそれほどでもない、けど確かに変わってはいるな
久しぶりに登場したら顔が変わってる例は多いけど傀はほぼ毎回出てても変わってるんだな
849焼き鳥名無しさん
2020/12/17(木) 23:22:10.55ID:huGhI7K2
死萬の時の傀の三色狙いなので当然の手順です(ドヤ顔ニヤケ)とか初期の傀なら絶対言わないししない表情だよね
850焼き鳥名無しさん
2020/12/18(金) 09:57:14.28ID:49ipEqYM
>>848
そうそう外見なんかバカウケみたいになってて違和感すごかった
キャラクターもブレてるけど観客の話でイカサマ見破るイカサマして本来もツモってたおちゃめな傀が好きだったな
851焼き鳥名無しさん
2020/12/18(金) 10:00:54.51ID:fTDJ4DCB
>>850
地震の時におじさんのヅラがズレてたのが印象深い
852焼き鳥名無しさん
2020/12/18(金) 10:19:38.70ID:vnJDSSk/
あの話はいろいろ無茶なんでどうも・・
ヅラ被ったくらいで本人特定できない安さんとか、地震兵器使ってもムリだろってぐらいのタイミングでの地震とか。あと4枚先見せが5枚使いを封じるって理屈もイマイチ納得いかない。先に見えた4枚が常に正当な4枚って縛りがあるならともかく
853焼き鳥名無しさん
2020/12/18(金) 13:03:15.82ID:9RdXbTHf
千点100円で勝った分奢ってやるからって
フリーで店長と組んで多牌エレベータやキー牌すり替えやって
「どうだ面白いだろ」ってか

今ならたぶん袋叩きにされるなあの禿w
854焼き鳥名無しさん
2020/12/18(金) 16:40:28.35ID:Xmw3G6Vk
あの店は参加者より観戦者の方がお客みたいな場所だから…
855焼き鳥名無しさん
2020/12/18(金) 19:47:22.59ID:jqy2tS3k
むしろああいうイカサマというか曲芸を見せてお捻りを出すって感覚だわな
856焼き鳥名無しさん
2020/12/18(金) 19:51:42.06ID:UtA19np8
常連客ならお捻り感覚だろうが一見でサマをされた藤永はたまったもんじゃないな
857焼き鳥名無しさん
2020/12/18(金) 22:26:08.05ID:v3p3zwYF
プロって言っちゃったからな
プロなら見破れるようなわざと難易度低い
サマで見破れずにやられてる
あんな毎回カチャカチャやって上がってたらバレる
858焼き鳥名無しさん
2020/12/19(土) 01:57:48.99ID:zOosuWA/
安永みたいに裏麻雀にしょっちゅう出入りしてるならまだしも
普通の競技プロはイカサマを見抜くのが巧かったりするかね?
藤永から話を聞いただけでイカサマの種を見抜いた安永多河も相当だと思うけど
859焼き鳥名無しさん
2020/12/19(土) 02:45:27.11ID:YkZpDjyQ
80年代は雀士が団体を作ってプロを名乗り始めたばかりなんで、当時の代表的プロは殆ど賭場の住人なのよ
小島・桜井みたいにTVでイカサマ実演紹介出来るくらいの連中の集まりだったわけだ

で、しばらくすると藤永みたいなディープな博打を経由せずに競技団体に入ってくる本業はリーマンなプロが出現する
こうしてイカサマに無頓着な純粋競技プロと裏出身の第一世代プロとでイカサマ知識に差が出ることになったんだろうね
860焼き鳥名無しさん
2020/12/19(土) 10:09:03.46ID:PVUTrHSr
小島さんのイカサマ実演動画みたいなのあったけどたぶん目の前でやられてもわからない
861焼き鳥名無しさん
2020/12/20(日) 02:18:57.11ID:Saxjw+BM
小島先生はテレビ対局で集中しだすとよく小手返しをやってたねえ
マナー違反だけど癖になってるんだなあれはw
862焼き鳥名無しさん
2020/12/20(日) 20:22:25.56ID:c87uihdh
ポテトの油ガン牌はムリあるだろ。4人で牌触ってんのに油マーク部分だけ避けるのは至難の業。まあ株屋の、片あがり引いただけなのにド高目ツモ!のポージングはダサすぎてカッコよかったが
863焼き鳥名無しさん
2020/12/20(日) 20:31:17.59ID:OxWAhYl9
ポテトさんは発掘あるある大事典で捏造打ち切り騒動があったから
それに乗っかったやっつけ感が強かったなーと
864焼き鳥名無しさん
2020/12/20(日) 20:44:17.99ID:5HKMb29F
まあ哲也には指紋でガン付けをした人も出てきたし
865焼き鳥名無しさん
2020/12/20(日) 21:20:01.38ID:JGMKNbMw
あれはWithヒロポンの力が大きい

将棋指しの丸田裕三はガン牌の名手だったそうで竹牌を使うと手が透けちゃうとかなんとか…
866焼き鳥名無しさん
2020/12/20(日) 21:35:30.84ID:FLxCOdOB
雅の時の赤牌がガン牌できるってのはまずいよな 一番わかっちゃいけない牌じゃん
製造工程の関係で塗りが厚ぼったいって本当にあった話なんだろうか
867焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 04:12:54.21ID:XnhCaqyx
そこで誰でも出来る?牌玉戦法をば
868焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 07:37:59.17ID:vQPFtwY+
牌玉戦法は自動卓の特定の機種と雨という特定の条件が重ならないと使えないんだよな
しかしあの戦法を使いこなせる矢沢部長はなかなか頭が良い
869焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 08:34:57.88ID:7kGPromI
そういやそれで思い出したけど、自動卓はほとんど洗牌されないみたいな記事を何かで読んだな
870焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 08:50:48.80ID:HXadA+yn
牌玉は前々局の手牌や捨牌を4人分覚えてないと使えない気が。実際は手牌4人分は見れないし。ただ、80年代の卓はあんな感じだったのは覚えてる。全然洗牌されてなかったもんな
871焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 09:06:34.86ID:v+p67gjA
しかし当時はある程度当たり前っぽいけど牌山全部とか二時間かけても覚えられる気しないわ
872焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 12:49:34.32ID:EWbYe/Y2
しかし傀はもちろんあれで矢沢部長が何をしていたかわかる店主も察しが良い
873焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 14:22:06.02ID:M2kHq0QW
あのおっさんは再登場してあんな形で破滅するとは思わんかった
874焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 14:26:44.80ID:DM3DVmr9
麻雀やるなら傀の特徴聞いておけよとw
875焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 15:25:06.42ID:T1FToVSo
自動卓天和!
876焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 15:28:07.69ID:DM3DVmr9
ゲーセンの脱衣麻雀かな
877焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 15:28:26.82ID:vdt9Yl9g
>>870
4人分覚えていた方が効果的だし傀は矢沢部長の手牌を覚えていて裏をかいたみたいだけど
自分の分を覚えてるだけでもある程度は使えるんじゃないか?
どちらにしてもかなりの頭が必要とは思うが
878焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 16:08:17.24ID:HXadA+yn
自分の手牌だけでもまったく知らないよりは有利なのは確かだね、しかしあの頃の自動卓は酷くてさ、大三元あがったヤツの手牌がほとんどそのまま俺に来たことある。配牌で三元牌がすでにアンコとか。別に梅雨に関係なくじゃなくても牌玉戦法は普通にみんな意識してた。そんなに都合よくリンシャンやカンドラ当たりはしなかったけど
879焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 20:15:19.51ID:BeIcwIuV
>>866
現代でも、赤牌はセットでの入替で使用頻度が違うので色違う時あるよ
880焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 20:34:23.09ID:PR4fr8r/
身内でやっててたまには赤無しでやろうとして入れ換えたら明らかに背の色が違ってたわ
881焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 21:17:29.54ID:mIb/Xsjf
昨日傀と同卓したよ。まぁ麻雀は3-3のイーブンで終わって、その後ラーメン一緒に食いに行った。
882焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 23:13:56.55ID:M3o528xv
ラーメン屋に行ってもタバコしかも吸わないイメージ
883焼き鳥名無しさん
2020/12/21(月) 23:35:46.21ID:vdt9Yl9g
>>881
水戸の方ですか?
884焼き鳥名無しさん
2020/12/22(火) 05:25:33.76ID:vsMNasot
一緒に食いに行っても会話がなさそうだな
885焼き鳥名無しさん
2020/12/22(火) 06:49:35.05ID:gOjytxr1
>>881
そいつ妙に太ってなかったか? 最後は新宿の夜行バス停留所の方に消えていったろ?
886焼き鳥名無しさん
2020/12/22(火) 08:44:20.30ID:RixPFLBO
オレも見たけど髪を後ろで束ねて軽口だったよ?
887焼き鳥名無しさん
2020/12/22(火) 13:08:17.51ID:1tIhUuev
いや、黒髪の普通の長さでした。餃子奢るって言ってるのに、「自分はむこうぶちですから」とかなんか言ってるのが印象的だったな〜。
888焼き鳥名無しさん
2020/12/22(火) 13:14:37.24ID:Qp43z5+8
煙草は吸ってましたか?
889焼き鳥名無しさん
2020/12/22(火) 13:25:27.14ID:9I9xEXzN
旧札でレジで揉めるんだろ
890焼き鳥名無しさん
2020/12/23(水) 00:35:13.48ID:FcWKpg/E
何だかんだでこの漫画で最も威力を発揮したイカサマは
仕上がった傀のバカヅキを止めた割れ目ずらしじゃないだろうか
891焼き鳥名無しさん
2020/12/23(水) 02:18:58.47ID:4JaQJwWk
そりゃ、あの傀がギラリと睨み付けるくらいだからな
やっと仕上がった流れを弄られたら、超高レートだし傀も必死よ  
892焼き鳥名無しさん
2020/12/23(水) 06:06:57.10ID:anLSp8T2
あのギラリは絵がヘンすぎてデビルマンにしか見えない
893焼き鳥名無しさん
2020/12/23(水) 09:08:34.80ID:15py9Uek
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5打つと最低1000円貰えるガチャが引けるよ
894焼き鳥名無しさん
2020/12/23(水) 12:19:18.05ID:i3uae7o3
で、袴田吉彦の傀はどうなのよ?
895焼き鳥名無しさん
2020/12/23(水) 13:15:02.51ID:GE+lZmud
ちょっとムサイ感じがするのと
人間味があるから原作とは違うよなーとは思う
896焼き鳥名無しさん
2020/12/23(水) 20:40:02.03ID:qIBIMixm
袴田の傀は説教しすぎだから嫌だw
役満諦めて安手上がったヒロシに「生き延びていかれますか日の当たる場所で」って
あのセリフはかっこいいけど
その他もろもろしゃべりすぎw
あんな中村ゆうじのやった程度の客相手に「あなたは自分に負けたんです」なんて
真顔で傀が言うわけないだろw
フッと鼻でせせら笑って無言で金持って帰っていくだけw
897焼き鳥名無しさん
2020/12/23(水) 22:41:46.39ID:U4ssAL+a
袴田はまあドラマにしたらしゃーないって感じがするしわりと好きな
898焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 01:02:46.34ID:FpAS0DGs
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5打つと最低1000円貰えるガチャが引けるよ!
899焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 01:35:19.59ID:BFnjuE0f
>>897
激しく同意
実写版に突っ込み所が多いのは確かだが、袴田は(さほど)突っ込み所じゃない
900焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 10:46:11.38ID:CwgWaAhe
その金で本当の男の勝負をしましょう
帰る?お強いのに臆病なお方だ
傀がここまで言って1000円しか勝てなかった男がいるらしい
901焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 10:58:14.81ID:6tDqtMrh
>>900
1000円しか勝てないくらい相手が強かったんだろw
損得勘定抜きに男の勝負をした結果だよ
902焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 11:12:54.22ID:YCMJSBgg
というか勝田さんはマイナス1000円だから負けたんだけど
903焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 11:14:11.84ID:6ZsM+hyE
実際勝田サンは裕太はおろか日陰、秀あたりにも余裕で負けちゃうレベルだろうなあれは
塚田やジョージといい勝負って感じ?
904焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 11:58:46.32ID:N+wjYulP
秀さンもあんま強いイメージじゃないな〜
キャラは凄くいいけど
905焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 12:21:07.42ID:+dRZPMul
ジョージってそんな弱体化してたのか
まあもともと現実にいたら糞弱そうだけど
906焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 14:16:09.28ID:CwgWaAhe
秀は最終祐太の師匠(仮)だし少なくとも安永よりは上として描かれてると思うけど
907焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 14:42:24.92ID:QSjBfKIb
我らが兄貴、水戸の豪族がディスられてると聞いてやって来た。お前ら忘れてないか?ホンモノのバクチ打ちとは負け金踏み倒すヤツの事。1000円も10000円も踏み倒し、有名な人鬼の取り立ても免れる勝田兄貴こそが真のギャンブラー。・・・のハズ
908焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 15:07:05.40ID:7foeShXn
踏み倒せてないじゃん
909焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 15:48:55.52ID:JfoHXtMb
むしろ執念の追い込みかけられてるやないかと
910焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 17:35:16.65ID:QSjBfKIb
あれ?取られてたっけ? なんだよ・・なんか自分、国田の気分になってきた・・
911焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 19:02:13.33ID:GB2a97pu
秀は能力者以外では作中最強クラスの実力だとは思う
但し超チップ麻雀のような特殊ルールに対応するのは少し苦手かな
912焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 19:12:22.14ID:88zBjoMk
あの研究ノートがすばらしいよ
913焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 19:18:45.56ID:H2/UXYw6
小汚い帳面w
914焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 23:36:49.77ID:klFun6ex
「勝ち組」から傀相手に本気で噛みつくのをやめた秀さんは以降コスパの良い勝ち方にシフトしていった感じ
赤6卓でのシノギや墓荒らしでローリスクに大金せしめたりとか見てるとね

まぁカモ殺しなら作中屈指の腕だと思う
915焼き鳥名無しさん
2020/12/25(金) 00:25:22.67ID:XScDNrjP
秀さんはむこうぶちで最も飯を美味そうに食ったキャラ
916焼き鳥名無しさん
2020/12/25(金) 01:12:36.45ID:NxvQtZ/F
頭の回転もいいしね
ちょっとした会話から墓に金隠してるのを見破っちゃうし
917焼き鳥名無しさん
2020/12/25(金) 02:14:17.64ID:EmyN9iCM
ご近所情報で墓場の場所まで把握してるのはスゲー 

ド突いたら
うすろ頭を
タンスにゴン

防虫剤かな?
918焼き鳥名無しさん
2020/12/25(金) 03:07:42.48ID:lhCv7gQU
>>912
見た目と似合わずじっくり考えたり
推理したりするのが好きな
理論派だからな秀さん
外伝の秀vs江崎は本編でやって欲しかった 面白いルールだったけど横浜麻雀自体は
919焼き鳥名無しさん
2020/12/25(金) 11:07:16.95ID:FQcQMaBZ
あの当時横浜で打ってたけど。あんなルール聞いた事無いんだよね。所詮俺はトウシロだったってことか
920焼き鳥名無しさん
2020/12/25(金) 11:14:52.60ID:hYNVnitk
むこうぶちでは特殊ルールは色々出てくるけどね
横浜麻雀というのはどんなルール?
921焼き鳥名無しさん
2020/12/25(金) 11:36:28.58ID:zospcgeJ
横浜麻雀って本篇にも出てこなかったっけ
カジノ帰りの安永を多河が迎えに行って中華街で打ってたら傀に出くわすという話
あれとはまた別なルールなんか
922焼き鳥名無しさん
2020/12/25(金) 11:38:50.60ID:x1VwXcet
あれは横浜麻雀云々じゃなくて店の独自ルール
923焼き鳥名無しさん
2020/12/25(金) 12:54:10.37ID:shu7A3NM
>>916
けど逆に誰が盗んだかもすぐ見破られそう
お礼参りに来られたらどうするんだろうと心配になる
924焼き鳥名無しさん
2020/12/25(金) 13:03:09.46ID:bzBBlaRi
>>923
秀は武井を知ってても向こうは秀を知らないだろうと言ってなかったか?
925焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 05:57:26.07ID:W8DuFksE
1、10
い、とう

エスパルス、いとう


伊東競輪で飛び出した3連単「100万車券」は、「夢を見つづけた強い人」の夢がついに叶った記念日なのだと胸が熱くなった件。

https://news.livedoor.com/article/detail/18927213/
926焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 11:21:31.27ID:ZvG7X5Db
秀さんは平成になってすぐに亡くなったのかな?
最終決戦にもちょっと絡んでたのに。
927焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 11:34:04.83ID:J891Fvxm
外伝の横浜赤麻雀は赤を役としてあがれるってだけだな
外伝の一番の突っ込み所は日陰戦のやられ役の兄弟の味方同士でオナ聴戦法
ダブロン有りなら一応有効かもしれんが
928焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 12:05:44.93ID:FO4qVvnN
>>926
秀は今生きてるのか死んでるのかも分からないな
929焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 12:43:31.65ID:+30pOOD2
おはよう、秀だ。運送の手伝い終わったから、このまま新宿のフリーに行ってみるわか
930焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 13:20:28.69ID:FO4qVvnN
スナックの仕事はやってるのか?
931焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 13:48:00.64ID:tRXRNjhw
赤5pが役になる店でたまに打つけど手役がわかりにくいかわりに待ちはわかりやすくなったな
932焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 13:50:16.78ID:vvQmWYEW
さ○えルールまんまだな
933焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 14:52:02.85ID:3C6/AheJ
秀さんなら令和の今も元気だよ。まだ公共の乗り物に灰皿がある時代から禁煙するほど健康には気を使ってるし、副業から来る程よい刺激と緊張感でボケ知らず
934焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 15:51:55.93
バブルで20代だった奴らは平成の30年越えてもまだ現役世代だけど
当時既にオッサンだった秀は生きてても後期高齢者・・・
935焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 15:55:09.59ID:CeB/alSt
及川翁は90越えだけど現役やぞ(タニマチとして)
936焼き鳥名無しさん
2020/12/27(日) 05:31:38.10ID:U1BSohTp
及川翁は令和の現在もご健在だよ
世界最高齢だけど
937焼き鳥名無しさん
2020/12/27(日) 13:41:54.21ID:nVSftuht
実は及川少尉は1943年に戦死してる
938焼き鳥名無しさん
2020/12/27(日) 19:03:10.83ID:pkRzmIem
今更だけど近代麻雀1月号の次号予告に載ってた煽り文「須賀の前に現れたのは、傀!!」って
須賀君がメインゲストで話が始まった時点でまず出会うに決まってるし傀の字をでかくしてまで書くほどのことでもないよな
939焼き鳥名無しさん
2020/12/27(日) 19:09:27.52ID:ODf7GR7N
須賀の前に現れたのは石川さん!!
ならまだしもな
940焼き鳥名無しさん
2020/12/27(日) 21:33:58.89ID:CbuuZ/bl
山本店長! なら激アツ
941焼き鳥名無しさん
2020/12/27(日) 21:43:12.69ID:fj55cchC
というか須賀が「バブルの前から知った顔は傀だけだ」と言ってるってことは
山本店長ともあれっきりだったんだろうなと
942焼き鳥名無しさん
2020/12/27(日) 22:44:29.15ID:NcfqChre
須賀くんのバイト裏ビデオの宅配かと思った
マンションのポストにチラシのカタログよく入ってたな
943焼き鳥名無しさん
2020/12/28(月) 03:46:22.82ID:xoWc2Unc
先月号から思ってたけど第三者視点でのナレーションが増えたな
最後のページの柱の文が気になるけど来月号にも須賀君が登場したりする?
944焼き鳥名無しさん
2020/12/28(月) 11:17:45.34ID:XRv/ginL
須田君、人鬼の恐ろしさを改めて思い知って改心する
と思ったら改めて強さに感動してのめり込むのか
945焼き鳥名無しさん
2020/12/28(月) 16:04:24.08ID:S0Q6pzyo
須田は本当に人相悪くなったなあ
946焼き鳥名無しさん
2020/12/28(月) 17:56:43.35ID:S0Q6pzyo
須田じゃない須賀だ
947焼き鳥名無しさん
2020/12/29(火) 00:33:22.77ID:iJFon3xI
須賀君最後の総合的俯瞰的はわかるけど多様性ってなんだよw
948焼き鳥名無しさん
2020/12/29(火) 13:12:16.97ID:7JU5/JHc
須賀君は傀に何回も会ってるわりにあまり傀のことをわかってなかったな
949焼き鳥名無しさん
2020/12/29(火) 13:20:52.28ID:3IVNr24i
>>948
学習能力が無いからあんなアホな人生送ってるんだろ
950焼き鳥名無しさん
2020/12/29(火) 17:56:42.88ID:RJxIeRF6
須賀くんアカンな。全然進歩しとらん。ただ実はすごく運がいいかも知れん。堕ちる直前にタイミングよく電話に救われてるし。傀が殺しきれない男2号にはなれるかもな
951焼き鳥名無しさん
2020/12/29(火) 18:37:53.24ID:7JU5/JHc
傀と初対戦したエピソードで破滅しなかったのに2回目以降の対戦で破滅した人は少ないんだよな
952焼き鳥名無しさん
2020/12/29(火) 19:18:07.25ID:XnI81wfU
どーせ傀は上島さんみたいに搾り取り続けるために破滅させずに逃がしただけだよ、きっと
953焼き鳥名無しさん
2020/12/29(火) 19:21:14.25ID:XnI81wfU
破滅するまで搾取すると、数年後にまたマッチョなキリストになって還ってくるかもしれへんからな!
954焼き鳥名無しさん
2020/12/29(火) 19:45:06.62ID:3IVNr24i
>>951
須賀は破滅させる価値無いけど
何度でもカモれるおもちゃとして飼われるだけ
955焼き鳥名無しさん
2020/12/29(火) 21:02:23.45ID:WhR0Y841
再挑戦できるか怪しいと思うけど
また卓に戻ってくると踏んでるんかな
956焼き鳥名無しさん
2020/12/30(水) 04:34:14.63ID:0zaKlg5y
>>951
すぐに思いつくのは乾くらいか。
秀さんも再戦時に破滅しかけたけど
957焼き鳥名無しさん
2020/12/30(水) 12:10:08.98ID:U6pqFjvQ
ところで年越し麻雀やるんか?
958焼き鳥名無しさん
2020/12/30(水) 12:55:32.27ID:gHMv7MYt
それこそリモートでネット上でやればいいじゃないか、麻雀なら
959焼き鳥名無しさん
2020/12/30(水) 17:02:04.85ID:U6pqFjvQ
「味」がないやん、それだと。
960焼き鳥名無しさん
2020/12/30(水) 18:19:39.12ID:GhCh5rTo
ネト麻だと「流れ」が見えにくいからな
961焼き鳥名無しさん
2020/12/30(水) 20:48:01.36ID:E9+/f47D
残念ながらリアル麻雀よりもはっきり認識出来るぞ
ヤラセとか仕様、つまり牌操作と言う名の流れが
962焼き鳥名無しさん
2020/12/30(水) 21:25:21.90ID:D29VCB8r
流れはサーバーの中に潜んでんだよ
963焼き鳥名無しさん
2020/12/30(水) 22:23:54.66ID:fWWyU3tO
傀が高レート麻雀に巻き込まれた人の代打ちをする熱血正義の雀士になるというへんちくりんな夢を見た。
キメ台詞は「これで最後だッ!!」

…何だったんだアレ。
964焼き鳥名無しさん
2020/12/30(水) 22:29:21.08ID:fWWyU3tO
んで、夢の中で傀はアカギから貰った将棋の歩の駒を持っていて、案件の重さに応じてそれをヤスリにかけて削って、削り切れて駒が消滅するときが自分の麻雀生命の終わりだと決めている。

…何だったんだアレ。

夢分析に詳しい人います?
965焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 00:02:58.99ID:qtZtsQvk
夢の原因なんてのは大概、歯痛とか頭痛とか胃もたれとか
そんなもんだよ、たぶん
966焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 03:33:20.68ID:WdCLYI+M
夢なんてただの記憶の整理なんだから
これまでに読んだ漫画の内容がごちゃまぜになっただけだよ
967焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 05:16:43.88ID:2X9EJ5zH
初夢で傀が出たら縁起がいいのか悪いのか
そのまま死んじまいそう
968焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 05:18:29.03ID:ijdbKJKc
夢の中で何度も殺されそう
969焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 06:09:18.51ID:k5mfNwrM
今までにも夢の中に傀が現れた人は何人かいた
そしてその人たちがどうなったかを考えれば答えは明らか
970焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 09:16:45.67ID:tUs9z1jF
夢じゃなくて死んでるんだよ
971焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 09:55:30.25ID:M/XZFJM3
最近の買ってなかった巻買い足したんだけど
なんか振り込んで意識失って戻ってってパターン二回目のがあったな
昔描いたアイディアなの忘れたんだべか
972焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 15:18:35.34ID:B46Nv6gU
>>961
逆だよ、ネットはランダムテストや全ツモ統計をパスするほどランダム
だから自動卓や積み込みのように牌が物理的なダマにならない
リアルで必ずあるべきイカサマ未満の牌操作がなくなっちまうほうが正しい
973焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 17:44:12.17ID:T64d1r2z
>>972
そのテストを本当にきちんとやってるソースは?

確変モードがリーチ→露骨に危険牌を送り込む→他家止める→3人共おり始めた途端に確変くんがツモる
こんなのがリアルではあり得ない程の高確率で発生するのがほとんどだが
974焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 19:11:51.48ID:4EtHyyhd
>>973
麻雀は1000半荘しないと偏るから…
975焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 19:12:41.31ID:e8am5r9a
一瞬見るスレ間違えたかと思った
976焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 19:23:44.89ID:T64d1r2z
>>974
試行回数の偏りでは済まされないレベルだからパンピーにも流れが見えると揶揄しているんですがそれは
他にも三面張でリーチしたら親が役無しペンカン単騎のラス牌待ちとかで追っかけて先制側が一発で刺さり裏ドラモロ乗りとかもしょっちゅう見かけるね
977焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 19:50:33.86ID:l/FPJUHT
"リアルでありえないほど高確率"とか言い出す時点で認識疑わしいな。
何事もなく終わった局の事忘れて、自分がボコられた局の事しか覚えてないんじゃないの?

お前の印象じゃなく数字で出せ。
978焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 19:53:52.42ID:qtZtsQvk
http://www002.upp.so-net.ne.jp/Judgement/Archives/Archives11.htm
ここにある『観測結果の選り好み』や『少数の統計』の項目を見てみるといいかもしれない
979焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 20:00:40.51ID:3nxZOR8f
珍しい役満あがったりあがられたりは記憶に残るやん?
それと同じでこいつにとってリアルで自分が負けることはありえないんだよ
初心者込みのセットしかやったことないとかじゃない?
980焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 20:08:19.15ID:O9vKAS+m
麻雀格闘倶楽部やったことないんかね?
すごいよ
一発出し放題だよ
981焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 20:09:11.91ID:hmFHn69z
まぁ毎回傀が同卓にいたらしゃーない
安さんみたいに2位狙いに切り替えねぇと
982焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 20:15:37.06ID:qtZtsQvk
故意にそのように作らない限り、そんな偏りは発生しないと思うけど
ま、対CPUの麻雀ゲームの中には確かに、一発裏ドラ確定とかのイカサマ技やアイテムを実装してるものもあるが……
別段誰かを贔屓にする理由もないであろうランダム対戦で、わざわざそういう仕様にする理由は?
983焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 20:17:55.52ID:p3DbGNEI
おい、むこうぶちの話しろよ
984焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 20:53:48.62ID:izb+T0V7
リーチです、2020年
985焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 21:08:56.97ID:oVu0Ozl0
まだです。
まだ先があります
986焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 21:17:28.79ID:NENStS+8
もうすぐ埋まりそうだけど誰か次スレ立てられる?
987焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 21:18:36.18ID:XlHipOru
【本業と】むこうぶち70【バイトの差】
http://2chb.net/r/mj/1609417033/
988焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 22:51:22.82ID:T64d1r2z
自分が確変側になった時の露骨に勝たせようとしてくる仕込みの事もちゃんとわかってるから言ってるんだぞ
989焼き鳥名無しさん
2020/12/31(木) 23:51:20.45ID:MLktMMc9
普通以上があると言うなら
あると主張する側が統計データを出すもんだが
牌操作があるという人はいっぱいいるのに誰もデータを出せない不思議
990焼き鳥名無しさん
2021/01/01(金) 00:10:40.86ID:Qgqw2N4V
>>989
麻雀格闘倶楽部楽しいぞ
991焼き鳥名無しさん
2021/01/01(金) 03:51:00.49ID:5sInh4IW
流れは知らんけど5連ラスとかリアルでもあるから片寄りひどいと死ぬ
992焼き鳥名無しさん
2021/01/01(金) 06:32:01.44ID:Vgrd96rS
麻雀格闘倶楽部は次のツモがわかるくらいに露骨だからなw
あれは割り切って楽しむもんだ

次スレ乙
あけおめ
御無礼
993焼き鳥名無しさん
2021/01/01(金) 10:40:57.20ID:rFNF99Nv
傀はもとより安永や祐太でも流れができると大物手連発しまくったことあるからな
994焼き鳥名無しさん
2021/01/01(金) 14:24:15.26ID:OluVu9Qw
2021年は岩さん復活の年
995焼き鳥名無しさん
2021/01/01(金) 14:37:50.20ID:MvDR79MF
明けまして御無礼
996焼き鳥名無しさん
2021/01/01(金) 15:34:07.63ID:Dmx1roeY
スレを一つ上げませんか?
997焼き鳥名無しさん
2021/01/01(金) 16:14:16.51ID:IbZSObK+
露骨と言うなら鐘が絡んでるんだから消費者庁に言えばセガのMJのときみたいにちゃんと追求してくれるのに
他はどこも証拠はないけど俺には分かるという人がいるだけで問題になったことがないのは不思議だねえ
998焼き鳥名無しさん
2021/01/01(金) 17:59:46.30ID:+nrSLUFc
須賀君イケメンだから裕太に代わってメイン枠いけるかも 窮地に陥って助けられたり脱出したりするタイプ
999焼き鳥名無しさん
2021/01/01(金) 22:21:40.80ID:fy36bwiC
秀さんから巣立った祐太の押し掛け弟子になって歴史は繰り返すルートは?
1000焼き鳥名無しさん
2021/01/02(土) 01:20:34.37ID:1UEgJ+Jm
>>997
プラスマイナスで考えればトントンだからな
-curl
lud20250129092041ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1603188694/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
ばっしょ伝説〜Mリーガーへの挑戦〜Part2
神域リーグなしスレ Part67
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part762
麻雀してるVtuber総合スレ12本場
東城りおファンクラブ part4
曖委康勾式湿識囲控甲な叱の次は遺
麻雀の成績表をエクセルでまとめたい
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1076
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 79本場
なんでこんな点数?と思った牌姿
★☆★   天鳳アニメ部屋  ★☆★第55話
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【8】■□■
神域リーグなしスレ Part1233
【映画】 『ヴェノム』1位スタート!3日間で約40万人を動員:映画週末興行成績
【雀鬼会】 桜井章一総合スレ Part91 【牌の音】
【まるすけ】株式会社まんまる堂117【不倫BBAと再婚ヒモ池嶋サニーサイドアップ規約違反者著作権侵害税金滞シワシワ2億乞食プラウド三鷹】
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1096
麻雀してるVtuber総合なしなしスレ 716本場
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part347
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1481
天凰で打ってる人で雑談でしもないか?5448本場
【雀魂】じゃんたま Part298【majsoul】
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2062
【悲報】朝日新聞「安倍ちゃんさぁ、とっとと事実を調査して公表しちゃいなよ」超余裕のマウンティング。リーク元は複数ある模様 [712497532]
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1107
【雀魂】じゃんたま Part.9 【majsoul】
【掴み】セガNET麻雀 MJ 138本場【一発】
【雀魂】じゃんたま Part893【majsoul】
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part814
02:10:56 up 30 days, 3:14, 0 users, load average: 154.73, 163.50, 161.35

in 2.8125829696655 sec @2.8125829696655@0b7 on 021216